
565 G141再戦村〜タラシのなく頃に闇鍋村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
( 0 ) 2010/11/03(水) 00:30:00
( 1 ) 2010/11/03(水) 00:31:17
ホッ、ちゃんと始まりましたね。
>ミルーハさん
遅刻見物人設定してありますので、もし宜しければ今からでも見物人としていらしてください。
1日待てなくて申し訳ありませんでしたが、事情ご理解いただけると。
( #0 ) 2010/11/03(水) 00:32:09
夜が明けたねぇ…ふふふ。皆宜しく…。
議題置いておくね…ふふふ。答えたければ…答えるといいんじゃないかなぁ…
某猫長さんの議題そのまんまだよ…ふふふ。
■1まとめ役について
■2能力者のCO時期
■3回避COについて
■4占い先
( 2 ) 2010/11/03(水) 00:32:20
(人狼の匂いがするわん!)
わん わん わん
わん わん
( 3 ) 2010/11/03(水) 00:33:19
バートンクン>>0
とりあえずじんろうクン吊っとけばいいの?
ミルクンともまた後で会えるといいな。
( 4 ) 2010/11/03(水) 00:34:13
夜の勉強も終わったし、議題へ答えよう… 学園祭で勉強遅れた分を少しでも取り戻さないと。ぷしゅー
( 5 ) 2010/11/03(水) 00:36:30
神学生 リュミエールは、学園祭でやらかしたことを思い出して固まっている。
( A0 ) 2010/11/03(水) 00:36:59
( A1 ) 2010/11/03(水) 00:37:38
わーい!一週間みんなよろしくネ!
サーシャ議題ありがとー。早速答えるゼ
■1.確定能力者>確定白>多数決。
__初日は多数決でも良いと思うよ
■2.まず占い師のCOを先に回そう。
__3COなら霊潜伏を検討。2COならFOデ!
■3.潜伏するなら勿論アリ。
__FOなら当然ナシ。狩人は勝手にして!
■4.占い3COなら自由占いを推すヨ!
__2COなら統一が良いかなぁ。
( 6 ) 2010/11/03(水) 00:37:49
・・・改めてよろしく。サーシャ議題ありがと。
■1 霊確>白確 いなければなしでも可。
決定は多数決で。
■2 能力者にお任せ。
■3 占霊潜伏ならありあり。狩は任意。
■4 保留。自由でも統一でもいいけど、自由でも各自の占い希望は聞きたい。
( 7 ) 2010/11/03(水) 00:39:54
炎の精 サラマンドラは、ネタ発言ありありなんだネ!よーし頑張っちゃうゾー!
( A2 ) 2010/11/03(水) 00:40:27
■1 確定能力者>白確 出るまで多数決の先着順
■2 霊は初日CO、占潜伏3日目第一声CO
■3 霊は初日だから回避なし。占は占吊回避あり。狩は本人に任せるっちゃ。
■4 とりあえず、じんろう希望しちゃおうかなうっちゃ。
( 8 ) 2010/11/03(水) 00:40:36
犬が2匹居るから、略称に悩むねえ。番と犬かな、これは…?
サーシャ>>2 議題ありがとう。答えておくよ。
■1[まとめ]確霊>確白。初日は先着多数決でも良いんじゃないかな。
■2[CO時期]手っ取り早くFOで良いんじゃないかな。COするなら、狼と狂人の連携を切らせるために、占霊同時CO希望だな。
■3[回避CO]吊は回避。占は…CO次第だけど、霊は回避して欲しい。狩人は任せる。
■4[占先]名前の通り番犬で良いんじゃないの?
( 9 ) 2010/11/03(水) 00:41:51
旋>>7の■1の決定は多数決で。は、まとめなしの場合だよ・・・念のため。
( 10 ) 2010/11/03(水) 00:42:12
■1.まとめ役は確定能力者>確白かな。今日は多数決でいいんじゃないかな。揃わないということもないだろうし。同票なら〜とかは都度都度考えてけばいいさ。
■2.占い師は初日。霊は3日目第1声で。…投票とか面倒というかやり方わかんないからなしで考えてるよ。
■3.霊潜伏なら回避あり。能力者占いは無駄だと思うから。
■4.<<闇頭巾 サーシャ>>クンかな?(保留)
( 11 ) 2010/11/03(水) 00:43:33
旋毛曲り クラムは、番犬 じんろうが占い希望大人気だ・・・。
( A3 ) 2010/11/03(水) 00:43:36
さて、ここからが俺のお仕事開始って訳だな。
>>2の議題お疲れさん。俺はフリー派だけどね。
初日FOが皆の意思の統一が図り易いと思う。
基本的に潜伏策は全体の意思の統一が図り辛い上に図れないと策そのものが失敗し易いと俺は思うので潜伏策には反対。
狼狂の連携を取り辛くする為に占霊は同時にCO開始希望。
霊が確定すれば纏め。確定しない場合は多数決の路線だな。
占に関しては俺はG国編成を決め打ち型の編成と理解しているので自由占推奨(占師に関する情報が増える為)だな。
村の勝ち筋として占師を決め打つパターンが多くなると想定するのであれば当然、占師に関する情報は多い方が良い。
( 12 ) 2010/11/03(水) 00:44:12
俺の回答…ふふふ。
■1確霊>確白>多数決
■2初日FO…
■3FO希望だからなしだよ…狩は状況次第…
■4統一占...そして黒狙い占希望。一つでも多くの確定情報が欲しいからねぇ...ふふふ。まとめ役欲しさの白狙い占は反対だよ…狼さんのお弁当箱ができるだけ…ふふふ。ふふふ。
( 13 ) 2010/11/03(水) 00:44:51
じんろうに第一声を取られたショックを受けている間に議題が出ているな、順に答えるとするか
■1 確霊>確白 テンプレだな、初日は多数決しかねぇんじゃねぇのか?
■2 元村を考えると潜伏も良さそうだが、今回は無難にFO希望だな、だが能力者がやりたいのなら反対はしない
■3 占霊はありあり、狩はせめて三日目まではやめて欲しいぜ
■4 じんろうかサーシャでも占っておけばいいんじゃねぇか?(ネタ
まあ、まだ保留だな
皆、改めて宜しく
( 14 ) 2010/11/03(水) 00:44:59
道化師 イングスは、ちょっと温泉までダッシュしてくる。**
( A4 ) 2010/11/03(水) 00:49:23
ざっとみんなの意見を見たら、やはり確霊まとめ希望が多いみたいだね。
それを踏まえて議題回答させてもらうね。
■1.確霊>確白>多数決
■2.霊からCO→霊確定なら占潜伏で霊2CO以上なら占も初日で。
■3.占霊は潜伏時はありあり。狩回避は自己判断でいいかな。
■4.<<炎の精 サラマンドラ>>でいいと思うよ
( 15 ) 2010/11/03(水) 00:50:10
占潜伏させる理由っちゃ。
元村の逆パター・・ン・・というのはおいといて。
占を確定させたくない狼と狂にとって、占が潜伏しているほうが連携しにくいんじゃないかと思うっちゃ。襲撃が起こる時点まで占が潜伏していれば、占が真狂になった場合に、発言から真贋が透けにくい(占真狼なら意味はないっちゃ)分、真を狙いにくいだろうと思うっちゃ。
( 16 ) 2010/11/03(水) 00:50:38
自由占の話も挙がっているんだねぇ…俺からも簡単に自由占/統一占について話すよ…ふふふ。
自由占の利点→確白が出来にくいので、襲撃先等の情報が多く落ちる。占い先襲撃がされにくい…
自由占の欠点→確定情報が増えない。占決め打ちを間違うと村負け…
統一占の利点→確定情報が増える。パンダを吊った時、霊とのラインが出来る…
統一占の欠点→確白になった人が襲撃されやすい。情報があまり増えない…
それじゃあ…俺は寝るねぇ…おやすみ…ふふふ。
( 17 ) 2010/11/03(水) 00:52:52
>>16 えぞ
希望では霊初日に出すんだろ?
狼狂は其処で連携取れるんじゃないか?
なんで、連携取り辛いと考えたんだ?
( 18 ) 2010/11/03(水) 00:53:04
はっ、私は何を… そうだ、議題だった。
■1.まとめ役は重要だとは思うけど、無理に作りに行かなくてもいい。確霊がいればその人、確白をまとめ役にするかは状況次第。
■2.潜伏とオープン、難しいところ… どちらにもメリットある。どちらでも反対しない。霊から回して確定するかとりあえず見る、というのもありかな。確定しなかったら占も回す、したら潜伏も考える。
■3.潜伏の場合、占い師・霊能者の吊り回避は必ずあり。狩人は状況次第だけど今のところは本人任せと言っておく。占い回避も占い師・霊能者はありが良いんじゃないか。狩人は基本的にはなしで。
■4.自由はありだとは思う、けど3-2でもない限り基本だとも思わない。
( 19 ) 2010/11/03(水) 00:58:32
>>16
えぞのメリットを読解完了だゼ!
でも占真狂で真贋が透け難いのは良いけど。
それって村側から見ても真贋判断し難くなイ?
さらに狩人さんが、どっち護衛したら良いか分からーんって事になって困ると思うゼ
占と霊を抜かれるリスクの大きさもあるし、
潜伏案とるなら霊潜伏が良いんじゃないかと思うゼ
( 20 ) 2010/11/03(水) 00:59:12
占い方法も希望を出しておいた方がいいのかな?
僕の希望通り霊先に回して霊が確定した時は、確霊まとめによるゾーン指定自由占い。この場合、まとめは占臭いとこはゾーンから外すのが好ましいね。
もしゾーンに占い師が入ってしまった場合は回避COをしてもらうしかないね。その時は対抗も即募った方がいいかな。
霊2CO以上で占初日になった時は、完全自由占いでいいと思うよ。
( 21 ) 2010/11/03(水) 00:59:47
占方法か・・・自由は占い師一人の力量に頼ることになるな、統一は村全体での総意だから、全員の力で狼を探せるのも利点だと思う、俺は統一派だな
>>16
狼の連係は崩しやすいだろうが、村の連係も崩されるんじゃねぇか?
特に、狂が霊に出た場合はデメリットしかないように感じるが?
( 22 ) 2010/11/03(水) 01:06:04
( 23 ) 2010/11/03(水) 01:10:44
>>18 ミハ
連携が取れるということは2-2になることだと僕は思ってるっちゃ。霊を初日に出して占を出さないということは、狼狂は占を確定させたくなくて出にくく、下手に出たら霊3-占2になることもありうるっちゃ。だから2-2に持ち込みにくく、霊確しやすいと思うっちゃ。
>>20 サラ
占3日目COだと思ってるから初回襲撃は灰対象で、どこが占かは狩にも狼にも分からないっちゃ。襲撃されるリスクは確かにあるっちゃ。そこは灰を広いと見るか、見抜かれたらアウトと見るかだと思うっちゃ。
( 24 ) 2010/11/03(水) 01:10:55
(自由占いは灰同士だけでなく、占-灰の絡みも情報になるわん)
( 25 ) 2010/11/03(水) 01:11:32
( 26 ) 2010/11/03(水) 01:11:56
ざっと見てきたけど、COの希望は結構割れちゃってるね。少し話し合ったほうがいいと思うけど、私なんかの霊CO先回し案なら2回のCOを回さないといけない可能性がある。方針だけは早めに決めたいところだ。みんなにはそこを意識してしゃべってもらえると嬉しい。
霊確の時の占い方法だけど、>>21のフラットの意見は面白いとは思った。けど、私は第一希望はまとめ霊の指定による統一占い。自由は占い師が早期に退場したときに結構厳しい気がする。
( 27 ) 2010/11/03(水) 01:11:59
( A5 ) 2010/11/03(水) 01:12:22
( A6 ) 2010/11/03(水) 01:18:30
>>24 えぞ
理解はした。賛同では無いがな。
俺の意見はその状況の場合、狂は勇んで霊騙りに出るだろうと考えている。
>>22の村の連携という言葉にはピンときてないが狂霊騙りはこの編成においては狼にとってのメリットが大きい。故にそれさえ理解していれば狂と狼が連携を取り辛いということは無いというのが俺の見解だな。
ま、この点に関しては様々な意見があると思うのであくまでも俺の意見ということで
( 28 ) 2010/11/03(水) 01:19:03
フラット>>21
占潜伏でゾーン指定自由占いの回避ありにすると、ゾーンを指定して回避が無かった場合に、ゾーンに入ってない灰に占がいるということになるから占が襲撃されやすくならないかな・・・?
( 29 ) 2010/11/03(水) 01:19:09
リュミエール>>27
それは確定情報がほしいって事だよね?
その場合は占の信用次第で相互補完も考慮すればいいんじゃないかな?
少なくとも別々に占って片方に黒が出た場合、吊って黒ならよしだし、白で偽確定した場合、別の占が真となるわけだから、吊られる灰に占いを使わなかった分、占い一回節約になるって事も考慮してほしいな。
( 30 ) 2010/11/03(水) 01:20:02
(>>13 確定情報欲しいなら統一白狙いだわん、判定割れたら確定情報じゃないわん)
( 31 ) 2010/11/03(水) 01:21:03
番犬 じんろうは、闇頭巾 サーシャを怪訝そうに見た。
( A7 ) 2010/11/03(水) 01:21:47
番犬 じんろうは、部屋の隅にうずくまって寝始めた。
( A8 ) 2010/11/03(水) 01:23:06
>>20
いや、真贋判断って、運良く3dに占いが生き延びた時の話だロ?
潜伏してるから1d2dの発言が見れず真贋判断し難いって理解だったんだけド…その上で3日目以降占いの誰を守るか狩人さん判断困るんじゃない?(村人も)って話だゼ。
それから>>16見ると占い2CO想定してるみたいだけど、確定霊なら3COになるんじゃないノ?
襲撃のリスクはやっぱ占>霊って俺ッチは考える。霊が死んで良い訳じゃないし、やばいと感じたら潜伏途中で出てきて良いと思うけド
( 32 ) 2010/11/03(水) 01:23:40
クラム>>29
まだ霊が確定するかどうかもわからないうちからここまで言っていいものか悩ましいところなんだけど、疑問がある以上はやっぱり答えておいた方がいいよね。
僕の考えるゾーン候補は3人ぐらいで、基本的に初日二日目の●▼対象と考えてる。だから初日のゾーンに選ばれた中から、基本的に二日目の●か▼を選べばいいと思ってるんだ。
そうすれば、統一で二日目まで●▼しても3人は候補から外れるわけだから、それと比べても一人分の枠が狭まる程度で済むんじゃないかな。
( 33 ) 2010/11/03(水) 01:24:32
>>22 ゲイル
真狂が2COした状態なら、狼はまず出ないっちゃね。その点で、できるだけ短い時間で霊をまわす必要があると思うっちゃ。流行病がないと仮定した場合、吊縄の余裕を考えれば、霊狂はかつてよりは怖くないと僕は思うっちゃ。ここは>>ミハも言ってる個人の見解になるから、納得してもらえるかは難しいとこっちゃね。
( 34 ) 2010/11/03(水) 01:28:16
クラムの>>29は、ゾーンが広いならそのとおりだろうね。狭い(3以下くらい?)なら仕方ないリスク、といったところだと私は思う。
フラット>>30 確定情報についてはその通り。確かに補完という手もあるけど、一日確定情報が入るのが遅くなる可能性は軽視すべきじゃないと私は思う。他にも、上手い偽による偽白囲いも、警戒したいところ。
とはいえ、確霊を前提とすると、フラットの言うメリットも分かるよ。自由でも反対まではしないよ。
( 35 ) 2010/11/03(水) 01:33:51
>>33 フラ
あー、枠の問題は良いんだけど初日に選んだゾーンから二日目も選ばれるってのが今ひとつ好かない。
初日のゾーン指定を避ければ二日目、狼に対しての占吊に依る圧力が無くなるってのは胡座かかせる訳だし良くないと思う。
それに初日に指定されたら二日目に巻き返しを!っていう風になり難い。個人的にモチベを削りそうなのもどうかな、と。
それに初日と二日目でも見える物って変わってくると思うし。
( 36 ) 2010/11/03(水) 01:36:05
リュミエール>>35
そうなんだよね。自由占いで一番怖いのは、上手い騙りだった場合は狂でも白囲いとかされる可能性あるし、ノイズになってしまう事があるのが問題なんだよね。
でも共有者のいないこの編成だと、灰が広過ぎて自由占いとかを上手く利用しないと正直厳しいっていうのも事実だから、結局どっちを重視するかって事になっちゃうわけだけど…とりあえず僕は自由占いで情報増やしたい派かな。
( 37 ) 2010/11/03(水) 01:39:41
あ、因みに俺ッチが3COで自由占い推すのは
主に狂狼の連携を崩す為ね。
占い先は伏せて(希望出しは可)結果を夜明け後同時発表!!
真狂狼がお互い何処に白黒を出すか分からないから、
「奴は白か…ならこうだ!」な作戦が非常に取り辛くなるのダ。
統一だと占い箇所が分かるんで、見てから結果変更は可能だが、自由じゃ流石にロジック追いつかんでショ
また狂狼が偽黒出しすぎると、真の黒引きで詰む可能性あるし。
占いもどこ当たるか分からんしで、狼側はプレッシャーの嵐!
2COで統一が良いかなぁって思うのは、占い2人で統一なら護衛張り付きや偽確・誤爆を考えて偽黒は出し難そう予想。2-2ならライン戦あるけど…うーん
( 38 ) 2010/11/03(水) 01:39:54
ミハイル>>36
そっかー、そういう考え方も確かにありだね。
まあその辺は実際に霊が確定した場合にまとめ役さんの判断で決めてもらえばいいんじゃないかな。
そもそも本当に霊が確定するかどうかすらまだわからないわけだしね。
僕はこんな方法もあるよって感じで提案した程度で、絶対にそれを通したいってほど強い希望でもないからさ。ふふっ
( 39 ) 2010/11/03(水) 01:43:16
おっと、アンカミス 修正。>>ミハ→>>28 ミハ
>>32 サラ
確定霊なら、3COも2COもあると思うっちゃ。真狂狼なら狼に真狂の真贋はつかないことに変わりはないっちゃ。この方法は狩の真贋見極める負担は大きいし、抜かれるリスクが占>霊なのは確かだから、サラの考えも理解できるっちゃ。ここはほかの皆の希望も聞きたいっちゃ。
( 40 ) 2010/11/03(水) 01:44:05
えぞ>>34
既に寝ている者もいるようだし、現状で発言していない者も少なくない、今やるのは厳しいんじゃねぇか?
吊手か・・・2COならローラー前提ってのは分かるんだが、あれよあれよと言う間に吊手は減っていくもんだからな、元村でも最初は余裕あったはずなんだが、いつの間にかギリギリになってしまっていたし、これは俺の杞憂かもしれんが
見解の相違は把握だ、難しい所だな
( 41 ) 2010/11/03(水) 01:49:40
フラット>>33
ゾーンが3人くらいなら枠がそんなに狭まらない・・・把握。
ただ、占師が白を占ってた場合、二日目の▼がその白になる可能性も三分の一だから結構確率高くて、そこに▼希望が集中した時に、占師が自分の中の確定情報から積極的に賛成出来なかったりしたら、そこから透けないかがちょっと心配・・・ではある。
そうなったら占師が自分の白が吊られそうになっても堪えて潜伏するしかないんだろうけど・・・。
これは潜伏占の自由占いならゾーン占じゃなくて完全自由でも発生する事態ではあるね。
( 42 ) 2010/11/03(水) 01:51:25
うーん…今日はこのまま来なそうな人も何人かいるみたいだし、霊COも無さそうな雰囲気だから僕は寝かせてもらうね。
それじゃあみんなおやすみ。(眠れずに夜中に起きてくるかもだけど・・・)
( 43 ) 2010/11/03(水) 01:53:21
フラット>>33
面白いとは思うが、確霊するかね? そりゃしては欲しいが、希望的観測は禁物だと思うのだが
個人的にはミハイル>>36 に追従だな、初日と二日目じゃ情報量が違う、だから●▼の対象も変わるだろう
と、思ったら>>39 か、まあ、理解
( 44 ) 2010/11/03(水) 01:58:22
ちなみに俺はFO希望をしたけど潜伏にも合わせられる。
俺はどんな作戦にも適応出来るつもりではあるんだがやっぱこんな風に戦術論で紛糾し過ぎるのも勿体ないと思うんだわ
ということで一つ提案がある。
【12:00を〆切とし12:00時点で一番多い希望戦術を選択】
【この時間からCOさせる役職のCO/非COを回す】
時間とかで区切りをつけないとだれるからな。
これ以前に独断でのCO等は理由をちゃんと説明出来るならそれでも良い。
今来てない人も朝ぐらいには顔出してくれると嬉しいよな。
という感じで纏めてみたので宜しく。
( 45 ) 2010/11/03(水) 01:59:10
運び屋 ミハイルは、提案というか提示になってしまったな……とか思いながら頭を掻いた
( A9 ) 2010/11/03(水) 02:00:39
クラム>>42
あー、そういう場合もあるねー。やっぱり思いつきだけで提案すると穴だらけだね。ふふっ
もう少しいい案がないか布団に入ってから考えてみるよ。
それじゃあおやすみ**
( 46 ) 2010/11/03(水) 02:00:43
旋毛曲り クラムは、医学研修生 フラットいろいろ回答ありがとう。おやすみ・・・。
( A10 ) 2010/11/03(水) 02:04:24
医学研修生 フラットは、運び屋 ミハイル>>45は見たけど、面倒なのでそのまま部屋へ戻った**
( A11 ) 2010/11/03(水) 02:05:24
ふむ・・・
ミハイル>>45 は村側から強制的に能力者COをさせる様で俺は微妙だな
だが、だれるというのには同意しておく、俺もFO希望だからな
対した動きも無い様なので俺もそろそろ休ませてもらおう
皆、お休み**
( 47 ) 2010/11/03(水) 02:08:26
>>19 リュミ
「霊確定しなかったら占も回す」まではいいっちゃ。その後の「潜伏も考える」は何の潜伏?
>>41 ゲイル
寝てるものが多いのは把握っちゃ。発言がないものもいることを考えると、潜伏にしろFOにしろ、だらだらとCOが進む展開は避けたいとは思うっちゃ。昼間とか、夕方とかに、ある程度固めて回せないかなぁ・・・・・。
占は、初日占COなら序盤は統一で確実に灰を狭めるのが好み。潜伏の場合は統一で「黒を出す占い師ではない」発言を回すことで、占結果を把握できると思うっちゃ。その場合は黒を引いた時点でCOになるっちゃ。自由占いは、黒引けるかが真占の能力によりけり、偽は好きにやれる印象もあって、序盤の自由占いは特に悩ましいっちゃ。
( 48 ) 2010/11/03(水) 02:10:31
フラット>>37
灰広すぎには同意だゼ。
統一だと全然色がつかないから、中盤以降推理しんどいんだよナー。
えぞ>>40
3CO時の考えと、狩負担と抜かれるリスク了解。
あと経験無いけど2COも確かにあるネ。
それから俺ッチが占い先回しを推す理由は
単純に占いへの護衛を考えての事。
占2COなら占い護衛だろうしFOで良いじゃン
(2-1はレアなので考慮外)
占3COは逆に霊護衛で占真狂抜かれそうなんで霊潜伏
占い3霊潜伏時は、吊りは絶対回避だが、占いは回避ナシ(っつか占先伏せるから回避無理)で良いと思ウ。霊地雷期待できるし、3d対抗COで占霊5COでもロラギリ手数足りるし悪くないネ。
霊能者に当てない様頑張っテ!
( 49 ) 2010/11/03(水) 02:12:33
>>45 時間の区切りを設けるのは賛成。それなら、選択肢を先にはっきりさせたほうがよさそうだね。
1.占霊同時FO
2.霊潜伏を視野に入れ、まず占からCO開始
3.占潜伏を視野に入れ、まず霊からCO開始
4.すべてを能力者に任せ、村としては何の行動も取らない。
ざっと見たところこの4つが候補かな? 他にあったらよろしく。
( 50 ) 2010/11/03(水) 02:13:19
ミハイル>>45
昼12:00……ピンポイントで来れるかビミョーかモ
リュミ>>50
選択肢掲示ありがとー!
とりま【2】を希望しておくヨ。
俺ッチも今日はもう寝る。お休みーーzzz
( 51 ) 2010/11/03(水) 02:19:06
炎の精 サラマンドラは、必殺料理人 オノンに 初日は吊りが無いから、明日は鍋料理ないの…かナ?
( A12 ) 2010/11/03(水) 02:24:32
炎の精 サラマンドラは、は 水槽に戻って眠り始めた…zzz…zzz
( A13 ) 2010/11/03(水) 02:25:26
えぞ>>48 もちろん占い師。そんなに分かりにくかったかな? 村側1COのみは、狩人負担が減るいい形。さらに人狼・狂人と村側との情報の非対称性を軽減できるというメリットも個人的には見逃せない。
その分灰が広いというマイナス面も漏れなくついてくるんだけど、裏をかえせば占い師の潜伏負担も減るとも言えるよ。人狼としても、広い灰の中から狂人を避けつつ真占い師を狙うというのは至難の業。
…まあ、確定しなければそれまでなんだけどね。
( 52 ) 2010/11/03(水) 02:26:28
ま、時間設定は割と適当だったりする。
祝日考慮で昼でも大丈夫かな、とか。
別にピンポイントに立ち会えって言ってる訳じゃないし
12時以降に出来るだけ早めに一回顔出して欲しいっていうことだから。
と、一つ落ち着けた所で俺も寝るわ。
( 53 ) 2010/11/03(水) 02:30:42
>>52 リュミ
ああ、霊確定しない場合と、した場合ね。了解。「霊回して占い回す、(そう)したら潜伏する」って読んだっちゃ。ごめんっちゃ。
こりゃ、頭寝てるっちゃ。また、明日、ゆっくり読みなおすっちゃ。お休みっちゃ。
[…は鳩時計にもぐりこんだ]
( 54 ) 2010/11/03(水) 02:35:37
寝る前に私の考えを述べておくね。
フラットやリュミエール>>35上段のようにこのくらいは仕方ないリスクという考えもわかるのだけど、
占が透けて抜かれるリスクが少しでも高まるのが不安・・・だから、占潜伏なら統一占で【○○に黒出す占い師じゃない】を回すのがいい。
(この宣言回しが嫌いな人たまにいるけど・・・一意見として。)
自由占いをするなら、占には初日COして貰った方がいい・・・。
占や霊が3d以降まで潜伏するならCOは夜明け第一声なのか乗っ取り防止のための投票COや遺言COをするのかも決めないといけない。
個人的には初日FO占霊同時回しが好み・・・ではある。
だから>>50に回答するなら【1】かな。
議題回答ではお任せと言ったけど、強制はしたくないって意味が強くて4の意味合いとは違うから。
私もそろそろ寝るね、おやすみ**
( 55 ) 2010/11/03(水) 02:36:27
わぉーーーーん
(番犬>>26の遠吠えを聞いて呼応したくなったようだ)
( 56 ) 2010/11/03(水) 03:58:15
わぅんっ!
(投票COが苦手な人がいるとか、3日目第一声だと襲撃挟んで能力者ピンポイント抜きされている可能性とか色々面倒なのでFO希望だけど、潜伏になっても反対はしないと言いたいらしい)
わんっ
(まとめは、確定能力者を含めた確定白>多数決を希望と言いたいらしい)
( 57 ) 2010/11/03(水) 04:38:30
くぅん
(どっちかっていうと統一占いが好みだけど、灰が広いとか、占い師がどこを占い先に選ぶかや襲撃先が村にとって情報になるとかってメリットは分かるから、自由占いでもいいと言いたいらしい)
わふん
(FO希望なので>>50の中だと1が好みと言いたいらしい)
( 58 ) 2010/11/03(水) 04:46:21
くぅ〜ん
(みんなのメリデメリを読んでて頭がうにうにしてきたので、今日は寝ることにしたらしい)
(トコトコと<<神学生 リュミエール>>に近づいて側で添い寝)*
( 59 ) 2010/11/03(水) 04:51:42
えぞクン>>8 占3日目第1声かぁ。えぞクンは『貴方は神を信じますか?』って間違えた。襲撃挟んだ後で占い師が1人しかいなくてもえぞクンは信用出来る?ってフラットクンもか。
狼と狂人の連携話は連携取らせるのは厄介だと思うからここでぐだるくらいならFOでいいと思ってる。議題回答と早速変わってるけどキニシナイ。FOにするなら占霊同時にっていうのに賛成。どうせなら開始時間も決めて一気にドンがいいかなーとか考えてみたけどどうなんだろう。…あんまり意味はないか。
( 60 ) 2010/11/03(水) 05:51:39
占いに関して、統一/自由と意見でてるけど、ボクはまだどちらとも言えない。占い師の力量にも左右されるだろうし占い師とその時の状況次第かなぁ。ボクとしては初回は統一の方がいいかなとは思う。自由なら占い師が狼に狙われなくなる訳ではないし、襲撃先次第でその後切り替えていけばいいのではないかと。
( 61 ) 2010/11/03(水) 05:54:03
ゾーン占いの話でてるけど、潜伏案採択してやるのはどうだろう。最初に決めちゃって〜ってあたりはミハクンに追従しとくとして。どっちのいいとこ取りしようとして変な感じになってる気が。占潜伏ならそれこそ統一でいいと思うけど…。
( 62 ) 2010/11/03(水) 06:04:40
連携崩しが目的ならハーフCOとか否定COとか聞くけど、メリデメはよく知らない。**
( 63 ) 2010/11/03(水) 06:17:20
踊り子 ミルーハ。(見物人)
おはようー。
15>13>11>9>7>5>3>1
吊り手7、狼3狂1。PP回避のために狂吊り必要だから、ミスは3手までだね。吊り手増やすにはGJ2回、期待するには微妙かな。
占い方法については、好みは自由占だな。狼側に占われる恐怖心を与えるのは大きいよ。でも2-2ならライン見る為に統一が良いかも。
>>50は、占霊同時COの【1】で。
( 64 ) 2010/11/03(水) 06:36:27
あ、ミルーハさん…来たんだ!
/*ミルーハさんの代わりに参加させてもらってます。枠取ってしまってごめんなさい。*/
というわけで、サラム、今日はお祝いのミルーハちゃん鍋だよ!
( 65 ) 2010/11/03(水) 06:40:28
気を取り直し、適度に気になったところでも。
★えぞ>>8 占3日目朝にCO希望だけど、もし抜かれてたらって懸念は無いの?その場合情報皆無だよ。
そして抜かれてる可能性が有る以上、その後のCOは真でも偽でも信憑性が落ちるよ。まともに信じられる?
★イング>>11 上記の占を霊に変えて、同じ質問。抜かれてたらどうする?
( 66 ) 2010/11/03(水) 06:44:30
★フラット&リュミ>>15>>19 占潜伏の場合、COするタイミングはいつ?
★フラット>>21 ゾーン占って…共有居る時にやるもんだと思ってた。ゾーンは多数決で決めるのかな?確霊の独断なの?多数決だと狼達が票数重ねてくる可能性が有るよ。
★えぞ>>24 ん、結局えぞの理想は何なの?2-2になって欲しいのか3-1なのか…?
( 67 ) 2010/11/03(水) 06:46:34
リュミ>>27 真占が早めに抜かれたなら、情報が多いのは自由じゃないかな。最悪パターンだけど、1d統一占で偽黒→2d偽黒吊り(真占の目では白)&真占抜きされた場合、偽はばれるけど、真占から得られる全情報が無くなるよ。
クラム>>42 真占白が吊られそうな場合はCOして欲しい。そんなに余裕無いんだし。ただそれで狼に占COされるのも面倒だな。1COだと狼に護衛行ってしまうし、対抗出たら潜伏じゃなくなるし。…てなわけでやっぱり初日FO希望。
( 68 ) 2010/11/03(水) 06:48:03
必殺料理人 オノンは、ミルーハさん、後7時間早ければ…!ま、鍋パーティーだね**
( A14 ) 2010/11/03(水) 06:50:12
( 69 ) 2010/11/03(水) 08:10:07
おはよう…ミルーハ来たんだねぇ…ふふふ。良かった。
16-15>13>11>9>7>5>3>E。吊り手7回。うち狼3匹+狂。
☆ じんろう>>31
闇>>17でも簡単に述べたけど...たとえパンダでも…吊ったとき…ライン見れる...メリット充分…
補足すると…確定情報とは...
例:闇が確白or闇がパンダor闇が確黒
という意味... (確黒はレアケースだろうから...序盤から黒引いたら...パンダだろうけどねぇ...)
( 70 ) 2010/11/03(水) 08:35:15
自由占だとこの場合...
例:闇が片黒/剣が片白/神が片白
となる...
落ちる情報の種類...全然違う...ふふふ。
だから統一占で...白狙いすると...
例:闇が確白
に当てはまりやすくなる…確実な灰狭めとしては白狙いはありかもしれないけど...お弁当箱が出来るだけ…メリット薄い…ふふふ。
あと俺は占い機能は…白を作る為のものじゃない…黒を見つける為のもの…だと考えているから…ふふふ。
☆ リュミエール>>50
選択肢提示ありがとう…俺は…1がいい。
( 71 ) 2010/11/03(水) 08:36:36
(>>70 斑吊りは偽黒の場合、真占の白吊ることになるわん デメリットわん)
(>>71 黒を狙うなら自由占いがいいわん 各占い師から見える灰の色は違うわん 自由占いならどの占い師も黒を狙えるけど、統一だと誰かしらの占い師は黒狙いにならないわん)
わん わん
わん わん
( 72 ) 2010/11/03(水) 08:48:45
長い!既にログ読む気がしないw
なので歌います!
ぴょーん ぴょん ぴょん うさぎの子
茶色の土からやってきた
ぴょーん ぴょん ぴょん かわいいな
ながいお耳の男の子〜♪
( 73 ) 2010/11/03(水) 09:42:20
あとね……
僕を闇鍋にしようとか65年早い!
僕の兄ちゃんは怖いんだぞ〜。ロシアンマフィアの元ボスなんだぞ。怒ったら刑務所の壁蹴破って脱獄するし、ビル一つくらいなら素手でぶっこわしちゃうんだぞ。
( 74 ) 2010/11/03(水) 09:44:09
戦術論めんどくs……
はいすいません、真面目にやるぴょん!
霊潜伏はアリでも占い潜伏は僕は推さない。理由。ただでさえ灰広いのに疲れる。
自分の好みは占霊フルオープンからの自由占い。なんだかんだ言ってグレー削る速度はコレが一番早い気がするの。この編成確定白作っても、襲撃で削られる速度の方が多分速いわ。
( 75 ) 2010/11/03(水) 09:47:26
夜明けを寝過ごしてしまいましたわ。皆様申し訳ございません。
サーシャさま、議題をありがとうございます。
■1.確定能力者>確白がいらっしゃる時はその方にお願いしたく思います。どちらもいらっしゃらない時は同数先着の多数決を村の総意といたしましょう。
■2.リュミエールさまの>>50から選ぶなら2>1ですわね。いずれにせよ占い師は今日COしていただいて、真贋と判定の考察材料を少しでも早く村に落とすべきと思います。霊能者につきましては初日FOでの霊確定は護衛幅が心配ですので、できれば3日目まで潜伏していただければと思います。ただし襲撃を挟んでのCOには不安がつきまとうこと、投票COに難色をお示しの方がいらっしゃることも把握しております。またここまでの皆様の回答はFO希望が多いようですので、そちらに合わせる方針となりましても強く反対はいたしません。
( 76 ) 2010/11/03(水) 09:50:53
■3.潜伏策を取る場合は、占い師・霊能者ともに●▼回避ありありでお願いいたします。狩人は自己判断にお任せいたしますが、個人的には▼回避はしていただきたく思います。
■4.方針として、初日占COで2COなら統一、3COなら自由、占潜伏策なら統一がよろしいですわ。具体的な候補者はまだ上げられません。
残りのキキさまがお越しになられるまで、時折覗いておりますわ。
( 77 ) 2010/11/03(水) 09:51:11
おはよう。
ざっと見てみたけど、同時FO希望が過半数超えた模様。目立った反対もないようだし、まだ時間前だけど、占霊同時FOでいいんじゃないかな。
と提案だけしてみんなと音楽ショップに行ってくる。帰りはいつになるか不明。締切り直前とかにはなったりしないはず。…多分
( 78 ) 2010/11/03(水) 11:00:24
ああ、念のため言っておくけど、同時というのは同じ時間に一斉にやるという意味じゃなくて、COが周り始めたら自分が占か霊かどちらでもないかのどれかを直ちにCOする、という意味だからな。占から、霊からといった順番を決めないという意味だ。
>>67 投票は考えないとして、三日目第一声を考えていたよ。二日目は統一で基本は「○○に黒出しをする占い師ではない」を回し、もし黒出しがあるなら即CO。その場合の対抗は難しいところ。
>>68 それは確霊前提だよね。その場合は占は居なくなったけど、占は内訳まで分かるので情報はゼロではない。統一の場合は可能性としては序盤は確白ができるのが一番多いと思うけど、確白もわざわざ作りに行く程かはともかく、大事な情報には違いない。自由で中途半端な片白がいくつか出た段階で占破壊、というのが確率としてそこそこありそうな上、一番情報としては使いづらいと思うんだけどね。
そもそも、最悪のケースを考えたらどんな戦術でもハマりパターンはある。あんまりそればかり考えても、という気はするな。
( 79 ) 2010/11/03(水) 11:23:18
おはよう。
リュミエール>>50
僕もやっぱり【1】の占霊同時COを希望するよ。
一晩考えてみたけど、僕のいいとこどりを狙ったつもりの案は穴の塞ぎようがなくて結局中途半端になっちゃうみたいだからね。
FOだと霊確定時、初回襲撃から占が抜かれる事が心配だったんだけど、投票CO使わないならCOの方法も難しいし、灰襲撃挟んでのCOだと不確定要素も増えちゃうんだよね。
それに僕は積極的に灰を狭めて、少しでも情報を増やす事を優先したいから自由占い希望だし、ここが一番の妥協線かな。
オノン>>67
潜伏時のCOは投票CO>3日目第一声と考えていたよ。
僕が想定したゾーン占いは確霊まとめの指示によるものだよ。多数決を重視するか、独断するかはまとめ役霊の考え次第と思ってた。
( 80 ) 2010/11/03(水) 11:40:59
【わたくしが占い師です】
【以後第一声で、占い師・霊能者ともにCO・非COを宣言してください】
いまだキキさまはお越しになられませんが、開始より半日が経過したためそろそろ潮時かと考えCOに踏み切らせていただきました。
初日FOはわたくしの本意とは異なりますが、過半数の方が希望していらっしゃいますので村の総意と見なして従うことにいたします。
FOにするからにはやはり占い師と霊能者のCOを同時に行い、狂人と狼が連携を取りづらくすべきと思います。
それでは皆様、宣言をよろしくお願いいたします。
( 81 ) 2010/11/03(水) 12:30:21
よう、ちっとだけだが顔を出せたぜ
リュミエール>>50 それなら俺は【1】だ、元からFO希望だしな
オノン>>68 確霊状況下でも、占が真狂なら自由では何も情報が落ちんと思うが? 片占襲撃>残占吊で白判定なら、どっちが真か狂か分からんから、片白も灰と同じだ
その場合の最悪パターンは 2−1確霊からの、真占襲撃>狂占残しなので、残占は吊るしかないだろう、これで片白も全て灰となり、情報は0だ
なので2−1なら統一希望だな、黒出し占はまず護衛されず、襲撃しやすいのを考えると、初回偽黒で真占抜きはしにくいだろう、なら初回占襲撃でも真が残りやすく、白確かパンダ(真からの黒出し)を狙えると思う、真の黒出しなら真が抜かれてしまうだろうが、1狼は確実に吊れる事になる
こんな所か、穴があったら指摘してくれ
2−2や3−1なら出てきた占や霊を見てまた考えたい
/*
ミルーハ来てくれた様で嬉しいぜ、待ってやれなくてすまんが、事情は察してくれ、他の見物人と一緒にのんびりと地上を応援してくれや
*/
( 82 ) 2010/11/03(水) 12:47:56
なんというタイミング、俺は喋るのが遅すぎる様だ
【俺は占い師でも霊能者でもねぇ】
む、もう半日たつのにまだキキが来てないのか
昨日はよく喋っていたから大丈夫だとは思いたいが・・・不安だな
( 83 ) 2010/11/03(水) 12:50:14
多数決ならFOっていう流れになったみたいだね。
【エレアの占CO確認】
【僕はエレアに対抗COしないし、霊能者COもしないよ(非占霊CO)】
ミルーハの見物人参加確認。とりあえず無事みたいでよかった。
キキは夜明け後はまだ顔を見てないけど大丈夫かな?
もし僕のメスを怖がってるなら心配いらないからね。本気で食べるつもりなんてなくて、少しだけ組織を実験材料として欲しかっただけだから・・・
それじゃあまた後でね。今日は昼間もたまに様子見に来るかも**
( 84 ) 2010/11/03(水) 12:54:05
・・・おはよう。
FOの流れでいいみたいだね。
【エレアの占CO確認】
【私は占でも霊でもないよ。】
キキは腰の調子が悪いのかな・・・?
ただの寝坊ならいいんだけど。
/*ミルーハさん見学に来てくれたようで安心しました。
参加出来ないのは残念ですがオノンさんが頑張ってくださると思うので応援お願いいたします。*/
( 85 ) 2010/11/03(水) 12:57:02
剣闘士 ゲイルは、もうすぐ13時じゃねぇか!? 俺はここで一度離れるぜ、また夜にな**
( A15 ) 2010/11/03(水) 12:57:23
占い巫女さんなんてこれまたコアなファン付きそうなオプションだね。
潜伏派も結構いたみたいだけど、FOにさせてしまってごめん。
【非占非霊】だよ。
鍋占いとか、肉鑑定とか、やれたら良かったんだけどね…。
( 86 ) 2010/11/03(水) 12:59:30
おはよー。【占いも霊視も出来ないよ】
ミハクン無事帰れたんだね、よかったぁ。
( 87 ) 2010/11/03(水) 13:08:46
旋毛曲り クラムは、CO回るまで時間ありそうだし、ちょっとお昼寝してくる・・・**
( A16 ) 2010/11/03(水) 13:09:40
リュミ>>79
返事ありがとう。了解。確かに確霊(むしろ3-1)前提の話だった。灰狭めだけじゃなくて、占内訳も情報だね。
イケメン>>80
返事ありがとう、了解だよ。
ゲイル>>82
完全に3-1前提で、過去の記憶を掘り返してたよ…。確かに情報無しパターンはたくさん有るよ。何やってんの自分。
2-1は正直ならないだろうと思ってて考えてなかった。
( 88 ) 2010/11/03(水) 13:13:28
★巫女たん
>>76>>77じゃ占初日先回しで霊潜伏希望なのに、結局>>81では占のエレが潜伏希望だったって事?
強制FOの流れにしてしまったのはちょっと申し訳ないけど…。その間の思考の変化を教えて。
昨日は何だかんだと食べてないし、ミハイル鍋も良いと思うんだよね。
色んな肉を味わった闇フードの肉さ。**
( 89 ) 2010/11/03(水) 13:16:19
巫女 エレアは、わたくしもしばらく出かけて参ります**
( A17 ) 2010/11/03(水) 13:17:59
ヤフーーー!ちょっとだけ顔出しだヨ!
【エレアの占CO確認】
【俺ッチこんな姿の割りに、占いもイタコもできないゼ!(非占非霊)】
とりあえず俺ッチは非占非霊するけど、霊能者は非霊した上で潜伏もアリだと思うヨ!まぁこうなった以上、COタイミングは霊能者お任せするネ。
対抗が出たら出るべきだし、占い2CO状態の場合は、狼に回避枠与えるだけだから、すぐに出てきて欲しいけド!
ついでに霊潜伏の場合、初回灰襲撃誘えるのもメリットと思うネ。襲撃挟む際の偽霊懸念については、3d同時CO(占結果と)である程度払拭できると思うヨ。
占い3状態で霊騙りに来るのは中々無いと思うからネ
投票COが一番ベストだけど、嫌って人が1人でも居たら使えないからなぁ。遺言はスナイプされるからダメ
( 90 ) 2010/11/03(水) 13:20:58
真上に見えたのでお返事してから外出いたします。
オノンさま>>89>それは霊能者のCOについて、個人的な考えである潜伏策より村の総意であるFOを選んだ意味ですわ。わたくし自身の動きにつきましては初日CO希望で変わりはございません。
( 91 ) 2010/11/03(水) 13:23:08
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 非占非霊!!! |
|________|
∩∩ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
( 92 ) 2010/11/03(水) 13:23:47
オノンクン>>66
それは襲撃先次第。ほぼ灰襲撃を誘発する占潜伏ではなく、一番狼が襲いたいであろう占い師は見えているわけで。少なくとも表に出ている占い師を差し置いてまで灰襲撃を行うなら何かしら理由はあると思う。それに占い結果はすべて出揃うよ。また、占襲撃なら霊は判明する。
指摘の通り、確かに灰襲撃あると信憑性は落ちるけどね。それでも占よりは痛みが少ないと思う。
( 93 ) 2010/11/03(水) 13:24:08
炎の精 サラマンドラは、 ミルーハちゃんはきっと開始日を一日誤認してたに違いなイ!(違ってたらゴメンネ
( A18 ) 2010/11/03(水) 13:26:38
炎の精 サラマンドラは、 占霊CO回るまで、ログ読み読み!!席も外すかモ!
( A19 ) 2010/11/03(水) 13:29:12
巫女 エレアは、メモを貼った。 
( A20 ) 2010/11/03(水) 13:41:47
お・・おはようございます・・じゃないですね・・こんにちは・・ご心配かけてしまってスミマセン・・コホコホ
えと・・ミルーハさんは結局入れなかったんですね・・残念です↓墓下には来れてるみたいで安心しました、EPでまたお会いしましょう。見学の方も最後のご挨拶できなくてすみません・・恥ずかしく無い様に頑張ります・・
そして、改めてオノンさんよろしくお願いします。
え・・えと・・FOの流れですか??私もFO希望だったので依存ありません。了解しました・・同時COですね。
【私は占い師でも霊能者でもありません】ただの・・椎間板ヘルニアです//
( 94 ) 2010/11/03(水) 13:53:03
(びびびび 遠くから動物的テレパシーを飛ばした)
(【占い出来ないしも霊も見えない】、ただのわんこと言いたいらしい)
( 95 ) 2010/11/03(水) 15:05:08
えと・・ログ読んできました・・とりあえず占いを自由か統一かについてかな?
私は自由占いに1票です、理由は番犬ちゃんの>>25>>72に同意、落ちる情報量が違いますから・・皆さん慣れた方が多そうですし、落ちた情報も有効に活用できるのでは?私は・・頑張ります(アセアセ
すでに戦術論については結構戦わせてるようですし、FOで固まったようなので私からは特にないですが、狩人については吊り回避は徹底してほしいです、占いはお任せいたしますが・・回避もありではないでしょうか?
( 96 ) 2010/11/03(水) 15:18:35
わーお、寝坊しちまった。
FOな様なので取り急ぎ……。
【占霊のどちらでも無いぜ。】
ちょっと読んでくるわ。
( 97 ) 2010/11/03(水) 15:24:04
えと・・COが回るまで灰でも見てきますね。占い希望はまた後で・・
エレアの表に追加
\巫剣医旋料道炎兎病只
占○×××××××××
霊××××××××××
未COは【闇え神番運】ですね。(番はじんろう・只はころ)
( 98 ) 2010/11/03(水) 15:27:12
運び屋 ミハイルは、病弱 キキ表作る時は等幅お勧めだぜー
( A21 ) 2010/11/03(水) 15:32:39
ふあー・・・ちょっと様子見に来た。
まだ占COは一人だけだね。
占い方法は基本占い師の方針に任せたいけど、ゲイル>>82にあるように2−1なら自由占いのメリット活かせないから統一がいいかな。
3−1なら情報増えるって意味で自由でいいと思う。
2−2・・・だったらどうだろ?統一のほうが占霊ラインが見やすいのかな?とは思ったけど、
早めに霊ロラになったら占霊ラインもわからない可能性高いから2−2でも自由でいいかな。
( 99 ) 2010/11/03(水) 15:39:10
急き外さにゃならなくなったので、フライング気味ぴょんけど。
●オノンで。
理由
・戦術論で質問バラ撒いてるように見える→喉稼ぎ?
・全体的に固くて独自視点が見えにくい
( 100 ) 2010/11/03(水) 17:20:03
うさぎ ラビは、メモを貼った。 
( A22 ) 2010/11/03(水) 17:20:54
白く見てるのはじんろう、イングス、ころ。
理由まで言ってる余裕はなさそう、帰ってからね、ごめんぴょん。
( 101 ) 2010/11/03(水) 17:21:58
一言だけ。
【私は占いもできないし霊も見ることができない】
( 102 ) 2010/11/03(水) 17:59:38
( 103 ) 2010/11/03(水) 18:02:35
(あとえぞと闇?2−1確定だわん)
わん わん わん
わん わん
( 104 ) 2010/11/03(水) 18:07:50
…ちょっと昼寝のつもりがなんでこんな時間……
ログ読んでくる前に【僕は霊も見えないし占いもできない】っちゃ
( 105 ) 2010/11/03(水) 18:11:23
\巫剣医旋料道炎兎病只運神番え闇
占○×××××××××××××_
霊××××××××××××××_
ただいま戻りましたが…未宣言者が残すところサーシャさまお1人となりましても霊能者はおろか、わたくしの対抗すら現れないとはどうしたことでしょうか。
ここまで来ますとさすがに、わたくしの確占に少しだけ期待を寄せましても罪には当たりませんわよね。
サーシャさまのお戻りを楽しみにお待ち申し上げております。
( 106 ) 2010/11/03(水) 18:16:10
(えぞは白だわん えぞ狼ならサーシャ霊、エレア占…狂潜伏…非COは危険だわん)
わん わん わん
わん わん わん
( 107 ) 2010/11/03(水) 18:24:02
(あっ、おいら、えぞの白要素は拾えてるんだったわん)
くぅ〜ん
( 108 ) 2010/11/03(水) 18:25:18
ちょっと顔見せ。
エレア>>106
これって巫占闇霊だとすると、狼も狂も全員潜伏選んだって事だよね?
狼陣営が何を考えてるのかわからないけど、この展開はなかなか面白そうだね。ふふっ
ところで今日の晩ご飯はまだなのかな?(お腹がグゥ〜
( 109 ) 2010/11/03(水) 18:40:34
(おいら、ラビに白く見られた理由が気になるわん)
(でも、ラビのオノン希望の理由は黒塗り感ないわん)
(おいらが気になってるのはクラム(>>99)だわん)
(2−1なら〜「が」 〜なら〜「でも」 っていう言い回しが騙りを出さない狼視点に感じたわん)
わん わん!
わん わん! わん わん!
( 110 ) 2010/11/03(水) 18:40:40
( A23 ) 2010/11/03(水) 18:41:19
そうそう、言い忘れたけど、
番犬>>107の指摘は僕も同意だな。この状況でえぞの非占霊は結構強い白要素だと思う。
そしてすぐにそれを指摘した番犬も同じく白めで見るよ。
( 111 ) 2010/11/03(水) 18:43:37
医学研修生 フラットは、は昨日晩ご飯を食べられなかったので、今日こそ食べようと席について待っている
( A24 ) 2010/11/03(水) 18:46:17
医学研修生 フラットは、番犬 じんろうをじっと見つめた。
( A25 ) 2010/11/03(水) 18:46:51
番犬 じんろうは、メモを貼った。 
( A26 ) 2010/11/03(水) 18:47:44
( A27 ) 2010/11/03(水) 18:48:15
旋毛曲り クラムは、番犬 じんろう・・・そうけ。怪しくてすまぬ。なでなで。
( A28 ) 2010/11/03(水) 18:48:58
灰見るって言っても戦術論のみだと厳しいね。
白っぽいのは ラビ、じんろうかな。
共通してフットワークの軽さと単独臭が。
ラビ:占い候補と白視候補をさくっと挙げてったとこ。じんろう:最初はフリーダムすぎて色見えない怖いって思ったけど、>>107ですかさずえぞの白要素提示してるとこ。
私は>>107のえぞ白要素は狼が狂の出方関係なく全潜伏決め込むことで話がついていたなら微要素だとは思うけどね。
( 112 ) 2010/11/03(水) 18:50:17
>>60 イン >>66 オノ
襲撃はさんだ後の1COが信用しがたいのは理解できるけど、灰から占を抜くにはかなりの見極めが必要になるっちゃ。村全体が潜伏させる気満々であぶりださないように注意ができていれば、簡単に「こいつ、真占っぽいから襲撃」ってなるより、いれば白確・霊確とか狩候補に襲撃いくように思うっちゃ。占潜伏でも占COでも、3日目に襲撃されればそれ以降の情報が落ちないのは同じで、2dの占い結果の情報が落ちる(統一占い)のも同じっちゃ。ま、FO始まったら今さらっちゃね。
後は、闇だけって、これは面白いっちゃ。僕は>>90 サラ見る限り、霊が非霊した上で潜伏してる可能性は見てるっちゃ。村がFOの流れになってるのに、あえてそこで潜伏選ぶ真ってどうなの? とは思いつつ、闇待ちつつ、占希望考えるっちゃ。
( 113 ) 2010/11/03(水) 18:51:51
( A29 ) 2010/11/03(水) 19:09:08
確占の可能性まで考えますと、わたくしはどこまで思考開示すべきなのでしょうか。
フラットさま>>109>わたくしはえぞさま>>113と同じく、霊能者が非霊COをした上で独断潜伏している可能性も考えております。
霊能者がサラマンドラさまの>>90を参考にしたかもしれませんわね。
クラムさま>>112>今回のえぞさまの場合、占1CO霊0COかつ自分以外の未COがお1人の時点での非占非霊です。サーシャさまが霊能者でしたら占霊両確定させる行動です。
仮に全潜伏を決め込んでいた狼でありましても、さすがに方針撤回して騙りに出るしかない局面と思われますので普通に白要素と考えてよろしいかと思います。
強いて言うならば、霊能者独断潜伏かつサーシャさま狼でしたら白要素とはなり得ませんが…その可能性はかなり低いでしょう。
( 114 ) 2010/11/03(水) 19:11:46
占1COで霊がまだね。
残るはサーシャの宣言のみと、把握したぜ。
霊独断潜伏の筋はサーシャが霊COしなければ考えること。それならそれで村の相違からはずれてるが、当人がやりたいことならこっちはこっちで協力体制を作れば良いからな。
>>112
出方関係なく全潜伏って決め込むもんかな?
流石にそれは狼柔軟性無さ過ぎって思うけども。
どう考えても占確定阻止>やりたい作戦の優先度だろ。
仮に微要素だと指摘するならエレア狼の時ぐらい。
全潜伏決め込みの可能性を見るのは微妙に思えるんだけどもその辺りどうなの?
( 115 ) 2010/11/03(水) 19:19:09
こんばんは…お腹空いたよ…ふふふ。今日のゴハン…楽しみ。ふふふ。
【エレアの占CO確認】【俺は霊能者】
へえ、1-1陣形…ふふふ。面白いねぇ…
まとめ役は…俺でもエレアでもいいのかな…ふふふ。エレア…どうしたい?
まぁ、俺からは【希望出し締め切り22:30/仮決定23:00/本決定24:00】と伝えておくよ…ふふふ。
じんろう>>72
前半:パンダ吊り消極的なんだねぇ…ふふふ。偽黒は確霊なら吊ると…霊生存の場合…次の日に偽確。複数人霊がいると…ライン見える。吊り手1つで…情報が増えてくる。ふふふ、デメリットばかり…じゃない。
後半:「各占い師から見える灰の色は違う」…どういう意味かな?白黒はっきりと見えている狼ならともかく…真と狂は灰の色は灰…同じだと思う…ふふふ。
( 116 ) 2010/11/03(水) 19:21:28
占確定の1-1把握した。
こりゃまた楽な展開になったなー、おいw
じゃあ、今日の作戦に関する提案なんだけど皆が希望を出した上でエレアの自由占。
今日の占でエレアは白を引いたら白引き宣言だけして占い先は伏せる。明日のまとめ役はエレアにやって貰うことで占白を上手いこと占吊から外して貰う。
こんなのどうだろうか?
( 117 ) 2010/11/03(水) 19:26:21
\巫剣医旋料道炎兎病只運神番え闇
占○××××××××××××××
霊××××××××××××××○
【サーシャさまの霊能者COを確認いたしました】
本当に1−1で占霊両確定なのですか。村騙りもないのに初日から確定するとはまったく予想外ですわ。
嬉しい反面、来るべき対抗との信用勝負への意気込みが空回りとなり少々残念でもあります。
狼さん・狂人さん、いまからでも独断潜伏占い師と称して対抗に出られるならお相手いたしますわよ?
サーシャさま>>116>本日はわたくしの自由占いのみですので決定は不要かと思います。
( 118 ) 2010/11/03(水) 19:29:43
ミハイル>>115
狼全潜伏って私の経験上は見たことはないから戦略としてどうなんだろ?とは思うけど、灰広く保って逃げ切る自信があるとかでそういうこと考えてる可能性もあるかなー、と思ったよ。
狼がどんな作戦立ててくるのかは未知なので、確かに白要素だ・・・!って全面的賛同は出来ないなという意味。
( 119 ) 2010/11/03(水) 19:30:21
戻ったぜ、ざっと見たが、占霊で1−1?
ありえるのかこんな陣形、どっちも真なら村有利すぎて逆に怖いぞ
とりあえずログを読んで●希望をあげてくるわ
( 120 ) 2010/11/03(水) 19:34:44
あ、【サーシャの霊CO確認】【1−1把握】。
ミハイル>>117 白がすぐ食べられるのを防ぐためだね、いいんじゃないかな・・・。
( 121 ) 2010/11/03(水) 19:34:54
【1−1で確定確認】
へえ〜、本当に占霊1COで確定しちゃうんだ?ちょっとビックリだね。
エレア>>114
僕も霊独断潜伏の可能性は考えてたけど、CO周り切るまでは黙ってた方がいいかと思ってたよ。
それじゃあ僕も食事してから占い希望考えてこようかな。
( 122 ) 2010/11/03(水) 19:39:38
CO順的な状況白要素があるのはえぞ、番犬、リュミがギリ入ってくるかね?
リュミ視点でも残り三人に霊能込みを考えたら灰2人の中に狂人がいることを期待しないといけないので万が一のリスクを考えたら様子見するかCOすると思うんだよね。
俺飛んでころからは俺含め五人(霊抜いて4人)だから数的に状況要素が取り辛いかな、と考えてる。
どのみち序盤に非COした所はそれなりに密度ありそーっていう印象なんだよね。
序盤非CO組の中から考えるとフラは結構白目だと思う。
理由としては>>46
これが何故白いかというと戦術論単体は確かに穴だらけだが慣れてない思いつきの戦術提案っていうのは心理的にガードが堅くなり易い狼ではやり辛いのではないかと考えるから。
つーことでもうちょい序盤組を精査してみるかねー
( 123 ) 2010/11/03(水) 19:39:57
っと、思ったがミハイル>>117 が見えたな、それはつまり二日目に狼に霊を食わせてやれ! って意味であってるか?
初回襲撃がエレアでないのが前提だよな?
俺は反対だな、占霊で1−1になってんだ、白確ならいくら食べられてもかまわないんじゃねぇか?
その分だけ能力者の生存率が高まる訳だしよ、それとも霊を完全に捨てて、初回襲撃のエサにして、占のエレアだけでいくって事か?
三日目からは確実に灰襲撃を誘えるだろうが、どこで狩が抜かれたのか分からず、エレアが白の情報を落とさずに襲撃されたらどうするんだ?
( 124 ) 2010/11/03(水) 19:45:29
医学研修生 フラットは、は食事のためにしばらく離席するよ**
( A30 ) 2010/11/03(水) 19:46:06
わふっ!?(尻尾ピンと立て)
(占霊1−1に驚いたらしい)
わぅん!
(>>124ゲイルの声を聞いて、狩人の可能性がある白確襲撃より霊襲撃の方が痛くないと言いたいらしい)
わふわふ。きゅんきゅん
(ミルーハに向かって尻尾フリフリ)
( 125 ) 2010/11/03(水) 19:49:26
うわ、なんぞこれwwwwwがぜん面白くなってきたwwww
サーシャ鍋をさくっと用意しつつ…
んー、流れとは言えFOになったのに、潜伏する真ってどうなのと思うなあ。エレアは真で見とくよ。
果てしなく明日偽黒で占い師CO出てきそうな予感。
( 126 ) 2010/11/03(水) 19:53:03
( 127 ) 2010/11/03(水) 19:53:52
( A31 ) 2010/11/03(水) 19:54:07
( 128 ) 2010/11/03(水) 19:54:33
>>124 ゲイル
ちょっと何言ってんのか分からんが
占確定してんだから霊食ってくれるなら歓迎だろよ。
初回霊襲撃=初手狩吊でない限り狩生存。
対照的に白には狩の可能性もある訳だし、安易に狩人候補を削れる様な環境は作るべきじゃねぇってことだ。
ぶっちゃけ占確定させといて初回で霊狙ってくる様な弱い狼ならどのみちこの村では勝てないと思うし。
結果発表のタイミングはエレア次第だよ、其処はリスクあるので明日だけ発表せずにそれ以降は普通に発表するのも当然ありだよ、リスク回避を優先して考えるならね。
( 129 ) 2010/11/03(水) 19:54:39
( A32 ) 2010/11/03(水) 19:54:47
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
____ ,:'""´:::::::::::::;;::::::`ヽ-、
/::::::::::::::::::::::::::::::i `i::::::::::ヽ::\
/::::::::::l゙:::::::::::::::::::::::.! l::::::::::::::ヽ: ヽ
/::::::::::::::,!:::;::::霊::::::::;;ノ ヽ;;:霊::::l::::::::l
/:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::r _丶;:!'::::::::.!
. i;::::::::::::::::::::::::l;:::::::::::/´ (:::::::.) ゙i:::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::l:::::::::::i  ̄ i::::,i'
\::::::::::::::::ノ`''' / ,.'´`、 ,ノ::::.!
\::::::::/::: ゙丶 ./,,,,,,,,,,i. /ヽ:::;i
`゙''',"::::::::::. `--´ -' `′
/::::::::::::::: ::ヽ
( 130 ) 2010/11/03(水) 19:55:07
( 131 ) 2010/11/03(水) 19:55:50
わふん
(>>125に付け足し、狩が襲撃されてエレアが白の情報を落とさずに襲撃されたらどうすんだ? と言いたいらしい)
(霊よりは生きている確定占い師の方が重要、ぶっちゃけ占い師さえ生きてれば勝てる状況だから、占い師の延命を一番に考えればいいと思っているらしい)
わぉん
(>>115ミハイルの後半の発言が、全潜伏を決め込んでる狼側っぽくないように見えるらしい)
(>>107番犬のえぞ白論に同意しつつ、過去の発言を見てくる為に駆け出していった)
( 132 ) 2010/11/03(水) 19:56:25
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
____ ,:'""´:::::::::::::;;::::::`ヽ-、
/::::::::::::::::::::::::::::::i `i::::::::::ヽ::\
/::::::::::l゙:::::::::::::::::::::::.! l::::::::::::::ヽ: ヽ
/::::::::::::::,!:::;::::霊::::::::;;ノ ヽ;;:霊::::l::::::::l
/:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::r _丶;:!'::::::::.!
. i;::::::::::::::::::::::::l;:::::::::::/´ (:::::::.) ゙i:::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::l:::::::::::i  ̄ i::::,i'
\::::::::::::::::ノ`''' / ,.'´`、 ,ノ::::.!
\::::::::/::: ゙丶 ./,,,,,,,,,,i. /ヽ:::;i
`゙''',"::::::::::. `--´ -' `′
/::::::::::::::: ::ヽ
( 133 ) 2010/11/03(水) 19:56:41
ああ、白確は狩の可能性があるのか、それは失念していた、すまん
しかし占霊が両生存状態なら、狩は占鉄板と思っていても、常に霊との二択を狼に迫れるのでGJの可能性が上がると思うんだが、ふむ・・・霊よりは占狩のが重要か
俺の>>124 は撤回させてもらおう、騒がしてすまない
( 134 ) 2010/11/03(水) 19:56:59
( 135 ) 2010/11/03(水) 19:57:15
( A33 ) 2010/11/03(水) 19:58:00
( A34 ) 2010/11/03(水) 19:58:49
え…番犬霊ですか…?
ちょ、どっちが偽か知らないが、占1で良いのwwwww何これ面白いwwwww
ここで狂人なら焦って占い騙ると思うんだ。さすがに狼が動かなきゃ焦るでしょ…。
じんろうもサーシャも、占確状況だったのに。てわけで真狼かな。
( 136 ) 2010/11/03(水) 20:01:15
目で何か訴えている。
↓
目が霊
↓
霊CO?
とか考えた俺は馬鹿なのか、そうか。
( 137 ) 2010/11/03(水) 20:01:23
運び屋 ミハイルは、必殺料理人 オノンお前もそう思った派かよwwww
( A35 ) 2010/11/03(水) 20:02:34
運び屋 ミハイルは、>>115の変換ミスに今気付いた。相違→総意、な。今更だけど。
( A36 ) 2010/11/03(水) 20:03:55
旋毛曲り クラムは、番犬 じんろう・・・え、まじで?!目が霊見逃してたorz ただの遠い目に見えた・・・
( A37 ) 2010/11/03(水) 20:04:06
必殺料理人 オノンは、運び屋 ミハイルに、え、これもしや騙された?
( A38 ) 2010/11/03(水) 20:04:08
( 138 ) 2010/11/03(水) 20:05:17
えぞりす えぞは、番犬 じんろうの発言が、まったく絵に見えず、意味不明だったらしい。
( A39 ) 2010/11/03(水) 20:05:54
(2−1になりそうだったから、それなら潜伏するつもりで非霊COしたわん)
(2−1嫌ったのは占狂霊の可能性が高く、護衛が難しいからだわん)
(それなら潜伏で2−0→占護衛とした方がよかったわん)
(ちょっと早いタイミングなのは直前だと霊要素になりかねないからだわん 何事も見切りが大切だわん)
(”能力者に狼一匹出る”3−1なら護衛失敗してもロラで狼一匹退治できるからCOする予定だったわん)
わぉおーーーーん!
( 139 ) 2010/11/03(水) 20:06:25
いくらじんろうでも、さすがにネタに巨大なAA二回貼りは・・・ない・・・かな。
( 140 ) 2010/11/03(水) 20:07:19
必殺料理人 オノンは、番犬 じんろうのAAとしての出来は凄い…本当に似てる…
( A40 ) 2010/11/03(水) 20:08:15
【サーシャの霊CO確認】
えー……、1-1とか完全に想定外なんだけド
どうせ2d3d辺りに「実は我こそが占!霊!潜伏してた理由は云々〜」とか出ると思うけどモ
真潜伏の場合は、まぁ襲撃回避かナ
偽潜伏の場合は、後出し占い騙り狙い&吊り回避だネ
(CO時の状況に合わせて1d2dの占い結果を作れる)
どっちにせよ狼側は回避枠を存分に使える体制だねェ…むぅ
エレアの占い先伏せ自由占いには賛成だヨ!
狩人でなくても白パクパクは嫌だからネ
( 141 ) 2010/11/03(水) 20:08:42
【じんろうの霊CO確認】
えと、1−2になったね。ちょっと考える・・・。
( 142 ) 2010/11/03(水) 20:09:57
わふん?
(ネタじゃない?霊CO?絵が綺麗だとかお間抜けなことを思ってた)
わふん
(番犬は狂人もとい狂犬じゃないっぽいと思っているようだ。最後の方のCOだからCOしないのは元々危険だし、撤回するとしても占いに行きそうと思っているらしい)
( 143 ) 2010/11/03(水) 20:10:37
炎の精 サラマンドラは、ってオイ!じんろう 霊COかヨ! なんじゃそリャw
( A41 ) 2010/11/03(水) 20:11:44
すげー・・・微妙。
番犬は占確定になるのに霊COしたサーシャについての説明よろしく。
( 144 ) 2010/11/03(水) 20:11:45
OK 【じんろうの霊CO確認】【1−2確認】
理由もまあ、納得できる範囲だ、むしろここで狼や狂が霊に出てくるかね、じんろう真寄りに見ておくか
( 145 ) 2010/11/03(水) 20:12:35
番犬 じんろうは、炎の精 サラマンドラに噛みついた (サラマンドラから言われるとは思わなかったらしい)
( A42 ) 2010/11/03(水) 20:12:52
流れを見ながらいろいろと書き綴っていたのですが…じんろうさま、そのAAは本当に霊能者COなのですか?
となるとサーシャさまが偽物でしたらスライド占COでもなさるのでしょうか。展開が楽しみですわね。
( 146 ) 2010/11/03(水) 20:13:23
>>145
冷静に考えろ。
サーシャの霊COで占確定したんだぞw
( 147 ) 2010/11/03(水) 20:13:39
いや、まあ正直1-2も想定外だけど…wwwwwww
じんろう!(AAでCOの意味で)ややこしい事した罰として今日鍋だよ!
( 148 ) 2010/11/03(水) 20:13:42
(>>144 そんなのこっちが聞きたいわん!)
わん! わん!
( 149 ) 2010/11/03(水) 20:13:48
炎の精 サラマンドラは、番犬 じんろういや、だってまぁ……ゴメン!! 単なる驚きの表現だヨ!対抗出たらそりゃ出るよネ
( A43 ) 2010/11/03(水) 20:14:15
番犬 じんろうは、メモを貼った。 
( A44 ) 2010/11/03(水) 20:15:46
うーん・・・・・【2-1確認】っちゃ
サーシャが偽なら、状況的に真霊は潜伏してたわけで、占に出ないとまずいっちゃ。
かといって、番犬が偽で出るなら、霊じゃなく占じゃないとこちらもまずいっちゃ。村の流れ的に、占確定はしかたないとして、霊潜伏もありえる発言があったのに期待、とかかなぁ・・・・。
( 150 ) 2010/11/03(水) 20:19:02
>>147
撤回してまでのCOするならどう考えても霊より占だろう
わざわざ霊の方に撤回で出る意味が分からない
なら、対抗が出たからCOしたと考えるのが自然では?
エレア狼or狂で真占潜伏ならまた別だがw
確かにサーシャ狂or狼なら何を考えて霊に出たのかは分からんが・・・今までの発言から見るとじんろうの方が真っぽいと俺は思う
( 151 ) 2010/11/03(水) 20:23:03
(>>144 ちょっと、興奮してて突っかかってるみたいになったわん。)
(実際、狂にしても狼にしてもおかしな行動だわん!)
(だけど、まぁ9割狂だろうとは思うわん)
(理由1 占確定=狼全潜伏方針=占騙りは狂まかせ→サーシャ狼なら狂潜伏に対応できたし、霊騙って吊られ来る必要なし←霊騙ると2d3dで霊ロラされて狩吊りできない=悪手)
(理由2 狂狼ともに占確定覚悟として、狂が霊COすればおいらをロラできるし、自分が狩と誤認されて襲撃されるのも避けられる=比較的痛みがない←占確定させたことは大疑問だわん)
くぅ〜ん くぅ〜ん
( 152 ) 2010/11/03(水) 20:23:36
( A45 ) 2010/11/03(水) 20:24:13
霊が2COならまずロラ食らうっちゃ。占確定させて、狼がロラくらいに出てくるとはあまり考えがたいっちゃ。話の流れは「霊は襲撃させればよくね?」だったわけでロラで吊縄消費させたい狂ならありえるように見えるっちゃ。
( 153 ) 2010/11/03(水) 20:25:47
番犬 じんろうは、えぞりす えぞに相づちを打った。
( A46 ) 2010/11/03(水) 20:27:09
>>152 番犬
>>149の発言の認識が「はい?」だったのでアレだったが>>152で取りあえずは了解。
俺個人は番犬狂で考えてる。
>>153のえぞに大筋は同意。俺はここに今更占師COしても即偽決打で一本吊される可能性すらあるから、っていうのが占COに回らなかったことへの理由だと思ってる。
( 154 ) 2010/11/03(水) 20:30:43
( 155 ) 2010/11/03(水) 20:32:42
補足。>>153はじんろうの狂要素っちゃ。
気になったのはオノンの>>136っちゃ。真狼だとすぐ言えたのが違和感っちゃ。何で「狂なら占い騙りそう」だけで狼だと思ったのか、疑問に思ったっちゃ。
( 156 ) 2010/11/03(水) 20:34:50
サーシャが偽の場合は、状況真霊をとる為かナ…?
占いに出ない理由が分からないけド
でもじんろうはじんろうで、1-1の状況でどっちを確定させるかっつったラ、偽なら占いにいくよなぁ…
つまりどっちも確定状況を崩せるのに、霊にいった状況真なんだけド
>>151ゲイルの撤回までしてって所に共感で、じんろう一歩リードかナ。俺ッチに対する噛み付きとかも、自然な態度っぽいシ
( 157 ) 2010/11/03(水) 20:35:13
ちっと風呂にでも入って混乱してる頭を落ち着けてくるわ
また後で**
( 158 ) 2010/11/03(水) 20:35:27
【じんろうの霊対抗CO確認】
AA…面白かった…ふふふ。可愛い対抗さん…宜しく。
1-2陣形…狼さんと狂さんの目的ってなんなんだろう…占確させるとか…何考えてるの…ふふふ。
まぁ、その辺りも考慮して考察や希望出しするようにする…ふふふ。
エレア>>118分かった…ふふふ。
エレア>>146俺はスライドしない…ふふふ。
お腹空いた...
( 159 ) 2010/11/03(水) 20:38:07
エレアクン>>106ありがと。助かる。
で、サーシャクンとじんろうクンが霊COなんだ。そっちも驚きだけど、占確定ってのも驚き。狼は割りと早いうちに非COしていたのかな。後半まで行けば用心してもおかしくないと思うけど。
でまぁ、ラビクンがボクを白めで見てくれてるけど、理由なき白視は疑うことにしてるんだ。理由開示は帰ったらお願い。
( 160 ) 2010/11/03(水) 20:40:05
>>157
状況真霊取ってどうすんの?
仮に闇狼で状況真霊取ったとして真霊出てくるのは見える訳だし、どれだけ真取った所で占確定になるんだから高確率で狩人保護名目で吊られる可能性高いんですけど。
で、冷静に考えて仮に番犬が占COしてたら君たちは諸手を挙げて番犬偽! を皆で合唱すると思うんだよね。
いや、その場合俺もそれに参加するけどwww
俺の思考だと番犬真が見え辛いからちょっと突っかかったが別に番犬の真偽って重要じゃないよね、とか。
( 161 ) 2010/11/03(水) 20:41:12
(>>156 それはおいらの〜というより、霊内訳=真狂の要素だわん あるいは、おいらの非狼要素かな? なんだかおいらを狂と思ってるように見えるわん 真狂で迷ってるんだろうから指摘してみたわん)
わん わん わん
( 162 ) 2010/11/03(水) 20:42:32
サーシャさまはスライドなさらないのですね。しかし1−2ですか…どちらが偽でも何故わたくしの確定を潰しに来ないのでしょう。
この状況に際しての皆様の動き、俯瞰的に眺めておりますとなかなか面白うございますわね。
全員が揃っているわけではないことが本当に残念ですが、占い候補は徐々に絞れて来つつありますわ。
皆様の相互評価ももちろん参考にさせていただく所存でございます。
( 163 ) 2010/11/03(水) 20:44:47
(>>161 真偽でなく、狂狼の見極めが必要だわん 狂なら放置の手も無くはないから…まぁ、ロラした方が安全だろうけど…わん)
わん わん わん
( 164 ) 2010/11/03(水) 20:45:24
・・・んと、どっちが真にしても内訳は真狂が自然と思う・・・。
どちらにしても占い確定させて霊騙ったってことはロラで吊られるのが怖くない狂っぽい。
えぞの>>156下段に同意でオノンが内訳予想真狼としたのはひっかかる・・・。
( 165 ) 2010/11/03(水) 20:48:12
(えぞのオノンが真狼と言ったところに疑問を持つのは納得だわん ここでロラさせたいなら霊に狼いると思わせる必要あるわん オノンをブラックリストに入れとくわん)
わん わん わん
(ミハイルは>>154とか>>161とかおいらのCO後の発言が真霊の見極めというより狂人探しに感じるわん 占確定させた狂人に不満を持つ人狼の感情じゃないかなぁ?と思うんだわん)
わん! わん! わん!
(ゲイルはその逆で真霊探してる感じで白いわん)
わん わん わん
( 166 ) 2010/11/03(水) 20:52:45
わぅん!
(ミハイルがかなり白く見えてきたらしい)
(>>161の声、特に最後のところなんて、無駄にここの点で議論してみんなの喉が潰れるを防ぎたいようにしか見えないらしい)
(サーシャと番犬にちょっと申し訳なくて尻尾垂れ)
わおん!
(もし潜伏占い師がいるなら2日目以内には出てきて欲しいらしい)
(理由は、処刑先の議論に関わる点、灰襲撃の可能性が高まっていて非CO宣言して潜伏したまま占い師が襲撃で死んだら勝てるものも勝てなくなる点かららしい。遺言COはサーシャが嫌いっぽいからあまり考えて欲しくないらしい)
(んで、襲撃挟まないなら潜伏してるだけ無駄だと思っているらしい)
( 167 ) 2010/11/03(水) 20:54:41
(ミハイル補足だけど、ミハイルは奇怪な行動=狂人って捉えるタイプじゃないかなぁ?と。だから、おいらを狂人と思ったんじゃないかなぁ?)
わぉーん
(サラマンドラは>>90で白予想だわん 能力者を曖昧にすると狂との連携が取りにくいわん 真能力者に独断潜伏薦めるのは白要素で良いと思うのだわん)
わん わん
わん わん
( 168 ) 2010/11/03(水) 20:57:04
誰だか言ってたけど、えぞクンがCO状況的に白めなの同意。あと、サーシャクンが真っぽい。CO的に最後で占い師が1人しかいない状態で霊COとか、サシャクン視点でエレアクン真見えてるし、狼側なら占い確定させない方が重要でしょ。
じんろうクンの動き的には吊られておーけーな狂っぽい。
じんろうクン>もしかしたら他の人聞いてるかもだし、そこまで考えていないかもだけど、サシャクンって狂狼どっち予想?
( 169 ) 2010/11/03(水) 20:57:53
えぞ>>156 狼が騙りに出ないって事は、狂人にとっては狼が全潜伏して狂人に騙り頼むってアピールにもなるよ。占確しそうなのに、そこで狂人が霊に出る意味がわからないな。少なくとも私が狂人なら占に出る。
でも確かに>>153>>154の意見にも納得。あー、わからなくなってきた。
( 170 ) 2010/11/03(水) 20:58:15
ミハイル>>161
つまり、じんろうが霊COしたのは、占いを騙ったらもう絶対信頼とれないから、仕方なく霊を騙ったって予想かナ?
確かに言われて見リャ、霊ロラで真もろとも吊られる為に出てきた狂人なら割と納得もいくナ。ナルホド
ゲイルとは逆の考えカ
未COでサーシャはまだ騙って信用取るチャンスあったのに霊に回ったけど、じんろうは信用取り難い状況で霊に回ったと。
( 171 ) 2010/11/03(水) 20:59:00
わふん!
(番犬と評価が真逆だったのがちょっと面白かったらしい)
くぅーん
(ころにはゲイルが黒目に見えているらしい)
(>>82のように論理的に戦術論を語る人が>>124占い師確定で狩保護について抜けてたというのが、>>124がうっかりではなく狩への護衛先ぶらしに見えたらしい)
(占1COならGJより堅実守りだよね、とも思っているらしい)
( 172 ) 2010/11/03(水) 20:59:46
過去の質問にも…
エレア>>91 返事ありがとうね。
えーと、エレア個人としては占初日COの霊潜伏希望だった。ただ村の流れとしてはFOになってた。だから占い師としては初日COすべきだと思った…で良いのかな?
あと、料で良いよ。鍋は普段からよく使う単語だから、ややこしいから無しで。
イングス>>91 ありがとう。確かに占抜きを優先しそうだね。そんなにデメリットは無いかも。
キキ>>94 ヘルニアで咳は出ない…これはやっぱりヒトナベ食べて治すしかないね!
えぞ>>113 ありがとう、言いたい事はわかった。村人と潜伏能力者のスキルにかけてるって事だね。
>>117ミハイル案に賛成。もうCO出ないよね…?
( 173 ) 2010/11/03(水) 20:59:58
(●オノン希望だわん)
(クラム希望だったけど、>>165がオノン黒なら白だと思うのだわん だから、先にオノン占ってそれからクラムのこと考えるわん)
わん! わん! わん! わん!
( 174 ) 2010/11/03(水) 21:00:08
>>162 じんろう
サーシャが偽なら占COできたっちゃ。霊潜伏案も出ている状況で、占COしても偽には取られないっちゃ。>>153でも言ったけど、「霊襲撃歓迎ムードから吊縄消費の霊ロラに持ち込もうとしてる」という点が、僕にはじんろうの狂要素に見えるっちゃ。
ロラなら真偽うんぬんより、潜伏狼探しのほうが重要っちゃ。ちょっとお風呂いきつつ考えてくるっちゃ。
( 175 ) 2010/11/03(水) 21:00:56
ただのわんこ ころは、道化師 イングスに、>>152を読むとちょっぴり幸せになれると思っているらしい
( A47 ) 2010/11/03(水) 21:01:44
とりあえず…皆様、状況に踊らされて喉を無駄遣いなさらないようお気をつけくださいませ。
今日の方針につきまして、わたくしの方から少し提示させていただきます。
【今日の●希望は23:30までに提出してください】
皆様の希望も参考にした上で自由占い先を決定したいと思います。
もしもこの後、自称独断潜伏占い師がCOしてきた場合は…そうですわね。CO確認発言の際に、統一占いと自由占いのどちらを希望されるか皆様にいま一度お答えいただいて村の方針を決定すべきでしょうか。
統一の方が多ければ24:00に本決定1本でよろしいでしょう。今日は回避がございませんので仮決定は不要かと思います。
( 176 ) 2010/11/03(水) 21:05:45
(>>175 おいらが狂なら真占出てるし、素直に占騙るか、霊COして対抗霊あぶり出すことで狂アピするわん それ以前に、もっと様子みするわん あと、サーシャとの発言ペース比べて欲しいわん おいらに迷いはないんだわん!)
わん わん! わん わん わん!
( 177 ) 2010/11/03(水) 21:09:35
>>164 番犬
いや見極めも放置も何も吊るなら純粋に狩保護。
で、別口でちまちま作ってた雑感。
【序盤非CO組雑感】
先に言った様にフラットは今日の希望からは削れる。
ゲイル:
戦術論の域を脱していないが、個人的には結構匂う。
>>82のこの発言を見ている限り>>49で2-1(狼視点で騙りを出さない)はレアケースって言ってるサラとかよりも2-1を強く考慮してる様に見えるんだよな。
この辺りでこの状況に陥る狼の一員としては結構有り得そうというか端的に言うと騙り出さない方針の狼の視点漏れにも見える。
して、なんというかなぁ思考が短絡的に見える。ここは白黒判断というかそういう人なのかなぁ、って感じだけども。
クラム:
ここ結構狼本命。占確定に対しての反応の薄さが主。
なんか状況に対してテンション低いんだよね。特に>>121で俺の作戦に対して反応してるけど状況に対して何か感想じゃないけど思う所ないの?
という所で●クラム>ゲイルで希望出し。
( 178 ) 2010/11/03(水) 21:19:06
戻ったぜ、しかし眠い
悪いが現時点での印象だけで●希望出させてもらう
●キキ ○オノン
キキは寡黙所だ、このまま寡黙なら明日の▼筆頭だが、●より▼のが重要だと思うからな、寡黙吊るぐらいなら色つけてしまったほうがいいと俺は思う
オノンは何人か言っているが、真狼の所に違和感だな
ついでに、ころ>>172 俺がギャンブラー思考なだけだ、ずらしの意図はない、狩は占鉄板して欲しいってか1−2になったから言うまでもねぇか
( 179 ) 2010/11/03(水) 21:20:26
ミハイル>
感想。経験ない状況でオラわくわくすっぞ!
・・・とか今更言うと我ながらうそ臭い。
テンション低いのは、まあ性格・・・。
( 180 ) 2010/11/03(水) 21:24:59
ただいまです・・1-2CO確認・・すみません・・楽観もあって、2-1COを想定してました・・せっかくの機会なんで、変わったことをと思い、独断潜伏占いをやろうと思いましたが、占い確定の状況がどうしても村に有利に働く気がしなかったので潜伏解除させていただきます・・
【私が占い師です・・ケホケホ】
潜伏中の占い日記と言うものをつけていたのでせっかくなのでさらします、喉も余ってますし・・
( 181 ) 2010/11/03(水) 21:25:07
マジねみぃ
明日もはえぇし、悪いが俺は先に休ませてもらうな**
( 182 ) 2010/11/03(水) 21:27:24
占い日記
1d13:30
遅ればせながら登場、FOの流れでエレアが最初に占いCO、潜伏希望だがむらの総意に従って占いCOの流れは狼ッぽいかな?ちょっと悩んだけど、せっかくの再戦村なんで私は独断潜伏で行くことに決める、ただミハイルの意見(>>12)は見てて心が揺らぐ・・失敗したらごめんなさい><
1d14:00
もう非COしちゃったので、ごめんなさい(汗
占い日記でも残しておこう、初回襲撃はCO状況見てから考える。2−1COで初回襲撃まで対抗同士がお互い真だと思ってくれれば免れれるだろうけど、そこは狂人の動き次第、後で考えよう。
ただ、吊りに当たるのが厳しいなぁ・・今回はいつもと違って寡黙吊りとかなさそうだし頑張らねば。占いの回避はどうしよう・・でも統一占いで偽黒とか出されたらめんどくさいな、回避が無難なのかなぁ・・占い方法決まってから考えよう。でも自由占いは希望しておこう。
1d15:00
灰見よう
サラムちゃんの>>38の意見は村側っぽいかな。
フラット>ガラッと自分の意見覆してきたな・・こういう極端な狼は居ないって聞くし体感としてもそうだな・・保留だけど今日占いじゃない。
オノン>質問が質問するためって感じが随所に滲み出てる
( 183 ) 2010/11/03(水) 21:27:33
なぁ・・>>88ゲイルとのやり取りは人っぽいか
そうだ、一個思いついた、少しずつ非狩透けさせよう。明日までにコツコツためていけば襲撃は免れれるかな、後は吊りだ・・
1d21:00
ただいま!1-2CO確認・・うん?予想では2-1だったんだけど・・この場合は3狼潜伏か、狂潜伏か?前者ならむしろ占いとしては組みし易いけど・・狼狂がこの戦略を選んだ意図は?単純に見れば狂潜伏が濃厚に見えそうだけど、CO順がなー・・どっちか占い騙るでしょ。・・まいった・・狼には真潜伏ばれたかもしれない・・。
た・・ただいま・・です。CO状況は1-2ですか??なんとも不思議な状況ですね・・。
えと・・皆さん状況について混乱していますが、今日は灰から占い候補を選ぶべきなんですよね・・?その観点で考察していきます。
・・・ここまで書いて、潜伏占い日記終了・・↓
( 184 ) 2010/11/03(水) 21:29:09
・・・?!【キキの占いCO確認・・・】
2−2とか普通の展開になったね・・・。
んー・・・キキの「せっかくの機会なんで、変わったことをと思い」って独断潜伏の理由は確固たるメリット考えていないのが、どうかと・・・思う。
キキFO希望ですしとか言ってたのに独断潜伏とか変だよ・・・?
占い方法は前にも書いたけど2−2なら自由占いでいい・・・。
( 185 ) 2010/11/03(水) 21:31:39
って、おい・・・寝せてくれ、マジで!
【キキの占CO確認】
ここで出るってどうなんだ?
やべぇ、眠くて頭回らん・・・しかし●希望かえねぇと
( 186 ) 2010/11/03(水) 21:32:42
ころクンact>
ありがと。絶賛読み飛ばし中なのがばればれだぁ。じんろうクンもごめんよ。
ゲイル>>179
寡黙吊り候補って、この状況(占確定)で明日灰吊りなの?
…と、ここでキキクンの占CO確認。エレアクンって潜伏希望だったっけ…?
( 187 ) 2010/11/03(水) 21:36:06
オノンの名前がちらほら見えるけど
確かに変な所はあるが其処まで黒く見てなかったり。
状況に対しての反応(>>126)出てるし>>88はサラ同様で2-1の想定が無い(狼は騙りを出すモノという思考が強いタイプ)ということはこの状況に陥り辛いと思う。
そしてキキのCO確認。
俺としては統一してエレア白キキ黒の判定になった時に吊る吊らないの議論が面倒なので自由占を推奨。
そして俺の希望を●クラム>ゲイルと優先度変更。
一応>>179の希望出しを考慮してみた結果な。
ま、正直どうしよもなくなった狼と見てる。
( 188 ) 2010/11/03(水) 21:37:10
運び屋 ミハイルは、↑正直どうしよもなくなった狼と見てるのはキキの話ねー
( A48 ) 2010/11/03(水) 21:37:40
戻り。
【CO状況もろもろ確認】
キキ>>184「予想では2-1だったんだけど・・この場合は3狼潜伏か、狂潜伏か?」はダウト
明らかな視点漏れだよ。
占視点で自分以外に占霊が3人出てたら、内訳は霊+狂狼か霊+2狼しかない。
はい、偽確定おつかれさまw
( 189 ) 2010/11/03(水) 21:41:37
対抗考察…
狂の可能性が高いと思った…ふふふ。番>>164で自ら霊ロラ案…生存意識の薄さを感じた…ふふふ。
そして番>>177で自己弁護…「おいらが狂なら」。
それこそがまさに狂臭いと俺は感じた…
って…【キキの占CO確認】
まぁ、キキの占い日記とやらをゆっくり見させてもらうよ…ふふふ。
( 190 ) 2010/11/03(水) 21:41:58
あれ? 俺元々クラム>ゲイルで希望出してたwww
なんで逆だと思ってたんだろw
まあ、優先度●クラム>>ゲイルになったと思ってくださいww
( 191 ) 2010/11/03(水) 21:42:27
華麗に呼び捨てしちゃったよ、ゲイルクン。
議事みてチマチマ更新すると状況変わるもんだから頭入んないw現状、キキクンへのボクの意見はミハクン>>188の最終行と一緒。
いい加減占い先考えないと。
( 192 ) 2010/11/03(水) 21:42:56
●オノン ○ラビ
オノンは繰り上がりだ、ラビは寡黙所だが、キキほどの寡黙さは感じなかったし、単独臭もするので次点にした
占方法は2−2になったので統一でパンダ吊ってラインをみたいが、自由のメリットも分かるので、占い師にまかせる
>>187 占確定でも黒引かないなら灰吊りじゃねぇのか? あぁ、初手から霊ローラーか、すまんやっぱ頭回ってねーわ
( 193 ) 2010/11/03(水) 21:43:00
( A49 ) 2010/11/03(水) 21:43:13
風呂上がりでぽかぽかっちゃ。
>>184 キキ
1-2を確認した時点で、キキ真なら、霊真偽-占偽になり、偽二人で3狼潜伏はありえないっちゃ。村騙りを含むなら分かるっちゃ。3人出た時点で狼全潜伏考える真、ねぇ・・・。
( 194 ) 2010/11/03(水) 21:43:53
旋毛曲り クラムは、運び屋 ミハイル・・・?優先度変わってないでよ。
( A50 ) 2010/11/03(水) 21:44:32
>>189
別にキキ偽だと思ってるから良いけど一応。
この場合=1-1のことだよ?
キキ視点エレア狂or狼だから=狂潜伏か狼全潜伏で正解。
ま、誤読といえど君のその姿勢は白いww
( 195 ) 2010/11/03(水) 21:44:47
旋毛曲り クラムは、運び屋 ミハイル>>191 ・・・把握。
( A51 ) 2010/11/03(水) 21:45:34
あ、俺が間違えた。1-2になった時点での話か。
じゃ、マジ乙だわ。フラットすまそ。
( 196 ) 2010/11/03(水) 21:46:08
運び屋 ミハイルは、読み流しいくねぇなぁ……。と煙草に火をつけた。
( A52 ) 2010/11/03(水) 21:47:14
やべぇ
フラット>>189 や えぞ>>194 が頭に入らん、目が滑りまくる
もうだめだ、すまんマジで限界
明日また見直して精査する、●希望は出したからいいよな
お休み**
( 197 ) 2010/11/03(水) 21:48:04
【キキの占いCO確認】
2-2展開かぁ……
統一か自由か迷ってたけド。
ただ今回の場合、エレア真の可能性を強目に見て、自由占い&占い先伏せを推すヨ。
ちょっと皆希望出すのはや、俺ッチも今から希望考えル
( 198 ) 2010/11/03(水) 21:48:37
【キキさまの占い師COを確認いたしました】
やはり初日占確定は夢物語でしたわね。キキさまへの突っ込みは既に皆様から出されておりますので、この件に関してはわたくしは喉節約いたしますね。
個人的は2−2でしたら統一占いのほうがラインも見られて皆様が考えやすいのではと思いますが、自由占い希望の方が多いならばそれでも問題ございません。
オノンさま>>173>違います。個人的には霊潜伏希望でしたが村の希望はFO(霊初日CO)が多かったため、自分が占COする際に霊潜伏希望を捨てて占霊同時COを求めたということです。
( 199 ) 2010/11/03(水) 21:49:33
ミハクン>>195
キキクンの>>184「1-2CO確認・・うん?予想では2-1だったんだけど・・この場合は3狼潜伏か、狂潜伏か?」
これ、1-2を確認した上での発言だと思う。
で、ここの指摘を即するフラットクンが白いねぇ。
( 200 ) 2010/11/03(水) 21:49:51
なんつーか、本当に乙いな。
取りあえず明日キキ吊りで明日明後日で黒引けてれば其処を吊って引けてなければ番犬を取りあえず吊る感じ?
することがなくなってしまったww
( 201 ) 2010/11/03(水) 21:50:03
僕は元々エレアの安定した占らしさから、対抗が出てもかなり強く真視してたと思うけど、>>176下段の対抗が出たケースを考慮してる発言見て、もしかして偽?とかちょっと不安になってたんだけどね。
対抗に出て来たのがキキで、最後に登場したのに寡黙という、初回占吊り候補だった上に、>>189で指摘した視点漏れ発言でしょ。
この事から、僕は占はもうエレア真決め打っていいと思ってるよ。
霊に関しては普通に闇狂に見えるけどね。番犬は直前に複数から白視されてたし、偽ならロラされる霊より占に騙る場面だったと思う事からも、番>>闇で真寄りで見てる。たぶん闇狂病狼ってとこじゃないかな?
( 202 ) 2010/11/03(水) 21:52:04
・・・占い日記読んだけど、うーん・・・ごめん、キキが潜伏した理由理解不能で真と思えない・・・。
狂人霊騙りやがったつかえねえ→仕方ない、出るか。みたいな狼っぽい・・・。
占い希望:
●ゲイル ○オノン
ゲイル:じんろうを真よりに見ると早々に言ったのが違和感・・・。
じんろう狂なら狼全潜伏に慌ててロラによる吊り縄消費のために出てくる可能性あるから霊騙る意味がわからないのはじんろうよりむしろサーシャと思う・・・。
オノン:霊を真狼とした内訳の件・・・。えぞに追従する形で気になると言っておいてあれだけど、食いつきやすい位置に来ている感じが狼が票重ねしやすい位置とも思うので次点。
( 203 ) 2010/11/03(水) 21:53:38
>>200 イングス
ん、俺が誤読してたの確認済み。
なんつーか占確定させてしまったのは仕方ないにしてもその後の狼側の対応が良くないよね。
普通は騙りを出さずに狩人抜き→占抜き。難易度が高いのは分かるが、確定させてしまった以上は其処が勝ち筋。
これで村側は楽に狩保護吊りが出来るからね。
この辺りの対応で狼陣営はあまり狼慣れしてない様に思えるからロジック&戦術系強そうな所は外して良いな。
そして喉少ないのでちょい大人しくするわ。
( 204 ) 2010/11/03(水) 21:55:39
フラットの>>189に完全納得した…。
キキ狼…だったらやっぱり霊は真狂になるのか。
その辺りのくだりで、フラット、えぞ、ミハイルは白。
霊はもう今日は考えないでおこう。
占希望悩み中。
( 205 ) 2010/11/03(水) 21:56:42
(>>181 >>178 狩保護のまま真偽も見られずに吊られるよりはましだわん 真:巫女>>>病弱:狼)
わぉーん
(と思ったら>>189で>>201… ミハイルの指摘は正しい。おいら視点(能力者視点)で1−1が「狂潜伏か3潜伏」だったわけだから、キキ視点「1−2」でそう思うのはおかしいんだわん あと、日記の時間が曖昧だわん。独り言ならもっと正確な時間が言えるはずだわん)
くぅ〜ん
( 206 ) 2010/11/03(水) 22:00:09
俺の灰雑感…
[ミハイル]よく喋っている煙草のお兄さん…屋>>144や屋>>147、屋>>195からの屋>>196など…自分が感じた事を素直に話している印象だよ…。
屋>>201明日からキキ吊り考えているんだね…たとえキキを偽と考えていても占を早々に吊るなんて…アグレッシブだね…ふふふ。俺は村自らの能力破壊は消極的だけどねぇ…。発言も多いし、現状占を当てる必要はないね…ふふふ。
( 207 ) 2010/11/03(水) 22:06:37
ミハクンはほっといていいや。少なくとも彼が狼側にいたらこんな事態にさせてるとは思えない。考えるにしても最後でいいと思う。
あと、人気のオノンクンだけど、質問の回収見てからでいいかな、とは。どう反映させるのか見てからでも遅くないよ思う。別に占いに反対するほどの事でもないけど。
サラクンとかころクンは白く見てる人いるんだっけ?んじゃ、ひとまず除外で。個人的にゲイルクンが気になってるんだけど、理由が自分でもわかんないんだよね。何が引っかかってるんだろ。
( 208 ) 2010/11/03(水) 22:10:24
クラム>はい・・もっともな質問ですね・・FO希望したのには一応理由があって、要約すると
1.私の黒にカウンターCOさせたくなかった。
2.灰は最も狭めた状況で占い先希望を選びたかった・・
要は潜伏狼のために占いを使いたかったんです
。
そして皆さんの発言を見て・・へ?あ・・3狼潜伏ですか(汗 おぁ!!・・言い訳にならないんでしょうが、ちょっと飲みに行った頭そのまんまで考えたんで視点漏れしました(滝汗・・
すみません・・日記だったんで適当に書き連ねて・・の所に急にCOしないと!!って意識が行ってその辺飛んでました・・すみません・・。
( 209 ) 2010/11/03(水) 22:11:17
>>206見て、俺の誤読理由が分かった。
>>189の指摘自体は2-1での話で1-2ではない。
2-1にはなってない訳だから「この場合」は2-1にはなり得ないのにフラは其処を偽として突きつけたからキキの日記を半分読み飛ばしてた俺が「この場合=1-1」だと思って誤読した訳か。
2-1ではないけど1-2なんだから結果同じことだけどね。
( 210 ) 2010/11/03(水) 22:14:19
キキ>>209
「飲みに行った頭そのまんまで考えたんで視点漏れしました」ってさ、素直に【視点漏れ】って認めちゃうんだ?真だったら普通、計算間違えとか言うんじゃないかな?
まぁ、あまりここばかり追求しても灰狼探し出来ないから、ここからは灰を見させてもらうね。
( 211 ) 2010/11/03(水) 22:15:02
運び屋 ミハイルは、「もうやめて! キキのライフはもう0よ!」 と誰かが言った気がした。
( A53 ) 2010/11/03(水) 22:17:01
医学研修生 フラットは、病弱 キキを早く解剖したくてうずうずしている。ふふっ
( A54 ) 2010/11/03(水) 22:17:12
フラットさま>>202>そう考える方もいらっしゃるだろうと思ってはおりましたが、混乱によって村の統制が取れなくなることをそれ以上に心配いたしましたので敢えて提示いたしました。
確占でなくなりましたので、この後は少しずつわたくしの思考を開示いたしたく思います。
霊真贋は正直迷っております。じんろうさまが吊り手消費を狙った狂人との意見にも一理あると思うのですが、発言の積極性はじんろうさまの方が上ですわね。
どちらが偽でも、状況的に狼なら仲間が占騙りを勧めなかったはずはないと思いますので、内訳真狂を有力視しております。
となると対抗のキキさまの正体は狼となりますが、あれだけの視点漏れのある占い日記を投下する前に仲間が添削しなかったのかという点が若干引っかかりはします。
しかし赤ログ先生を行わない主義の狼も存在しますので、狼要素を強く否定できるほどとまでは思いません。
( 212 ) 2010/11/03(水) 22:19:27
あ、大事な事を言い忘れてた。
【今後、非狩の人は非狩が透ける発言をしないように最大限の注意をしてね】
僕は実質的にほぼ真占確定状況だと思ってるから、ここからは狼に狩が透けない事がとても大事だからね。
( 213 ) 2010/11/03(水) 22:21:42
本当にごめんなさい・・と言ってても仕方ないので、今飲んでる氷結を置いて、冷蔵庫にあるお茶を飲みながら灰の考察します。
あぁあ、明日からお酒控えます。。↓(RP無視・・ごめんなさい)
フラット>そこは言葉の綾です・・すみません、視点漏れという言葉以外知らなかったんですが・・あなたはそこだけで私偽と思うんですか??
( 214 ) 2010/11/03(水) 22:22:30
医学研修生 フラットは、自分の発言が日本語としてどうよ?と思って凹んだ
( A55 ) 2010/11/03(水) 22:22:48
[オノン]序盤から質問が多いねぇ…ふふふ。
それらは戦術論に関する質問がメインで、白黒精査する質問のようには見えず、薄い質問のように感じたよ…ふふふ。
俺は薄い質問は相手の喉潰しだと考えるね…それか狼を探しているアピールだ…ふふふ。
俺は気になる…けど…対抗さんのじんろうが●希望してるし…(番>>174)俺は希望しないでおく…ふふふ。
人間鍋…食べたい。ふふふ。
( 215 ) 2010/11/03(水) 22:26:20
フラット>そこだけ・・というのは、私が3狼潜伏を見逃してた、視点漏れと言う言葉を使った・・そこだけで・・と言う意味です・・。
( 216 ) 2010/11/03(水) 22:26:38
エレア>>212
なるほど。安定志向の君らしい考え方だと思うよ。村の進行がカオスにならない事まで考慮してた点として、そこも逆に真要素に加えさせてもらうね。
キキ>>214
僕の考えは>>202で提示してるから、そこを読んでね。僕を怪しいと思うなら占ってもらっても構わないよ?ふふっ
( 217 ) 2010/11/03(水) 22:28:44
(ミハイルは、真贋間違ってるけど、まぁそう思う状況にも納得だわん。ちょっと疑い返しのフィルターかかったけど、狩保護で霊ロラは手として間違ってないし、ころと逆評価なのも気になるので判断保留するわん)
(クラムは>>203見るに霊真狂っぽいわん。それならおいらとサーシャどっちを真と見るかは意見が割れても仕方ないと思う。それより、オノンの「内訳の独自意見」の方が黒く見えるんじゃないかなぁ?だわん。オノン黒でもクラム黒あるかもだわん)
わん わん わん!
わん わん わん わん!
わん わん!
( 218 ) 2010/11/03(水) 22:31:08
んー。若葉な真は時々ありえない発言しちゃうんだよなーと思いつつ・・・・。キキ狼で考えてみるっちゃ。
占確定させて全潜伏選ぶような狼は、現状でかなり白めに見られている自信がある場合くらいに思うっちゃ。ここでキキを出してきたということは、占狼にしたい理由があるように思うっちゃ。大きな理由は現在、疑われているところに潜伏狼がいる可能性を高いと僕は見るっちゃ。真からの黒出しより斑で吊られたほうが霊真狂なら霊真贋もつき、占狼の延命も図れる。
ここまでツラツラ考えつつログ読んでて、ちょっと気になった。
>>193 ゲイル ★「統一でパンダ吊ってライン」って何でパンダ前提? 確白ばかりでラインを見ることができない状況もよくあるっちゃ。
( 219 ) 2010/11/03(水) 22:31:25
エレ>>199 ああ、そういう事か。やっとわかった。ありがとう。
フラット、えぞは白。考え方も違和感無いしぶれが無くて一貫してる。
ミハイルはさっきのキキ指摘もだし、彼が狼ならこんな状況にはしない。ここも白。
ラビとリュミはあんまり喋ってないから後回し…。
残りはよくわからず。
●ゲイル、かな。
>>82で、確霊なら2-1となるのは疑問だな。普通3-1だと思うんだけど。誰かこれ指摘してたね、ミハイルだっけ。
2-1狙ってたのかな?今のごたごた状況には合うね。普通に2-1はリスキー過ぎだと思うけど。
( 220 ) 2010/11/03(水) 22:33:33
ざっと見回した感じでは、今多少なりとも疑われている人は料旋剣辺りまでなのかな?
僕はほぼ占確定のつもりでいるから、占いは黒狙いよりも、発言で判断の難しそうな所に当てて白を増やして狼の潜伏幅を狭めるのがいいんじゃないかと思うよ。
正直占機能が最終日まで維持出来るとは思えないし、白いところに狼が潜んでる可能性だって充分考えられるからね。
黒を占ってしまうと結局吊る事になるわけだから、灰狭めの観点から占い一手損だと思うんだよね。
だから多弁域で発言から判断出来そうな人で黒い人は、占い当てずに直吊りにして、占いは発言から黒視で直吊りの難しいところに当ててほしいね。
そういう意味で[旋剣料+神運]辺りは占いに反対。
( 221 ) 2010/11/03(水) 22:38:56
[ゲイル]剣>>124剣>>134は驚いた…確白はいくら食べられても構わない…すっかり狩の事を失念しているんだねぇ…ふふふ。
でも、狼さんなら狩人さんの事を真っ先に意識しそうなのに…ここはゲイルの微白要素かな…ふふふ。
…俺は寡黙さんは占いより吊り派だと考えているから…剣>>179は不同意だけどねぇ。
少し●希望の理由が薄い気がするけど…ゲイルの体力的にキツそうだね…明日からのゲイルの考察に期待する…ふふふ。
( 222 ) 2010/11/03(水) 22:39:51
じんろう>
白視してたのにごめんけど、出てきた状況から私はどちらかろいうとじんろう偽と見ているよ。でも決め打つには悩ましい気持ちもあるよ。
だからゲイルが結構自信持ってじんろう真という発言を早々にしたのが気になる。
じんろう狂要素提示しているころやミハイル、えぞは説明納得できたけどゲイルの説明はイマイチ納得できなかったな。
あと、私的に偽視してるじんろうと●第一候補のゲイルに希望票重ねたくないからオノンは次点なの。
( 223 ) 2010/11/03(水) 22:44:24
神学生 リュミエールは、とりあえず今帰ってきたと主張。
( A57 ) 2010/11/03(水) 22:45:46
旋毛曲り クラムは、旋>>223どちらかろいうと・・・って・・・ろれつが回ってないorz
( A58 ) 2010/11/03(水) 22:46:23
医学研修生 フラットは、神学生 リュミエールおかえりなさい、あなた。ビールとお風呂…どっちにします?
( A59 ) 2010/11/03(水) 22:48:36
んー、リュミクンもCO状況的に白いか?>>102から来ていない事を考えると不在騙りなりで非COせず保留続けられただろうし。
で、ゲイルクン、クラムクン、ラビクンが残るのか。ラビクンは開示見てから考えたいというのもあるんだよね。………ゲイルクンとクラムクンが残った。まぁいいか、●ゲイルクンで出しとこ。
でま、希望としてはあげてるけど、フラットクンの>>221はありだと思うんで、そこの判断は占い師に丸投げ。
一応2COなんだよね。エレアクンだけなら白引きなら明日発表せず3日目に教えて欲しかったりするんだけど、キキクンいるしなぁ。
( 224 ) 2010/11/03(水) 22:48:45
神学生 リュミエールは、ごしごし… なんで私の部屋にいる。
( A60 ) 2010/11/03(水) 22:51:28
(>>223 なんで狂予想のおいらと重ねたくないわん?おいら狂でも人狼の場所わからないわん。おいらの票を意識してるのは口実じゃないわん?)
わん わん
( 225 ) 2010/11/03(水) 22:54:40
[えぞりす]え>>219は引っ掛かっている…俺もキキが狼の可能性が高いと考えている…だから「キキ狼」は割と同意出来る範疇…。
しかし、だからこそ…え>>219「疑われているところに潜伏狼がいる」が奇妙でもある…。
これって狼キキが占いで仲間狼に白囲いをする…という意図の文で合っているのかな。
村の世論がキキ偽の流れである現状、キキからの白出しは…人間が仮想狼に仕立て上げられる気も…俺はしている。
「占狼の延命も図れる」もいまいちしっくり来ない…村の流れを見ると…キキが長生き出来るようには思えなくってね…ふふふ。
なんでこのような発想になったのか…俺にはよく分からなかったよ…ふふふ。
( 226 ) 2010/11/03(水) 22:56:09
医学研修生 フラットは、神学生 リュミエール・・・え?昨夜の出来事を忘れてしまったの?(*ノノ
( A61 ) 2010/11/03(水) 22:56:52
なんかゲイルに●希望が集まってるみたいだけど、僕は剣>>124の無防備とも思える突っ込みが狼っぽく見えなかったんだけど、彼を疑ってる人はここをどう見てるんだろ?
僕には他も全体的に前のめりで村側印象なんだけどなぁ。正直SGにされてる感を強く感じるんだけど・・・
( 227 ) 2010/11/03(水) 22:57:06
フラット>>221
まぁ疑われてるのは事実として、さすがに霊を真狼と見て発言しただけで黒視されて、そのまま事実確認無く吊られるのは嫌だね。
占い当たるならまだしも。
( 228 ) 2010/11/03(水) 23:00:00
わふん!?
(キキのCO把握したらしい)
(果てしなく偽の臭いがするけれど、みんなの意見に追従で理由省略してもいいかな〜と上目遣いで見上げている)
( 229 ) 2010/11/03(水) 23:01:11
とりま希望は
●オノン ○ゲイル
オノンは沢山質問投げてるけど、それ自体は黒塗りには見えないネ。灰精査の為に突付いて回ってる印象。ただ霊真狼あっさりが、霊真狂臭い現状を省みると、ん??と思うネ。霊真狼に見せ掛けたいからつい口に出た?もしオノン狼なら色々ボロは出そうだけど、折角占い真偽差がついてるから、怪しい所からドンドン占っていくのが良いと思うヨ!
ゲイルはじんろうのくだりは気にならないヨ。霊真狂なら狼だってどっち真か分からないし、自然な感想じゃないかナ?そこより>>179のキキ希望の投下タイミングが気になったヨ。キキが偽扱いされる事を承知の上で、ライン切りに行ったかな?と思ったヨ!我ながら言い掛かり臭いけド。
( 230 ) 2010/11/03(水) 23:02:43
キキさま>>209>「適当に書き連ねて」…つまり、あの占い日記はリアルタイムで書いたものではないということですのね。>>181では潜伏中に日記をつけていたように仰られていますが。
オノンさま>>220>横槍失礼いたします。ゲイルさまの>>82はわたくしには、あくまで最悪パターンとして2−1を考察したにすぎない内容に見えます。2−2や3−1についても考えている節のある文章が最後にありますわよ。
さて、自由占いの流れのようですが、一応占2COですし。さらに今夜は占い先襲撃の心配もありませんので、いまの占い候補を発表してもよろしいでしょうか?
黒狙い・白狙い、共にお一方ずつ候補者がいらっしゃいまして、どちらにしようか決めかねているのが真相なのでございますが。
白狙いはもちろん、わたくしは白予想しておりますのに何故か皆様の疑いを集めておいでのため、わたくしの占いで払拭できれば、という狙いのものですわ。
( 231 ) 2010/11/03(水) 23:04:13
エゾはCO順的に白いのと、今までの俺ッチとの戦術論のやりとりや喉消費懸念とかから狼っぽさはあんまり感じないヨ
それから、ラビの寡黙占いは反対。ログ見ると急に外さなきゃだから真の寡黙じゃないヨ!
ミハイルは誰かが言ってたけど、ミハ狼ならこんな事態にならないに同意かナ。
フラット君も色々突っ込んだ提案とか、キキ偽要素挙げとか頑張ってて村寄り印象。
あと霊能について、ミハイルの話は納得だけど、その後のじんろうの自分が狂だったら潜伏しないってのにも分かるんだよネ。むしろ狂なら非占非霊し難いだろっツー、考えが。あとサーシャは単体で怪しめに見てた。統一と自由のメリットの掲示とかが、発言数稼ぎっぽいし、戦術についても何か一歩引いて話してる印象が…
( 232 ) 2010/11/03(水) 23:04:57
じんろう>>225 あは、そこつっこみあると思ってたけど、ゲイルに合わせたくない>じんろうに合わせたくないだからじんろうに合わせたくないは確かにこじつけっぽいね。
オノンは気になってたんだけど、じんろうが●出したことで食いつきやすいとこに●希望当てる流れつくられた感じがするんだよね・・・。
狂人が白黒わからないとは言っても明らかに白いとこに捨て票みたいな希望出すわけないしね。
それなら適度に票集まりそうなとこに希望出す気がするから。
( 233 ) 2010/11/03(水) 23:06:47
ただいま。一通り目を通した。【状況確認】なるほどなあ… まあ、私はとりあえず今日のところは統一希望と言っておくよ。真偽がどうであっても、そのほうが得られる情報の確実性は上がるし、狩人の危険さも大して変わらなさそう。
締切りも近いので、占い希望を先に探してくるよ。
( 234 ) 2010/11/03(水) 23:07:05
神学生 リュミエールは、医学研修生 フラットに、お前は何を言っているんだ(AA略
( A62 ) 2010/11/03(水) 23:09:56
エレアクン>
正直に言うと確占で見ていて、エレアクンは3日目までは確実に生きているんで3日目で発表でいいんじゃないかなと思ってたりする。白襲撃の候補をわざわざ狼に教えなくても。黒なら明日発表でいいんじゃないかな。
( 235 ) 2010/11/03(水) 23:10:06
[フラット]医>>227は俺も同意…ゲイルが俺もそれほど怪しく見えない。
ただ、医>>189医>>211医>>217キキとの絡みが気になるな…ふふふ。
割と冷静な発言が目立っていたように思えたから、この感情の出し方は引っ掛かる…。
「僕を怪しいと思うなら占ってもらっても構わない」は…どうなんだろう…白貰える自信から来るものなのか…偽黒ばっちこーい…とかなのかなぁ?ふふふ。
( 236 ) 2010/11/03(水) 23:12:14
(●クラムと●オノンで悩むわん!)
わん!
(>>231 黒狙いしない自由占いにメリットはないわん。多数少数すら気にする必要ないわん。皆の議論が「判断材料」になってるなら、票0でも占い師の独断と思わないわん!それくらい黒狙って欲しいわん!)
わん わん わん わん!
( 237 ) 2010/11/03(水) 23:15:20
( A63 ) 2010/11/03(水) 23:15:40
エレ>>231
2-1って村にとっては良いパターンだから、最悪のパターンって表現は何か違う気がする、と今思った。狼にとっては最悪なパターンじゃないかな(最悪はそれこそ占確だけど)
墓下の為にも、今日は闇鍋〜(いつもと変わらないか)
1. ミルーハちゃんおかえり鍋(女体盛りw)
2. じんろうAA×2鍋(AA鍋)
3. 雑食サーシャ鍋(フードの中には一体…)
( 238 ) 2010/11/03(水) 23:16:57
必殺料理人 オノンは、こんな夜中に鍋なんて、身体に悪いね
( A64 ) 2010/11/03(水) 23:17:50
[えぞ]>>16の占潜伏だと連携しにくい理論が少し疑問。2COになった時点で狂狼ともに騙りは出ないと思うし、僕はむしろ2−2になりやすいと思ってる。僕が霊からCOを希望したのも2−2ならFOになってもまだましと考えたから。
>>48神への質問は疑問。ちゃんと読めばすぐに理解出来そう。
>>113でまだCO周り切ってない時点で敢えて霊独断潜伏示唆も疑問。番闇に狂がいると見て、占COを誘導してるのか?と感じた。
>>156で番のみの狂要素としてる事が疑問。闇にも当てはまると思う。
>>219で病を若葉真の可能性を示唆。巫真決め打たせたくない狼要素。
以上から黒狙いで占い当てるなら●えぞだけど、僕は黒いとこは直吊り希望なので、強い白要素が出ない限り、明日の吊り候補に回したい。
発言少なく判断しにくいとこから白狙いで●兎を今日の本線希望にさせてもらうね。
( 239 ) 2010/11/03(水) 23:17:56
占いは黒狙いで良いと思うな。
がっつり黒引いてよ。
キキも自由占いなのかい?一応…
( 240 ) 2010/11/03(水) 23:19:17
オノン>>228
僕も霊真狼予想は不思議に感じたけど、それだけの理由で吊り希望するつもりはないよ?ただちょっと反応過敏なのは狼っぽく感じたけどね。
番犬>>237
残灰狼1の状況での自由占いなら黒狙いが鉄則だけど、灰が広く複数の狼が残ってる状況では白狙いで占い狭める方が有効だと思うよ。黒狙いで狼当てられるほど自信のあるとこなら、直吊りした方が効果的に灰を狭められるでしょ。
( 241 ) 2010/11/03(水) 23:22:15
番犬 じんろうは、メモを貼った。 
( A65 ) 2010/11/03(水) 23:22:32
[サラマンドラ]炎>>90に少し引っ掛かりを覚える程度かな…
「とりあえず俺ッチは非占非霊」…とりあえず、ってなんだろう…回避を考える狼のようにも思えた…。
ただ、それ以外は大きな違和感はないなぁ…ふふふ。
●希望の理由もしっかりと述べているねぇ…現状、様子見ってところだよ…ふふふ。
炎>>232ああ…発言数稼ぎに見えた…?
ふふふ、ごめんねぇ。
俺も戦術論に喉使いまくるの嫌だったから…先にざっくりと説明しただけだよ…ふふふ。
( 242 ) 2010/11/03(水) 23:23:04
番犬 じんろうは、医学研修生 フラットに「状況占確定と思ってるから自由+黒狙い希望」と言いたいらしい
( A66 ) 2010/11/03(水) 23:24:48
サーシャ>>242
まぁ、そこ突っ込まれるのは想定内だゼ。
3COでの霊潜伏の場合非霊でも霊っぽさは出さなきゃ駄目だロ?提案してる人間が非霊透け透けじゃ、あんた本当にやる気あるの?って言われちゃうしネ!
あんまりしつこくやるのも変だし、軽めにブラフ張ったつもリ!
( 243 ) 2010/11/03(水) 23:29:39
[ラビ]寡黙さん…まぁ、リアルが忙しそうだ…ふふふ。
俺は闇>>222で述べている通り、寡黙さんは占いより吊り派…占いを当てる気はないよ…ふふふ。
おっと…時間かな…
■ 4俺の希望は…【●え○医】。
理由は灰雑感より…ふふふ。
残りの人の灰考察は今から精査するね…ふふふ。
( 244 ) 2010/11/03(水) 23:31:07
くぅ〜ん
(占い1COなら狼狙いだと占→吊で2手使うのがもったいなくて黒っぽいところは占いから外した方がいいかな、と思ってたけれど、一応2COなので黒狙いもありなのだろうか?と考えてるらしい)
(でもエレアには黒っぽいところじゃなく、黒くないけど判らんところや白っぽいところを狙って欲しいのが本音らしい)
(でもでも、エレア視点で偽のキキへのダウト発言のフラットは止めて欲しいと思っているらしい。)
(ころの希望としては狼側の取った方針現状と発言からシャイニングホワイトに見えるミハイルと、状況シャイニングホワイトのえぞもらしい)
へちょり(耳ペタリ、尻尾たれ
(まだ占い希望が決まらないのを申し訳なく思っているらしい)
( 245 ) 2010/11/03(水) 23:31:14
フラット>>239
突っ込まれる前に先に言っておくけど、僕は>>111で番犬に同意でえぞの非占霊を白要素と見たけど、キキが元々潜伏占COを狙ってた狼だった場合は白要素にはならないと判断したからだよ。
( 246 ) 2010/11/03(水) 23:31:27
闇頭巾 サーシャは、メモを貼った。 
( A67 ) 2010/11/03(水) 23:36:31
医学研修生 フラットは、メモを貼った。 
( A68 ) 2010/11/03(水) 23:39:32
医学研修生 フラットは、メモを貼った。 
( A69 ) 2010/11/03(水) 23:40:40
医学研修生 フラットは、神学生 リュミエールに洒落の通じない人だとがっかりした・・・
( A70 ) 2010/11/03(水) 23:41:58
そろそろ>>176で予告した時間ですが、皆様●希望の提出はお済みでしょうか。メモに貼っていただけると見やすうございますわね。
リュミエールさまは統一希望ですのね。他に統一希望の方はいらっしゃいますか?
自由希望の方が多いならばそちらを村の総意と取らせていただきますね。
いまのわたくしの占い先は黒狙いでとある方にセットしております。黒は占うより即吊り派の考えもわかるのですが、村に落ちる情報の大きさはやはり人狼判定と思いますので。
イングスさま>>235>ありがとうございます。しかし他のみなさんがそこまでわたくしを真視してくださっているとも限らず、やはり判定は白黒問わず即日発表した方が村に対して公正なのではと迷っております。
オノンさま>>238>あの…ゲイルさまの発言ちゃんと読まれてます?付帯条件がいくつかございますわよ。
( 247 ) 2010/11/03(水) 23:42:01
わふん?
(>クラム
クラム>>223に、ころのは番犬"非"狂要素としてあげたと言いたいらしい。
ロラ狙いで2COにしたと思ってるのに追従、でも占い確定が見える状態で非CO、占確定で霊COに行ったのは狂にしてはニートに見えたらしい)
(でも白く見てる1人と1匹が狂視してたから考えてたら、まず狩保護でロラになるだろう霊の正体は重要じゃないって発言が見えて、そうだよな〜と思ってその件を放置したらしい)
わふわふ?
(>クラム
>>165えぞ追従のオノン真狼発言、えぞの疑い理由が「狂なら占いに行きそう〜」だけで真狼なのが疑問という話だよね?と思っているらしい)
(なら、ころ>>143はなんで納得できたのだろう(>>223)と不思議らしい)
(この点はSG求めて追従して流れ作りたかった?とも取れるけど、>>203前半とか、番犬偽寄りとかは同意なので白黒に悩んでいるらしい)
( 248 ) 2010/11/03(水) 23:43:51
灰見がてら対抗の発言が見えたので・・
エレア>時間の経過を見てくださいです・・。21:00に帰ってきて、そこから日記を書き始め(ここで変なミス)、そして悩んだ結果21:30前にCO・・ってことです、まぁいいです。灰見ます。
( 249 ) 2010/11/03(水) 23:46:01
炎の精 サラマンドラは、メモを貼った。 
( A71 ) 2010/11/03(水) 23:46:09
( 250 ) 2010/11/03(水) 23:49:15
ころ>
ごめん、なんかころがもっともなこと言ってた感じに脳内変換してたっぽい。だからころの指摘はもっともなんだよ。
( 251 ) 2010/11/03(水) 23:50:23
オノン>じ・・自由占い希望ですよ・・もともと潜伏で行こうと思ってたので・・ただあんまり自由占いおし過ぎるとCO状況によっては占い透けるかなと思って悩んでました・・
( 252 ) 2010/11/03(水) 23:51:30
[わんこ]101匹ワンちゃん…ふふふ。
只>>245が少し…気になる。
白狙い占…?ではなく…白狼狙いなのかな…。
発言は少なくないのに、わんこの意見というものが見えにくい…
灰考察がそれほど多くない...灰への触れが浅いからかなぁ…
今後、わんこの思考がもっと見えてくると嬉しいなぁ…ふふふ。
サラマンドラ>>243
回答ありがとう…能力者保護のブラフって事か…了解だよ…ふふふ。
エレア>>247
俺は統一占希望…理由は闇>>13、闇>>70、闇>>71。
そうだねぇ…希望出しにメモを使うと…便利だよ…ふふふ。
( 253 ) 2010/11/03(水) 23:54:34
結局統一自由どっちで占えばいいんでしょうか?
後私は思考を隠した方がいいんですか?さらした方がいいんですか??
( 254 ) 2010/11/03(水) 23:54:56
わふん
(>>251に返答ありがと、返答で疑惑は晴れないけど。と言っているらしい)
わふわふ
(ちょっと追記で、黒く見えてるのは今のところはゲイル、で、クラムは白黒要素が混じってて色が分かりにくいところだと思っているらしい)
(黒!黒狙い!それっきゃない!っていうならゲイル希望だけど、そっちよりはわかり辛いところに色付けするのに使いたいと思ってるらしい)
( 255 ) 2010/11/03(水) 23:56:32
あ〜、色々言いたいことはあるんだが……。
占方針は手数で言うならフラが正しい。ただ、灰が広いので詰み追及の白狙いには反対。Fの灰数なら兎も角、G編成の灰数で詰み追及はちと辛いかなと。
端的に言えば灰狼2なので黒引いても其処まで痛手では無いというのが俺の考え。極端に黒な所は吊りにしても多少黒いところなら占っても大丈夫じゃないかね。
つか、最短でもエレア二回判定落とせるから白2より黒2で詰ます方が手っ取り早いってのもある。
極論、占師に任すけどさ。
ちなみに俺は自由占・明日は白判定なら占先伏せ希望ね。
>>246 フラ
元々潜伏占COを狙ってた狼っておかしくね?
この状況見る限りは何の旨味も無いと思うんだがw
それに俺はキキを見てる限り其れを狙ってた狼にはとてもじゃないが見えない。
>>249 キキ
つーか、その時点でそもそも日記じゃねぇだろwwww
喉涸れ
( 256 ) 2010/11/03(水) 23:57:22
現状の流れから考えて、ミハイルとサラマンダーは戦術的な発言とその理解度から、この展開は作らないと思うっちゃっ。ここはまだ占わなくてもいいと思うっちゃ。
フラットは、>>221で、発言から白黒つきそうにないところを占いたいのは理解できるけど、黒く見える多弁を直吊りというのが、気になるっちゃ。多弁は狼にとって白確したら厄介な存在になるっちゃ。黒く見えるなら占って結果を見たいのが村だと思うから、ちょっと違和感があるっちゃ。キキ真の可能性を完全に捨ててしまうのはキキ真エレナ・フラット狼ならありえる範囲、キキ・フラット狼でもキキの発言は切り捨てるしかないと思うっちゃ。ここは白黒占いで見たいっちゃ。
( 257 ) 2010/11/03(水) 23:57:26
わふん!
(>>253サーシャに、エレア真の目を強めに見ているが故の灰狭め方針だと言いたいらしい)
( 258 ) 2010/11/03(水) 23:57:52
ただのわんこ ころは、メモを貼った。 
( A72 ) 2010/11/03(水) 23:59:09
予想外に遅くなって申し訳ないぴょん。
今北産業してもいいかな?
( 259 ) 2010/11/04(木) 00:00:45
旋毛曲り クラムは、メモを貼った。 
( A73 ) 2010/11/04(木) 00:00:49
フラットクン>
元々独断潜伏占をするつもりだったとするならキキクンの動きがもう少しそれらしくなりそうな…。少なくとも指摘された部分とか気をつけそうな気がするけど。
なんというか、キキクン見てると行き当たりばったり見たいな感じがするんだよね。そこが独断潜伏を選んだ占い師っぽくない。
キキクン>村のための行動を取ってくれればボクは何も言わない。少なくとも今キキクンの信用はエレアクンに負けているんだ。それを踏まえて出来ることをして欲しいかな。
( 260 ) 2010/11/04(木) 00:02:28
( 261 ) 2010/11/04(木) 00:04:01
運び屋 ミハイルは、メモを貼った。 
( A74 ) 2010/11/04(木) 00:04:45
自由占いが多数派ならそれでいいよ。個人的には反応見たかったりするので今日中に占い先言って欲しい気持ちもあったけど、まあもう遅くて反応見られるかも分からないし。
オノンはまあこういうスタイルだと疑いを集めがちなのは分かる。SG懸念もなくはないが、霊真狼も個人的に本命な霊真狂パターンからすると狼が言いたそうな気がするんだよね。
ゲイルはじんろう真についてミハイルの質問に答えなかったのが印象マイナスかな。私も霊についてはミハイルが言うことがもっともだと思うんだけど。ちょっと忙しい&疲れているっぽいのでどこまでそれを考慮に入れるか難しいけど。
フラット>>227という意見もあるけど、ゲイル>>124は狩抜を考えている狼っぽい気もしなくもない。
というわけで今日のところは希望は【●ゲイル】で。
キキ狼の場合は捨石は半ば覚悟のはず、この場合は仲間と切るのが普通だと思うんだけど、フラット>>189〜はかなりクリティカル。普通に見ると切れているよね。
( 262 ) 2010/11/04(木) 00:05:32
>>110 じんろう
序盤の数発言で「あそびすぎ」な灰は役持ってないだろうなぁと予想した訳。実際問題君は最白……というか再無職候補に見てたわけなんだけど、霊COか。ガーン。いきなり大外れ。
クラム今北産業ありがとうぴょん。
( 263 ) 2010/11/04(木) 00:05:59
神学生 リュミエールは、メモを貼った。 
( A75 ) 2010/11/04(木) 00:07:34
オノンの真狼発言は気になったっちゃ。一瞬ロラ誘導に見えたから。ただ、闇番が人に見えてロラ目的のために真狼と言う・・・・流れが、オノンの発言を見ていて、そこまで考えての発言にはあんまり見えてこないという印象っちゃ。
ゲイルは、発言は裏があるというより自分で考えている印象はあるがある。パンダ前提とか、キキ希望後のキキCOとか、気になる点があって、視界をクリアにするために占いたいなぁ・・・・というところ。
●フラット ○ゲイル
( 264 ) 2010/11/04(木) 00:08:36
キキのCOもやや予想外か。
サーシャはまぁ順当。
第一発言の固さがあるんで、自分現時点ではそこまでエレア信用できないけどなぁ。キキに「偽おつ」か。うーんそこまでは流石に。
え?お前他の発言読んだかって?まだです。
……読んでくるぴょん。
( 265 ) 2010/11/04(木) 00:09:01
神学生 リュミエールは、医学研修生 フラットに、りっちゃん曰く昔からそういうキャラだから許してあげて、とのこと。
( A76 ) 2010/11/04(木) 00:09:31
えぞりす えぞは、メモを貼った。 
( A77 ) 2010/11/04(木) 00:10:31
ラビ>
クラムクンの>>261に補足すると、じんろうクンとキキクンは一度非COしてから撤回しているよ。
ちょっとお風呂タイム。
( 266 ) 2010/11/04(木) 00:11:24
なるほw 占非COからの撤回かw>キキ
そりゃあ信用も無くなる訳で……。
フラットの言いたいことは分かったw
( 267 ) 2010/11/04(木) 00:12:04
道化師 イングスは、メモを貼った。 
( A78 ) 2010/11/04(木) 00:12:20
ミハ>にゃんで伝わらないの??ってあぁ・・私が21:00から全部の日記を書き出したって思ったのかな・・21:00から書き出したのは>>184ただいま!からなのです・・そこでミスをしたって話なのです・・。
イングス>混乱していたので・・ありがとう、行き当たりばったりなのは申し訳ないです・・思いつきで行動した罰は当たりましたが、さすがにこのまま村を蹂躙されるわけに行かないんで、頑張りたいと思います。
( 268 ) 2010/11/04(木) 00:12:34
( 269 ) 2010/11/04(木) 00:13:46
キキ>>254 もう自由しか無理だと思われる。個人的には今日中にさらして欲しいけど、対抗は伏せるようだし、まとめがいない以上はそこはもうキキに任せるしかない。好きなように。
( 270 ) 2010/11/04(木) 00:14:37
キキだけど、日記が日記じゃない時点で、もう大分真から遠のいてるとは思うゼ。真なら言い繕ってる場合じゃないヨ!
リュミエール>>262
フラット君の事だけど、もし狼ならキキ捨石覚悟で本気で切りにいくと思うぜ。村ならトドメの一撃に等しいけど。フラット君はえぞ偽要素挙げが物凄くビシッと来てて、それが今悩ましく感じてるゼ
( 271 ) 2010/11/04(木) 00:15:16
必殺料理人 オノンは、メモを貼った。 
( A79 ) 2010/11/04(木) 00:16:57
あれ??0時半更新だったよね??自由でいいのかな??
( 272 ) 2010/11/04(木) 00:17:20
[クラム]旋>>165旋>>185は同意だねぇ…俺も対抗さんは狂の可能性が高いと感じたね…ふふふ。
で、キキがFO希望(病>>94)なのに潜伏したってのも…俺も納得出来ないね…ふふふ。
●希望もしっかりと述べていて、まぁ…自然。ふふふ。
俺は現状、占を当てる必要はないと感じたよ…ふふふ。
ラビ...おかえり...ふふふ。
( 273 ) 2010/11/04(木) 00:17:24
( 274 ) 2010/11/04(木) 00:19:19
運>>256道>>260
病>>249は21:00から書き始めたためのミスとする事で、視点漏れの原因を酔った事にすり替えようとしてるんだと思うけど、>>183の1「占い日記でも残しておこう」から、病はこの時点から独断潜伏(占騙り)を狙ってたと思うんだよね。
だから病狼なら仲間は病が占騙り予定な事は知ってたんじゃないかと判断した。
えぞ>>257
僕は発言で判断の難しい灰が多数残る方が不安だからね。
( 275 ) 2010/11/04(木) 00:19:29
ありがとう>ラビ・リュミ
希望通りなんで頑張って結果で示せるようにします。
( 276 ) 2010/11/04(木) 00:21:47
サラマンドラ>>262 うん、それはそうだと思うんだけど… そこまでできる狼ならそもそもこんな事態になっていないというのが一つ。それに、騙りを今からでも出すと決めた以上は多少なりとも迷ってもらいたいはずで、味方をこう追い詰めるような言い方をするのかなあ、と思うのがもう一つ。それするくらいなら3潜伏狩抜きに賭けると思うんだ。ミハイル>>204がもっともだと思うしね。
( 277 ) 2010/11/04(木) 00:23:16
\兎番闇医炎只旋運神え道|剣料
●料旋ええ料旋剣旋剣医剣|料剣
○__医兎剣_料剣_剣旋|兎_
取り急ぎ皆様の占い希望を拾い集めてみましたわ。未提出者はわたくしとキキさまのみです。
途中の区切りの右側お二人はメモを貼っていない方、左側の11人はメモを貼った順で書いております。発言での希望提出順とは若干異なります。
票数は【剣4・旋3・料3・え2・医1】ですわね。
( 278 ) 2010/11/04(木) 00:23:17
後、発表順は??同時は瓜科に慣れてないんで出来ない可能性があるんですが・・
( 279 ) 2010/11/04(木) 00:24:27
じゃ僕が指示する。
【キキ→エレア】でいいでしょ。いじょ。
( 280 ) 2010/11/04(木) 00:25:30
エレア>>278
表作成ありがとう…
皆、夜遅くまでお疲れ様だよ…
俺もちょっとお風呂行ってくる…ふふふ。
またねぇ…ふふふ
( 281 ) 2010/11/04(木) 00:26:08
キキ>>279 慣れてないなら厳しい言い方になってゴメンだけど、まとめ役がいない以上、基本的に自分で決めなければいけないということを自覚して欲しい。
結果を見て、発表するかどうかから占い師の判断は始まる。発表するとしてもすぐ発表するか、しばらく待つのか、そこも占い師として村にどうしたら貢献できるか考えて。
同時は考えなくていいよ。
( 282 ) 2010/11/04(木) 00:27:12
エレ>>247
…>>238の意見は確かに何か違うかも。最悪のパターンとは言え、そこで2-1想定なのかなとは思ったのだけど。
うーんエレの言葉とすれ違ってる気がする。
( 283 ) 2010/11/04(木) 00:28:04
( 284 ) 2010/11/04(木) 00:28:33
ラビ>うぬー・・当たり前だけど悔しい・・
まぁ現在対抗狼>狂で見てるんでそれでも異存なし・・です。
( 285 ) 2010/11/04(木) 00:28:58
リュミ>>277
うーん、フラット君なら3潜伏に賭けるこという事か。なるほど
霊真狂なら狼さんは狂人何やってる!って焦ってキキにCOさせたとは思ウ
あの日記は慌てて急遽作ったと予想はしてるネ。でなきゃもっと最もらしい理由つきそうだし
( 286 ) 2010/11/04(木) 00:29:21
必殺料理人 オノンは、病弱 キキ、とりあえず何か頑張れ…
( A80 ) 2010/11/04(木) 00:29:26
ってか霊確定しないなら、まとめ役狙いでの白確定とか、誰も考えなかったのかと、ちょっとビックリしてる最中。
感覚だとリュミ白いかなぁ。
ミハイルも白めに見てるけど、ここ進行分かってそうなので、ちょっとキビシメに採点。白取れたら灰まとめも検討中。
( 287 ) 2010/11/04(木) 00:29:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る