
581 G171再戦村 【蝙蝠・狂信者・共鳴者と無責任発言!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( 126 ) 2010/12/07(火) 23:11:33
( A57 ) 2010/12/07(火) 23:11:51
孤児 ショコラは、無責任浪人 ルイジに、こらこら。
( A58 ) 2010/12/07(火) 23:12:44
( 127 ) 2010/12/07(火) 23:14:58
( A59 ) 2010/12/07(火) 23:15:42
孤児 ショコラは、好色男 マリーオに、じゃあ死のう!
( A60 ) 2010/12/07(火) 23:16:40
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオどんまい☆
( A61 ) 2010/12/07(火) 23:16:51
無責任騎士 ラッドは、孤児 ショコラがマリーオさんのせいでどんどん怖い性格になっていく
( A62 ) 2010/12/07(火) 23:18:30
◆ルイジさんが1dで●犬にしたのは非蝙蝠要素。箱の故障が原因と言っていたけど、仲間なら絶対確認するよね。まあ、あえてライン切りの可能性もあるんでプラスマイナスゼロに。
2d●黒希望は仲間切りとも、どちらにも見えるので保留。
逆に続いて▼扇を希望するのはSGを作る人外要素。2dでレリアを白めと予想するが>>2:173、内容を精査しておらず>>3:143、廻りの意見に追従して黒に反転するのはSGを作る人外要素。
占い師の構成に無頓着に見える点は人外要素>>3:122。狼なら襲撃で真偽を知っており、蝙蝠は犬占いで知っている為。
眠狩COでテンション落ちたのは人外要素>>4:58。思い込みで村を吊っている時間はないは間違いで吊られたがらないのは人外要素>>4:91。
4dでは散々慎重な判断を煽るのに6dで慎重な判断をしようとする白確に、たまが蝙蝠の危険性を検証せずに吊りを勧めるのは狼要素。
5dで狼が吊られたら、村が混乱することが明確になってから、自吊りを言い出した(4dでは嫌がっていたのに)のは狼要素。
( 128 ) 2010/12/07(火) 23:18:35
で、今でも自吊りを主張するんだけど、4dでは吊られるの嫌がっていたじゃない。たまちゃん狼の可能性が高いとしているなら、生存勝利出来るんだよ。
検証するならば、蝙蝠は他にいるではなく、たまは蝙蝠ではないと証明しようとすることじゃないの。性格矛盾を感じるよ。
という訳で、俺は、【▼たまちゃん】を希望します。
半分位、ルイジさんは人だとも思うけどね。
たまちゃんの方が蝙蝠っぽく、ルイジさんが蝙蝠っぽくないから。
( 129 ) 2010/12/07(火) 23:18:47
孤児 ショコラは、無責任騎士 ラッドに、こ、怖くないよ!なんだ。
( A63 ) 2010/12/07(火) 23:22:03
無責任家庭教師 メリーズは、孤児 ショコラ「じゃあ死のう!」って笑顔で言ったでしょw
( A64 ) 2010/12/07(火) 23:24:10
孤児 ショコラは、無責任家庭教師 メリーズに、え、うん、もちろん…
( A65 ) 2010/12/07(火) 23:24:45
放蕩息子 トーマは、初回襲撃は狼が情報を村に情報を落とさず混乱させたかったからだと思うよ
( A66 ) 2010/12/07(火) 23:25:01
無責任家庭教師 メリーズは、孤児 ショコラが仲間だと感じた。
( A67 ) 2010/12/07(火) 23:25:11
放蕩息子 トーマは、ルイジさん以外、俺の意見に目も通さず、反論もしてくれないのを寂しいと感じた
( A68 ) 2010/12/07(火) 23:27:42
そろそろ仮決定時間ね。
ムーランちゃぁーーーん!
カムバーック!!
( 130 ) 2010/12/07(火) 23:28:55
無責任家庭教師 メリーズは、放蕩息子 トーマを慰めた。
( A69 ) 2010/12/07(火) 23:29:55
放蕩息子 トーマは、勝利条件がコミュニケーションと言ってたのに、コミュニケーション止めたらダメだよねとスネた。
( A70 ) 2010/12/07(火) 23:31:08
★メリーさんは、たまちゃん狼、蝙蝠全滅説を信じているみたいだけど、それなら、▼猫に賛成してくれない?
俺は、負ける確率を少しでも下げたいんだよ。それとも、ルイジさん蝙蝠だと思うかい?
( 131 ) 2010/12/07(火) 23:34:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る