
511 【飛入り歓迎!】まったり標準編成村【初心者歓迎!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>25 シェリル嬢ちゃん
連携崩すっちゅうのんは、どがんな想定して言うちょる?
JINRO持ち(狼)とわりことし(狂)が両方占い師に出てまうっちゅうことやがやろか?
ほんならそれでええやがけんど、そん場合、霊確定するっちゅうわけやが。
占い師を安全圏に起きてゃあジジイとしては初日霊確定はちぃと不安なんちや。
( 29 ) 2010/07/17(土) 20:34:37
今までなんとなくアクションて使ったことないから
なにかいい活用方法はないかと思ってさ
( 30 ) 2010/07/17(土) 20:35:14
あ、ボクはFOなら同時希望だねぇ。
>>26 ポルッカ
すごい真逆意見だなぁと思った。それ、狼目線だよぉ?
占い師2COで両白の場合、狼が狂が騙りに出たと思ってCOしない場合もあるよねぇ? その時村騙りが解除したら占い師は確定する。
ポルッカは霊確定進行のが好き? >>12で霊潜伏は嫌い、って言ってるのに占いCOからってのがFO希望なのかどうなのか判断しづらいんだ。
霊初日占い投票orFO希望ってことかな?
( 31 ) 2010/07/17(土) 20:35:33
ナンパ師 メイアルは、菓子職人 ユーラス|*゚ー゚)<ニョニョ
( A10 ) 2010/07/17(土) 20:36:27
>>27 メイアルさん
「メモを貼った」のあとに「。」が無いよ!
この人嘘つきだよ!
僕の愛は女の人限定なんだよー。
( 32 ) 2010/07/17(土) 20:36:58
[...はグラスを一通り拭き終えるとテーブルに目を移した。そこには未だ興奮冷めやらぬ宿泊客達が人狼がまだ残っているのではないかと陰鬱な表情で思い思いに過ごしている]
ふむ・・・・・・
[...は視線を酒棚に戻した]
>>27
1日先生の仕事か。相手は小学生のガキ共だ。
適当に遊んでやればいいと思うぜ。やるかい?
[...は酒棚に体を向けたままメイアルに問いた]
( 33 ) 2010/07/17(土) 20:38:15
ちょっと外していたらもうこんな時間に。アンケに答えちゃいます。
■1.大変オーソドックスな手法ですが、フルオープンで。占い霊能同時に回すのが良いと思っております。理由は3つ。
1・初心者村なので思考に多大な負担が掛かる潜伏策、特に占い師潜伏策は現実的に厳しい。
2・霊能潜伏を認める事は事実上初日の占いや二日の吊り手を捨てる事に等しい。FOならば能力者の命と引き換えではあるが占い吊りを有効に使う事が出来る。
3・占霊同時オープンの場合、共有者の能力者騙りが有効に働き、私が考えている村側有利な方向に持って行きやすい。部分的ですけど、シェリルさんと同意見ですね。
■2.確定すれば能力者の方に。出てくれば共有者の方にお任せ。共有者さんは、能力者COが終わってから出てきた方がエレガントだと思います。
■3.発言が一巡してから決めたいですね。
( 34 ) 2010/07/17(土) 20:44:30
あーすれ違った。
えーと…>>29 霊確定<占い師の安全 か。
…ぽむ。わかった。
同時に回すと狼が占いに回って3COになる。霊が確定するのは不安だが、2COでなく3COになるのだったらある程度占い師は安全じゃないか(真狂区別付かない可能性があり真襲撃が2分の1になる)
こうかな?
ボクは3COのが危ないと思うけどなぁ。2-1か2-2が一番GJ出やすいし。3-1だと確霊鉄板か占い護衛でどこかしら抜かれやすくて微妙。
あと同時回しのが占い師確定を不安がって狼が騙ってくる可能性高いと思うので同時のが利点ありそうと思う。
>>32 クリス
ふふ。わかってないなぁクリスは。
愛に偏りがあるのは人生の損だぜ損!
( 35 ) 2010/07/17(土) 20:46:36
ナンパ師 メイアルは、よし、また離席なんだぜー。**
( A11 ) 2010/07/17(土) 20:47:08
ずいぶん賑やかだな
>>3に答えればいいのか
■1.能力者はいつ出るか。
出たいときに出ればいいが
よく見るのは初日に占い師と霊能者とやらは表に出ている状態だな
どういう出方がどう有利なのかはよくわからん
■2.まとめ役をおくか、置くとしたら誰がいいか
居た方が便利そうだし置いておけばいいんじゃないか
確定能力者が居ればその人でいい、すぐに必要というものでもないだろう
■3.本日の占いは誰を対象にするか。
まだ何もわからんし後で考える
( 36 ) 2010/07/17(土) 20:47:35
>>31 メイアルくん
そりゃあ敵側の動きを考えとるんやき、JINRO持ち目線で言うちょるぜよ。
村側騙りであっさり真確定させてくれるようなんが相手なら楽でええがやけんど。
この際やき言うがやけんど、わしゃあ霊能者と共有者に霊共ギドラしてほしいったぁ思っちょるんやが。
霊確定自体は好きやがけんど、初日霊確定はどんしても危惧があるきの。
霊潜伏自体はわしゃあの好みの話やき、反対まではせんっちゅう立場がかのう。
嫌いな理由は言うべきときが来たら話すぜよ。
( 37 ) 2010/07/17(土) 20:48:49
ちょこちょこ。おはよーはよー。始まったねーっ
しまも議題答えるんだよー
■1.すっきりわかりやすいFOか、黒見つけ次第COのどちらかがいいかなーっ
FOは純粋に能力者を見比べて判断できるし、余計な灰考察をしないで済むのがすきー
黒見つけ次第COは、潜伏が上手ければ襲撃を避けられるメリットがあるよー
でも実際潜伏苦手な人もいるだろうし、結果も言わずに被襲撃!なんてなったら悲惨だから、自己判断で出ちゃっていいよーな感じ。
初心者歓迎な部分で考えたら、FOのほうがわかりやすくはあるのかなあ?
■2.2COしてしまえーっな気分ー。しまは地雷に期待するよりも、灰が減るほうがうれしいんだー
■3.まだわかんないんだよー
( 38 ) 2010/07/17(土) 20:48:54
プロでも言ったけど、しま明日は昼〜24時くらいまでおそらくお出かけしちゃってるんだー
朝は寝てるし、昼前はお出かけの準備してるから、要するにほとんど覗けないのーごめんねー
でも鳩さん飛ばしてちょこちょこ覗くようにはするよーするよー
( 39 ) 2010/07/17(土) 20:52:09
>>15 クリス
灰考察が苦手なのと初日FOに何か関係性があるのか?
( 40 ) 2010/07/17(土) 20:53:19
しまりす しまは、メモを貼った。 
( A12 ) 2010/07/17(土) 20:54:41
>>26
あっ、その場合は私失念しておりました。効果の面では大して変わらないのかもしれませんね。私は霊能者確定進行は2-2とかよりはマシだと思っているので狼狂人が占いに行くのは望むところなんですけど。
なんか占い先出しと同時オープンで割れそうな予感がひしひしとしてきたので、折衷案を用意しておきます。占い師を先に出して、結果如何では霊能者とその盾として共有者2人にも霊能者を騙らせてCOさせるいわゆる【霊能共有ギドラCO】も一応視野に入れております。
霊能確定しても、狩人の負担にならない様にする策ですね。失敗すればかなり悲惨ではありますが、展開次第ではやる価値はあるのではないかと思います。
( 41 ) 2010/07/17(土) 20:56:01
[...はFOの読み方が『エフオー』と『フォー』どっちなのか疑問を持ったが、胸の内にしまっておくことにした]
( 42 ) 2010/07/17(土) 20:57:26
>>35 メイアルくん
おお。ジジイもすれ違うてもうたが。
まあそういうことやが。
そんにしても、占3COは危ないがかのう?
JINRO持ちが騙ってきゆういうこたぁ、信頼度勝負に出てきそうやがし、占い師長生きしやすいとわしゃあ思うんやがけんど。
ジジイは2-2>3-1>2-1の順で安全やと思うがよ。
2-1は狩人が迷うてまう分、抜かれやすいぜよ。
( 43 ) 2010/07/17(土) 20:58:51
ただいまー。
>>3に答えるよー。
■1.FOの方が分かりやすいかなー。
潜伏してても、もしかしたら今日占とか当たっちゃって回避CO祭りとかなると混乱しかねないし。
同時とか霊占のどっちか先行とかは、どれが良いのかちょっとよくわかんないや。
■2.1COでも2COでもいいけど、共有者さんに纏めてもらえると進行が安心だなー。
■3.じゃあ<<少女 テレサ>>さんで!
( 44 ) 2010/07/17(土) 20:59:30
>>40 クレールさん
単純にCOした分だけ純灰が減るじゃないですかー。
作戦的な理由じゃなくてごめんなさい。
( 45 ) 2010/07/17(土) 20:59:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る