人狼物語(瓜科国)


610 【初心者からベテランまで】年が明けても標準編成で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


りんご なたりー

◆さんどらに対する占結果考察
ゆーりー狂、まとりょ狼状態からの白出し。ゆーりー狼、まとりょ狂からの白出し。この二つの可能性があるのー。両狼は限り無くゼロ%なので除外するのー。
まずはゆーりー狂、まとりょ狼から考えるのー。
まとりょの初手白出しは霊確定ゆえの偽確定を恐れてのもの、ゆーりーも同様にそこへ迎合したものだと思うのー。ゆーりーの目からはなたりーとまとりょーどちらが真か分からないから、数の上で確実に勝れる白出しで安定なのー。
ゆーりー狼、まとりょ狂で考えた場合も基本は同じ感じなのー。ようはどちらが狼だとしても二人とも日和っているだけなのー。
そこから何かしらの深い要素を汲み取るのは難しいのー。
ただし穿った見方をすれば、狼達は現状で日和れるだけの余裕があるってことなのー。初手吊り縄を片黒へと向けさせなくとも良い状況なのー。

( 83 ) 2011/01/30(日) 12:33:26

ぶっちぎり かちゅーしゃ

>>66
あ、あと、まとにとってルーサーは灰じゃねーんだな

( 84 ) 2011/01/30(日) 12:33:49

りんご なたりー

◆続き
そこから鑑みるに潜伏している2狼は灰の中でもそれなりに戦えるタイプだと推察するのー。
少なくともそれは卑弥呼ではなさそうなのよー。卑弥呼には悪いけれどー。

ただし卑弥呼単体では判断し難いのでどうにもこうにもなのー。

( 85 ) 2011/01/30(日) 12:34:52

ほねろっく しゅてふぁん

>>79 ルーサーさん
これっていわゆる印象操作ではないですかなー?
疑問点を挙げておきながら回答を用意せず能力評価で持ち上げながら逃げ道を塞いいでおりますねー
途端に黒く見えてきましたぞー

( 86 ) 2011/01/30(日) 12:39:01

りんご なたりー

なんだかルーサーが注目の的なのー。
読んでくるのー。
でもその前にご飯にするのー。
りんごくいねー**

( 87 ) 2011/01/30(日) 12:43:30

ぶっちぎり かちゅーしゃ

>>79ルーサー
ん、ワルイね。

つまりじゃあ、どこの性格が作ってて、どう狼要素なん?

喧嘩っはやい慎重派なのか行動派なのか、ルーサーはどっちだと思ってるんだ?

性格にも色々あんなら、アタシはどこにいますか?

( 88 ) 2011/01/30(日) 12:45:06

酒盛り いらいだ

いろいろ流れ見た
なーんかルサってイマドキ流行りの草食系男子? カチューシャの疑惑に過敏というか、売り言葉に買い言葉的な雰囲気が漂う
これが役職によるものか、元々の素質なのかは解らないね、カチューシャの主張に筋が通ってると思うだけに私はカチューシャよりもルサを占ってみたいと思った

マトも似たような感じなのかな、カチューシャを感情的な部分で拒否してる気がする
占いたいけど共有の可能性を見たって理由は占い師視点ではまぁわかる、踏み込み過ぎな気もするけどね

ナタリーは相変わらず安定してるね>>57>>69

( 89 ) 2011/01/30(日) 12:52:08

ぶっちぎり かちゅーしゃ

>>79ルーサー
>>53で霊特攻って言ったぞ。
これって、ルーサー自身も狩人霊鉄板だと思ってるからだろ。

じゃあ>>1:129で占いに対して狩人守りを気にするのは変だろって話

霊能と一緒に気にするならわかるが、3CO確認→狩人気にする→霊1CO確認の順番だったぜ

( 90 ) 2011/01/30(日) 12:53:57

酒盛り いらいだ

そしてまぁ忙しいのかもしれないけど、ユーリーの>>43には真だとしたらちょっとガッカリではある

私に限らず、ユーリーのことを偽視している人は結構いっぱいいると思うの、空気感としてね
それって、真にしてみれば「護衛取れなくて抜かれるかもしれない」とか「なんで俺が真なのにわかんねーんだよ、ばか!」とかの焦りや憤りが出てくる場面だと思うんだ
それでも若干のほほーんとしてるのは私にはすごく偽要素に見えた
今夜から襲撃始まるんだから、あなたは共有がどうとか作戦がどうとか言っている余裕はないと思うよ
あなた視点での対抗内訳や灰推理、あるいはライン推理なんかをして見せて
あなたは私達より占い師内訳に割く労力が少ないんだから、そこがヒントになるかもしれないじゃない?

( 91 ) 2011/01/30(日) 12:58:03

酒盛り いらいだ、おう、ユーリーいた

( A41 ) 2011/01/30(日) 12:59:26

酒盛り いらいだ

骨さん>>81返答
私は狼って「欲」や「恐れ」が最も村人との違いだと思うわ
仲間を占われたくない、自分が占われたくない、強い村人やまとめ役を敵に回したくない、っていうね
あとは狼って襲撃を考えたり、仲間と連携を意識して脳がオーバーフローになりがちだから、村の空気との一体感に欠けることが多い、とも思ってるわ
「本人が意図していないのに村から浮く」って表現で伝わるかしら?
この辺りの見極めを私は意識しているわ

私は骨さんの>>1:246返答は、すごく深みのある答えだと思ったわ
>>64で占考察を渋る様子なんかも同様に
あなたの参加時間がもっと多かったら、すごくいろんな発見をしてくれるんじゃないかなーとも期待してるの

( 92 ) 2011/01/30(日) 13:10:07

じんせいは まとりょーしか

占抜きに来るとしたら私正直ヤバイんですよね
だからぶっちゃけて言うとかちゅーしゃさんとのバトル以外に喉を使いタイ
私ロックもいまいち、思いつきを発言してるダケに見えマスし。
アナタが村でもいずれは真まとりょの偽要素を挙げる為につついた狼ダロウ、そう言われマスよ?

>>82>>84
ワタシが何だと思ったら変ナノデショ
何であっても相方でない限り変だと承知の上で推理シタのでそこに話題ロックする意味もワカラナイ

ルサだけでは不足デス
明日には墓の身、灰の方がどこまできちんと見回してくれるかは大事ナノデス
そしてアナタは自身が生き残る事をあまりに考慮していなくて共でナイなら不安すぎマス
死にたがり過ぎなので共有という最強の後ろ盾が存在すると思っているのデスよ

( 93 ) 2011/01/30(日) 13:18:31

じんせいは まとりょーしか

>>17いヴぁん
占も要るけど、出来ればいヴぁんサンも灰に重きを置いた判断に期待したいデス

>>73しゅてふぁん
仮にあなたとかちゅーしゃさんで残ってから考えるとしてアナタが吊られずニ勝てる、と思いマスか?

>>81しゅてふぁん
それだけで白とは何故ニ?
私似た質問シテ『さてはその像から外れたい狼ダロ』言われた事アリマスよ

( 94 ) 2011/01/30(日) 13:21:10

酒盛り いらいだ

気になったので突っ込み
ナタリー>>1:290「占3COは占いを抜きに来た形」
これって、ナタリー真視点なら「まだ誰もCOしてないから出ないとヤバいよ」というマト偽orユリ偽の視点からズレてない?

( 95 ) 2011/01/30(日) 13:21:17

じんせいは まとりょーしか

って、>>72で非共っぽい発言してマスね…

狼ある範囲だと思うのデスが、村が手筋の方向を間違えなければここ狼なら吊れると思いマスのでやっぱ占い外し。

( 96 ) 2011/01/30(日) 13:25:25

じんせいは まとりょーしか

>>92いらいだ
いいデスね
オーバーフロー言いながら全然オーバーフローしてナイ雰囲気がとても白く見えマス ここも外しタイかな

( 97 ) 2011/01/30(日) 13:28:41

ほねろっく しゅてふぁん

>>94 まとさん上
答える必要の全く無い質問ですねー
ご自分が何を聞いているのかわかっていますかねー

>>94 まとさん下
いい質問だからですねー
それでそのときは狼だったのですかー?

( 98 ) 2011/01/30(日) 13:31:01

りんご なたりー

ご飯食べてきたのー。
>>95いらいだ
言っている意味が良く分からないのー?
ごめんなさいだけど噛み砕いて欲しいのー。
あと、マト偽andユリ偽だよー。

( 99 ) 2011/01/30(日) 13:37:38

じょてい 卑弥呼

所用完了しましたので少しずつ考察に入ります、状況は下記の通り

占:まとりょーしか、ゆーりー、なたりー
霊:YAKA−MA
確白:さんどら
共:さーしゃ

前提条件として以下のものを記載します。

1、各個占い師は考察外⇒考察技量の都合上除外します。
2、霊は考察外⇒確定なので。
3、共のサーシャは考察外⇒真と決め打ちします。
4.占い師内訳は真狂狼とみます⇒レアケースを除いて決め打ち

考察対象者は下記の通り8人です。
しゅてふぁん、いらいだ、いヴぁん、サイアス、のこらい、ルーサー、イングス、かちゅーしゃ

後は【共有者は全員出て来て欲しい】というのが希望です。
考察対象は減ります、この村は共を真と見ていない人も居るようですので共有爆弾も効果も成さないと判断しました、
昨日はありと思っていましたが上記理由から変更致しました。

( 100 ) 2011/01/30(日) 13:38:34

りんご なたりー

んー、いらいだの言いたいことをなたりーなりに汲み取ってCO順から狼陣営の会話の流れを考えてみるのー。
いらいだが聞きたいことと違っていたらごめんなさいなのー。
ちょっと待っててなのー。

( 101 ) 2011/01/30(日) 13:40:42


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

ほねろっく しゅてふぁん
23回 残4pt
じんせいは まとりょーしか
20回 残0pt
伝説のマシンガン YAKA-MA
14回 残212pt
くろきし ゆーりー
25回 残168pt
酒盛り いらいだ
27回 残51pt
りんご なたりー
25回 残193pt
もふもふな サーシャ
24回 残7pt 飴
じょてい 卑弥呼
40回 残45pt 飴
うしもーもー いヴぁん
21回 残41pt
図書委員 サイアス
21回 残131pt 飴
おにぐんそう にこらい
11回 残361pt
おばちゃん さんどら
14回 残186pt
牧師 ルーサー
13回 残459pt 飴
イングス
15回 残166pt
ぶっちぎり かちゅーしゃ
34回 残70pt 飴

犠牲者 (1)

おそなえ あナスたしあ (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (12)

ろりがき りでぃや (1d)
占も霊も降り立たぬ村に人狼はいる (・ω・) (1d)
てるみん ろらん (1d)
しょったしょたにしてやんよ らび (1d)
今年の干支 う詐欺 (1d)
学生 ラッセル (1d)
おおいなるつばさ ありょーる (1d)
死者Qでひきこもり N先生 (1d)
修道女 ルサリカ (1d)
行商人 アルル (1d)
司書 ナルミ (1d)
紳士かもしれない ばれりー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■