人狼物語(瓜科国)


506 Fate/ruin song 聖杯戦争村5th


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


無頼 陣 は ゲームマスター に投票した。
ゲームマスター は ラナ ヴラニェシュ に投票した。(ランダム投票)
監督者 ルーサー は 無頼 陣 に投票した。(ランダム投票)
メイド セリア は ゲームマスター に投票した。
望月 胡蝶 は ゲームマスター に投票した。
ラナ ヴラニェシュ は ゲームマスター に投票した。
セイバー は ゲームマスター に投票した。

ゲームマスター は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


P.ライダー は立ち去りました。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


アーチャー



…コチョウ、我が主。
主に、太陽の神の祝福を。


[生きてさえいれば。
それは完成されたものには到底望めぬこと。
残酷な、されど確かな希望(のぞみ)。
ゆえにひとは、うつくしい。
静かに――祈りを捧げた。]

( 0 ) 2010/08/01(日) 02:00:00

望月 胡蝶

[闇の中をずっと、歩いていた。
誰かを呼びたいのに、誰の名前も浮かんでこない。
自身の存在を意識することさえ難しく、いっそこの闇に溶けて消えてしまいたいと思うほど。

最初から、自分など居なければ。世界との接点などなければよかったのだ。

永劫とも一瞬ともつかぬ絶望と孤独感が心身を蝕み、全てを投げ出し諦めかけた時]

――"願いを"

[山の稜線の彼方に、輝く黄金の一縷を見出した]

( 1 ) 2010/08/01(日) 02:02:44

望月 胡蝶

[急速に覚醒する自我。手足の感覚。――生きている実感。
必死に願った。祈った。願望機を染め上げる幾多の、希求とも怨嗟ともつかぬ欲望渦巻く中、凛と。



魔術師によって失われた命を救わんと。
魔術が悪しき使い方をされない世界が見たいと。

ただ、その一心。

手を伸ばすこともなく、祈祷の形に組むこともなく。
ただ、熱のない鮮輝が、すとんと胸に落ちてきた。気がした]

( 2 ) 2010/08/01(日) 02:02:59

望月 胡蝶

[呆気ないものだと思う。
払われた犠牲と、越えてきた幾多の超常的な戦闘からすれば。

ただ、終わったのだと。

なんとなく実感のないまま、佇んでいた。
境内を中心に重苦しいほど渦巻いていた甚大な魔力は、残滓も霧散し悉く消費されたようだが。
それ以外は何も変わらぬ。打ち捨てられ朽ちた阿須乃神社。
人の気配は周囲になく、忍神町の人々が還って来たのかも、三年前の聖杯戦争すら起こらなかった並行世界に単身飛ばされたのかも、皆目見当がつかない。
――そもそも、あの不公平極まりない願いが叶えられたのかさえ定かでなく。

人が作る兵器ですら、広範囲を壊すことは容易くとも、創造と復興には破壊とは比べ物にならない膨大な年月と労力が必要で。聖杯の奇跡、蓄えられた魔力が如何ほどに見合うのかも。増して、その聖杯の魔力を無頼陣たちが好き放題使いまくっていたし。

どうなったのだろう、と。
見上げた空の淵、投げかけられる光が眩しくて。――いや、耳朶を掠めていった風の中に、小さく小さく、懐かしい声が。名を呼ぶ声が。確かに聞こえて]

( 3 ) 2010/08/01(日) 02:03:50

望月 胡蝶

[視界が滲んだ。
嗚咽を堪えようと口元を覆った指先が、しょっぱい液体で濡れた。


振り向けない。

振り向いてはいけない。


自分の望みは、かの人が自分と関わったせいで命を落とさず、生きてくれることだったのだから。
喉まで出かかった、はるか、と呼ばわる声を封じ込めて。



光射す方へと、足音もなく歩み出した]

( 4 ) 2010/08/01(日) 02:05:10

望月 胡蝶

[地に長く落ちた影は、消えることなく。
それは自分の一部にして、自分のすべて。
その後も、望月胡蝶は、一人の忍者として魔術師として、夜の世界に生き続けるだろう。
どれだけのことが為せるのか、為せぬのか。
その名が歴史に残ることは、決してなく。

『音もなく、臭いもなく、知名もなく、勇名もなし、その功天地造化の如し』

そう志す通りの生き方を貫くのみ]

( 5 ) 2010/08/01(日) 02:05:51

望月 胡蝶

[しかし、本人の思惑と異なり残ってしまったものが一つだけある。
聖堂教会の管理する聖杯戦争の記録、その勝者として綴られた名。

最初はアーチャーの、後にセイバーのマスターとなった、望月胡蝶。

魔術師たちの間でも謎の存在であり、後世の誰も気に留めることなく、埋もれていく一途。
ただ知るのは、共に聖杯戦争の夜を駆けた、八騎の選ばれし英霊と魔術師だけ。
その幾らが、この世界に生き残っているのかは、定かではないけれど**]

( 6 ) 2010/08/01(日) 02:06:19

セイバー

………。

[胡蝶が出ていく様を見送って。
聖杯の前へとどかりと腰を下ろす。――左腕が灰となって崩れ落ちた。]

長かったものであるな。

[聖杯に呟けば、聖杯から闇のようなものが滲み出る。]

( 7 ) 2010/08/01(日) 02:13:03

ゲームマスター

[その闇が、一気に噴き出し、セイバーを包みこむ。ちょうど、かつてナルキッソスがそうなったように。]

( 8 ) 2010/08/01(日) 02:15:54

ゲームマスター

[聖杯が、勝者へと語りかける。]

…この闇が、何か分かるかな。

( 9 ) 2010/08/01(日) 02:17:43

セイバー

[ふぅ、とため息をつき目蓋を閉じる。]

いや? なんであるかね。

( 10 ) 2010/08/01(日) 02:19:18

ゲームマスター

ふむ、これはね…。
僕の中に在り、また、僕を包みこんでいる闇だ。

君に見えているのはナルキッソスの姿だろうけど、今話している僕は、聖杯の意思…みたいなものだと、思ってくれ。
こっちの概念で話すには、都合がいいんだ。

( 11 ) 2010/08/01(日) 02:21:59

ゲームマスター

君は、僕やナルキッソスが世界を…「滅ぼす」ことを望んでいたと知っているはずだね。
それを僕らが決意したのは、この闇に絶望していることを互いに確認したからだった。
人も願望機も、この闇に希望を見出せなかった。

そしてこの闇自体もまた、世界を滅ぼすというベクトルを持っている。この闇に喰われたものは、そういうベクトルを持つことになる。

( 12 ) 2010/08/01(日) 02:24:13

ゲームマスター

この闇が何かを話す前に…
世界について、話をしよう。

生あるものが、死を望むことはない。
それは、ごく当たり前のことだ。

誰も、最初から滅びを望んでなどいない。

( 13 ) 2010/08/01(日) 02:25:09

ゲームマスター

それは僕もそうだったし、僕と重なった彼…ナルキッソスにとっても同じことだった。
僕らにとって、世界は愛すべきものだった。
決して、憎むべきものではない。

我々が住んでいるこの世界は…ガイアよりも広い意味でのこの世界は、ただあるがままを望む眼差しを、すべてのものに向けている。
ただ自分を守ろうとするガイアにも、狭量な神々にも、愛なき人々にも、失われゆく文化にも、…生まれてくる生命にも。

例えば、世界が、人が何かを望むのと同じように、世界を滅ぼそうと「望む」ことなど、断じてありえることではない。

( 14 ) 2010/08/01(日) 02:27:14

ゲームマスター

逆に、世界が滅びを「憎む」ということも、同じようにありえないことだ。

ただ世界は、あるがままであろうとする。

世界のありようが変わったと感じる時、それは自分自身が変わったということだ。
世界が滅びを望むように僕は感じたけれど、僕はどこかで、自分が滅びを望んでいたことを思い出すことができる。

( 15 ) 2010/08/01(日) 02:30:16

ゲームマスター

僕がそれを意識し、決定的に意思を持って闇に抗い、世界を作り変えようと決めたのは、ナルキッソスが光と闇について知るべく僕に接触した時だった。
あの時、闇が噴き出したのは、僕らの願いが噛み合ったからだったんだろう。

彼は愛のない男だった。
多くの人々と、同じように。

ただ、彼は飛び抜けて美しかった。
彼の美しさは、神々をも惑わせた。
多くの人が彼の前に無条件で膝をつき、その手に口づけすることを求めた。

( 16 ) 2010/08/01(日) 02:32:46

ゲームマスター

しかし彼は、愛するということをしなかった。

彼は綺麗な自分が好きで、その自分に何を知ろうともせずに群がる神や人を嫌悪していた。
彼が自分の役に立つものだけを選り分けて自分の傍に置くようになるまで、大した時間はかからなかった。

やがて、彼に向けられた愛と欲望は嫉妬と憎悪へと変わる。なぜ、彼だけがあんなにも美しいのか。なぜ、彼は自分のものにならないのか。なぜ、彼を自分の思うままにできないのか。

人々は彼を傷つけるようになった。
神々は彼を呪った。

( 17 ) 2010/08/01(日) 02:33:37

ゲームマスター

傷付き呪われた彼は、その容姿と引き換えに、愛という感情を知ることができないという枷を与えられることになった。

それは、絶望だ。

人の愛と欲望を一身に受け、しかし自分は誰を愛することもできない。
やがて彼は孤独になり、自分の姿だけをその目に焼き付けて、死んだ。

( 18 ) 2010/08/01(日) 02:35:02

ゲームマスター

彼は愛を知ることを望んだ。
それは光と闇を知ること。

彼は誰かを愛することを望んでいたし、愛することができると思っていた。

「だって、それは当り前のことじゃないか?」

( 19 ) 2010/08/01(日) 02:36:51

ゲームマスター

だが、旅を続けた彼が見たのは、ほんの少しの「愛らしきもの」と、多くの「愛ではない何か」だった。
彼は多くの人と神から直接呪いを受けていた。
自分が人を愛せないのはその呪いがあったからだと思っていたし、事実そうでもあっただろう。
だが、多くの人と神は、彼と同じように、自分しか愛することができない。

それを僕は身にしみて知っていた。

( 20 ) 2010/08/01(日) 02:38:26

ゲームマスター

彼はいつしか、僕に辿り着く。
遠く世界の根源へと至る門。
でも、彼がそこで見たのは…

人の心の闇に飲まれぽつりとたたずむ、聖杯という名の、世界を構成するちっぽけな一要素だった。

それが僕だ。

( 21 ) 2010/08/01(日) 02:40:25

ゲームマスター

僕もまた、長い旅を経て、それでも愛を知ることのなかった彼の姿に、絶望した。

人は、この闇を振り払ってはくれないんだ、と。

( 22 ) 2010/08/01(日) 02:41:39

ゲームマスター

そう、この闇は、
君たちが、そして僕たちが、生んだ闇…。

すべての思いと願いの奥に潜む、闇。

君はこの闇を見てなお、絶望せずにいられるかい。
この闇を背負い、生きていくことができるのかい。

( 23 ) 2010/08/01(日) 02:43:17

ゲームマスター

僕らがどれだけ手を伸ばしても。
すぐに闇に飲み込まれ、見えなくなってしまう。
闇は僕らを包みこみ、喰らい尽くそうとする。

それでも、君は…。

そのままで、いられるのかい。

( 24 ) 2010/08/01(日) 02:45:14

セイバー

そんなものは知らぬであるよ。

[大の字に倒れる。すでに身を起こすだけの余力もない。]

選ぶ余地さえない人生であったからな、我が輩は。

[全ては領民のために。ただそれだけの人生に於いてどれほどの選択が出来たというのか。最愛の妹ラドゥにさえ、性別を偽らせるほどの道を歩ませて。]

( 25 ) 2010/08/01(日) 03:05:20

セイバー

だが、まあ、そうであるな。
この身になって判ることもある。

[懸命に右手を持ち上げる。目を開けてみても力なく震える腕は闇に溶け、指先さえもよく見えない。]

蝙蝠など、闇の中でも生きているのよ。
闇は畏れるものなのかね。流れる時間の半分は闇の中であるよ。
光が届かなくても、何も亡くなりはしない。ただあるがままに受け入れればいい。

――それだけであると思うがね。

[再び目蓋を閉じる。]

ただ、ひとつだけ我が侭を言わせてはくれんかね。
そのための聖杯なのだろう?

( 26 ) 2010/08/01(日) 03:05:26

セイバー

いま一度だけ、逢いたい娘がいるのだよ。

        ――――逢わせては、くれんかね。
 

( 27 ) 2010/08/01(日) 03:05:44

ゲームマスター

光が届かなくても、
何もなくなりはしない、か…。

ふふ。

そうかもね。
闇とともに生きる決意、それが君にあるなら…

僕はただ、願望機としての役割を果たそう。

( 28 ) 2010/08/01(日) 03:08:10

ゲームマスター

でも、忘れちゃダメだよ。
その決意を。

闇が消えることはない。
「僕ら」が抱えた絶望も。

君のような人がいつもいて、「僕ら」や「闇」を受け入れて、そして止めてくれることを。
僕らはどこかで、願っているのかも、しれない…。

( 29 ) 2010/08/01(日) 03:10:31

セイバー

[声の主が立ち去った。闇が晴れていく。]

我が輩はもうこりごりだ。
次の機会は他の輩に任せるであるよ。

[掲げていた右腕をぱたりと床に倒し。
果たして願いは叶うのかなどと考えるも、サーヴァントとなった身ながら、いまは深く眠りたいと意識を閉ざした。*]

( 30 ) 2010/08/01(日) 03:16:13

ゲームマスター

[「聖杯」は、最後に肩をすくめたようだった。
その姿は、ナルキッソスのそれと重なっていた。
声は届かないが…
その口は「じゃあね」と動いたようだった。]

( 31 ) 2010/08/01(日) 03:18:26

ゲームマスター

[闇が沈み、やがて見えなくなっていく。
すっかり闇が晴れた後には、願望機としての役割を果たすべく力を満たした聖杯だけが残っていた。]

( 32 ) 2010/08/01(日) 03:25:00

無頼 陣

・・・・・・

[空が晴れていく。3年前から続いていた闇が消えていく。
全てを失い、沢山の物を破壊してしまった。
取り戻せはしない過ちを多く背負った。

しかし、無頼はいまだに生存していた]

[自害や介錯の願いも考えた。
だが、最後のナルキッソスの言葉を思い出し、少しだけ踏みとどまっている。

周囲を見回し、神社の境内の隅に退避し事の終わりを見守っていたラナを見つけ、ゆっくりと近づいた]

生きていたか。
ナルキッソスに何を頼まれたかは判らないのだが、最後に君を頼むといわれた。

少なくとも、バーサーカーがいた頃に君に色々嫌な事を言ってしまった。すまないと思っている。

( 33 ) 2010/08/01(日) 03:29:29

ラナ ヴラニェシュ

[近付く気配。ゆると其方へ視線を向けて――
じり、と。一歩後ずさる。身構えるのは当然とも言えた。
聖杯戦争は終わったと言え、  流石に、過去にあり過ぎる。]

――…、当然。簡単に死ぬ心算は無いしね。

[死なないよ。 一つ溜息混じりにそう呟いた。
セムルクに、生きてくれと。  そう言われた。
…その彼の望みを叶える為に、此処まで来たのだから。

謝罪の言葉を聞きながら、一つ肩を竦めた。
全く、随分な事を言われた記憶は、ある。]

謝るぐらいなら、初めから言わなければいーのに。
…本心だったんじゃなかったの、アレ。

――其れでいて謝られたら、逆に怒るよ?私。

( 34 ) 2010/08/01(日) 03:49:16

ラナ ヴラニェシュ

頼まれた?
…って、おにーさんに判らないのに。

[自分が判る筈がなかった。
ナルキッソス。  先の戦闘の時を覗けば、一度逢ったきり。
セムルクと共に逢って、暫くの会話を交わして。それきりだ。
――それ程に、気を掛けて貰った記憶は、  否。一度灰銀を瞬く。

そういえば別れ際に――彼らの望みと、
矛盾する事を言われた記憶はあるけれど。

…この結末に、彼がどう思ったのか。今更知る術は無い。]

( 35 ) 2010/08/01(日) 03:51:11

無頼 陣

本気だったさ。君からそういう迷いを感じていたから、君なら俺の思いを理解してくれると思った。

だが、今の君の眼はそうではない。
俺とは違う答えを出したんだと感じた。
だから詫びた。

ナルキッソスも、そうだったんだろう。
君はバーサーカーの傍にいながら闇に引き込まれなかった。
ナルキッソスは、俺が闇に飲み込まれることを心配していた。
君にも、似たような思いを持っていたのかもしれないな。

[聖杯のほうを振り返る。もはやあのどす黒い聖杯ではなくなっていた。
ならば、やはりあの聖杯はこの俺の心の闇を具現化したものだったのかもしれない]

( 36 ) 2010/08/01(日) 04:00:20

ラナ ヴラニェシュ

――…評価して貰って喜ぶべきところなんだろうけど。
…私が、おにーさんに謝ってもらう権利は、無いよ。

[――確かに、理解していた。ただ、それでも否定し続けたのは
己の黒い部分を、――認めるのが怖かっただけだ。
其れを事実だという事から、眼を逸らしたかっただけ。

きっと根底は酷く似ていたんだろう。
結果として、彼らと異なる答えを出す事が出来たとしても。
その手を取っていた可能性は  幾らでもあったから。]

――私が闇に引き込まれなかったのは、私だけの力じゃないよ。

…セムルクは、ずっと優しかった。

[ずっと、己が闇に触れぬ様に。 ずっと想ってくれていた。
彼が闇に飲まれるのを、心配していて、
…今、無頼がこうして目の前にいるのなら。]

ナルキッソスも、優しかったんだろうね。

( 37 ) 2010/08/01(日) 04:16:20

無頼 陣

・・・・・・そうだな。

[バーサーカーはそんな闇の力に最後まで負けなかったのだろう。ナルキッソスも自分を強く持っていた。

一番弱かったのは俺だったのだろう。やはり、英霊には敵わない]

・・・・・・そろそろ行く。
君は日常に戻るがいい。

( 38 ) 2010/08/01(日) 04:24:25

ラナ ヴラニェシュ

[事実、どうなのだろう。
自分が、己の中の闇の存在を認めなかったのは
…ただ己が、遥かに弱かったからでしかない。

目の前の男が、本当に一番弱かったのか――
それは、誰にも判りそうに無い話では、あるけれど。]

――どこに?

[その場を去ろうとする背に、短く問う。

「君は」。男はそう言った。
ならば――無頼は、戻らないのかと。]

( 39 ) 2010/08/01(日) 04:32:43

無頼 陣

全てを、清算しにいく。

[背負ったものを守れなかっただけではない、父と同じく、志乃を・・・・・・同じ退魔の者を殺してしまった罪。
それだけではない、多くのものを破壊した。

そして・・・・・・この眼。
ラナを見つめるこの眼には、まだラナの魂が見えている。
これだけのものを抱えて、生きていけるわけが無い。

例えそれが逃げだとしても]

もう二度と会うことは無いだろう。
君なら心配する必要はないだろうが、俺みたいにはなるなよ。

[そう言って、ラナに背を向けた]

( 40 ) 2010/08/01(日) 04:51:54

ラナ ヴラニェシュ

……、心配しなくても。
言われなくたって、ならないよ。

[背を向けて歩きだす男に、
一度だけ、薄く口を開きかけて――噤む。
再度開いた口から出てきたのは、別の言葉。

彼の目が見ている物を――見てきたものを、
知る事は、無い。  これから先も、ずっと。


一度だけその背を見つめて、踵を返す。
そうして振りかえる事無く――駆けて行くのは、男とは逆の方向へ。
空は、宵の色を端から白く染めて。

長い闇に覆われた夜は、  漸く、*明けようとしていた*]

( 41 ) 2010/08/01(日) 05:11:12

無頼 陣

[ゆっくりと、歩き出す。
背後でラナが反対のほうへ走っていくのを感じた。

そうだ、ラナは俺とは真逆の人生をこれからも歩んでいく。
日向の中を生きていって欲しいと願う。

自分はきっとこれからも、*月と太陽に背き続けるのだろう*]

( 42 ) 2010/08/01(日) 05:19:19

メイアル・ユーリ

―教会―
[意識が、混濁からゆっくりと浮かび上がってくる。
海の底、暗い部分から次第に海面へと向かうように、ふわりと軽くなる体。

同時に、痛み]

――…。

[名前を呼ぼうとしてとまる。
誰の名前を呼ぼうとしたのか]

……?

[目が、醒めた。
自分がどこにいるのか、一瞬わからなかった。
身をゆっくりと起こす。体が痛んで少しだけ顔を歪めた]

( 43 ) 2010/08/01(日) 10:56:53

メイアル・ユーリ

[右手の甲にあった令呪は、もう無い。一度それを見てから、辺りを見回した。静かな部屋。
同じように寝かせられたマスターの姿。

寝台から降りる]

教会、だ。

[ひどく懐かしい気がした]

なんで、アタシここにいるん。
誰かが、運んでくれたの、かな?

[ぽてぽてと歩いてその部屋を出て行く。
廊下を歩いて、次に開いた扉は礼拝堂。

誰かが、祈っている姿。一瞬だけ浮かんだビジョンはすぐに消えて首を傾げた]

( 44 ) 2010/08/01(日) 11:02:18

メイアル・ユーリ

[ポケットに入ったサングラス。
それをはめようとして、窓ガラスに映った自分の顔を見た。

違和感が一つ]

……。
どゆことなの。
何。アタシの知らないうちに何があったの。

[緋色をしていた眸は、紺の混じる色になっていた。
髪色にも、ほのかに金が混じる。
それよりも。

今、どうして教会にいるのか、そもそもここはどこなのか、どうして令呪が無いのか――。

覚えてなかった]

( 45 ) 2010/08/01(日) 11:07:13

メイアル・ユーリ

[正確には、覚えていたはずなのに、ぽろぽろと抜け落ちていく。

朝見た夢が、時間がたつごとに忘れていくように]

――――……。

んー。
よくわかんないけど。
早くでよ。

休んでたお礼だけは、言っておいたほうがいいかな。

[教会の人間を探してきょろきょろと辺りを見回した]

( 46 ) 2010/08/01(日) 11:10:52

メイアル・ユーリ

[姿が見えると、とりあえずはお礼を一つ。お世話になりました、とだけ口にして]

Ja, das ist Japan.

[一つ一つ、考えていけば思い出せたのかもしれない。
教会を出ようとして、ひどく後ろ髪を引かれた。

何故かはわからない。
誰かがここにいたはずなのに]



[指先を見た。わからなくて、二度三度掌をぎゅっと握る。
断ち切るように外へと足を踏み出した。
眩しい日の光。

誰かが、一緒だった光景]

( 47 ) 2010/08/01(日) 11:19:14

メイアル・ユーリ

[タクシーを拾って、どこへ向かうかと問われた。
一度首を傾げてから、住所を一つ口にする]

樹那町だ。ここ。
聖杯の、――。
止めて運転手さん! ここで、いい。

[見覚えのある看板にタクシーを止めて、車を降りる。
鮨屋の看板。
準備中の文字。

誰かと来た。それは覚えてる。
思い出せずにイライラとした]

締まってるし。後で着たら開いてるかな。
ごめん、やっぱり乗る。

[もう一度乗り込んで、うちへと向かう]

( 48 ) 2010/08/01(日) 11:24:03

メイアル・ユーリ

[たどり着いた場所は長く来ていないはずなのに、ほんの数日いなかっただけのような家。

玄関から中へと、キッチンにはまだ使われていない食材。
自分が食事を作るはずはなく、この家の管理をしている人が持ってきたのだろうかと思って、即座に違うと心のどこかで叫んだ]

待って、整理しよう。

Es ist der Heilige Gral Krieg, kamen hierher.
Jemand erinnerte.
Curse läuft nicht in Ordnung?
Die Kirche wurde verloren.

Du meinst, ich bin.

[考えても、わからない。
どちらにしても、負けたのならばもうここにいる必要はなく。
帰国の準備をしようと部屋を片付け始めた]

( 49 ) 2010/08/01(日) 11:34:15

メイアル・ユーリ

[あらかたの荷物をまとめて、部屋を片付ける。
もう一つ使われていた部屋に入ると、畳んである衣服を見て、――なきたくなった。

衣服を処分しようとして、出来ずに。

テレビをつける。
焦土と化した森林公園の様子が映っていた。ここ一週間のニュースをダイジェストで映していたらしい。
見た覚えはあったから、きっと忘れているだけなのだろう。

カーテンを閉めようとしてもう外が暗くなり始めていることに気づいた。

水色から、空が夕焼けに染まっていく。
その色を、知ってる。

最後に、見た色だから]

( 50 ) 2010/08/01(日) 11:39:48

メイアル・ユーリ

[誰かがいたのに、――おそらくは呼び出したサーヴァントだ――

思い出せないことよりも、いなくなって寂しく思っている自分に驚いた。

サーヴァントは、聖杯戦争が終わればいなくなる存在で、それほど心を傾けるべきではない。
いわば使い魔の上級版。

何があったのかわからないけれど。

こんな風に思う自分が新鮮で、これでいいのだと思うことにした。

空が朱に染まって、やがて紺色に変わるまで、窓をあけてずっと見ていた。

太陽が沈んで、朱色が消えるころぽろと涙が一粒落ちた。
首を傾げて拭う]

( 51 ) 2010/08/01(日) 11:49:20

メイアル・ユーリ

[誰を呼んだのかは知ってる。実際に呼べたのかまではわからないけれど、呼ぶのはその英霊だと決めていたから。
でも、呼ぶ名前はそれではなかった。違う呼び方をしていたはずなのに思い出せなくてそれがとても切ない。

窓を締める。

飛行機のチケットが取れたら、明日帰ろう。

そう思うのに、離れがたく感じる。
そのことに一つ、苦笑を浮かべた]

ばかだなぁ、アタシ。
ほんと。

[置き忘れてきた声はもう聞こえない。
代わりに、一つまたあそこにおいてきたのだと思った。
取りに行く術はもうない。

目を閉じる。

『アル』と自分を呼ぶ声が、耳の奥で聞こえた*気がした*]

( 52 ) 2010/08/01(日) 12:00:47

セイバー

―― 西ブロック/教会 ――

[薄灯りの部屋の扉を開ける。中央のベッドに寝かされているジュリア。
いまにも灰になろうとする掌で頬に触れると、そこには確かな血のぬくもり。]

………。

[言葉はない。表情もよくは見えない。だがヴラドの口元には穏やかな笑みがあった。]

( 53 ) 2010/08/01(日) 12:24:28

ジュリア エンジェル

−西ブロック・教会−

[長い夢を見ている。
アーチャーの矢に貫かれ、霞んでいく世界。
父の声。母の背中。彼の顔。
傷付いたレコードのように、延々と繰り返される景色。

――不意に、そのリピートが途切れた。]

……ん。

[ごく僅かな灯りすら眩しく感じて、瞼が力む。
視界が光に浸食し尽くされるのを待って、ゆっくりと目を開いた。]

……ぁ……オジ、サマ……?

( 54 ) 2010/08/01(日) 12:42:04

セイバー

起きたであるか。

[ジュリアの声に、静かに返事をする。]

――終わったであるよ、なにもかも。

( 55 ) 2010/08/01(日) 12:44:45

ジュリア エンジェル

おわった……?

[自分の身体が、頭が、長い間使われていなかった機械のように鈍い。
それでも一生懸命考えて、答えに辿り着いた。]

……そう、勝った……のね……。

[なかなか思い通りに動かない身体を起こして、己が従僕の姿を確認する。
左腕は失われ、服装も襤褸のよう。]

な、によ。……ボロボロじゃないの。

( 56 ) 2010/08/01(日) 12:59:24

セイバー

いまはこれが精一杯であるよ。

[我が身をみれば、また灰がぼそりとこぼれ落ちる。聖域にいるためそこかしこより塵の如き煙も浮かぶ。

――目が霞む。そろそろ時間のようだ。]

それでは、帰るであるかね。

[身を起こすようにと、ジュリアに右手を差し出した。]

( 57 ) 2010/08/01(日) 13:04:37

ジュリア エンジェル

ええ。

[差し出された手を握り返して、立ち上がる。]

今度は私が約束を守る番ね。
帰ったら、飛びっきり美味しいカレーをご馳走するわ。

( 58 ) 2010/08/01(日) 13:11:09

ジュリア エンジェル

さ、ここは苦手なのでしょう?行くわよ。

[握る手はそのまま、今度は自分が従僕の手を引いて歩き出す。]

( 59 ) 2010/08/01(日) 13:16:35

セイバー

ああ、好いであるな。

   ………本当に、好い。

[自分の手を引き歩き出したジュリアに微笑を浮かべる。
だが――]

( 60 ) 2010/08/01(日) 13:20:41

セイバー

次に逢えたときには、必ずご馳走になるであるよ………。

[その言葉も薄灯りに溶け、灰となった姿は床に落ちるより早く塵となり消えていった――*]

( 61 ) 2010/08/01(日) 13:20:43

ジュリア エンジェル

[従僕の言葉にはっとして振り返る。
既にその姿は無かった。]

もう……、お別れの言葉くらい、言わせなさいよ。

……バカ……。

( 62 ) 2010/08/01(日) 13:25:58

ジュリア エンジェル

[教会の外に出ると、日の光が先ほどまでの灯りと比べ物にならない強さで網膜を焼いた。
眩しそうに目を細めて、従僕の消えた建物を振り返る。]

さよなら、オジサマ。

[伝えられなかった言葉を声に出すと、教会に背を向けて歩き出した**]

( 63 ) 2010/08/01(日) 13:35:10

沖田 敬一郎

よし、と。

[朝。令呪を剥がされたマスターの施術がひと段落し、汗をぬぐう。
封印指定となった男性も、大事には至らなかったらしい]

今回も終わった、か。

[近くにある、滝川の子宮が入ったケースが視界に入る]

・・・・・・・いや、まだ僕の仕事は終わってないか。

[少し休憩してから、最後の患者の為に施術の準備を始めた]

( 64 ) 2010/08/01(日) 13:41:52

アサシン

― 聖杯 ―

[勝者は決定し、願いは叶えられた。
 聖杯戦争が終わったのだから、英霊は座に帰るが道理。

 もはや去りゆくしかない運命の、ほんの僅かな有余。


 少女は父親と対面していた]

( 65 ) 2010/08/01(日) 21:12:45

P.アサシン

・・・・・・

[エーテルの波の中、娘に手を伸ばす]

君のマスターの願いだが、それで私の願いも叶う。

・・・・・・来い。
この私と融合すれば、お前はハサンの一人となれる。
そうすれば、ハサンが終わったという概念も消え、お前はハサンの一員となれよう。

( 66 ) 2010/08/01(日) 21:20:41

アサシン

[父親の手が差し伸べられる。
 
 選択は、三つ。
 
 父と融合し、20番目の正統なハサンとなるか。
 新しい真名を得て、別の英霊となるか。
 それとも、イレギュラーのハサンのままで座に帰るか。


 選択は]

( 67 ) 2010/08/01(日) 21:27:16

アサシン


はい。私は、あなたと融合し、正統なハサンとなります。


[言葉に迷いは無く。しかし少しばかり躊躇したように、視線を逸らし……一呼吸、間を置いてから父親へと近寄る。

 手を伸ばせば、触れられる位置]

( 68 ) 2010/08/01(日) 21:34:27

P.アサシン

そうか。それで良い。

[ハサンに触れようと、さらに手を伸ばす]

( 69 ) 2010/08/01(日) 21:40:31

アーチャー



―――― …


[聖杯に満ちた英霊は
帰る―――帰るはず。
その狭間、未だ意識は此度のカルナのまま。


――――声が聞こえる、声が。++]

( 70 ) 2010/08/01(日) 21:55:02

アサシン

[差し出された手を取る。大きな両手を、自分の小さな両手で握る。

 そして、ふと外見相応の少女のように微笑むと、宣言した]


私は、ハサン・サッバーハとなり……聖杯戦争の勝利者、望月胡蝶を殺します。

そのために、正統なハサンとなりましょう。


[先ほど、目を逸らすふりをして捜した者に、聞こえる声で]

( 71 ) 2010/08/01(日) 21:55:15

アサシン

[返答は聞かなかった。同じ真名を持つハサン。そもそもが誰でもないが故のアサシン。

 繋がった手から、融合を始める]


ねえ、父さま……もしかしたら、こんなふうに手を繋ぐなんて、初めてかも知れませんね。


[悪戯でも思いついたかのような笑顔。外見相応の、楽しそうな声。
 それは、少しだけ寂しそうだったかも知れない]

( 72 ) 2010/08/01(日) 22:03:39

P.アサシン

そうかも、しれないな。

[アサシンの言う望月胡蝶の殺害が何を意味しているか理解は出来なかったが、本来持ってはいけないであろう父としての感情は、あるはずのないその手のぬくもりを感じていた]

( 73 ) 2010/08/01(日) 22:06:47

アーチャー


……―――ハサン

[鈴を鳴らすような少女の声。
届くのは“胡蝶”の名。
“カルナ”は藍と金の眸を開く。]



[――――刹那]

( 74 ) 2010/08/01(日) 22:10:06

アーチャー



[黄金の光矢が
融合を始めたアサシンの“手”を、
違わず撃ち抜かんと、疾る]

 

( 75 ) 2010/08/01(日) 22:12:24

アサシン

[腕が、弾け飛ぶ。
 その英霊は、ずっと手を伸ばしていた。届かない手を。ずっと。

 だから、彼にこそ頼みたかった]


さよなら、父さま。最後にして最強のハサン。


[腕が撃ち抜かれる。撃ち落とされる。
 かつて、この聖杯の中で、そう話したとおりに。

 仰向けに倒れ込みながら、舌を出す。
 そうして……融合は中途半端に、断絶されたのだ]


確かに我が『ザバーニーヤ』、そして『ファフニール』……お渡ししました。


[声は、悪戯が成功したかのようで]

( 76 ) 2010/08/01(日) 22:21:33

アサシン

[かつて、その少女は死ぬ間際、一度だけ自分の真名を偽った。

 本来、少女に名はなく。


 彼女は本当の意味で、誰でもない]

( 77 ) 2010/08/01(日) 22:24:12

P.アサシン

・・・・・・なん、だと!?

[その腕の中には、ハサンの力が全てこめられていた。
そしてその腕だけが融合し、娘は・・・・・・エーテルの波の中離れていく]

なんて、馬鹿なことを・・・・・・


「−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!」


[父は、最強にして最後のハサンへとなる事になる。
ハサンの概念が、少しずつ変化していくのだろう。
その代わりに、離れていく娘はハサンどころか英霊でもなくなってしまうのかもしれない。

父は新たな後悔を得た。

それは、もう二度と会えないであろう娘に、呼ぶべき名前をつけてやれなかった事だ**]

( 78 ) 2010/08/01(日) 22:26:37

アサシン

[消えていく。
 所詮はイレギュラー。そう認識してしまえば、それは単純]

ありがとうございます。アーチャー。
さようなら、父さま。

[敵に甘え。父に別れを言い]

すみません、セリア。

[憐れんでくれた人に謝り]


ありがとうございます。……私の、相棒。


[彼に、礼を言う]

( 79 ) 2010/08/01(日) 22:30:12

アサシン

[こんな事は恥ずかしくて誰にも言えないけれど。
 そりゃあ、こうなるだろう。

 だって、自分は……]


やはり、彼は私のマスターです。


[最後の最後で、願い、なのに終わらせてしまうのだから]

( 80 ) 2010/08/01(日) 22:35:29

アーチャー




――――… “約束通り”だ。



[太陽神の子は
消えゆく少女に向けて、そう云った。

手には、黄金纏う弓。

――――礼が聞こえれば、
眸を閉じて、
ふるき祈りの言葉を音なく紡ぎ、消え失せるまで、其処に*]

( 81 ) 2010/08/01(日) 22:36:44

アサシン

[その、名も無き少女は。

 最後の最期に、
 誰にも知られず、
 誰でも無いまま死ぬのが……ほんの少しだけ寂しいと感じてしまった少女は。



 そうして、

 英霊の座を降りた**]

( 82 ) 2010/08/01(日) 22:37:25

ライダー

―座に至る前/西の果て―

[――……ただ、消え。聖杯から、座に戻るだけのはずだった。
聖杯戦争になど――二度とも呼ばれるかは判らぬ、座に。

――けれど、目が覚めたのは。温かく、風の薫る明るい世界]

――……ここは。

[いと高き天上ではない。それは、神気を知る己には理解できる。
だが、無論、冷たき冥界でも、四季訪れる大地でも、無に至る座でもない]

( 83 ) 2010/08/01(日) 22:39:25

ライダー

…………むー?

[首を、大きく傾げた。ここは、どこなのかと。その答えは、直ぐにあった]

『――至福者の島≪エリュシオン≫ですよ、母上』

――……へ?

[間抜けな声が漏れた。
自分を母と呼ぶ存在は、ただ三人しかいない。
即ち、偉大なるクレタ王にして冥界の判官ミノス。
同じく冥界の判官を務め、また、英雄たちの魂が暮らす楽土を治めしラダマンテュス。
そして、武勇に優れ、風強きイリアスで、アカイア勢の防壁を砕いた剛勇サルペドン。

無論、英雄の楽園≪エリュシオン≫を治めるのは、そのなかの、ただひとり]

――……ラダマンテュス?

[振り向けば。あの、陽光を含んだように柔らかな金髪と。優しい眼差し]

( 84 ) 2010/08/01(日) 22:39:39

ライダー

[それで、すべてが理解出来た。自分がここにいる理由。
――そう。ここは、神々に愛された英雄の魂が暮らす世界。
そこに足を踏み入れることが、出来るのは。その、条件は]

――……ええ。
兄さんたち……あなたのおじさんたちも。

[――地上で、碌なことをしてきたわけではない。
むしろ、英雄とは正反対のことをしてしまった。民を、巻き込んだ]

あなたも、ミノスも、サルペドンも。
……みんな、英雄って呼ばれているから――……、

[――けれど。幻想として祀られる英雄たちとも、ワイアームとも、逃げずに戦った。
それを、あのかたが。雷を司る、愛しき主神が、認めてくれたのだろうか。
それは――幾らなんでも、甘過ぎる。座に還る前の、一時のユメかもしれないと。
思って。疑って。有り得ないと。けれど――少し、景色が滲んだ]

( 85 ) 2010/08/01(日) 22:39:55

ライダー

ええ。私も、ちょっと――……、

『――……母上?』

――英雄の、仲間入りをしてきたのよ。

[怪訝そうな視線を向ける息子へと――*笑顔で*]

( 86 ) 2010/08/01(日) 22:41:04

沖田 敬一郎



   「     −Last Episode−     」

( 87 ) 2010/08/01(日) 22:48:22

沖田 敬一郎

さて、これで終わったわけだけど・・・・・・

[目の前のベッドで寝ている人物がこの教会を訪れた時には少しだけ驚いた。だが、こうなる予感もあった。

”子宮を、届ける。”

それだけを彼は願った。
だが、彼がぽつぽつと口に出した言葉から、この手術を進言した。


”魔眼摘出”


かつて、このような手術に挑んだ者はいない。
それでも、やるべきだと思った]

( 88 ) 2010/08/01(日) 22:52:25

沖田 敬一郎

[手術は成功・・・・・・したのだろうか。
魔眼は眼を潰しても失われるわけではない。
その視界は概念なのだ。生物的な視覚とはまた違う回路で作られている。

眼球と、そこに繋がる魔術回路の切断。

可能な限りは尽くしたつもりだ]


・・・・・・どうだい、まだ、見えるかい。

( 89 ) 2010/08/01(日) 22:53:54

無頼 陣

[ゆっくりと体を起こす。
視界はもう無い。だが、それでもぼんやりと魂の場所くらいは掴めている・・・・・・気がする]

まだ見えるようだ。
だが、それでも大分ましになった。

[手探りでベッドの隅に手をつき、立ち上がる]

これで十分だ。脳の負担はほとんど無くなったし・・・・・・予感だが、じきにこのまま何も見えなくなると思う。

礼を言う。

( 90 ) 2010/08/01(日) 22:56:58

沖田 敬一郎

いや、たとえ見えなくなっても君の人生がどうにかなるわけじゃない。

[無頼の手を取り、滝川の子宮が入ったケースを渡す]

これを彼女の家に渡した後、君はどうするんだい。

( 91 ) 2010/08/01(日) 22:58:10

無頼 陣

何も決めてはいない。
だが、償うつもりだ。

[もしかしたら、滝川の家にこれを届けた直後命を失っているかもしれない。
だが、それでもいいと思っている]

( 92 ) 2010/08/01(日) 22:59:06

沖田 敬一郎

自害はするな。

そんなつまらない事で君の犯した罪は償われない。何も戻らない。

君は人とは違ったかもしれない。だが、人と違ったからといって何も赦されないし、君という存在が無残に散る必要も無い。

罪をこれからも背負って、生きていけ。

( 93 ) 2010/08/01(日) 23:01:22

無頼 陣

・・・・・・ 判った。

[何故だろう。
視界を失ったのに、それ以上に何かが見えるようになった気がする。

目の前にいる男性の心。抱きしめたケースのぬくもり。

見えるものが多すぎて、大事なものが見えていなかったのかもしれない]

これで、失礼する。

[沖田から貰った杖を持ち、沖田に軽く会釈して、ゆっくりとその場を立ち去った]

( 94 ) 2010/08/01(日) 23:03:58

沖田 敬一郎

・・・・・・

[彼の背中を見送り]

罪を背負っていない人間なんて、いないさ。

[彼の姿が消えていくまで、見送った**]

( 95 ) 2010/08/01(日) 23:05:02

滝川 志乃

―聖杯戦争から五年後・東北/滝川家―

[炬燵に足を突っ込んだまま、窓の外を見る。
霜の降りた庭は、庭の植木の葉も白く染め、葉のひとつひとつにまるで花が咲いているように見えた。
それをぼんやり眺めたまま、小さなくしゃみを一つ。]

……染谷さーん。
ストーブって、まだ壊れたままなんだっけ…?

[障子がすっ、と音も無く開き、初老の男性が顔を覗かせる。]

『申し訳ありません、業者を呼んではいるのですが…。
ああ、蔵に火鉢がありますので、そちらをお持ち致します。』

[そう言って障子を閉めようとするので、慌てて炬燵から飛び出した。]

いやいやいや、私が取ってくるよ!
染谷さんは、家の中で暖まってて!!

( 96 ) 2010/08/01(日) 23:13:04

滝川 志乃

『ですが、真珠さま……』

いいからっ!

[先代の頭首――志乃様が急に亡くなられて、突然ここに引っ張って来られた遠縁の自分にとっては、いくら自分付きの執事とは言え、顎で使えるようになる事はなかなか難しい。
袢纏を羽織って外に飛び出すと、途端に顔に刺すような痛み。吐く息が白い。
服から出ている両手を擦り合わせ、息を一つ吹きかけると庭の隅に建っている土蔵へと急ぐ。]

ギィ…

[重く軋む扉を開き、朽ち果てそうな土蔵の中に足を踏み入れると、埃の匂いが鼻についた。
ずいぶん、誰も足を踏み入れなかったのかもしれない。]

ええと…。

( 97 ) 2010/08/01(日) 23:15:03

滝川 志乃

[火鉢、火鉢、と呟きながら辺りを見回すと、足元に鈍く光る何かの破片がある。
不思議に思ってそれを拾い上げると、うっすらと土埃に塗れた何かの――青みがかった貝のようなものの欠片だった。
汚れを指で拭き取り、開け放したままの扉から漏れ入る光に当てると、きらきらと七色に光を反射する。
それを見た時、何故か。

―何故か、胸が詰まるような]

……?

[何かの装飾品の欠片だろうか。
ポケットから真っ白いハンカチを取り出すと、大事な宝物を仕舞うようにそっとそれを包み、もう一度ポケットに戻した。]

( 98 ) 2010/08/01(日) 23:15:39

滝川 志乃

おっと、火鉢…

[ここに来た目的を忘れそうになって、再度辺りを見回すと、それはあった、が。]

げ……

[思ったよりもデカイ。そして重そうな物体に、短く唸る。
これは引き返して誰かの手を借りるべきか。
しばしの躊躇の後、諦めてくるりと方向転換した時に肘が備え付けの棚にぶつかった。]

いっ

[痛みに声を上げる前に、棚から落ちてきた物で自分自身が埋まる。それらの多くは布やら紙類で支障は無かったが、最後に重量のある硬い物質が頭にぶつかって来た。]

『ごんっ』

[鈍い音を立てて落ちてきたそれは、そのまま地面に落ちてその中身を散らばせる。]


『……真珠様?』

( 99 ) 2010/08/01(日) 23:16:48

滝川 志乃

[痛みに声も出せずにしゃがみ込んでいると、開け放したままの入り口から、染谷の声が聞こえた。]

……そめ…やさん…だ、だいじょぶ…

[心配そうに尋ねて来るその声に、取り急ぎそれだけ答えると、あちこちにばらばらと散らばっている物を大急ぎで掻き集めていく。]

ご、ごめんなさい。うっかりばら撒いちゃって…
急いで片付けるか…

[そう途中まで言いかけた言葉は、蔵の中に入って来た染谷の手元を見て、止まる。
そこには、落ちて来た箱――よく見ると漆塗りの文箱であったらしい、それから落ちた一通の手紙らしきものを、手に持って立っていた。]

……染谷さん、それは…?

[興味がわいてそう尋ねて見ると、初老の男は一度私の方を見て、そのまましばらく黙っていた。
聞いてはいけない事だったのかと思い、質問してしまった自分の発言をどう取り消そうか悩んでいると、静かで落ち着いた声が紡ぎ出される。]

( 100 ) 2010/08/01(日) 23:17:51

滝川 志乃

『…これは、志乃様…先代の頭首様がお書きになった手紙でございます。

志乃様が亡くなられたという訃報の後、御遺品の整理をしていました時、引き出しの中にそれが仕舞われておりました。』

[淡々と、けれど、どこか微笑みに似た柔らかな表情を浮かべたまま、染谷は話を続ける。]

『……おそらく、出そう出そうと思って、そのままお出しになれなかったのではないかと…。
私が代わりにその方にお渡ししようとも思いましたが、行方がわからず、このままこの手紙は朽ちてしまうのだろうかと嘆いていました所…』

うん…

[遠くを見るように語る染谷に、一つ相槌を打つ。
出せなかった手紙。それには何が書かれているのだろう。
手紙の中身を見てみたくなったが、さすがに人様の手紙を覗き見るのは失礼に当たるだろうなと、思い直して口を噤んだ。]

『……ここに尋ねて来られたのです。
けれど、その方は、……御目に包帯を巻かれていまして、代わりに私が手紙をお読み聞かせ致しました。

……涙を、流されていましたよ。』

( 101 ) 2010/08/01(日) 23:19:36

滝川 志乃

[そう言うと、そっと私の手に、白い封筒を渡してくれた。
封筒の表には

『  陣さんへ  』と、墨でそれだけが書かれている。]


……読んでいいの…?

[何故だか、手が震える。
初老の男の顔を見ると、柔らかな微笑を浮かべ、ゆっくりと頷いた。

壊れ物を扱うように、そっと
封筒から一枚の便箋を取り出す。

三つ折に折られたそれは、長方形の紙の、最後の行に、一言だけ――]

( 102 ) 2010/08/01(日) 23:21:41

滝川 志乃


……そう、なんだ。
来て、…くれたんだね…。


[そっと、微笑む。

空白の行間には、何も書かれていないけれど、たくさんの想いが詰まっているようにも見えて。
言葉にならない想いが、自分にも伝わってくるような気がして、そっと目を閉じた。**]

( 103 ) 2010/08/01(日) 23:24:21

無頼 陣

−聖杯戦争終了より数日後−

[無頼は滝川家へと志乃の子宮が入ったケースを持ち、現れた]

・・・・・・・志乃の子宮を届けに来た。

[聖杯戦争に参加すると決めた時点で、滝川家はこの結末を覚悟していたようだ。しっかりと無頼の顔を見て、そのケースを受け取った。
無論、その表情を見ることは今の無頼では出来なかったが、彼らの声でその風景は理解出来た]

言わなければいけない事があります。

[顔を上げ、まっすぐの姿勢で伝えようとする。

”自分が、志乃を殺した”

と。

だが、その言葉を滝川の人間に遮られた]

( 104 ) 2010/08/01(日) 23:30:36

無頼 陣

・・・・・・手紙?

[志乃が生前、無頼に出せずにいた手紙を応対してくれた人が預かっていたらしい]

生憎、この眼では手紙を読むことは出来ない。
何と書いてあったか、教えてくれないか。

[そう告げると、滝川の人間が手紙を開く。
そして、たった一言、その文面を読み上げた]

( 105 ) 2010/08/01(日) 23:32:11

無頼 陣



    『もう一度、貴方と出会いたい』


  

( 106 ) 2010/08/01(日) 23:32:41

無頼 陣

・・・・・・・・・・・・!

[そして、無頼は嗚咽を上げて泣き崩れた]

( 107 ) 2010/08/01(日) 23:33:20

無頼 陣



          『Fate/ruin song』


  

( 108 ) 2010/08/01(日) 23:33:43

雷を司るゼウス(村建て人)

○CAST
<サーヴァント>
セイバー/ワラキア公ヴラド3世 ・・・ 魔王タカアキ
アーチャー/カルナ  ・・・ azuma
ランサー/本多忠勝 ・・・ 戸田
キャスター/聖ニコラオス ・・・ azumi
ライダー/エウロパ ・・・ migya
アサシン/ハサン・サッバーハ ・・・ KAME
バーサーカー/ハインリヒ・クラマー ・・・ yummy

ゲームマスター/ナルキッソス ・・・ utumi

( #0 ) 2010/08/01(日) 23:34:06

雷を司るゼウス(村建て人)

<マスター>
望月 胡蝶 ・・・ りしあ
ラナ ヴラニェシュ ・・・ kairi
滝川 志乃 ・・・ kandori
姫倉 達生 ・・・ Junk.Food
メイアル ユーリ ・・・ waterfall
オルグロス ・・・ xavi
ジュリア エンジェル ・・・ seiya

無頼 陣 ・・・ bdheki

( #1 ) 2010/08/01(日) 23:35:08

雷を司るゼウス(村建て人)

<Other>
ルーサー ・・・ bdheki
セリア ・・・ bdheki
沖田敬一郎 ・・・ bdheki

P.ライダー ・・・ bdheki
P.セイバー ・・・ bdheki
P.アーチャー ・・・ bdheki
P.アサシン ・・・ bdheki
P.バーサーカー ・・・ bdheki
P.アーチャー ・・・ bdheki/utumi(墓下)

( #2 ) 2010/08/01(日) 23:35:28

雷を司るゼウス(村建て人)

○イラスト
りりんら(Luna-Haze)
渡り棒(Luna-Haze)

○サイト製作
ななしや(Luna-Haze)

( #3 ) 2010/08/01(日) 23:35:50

雷を司るゼウス(村建て人)

○楽曲

オープニング「Against Heaven's will(Fate/ruin song Ver.)」
作詞:karino、Ryu-A
作編曲:はな
ボーカル:中恵光城

エンディングイメージソング「In this life」
出展:Luna-Haze「MILDE-SORTE 〜constructed minds〜」より



○ドラマパート
無頼陣:羽野廻流
P.キャスター:高木文子
P.セイバー:名取裕子
ルーサー:羽野廻流
セリア:名取裕子

( #4 ) 2010/08/01(日) 23:36:18

雷を司るゼウス(村建て人)



                 主催:bdheki、utumi


  

( #5 ) 2010/08/01(日) 23:36:54

雷を司るゼウス(村建て人)



                  −THE END−



 

( #6 ) 2010/08/01(日) 23:37:20

無頼 陣

おつかれ・・・・・・(口から魂

( 109 ) 2010/08/01(日) 23:40:14

望月 胡蝶

〜 Take2 〜

>>3

[っていうか。
なんか呼ぶ声が低い上に、ものすごくものすごーく聞き覚えがある。

説明しよう!
どうやら聖杯は、あれだけの被害を齎したくせに、せいぜい蘇生できるのなんて2〜3人だけらしい!
それってどこが奇跡やねんと。思わずツッコミたくだってなるもんだ。
聖杯戦争なんかするより、人体練成したり、不死技術に身を窶した方がいいんじゃね魔術師的に。とか誰だって思うだろう。
まあ例によってその2〜3人くらい、も強く願った人から優先、とかだと結局自分に関わりが深い人からになっちゃうよね。誰だって聖人君子じゃない、自分勝手なものさ。
独白を見て貰えれば分かると思うが、もう中の人的にはずっと「カルナ剥きたい」とか「カルナ擽りたい」とかしか考えてないんだよ始終。どれも墓下で既にって聞いた時には本気で悔しがったモンさ。まあ、そんなこと考えていたんだから仕方無い。仕方無い結果だとも。

けれど敢えて言わせて貰おう。


     ――なんでお前がそこにいる!!!!!!!]

( 110 ) 2010/08/01(日) 23:40:38

ランサー

―風雲マオウ城前―

良くぞ集まった選ばれし戦士たちよ!
さぁ、目の前に見える城こそ、この村のネタ発言や変態行為のすべての元凶、魔王タカアーッキの城である!

今こそ全員で切磋琢磨し!
中の苦難を適当に鼻歌交じりで乗り越えつつ、
時にはいがみ合い、助け合い、殺意や嫉妬でハンカチを噛み千切ったりなんかしながら奴の息の根を止めてこい!

全力全壊!サーチアンドデストロイ!
奴の車のサイドミラーとバックミラーを油性マジックという名の「この世全ての悪」で塗りつぶせ!

[続かない。]

( 111 ) 2010/08/01(日) 23:40:55

望月 胡蝶

ぬわああぁぁぁぁにが万能の願望機じゃ!!!!

[鬼の形相で振り返る]

おぬしなど……っ、

[猛ダッシュで駆け寄る]




お呼びでないわああああぁああぁぁあああぁぁっっ!!!!!!!




[いつぞやの召喚風景を120%そのまま再現。

――則ち、全裸で]

( 112 ) 2010/08/01(日) 23:41:02

P.ランサー

ぼくが
いない。

[がーん。]

( 113 ) 2010/08/01(日) 23:41:13

望月 胡蝶

[口より先に手が出るのは前科が証明している。

お約束の平手を頬に一発ぶちこんで。

痛みと熱が手の平にじんわりのぼる前に。








事態が把握できず唖然としているであろう変質者、もといカルナの首に猛然と両腕を投げかけ、抱きついていた。
だって今の顔は、誰にも見せられるものではなかったから**]

( 114 ) 2010/08/01(日) 23:41:25

無頼 陣

>P.ランサー

誤植がそこでよかった、とGMは胸をなでおろしている。

( 115 ) 2010/08/01(日) 23:42:03

望月 胡蝶、P.アーチャーが増殖しておるな……。

( A0 ) 2010/08/01(日) 23:42:38

メイアル・ユーリ

おつかれさま。

Pランサーがいないなんて!

( 116 ) 2010/08/01(日) 23:42:40

望月 胡蝶

〜 Take3 〜

[なんか、こっぴどい想像妊娠ネタとか、ヤンデレを越えた錯綜エンディングも、セイバーの人から止められなかった、むしろGoサインが出たのですがカオス過ぎるので割愛します。
大筋は「どうやったら死ねるかな」「究極のフラグ『お腹の中にあなたの子が!』を発動するんだ! そうしたら死ねる!」「誰の子だよ」「ナルキ?」「想像妊娠ktkrwwwwwそれは引く。さすがに引く」「もういっそ聖杯にナルキとの子を願ったら」「そしてカルナと名づけて育てました? カオスwwwwwww」
というか全般的に鯖鱒の打ち合わせって、「○○やりたいんだけど、さすがにKYかなあ……」「いやむしろ見たい、止めない、ヤレ」みたいなことであんな風になったワケですよ! 嬉々としてデッドボール打ち合いしてて、ネタの相談なんてほとんどしてなくってツーカー過ぎて恐いんだよ!!
もうこれ、聖杯戦争じゃなくてM1グランプリでしたってオチでいいよねそういうことだよね!?




最凶漫才コンビ誕生の瞬間でした。正にFate]

( 117 ) 2010/08/01(日) 23:42:57

メイド セリア

>>-0

サブGM権限で許可しますのっ☆

( 118 ) 2010/08/01(日) 23:43:14

ランサー

まぁ、所詮無機物ということだな。

GM側の誤植でよかったとGMも胸を撫で下ろしている事だろう。

むしろワザとかと思った。

( 119 ) 2010/08/01(日) 23:43:35

滝川 志乃、誰が一番初めに枯渇するのかダービーを、クーリッシュ(アイス)をちぅちぅしながら見ている。

( A1 ) 2010/08/01(日) 23:43:37

ラナ ヴラニェシュ

とりあえず








お疲れさまでした寝たいですでもログまだ読んでない(

( 120 ) 2010/08/01(日) 23:44:21

姫倉 達生

男はみんなランサーですからね。
スッタフロールの誤植くらいでは誰も忘れないさ!

( 121 ) 2010/08/01(日) 23:44:36

望月 胡蝶

〜 Take51 〜

[まで書けって言われたんですけど、鬼畜すぎますセイバーさん。次の冬コ○までにはこれで精一杯です! 寝たいです!
槍×弓と剣×GMは何とか入稿済みでうわなにをするやめr ry]










[っていうか何か今聞いたらtake1266までに増えてた。たっちん道場と張り合ってどうする]

( 122 ) 2010/08/01(日) 23:44:46

姫倉 達生望月 胡蝶の枯渇対策をしつつ、 お疲れ様でしたー。

( A2 ) 2010/08/01(日) 23:45:16 飴

アーチャー

―それは所謂take2―

[>>110 何で己が其処にいるのか。
それはどちらかといえば否
寧ろ全力で聞きたいのは此方のほうだ。]

…は、

[何が起きたのかさっぱりだ。
どういうことだ。よく分からない。
とりあえず今耳を劈くのは]


コチョウ、…?


[どうしてこうなった。
よく分からない、分からないのだが]

( 123 ) 2010/08/01(日) 23:45:46

ライダー

/*
お疲れさまでしたー。
胡蝶の人とバサカの人が初めまして、なのかな。
*/

( 124 ) 2010/08/01(日) 23:45:47

メイアル・ユーリ、ラナ ヴラニェシュプニュ( ´∀`)σ)Д`)

( A3 ) 2010/08/01(日) 23:46:11

アーチャー




だっ――…!!




[勢い飛びつかれて一寸よろめいた。
何がなんだか分からない。
だがしかし、どうやらこれは、――]

…すまない、コチョウ。

[詫びた。なだめるように
背を撫ぜる手は やさしげなものだったとか。
だが とりあえず 服が   ほしい**]

( 125 ) 2010/08/01(日) 23:46:17

P.ランサー

らんらんらんさー!
やりやり!

( 126 ) 2010/08/01(日) 23:46:53

ラナ ヴラニェシュ、メイアル・ユーリにつつかれた。( ´∀`)σ)Д`)おうふ。

( A4 ) 2010/08/01(日) 23:47:10

ランサー

まぁ、志乃に限らず全員GMには感謝の正拳突きをしていいとおもう。

墓下のアーチャー弄りは、うん。
まぁ仕方が無いんじゃないかな!

( 127 ) 2010/08/01(日) 23:48:33

P.アーチャー

とりあえず。

エピでカルナを脱がすのは正義だとだけ宣言しておこう。

( 128 ) 2010/08/01(日) 23:48:38

キャスター

とりあえず、セムルク食っていいかな。

( 129 ) 2010/08/01(日) 23:48:41

セイバー

うし。皆お疲れさまであるよ。

最初から最後までシリアスにダークヒーローを貫き通した我が輩こと悪のドラキュラ公爵ヴラド3世をよろしく恐れ敬うがいいである。

胡蝶殿おつかれ、心底本当におつかれ。

( 130 ) 2010/08/01(日) 23:49:08

望月 胡蝶、アーチャーにシルキードレス一式を差し出した。

( A5 ) 2010/08/01(日) 23:49:11

セイバー、望月 胡蝶の頭をなでた。全力で。

( A6 ) 2010/08/01(日) 23:49:25

ランサー

そうか、正義ならば仕方ない。

人は皆、正義に憧れるものなのだから。

( 131 ) 2010/08/01(日) 23:49:46

P.アーチャー

キャスター>

許可する。君は正義だ。

( 132 ) 2010/08/01(日) 23:49:56

キャスター

はっ。
そういえばラナたん


セムルクとプランサーで等価交換できませんk

[プランサーの今後について考えてなかった人]

( 133 ) 2010/08/01(日) 23:50:13

メイアル・ユーリ

>>129
え、じゃあアタシ至近距離で見てる

[見るのかよ]

( 134 ) 2010/08/01(日) 23:50:40

滝川 志乃

やあやあ、りしあさんはじめまして(半壊

kandoriと申します。中身は紳士なダンディーです。


後の奴等はまたもやこんにちはこんにちは!!!(もうなにがなんだか

( 135 ) 2010/08/01(日) 23:50:40

セイバー

………。

>>-5
我が輩、なんでこんなのを宿敵・天敵と描写したであるか。

[目眩]

( 136 ) 2010/08/01(日) 23:50:56

アサシン

お疲れ様でしたー。
アーチャーの人は本当すみませんでした。もうちょっと事前にお願いするべきでした。
無理聞いてくださってありがとうございます!

( 137 ) 2010/08/01(日) 23:51:20

望月 胡蝶、セイバーに撫でられておっと鬘が……。

( A7 ) 2010/08/01(日) 23:51:23

ランサー

さて、ばれる人にはプロローグでばれる。

つまり全員にプロローグでばれるreahanntaです。
あれなんでクレジットが戸田名義。

なんか宝具が仏教関係じゃなかったらみぎゃさんにはバレ無かったとか聞いて、ちょっと悔しがってたりなんかしてませんよ、ええ。
ちくしょう。

( 138 ) 2010/08/01(日) 23:51:41

キャスター

よし、じゃあセムルク食う前に

セイバー灰にしてGMの口の中に突っ込んで咀嚼させて嚥下するまで僕は君を許さない!!

っていうのもやっておこう。

( 139 ) 2010/08/01(日) 23:52:17

ゲームマスター

どうも、utumiでした。
完全にはじめましてはりしあさんだけと思われます。

フェイト村1ではランサー、2ではガトリングさん、3では外部投票者(とエピでねこ)をやっていた者です。

今回はサブGMでした。
お疲れ様でした皆様。

GMの人生きてますか。

( 140 ) 2010/08/01(日) 23:52:47

ラナ ヴラニェシュ

>>133
プランサーの後を考えてなかった、だと…!?(ごくり)



wwwwwwwwwwwwwなんで残してくれたのありがとうwww
でも、セムルクは…。   セムは…。(しょぼしょぼ)

( 141 ) 2010/08/01(日) 23:53:11

アーチャー、Pらんさーかわいい。かもすぞ。

( A8 ) 2010/08/01(日) 23:53:21

メイアル・ユーリ

胡蝶がわからなかったけど蓋を開けたらりしあさんだったのでいまさら自己紹介はいいよね!
と割愛。

恋愛しなかったの初めてだわ。
エラトは大事だけど恋愛とは違うのよねぇ

やっぱり最近枯れてるのか。

( 142 ) 2010/08/01(日) 23:53:23

P.アーチャー

キャスター>

案外美味かもしれない、と少しだけ期待した。

( 143 ) 2010/08/01(日) 23:53:59

ランサー、そういえば、胡蝶の人が新旧鯖両方をランサーに取られて悔しがっているとか

( A9 ) 2010/08/01(日) 23:54:38

アーチャー、なんでドレスを!って受け取って途方に暮れた。

( A10 ) 2010/08/01(日) 23:54:58

無頼 陣

滝川>
はっはっは、そんなことできるわけないじゃないかー

[脱兎]

( 144 ) 2010/08/01(日) 23:54:59

ゲームマスター

僕もよく中身バレするんですが今回はかなり耐えたようです。やったぜ。やった。

( 145 ) 2010/08/01(日) 23:55:10

セイバー

>>139サンタ
いや、まて!

せめて灰にするまででやめるであるよ人の心があるならば!聖人でしょ、ほら、聖人でしょ!

( 146 ) 2010/08/01(日) 23:55:22

ゲームマスター

[ブライを水で包んだ。]

観念というものが、時に必要だ。

( 147 ) 2010/08/01(日) 23:56:08

メイアル・ユーリ

>>-10
え、独り言とか全部!

>>-12
じゃあ剥く様子をじっくり観察する

( 148 ) 2010/08/01(日) 23:56:34

アサシン

あ、私KAMEと申します。

りしあさんとは初めましてですかね?
セムルクの人は遥か以前にご一緒した気がします。お久しぶりです。

( 149 ) 2010/08/01(日) 23:56:41

望月 胡蝶、ランサー、正直オイシイところを全部かっさらわれて、芸人的に地団駄である。

( A11 ) 2010/08/01(日) 23:56:43

ランサー、アーチャーに「ドレス……着れば良いんじゃないか?」

( A12 ) 2010/08/01(日) 23:56:53

滝川 志乃

>>144
待てこの野郎……じゃない、


いかないでー(棒

( 150 ) 2010/08/01(日) 23:57:07

アーチャー

azumaと申します。初めての人いない。
今回もこんな感じで墓下はどうしてああなった。
ギャルゲーの主人公の気持ちを少し理解できた気がした。

>>127
うるさい、うるさい。ばか

>>128
そんな正義いるか!!

>>122
我が主、貴方はなにをやっているのだ

>>137
いや、どういたしまして。
答えられる限りは応える。
それが私のジャスティス。

( 151 ) 2010/08/01(日) 23:57:10

ラナ ヴラニェシュ

あー挨拶を先にしろ私。 失礼しました。

Fate村シリーズでははじめまして!お疲れさまでした。
何気に初同村の方はいない予感がします。そんなばかな。

実はクロアチアっこなバーサーカーマスターやっておりました。
先月ぶりです、kairi(かいり)です。

…ようやく4村に渡る女の子PC祭りが終わった。死ぬかと思った。
その奇跡の4村にすべて同村している人が一人だけいるわけですg

( 152 ) 2010/08/01(日) 23:57:15

無頼 陣

な、お前裏切ったな!!

[あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう茜色]

( 153 ) 2010/08/01(日) 23:57:30

ゲームマスター

りしあさんは物語の人なのだねえ。

( 154 ) 2010/08/01(日) 23:58:17

アーチャー、ランサーに「どうみても女物だ」と謂った。

( A13 ) 2010/08/01(日) 23:58:23

オルグロス>>153 ありふれた優しさは君を遠ざけるだけ?

( A14 ) 2010/08/01(日) 23:58:50

ランサー、アーチャーに「何か問題があるか?きっと似合う。」

( A15 ) 2010/08/01(日) 23:58:53

無頼 陣

バーサーカー>
俺もお嫁様によく貢いでいただいている。
あまりお返しできず申し訳ない。

こないだのセルフィメールでそこはかとなく

「ログインしてね☆」みたいなメッセージを貰ったのであわてて職場でログインした。

( 155 ) 2010/08/02(月) 00:00:24

P.ライダー

>>150

よんだかな。

[いか。]

( 156 ) 2010/08/02(月) 00:00:36

ラナ ヴラニェシュ

>>-12胡蝶たん
wwwwwwwwwwwwwwwwどこをどう読んでそうなった

>>-15エラト
え…。まじd…(悩)



いやそもそももう既にセムと一緒にいられてないんですけど!(ノノ)
私だって逢いたいやい。

( 157 ) 2010/08/02(月) 00:00:57

P.ランサー

ぼくは
なかのひと
ぷろろーぐでぜんいん
わかってたぜっ。

[あたりまえ。]

( 158 ) 2010/08/02(月) 00:01:50

アーチャー、ランサーに   「うれしくない」 何で似合うという話になるのかおかしいどうなってる

( A16 ) 2010/08/02(月) 00:02:06

滝川 志乃

>>156烏賊

お前はポテチかじってろ。

( 159 ) 2010/08/02(月) 00:02:35

ランサー

さて、Fate村も遂に5回目
現在4人しかいない皆勤賞の一人となったわけですが……嗚呼、全部英霊だな俺。

1:ジークフリード
2:ワイナミョイネン
3:織田信長
4:馬岱

となったわけで、つまりは……


今回のアサシン、俺の過去キャラの娘じゃねぇか……ッ!
しかもファブニール、オリジナルの邪龍の宝血よりもランクが上だと……!

( 160 ) 2010/08/02(月) 00:02:47

メイアル・ユーリ

>>157
アタシだってエラトに会いたい

セムとルナは本当に、セットで見ていたかったんだ。

( 161 ) 2010/08/02(月) 00:02:48

セイバー

>>151あちゃ
胡蝶の人とメッセで「弓の人は弓の人だし」「弓の人だからねえ」という会話をしていたが…。

ギャルゲの主人公の気持ちを理解するのがいまさらすぎるくらいにいつもモテモテっぷりを発揮していないかね我が輩の気のせいであるか?

>>-18バサカ
そうであるな、吸血鬼村にてクインジーで瞬殺された故ほとんど絡んでいなかったあの村以来。むしろやみーさんは名古屋村というリアルの印象しかない我が輩。
いえいえこちらこそ嫁がお世話になっておりw

( 162 ) 2010/08/02(月) 00:03:18

P.ライダー

>>156

乗っ取ったな!!

僕の垢を、乗っ取ったなああああ!!!!

[アンリミテッド・コンソメダブルパンチ・ワークス発動]

( 163 ) 2010/08/02(月) 00:03:45

望月 胡蝶、アーチャーにドレスと令呪をちらつかせた。

( A17 ) 2010/08/02(月) 00:03:46

ゲームマスター

>>-25

あ、まちがえた。
議事の人、って言いたかったんです…。
(お前何回間違える気だ)

( 164 ) 2010/08/02(月) 00:04:23

ラナ ヴラニェシュ

>>-28
そういえば今日一度もついったー見てない。
ちょっと見てくる。

( 165 ) 2010/08/02(月) 00:04:35

ランサー、アーチャーに「よし、ならば着せてやろう」と肩を掴み

( A18 ) 2010/08/02(月) 00:04:41

アーチャー

>>159 タキガワ
[烏賊焼き?]

>>160 ランサー
なんということだ。まさかの血縁

>>162 セイバー
どうしてそんな会話がまかり通っているのか。
え、ばかな。そんなことはない、だろう。

( 166 ) 2010/08/02(月) 00:05:17

P.ライダー

>>163

ふふん。

君が本当の僕だと、
証明できるとでも言うのかい?

ぽてちおいしいです。

( 167 ) 2010/08/02(月) 00:05:32

ランサー

嗚呼、そうだ。

やみーさんは村では本当にお久しぶりです。
俺のRP村デビューのVR村以来だ。


思えば遠くまで来たものよ―――。

( 168 ) 2010/08/02(月) 00:05:35

アーチャー、望月 胡蝶に、待て、主、はやまるな!

( A19 ) 2010/08/02(月) 00:05:36

無頼 陣

>>-29

俺は今回変態じゃないだろうが。

( 169 ) 2010/08/02(月) 00:05:50

キャスター

>>146
そんなもん4日目の中盤ぐらいからゼロです。

[何となえて灰にしてやろうかな]

( 170 ) 2010/08/02(月) 00:06:13

セイバー、いきなり速攻でログの流れに負けかけている。

( A20 ) 2010/08/02(月) 00:06:25

望月 胡蝶、アーチャー(の中の人)の艶姿をついったにあっぷしてくるー。

( A21 ) 2010/08/02(月) 00:06:52

ランサー、俺も今回は囲い込みしてないぞー!

( A22 ) 2010/08/02(月) 00:07:15

P.ライダー

>>167


ggrghりうhg@gsbg:tjhぎぱrsjが:phjばphがsr


[怒りで脳内がメントスコーラ砲状態]

( 171 ) 2010/08/02(月) 00:07:25

アーチャー、ランサーに、貴殿も何してるー!!誰得であろう!

( A23 ) 2010/08/02(月) 00:07:32

ランサー、俺得。

( A24 ) 2010/08/02(月) 00:07:52

メイアル・ユーリ

>>160
皆勤賞本当4人だけだねぇ。
今回まおたんが聖杯とったから全員聖杯にありついたことに。

全部マスターなのに一度も二人とは組んだことない。
でも戸田さんと組んでも恋愛には行かない気がする。

( 172 ) 2010/08/02(月) 00:07:55

オルグロス

てことでxaviです、むしろKYです。
宝具はエアブレイカーです。

はじめましたは、モチツキコショーさんだけかな?
後は大体わかったんだけど、どうしてもあずみさんが見破れない不具合について。

( 173 ) 2010/08/02(月) 00:08:03

ゲームマスター

>>-31

VR懐かしいですねえ。
あれはもう何年も前…(いつかはっきり覚えてない

ロ、ログを追いきれないだとっ…

( 174 ) 2010/08/02(月) 00:08:08

ランサー

>>172
行かないだろうなー。
お互い食指が動かない属性なんだろう。

( 175 ) 2010/08/02(月) 00:09:37

ラナ ヴラニェシュ

ついったー見てきた。

>胡蝶たん&セム
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなに言ってんの

( 176 ) 2010/08/02(月) 00:10:25

アーチャー、ランサーの返答に答えに窮した。  なん だと…

( A25 ) 2010/08/02(月) 00:10:26

ゲームマスター

僕恋愛なんていったことないよ。

( 177 ) 2010/08/02(月) 00:10:30

セイバー

無頼は変態であるよな。
美少年囲って前聖杯戦争参加。
そして美少年と一緒に怪獣6匹養いながら現聖杯戦争参加。

>>172メイアル
あれ、我が輩Fate4不参加のはずであるよ?

>>-36たっきー
むしろ最初からデレていたであるな。珍しく。

( 178 ) 2010/08/02(月) 00:10:47

メイアル・ユーリ

>>-34
わからないのは、なんだかもう仕方ない気がする。
今回は発言少なかったからわかりづらかったかもだけど。

>>-37
サイト公開のときにへきさんのマイフレを見てて、りしあさんがいることに驚いて、触手村で一緒だったからかなぁと思ってたのだけど、まさか村にいるとは。
うん、いるとは思わなかったからわかんなかったんだ。

あのネタっぷりはどこかで見た気がする、とは思ったのだけど。

( 179 ) 2010/08/02(月) 00:10:48

アサシン

>>-20
初見で僕の名前知ってる人ってけっこう居ない気がするんですけどね……。
過去フェイト村でしょうか?

( 180 ) 2010/08/02(月) 00:10:53

滝川 志乃、ろ、ろぐにおいつけな……い……

( A26 ) 2010/08/02(月) 00:12:02

ランサー

「触手村のbdhekiさん」というフレーズで、
毎晩裏で(現在も)行われている非公開聖杯戦争ラジオ(別名スカイプ)が笑いに包まれた。

( 181 ) 2010/08/02(月) 00:12:21

ゲームマスター

僕もRP村はVRが初めてだったよ。

>>-40
触手に食指を伸ばしたのが敗因だったね。

( 182 ) 2010/08/02(月) 00:12:58

セイバー

>>181
いやしかしてこの非公開聖杯戦争ラジオ、本気でどこかに公開するが面白かったんじゃないかね。
どれだけのハリセンがGM目掛けて飛んだであろうかときゅんきゅんするであるが。

( 183 ) 2010/08/02(月) 00:13:33

メイアル・ユーリ

>>178
いたじゃん。GM側で。
正規参加という意味では外れるけど。

>>175
わかった、じゃあ組むときは男同士だな!

>>173
あんなに料理出してたのに…
というかあんだけ料理が出たらそりゃアタシも食欲に走る。

( 184 ) 2010/08/02(月) 00:13:37

無頼 陣

>>182

違うぞナルキッソス。
メッセを立ち上げたら

『こんばんわ、触手です』

ってメッセージから始まったんだ。俺が伸ばしたのではない。気がついたら触手の一員になっていた。

( 185 ) 2010/08/02(月) 00:14:08

ランサー

>>-41 やみーさん
いやだって、やみーさん=エロいっていうイメージだから……。
というか、ヘキさんとかからそういう話題しか聞かない!

其処からすると、くのいちなんて美味しいキャラ設定でエロくないなんて100%やみーさんじゃない、という結論に。





とりあえず、アーチャーにドレス着せればいいかな。
こっちゃ来い。

( 186 ) 2010/08/02(月) 00:14:35

ゲームマスター

戸田さん今回も危うく勝者になりかけたけど、なってたら何回目のことだったんだっけ。

( 187 ) 2010/08/02(月) 00:14:36

アーチャー、あですがたっていうものではないが…!と胡蝶に。

( A27 ) 2010/08/02(月) 00:14:41

メイアル・ユーリ

>>177
くっ。
そうね、ランサーとは家族愛みたいなものよね。子どもだし。

( 188 ) 2010/08/02(月) 00:15:00

無頼 陣

>>-44


うわあああああああああああああああ!!!!

[あれは絶望だった]

( 189 ) 2010/08/02(月) 00:15:18

ゲームマスター

僕は議事でRP村やったことないな。
ガチは1回だけあるけど。
どんな雰囲気なんだろうなあ。

( 190 ) 2010/08/02(月) 00:16:14

ランサー

>>187
俺はFate2とFate4で聖杯取ってる。
3ではラスボスだったから、純粋に取れなかったのは1だけだったかな……。

流石にもう、俺に聖杯渡しちゃダメだろうw
主人公補正消すの必死だったんだぞ!


>>183
こんな変態しかいないラジオ、流したらアウトだwww
確実にツッコミしかこねぇよw

( 191 ) 2010/08/02(月) 00:17:02

セイバー

>>184メイアル
いや、GM側かどうかよりも、Fate4は聖杯戦争に参加していないであるよ我が輩。

>>-41バサカ
あのリュックのおかげで初対面の人にも覚えてもらいやすいので楽である。

>>-45たっきー
デレどころか囲い込もうとしているようにしか(ry

>>187ナルキ
それでも勝てばよかったんだ。勝てば。我が輩、墓下に逝きたかったであるよ…。

( 192 ) 2010/08/02(月) 00:17:46

ゲームマスター

>>188

子供でもない…くらいのつもりだったんだけど。

ナルキ君的にも恋愛やったことないよ。

( 193 ) 2010/08/02(月) 00:18:04

メイアル・ユーリ

>>-50
見事な変態だね

( 194 ) 2010/08/02(月) 00:18:11

セイバー

>>-50変態
いいからお前もう色々認めてくるである。

( 195 ) 2010/08/02(月) 00:18:48

無頼 陣、ちょっと風呂に逃亡。

( A28 ) 2010/08/02(月) 00:18:54

アーチャー

>>186
服を燃やされうっかり剥かれて
セーラー服着せられそうになったうえに
ライダーの神代の白いローブを借り受けたという
遍歴ありで

更におかしな衣装を着せる気か…!

[後ずさった]

>>-47
…相手に不足で申し訳ないな…。
なんというかすまない。

>>-33
本当 すまなか、った。おつかれさますぎた。
胡蝶をはらはら見守っていたのだ我が主。

( 196 ) 2010/08/02(月) 00:19:11

ゲームマスター

>>191
1は代わりに墓下で他のメンバーを絶望に陥れてたじゃないか。真のラスボスとして。

>>192
とうひょうのけっかだよお。

( 197 ) 2010/08/02(月) 00:19:43

メイアル・ユーリ

>>192
ああね『村』にいた、という意味ね。
たぶん戸田さんも同じ意味で使ってるんじゃないかな。

>>193
子どもだったのはりっくんだよ!

( 198 ) 2010/08/02(月) 00:19:45

ランサー

魔王さんと俺は毎晩ラジオで
「次に死ぬのは俺だ、勝つのはお前だ」
「いいや、死ぬのは俺だね!」

と、お互いに言い合っていた仲だったな。

やーい、勝者ー!勝者ー!

( 199 ) 2010/08/02(月) 00:20:07

オルグロス、アーチャーの服に遠慮なく焔を。

( A29 ) 2010/08/02(月) 00:20:50

アーチャー


>>-48
当たり前すぎてとはどういうことか
…私の知らぬ間に私のかたちがおかしなことに!

>>190
ガチはしっかりガチかな――…どういう雰囲気と謂うと
私もそんなに参加していないので、わからないが。

( 200 ) 2010/08/02(月) 00:21:22

ランサー

>>196
[逃げるのを捕まえて]

大丈夫だ、カルナ。
天井のシミを数えている間に、終わるさ……。

[何か違う]

( 201 ) 2010/08/02(月) 00:21:42

滝川 志乃

>>192
たまには攻めたっていいじゃないか!!

……絶対反撃食らわない相手限定だが(ぇ



そんなわけで、裏でへきたんにせまったら逃げられたぜ酷い。(どっちが

( 202 ) 2010/08/02(月) 00:21:45

アーチャー、オルグロスにまた燃やされただと…!?何をしている莫迦者!

( A30 ) 2010/08/02(月) 00:22:01

セイバー

>>-41>>-47
噂に名高いやみーさんと互角かその上を行くて。
胡蝶殿が発情期終わっていてもしかして我が輩、本当に助かった身であるか(あせ

>>-33胡蝶殿
そのジュリアがすでに就寝中であるよ。我が輩ほっと胸撫でおろした感じ。

>>197ナルシー
>投票の結果
いや、あれはランサーが小細工した結果であるよコンチクショウ。

( 203 ) 2010/08/02(月) 00:22:19

滝川 志乃、クリスタルktkr

( A31 ) 2010/08/02(月) 00:23:08

アーチャー、たきがわクリステルはつぼった。そして気をつけないと簡単にPTがなくなる。

( A32 ) 2010/08/02(月) 00:24:05

ランサー

>>203
小細工とは人聞きの悪い。

人気が集まらない願いを願っただけじゃないか。

( 204 ) 2010/08/02(月) 00:24:12

ゲームマスター

>>-52の最後
ナンバーワンよりオンリーワン的な評価を確立してましたよ!ばっちりと!

>>198
ああ、なるほど。
かーさんだったね。

( 205 ) 2010/08/02(月) 00:24:31

メイアル・ユーリ、すでに1000なくなろうとしてた

( A33 ) 2010/08/02(月) 00:24:41

アーチャー

>>201
…待てなんで天井。
何ゆえ数える…!!!

[違う違う、盛大に違う!と首を横に振った]

>>-58
あるじ…!!

( 206 ) 2010/08/02(月) 00:25:10

セイバー

>>199たっちん
逃げやがってコノヤロウ(嗚咽

>>-52胡蝶殿
いやもうまったく。
「これで死ねるよね!」「死ねるといいですね!」て何回いいあったであろうか。ごめん不思議と支持受けててごめん。

>>-54メイアル
あ、それもそうであるな。では滝川クリステルに呼称を改めるとするである。

>>204裏切り者
 そ れ が 小 細 工 だ と 。

( 207 ) 2010/08/02(月) 00:25:16

アーチャー

>>-62
だいたいネタだからな。
そして墓はどうしてああなった
私は何もしていない

>>+61
食うな。

>>205
好感度高いと思うのだがどうか。

>>-63
違う歴史に、噴いた。

( 208 ) 2010/08/02(月) 00:27:04

P.ランサー

あなたたち
こんかい
どうひょう
きんさひょう
おおすぎだよっ。

( 209 ) 2010/08/02(月) 00:27:07

アーチャー、ラナ ヴラニェシュにいつかのお返しでアンパンをあげた。おつかれさますぎる

( A34 ) 2010/08/02(月) 00:27:26

P.ランサー

えろいひとばかりはあく。

( 210 ) 2010/08/02(月) 00:27:45

メイアル・ユーリ

>>-65
[全力で撫でた]

エピでセムを堪能するといいんだよ。

>>-63
その組み合わせだと確かに!
今回本当にえろ成分皆無だったなぁ。
セムが一人で色気を放っていた気がする。

( 211 ) 2010/08/02(月) 00:28:44

ゲームマスター

>>-64

そんな短いスパンで村参加すると死んじゃうっ。

( 212 ) 2010/08/02(月) 00:29:23

セイバー

>>202水晶
ではこれから存分に無頼を攻めてくればいいと思うである。

>>-64バサカ
実は買ってから干支ひとまわりしてるwwwそろそろ引退させてあげるべきかな(あせ

>>-66胡蝶殿
たきつけられた?!

( 213 ) 2010/08/02(月) 00:29:43

ランサー

>>206
まぁ、そう嫌がるな。
嫌がられると余計……こう、やりたくなるだろう!

[ククク、と怪しい笑い。]


>>207
頭脳プレー、と。
そう言ってくれないか?

>>-63
存分に殴るといい。
むしろ、またエロ村に誘うといい、誕生日に。

( 214 ) 2010/08/02(月) 00:30:20

メイアル・ユーリ

>>-69
剥けばよかったのに。
まあ下で剥かれてたけど。

後、ジュリアとセイバーだと色っぽい展開にはならない気がしてる。

( 215 ) 2010/08/02(月) 00:31:36

姫倉 達生

[滝川水晶……
それは後に無頼陣と滝川真珠との間に生まれることとなる
滝川家の次代当主の名であった――。]

( 216 ) 2010/08/02(月) 00:31:56

アサシン

ラナは本当、辛い立ち位置だったような気がする。
お疲れ様でした。

( 217 ) 2010/08/02(月) 00:32:37

姫倉 達生、嘘テロップを流した。

( A35 ) 2010/08/02(月) 00:32:46

セイバー

>>-68KY
得票数とかは永遠に神秘のヴェールの向こう側にあったほうがいいであるよ。

>>215メイアル
ごめん色っぽい展開ありえなくてごめん。
でもジュリアの人はどっかの村で開眼していたため我が輩、本気で怯えていたであるよ。
勝ちが決定したときも「エログ!エログ!」と寄ってきt

( 218 ) 2010/08/02(月) 00:32:58

ランサー

>>ラナ
大丈夫だ。
アレでだめなら……


「たっちん道場」なんてやってしまった俺とセイバーはどうなる!

( 219 ) 2010/08/02(月) 00:33:07

滝川 志乃

>>216
なんだってー(ごくり


……そういえば、ちゅーしてごめんねごめんね(土下座

( 220 ) 2010/08/02(月) 00:33:15

メイアル・ユーリ

>>218
なんてひどい…。
墓ではかまととぶってたぞ…

( 221 ) 2010/08/02(月) 00:34:23

アーチャー

>>214
… っこの、ひねくれ者…!

[怪しい笑いを睨んでおいた]

>>-71
[大丈夫カウラヴァにも売ってなかった(古代王国)]

…予定は狂うものだ。間違いない。

>>215
…ひどいはなしだ!

( 222 ) 2010/08/02(月) 00:36:12

メイアル・ユーリ

>>-78
あるある。ルナを見てあたろーって何度…
でも、セムは猿に見えなかった。

[時期が違います]

( 223 ) 2010/08/02(月) 00:36:53

メイアル・ユーリ、キャスターをぎゅっとした。表では忘れてるけど!

( A36 ) 2010/08/02(月) 00:37:40

姫倉 達生

>>220 水晶
…いや、その、なんというかこちらこそ…。

あの時ほどこんなややこしい設定を組んだことを悔やんだことはない。
色々申し訳なさ過ぎて途中で提出したもの摩り替えて性転換しようかと何度もry

( 224 ) 2010/08/02(月) 00:37:46

ゲームマスター

>>-64 >>212
顔グラはドナルドとか、好きなんだけどなー。
(参加したガチ村で使った)


ラナの最終日は
まじごめん。
イカロス落ちたタイミングで令呪奪いに行こうかなと思ったんだけど巻きで進行してて…。

( 225 ) 2010/08/02(月) 00:38:48

アサシン

>>223 メイアル

というか、バサカ VS Pライダー はぜひ竜戦の軌跡で決着を!


って墓下どころか独り言にも書いたら絶対ひんしゅくだと思って、メッセでGMに申請した私がいます。

( 226 ) 2010/08/02(月) 00:40:02

ランサー

>>222
嗚呼、本当にまったくで。
なにせその睨みも、愛しく感じちまってるぐらいですわ。

[睨まれれば、型に置いた手に力を篭め]


>>-83
何か遊べないかと思ったら丁度いい燃料が投下されたので、つい遊んでしまった結果だww

やっぱFateといえば道場だろう。

( 227 ) 2010/08/02(月) 00:40:09

ゲームマスター

実は令呪はみんなの思いの象徴みたいな形で最後僕らに対するカウンター的に使うというアイデアもあったんですけど。
結局やらずで行きました。

( 228 ) 2010/08/02(月) 00:41:29

ランサー、更科の顔グラ……だと、それは間違いなく中の人ホイホイ

( A37 ) 2010/08/02(月) 00:42:07

ゲームマスター

僕は今回は
恋愛とかそもそもできないキャラにしたぜ。

ふっ。

( 229 ) 2010/08/02(月) 00:43:00

滝川 志乃

顔グラのせいで、アーチャーをどつきたくて仕方なかった罠。

( 230 ) 2010/08/02(月) 00:43:45

無頼 陣

うっちー>

そんなに恋愛できないなら・・・・・・

ラブプラス村、主役うっちーでやるか!!

( 231 ) 2010/08/02(月) 00:44:29

ゲームマスター

>>230

サブGM権限で許可します。

( 232 ) 2010/08/02(月) 00:44:38

セイバー

>>-90バサカ
やらない!やらないであるよ!
芸人解釈も不用であるからな!

>>227たっちん
うむ。勢い始めたたっちん道場は色々と神がかっていたであるよな。見事な連携であったである。

>>-92胡蝶殿
過去Fate村よりも実はこの村の大半が参加していたもっと酷い村がほんの1〜2ヶ月前n(ry

( 233 ) 2010/08/02(月) 00:44:39

ランサー、無頼 陣それだーーーーーーーーー!!

( A38 ) 2010/08/02(月) 00:44:53

姫倉 達生

>>-91 月の少女

[無言で 狙撃銃 モシン・ナガンM1891/30 を渡した。]

( 234 ) 2010/08/02(月) 00:44:55

ゲームマスター

>>231

こ  と  わ  る  !  !

( 235 ) 2010/08/02(月) 00:45:05

セイバー

>>230クリステ
我が輩も許可するである。

( 236 ) 2010/08/02(月) 00:45:13

ランサー

前回のFate4での俺とヘキさんの
「アンリミテッド 貧乳 ワークス」

今回のFate5での俺と魔王さんの
「たっちん道場」

シンクロを感じられずにはいられない奇跡が今此処に

( 237 ) 2010/08/02(月) 00:46:49

滝川 志乃、セイバーをハリセンで殴った。

( A39 ) 2010/08/02(月) 00:47:49

セイバー、滝川 志乃 痛いっ なんで我が輩が叩かれるであるかっ?!

( A40 ) 2010/08/02(月) 00:48:22

ゲームマスター

>>-95

       (^o^) 三  
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す



元ネタよく知らないけどラナの最終日独り言ラッシュの中から借用してみた。

( 238 ) 2010/08/02(月) 00:49:25

望月 胡蝶、セイバーをハリセンで殴った。

( A41 ) 2010/08/02(月) 00:49:31

メイアル・ユーリ

>>231
何その俺ほいほい村。
参加する。したい。

( 239 ) 2010/08/02(月) 00:49:35

ライダー、これ朝になったら60Pや80Pじゃ済まないんだろうなー……w

( A42 ) 2010/08/02(月) 00:49:46

アーチャー、ランサーの中の人ほいほいにふいた。そうだな、いってたな・・・!(更級の顔)

( A43 ) 2010/08/02(月) 00:50:56

メイアル・ユーリ

>>-101
マスター同士の戦闘、したかったなぁ!
結局無頼たんとやったくらいだし。

でも胡蝶相手だとどう戦ってたんだろう。
ニンジャの動きにはさすがについていけない。

( 240 ) 2010/08/02(月) 00:51:33

P.ランサー

ようじょがすきだなんて…

ようじょうしてくださいね。

( 241 ) 2010/08/02(月) 00:51:53

ライダー>>-103 そこは何を受け継いでるんだコラ。

( A44 ) 2010/08/02(月) 00:51:55

P.ランサー

ばらだなんて。

まるでこころとからだが
ばらばらだねっ。

( 242 ) 2010/08/02(月) 00:52:33

アサシン

>>-99 胡蝶

幼女キャラはハサンやると決めたとき即決でしたねー。原作との違いを明確にしたくて。

しかし女性キャラ自体久しぶりだから、可愛くやるつもりは全くなかった。

( 243 ) 2010/08/02(月) 00:52:50

P.ランサー

あたろーというきゃらがかつて

あったろー。

( 244 ) 2010/08/02(月) 00:53:17

ランサー

>>-100
君もジェダイになれば出来るぞ!
さぁ今から君もフォースを覚えよう!

>>アーチャー
きっと、今よりも酷いことになっていた。
ガチホモ的な意味で。

( 245 ) 2010/08/02(月) 00:53:24

ラナ ヴラニェシュ、ライダーに、「えっ・・・」って顔で見た。――私じゃ、物足りないってこと・・・?

( A45 ) 2010/08/02(月) 00:53:41

ゲームマスター

>>-98
ばっちりかかってましたがな。

( 246 ) 2010/08/02(月) 00:54:00

キャスター、なんかもうログ読まなくていいですかね。取り敢えずセイバー灰にすればいいかな。

( A46 ) 2010/08/02(月) 00:54:08

セイバー

ナルキーが発言pt節約のためにプランサーに切り替えたであるよ…。

>>-97胡蝶殿
知られてたwww
うむ、ROMっていなかったなら幸いである。そのまま見ないですませてねっ

>>-102アーチャー
いやまって!すごかったの多分それ後付けされたアナコンダのせい!結城自身のせいじゃないであるきっと!

( 247 ) 2010/08/02(月) 00:54:48

セイバー、望月 胡蝶にも叩かれてる!なんで!どして!

( A47 ) 2010/08/02(月) 00:55:12

ライダー、ラナ ヴラニェシュをみた。私を落としたくば君を三人持ってこいというのだ。

( A48 ) 2010/08/02(月) 00:55:45

メイアル・ユーリ、キャスターはサンタなのに愛が足りない。主にアタシに対して。

( A49 ) 2010/08/02(月) 00:56:00

ゲームマスター

>>247
いや、単に雰囲気で分けているだけで。

>>239
やらないぞっ?

( 248 ) 2010/08/02(月) 00:56:07

セイバー

>>A46サンタ
まて、とりあえずそれであるかちょっとwww

( 249 ) 2010/08/02(月) 00:56:49

ライダー、ラナ ヴラニェシュに、まあ、でも、再契約先が選べたら、あなたか胡蝶が良かったなー。

( A50 ) 2010/08/02(月) 00:57:17

アーチャー

>>227
…、 た、たわごとを、。

[うろたえた。力篭る手を制するようにか
己の手で触れた]


>>245
……なんだって!
更科はアーチャーで使わなかったので
あの恋愛村で使ったんだ…[結局二者択一ですね]

>>-92
過去のはな、しかたない…

>>229
ナルキッソスだものな…

>>230
濡れ衣だ…!!

( 250 ) 2010/08/02(月) 00:57:40

メイアル・ユーリ

>>-104
猿とセムラ関係あったっけ…て思ったらあったね!

( 251 ) 2010/08/02(月) 00:57:47

P.ランサー

さんたんたる

さんた。

( 252 ) 2010/08/02(月) 00:58:11

メイアル・ユーリ

というかさカリン。
あのランサーが、BLログって言うかホモログ作ることがとても珍しいんだよ。
観念しようよ…!
心のままに。

( 253 ) 2010/08/02(月) 00:59:33

ランサー

>>-106
よし、ならば師匠と呼んでブルマを装着だ!
……あれ、違和感何処行った?

>>250
本気だったら、どうしますかい?

[触れられた手を、握り返す]

( 254 ) 2010/08/02(月) 01:01:08

望月 胡蝶、セイバーには本編でつっこまれっぱなしだったので、何となく叩いておこうかと。

( A51 ) 2010/08/02(月) 01:01:33

メイアル・ユーリ

>>-107
大丈夫アタシ生き残ってるよ!
なんか下で嫁募集してたけど!
後アタシも結構肉弾タイプだから…
どちらかといえばマルチタイプだけど。
物をどう扱うかだからね。

( 255 ) 2010/08/02(月) 01:01:59

ランサー

>>-111

フゥーハハハハハ
最高の褒め言葉だ!

( 256 ) 2010/08/02(月) 01:02:22

メイアル・ユーリ、アタシも割りと行き当たりばったり。

( A52 ) 2010/08/02(月) 01:02:40

セイバー

そういえば今回、バーサーカーが一番のお気に入りであったのだよ。

「私の魔女」がなんだかやたらとツボに入った。すごい好みだったであるな。

>>-111あちゃ
あんなに薄くて淡いキャラだった結城になんてこと。

>>A51胡蝶殿
いやあ、久しぶりにツッコミ役やらせてもらえて我が輩、大満足である。

( 257 ) 2010/08/02(月) 01:05:22

メイアル・ユーリ、姫倉 達生待って、アタシクリスマス関係ない!

( A53 ) 2010/08/02(月) 01:05:43

メイアル・ユーリ、アーチャーを半眼で見た

( A54 ) 2010/08/02(月) 01:06:40

ゲームマスター

>>110

哀しそうな顔をすることで防げます。

( 258 ) 2010/08/02(月) 01:06:44

姫倉 達生、でも、メイアルの色合いがクリスマスケーキみたいで美味しそうだと思ったのだ。

( A55 ) 2010/08/02(月) 01:07:10

アーチャー、メイアル・ユーリから眼を逸らした。うわん。

( A56 ) 2010/08/02(月) 01:07:51

ゲームマスター

恒例のNG集は今回僕は用意していないので誰かやるといいと思います。

( 259 ) 2010/08/02(月) 01:07:52

メイアル・ユーリ

>>-119
アタシもfate3でゲルダグラのバサカマスターだった。
あの時もイリヤを思い出したねぇ。
嫁候補はルナは妹イメージなんだ。
かわいいんだけど。

それに、ルナにはセムってイメージがやっぱり

( 260 ) 2010/08/02(月) 01:08:49

キャスター

>>249

Immensa majestas, mi Deus et Domine
限りなき御稜威に坐す我が天主なる主よ

Ecce ante oculos tuos me indignum peccatorem constituo, teque hic praesentem omni, qua possum, reverentia adoro et supplex oro.
御身の御前に罪人なるふさわぬ我が身を置き
ここに現存し給う御身を あらん限りの畏敬を以って礼拝し 平伏して祈り奉る



取り敢えずあのドラキュラ灰にしてくださi!!!!!!!!!!!

[とってもマジだtt]

( 261 ) 2010/08/02(月) 01:09:02

アーチャー、クリスマスカラー、あと緑があれば完璧だ。

( A57 ) 2010/08/02(月) 01:09:10

アーチャー、みどり。アサシンを見た。

( A58 ) 2010/08/02(月) 01:09:45

セイバー

>>261サンタ
ちょ、問答無用すg

[天から降って湧いた三賢者によってなんかフルボッコされ]

( 262 ) 2010/08/02(月) 01:11:01

ゲームマスター

>>-120
壊すより直す方がパワー使うということかも。

>>-117とか
要するにそれだけアーチャーの右側体質がすごいんだ、ということだろうか。

( 263 ) 2010/08/02(月) 01:11:11

アサシン、クリスマスツリーみたいに頭上で手を合わせて立った。

( A59 ) 2010/08/02(月) 01:11:13

ランサー

確かに、俺がBLってのは正真正銘初めて。
二度としないかもしれないw

>>-117
RPをカッコいいといわれるのは純粋に嬉しい。
ありがとー!


ラナ=イリヤは独り言でも言ってたな。
「やっちゃえ、バーサーカー」って台詞がイリヤボイスでしかなかった。

( 264 ) 2010/08/02(月) 01:11:22

ランサー、今回たっちん道場で満足したので、NG集は誰かに託す!

( A60 ) 2010/08/02(月) 01:13:41

セイバー

>>-128KY
いや、それくらいでちょうどいいということであるよ。
一人くらいはそんなポジショニングがいてもいいであろう。その立場をまっとうするがいい。

[棺桶からにょっきり再登場]

( 265 ) 2010/08/02(月) 01:16:22

ゲームマスター

顔グラのかぶりは気にしないけどキャラのかぶりはちょっと気にするかもしれない。

( 266 ) 2010/08/02(月) 01:17:55

P.ライダー

>>-133

ダウト!

( 267 ) 2010/08/02(月) 01:18:43

セイバー

>>-136KY
そんなオルグロスがなんとかもうちょい長生きしてくれれば腕折り脚折り喉潰しのもっと激しい殺伐主従関係を発揮できたというのになあ。
惜しい。

試しにいまから没ルート:セイバーとオルグの再契約シーンでもやってみるかね?

( 268 ) 2010/08/02(月) 01:20:12

メイアル・ユーリ

>>-130
うん、あれ速攻突っ込みいれたんだけどさ、アタシの2のキャラ名だったんだ…
流・ソフィー・空穂。
後女の子になってた

( 269 ) 2010/08/02(月) 01:20:42

ランサー

>>-127
違和感がログアウトしました

>>-131
じゃあ、今から食べなきゃいけないか。
感想を言う為にも。


まぁ、蘇生は魔法の域だからなぁ。
たとえ聖杯でも数百人単位分の魔法は厳しいんだろう。

( 270 ) 2010/08/02(月) 01:21:10

ゲームマスター

某変態村と言えば、カルロスとナルキ君は少しかぶっているところがあるな、と僕は思っていたり。

( 271 ) 2010/08/02(月) 01:22:05

メイアル・ユーリ

>>-134
俺カツオでルナがワカメ。
あれ、でも胡蝶がそうだと胡蝶がワカメなのかな!
アタシちょっと花沢さんポジにおきたかったんだけど!

( 272 ) 2010/08/02(月) 01:22:34

ラナ ヴラニェシュ、望月 胡蝶>>-139  4人目が分身失敗してる!!wwwww

( A61 ) 2010/08/02(月) 01:23:32

アーチャー

>>254
……、どう、とは、…

[握り返されるとは、思っておらず。
小さく息を飲んだ。]

……、―― どう、したらいいか。わからない。

[手は振りほどかなかった。]


>>256
なんという 高笑い。このやろう

>>261
最大出力吃驚した。光の海だ。

>>257
…嘘だ…!>結城
[私の魔女、はすてきだな。とても。]

( 273 ) 2010/08/02(月) 01:24:00

姫倉 達生、どう見てもDが本物!

( A62 ) 2010/08/02(月) 01:24:27

メイアル・ユーリ

>>-141
名前は完全にミスだけど、アタシは生粋のドイツ人じゃないかもしれない。

( 274 ) 2010/08/02(月) 01:24:46

アーチャー、アサシン>>A59 なんだこのこかわいい。どうしよう。そっとふわふわのぬいぐるみ(くま)を置いていった。

( A63 ) 2010/08/02(月) 01:25:33

セイバー

>>-138KY
いや、腕の一本くらいと言っておきながらすでにあの時点でもう四肢折って喉も潰すのが一番美味しいなと考えていたであるよ。

「貴様はそのまま魔力の供給源となればいいである」とw
そこから我が輩を従えるところまで意思の強さをみせてくれたら間違いなく主人公であったに。残念至極であるよ。

( 275 ) 2010/08/02(月) 01:26:19

ランサー

まぁ、ラナとの再契約は難しかったよな。
俺が最初SGMから言われた時「無理」って即答したもの。

流石にセイバー単騎は無理ってことで頑張ったけど、やっぱり流れを完全に作りきれなかったと悔やむ。


>>273
なら、任せてもらえますかい?

[振り解かれなければ、軽く引き寄せる。]

( 276 ) 2010/08/02(月) 01:29:20

P.ランサー

おなかすいた。

( 277 ) 2010/08/02(月) 01:29:59

望月 胡蝶、ラナ ヴラニェシュABCDは胸のサイズのことではないからな。おっぱいますたーに見破られる。

( A64 ) 2010/08/02(月) 01:30:11

姫倉 達生

>>277
俺でも食うかい。

( 278 ) 2010/08/02(月) 01:31:10

メイアル・ユーリ

>>-152
違うんだ。
最初タイコさんとノリスケさんにセイバーT持ってこようと思ったんだけど、ノリスケさんにセイバーって書いたところでセイバーアナゴさんじゃん!って思って。
そうしたら胡蝶の場所がカツオのクラスメイトしか…

( 279 ) 2010/08/02(月) 01:32:40

P.ランサー

らなのしゅうばんのがんばりには
みんなかんどうしたよっ。

( 280 ) 2010/08/02(月) 01:33:34

セイバー

>>-152胡蝶殿
泣いてはダメである!我が輩いつでも味方であるよ!
と・いうかどこまでも逝っちゃって的に背中押しながらひとりシリアス逃げてごめんw

>>-154KY
任せるであるちゃんと契約終わってから四肢折りしt
その逆境を乗り越える危害を見せてこそだと言ったではないか意地があんだよ男の子には!

[超無茶振り。実際にそこまでやれた自信はない]

( 281 ) 2010/08/02(月) 01:35:30

P.ランサー

ひめくら!
きょうがおまえの
めいにちだっ!

( 282 ) 2010/08/02(月) 01:35:52

姫倉 達生

優しく食べてね。

( 283 ) 2010/08/02(月) 01:36:41

セイバー

しかしてバサカ死亡日とかラナは本当にすごいがんばったと思うであるよ。
これは見事な主人公!やったセイバーTこれで死亡できる!と喜ぶほどn

全てはランサーめの小細工が。

( 284 ) 2010/08/02(月) 01:38:01

ゲームマスター

再契約関連とかはGM側も色々悩んだねえ…。

( 285 ) 2010/08/02(月) 01:38:09

ゲームマスター

>>284

ですよねー。

( 286 ) 2010/08/02(月) 01:38:48

メイアル・ユーリ

>>-163
男の子だよ!
サンドイッチ、良いな…

[いいのか]

( 287 ) 2010/08/02(月) 01:40:30

セイバー

>>-161アサシン
まあ、ジークフリードの孫なった時点で仕方があるまい。血は争えぬものであるからな。

[Fate1のシグルド(墓下)思い出しながら]

( 288 ) 2010/08/02(月) 01:40:54

メイアル・ユーリ、あ、本とだレス番間違ってた

( A65 ) 2010/08/02(月) 01:42:01

望月 胡蝶、バーサーカーがちゃくちゃくと3Pの計画をたてているので、腐的にwktkしておこうと思う。

( A66 ) 2010/08/02(月) 01:42:27

ランサー

>>-160
ただ、確かにラナしか可能性は無かったからね。
あとはランサーオルタぐらい。

胡蝶との再契約は、結局一騎になるから問題解決しないしw

>>284
だって、アーチャー戦で本当に忠勝の全力出し切ってるんだもの……。
蜻蛉切とかアレ以上のタイミング無かったし。
いや本当、アーチャーには長々と付き合ってもらって申し訳なかった

( 289 ) 2010/08/02(月) 01:43:13

アーチャー

>>276
…っ、――それ、は

[手を捕まれたまま、眼を合わせた後
躊躇いがちに、聞く]

本気だと、…いっている の、か?


[>>270 待  何ゆえ味見の感想]

( 290 ) 2010/08/02(月) 01:46:42

メイアル・ユーリ

>>-172
薔薇はそんなに咲いてな…
槍弓くらいじゃないのかなぁ。
でも女の子は劇的に増えた気がする!

( 291 ) 2010/08/02(月) 01:47:13

メイアル・ユーリ、アーチャーその大きいのをランサーに(ry ごめん、無理言った

( A67 ) 2010/08/02(月) 01:48:27

セイバー

>>-167胡蝶殿
うむ、終盤の辛さはメッセで喋っていて痛いほどよく判ったであるよ。
だからこそナルキー吸血はきっちりやった。うむ。せめてもの手向けとしてやらねばと全力出した。

道場についてはいやもうホントに抜け駆けごめんであるよ☆

>>-169KY
いや、それで充分だったと思うである。
どれだけの決意と意思があるかをト書きに書いて、それを目で語ってくれたら後は我が輩がピンチなったときに一気にカッコよく色々できたと考える。

チャンピオン的な荒廃主人公の完成であるな。

( 292 ) 2010/08/02(月) 01:50:23

ランサー

>>-173
只の戦馬鹿をどうやって格好良くしようかと色々悩んでた。
やっぱ苦悩するってのは大きい見せ場だから、それがないっていうのは中々アレだね。
少しでも成功していたら嬉しいなぁ。

>>290
ありゃ、冗談と思われてましたかい?
俺は馬鹿ですが、その分いっつも本気……って話で。

[戸惑いの言葉を呟く唇。
 そこに軽く指を触れさせ、頬を撫でる。]

>>メイアル
俺が受けでアーチャーが攻めか。
中の人的にかなり斬新だな……興味深い。

( 293 ) 2010/08/02(月) 01:54:22

セイバー

>>-145胡蝶殿>>-173バサカ
え、いや、だって、バサカの人がなんかすごい消化不良っぽくて気の毒d
後にバサカの死亡バトル受け持った時は「あれ、昨日のバトルでバサカ用の描写すでに使い果たした倒せない」とか後悔したのはナイショ。
徳とか得とかそれは考えなかったしまった確かに!

>>-177アサシン
うむ。戸田へと存分に文句言うがいいと思う。

( 294 ) 2010/08/02(月) 01:56:06

ランサー

>>-181
でも、戦闘数が1位に近い(多分:11戦?)の俺でもPを除くと
vsセイバー
vsアーチャー
vsアーチャー2
vsキャスター
vsバーサーカー

だけよ?

( 295 ) 2010/08/02(月) 01:58:30

アーチャー、メイアル・ユーリに 何謂ってるんだおまy

( A68 ) 2010/08/02(月) 01:59:10

メイアル・ユーリ

1のとき、終盤つらかった覚えがあんまりない…
待ち時間らしい待ち時間がなかったから、かな。

>>-185
アタシ死ぬときセムから連絡が…

( 296 ) 2010/08/02(月) 02:02:12

ランサー

>>-184
完全なバトルジャンキーだね、寡黙な。
たとえばナルキがだらだら喋ってるのを見て苛々して
「少し黙れ不細工」
と言ったりとか。
「言葉で語る事の無力さを知れ。
 戦では武以外に言葉は要らねぇ。」
とか言うキャラになっていたかな。

( 297 ) 2010/08/02(月) 02:03:10

P.ランサー

おやすみ
またあした。

( 298 ) 2010/08/02(月) 02:05:21

セイバー

>>-188胡蝶殿
いや、だって我が輩、固有結界しかまともな攻撃技もってなi
固有結界の描写もどんどん雑になっていったけれど本当に何回使ったであるかね。奥の手のはずがこれしか相手にダメージ与えられない不思議。

でも一番多用したのは夜霧化とただの突き。固有結界でトドメ刺してないwww

>>-189ライダー
うん。我が輩、これだけ戦闘キャラにしておきながらドラキュラだったため昼間に他鯖と遭遇したらどうやって戦闘回避しようかってそれしか考えてなかったであるよ本当は☆

( 299 ) 2010/08/02(月) 02:07:47

望月 胡蝶、バーサーカーリア充噴いた。もうそれでよかったんじゃないの。

( A69 ) 2010/08/02(月) 02:12:40

ランサー

>>-196
ストック切れまくってたさ……。
Pセイバーとの戦闘とかスゲー地味だったよね!

>>-197
ランサーの死に方とかゲイボルグの破り方は色々と苦肉の策で、勢いで乗り切った!
かっこよく見えたなら、本当によかった……。

いや、再契約は本当にもう、何でこんな余り物を主人公格が引いてしまうのかと申し訳なく。
俺とじゃなければ、きっといけていた……!

( 300 ) 2010/08/02(月) 02:12:56

セイバー

>>298かもす
おやすみ、よい夢を。

>>-191胡蝶殿
いや、でもメッセで聞いていてその考え方はなんかすごい参考になったであるよ。ふむふむと頷いて聞いていた。

>>292KY
まあなっていたらちゃんとメッセで助言したであるな。
そしてその上でKYが見事に展開ぶち壊して結局死亡ルートしかないというのを期待していt
[墓下いきたかったからw]

>>-196バサカ
優しいといわれるのも(^^;
武器の使い方についてはかなり苦心したであるな。エストックだと『斬る』がないから余計に。なんでこんな武器にした我が輩と後悔しまくりで。
おかげさまで多種多様な武器を操るバサカがすごく羨ましかったであるw

( 301 ) 2010/08/02(月) 02:14:12

アーチャー

>>293
…、……―からかっているので、なければ。

…莫迦かどうかは 知らない、が
……真直ぐすぎて、どうしたらいいのか
私には、わからな  ――……

[指が触れた。言葉が止まる。
視線が彷徨ってから逸らされた。]


>>逆転
[出来る気がしない…ッ。]


>>-182
…恋愛になりそうにないすまなかtt
なんだろうそういう意味で残念がられてないか
とても心配でした。
予言されていた、されて……[なんてこった]

( 302 ) 2010/08/02(月) 02:14:17

メイアル・ユーリ

>>-198
たぶんね、もっと自由に動いてたんだ。
チームやり取りも掲示板だったし。
審問だからメモ張りもそんなになかったし。
GMに相談もそんなにしなかった…気がする。最終日以外は。

5年前はさすがに記憶があやふやだなぁ

( 303 ) 2010/08/02(月) 02:15:09

メイアル・ユーリ

>>-182
責任とってくれるんだ?
三食昼寝つきの嫁の座だぜ。

でも回路が残ったなら魔術使えるのかなぁ。
せっかくなくなった描写として世界崩壊を描いたのだけど

( 304 ) 2010/08/02(月) 02:18:19

アーチャー、ライダーもおやすみ…!

( A70 ) 2010/08/02(月) 02:18:55

メイアル・ユーリ、寝る人はお休み!

( A71 ) 2010/08/02(月) 02:19:25

ランサー

>>302
何、受け入れてくれりゃ……それで十分って話で。

[視線が彷徨う様子に微笑んで、
 唇を軽く、重ねた。]

反転、何とかならないかと考えたが……無理っぽい。

( 305 ) 2010/08/02(月) 02:19:50

セイバー

>>-199ライダー
あそこどっちもちゃんとした戦闘なる前にどう終わらせればいいかすごく悩んだであるwww

>>-205胡蝶殿
おでん!東洋が生んだ宝具が如き料理!
好いであるな。くいっと一杯と合わせておでん。

でも固有結界はやっていてすごく楽しかった。なんという中二病満喫。

って、あれなにこれこの時間どうしてなに。
我が輩も寝るであるよー。今日からぐっすりのつもりだったのにどういうことであるかっ

( 306 ) 2010/08/02(月) 02:20:10

アサシン、らいだー、P槍おやすみー。

( A73 ) 2010/08/02(月) 02:20:17

ランサー、寝る人はおやすみだ!

( A74 ) 2010/08/02(月) 02:20:40

オルグロス、セイバー、ライダー、やり、お休み!

( A75 ) 2010/08/02(月) 02:22:10

アサシン、セイバーもお休み!

( A76 ) 2010/08/02(月) 02:24:47

セイバー

それでは今日はこれにておやすみであるよっ

[夜霧化してどっかへ消えた]

( 307 ) 2010/08/02(月) 02:27:21

P.ライダー

おはよー(眼ごしごし

ねてたー・・・・・・

( 308 ) 2010/08/02(月) 02:28:48

P.ライダー

ぼく合計何戦したかもうわかんない・・・・・・

( 309 ) 2010/08/02(月) 02:29:47

ライダー、イカロスはポテチの食べ過ぎ注意しなさいよ**

( A78 ) 2010/08/02(月) 02:31:38

メイアル・ユーリ

>>-216
メテオはすごいね!
アタシじゃ無理だな。
だってアタシには重量制限って枠が…

起源に近づけばもっと制限は取れるのだと思うけど。

>>308
一回死んでくるといい。

( 310 ) 2010/08/02(月) 02:33:48

ランサー

>>-213
ゲイボルグを村正という概念で破るの、あれしか思いつかなかったw
完全に無傷で破りきるのは今一だなーとああいう形。
その後の翼もぎ取りといい、厨二爆発俺TUEEで大満足さ!

紛う事無き主人公でした、いや本当に。

( 311 ) 2010/08/02(月) 02:35:07

P.ライダー

まあ、GMがらんさーとせいばーに

「屁理屈で勝て!」

っていったらしいからねー(もしゃもしゃ

( 312 ) 2010/08/02(月) 02:36:38

メイアル・ユーリ

アタシは再契約なんて考えなかったよ!

もし自分だけ残ってたら、どうしたかな。
ライダーとセムなら再契約できた気がする(自分の気持ち的に
ライダーは黒くなっちゃったけど。
アーチャーもいけたとは思う。
アサシンはどうかな…。

ランサーとセイバーは無理かも。

( 313 ) 2010/08/02(月) 02:37:17

アーチャー

>>305
…、――ただか、

[つ、とまた最後まで云えなかった。
息が止まる。唇がはなれたなら
表情を隠すように俯いた。]

……貴殿は  ずる い …。

[雷神なのに。と。]



>>-211
はつじょうき、か。
うん、たのしんで、いててくれたならいいんだ…!

( 314 ) 2010/08/02(月) 02:38:51

アーチャー、姫倉 達生に、シルクドレスおかしい シルクドレスは。

( A79 ) 2010/08/02(月) 02:39:04

アーチャー望月 胡蝶へ美味しいアンパンを買ってきた。

( A80 ) 2010/08/02(月) 02:39:26 飴

メイアル・ユーリ

>>-225
相手待ちは、仕方ないね。
アタシも今回深夜しかいられなかったし。
でも正直落ちるときの相手は強い希望がない限りはその場ののりで良いんじゃないかなとか思ってるけど。

( 315 ) 2010/08/02(月) 02:39:54

P.ライダー

こんかいは戦闘がながかったねー。なんでだろう。
ぼくも1戦3じかんくらいでかんがえてたんだけど。

ランサーとアーチャーが7時間戦ってたのを見て
「ええええええまだやってんの!?」
ってびびった。

あ、発言禁止は解除だよーエピは。toこちょー

( 316 ) 2010/08/02(月) 02:41:28

ランサー

>>314
まどろっこしいのが、苦手なだけですわ。

[ずるいと言われれば、少し微笑んで抱きしめる。]

>>-222
イヤ、本当に姫倉に仕掛けてたら危なかった。
主人公ルートっぽい方向に行っちまうじゃないか。

>>312
即興で考えた屁理屈にしては上出来だったと思っている……。

( 317 ) 2010/08/02(月) 02:43:46

メイアル・ユーリ

設定なんて後から増えていくものだと思ってる(真顔

村が始まるときは本当に設定部分半分くらい空白だったなぁ。
願いの本質の部分とか。
落ちの決まった日に考え(ry

設定なんて飾りだ。

( 318 ) 2010/08/02(月) 02:44:15

P.ライダー

>メイアル

じつは、キャスター死亡の日はGMはまだサーヴァントと戦えないってずっと書いた上であの日は体調的にねるつもりだったみたい。
みぎゃに、ちかくにキャスターチームがきてるよっていわれてかなりあせったらしい。それまではてっきりセイバーチームと戦うんだと思ってたみたい。
なので、なんかばたばたの戦闘になっちゃってごめんね。

おわびにペプシコーラあげるよー(もしゃもしゃ

( 319 ) 2010/08/02(月) 02:44:24

P.ライダー

ラナとライダーのさいけいやくは

じつはちょっとかんがえてた(真顔

その場合、バーサーカーと無頼が多重契約っていうとんでもストーリーとか考えてちょっと震えた。

( 320 ) 2010/08/02(月) 02:47:46

P.ライダー

あーちゃー>
コンソメダブルパンチくれたらあげるー(もしゃもしゃ

( 321 ) 2010/08/02(月) 02:48:31

姫倉 達生

>>317
姫倉に主人公補正はなかったから大丈夫さ。

だがなるほど分かった。



次回はもっと情熱的に迫ることにしよう。
男で。

( 322 ) 2010/08/02(月) 02:48:39

P.ライダー

らな>

あれがへきのベストサポートだよー
ほら、おまえのよくぼうをみせてみろっていうね(最低

( 323 ) 2010/08/02(月) 02:49:58

セイバー

ねー、SNSが重くていろいろと見られないであるよ。
[寝ろ我が輩]

>>-218バサカ
魂がないついでに暴走して胡蝶殿に令呪で止めてもらう…という展開まで考えたけれど時間的問題&ナルキーへ色々喋りたかったため敢え無く中止に。いま思うと勿体なかったであるな。

>>-221ライダー
ふははははははははははははh
あれでもイカロスの中身なんて誤誘導した覚えないであるよ?

>>-225胡蝶殿
考えるな!感じるんじゃない!納得だけしろ!
あれこれ何度目の台詞かな我が輩。

>>-229姫倉
GJ。姫倉の人に教えたとおり真実を伝えれば穿って間違えるライダーの人、予想通り。

>>-236胡蝶殿
>多分セイバーが一番難易度高いとこな
Σ(゚Д゚)ガーン

( 324 ) 2010/08/02(月) 02:50:57

P.ライダー

ひめくら>

Pセイバーが謀反でひめくらとけいやくー

っていうのかんがたら、たぶんこんどこそへきがしんでたからやめたー

イカロスVSスカアハとか、どんだけへきのもうそうバトルだよっていうね。

( 325 ) 2010/08/02(月) 02:51:14

ランサー

>>-228
自爆技は浪漫だと思うんだ(真顔
設定で速度A+ 秒速1500kmとかありながら泥臭く戦うのは中の人の趣味です。
前回の馬岱の神速戦法が便利すぎたから自重したという話もちらほら。

>>316
死亡相手を任せられたからには全力で満足させようとした結果、ああなったw
死亡って一番美味しい部分だし、悔いだけは残して欲しくなかったから。



設定はいっつも全部出しちゃうんだけど、今回はGMに許可とって蜻蛉切の途中覚醒を取り入れてみた。
少しでも盛り上がりを演出できてたらいいなーという個人的感想。
村正は、出せたら出したいなという裏設定。

( 326 ) 2010/08/02(月) 02:51:21

メイアル・ユーリ

>>319
アタシもあの日は誰と戦うのだろうと思ってた。
セイバーチームに特攻だと思ったのに違ったから、あれ、って。
ほら昼間は連絡取れないから…

ついでにアタシもPC壊れてたから…

( 327 ) 2010/08/02(月) 02:51:43

P.ライダー

めいある>
しかも、あのじてんでライダーごうだつがきまってたんだよ。
なので、へきが「ああ、俺今日死ぬわ・・・・・・」ってかくごきめてたみたい。

( 328 ) 2010/08/02(月) 02:53:09

メイアル・ユーリ

>>-239
いやん。再契約してたら色っぽい展開が!
エラトに睨まれるからやめとくけど。

>>328
あの展開は。キャスターT的に、なんていうか。
ちょっと待てGM!って感じだったんだ…

一気にもってかれたって言うか。

( 329 ) 2010/08/02(月) 02:56:47

P.ライダー

らな>
ばかだなあ、へきにとってプレイヤーがなやむのがさいだいのベストプレイングなんだってば(どこまでドS

メイアル>
キャスターせんがおわってからあれをやるかなやんでたんだけど、ぼくもだけどほかのかかわる人たちもたいりょくのげんかいだったから、ああいうほうほうしかおもいつかなかったんだよー

じゃあ、カルビーうすしおもあげるっ!(もしゃもしゃ

( 330 ) 2010/08/02(月) 02:59:34

メイアル・ユーリ

>>-242
魔術はねぇ。
ぼんやりと夢の中のものを呼び出そうぜ位のことしか決めてなくて。
そもそも思いついたのが自分の夢が元だし。
夢を具現化するのは魔法の域だから魔術だとどこまでになるんだろうとか。

しかもマスター決まってからずいぶん経った後だったよ。
割と、ぎりぎりで。
使用方法は頭を悩ませたけど。

( 331 ) 2010/08/02(月) 02:59:51

P.ライダー

ほねをたたせてほねをたつ!!

っていう名言を今日滝川の中の人からもらった。

うけた。

( 332 ) 2010/08/02(月) 03:00:30

P.ライダー

メイアル>
そうそう、ゆめの具現化じゃなくて最初はゆめのでてきた物体の召喚だったとおもってたので、そりゃ空想具現化だよって小さい太陽だしたときおどろいた。

召喚はどこかにあるそれを呼び出す魔術だから、ないものよびだしちゃだめだよー。

( 333 ) 2010/08/02(月) 03:02:22

P.ライダー

らな>
ひえぴたwwwwww

しょうがないなあ、きみにはバーベキューあじだっ!

( 334 ) 2010/08/02(月) 03:04:32

姫倉 達生

……

べ、別に最終日に魔術設定とか人物設定とか
全部消化しようとしたりなんてしてないんだからねっ

( 335 ) 2010/08/02(月) 03:05:05

P.ライダー

ひめくら>

まほうはだめ。ぜったい。

( 336 ) 2010/08/02(月) 03:06:35

ランサー

>>-243
中の人がスパロボでいうリアルロボットよりもスーパーロボット的な戦いが好きなのでああなるんだ!
プロレス的な感じ?相手の技は受けてこそみたいな。

設定は、2日目までに出せる量しか決めない!
あとはそれをどう見せるかと、後付上等かなー。

( 337 ) 2010/08/02(月) 03:06:56

メイアル・ユーリ

>>333
正確には、あの太陽って単に模しただけの光系魔術…
という言い逃れは用意してたよ。
それに恒星なんてどこにでもあるじゃん。

魔術構成も変えてるから、まあ最後の大花火ってことで。

( 338 ) 2010/08/02(月) 03:07:06

姫倉 達生

>>336
我ながらあの後付はちゅうにだと思った。
魔法って素晴らしい。

空間魔術って使い方次第で無敵だよね…
遮断と転移使わなくても時空とか色々。

まあ調べてたらちんぷんかんぷんだったので詳しくはやらなかったけど。

( 339 ) 2010/08/02(月) 03:10:46

姫倉 達生

まあでも

最終奥義
      ビッグ・バン
      空 間 破 裂

は出したかった!

( 340 ) 2010/08/02(月) 03:12:29

姫倉 達生、きたない花火ってステキだと思うの。

( A82 ) 2010/08/02(月) 03:13:49

P.ライダー

めいある>
どこにでもあるこうせいはメイアルのしょうかんじょうけんに該当できないってば。

まあ、ラストアークってことでー(もしゃもしゃ

( 341 ) 2010/08/02(月) 03:14:52

ランサー

>>-249
いやいや、俺も全力で出来て楽しかった
執着はむしろ大歓迎。なでなで

( 342 ) 2010/08/02(月) 03:15:06

メイアル・ユーリ

>>-253
それは…

中の人がそんなに考えてないから!
正直魔術の名前とかなにも考えていない。
あれだけの情報しかGMにはわたってなかったというか中の人も考えてなかった。

( 343 ) 2010/08/02(月) 03:16:47

メイアル・ユーリ

>>341
うん、だから詠唱呪文が他と違うんだ。
起源到達は夢の具現化だから、それに向かう第二弾というところかな。
太陽出したいなぁとか最初に思ったときは、重量制限以外の制限を忘れてたとか。

まあ、ぶっちゃけ眩しい以外の効力ないし…

( 344 ) 2010/08/02(月) 03:20:09

望月 胡蝶、セイバーとおでん屋台でくだ巻いている。儂じゃってなー、儂じゃってなー! ガシャーンパリーン**

( A83 ) 2010/08/02(月) 03:22:22

ランサー

>>-258
今回設定を凝ったのはアレだ
忠勝と雷神化の関連性をきちんと説明しようとしたからだね。

普通の設定じゃ結びつかないしw

( 345 ) 2010/08/02(月) 03:27:19

アーチャー

>>317
… ――嗚呼、
それも、貴殿らしい――

[抱きしめられるならそのまま、
ゆるり、と 少しだけ、体重を預けた。]


>>342
雷も鳴らせたし雨も降ったし
全力で戦えた、し。で。楽しかった。
大歓迎か、ならばいいの だが…

( 346 ) 2010/08/02(月) 03:27:24

メイアル・ユーリ

>>-258
ああ制限はあったのだけど。
でも無機物は体重の二倍まで!とか設定に書くのは間抜けかなとか…
後自分で触れたことがあるものだけとか。
だから日本人はまずかったんだけどね。

色んな物に触れる機会を与える、という名目で世界中連れまわされたという設定もあったりする。
それが語学堪能につながるのだけど。
あんまり表に出す部分でもないし、自己紹介にも書いてないけど。

( 347 ) 2010/08/02(月) 03:32:35

メイアル・ユーリ

まああれだ。正直あの太陽は白熱電球かもしれないよ!

[夢に出てない]

( 348 ) 2010/08/02(月) 03:33:41

ランサー

>>346
……そうですかい?
その代わり、俺は激しいですが、ね。

[預けられる体を抱きとめ、首筋に顔を埋める。]

>>346
ああ、なら本当に良かった。
他人の志望のときってそこが一番心配だからな。
大歓迎だぞ、勿論。

( 349 ) 2010/08/02(月) 03:39:28

メイアル・ユーリ

アタシも寝よう…
エラトこないし。

ルナ、第二段はまた明日に!
アタシの登場遅いと思うけど。

( 350 ) 2010/08/02(月) 03:40:22

ランサー、ヘキさんのリックディアスの動きに期待している

( A84 ) 2010/08/02(月) 03:41:19

オルグロス、今度こそおやすみなさい**

( A85 ) 2010/08/02(月) 03:42:50

ランサー

さて、と。

ゲームも終わったし寝ようかと思えば出勤まで1時間を切っている現実。
……起きとくか、うん。

( 351 ) 2010/08/02(月) 04:07:21

姫倉 達生、ランサーをつんつんつついた。

( A87 ) 2010/08/02(月) 04:08:58

メイアル・ユーリ、そこの槍は寝ておけ…

( A88 ) 2010/08/02(月) 04:09:01

メイアル・ユーリ、ラナ ヴラニェシュとセムはいいなぁ…(眼福的な意味で)と思いながら*就寝*

( A89 ) 2010/08/02(月) 04:10:12

ランサー、よそ見してたらつつかれてた! いやー今寝ると色々微妙。

( A90 ) 2010/08/02(月) 04:11:28

ランサー、SDガンダムカプセルファイターオンラインが楽しくてしょうがない。

( A91 ) 2010/08/02(月) 04:13:50

姫倉 達生




―― ??? ――

( 352 ) 2010/08/02(月) 04:18:52

姫倉 達生



[ぐらり]

      [ぐるり]


   [ゆら]    [ゆら]


                [ぐらり]

( 353 ) 2010/08/02(月) 04:19:27

姫倉 達生



  [ぐらり]

  [世界が揺れる。]


    [ぐるり]

    [世界が回る。]


       [ゆら]   [ゆら]

       [――どうやら、自分も揺られているらしい。]

( 354 ) 2010/08/02(月) 04:20:59

姫倉 達生

[異物を吐き出そうと蠕動する、空間膜の収縮が感じられた。
肌に粘りついて離れない、気味の悪い感覚。

長年感じ続けたそれが、一斉に、襲い掛かってきて――。]

( 355 ) 2010/08/02(月) 04:21:41

姫倉 達生

― 空き地 ―


―――痛ッ…


[――まともに、土へ叩きつけられた。
それも鼻頭からダイブのおまけ付。

起き上がろうと、手探りで周囲を探った。

皮膚に触れる硬い感触。
視界はぼやけていても、そこが現実であることを教えてくれた。]

( 356 ) 2010/08/02(月) 04:22:57

姫倉 達生

[掴んだ何かを強く握り締め、体を起き上がらせる。
――枯れた、草の臭いが、痛んだ鼻を掠めた。]


[辺りを見渡せば――広がっていたのは、懐かしい光景。
自ら掴んで握り締めていたのは、高く聳える送電塔。
…夏ですらなく、一面の緑は枯れて茶に染まっていたが。

気配は、彼が知る時代のこの場所と、微塵も変わってはいなかった。
一面に広がる草の海。所々に生えた、人工物。

――幼い妹の手を引いて、広い空を眺めたことを思い出す。

眺め上げれば、かつてと同じように、送電線がぎしりと鳴った。]

( 357 ) 2010/08/02(月) 04:23:41

姫倉 達生



[――19年以上前。ある事故があった。

姫倉本邸裏手の空き地、その近くにある小さな山。
その二つを遊び場にしていた子供が二人いた。

外は同業が狙っているかもしれないのだから、黒服をつけずに出歩いてはいけないと忠告されてはいた。
それでも少年は妹である少女を連れ出して、よく遊びに出かけていた。

内緒で出かける目的は三つ。

一つは、何のしがらみもなく、青い空の下を駆けたかったから。
一つは、まだ工房を持たない少年の修行場として。
一つは、父に内緒でこっそり、少女に魔術を見せてあげるため。]

( 358 ) 2010/08/02(月) 04:25:45

姫倉 達生

[ただ、正確に言えば。
遺されていたのは、少年の右腕ひとつと、地を濡らす大量の血痕。
山と草原の境に、それだけが忘れ去られたように落ちていた。

…その日、少年が何をしに向かったか父は知っていた。
また、幼いながら、少年がどのような魔術を研鑽しているかも知っていた。

だから、黒服に少年が失踪したとの報を受け向かった先で、その現場を目の当たりにして――判断した。

場所に残された、巨大過ぎる魔術の残り香。
腕が落ちていた周囲は、あったはず岩と、草の群れが、くり貫かれたようになくなっていた。

我が子は自身の魔術に失敗し、消し飛んだのだと――絶望した。]

( 359 ) 2010/08/02(月) 04:27:01

姫倉 達生

[少年の起源は「陥穽(かんせい)」。

空間を括ることを得手とした妹と違い、彼の魔術は対象空間に孔を開けることを得意としていた。

擬似的な孔を開けられた空間は、元の形に修復しようと周囲の空間圧を取り込む。
周囲のものを吸い込んで、空間圧――包括する魔力(マナ)へ溶解、変換し、孔を塞ぐ。
それは自然が秩序を保とうとして起こる現象であり、少年の魔術の埒外であった。

それが、致命的な盲点であり、失策であり。
同時に、父親に彼の死を突きつけた理由でもあった。]


 

( 360 ) 2010/08/02(月) 04:27:35

姫倉 達生

― 蛇草町・姫倉本邸前 ―

[とにかく知っている道を歩くと、見知った家屋へ着いた。

草原と同じ。
家屋は、何の代わり映えもしていなかった。
強いて言えば、外壁が少し陽に焼けて、白くなっているくらい。
妹が踏み外したままの溝蓋も、道を挟んだ対岸で流れる田畑も。
今の季節は疎水は流れていないようだが、様相は変わらない。]

…何をどうしたもんやら。

[呟く男の姿は隻腕。
一本しかない左手で、ゆらゆらと揺れる右袖を掴んだ。]

( 361 ) 2010/08/02(月) 04:30:10

姫倉 達生

[さてどうしたものか、と溜息をついていると、]


「……。人違いやったらすんませんけど…」


[声をかけられた。
振り向いた先にいたのは、一人の黒服。
初老を感じさせるその男は、――ああ、記憶より少し老けている。]

( 362 ) 2010/08/02(月) 04:31:30

姫倉 達生


―――、やー加藤。久しぶり。
実に何年振りになるんやろうねえ。


[昔のままの笑顔で、挨拶をした。]


……ただいま。


[加藤、と呼ばれた黒服は、ほんの少し静止した後。
呆れとも、笑いとも取れない表情で、頭を下げた。]

( 363 ) 2010/08/02(月) 04:32:43

姫倉 達生


「――事情はお聞きしません。お久しぶりです、坊ちゃん
 ……いや、もう達生さんとお呼びすべきですね。
 ちっと見ん間に、坊ちゃんの方も立派になられて――
 ………達政さんも、彩香さんも、えらいお喜びになることやろう」


[そうして、当然のように加藤は、達生と呼んだ男を屋敷へ導いた。]

( 364 ) 2010/08/02(月) 04:33:59

姫倉 達生

[初めに、母――香奈恵に会った。
洗い物をしていた香奈恵は振り返り、…持っていた皿を落とした。

すぐに出てきて処理をしていた福井も、何度も彼を横目で見ていた。

――沈黙の後、香奈恵が見せた表情は、迎え入れる為の笑顔。]

( 365 ) 2010/08/02(月) 04:34:30

姫倉 達生

[それから、達生は自分が「死んだ」後の19年の話を聞いた。

一つ一つ、頷き、時に視線を彷徨わせ、――最後の話題に、顔を上げた。]



…………。ほうか。


[何の感慨も浮かんでいない顔で、目を瞑る。]

( 366 ) 2010/08/02(月) 04:34:55

姫倉 達生



[蘇るのは、「事故」を起こしたあの日。
確かに途中までは、達政が推測した通りだった。

歳の頃も13。
自分だけの魔術の研鑽をしようと、魔術を発動させ。
――いつもより、大きな孔を開けてしまった。
人間くらいなら、容易に呑みこめてしまうくらいの孔。

自己を修復しようと空間は周囲のものを呑み込む。
それは術者の達生とて例外ではなかった。
身を支えようと掴んだ木は、根っこから引き抜かれ、…共に吸引された。]

( 367 ) 2010/08/02(月) 04:35:24

姫倉 達生

[ほんの少し違ったのは、酒魔術用の酒瓶が、一緒に吸い込まれたこと。

そして半身を呑み込まれ、足掻く過程で、半分程譲り受けていた刻印が発動したこと。
…無闇に魔力をまわしてしまったためだろう。

酒を呑み込んだ空間は、どのような理か酔っ払い、その座軸を狂わせた。
刻印に刻まれていた無限空間の魔術は、孔を開けられた空間座標に新たな座標を設置した。

二つの偶然が、その区画の空間を結界の真似事で遮断し
右腕を残して、達生の体をどこか余所へ転移させてしまった。]

( 368 ) 2010/08/02(月) 04:36:11

姫倉 達生

[彩香や達政の空間転移は、「この世界のどこかにある場所」へ飛ばす。

対して、達生の空間転移は、「この世界のどこにもない場所」へ飛ばすものだった。
孔を開けたことが問題なのか、刻印の暴走なのか、――空間が酔っ払ったせいなのか。

とにかく。
この世界に吐き出されるまで、ぐるぐると平衡感覚のおかしい空間を漂っていた。

不幸だったのは、刻印は達生の右腕に移植されていたこと。
無限空間の解除もままならず――空間迷子になっていたのだった。]

 

( 369 ) 2010/08/02(月) 04:36:28

姫倉 達生

[ほんの一つ、何かが違ったなら。
母より報じられた今の未来は、変わっていただろうか。]

…ほんなら、墓参りでもしてくるかな。
なんぞ供えモンでも――ああ。
やっぱええわ。自分で持っていく。

[呟いて、立ち上がる。
無言で加藤へ視線を送り、同行を指示した。]

……ああ、後、今日中には帰れへんかも。
遠いんやろ、さっき言ってた……えっと。なんやっけ?

[香奈恵の傍に控えていた福井へ訊ねる。
すると、代わりに背後の加藤が答えた。
 "――樹那町です" と。]

( 370 ) 2010/08/02(月) 04:36:58

姫倉 達生


……じゃ、まずは空き地かな。
加藤。羽織と刀、持ってきてくれ。


[彩香の遺体から発見された汚れた羽織と、刀。
昔、プレゼントした紅い傘はどこにもなかったらしい。

加藤がその二つを持ってくると、羽織らせた。
刀は自身の腰に帯び、母親へ向き直る。

"いってまいります"と告げると、香奈恵はは頷くだけだった。
その手の中で、少し汚れた扇子が揺れていた。]

( 371 ) 2010/08/02(月) 04:37:18

姫倉 達生

―― 姫倉家墓石前 ――


[墓所を取り囲む常緑樹は、この季節であっても澄んだ空気を感じさせてくれる。
水を汲んだ桶を運んでいても寒さを感じないのはそのせいだろう。

風が、羽織を揺らしていった。
右袖が頼りなく、ゆらゆらと揺れる。

やがて"姫倉家之墓"と彫られた灰色を見つければ、立ち止まった。]

( 372 ) 2010/08/02(月) 04:38:01

姫倉 達生

[出かける前、彩香の骨はここにないと聞いた。

…どうも教会が遺体を回収したままらしい。
その後どうなったのか、こちらには連絡もないという。]

――…


[事情は、何となく分かっていた。
空間を操る魔術は、使い方次第で重宝する部類のものだ。

それが宿る刻印をどうにかしたかったのだろう。
……親族には見せられない姿にしてしまったのか、
それとも想定外の出来事が起こって、戸惑っているのか。
詳しいことは、推測するしかできないが。]

( 373 ) 2010/08/02(月) 04:38:26

姫倉 達生


―――。


[二本、花ともつかない草を供えた。

目を瞑り、じっと風の音を数えた。
静かにその場へ立ち尽くし、姫倉達生は祈る。

作法も言葉も、表情も、あったものではない。
ただひたすらに、目を瞑った。]

( 374 ) 2010/08/02(月) 04:39:35

姫倉 達生


[再び目を開けると、加藤へ振り返った。
彼は待っていたように、二本のワンカップを差し出した。
頷いて、受け取りながら墓へ向き直った。]

…………、

[線香から立ち昇る細い煙。
合わせるように、沈黙はゆっくりと流れる。
そして――]

カラスか何かが、悪さしよるかなあ…。

[何でもないことを、何でもないように呟いた。
背後で加藤が取り出した三本目を、無言で受け取る。
――その蓋を、小気味良い音を立てて開けた。]

( 375 ) 2010/08/02(月) 04:40:08

姫倉 達生

[微かにこぼれた雫が、風に乗って去って行く。

半分ほど呑んだところで、カップを加藤へ手渡した。

……達生も、酒はあまり好きではなかったのもあり。]


後の分は加藤が呑み。
…親父も喜ぶやろ。


[一足早く、その場を去り始める。
加藤は彼の背中を眺めた後、一つ礼をした。
そうして独り、達生が残したカップの中身を、一気に飲み干した。

墓へ向かって何かを呟いたが、達生の元へ届くまでに、風が攫っていった。]

( 376 ) 2010/08/02(月) 04:40:50

姫倉 達生



[向かう先は樹那町。

妹が何がしかの目的で向かったという、街。
そして――最期を迎えたらしい、街。

彼女はどんなものを見て、どんなものを聞いたのだろう。
遠い昔、小さな体にはまだ不釣合いだった、傘の赤を思い出す。]

( 377 ) 2010/08/02(月) 04:41:17

姫倉 達生

[思えば、昔から他人のことばかり優先する妹だった。
――他人の機微に疎い達生には、さっぱり理解出来なかったが。]


…。
何ぞ不埒なことしとったら、殺して奪い返すってことで。


["加藤、カチコミの準備ヨロシク"と当然のように言い置いて。
腰に帯びた刀の感触を確かてから、姫倉達生は歩き出した。**]

( 378 ) 2010/08/02(月) 04:41:49

ランサー、おつかれー。俺ものそのそ出勤準備。

( A92 ) 2010/08/02(月) 04:44:10

アーチャー、達夫がでてきてびっくりした。おお。

( A94 ) 2010/08/02(月) 07:06:36

アーチャー

>>349
――、…戦場で暴れるのと
似たように、…か?


…っ ん

[首筋に触れる体温。
流し見遣っていた眼を閉じ、ひくり、と
少しくすぐったげに身じろぐ。]


[いやほんとうに。相手願ってよかったと思った。
蜻蛉切でたー!とかわくわくしていたわけだ。
名乗りあいもできたのは嬉しいな。

もちろん、ならでは
きっとこのままかわらず。墓にあった執着ログ的に。]

( 379 ) 2010/08/02(月) 07:42:59

姫倉 達生、自己紹介に色々まとめてたら達生(オリジナル)が色々チートだと思った。

( A95 ) 2010/08/02(月) 07:51:34

姫倉 達生、おっと                         ●REC

( A96 ) 2010/08/02(月) 07:51:56

アーチャー、神の中枢神経ってなんだ…。…録画するな!

( A97 ) 2010/08/02(月) 07:58:47

メイアル・ユーリ、ねむい

( A98 ) 2010/08/02(月) 08:00:51

セイバー

おはようであるよ。

>>351たっちん
バカだキミわ。

あれ、ピンク開始なのかね。ではひっこむとしよう。

( 380 ) 2010/08/02(月) 08:30:41

滝川 志乃、セイバーに、オジサマは、私の設定消化の協力してくれるって約束しましたよ、ね?(じー

( A99 ) 2010/08/02(月) 08:33:10

セイバー、滝川 志乃まってね。お仕事してく(ry

( A100 ) 2010/08/02(月) 08:46:36

姫倉 達生、オジサマのラブロマンスに期待。

( A101 ) 2010/08/02(月) 08:47:18

アーチャー、というか忠勝氏は寝るべき。セイバーはラブロマンスると佳い…!

( A102 ) 2010/08/02(月) 08:53:22

滝川 志乃、セイバー、………何故断らない貴様!

( A103 ) 2010/08/02(月) 08:58:43

滝川 志乃、アーチャー、たっちんはいくら言ったって聞かないからほっとけ…。あーたんのボディで起こしてあげて!(主に下部分を

( A104 ) 2010/08/02(月) 09:00:30

姫倉 達生、まさにたっちんをたっちん状態にするわけですね。分かります。

( A105 ) 2010/08/02(月) 09:01:17

オルグロス、まさにあーたんがアッーたんになるんですね、わかります?**

( A106 ) 2010/08/02(月) 09:10:15

アーチャー、貴殿らばかだろう!ばかもの!ばかもの!

( A107 ) 2010/08/02(月) 09:14:29

姫倉 達生、つけものを食べている。

( A108 ) 2010/08/02(月) 09:18:25

セイバー、滝川 志乃に。え、だって付き合うっていったではないか我が輩。

( A109 ) 2010/08/02(月) 09:35:32

セイバー、あ、でも先にアーチャーがアッーたんになるのが先であるな。

( A110 ) 2010/08/02(月) 09:36:32

アーチャー、セイバーをてしった

( A111 ) 2010/08/02(月) 09:42:56

ラナ ヴラニェシュ、ね むい。       寝足りない…(かくり)

( A112 ) 2010/08/02(月) 09:43:54

滝川 志乃、ラナ ヴラニェシュを布団に押し倒した

( A113 ) 2010/08/02(月) 09:47:18

アーチャー、ラナに目覚まし用のお茶を入れようとしたら滝川がなにかしてて噴いた

( A114 ) 2010/08/02(月) 09:49:15

ラナ ヴラニェシュ、Σにぁあー!? 何、な、うわぁぁ(志乃の下でじたじたもが)

( A115 ) 2010/08/02(月) 09:49:45

滝川 志乃、ラナ ヴラニェシュの太股を、なでなでむにむにしながら箱復帰。  ふぅ。

( A116 ) 2010/08/02(月) 09:55:57

セイバー

ラナがあらゆる意味でヒロイン属性なってきて噴く。
我が輩も吸血するべきであるかな。

そういえば言語について。
中の人が横文字苦手なため基本的には自分で使うこと避けていたが今回ちょろっと使ってみたであるよ。
主に神聖魔術であるな。「光あれ」と「慈悲」と「衝撃」の三単語。
後はバサカのトドメに「チェックメイト」イカロスのトドメに「おやすみ、坊や」と、そのくらいであるか。

棺桶にも使った気はするがあれは技名そのまま。

固有結界についてはただの 日 本 語 であるため割愛。

>>-279姫倉
それは幻であるからに。

( 381 ) 2010/08/02(月) 10:06:42

セイバー、あ、ルーマニア語です念のため。

( A117 ) 2010/08/02(月) 10:09:52

アーチャー、ルーマニア語か、言語が多様だったな。

( A118 ) 2010/08/02(月) 10:13:41

アーチャー、滝川 志乃に  おちつけ それではただの 痴女だ  とたしなめt

( A119 ) 2010/08/02(月) 10:14:11

オルグロス、僕は10年後とか、大分たった後予定でござる**

( A120 ) 2010/08/02(月) 10:20:11

セイバー

ええとつまり、今回のNG集はいまのところこんな予定かね?

・キャスターvsセイバー、ヴラド灰END
・滝川さんセイバー食べる
・ラナ吸血END
・姫倉吸血END
・たっちんのたっちんをたっちんさせたアーチャーがあーたんでアッー(継続中

うむ、我が輩大忙しの予感。

( 382 ) 2010/08/02(月) 10:27:11

セイバー、後日談系は割愛。

( A121 ) 2010/08/02(月) 10:27:36

ラナ ヴラニェシュ、私吸血EDが入ってるwwwwwwwwwwwwww

( A122 ) 2010/08/02(月) 10:28:59

オルグロス、ラナ ヴラニェシュにその傘、貰い受けるっ!!**

( A123 ) 2010/08/02(月) 10:29:03

セイバー

あれ。

・滝川さん、ラナ食べる

を真っ先に書いたはずなのにリストから消えていたである。

( 383 ) 2010/08/02(月) 10:29:16

アーチャー、ひどいNG集…!待て、待って!

( A124 ) 2010/08/02(月) 10:30:23

アーチャー、オルグロスはヒメクラの傘が欲しいほど想い入れがあるのだな、と思った。

( A125 ) 2010/08/02(月) 10:34:13

オルグロス、いや、そんなでも? いつものオルグさんの気まぐれから発生する無茶振りように欲しいなと。

( A126 ) 2010/08/02(月) 10:36:41

ラナ ヴラニェシュ、盛大に未来アンカーしてまった(

( A127 ) 2010/08/02(月) 10:36:59

セイバー

ああ。

・オルグ主役ルート、魅惑の骨折り再契約。

もやってみたいかな我が輩。

( 384 ) 2010/08/02(月) 10:39:29

セイバー

>>-288滝川
その節はそちらのやること盛大に封じまくって恐悦至極www

( 385 ) 2010/08/02(月) 10:43:10

滝川 志乃、ラナ ヴラニェシュに、大丈夫、村にアイコンついてるから!!(何

( A128 ) 2010/08/02(月) 10:48:10

アーチャー、滝川 志乃をてしった。

( A129 ) 2010/08/02(月) 10:49:35

滝川 志乃、てしられて、愛が芽生えた。   きゅん。

( A130 ) 2010/08/02(月) 10:51:39

アーチャー、きゅん が そうていがい!

( A131 ) 2010/08/02(月) 10:56:59

アサシン、前回じゃない全開!

( A132 ) 2010/08/02(月) 10:59:36

オルグロス、今度こそ離脱**

( A133 ) 2010/08/02(月) 10:59:50

滝川 志乃、ラナ ヴラニェシュ>>-314 うんうん。まあ、それはそれでおいしい(ボコられ

( A134 ) 2010/08/02(月) 11:03:11

アーチャー

>>-309
…いじめてない!

[でも騙された。一寸狼狽えた]

>>-312
ラナはともかく私に可愛い要素が見当たらぬ…!
うっかりクリスマスツリーの真似っ子する
貴殿かわいい。

[頭に星の飾りをのっけた。
入れ物になってて中にはチョコとかキャンディーとかがたくさん入ってるよ]

( 386 ) 2010/08/02(月) 11:09:27

アーチャー、☆←こんなかたちの金色のケースのイメージ

( A135 ) 2010/08/02(月) 11:11:30

オルグロス、アーチャーのばーかばーか

( A136 ) 2010/08/02(月) 11:12:23

滝川 志乃、ジュリア エンジェルの背中から、ぎゅー。

( A137 ) 2010/08/02(月) 11:13:33

オルグロス、ジュリア エンジェルにカレーを差し出した。

( A138 ) 2010/08/02(月) 11:15:51

アーチャー、オルグロスうるさい、ばかいうな。

( A139 ) 2010/08/02(月) 11:18:14

ジュリア エンジェル、滝川 志乃を抱きしめた。

( A140 ) 2010/08/02(月) 11:21:05

滝川 志乃、ジュリア エンジェルに、すりすりすり。

( A141 ) 2010/08/02(月) 11:21:37

姫倉 達生

―― NG1・子供へのプレゼント(>>0:26) ――

……加藤。
カタギ怖がらすなていつも言うてるやろ。

[加藤と呼ばれた黒服は何かを言いたげに沈黙した。が。
最終的には「すみません若」と頭を下げ、懐から何がしかを取り出した。
看護士へ差し出されたそれは――ウィンチェスターM1300。]

ばかもの。

[姫倉は笑顔で頭を下げ、加藤の頭を引っぱたいた。]

( 387 ) 2010/08/02(月) 11:22:51

姫倉 達生

――NG2・魔術を分け与えるには(>>1:744)――

兄さんと喧嘩ねえ…。
そら、刀携えてはいるけど。………。

[続く言葉に、抱く、というのは抱きしめるということか、と姫倉は理解した。健全な抱擁だ。なるほど、と振り向きかけた時。]

あん?
滝川さん、どうかし―――――

[両頬をがしっと掴まれて、言葉を塞がれ―――。]

―――――……。

[渾身のヘッドバッドを食らった。


           -Dead End 65- 吸収は額から]

( 388 ) 2010/08/02(月) 11:23:08

姫倉 達生

―― NG3・滝川に分け与えた後で(>>1:745)――


[逃げていく滝川。

「タツオも、あれくらいで満足しちゃダメよ――?」

行為の前に聞こえた声が、今更反響した。]


―――――あのくらいの接触で良かったんかな?


[ライダーを見た。
――淡々とした表情で、彼女は槍を振り上げた。
どうやら行為の前に聞こえた言葉は幻聴だったらしい。
ヘルプ、プリーz


           -Dead End 48- 乙女の怒り]

( 389 ) 2010/08/02(月) 11:23:25

姫倉 達生

―― NG4・思い切って聞いてみました(>>1:1015)――

……………。なるほど。
分かったような、分からんような。

[首を傾げた。]

うーん……。

[のんきな口調ではあるが、頭を押さえる手は微かに震えている。深呼吸をして、首を振った。]

ナルキッソスて、パンツはいてるん?

[分からないので、聞いてみた。]

( 390 ) 2010/08/02(月) 11:23:41

姫倉 達生

―― NG5・セムルクとラナ(>>2:729) ――

[二人のやり取りをじっと眺めている。
ライダーは多少Mっ気があるのだろうか。いや違う。

戦いに積極的に関わっている彼女は楽しそうだ。
彼女の英雄論を思い返せば、目指すものは戦闘の中にあるのかもしれない。

腕を組んだ。少女のマスターを観察してみる。
彼女の瞳は愛らしい。なるほど、あれは同性異性問わずお持ち帰りしたくなるだろう。加えてかくんと首を傾ぐ仕草。一体どれほどの相手を魅了してきたのだろうか。

自分の場合はそれが無いから、色々と講じるわけで。
きっと手ごわい相手なのだろう。そう思った。

それに、あの目隠しのサーヴァント。
ここから見るだけで、その魔力の高さは見て取れる。
きっと少女の魔力切れを起さないよう、毎晩工夫しているに違いない。
そしてあの目隠し。少女の要求ならば戦場での不利も厭わず、命令を受託すると見える。素晴らしい。

二人はきっと恋人同士だ。そう結論した。]

( 391 ) 2010/08/02(月) 11:23:49

姫倉 達生

―― NG6・私の名前は(>>5:610)――



           なる、きっそす


わたしの、なま、えは
         ほん、だ……ただかつ…です


ねがい、のぞ、み、は――……
      かるなを、めとる  こと……

( 392 ) 2010/08/02(月) 11:24:06

滝川 志乃、姫倉 達生をハリセンで殴った。

( A142 ) 2010/08/02(月) 11:24:23

姫倉 達生、Deadした。

( A143 ) 2010/08/02(月) 11:25:23

滝川 志乃、アサシン>>-327 あ、逃げた。やーいやーい。

( A144 ) 2010/08/02(月) 11:25:28

アーチャー、ひどいNG集を見た。ひどいwwwwwwwwwwwおまえwwwwwwwwww

( A145 ) 2010/08/02(月) 11:26:05

アサシン、姫倉 達生に噴いた!

( A146 ) 2010/08/02(月) 11:27:07

オルグロス

やれファフ、滝川をここで仕留めろ!

( 393 ) 2010/08/02(月) 11:27:59

アサシン、滝川 志乃逃げてないの! キャラ的にはこっちが正統なの!

( A147 ) 2010/08/02(月) 11:28:23

キャスター、なんか凄いことになってるなあ…。

( A148 ) 2010/08/02(月) 11:28:28

ラナ ヴラニェシュ、渾身のヘッドバッド噴いたwwwwwww

( A149 ) 2010/08/02(月) 11:28:53

P.ランサー

あついね。
いまぼくにさわったら
あついかも。

( 394 ) 2010/08/02(月) 11:29:35

セイバー、これはまさにNG集wwwwwwOK出せないwwwwwwwww

( A150 ) 2010/08/02(月) 11:29:38

キャスター

なんですか。
とりあえず

・読むな。感じろ。
・動物園
・私がお腹すいた

これで間違っていない気がする件について。

( 395 ) 2010/08/02(月) 11:30:32

アサシン、オルグロスを滝川さんの方へ突き飛ばした。

( A151 ) 2010/08/02(月) 11:30:41

滝川 志乃、アサシンに、へー…(ほじほじ

( A152 ) 2010/08/02(月) 11:32:03

P.ランサー

あつすぎて
とけそうだね。

( 396 ) 2010/08/02(月) 11:32:54

滝川 志乃、オルグロスを、金属バットでホームラン(カキーン

( A153 ) 2010/08/02(月) 11:32:59

P.ランサー

あ、
とけるっていっても
はむすたーとか
そういうことじゃなくてね。

( 397 ) 2010/08/02(月) 11:33:19

ジュリア エンジェル、滝川 志乃をこちょこちょこちょ

( A154 ) 2010/08/02(月) 11:34:16

滝川 志乃、P.ランサーに、氷水をだばぁ。

( A155 ) 2010/08/02(月) 11:34:40

滝川 志乃、ジュリア エンジェルに、Σ ふみゃみゃみゃみゃ

( A156 ) 2010/08/02(月) 11:36:17

ジュリア エンジェル、おでかけしますの。**

( A157 ) 2010/08/02(月) 11:37:13

アーチャー、ジュリアお疲れ様。いってらっしゃい、カレーありがとう

( A158 ) 2010/08/02(月) 11:38:37

望月 胡蝶

>>287
セイバーTはOYAJI二人でヒロイン不在だから
ラナたんがヒロインでいいと思う。

>>-315
セムたんの前でラナたん剥いたら
アイアンメイデンに閉じ込められるらしいので
半殺しでは済まない予感。



NG集いいなあ。
というかNGでやるべきことを
全部本編でやってしまったので
何もないや。

( 398 ) 2010/08/02(月) 11:41:01

望月 胡蝶、おっとうっかり独白にし忘れたおはよう。

( A159 ) 2010/08/02(月) 11:41:16

沖田 敬一郎

−Onother Episode:20001−

>>89

[手術は成功・・・・・・したのだろうか。
魔眼は眼を潰しても失われるわけではない。
その視界は概念なのだ。生物的な視覚とはまた違う回路で作られている。

眼球と、そこに繋がる魔術回路の切だ・・・・・・」

あっ。


−Normal End No.20001「悪党の死に際はまるでピエロのように滑稽で」−

( 399 ) 2010/08/02(月) 11:42:12

P.ランサー

あうっ。

ねつでんどうりついいんだよ
ぼくは。

( 400 ) 2010/08/02(月) 11:42:21

姫倉 達生、沖田さんwwwwwwww

( A160 ) 2010/08/02(月) 11:43:36

滝川 志乃、沖田 敬一郎をハリセンで殴った。

( A161 ) 2010/08/02(月) 11:43:39

滝川 志乃、ジュリア エンジェル、いてらしゃーノシ気をつけて〜

( A162 ) 2010/08/02(月) 11:44:21

姫倉 達生、ジュリアを見送った。カレー作って待ってるのだ。

( A163 ) 2010/08/02(月) 11:44:55

アサシン、沖田 敬一郎ちょっ!?

( A164 ) 2010/08/02(月) 11:45:18

望月 胡蝶、沖田 敬一郎を忍者刀で刺した。

( A165 ) 2010/08/02(月) 11:46:18

アーチャー、沖田wwwwwwwwwwwwwwwwww

( A166 ) 2010/08/02(月) 11:46:44

ラナ ヴラニェシュ、しかもNormalENDなのかそれは。

( A167 ) 2010/08/02(月) 11:50:16

P.ライダー

>>399

Anotherじゃないか?

( 401 ) 2010/08/02(月) 11:50:22

沖田 敬一郎

−NG Chapter−

>>6d:441

呼ばれたんだよ。君に電話をもらった時からなんとなく予感はしてたんだけど。

とりあえず、指示はされている。

[滝川志乃。彼女は滝川家の党首。
となれば跡継ぎへの儀式は一つ]

・・・・・・子宮を摘出し、保管する。

[礼拝堂が凛とした空気に変わる。
沖田の施術が始まり、魔術回路の切断から実際の執刀までを、手順よく行って・・・・・・]

ああああああっ!!セリア、ガーゼ!!ガーゼ!!!!!!

[BADEND 40001 ”猿も木からエクストリーム自殺”
 たっちん道場へ行きますか?]

( 402 ) 2010/08/02(月) 11:59:17

望月 胡蝶、沖田 敬一郎にガーゼを与えた。真綿で首を絞めるようにキュッと。

( A168 ) 2010/08/02(月) 12:01:21

望月 胡蝶、エピの間にたっちん道場全部制覇しないといけないのか!?

( A169 ) 2010/08/02(月) 12:02:05

姫倉 達生、霊媒医師も免許制にすべきだと思った。沖田さんあなたという人は!

( A170 ) 2010/08/02(月) 12:02:55

キャスター、沖田 敬一郎を十字架で刺殺しても今なら許される木がする。

( A171 ) 2010/08/02(月) 12:04:18

キャスター、木って何。気だよ…。

( A172 ) 2010/08/02(月) 12:04:40

望月 胡蝶、サンタさんっ十字架は刺すものでなくて磔刑にするためじゃぞっ!

( A173 ) 2010/08/02(月) 12:06:07

沖田 敬一郎

−NG Chapter−

>>64

よし、と。

[朝。令呪を剥がされたマスターの施術がひと段落し、汗をぬぐう]


・・・・・・生存者、ゼロ。


[BADEND 40002 ”こいつに刃物を持たせるな”
 たっちん道場へ行きますか?]

( 403 ) 2010/08/02(月) 12:06:39

ライダー、気合いでログに追いついた私頑張った。

( A174 ) 2010/08/02(月) 12:07:04

ランサー

ただいまー
ログ読んで来る

( 404 ) 2010/08/02(月) 12:08:38

ラナ ヴラニェシュ、一番の諸悪の根源が、沖田さんだということを理解した。

( A175 ) 2010/08/02(月) 12:08:55

キャスター、望月 胡蝶知ってますけどこう 鵙の速贄的な ああいうふうにしてやりたい(ギリギリギリギリ

( A176 ) 2010/08/02(月) 12:10:27

姫倉 達生、ちょっと気を抜くとサンタさんがサタンさんに見え始めた。

( A177 ) 2010/08/02(月) 12:11:57

セイバー

−NG Chapter−
>>3:451

ブルワァァァァ…!!

[十字架など意に介さぬと言わぬばかりに胡蝶を突き倒し、その上へと圧し掛かる。]

我が輩はドラキュラである前にワラキア公爵、ヴラド3世である。
十字架如きで………。

[胡蝶の腕より十字架を捥ぎ取れば、じゅうという音を立てて枯れ木の如く燃え始めた。]

あっちゃーーーっい しゅわしゅわーーーーー…

[BADEND 10001 "恐るべし概念の効果"
 たっちん道場へ行きますか?]

( 405 ) 2010/08/02(月) 12:13:01

セイバー

>>-343
ぬわおおおおおう!
サンタさんいる!我が輩、我が灰になる前に逃亡!

[夜霧化]

( 406 ) 2010/08/02(月) 12:13:56

沖田 敬一郎

−NG Chapter−

>>A171

よし、と。

[朝。令呪を剥がされたマスターの施術がひと段落し、汗をぬぐう]

これでひとだんら・・・・・・

[次の瞬間、十字架が沖田の身体を貫き、沖田は*絶命した*]



[BADEND 40003 ”子宮、滝川家に戻らず”
 たっちん道場へ行きますか?]

( 407 ) 2010/08/02(月) 12:15:07

キャスター、セイバーに神聖なる投網を投げつけて捕獲。とうっ。

( A178 ) 2010/08/02(月) 12:15:09

キャスター、姫倉 達生の横っ面を遠慮なく聖書でひっぱたいた。

( A179 ) 2010/08/02(月) 12:15:59

メイアル・ユーリ

おはよー
何で朝からこんなに伸びてるの

( 408 ) 2010/08/02(月) 12:16:26

ライダー

……なんて好戦的なバイオレンスサンタ。

( 409 ) 2010/08/02(月) 12:16:51

望月 胡蝶、サタンさん把握。そっちの方がしっくり馴染むのう。

( A180 ) 2010/08/02(月) 12:17:15

セイバー

>>A178
ちょま、魔力のあるものすり抜けられn

[夜霧のまま網に絡まってじたばた。じたばた]

( 410 ) 2010/08/02(月) 12:17:16

セイバー、ていうか熱いっ 神聖属性の網がじゅうじゅう熱い焦げるっ

( A181 ) 2010/08/02(月) 12:18:05

滝川 志乃、そろそろGMの息の根を止めてもいい気がする

( A182 ) 2010/08/02(月) 12:18:07

オルグロス、キャスターに落ち着けと蜂蜜?を渡した。

( A183 ) 2010/08/02(月) 12:18:24

メイアル・ユーリ

>>409
エ。
エラトはずっと戦いたいって言ってた気がする。なので問題ないよ。

[飛びつきたいのを我慢して正座]

( 411 ) 2010/08/02(月) 12:18:28

滝川 志乃

>>408
昼間のログを延ばすだけの簡単なお仕事です。

( 412 ) 2010/08/02(月) 12:19:52

メイアル・ユーリ>>-347 ア、アタシの右手はもげてないよ

( A184 ) 2010/08/02(月) 12:19:54

望月 胡蝶、セイバーが投網にかかった穴子のようじゃっ!

( A185 ) 2010/08/02(月) 12:20:01

姫倉 達生、一体たっちん道場は幾つあるんだ…。

( A186 ) 2010/08/02(月) 12:20:42

ラナ ヴラニェシュ、エラトーエラトー、私もプレゼントほしいよ!(はい、はい!)

( A187 ) 2010/08/02(月) 12:21:47

キャスター、セイバーをそのままぐるぐる巻きにして聖燭で投網に火をつけた。ファイヤー!!

( A188 ) 2010/08/02(月) 12:21:57

ランサー

―たっちん道場―
>>沖田
お前が来るのかよ!
プレイヤーお前かよ、すること無いだろ手術ゲーかこれ!
夜勤病t(ry

( 413 ) 2010/08/02(月) 12:23:21

メイアル・ユーリ、ルナってばずるい。アタシもプレゼントほしい!

( A189 ) 2010/08/02(月) 12:23:24

キャスター、オルグロス蜂蜜より現金諭吉単位がいいです。

( A190 ) 2010/08/02(月) 12:23:36

セイバー

[セイバーは聖なる炎でまさにファイアー!]

ぬえええええぇぇい!
これで勝ったと思うなよ、我が輩が灰になったとしても人間が欲望を忘れぬ限り、きっと第二第三の我が輩が灰になるであろうとぶるわあああぁぁぁぁぁぁぁ…

[灰になった]

( 414 ) 2010/08/02(月) 12:25:39

セイバー、たっちん道場っ たっちん道場っ

( A191 ) 2010/08/02(月) 12:26:13

無頼 陣

−NG Chapter−
>>5:190

−忍神町・無頼邸−
[ゆっくりと体を起こす。なぜか口の中がじゃりじゃりする。コンソメ味]

ぐっ、ぶふっ!!ぐぶぶぶぶっ!!!!!!

[近くにコーラが・・・・・・ない!!]

フンガググ!!

[*ぱたり*]

−Happy End No.12「最終決戦はセイバーとランサーでおk」−

( 415 ) 2010/08/02(月) 12:26:28

キャスター、セイバーのキャンプファイヤーをありがたくもルルドの聖水で消した。トドメ。

( A192 ) 2010/08/02(月) 12:28:47

沖田 敬一郎

―たっちん道場―

>>413

あっはっはー!いやーしっぱいしっぱい!
だって僕まだ研修中だしさ、ほら看護婦もよく注射失敗するじゃない!
だいいち僕本編登場予定なかったのに突然呼ばれちゃったわけだし、そんなピンチヒッターキャラに100%の手術を求められてもなあ。

[後頭部かきかき]

( 416 ) 2010/08/02(月) 12:28:58

姫倉 達生、ペリーの黒船に乗ってお出かけである。*

( A193 ) 2010/08/02(月) 12:33:39

セイバー

>>-358サンタ
その節はすまないであったな。
いや死亡ロールならば半身を灰にしながらでも付き合おうといえたのだが単に我が輩を灰にするというだけだと棺桶は可能な限り使いたくなかったので思わず逃亡。

[前マスターであるジュリアを特別扱いしておきたかった]

>>A192
ってちょっと待つであるそれ灰も残らず我が輩、復活できn

[灰さえ溶けた]

( 417 ) 2010/08/02(月) 12:34:15

ライダー

セイバーはキリスト教系が多くて大変そうだった。
魔狂にP弓P騎と……よく生き残ったわねー。

( 418 ) 2010/08/02(月) 12:37:39

ランサー

>>416
お前が失敗すると大部分の物語すすまねぇだろ!
つーか、なんだその名前、あれか?
お前実はアンリマユか?
商店街でリアルバーサーカーと殴り合いか?どうなんだあぁん?

表でろや!

( 419 ) 2010/08/02(月) 12:38:39

滝川 志乃、沖田 敬一郎を、フライパンでタコ殴った

( A194 ) 2010/08/02(月) 12:39:55

沖田 敬一郎

ははっ。


・・・・・・なんで、僕の正体を・・・・・・しっているんだい・・・・・・?(ゴゴゴゴゴゴ

( 420 ) 2010/08/02(月) 12:40:13

メイアル・ユーリ、沖田 敬一郎さんはどうして三度目の登場果たしてるの。ずるい。

( A195 ) 2010/08/02(月) 12:40:56

ライダー、もう名前、安利真由とかでいいじゃん。

( A196 ) 2010/08/02(月) 12:41:15

メイアル・ユーリ、望月 胡蝶を抱きしめた。

( A197 ) 2010/08/02(月) 12:41:43

望月 胡蝶、メイアル・ユーリ(のお胸)をなでなで。

( A198 ) 2010/08/02(月) 12:43:57

ランサー

明るいうちからピンク把握

>>379
そうだな、ただ戦場と違ってアレですわ。
……生かさず殺さずってぇのが、難しいモンで。

[身じろげば、唇が触れている首筋を軽く甘噛み]

[設定的に名乗りあいは難しいなー。
 特に武人な性格だとやっぱ名乗りたいって思うだろうし。

このままピンクか、なんて積極的。]

( 421 ) 2010/08/02(月) 12:45:08

キャスター

>>-364
そんな好きなら私要らない!
んー?いや、あくまでPLですよ。
だって結局C動かして殺さなきゃいけないわけだから。
普通に投票だけでおっ死んで呉れる村なら別にそんな事考えないけどこの村戦闘が発生するから。
結局、L視点だけで引きこもってるからって投票しても殺すのはCなわけで。
投票したけどパス→パス→パスってなるとじゃあどうやって死ねと、みたいな。
まあ、そんな事を思ってます。

>>-366
かわいいかわいい。

[よーしよしよしよし]

>>-365
リアルじゃないプレゼント…

[考えた]

愛はセムルクに向かってしまっているので無理です。

( 422 ) 2010/08/02(月) 12:45:51

ランサー

>>420
なんだか俺も、お前と戦うのは3度目な気がするぜ……!
さぁ始めよう、真の聖杯戦争を!

[たっちん道場終了]
[たっちんスタンプ 3/25484]

( 423 ) 2010/08/02(月) 12:46:14

P.ライダー

だっておっきーって昔のラスボスだぜ。

( 424 ) 2010/08/02(月) 12:46:45

P.ライダー

愛ーん。

( 425 ) 2010/08/02(月) 12:47:39

セイバー

あ、今回はバサカTと休戦協定結んだけれど最後まで生き延びたから別にジンクスでもなんでもないであるな。
むぅ、いい死亡フラグを見つけたと思ったのに。

>>-380滝川
なんということ。GMは責任をとってエログってあげるべき。

( 426 ) 2010/08/02(月) 12:48:16

ランサー

今回、何度ギャグに行きたいと思ったか……!

でも表のキャラのバランス的にシリアス続行しないと空気がFate2になってしまうと全力で自重した。

だから魔王さん、ちょっと蹴らせろ。

( 427 ) 2010/08/02(月) 12:50:12

メイアル・ユーリ、今のPライダーの中身はどっちだと思ってる

( A199 ) 2010/08/02(月) 12:50:38

沖田 敬一郎

>>423
そんなに数字若くていいのかい?wwwwww

( 428 ) 2010/08/02(月) 12:51:28

ランサー、うっちゃんじゃね?多分。

( A200 ) 2010/08/02(月) 12:51:33

P.ライダー

>>A199

僕だよ僕僕。

( 429 ) 2010/08/02(月) 12:51:46

滝川 志乃、たっちんで充分遊んだから満足だ!>ギャグ

( A201 ) 2010/08/02(月) 12:52:28

メイアル・ユーリ、P.ライダーをハリセンで殴った。

( A202 ) 2010/08/02(月) 12:52:35

P.ライダー

>>A199

違うよー僕僕。

( 430 ) 2010/08/02(月) 12:52:39

P.ライダー

愛ーん。

( 431 ) 2010/08/02(月) 12:52:55

アサシン、ログ読みを諦めた。

( A203 ) 2010/08/02(月) 12:52:56

ゲームマスター

>>426

サブGMの権限で許可します。

( 432 ) 2010/08/02(月) 12:53:12

セイバー

>>-386胡蝶殿
うむ。バサカが無頼から離反、呼応したセイバー・ランサーTと共に無頼を撃破。
そして聖杯の闇の全てをその身で受けたバサカが完全暴走、ラスボスと化す。

そして涙するヒロイン、ラナ。

美しい展開だなと思わず同意した

>>427たっちん
だが断る。我が輩ずっとシリアスしていたではないかー。

( 433 ) 2010/08/02(月) 12:53:31

ランサー

>>志乃
俺の服で遊ぶなよ!
スターにしきのとか、もし装着してたら雷化でオンステージ状態だろ!

夜空が俺のステージさ!

( 434 ) 2010/08/02(月) 12:53:56

P.ライダー

愛ルトン・セナ。

( 435 ) 2010/08/02(月) 12:54:05

P.ライダー

>>-391

でもそれはそれでやりようも。きっと。

( 436 ) 2010/08/02(月) 12:56:04

P.ライダー

僕僕詐欺。

じゃあ次から一人称「おいどん」とかにする?

( 437 ) 2010/08/02(月) 12:56:38

P.ライダー

おいどんでごわす。おいどんおいどん。

( 438 ) 2010/08/02(月) 12:57:53

P.ライダー

>>-397

違うでごわす。
へきさんも交じってるでごわす。

( 439 ) 2010/08/02(月) 12:58:24

メイアル・ユーリ、キャスターじゃあ命令すればいいのか・・・

( A204 ) 2010/08/02(月) 12:58:26

滝川 志乃

>>434
遊んじゃだめ?

( 440 ) 2010/08/02(月) 12:59:05

メイアル・ユーリ、忠義があればいい、というのは初期のメイアルの考え方なのだけども

( A205 ) 2010/08/02(月) 12:59:18

ランサー

>>-395
自分強い!
自分最高!

俺が勝つのが当然で周りは雑魚だちょっとひれ伏せ頭が高い
あ?今お前目があったろ裏来いや。

みたいなキャラなら死ぬんじゃなかろうか。

( 441 ) 2010/08/02(月) 12:59:23

メイアル・ユーリ、寂しい会いたいと考える時点でもう一歩踏み込んでるんだよね

( A206 ) 2010/08/02(月) 13:00:01

キャスター、メイアル・ユーリ強制で得たものなんて所詮儚いものですよ。

( A207 ) 2010/08/02(月) 13:00:17

P.ライダー

>>441

それでもうまくやれば死なない恐れ。

( 442 ) 2010/08/02(月) 13:01:37

ランサー

>>-398
本来は攻撃判定は無いつもり。
ラストの志乃を抱きながら塵にしたときは、そうしようって意思があったからってことで。

>>440
変態がやりたい様に行動したら、変態になるにきまってるじゃないか!byカルロス
つまり、忠勝を常人に止めたかった俺は、必死でネタをスルーしてだな!

( 443 ) 2010/08/02(月) 13:01:44

P.ライダー

同盟組むより戦おうよ。

( 444 ) 2010/08/02(月) 13:02:08

P.ライダー

>>441 >>442

と言うかむしろそこに成長の要素なんかを絡めるととてもおいしいキャラになるような気がする。

( 445 ) 2010/08/02(月) 13:03:41

ランサー

俺は今回、情報は必要が無いスタンスだったんだよね。

だって本編でもルートによって出会わない英霊とか、
まったく解らなかった情報があるじゃない。

それに他のチームとの知っていることと知らないことが差があった方が、逆に他のチームとの違いが明確に分かれて双方においしいかなと。

だから、ラスボス関連の情報は意図的に拾いに行かなかったっていうのもある。
どうせ死ぬと思ってたし!

( 446 ) 2010/08/02(月) 13:03:56

滝川 志乃、ランサーに、スルーされたー…(めそめそ

( A208 ) 2010/08/02(月) 13:04:18

ランサー、滝川 志乃「え、どこ!?」

( A209 ) 2010/08/02(月) 13:05:01

P.ライダー

情報なんてそんなに行き渡らせなくても大丈夫だと思うんだけどなあ。みんな同じ情報量じゃ面白くない。

望月は自分が主人公になることを厭わないでよっ。
ライダーチームの落ちはしょうがないっ。

( 447 ) 2010/08/02(月) 13:06:52

アーチャー

その把握どうかと思 …!

>>421

…成程、力任せでない
繊細な 加減は…苦手 か 、…ッ

[語尾微かに乱れて小さく震えた。]


[死ぬから名乗れる、よっしゃ!
と 思っていた。武人ゆえ。
主に名乗るなと謂われれば従う口だったので

なっ いや 感情的な もんだ い
なにこいつこわい!とか思われてたら申し訳ないだろう!]

( 448 ) 2010/08/02(月) 13:07:58

P.ライダー

>>-404

リークされる、というのより
「知っていて、いつリークされるか分からない」
って方が怖い。

( 449 ) 2010/08/02(月) 13:08:45

滝川 志乃、ランサーに、や、にしきのとか。(真顔

( A210 ) 2010/08/02(月) 13:09:12

ランサー

>>-406
事前投票ってホラ、普通の村に良くある「こいつ死ねる状況にいないから殺せない」っていうのが無いじゃない。
だから純粋に全て無視して、神の視点で物語的な面白さを追及する投票で良いと思うんだ。

俺の考えだけどね。

( 450 ) 2010/08/02(月) 13:09:59

望月 胡蝶、メイアル・ユーリを抱きしめた。

( A212 ) 2010/08/02(月) 13:11:22

P.ライダー

>>-406

ナルキ君単独だとどの鯖よりも弱いよ。
守備面ではともかく、明確な必殺技がない。
捏造できる体制にはしてあったけどね。

( 451 ) 2010/08/02(月) 13:11:25

P.ライダー

精神的な成長とかはそういうのを最初から準備していなくても村の中の他PCと話したり闘ったりして影響を受けていくと自然と出てくるんじゃないかと思う。

( 452 ) 2010/08/02(月) 13:13:08

P.ライダー

>>452

ナルキ君は悪役だったし色々あって難しかったけど、バーサーカーチームのありようなんかには影響を受けていた気がする。

( 453 ) 2010/08/02(月) 13:14:38

ランサー

>>448
嗚呼、まぁカルナは乱暴にしても
耐えちまう感じがするって話ですが、ね。

[体の傷跡の一つを、指先で軽くなぞる。]

[名乗りのタイミングは難しい。
特にマスターに忠実なほど名乗れないし。

そういえば前回の馬岱はクラスを名乗らないというのに拘ってみた。
場合によってはクラスの方が重要な気がするのは気のせいか。]

>>409
あー、一応暗黙の了解で無しなんじゃないかな。
3では確か質問あったら禁止と答えた、筈。


>>志乃
受け入れたら取り返しがつかないだろ!
ある意味ホラーになってしまうからして。

( 454 ) 2010/08/02(月) 13:17:25

P.ライダー

>>-409
今回は、なし、ではなかったです。
無効票は自殺票として扱っていましたし。

>>-412
そうかな。
そんなのは後からでもなんとかなるよきっと。
ポジション的にはとてもおいしかったと思う。

( 455 ) 2010/08/02(月) 13:19:27

ランサー

主人公展開に直面すると、中の人は結構焦るんだぜ……?

具体的には前回の馬岱の中の人が
「え、なにこれ、え?え?え?」

となっていt(口から魂

( 456 ) 2010/08/02(月) 13:20:05

P.ライダー

>>-414

−NG Chapter−

>>5:334

それで、エウロパこんな所で何やってんの?

[もしゃもしゃ]

もしかして、もう

[もしゃもしゃ]

英霊の一人とか二人とか

[もしゃもしゃもしゃもしゃもしゃもしゃもしゃもしゃ]

倒しちゃっフンガッググ!!

( 457 ) 2010/08/02(月) 13:20:33

P.ライダー

飴は本気でなくなりかけの人がいたら撒くかな。

>>456
いやそれよりみょいねんだろみょいねん。

( 458 ) 2010/08/02(月) 13:23:47

P.ライダー

>>-420

それこそ主人公につながる道じゃなかろうか。

( 459 ) 2010/08/02(月) 13:27:41

P.ライダー

>>-421

期限までに投票来なかったら催促が飛びます。
投票はしましょう。

ナルキ君の中の人はバーサーカーチームのファンだったので一回自殺票入れそうになったとか。
自重したけど。

( 460 ) 2010/08/02(月) 13:29:06

ランサー

>>-420
忠勝は、本当に対人特化の英霊なんだ。
能力値の変動、射程の即時変更を持っているから、基本どのリーチでも戦える。

リアルで考えれば雷化しての体当たりと高速移動のヒット&アウェイが一番厄介なんだろうけど、秒速1500kmとか馬鹿じゃねーと的な。

でも忠勝の性格的に泥臭&熱血な戦いになる。

>>458
ワイナミョイネンは酷かったな。
あれも初日死亡だろうと思ってたのに、知らない間に主人公に祭り上げられていた。

中の人の厨二病爆発の宝具「蒼世器・深層世海」(効果:一度だけの世界創造、固有結界の上位効果)とかやっちまったからああなった。

( 461 ) 2010/08/02(月) 13:30:25

ランサー

>>-424
忠勝の宝具は、魔力効率が極端に良いという設定。
原作のゲイボルク並みに効率がいい、流石ランサー。

毎回使っても余裕だよ、とGMからも許可貰ったのだが、
それを志乃に伝え忘れていて
「いや、そんなに疲れないよ!」
とあわてたのは秘密。

蜻蛉切に関しても、風王結界的な常時発動型だから。
厳之霊は流石に消費が大きいかな。

( 462 ) 2010/08/02(月) 13:37:39

アーチャー

>>-417
……穏やかではない ぞ。 忠勝。


[いや、確かに耐えはしよう。
女でも、ないのだし。

刻まれた傷をなぞられれば
実際痛みなくとも記憶につながるか
眉を寄せた。]



[大体死ぬ時くらいしかタイミングがない気がする。
クラスを名乗らない、そうだったのか。
クラスのほうが…嗚呼、そうかもな…。
でもマスターは偽名とかでなくクラスで呼ぶという]

( 463 ) 2010/08/02(月) 13:42:16

ランサー

>>+429
ゲフッ(吐血

猫幼女使い魔とかやるんじゃないよ!
そりゃひっかかるさ!

あれは本当に、往生際が悪い中の人も
「ああ……後半まで残るな、確実に」と諦めたわ!

( 464 ) 2010/08/02(月) 13:43:41

アーチャー、成長フラグは生き残りフラグだな、嗚呼。

( A215 ) 2010/08/02(月) 13:46:22

P.ライダー

戦力差なんてのはなんとでもやりようはある、けど。
問題は1日目の公園での怪獣大決戦だったな。
皆が結集してきたからなあ。
あれもう最終決戦の様相だったじゃないか。

( 465 ) 2010/08/02(月) 13:49:24

ランサー

>>463
そりゃ、穏やかにはなれんでしょうに。
……それともカルナは、今も落ち着き払ってるんで?

[眉を寄せる様子に気付けば、少し強く抱きしめ頭を撫でる]


[アサシンは絶対にクラスを隠して、他のクラスに見せかけられるならするべきだよね。
逆に他のクラスがアサシンに見せかけられるなら、色々とメリットもあると思う。
誤解した相手には、間スターが単独で出会ってもハッタリをかけられるとか。

良いタイミングで気配遮断すれば、英霊は消えて自分は脱落者だって言えるしね。]

そういや、瓜って独り言だけだと最新ログが更新されないんだった!
さっきからやたら俺が喋るたびに最新ログが一斉に出るなと思ってから思い出したぜ。

( 466 ) 2010/08/02(月) 13:52:32

P.ライダー

>>-435
知らないまま死にたくない、のあたり。
主人公のセリフだと思う。


>>-439
投票理由や形式で重さをはかることはあったけど、墓下からの投票も1票として計算してたよ。

公園の件は、リンドヴルムさんに見せ場をあげたかったようだ…。でもあんな皆で攻めなくていいじゃないっ。
誰かは背を向けてるやつに後ろから斬りかかるくらいの(ry

( 467 ) 2010/08/02(月) 13:57:28

バーサーカー、P.ライダー>>467 そうなんだ。回答THX.  と言うわけでノシノシ

( A216 ) 2010/08/02(月) 14:01:30

ランサー

そういえば、志乃に長ランを進められてたなぁ。

アーチャーに白ラン着せて、ライダーはセーラー着てるし完璧じゃね?

( 468 ) 2010/08/02(月) 14:02:34

P.ライダー

ここでおいどん離脱。
また夜お目にかかるでごわす。

( 469 ) 2010/08/02(月) 14:03:00

姫倉 達生、イメクラの開業を真剣に考えるべきな悩んだ。*

( A217 ) 2010/08/02(月) 14:03:51

P.ライダー

じゃあこっからは僕が(もしゃもしゃもしゃ

って、今まで僕じゃなかったんだよ!!気がついた!?

( 470 ) 2010/08/02(月) 14:04:33

P.ライダー

>>470

たまにいたじゃないかw

( 471 ) 2010/08/02(月) 14:05:52

P.ライダー

>>-446

いやさすがにお持ち帰りの危機は感じてなかったよー。
だって仮にもリンドヴルムさん筋力・耐久力ともにA+設定だったし。(もしゃもしゃもしゃ

( 472 ) 2010/08/02(月) 14:06:43

ランサー

>>-446
その中なら、寡黙キャラか……?

でも基本、猫っぽい性格とかなら落ちると思うぞ。

( 473 ) 2010/08/02(月) 14:06:49

P.ライダー

>>471

そんなことないよー(ごきゅごきゅ

( 474 ) 2010/08/02(月) 14:07:10

アーチャー

>>466
…落ち着いて?
…、―― ばかな …

[否定した。落ち着いてるわけがない。
まともに顔が見れていないのにだ。

抱きしめられ、
眼を閉じ額を肩口に押し付けるようにした。
漸く手を背に添えた。]



[アサシン素晴らしい使いでがいいクラスだな。
いくらでも偽装が出来る。
闇討ち上等のマスターで従えてみたいな。

瓜ってそうなのか…!(しらなかった)]

( 475 ) 2010/08/02(月) 14:08:47

P.ランサー

ねこときいて。

( 476 ) 2010/08/02(月) 14:08:49

P.ライダー

もとからリンドヴルムさんとルーンさんは1日目までに落ちる予定だったんだよ。なのであの公園の大バトルは予定はしてたんだけどねー。

よそうGUYにたくさんあつまってきたっ

( 477 ) 2010/08/02(月) 14:09:43

ジュリア エンジェル

ねこときいてですの。

( 478 ) 2010/08/02(月) 14:10:07

望月 胡蝶、みんな ねこ 好きだな!

( A218 ) 2010/08/02(月) 14:15:10

ランサー

>>475
クク……そうですかい。

[返答に楽しげに頷けば、
 背中に回された手に気付き、頬を寄せる。]

[アサシンは動きでは非常に美味しいクラスだと思ってる。
戦闘以外でも幅があるから、中の人によって千差万別の動きが出来ると予想。]


>>-448
なにソレ怖い、けどちょっと萌える。
大剣抱えて、地面引きずりながらちょこちょこ後ろついていこうぜ。

>>-449
番長と優等生のBLですね。
ヤンキーとカルナちゃん。

( 479 ) 2010/08/02(月) 14:18:29

ランサー

そういえば、書くの忘れてたんだけどさ。

あの戦場跡に、忠勝の柄落ちてるよ。

( 480 ) 2010/08/02(月) 14:19:23

ランサー

GMとセイバーとランサーは大体3時か4時までスカイプしてたな。

何度もセイバーが「胡蝶さん止めなくていいよね?」って言っていたのを覚えている。

ある程度は止めろといったのにwww

( 481 ) 2010/08/02(月) 14:23:46

P.アーチャー

アーチャーの人気っぷりに全私が嫉妬。

( 482 ) 2010/08/02(月) 14:24:16

P.ライダー

いやー、なのでサブじーえむは夜型じゃない相棒だったし、あとじょばんはそんなにしぼうRPにからむつもりなかったんだよーせっとくりょくないとおもうけどっ(もしゃもしゃもしゃ

( 483 ) 2010/08/02(月) 14:25:40

ランサー、P.アーチャーに、よう出落ち。 そういえばアーチャーは両方俺が倒したな。

( A219 ) 2010/08/02(月) 14:26:12

無頼 陣

>>480

それは今俺が杖として使っている。

( 484 ) 2010/08/02(月) 14:26:57

オルグロス

慎二的なキャラならまかせろと一言だけ!**

( 485 ) 2010/08/02(月) 14:27:44

P.ランサー

ねこは
ぼく
やったからね。
さんのえぴで。



ぴーゆみとか
やられきゃらじゃん!

( 486 ) 2010/08/02(月) 14:31:09

ランサー

>>484

なんてこった。
いやさ、実はそれも考えてた伏線で、俺が死ぬときに志乃(後半なら姫倉もいけた)が生きてたら、

「次も、俺を呼びな」

って呟いて、渡して消える予定だったんだ。
でも二人とも居ない上にラナとはそこまで縁が深くなかったから放っておいちゃった。

( 487 ) 2010/08/02(月) 14:31:14

望月 胡蝶、今ふとptを見て_| ̄|○ってなった。やっぱりGM垢くださ い

( A220 ) 2010/08/02(月) 14:31:44

滝川 志乃望月 胡蝶の、ほっぺにちゅー。

( A221 ) 2010/08/02(月) 14:32:45 飴

ランサー

>>-459
くそう、俺の方が先に死ぬと確信してたのに。

忠勝はツンデレっていう脳内設定で、志乃にデレる部分は結構考えてたんだけど、死亡タイミングで全部潰れちゃった。

嬢としか呼ばなかったのもツンデレの伏線だったのに。

( 488 ) 2010/08/02(月) 14:35:26

アーチャー

>>479
…、笑うな。

[ちらと見る。寄せられた頬に瞬いて。
少し、迷ってから唇で触れた。
すぐ離れた、が]



[あれなんだすごいはずかしい

アサシンの設定によって
色々できそうだな隠密。
マスターとのコンビネーションも組み甲斐がありそうだ。]

>下段
貴殿は何を云っているのだ 
ちゃんをつけるな

( 489 ) 2010/08/02(月) 14:36:00

アーチャー望月 胡蝶に、大きめの餡パンを買ってきた。

( A222 ) 2010/08/02(月) 14:36:26 飴

アーチャー、餡パンは売り切れました。

( A223 ) 2010/08/02(月) 14:36:41

望月 胡蝶、滝川 志乃を苦無でどついた。わ、わわわわしの許可失く近寄るなー!!!

( A224 ) 2010/08/02(月) 14:39:33

滝川 志乃、望月 胡蝶の隣にちょこんと座って、許可が下りるのを待っている

( A225 ) 2010/08/02(月) 14:41:07

ランサー

>>-461
拗ねられた!?
抜いたり挿したり、なんというダイレクト表現……

とりあえず俺はツンデレの才能が無いらしい。
スカイプでFate村ROMってるやつに
「俺、ツンデレできないっぽい」
って呟いたら
「お前、ヒートデレしかできねぇじゃねぇか。」
って返された、

( 490 ) 2010/08/02(月) 14:41:22

望月 胡蝶、餡パン地獄再びを幻視しつつむぐむぐ。大義である。

( A226 ) 2010/08/02(月) 14:42:11

ラナ ヴラニェシュ>>490ヒートデレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( A227 ) 2010/08/02(月) 14:43:55

望月 胡蝶、滝川 志乃「待て」状態のまま許可出す気はないぞ。あの範囲防御が超羨ましい。

( A228 ) 2010/08/02(月) 14:44:18

アーチャー、ヒートデレに咽た

( A229 ) 2010/08/02(月) 14:44:30

望月 胡蝶、ヒートデレ噴いたwwwwwwwwwwwwww

( A230 ) 2010/08/02(月) 14:44:53

ランサー

>>489
ありゃ、駄目なんですかい?
楽しければ、笑う。
嬉しければ、笑う。
愛しければ、笑う。
となれば、今笑うのを我慢するのは難しい……って話なんですがね。

[もう終わりか、と残念そうに呟いてから。
 お返しにと、今度は己が頬に唇を寄せる]

[ステルス可能というのは、ロマンがある。
 セイバーやランサーってマトモなほど戦闘描写や行動に幅が無いからね。
 そういう意味ではRPで一番やりがいがあるクラスがアサシンなのかもしれない。

いや、下段はなんとなく?]

( 491 ) 2010/08/02(月) 14:45:54

滝川 志乃、望月 胡蝶に、きゅーん、きゅーん(尻尾ぱたぱた

( A231 ) 2010/08/02(月) 14:48:14

ランサー

>>-464
戦闘が少なくなりそうな予感がしたから、そっち方面に特化しちゃったなー。

当初ではもう少し押さえ気味だったんだ。

あとは、志乃が人を殺す覚悟がないっていう返答をしてたら、冷めた目で見て性的な意味での魔力タンクにする予定もあった。

どっちが面白かっただろうね、展開。

( 492 ) 2010/08/02(月) 14:49:46

ランサー

ヒートデレという返答で、そいつがどれだけ俺を理解しているか痛感したからな……


これ以上ない表現だった。

( 493 ) 2010/08/02(月) 14:51:26

アーチャー、どなたかラナにも飴を差し上げると良い…!

( A232 ) 2010/08/02(月) 14:51:48

滝川 志乃ラナ ヴラニェシュのスカートをめくった。

( A233 ) 2010/08/02(月) 14:53:19 飴

望月 胡蝶、滝川 志乃に根負けして煮干を与えてみた。

( A234 ) 2010/08/02(月) 14:56:12

望月 胡蝶ラナ ヴラニェシュを剥いた(※セムの見てないところで)

( A235 ) 2010/08/02(月) 14:57:09 飴

アーチャー、ラナの無事を祈った。 というか確かにPTひどい

( A236 ) 2010/08/02(月) 14:58:17

滝川 志乃、煮干をはぐはぐはぐ。

( A237 ) 2010/08/02(月) 14:58:38

望月 胡蝶、滝川 志乃は猫より犬っぽいから、ビーフジャーキーの方がよかった、か……?

( A238 ) 2010/08/02(月) 15:01:50

ジュリア エンジェル望月 胡蝶にカレーをご馳走した。

( A239 ) 2010/08/02(月) 15:02:54 飴

セイバー

― 没ルート/ヴラドvsイカロス ―

ぬぅぅぅぅん…

[こんな時こそCV若本 必須]

そこな大天使はコーぅラが好きというか。 ならばこのヴラドが知恵を貸してやろう。

このメン トスなる食べ物を口に含んでコーラをぐびりとやれぶぁ。
そのシュワシュワ感は最高潮に達し当に天にも昇る爽快感。

大天使ィイカルォスが飲むに相応しい逸品であるぞ。

[メントスを差し出す]

( 494 ) 2010/08/02(月) 15:05:22

ランサー、漢吐酢 宝具:E+++++++++++++++++++++

( A240 ) 2010/08/02(月) 15:08:44

P.ライダー

な・・・・・・そそそそんな。

飲むだけでパラディーツォな飲み方があったなんてええええ!?

[イカロス翼を失ったとき以来の大ショック]

よし、やってやるぞおおお!!

[そしてイカロスは爆発した・・・・・・**]

[BADEND 40012 ”コーラにメントスをいれたらブロークンファンタズムったでござる、の巻”
 たっちん道場へ行きますか?]

( 495 ) 2010/08/02(月) 15:09:24

望月 胡蝶、ねんがんの カレーを てにいれた ぞ!!!!! はふはふ。

( A241 ) 2010/08/02(月) 15:09:51

ランサー

―たっちん道場―

おい、イカ。
お前馬鹿だろ?

( 496 ) 2010/08/02(月) 15:10:05

セイバー

ふ………。

たやすいものであるな。

( 497 ) 2010/08/02(月) 15:10:47

セイバー、で、なにこの発言数。

( A242 ) 2010/08/02(月) 15:10:59

アーチャー、このエピ木曜日まで在るのだぞ。信じられぬ。

( A243 ) 2010/08/02(月) 15:11:21

P.ライダー

騙したな!僕の心を騙したな!!!!!

[手にはメントスとコカコーラ。共にイカロス的宝具ランクB++。合体すればEX間違いなし]

( 498 ) 2010/08/02(月) 15:11:30

セイバー

いやあ。
イカロス君であればきっとその爽快感に耐えられると思ったのだが。

――――ダメであったかね。

( 499 ) 2010/08/02(月) 15:12:58

ランサー

良いから落ち着きやがれ魚介類。

[ドロップキック。]

そもそも、敵からの食い物簡単に食うな!
頭のわっかをイカリングにすんぞコンチクショウ。

( 500 ) 2010/08/02(月) 15:13:58

P.ライダー

おまえらああああああああ

[ぎりぎりぎり]

( 501 ) 2010/08/02(月) 15:16:02

P.ライダー

―――――体はコーラで出来ている。
I am the bone of my cora.

血潮はコンソメ(ダブルパンチ)で
Steel is my consome,
心はメントス。
and fire is my mentos.

幾たびの戦場を
I have created over
越えて成人病。
a thousand sickness.

ただの一度も胃もたれはなく、
Unknown to stomach hangs down.
ただの一度も理解されない。
Nor known to Life.

( 502 ) 2010/08/02(月) 15:16:28

P.ライダー

彼の者は常に独り
Have withstood pain to
 ポテチの丘で勝利に酔う。
create many potato-chips.

故に、
Yet those
生涯に意味はなく。
hand will never hold anything.

その体は、
So as I cora,
きっとコーラで出来ていた。

( 503 ) 2010/08/02(月) 15:16:34

セイバー

じゃ、我が輩そろそろ戻るであるから道場の締めはまかせたであるよ。

[夜霧化]

( 504 ) 2010/08/02(月) 15:16:44

セイバー、バカがいたwwwwwwwwwwwwww

( A244 ) 2010/08/02(月) 15:17:01

P.ライダー

しいいいいいねええええええええええ


「Unlimited mentos+cora works」!!!!!!

( 505 ) 2010/08/02(月) 15:17:15

アーチャー

そのままコーラの海に溺れてしまえ
駄目天使…。

( 506 ) 2010/08/02(月) 15:17:39

アーチャー、寝てないのかな、とジュリアに手を振り振り。

( A245 ) 2010/08/02(月) 15:18:05

ランサー

師匠と呼べぃ!

この場では全ての世界の法則が乱れる!
よろしいですとも!
と叫べばメテオが落ちて来る感じだ!

解ったか弟子三号、イカ鯖。

( 507 ) 2010/08/02(月) 15:18:17

ランサー

ふ…………そんなもの。
我が最強の宝具。

仏教系最強の雷を見せてやろう!




Ah――――――!
Ah――――――!



南・無★サンダ―――――――!

( 508 ) 2010/08/02(月) 15:20:44

アーチャー、固有結界が大バーゲンだと思った。

( A246 ) 2010/08/02(月) 15:20:46

ジュリア エンジェル

カレーで華麗に溺死しなさい!ですの。

あら、早い再会ですのね、オジサマ。

( 509 ) 2010/08/02(月) 15:21:00

P.ライダー

コーラがまけるわけないだろおおおおおおへぷしっ!!


[イカロスは配合途中の爆発に巻き込まれて翼を失った]

( 510 ) 2010/08/02(月) 15:23:20

キャスター、ギャー!!!蝉に突撃されたー!!

( A247 ) 2010/08/02(月) 15:23:55

アーチャー、エラトだいじょうぶか…!!!!!逃げろー

( A248 ) 2010/08/02(月) 15:25:21

ランサー

フ…………虚しい戦いだった。

争いは何も生まない。
常に、奪い去るだけよ。

[コーラまみれの天使を見下す。]

つーかイカ、お前堕天使じゃないだろ。
駄天使で十分だ。

( 511 ) 2010/08/02(月) 15:25:32

P.ライダー

く・・・・・・くそ・・・・・・ぼくの、ぼくのアンリミテッドメントス(+コーラ)ワークス(日本語訳:諭吉でおつりがくるぜやっほい!)が・・・・・・(ぱたり

( 512 ) 2010/08/02(月) 15:27:36

キャスター、アーチャーに泣きついた。マジ怖い。うわああん><

( A249 ) 2010/08/02(月) 15:27:39

ランサー

お前の敗因は只一つ。

それは、そのコーラが


――――ダイエットコーラじゃなかったからだ。

( 513 ) 2010/08/02(月) 15:29:29

ランサー

健康に気を使うことこそ、勝利への近道。
精進するが良い。

堕落した自宅守護兵への道は、遠く険しいのだから……

( 514 ) 2010/08/02(月) 15:30:36

望月 胡蝶、無頼 陣は償いとしてカ○ビー社で死ぬまで働くといい……。

( A250 ) 2010/08/02(月) 15:30:37

アーチャー、エラトの背中をあやすように撫でた。 突撃は こわすぎる な。 避難せねば!

( A251 ) 2010/08/02(月) 15:30:40

P.ライダー

な、なんだってえええええ!?

[ランサーからコーラを受け取る]

まさか、このコーラのクオリティを保ちながらカロリーがゼロなんて!!
なんてすごい宝具なんだあああ!!!!!!

[宝具ランクA認定です]

おぢさん!いや、師匠!!
僕これで勝てるよ!!

( 515 ) 2010/08/02(月) 15:33:19

ランサー、Gの突撃は核兵器クラス。あと山や林の近くの夜の自販機は固有結界。蟲。

( A252 ) 2010/08/02(月) 15:34:07

ランサー

>>515
嗚呼、それこそが人という種が生み出した最高傑作のひとつ。

それを生み出したというだけでも、人という存在がどれほど尊いか……今ならわかるだろう。



人は時に、天を越える神秘を生み出すのだ!
嗚呼、今度こそ勝利を掴め。

今のお前は、本当に大事なことに気がついたのだから!

( 516 ) 2010/08/02(月) 15:36:36

ランサー、蝉のから揚げは美味しいと聞くが、食べる気はしないな……

( A253 ) 2010/08/02(月) 15:39:19

P.ライダー

ししょおおおおおお!!!!!
僕は、僕はまちがっておりましたあああああ!!!!

じゃあまた本筋に戻って、コーラを購入する際にダイエット・コーラをチョイスします!!

そして、そして今度こそメントス・コーラ無双でパラディーツォに到達してみせるうううう!!

[イカロスは空に向かい羽ばたいた]

( 517 ) 2010/08/02(月) 15:41:32

望月 胡蝶、アーチャーとの離婚届もといチーム解消申請書に判子を捺した>>-486

( A254 ) 2010/08/02(月) 15:42:03

キャスター、我が家の対G宝具は素手なのです。Gが出た時だけおかんに惚れる。

( A255 ) 2010/08/02(月) 15:42:05

ランサー、じゃあ俺が、とアーチャーをもらっていった

( A256 ) 2010/08/02(月) 15:43:02

アーチャー、望月 胡蝶主が決めたことなら致し方なしとして受け入れそうであった。

( A257 ) 2010/08/02(月) 15:43:11

アーチャー、!!?!?! えっ !!?

( A258 ) 2010/08/02(月) 15:43:34

望月 胡蝶、受け入れるのかよ! そしてランサーこら待て!

( A259 ) 2010/08/02(月) 15:45:00

ランサー

嗚呼、行け弟子3号。

今ならお前にも見えるだろう。
あの……コーラの星が。

[北斗七星の横らへん。]


[>たっちん道場を終了します

( 518 ) 2010/08/02(月) 15:45:28

アーチャー、望月 胡蝶に、真面目なので深刻に受け入れそうだと思ったのだって!!

( A260 ) 2010/08/02(月) 15:46:04

ランサー、望月 胡蝶待つけど、返さないぞ?

( A261 ) 2010/08/02(月) 15:47:19

望月 胡蝶、ランサー、わーん返してうちの家政夫ぶらうにー!

( A262 ) 2010/08/02(月) 15:48:44

ランサー、望月 胡蝶はっはっは!君はその、家に灰をばらまく中年で我慢したまえ!

( A263 ) 2010/08/02(月) 15:50:16

望月 胡蝶、セイバーとジュリア(カレー)をセットで引き取ろうか真剣に検討中……。

( A264 ) 2010/08/02(月) 15:51:52

アーチャー、望月 胡蝶に、名前変わってる、変わってるよブラウニー!

( A265 ) 2010/08/02(月) 15:52:13

セイバー、ランサーえ、なにそのはた迷惑な存在。灰撒き散らしとか。

( A266 ) 2010/08/02(月) 15:52:22

ランサー、セイバーに、シンデレラ(灰かぶり)って言い張ったら?と。アーチャーを小脇に抱え。

( A267 ) 2010/08/02(月) 15:53:43

アーチャー

>>491
[う、と言葉に詰まった。]


貴殿……真っ直ぐすぎて困るのだ…!
分かれ…!


[そんなことを言う。赤くなった。
残念そうな声に少しだけ困った様な顔をしたが
次いで唇が触れれば熱いのがばれやしないかと
自分の手の甲を頬に当てて。]


[浪漫だな、ギミックがいくらでもできそうだ。
弓もまともに弓使いだと弓でしかないからな、
隠密の良さに目覚めそうである

…なんとなくってなんだ!
ヒートデレのインパクトでかかった、理解されているは素晴らしいことだ]

( 519 ) 2010/08/02(月) 15:55:14

望月 胡蝶、セイバーに掃除機を向けた。むしろ叩けば埃(灰)がいくらでも散りそうな。

( A268 ) 2010/08/02(月) 15:56:37

望月 胡蝶、というかランサーおまえちゃっかり持ってくなー!(てしてし

( A269 ) 2010/08/02(月) 15:58:04

ランサー、望月 胡蝶BL的な意味でアチャ、ネタ的な意味でセイバーゲットだぜ!

( A270 ) 2010/08/02(月) 16:00:30

アーチャー、胞子みたいだな…>叩けば

( A271 ) 2010/08/02(月) 16:02:10

アーチャー、ランサーの小脇に抱えられて何事だとてしっている。

( A272 ) 2010/08/02(月) 16:04:22

望月 胡蝶、ランサーを睨んでる。うーうー。オイシイところ全部もっていきおってー!

( A273 ) 2010/08/02(月) 16:05:01

ラナ ヴラニェシュ、クマ蝉かわいいよクマ蝉。蜩に並ぶ可愛さ。

( A274 ) 2010/08/02(月) 16:07:17

キャスター、豆トナカイたちが何やら行進練習中。いっちにーさーんしーいっちにーさーんしー(わらわら

( A275 ) 2010/08/02(月) 16:07:22

ランサー

>>519
すいませんね、どうも遠回しな言い方ってのは苦手なもんで。

でもまぁ……それでカルナの困り顔が見れるなら、儲けもんですわ。

[カルナの髪を指先で掻き分け、耳に口づけを]

[まぁ、各クラス何かの特化だから、ワンパターンは多少仕方がないかな。

全宇宙生中継で
「レイン好きだ、お前が欲しい!」
と叫んだドモンさんこそ最強のヒートデレ。

常人なら自殺もん。]

( 520 ) 2010/08/02(月) 16:07:45

滝川 志乃、ラナ ヴラニェシュからのお礼を、わくてかしながら待っている。じゅるり。(あ、飴はいらんので念のため

( A276 ) 2010/08/02(月) 16:11:31

P.ライダー望月 胡蝶にメントスを差し出した。

( A277 ) 2010/08/02(月) 16:13:48 飴

P.ライダー望月 胡蝶にコカコーラ(ダイエット)を差し出した。

( A278 ) 2010/08/02(月) 16:14:11 飴

望月 胡蝶、サンタさんは動物と料理の人。胡蝶知ってる。

( A279 ) 2010/08/02(月) 16:15:16

望月 胡蝶、紙鳶ロスにコンソメパンチの袋をお礼に渡した。中身はハバネロチップスにすり替え済。

( A280 ) 2010/08/02(月) 16:16:21

ランサー

3では、各人に
「シリアスがしたいORギャグがしたい」
「相方はシリアス重視がいいORギャグ重視でもいい」

っていうアンケートをキャラ設定時に出してもらってたんだけどね。
ちょっと2で少し問題が起きたのでw(方向性の違いで

今回もそれしてたら、また変わったのかな?

( 521 ) 2010/08/02(月) 16:16:57

滝川 志乃、ジュリア エンジェルをハリセンで殴った。

( A281 ) 2010/08/02(月) 16:17:42

キャスター、望月 胡蝶料理は。だって。気になるんだもの。一汁三菜、五味五色。

( A282 ) 2010/08/02(月) 16:19:28

ゲームマスター

それは隣のおじいちゃん災難で…。

( 522 ) 2010/08/02(月) 16:21:53

望月 胡蝶、紙鳶ロスにハイポーションとペプシしそもついでに進呈。

( A283 ) 2010/08/02(月) 16:22:10

望月 胡蝶、サンタさん和食に造詣が深すぎるのじゃ。フィンランド人……でもないのか。

( A284 ) 2010/08/02(月) 16:23:30

アーチャー

>>520
――、…ようく、分かった。
…っもの好きめ、――…、 ひ ぅ

[耳に触れられ
びく、として息を飲むような高い声。
口を押さえた。]


[特化だから仕方ないが、
なんとかひねれたらいいなと思う。
特殊クラスもいいな…

ドモン あいつやりすぎだ。
訴えられても仕方ない。
ヒートデレすぎて。]

( 523 ) 2010/08/02(月) 16:24:56

ゲームマスター

縁故があるかどうかより展開的においしくなるかを気にするな、僕は。ごめんセイバーともっちーにカメラ渡すの忘れてた。

( 524 ) 2010/08/02(月) 16:26:30

キャスター、望月 胡蝶私は本来中東です。だって大事じゃないか!一汁三菜五味五色。フルコースだって組み立てられるよ。

( A285 ) 2010/08/02(月) 16:26:41

セイバー

>>524ナルシー
いやそれ我が輩がごめん。死の間際にその暇つくってあげなかったであるなwww

縁故は美味しいネタにしやすいので我が輩推奨。うまく使えないうちに死んでも泣くな!

( 525 ) 2010/08/02(月) 16:31:42

望月 胡蝶、サンタさんなら七面鳥じゃろう!(違) というかまあ、聖杯戦争に関係なくない、か?

( A286 ) 2010/08/02(月) 16:33:55

ランサー

>>523
物好きかどうかは解りませんが……
愛しいとは、思ってるって話で。

[声色の違う声が聞こえれば、
 笑いを噛み殺しながら、顔を覗き込む。]

[ドモンはスパロボに出演するたびに弄られるからなw
「ああ、あの全宇宙生告白キングオブハートの!」
みたいにw]

>>-519
どうなんだろうなー
しかし英霊で恋愛は自然にやるのが難しい。
既に完成されちゃってるから、心を動かす理由をどうにかしなきゃいけないんだよね。

( 526 ) 2010/08/02(月) 16:37:19

滝川 志乃、ジュリア エンジェルのほっぺを、むにーーーーーーーーーーーーーーっ

( A287 ) 2010/08/02(月) 16:39:24

キャスター、望月 胡蝶いいえ、ユールシンカです(スウェーデンのクリスマス料理) まあね。確かに関係ないけど。

( A288 ) 2010/08/02(月) 16:39:30

ランサー、馬岱セムラは酷かったな……あのせいで中心人物に(遠い目

( A289 ) 2010/08/02(月) 16:39:41

アーチャー、屑水逃げろ。

( A290 ) 2010/08/02(月) 16:43:30

滝川 志乃、P.セイバーに、つ【髭メガネ】

( A291 ) 2010/08/02(月) 16:43:55

P.セイバー

わっ、私も・・・・・・恋をしたら、少しは出番が増えるのだろうか・・・・・・

[ごめん、やっぱ無理]

( 527 ) 2010/08/02(月) 16:44:01

ランサー

オカマにしたらいいんじゃね?山田。

つーか今回、珍しく恋愛なかった理由ってさ



―――変態村がひどかったからじゃね。

( 528 ) 2010/08/02(月) 16:44:54

P.セイバー、髭メガネをつけてみた。

( A292 ) 2010/08/02(月) 16:45:32

P.セイバー

・・・・・・これで、いいのか?

[動揺]

( 529 ) 2010/08/02(月) 16:45:49

セイバー

あああ、主のほっぺが…。

はい、中年代表であるよ。
今回の見た目最年長であるのをいいことに説教しまくり。神代の英霊(アーチャー)捕まえて若造呼ばわりとか上から目線でやりたい放題であったよね。
よかったのだろうかと少し恐縮。

( 530 ) 2010/08/02(月) 16:46:20

ランサー、略称吹いたwwwwwwwwww

( A293 ) 2010/08/02(月) 16:47:47

滝川 志乃、ところで、スカアハの相手だと自動的に忠勝になるんじゃ……>恋愛相手

( A294 ) 2010/08/02(月) 16:48:00

アーチャー

>>526
それ、が。もの好きだと、いうん、だ。
……―― ぅ、…

[顔を覗き込まれた。
一度は逸らして、それから睨むように見返したが
頬が紅潮していてはどうにもこうにも]

なん、だ。


[あれはいじるしか無いネタだな。
恥ずかしすぎる。生告白 ひどいww]

( 531 ) 2010/08/02(月) 16:48:31

ゲームマスター

吹いたwww

( 532 ) 2010/08/02(月) 16:49:06

ランサー、あれ………もしかしてPセイバーって俺以外目撃無し?

( A295 ) 2010/08/02(月) 16:49:07

セイバー、ジュリア エンジェルが恋愛したがったのもその変態村で覚醒したからであるしなあ…。

( A296 ) 2010/08/02(月) 16:49:59

望月 胡蝶、儂……この村が終わって睡眠時間じゅうぶんにとったら、変態村のログ読むんd

( A297 ) 2010/08/02(月) 16:52:39

キャスター>>528 納得せざるを得ない。

( A298 ) 2010/08/02(月) 16:52:42

望月 胡蝶、アーチャーは乙女じゃなあ、と思いながら見ている。

( A299 ) 2010/08/02(月) 16:53:13

アーチャー、望月 胡蝶に、墓下は読まなくていい。って謂った。

( A300 ) 2010/08/02(月) 16:55:49

ランサー

>>531
いやね、ただちょっと……可愛い御仁だと、思っただけで。

[赤面しているのを楽しげに眺めてから、
 もう一度、唇を重ねた。]

>>-533
まだ食べてないぞ?
甘噛みしつつ口の中で転がしている感じ。

( 533 ) 2010/08/02(月) 16:56:53

アーチャー、おとめ。おかしい。なぜだ。あれ。

( A301 ) 2010/08/02(月) 16:58:09

ランサー、望月 胡蝶墓下の前半は無視していいよ。つーかしてくれ

( A302 ) 2010/08/02(月) 16:58:31

セイバー、いや、変態村は墓下前半しか読む場所ないと。

( A303 ) 2010/08/02(月) 16:59:35

P.セイバー

よし、じゃあ変態村のログを私も読んでこよう!!


−数時間後−


・・・・・・ 私はなんであんなキャラなんだorz

( 534 ) 2010/08/02(月) 16:59:53

ランサー

>>-536
ある程度酷いとは覚悟してたけど……



あそこまでとは、予想外だった。

( 535 ) 2010/08/02(月) 17:00:08

アーチャー、セイバーをてしった

( A304 ) 2010/08/02(月) 17:00:22

P.アーチャー

キーワードは

『アナコンダ』

だぞ、胡蝶の人。

( 536 ) 2010/08/02(月) 17:00:58

ラナ ヴラニェシュ、望月 胡蝶に墓下前半、を差し出した。変態村一番の注目ログです。

( A305 ) 2010/08/02(月) 17:01:15

ランサー、セイバーをハリセンで殴った。

( A306 ) 2010/08/02(月) 17:01:29

ランサー、P.アーチャー やはり君は正義だ。

( A307 ) 2010/08/02(月) 17:02:22

P.アーチャー

はっきりいって、変態村の前半の墓ログを読んだときに

『Fate1の再来か!?』

ってGMが思ったそうだ。

( 537 ) 2010/08/02(月) 17:02:43

P.アーチャー

ありがとうランサー、君の一本槍も中々の性技だ。

( 538 ) 2010/08/02(月) 17:03:14

ランサー、ラナ ヴラニェシュ ガチャピン!いいですぞー!(くるくる

( A308 ) 2010/08/02(月) 17:03:17

ランサー

男ならば、槍を持て!

って魔王さんがスカイプで叫んでた。

( 539 ) 2010/08/02(月) 17:04:33

ラナ ヴラニェシュ、ガチャピンで思い出し笑いが止まらずに、店頭に立てなくなったなう。どうしてくれる…!

( A309 ) 2010/08/02(月) 17:05:11

セイバー

叫んでないでありますぞガチャピン!

( 540 ) 2010/08/02(月) 17:05:40

アーチャー、Fate1で何があったのだ。

( A310 ) 2010/08/02(月) 17:05:45

P.アーチャー、(プロペラがくるくるくるくる)

( A311 ) 2010/08/02(月) 17:06:48

ランサー

  、、、┯、、、
  彡(・)(・)ミ   ガチャピン!
  彡 д  ミ_   今ですぞー!
⊂彡      ミ⊃
  彡"  "" ミ
  彡_ミ""ミ_ミ

( 541 ) 2010/08/02(月) 17:07:25

P.セイバー

くそっ・・・・・・!

クルースニクを、持ちネタがあって羨ましいなんて、思ってないからな!!

( 542 ) 2010/08/02(月) 17:07:30

アーチャー>>-540ところがその偏った想像よりも斜め上にひどいことになっているのが変態村。

( A312 ) 2010/08/02(月) 17:09:21

ランサー

>>-538
ちょww中の人とか言うなwww

>>-540
そろそろ食べるべきか。

某村って変態村のことかい?
まぁあれは……読まないと解らないかな。
愛キャンフライとか、胸計って良いか?とか。

( 543 ) 2010/08/02(月) 17:10:24

望月 胡蝶、ぁー瓜のログってやっぱり読み難い……とさめざめ。

( A313 ) 2010/08/02(月) 17:11:25

アーチャー、ランサーをてしった>>543  

( A314 ) 2010/08/02(月) 17:11:43

ランサー

変態村を五行で表すと

・アナコンダ
・御手洗無双
・神マクロ
・愛キャンフライ
・胸計っていいか?

( 544 ) 2010/08/02(月) 17:12:54

滝川 志乃、P.セイバーは、早く恋愛すればいいじゃない。ランサーと。

( A315 ) 2010/08/02(月) 17:13:08

ゲームマスター

ちなみに僕は村の良心のひとりと呼ばれていた。

( 545 ) 2010/08/02(月) 17:13:08

アーチャー、胸はかって良いか云うな…!!!!

( A316 ) 2010/08/02(月) 17:13:53

ランサー、ラナ ヴラニェシュの反応が無くなったが、死んでしまったのだろうか。

( A317 ) 2010/08/02(月) 17:14:19

ゲームマスター

P.セイバーは声までついたのにね。
どうして地味になった。

( 546 ) 2010/08/02(月) 17:15:01

アーチャー

>>533
…このカウラヴァのカルナを捕まえて
何を謂、…ん ――

[かっとなってよく分からない名乗りを
上げている途中で 途切れた。

それでも 眼を閉じてしまったのは
嗚呼――絆されているのだ と、思った。]

( 547 ) 2010/08/02(月) 17:16:15

ラナ ヴラニェシュ、まだいきてる

( A318 ) 2010/08/02(月) 17:16:45

ランサー

決めゼリフやキーワードがないからじゃない?

Pバサカの 嫁に来い
Pアチャの 正義
Pライダのポテチコーラ
ナルキの 美しい
アチャの 右
ランサの 粋 戦
セイバの 若本 とかそういうの

( 548 ) 2010/08/02(月) 17:18:07

P.アーチャー

>>546

それどころかイラストまで渡り棒氏に描いてもらったのに。

ちなみにだが、イカロスの厨二っぷりをりりんら氏に見せたらたいそう喜んでおられた。満足して頂けたらしい。

( 549 ) 2010/08/02(月) 17:18:44

アーチャー、ランサー!! >>548 私は右とか云ってないだろうが!こら!

( A319 ) 2010/08/02(月) 17:19:21

ラナ ヴラニェシュ

>>548
半分以上がGMたちで占められている件について。

( 550 ) 2010/08/02(月) 17:19:21

P.アーチャー

               ムックはしょうがないなー

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
         |/             \
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

( 551 ) 2010/08/02(月) 17:20:46

セイバー

>アーチャー
Fate1墓下で某変態村二日目の墓下そのまんまな状態が出来上がっていたわけよ。

しかも麻央の立ち位置にRP村 初 参 加 の我が輩が。

だからして麻央では色々と復讐を果たさせていただいたわけなのよ。
初代バサカは未だに根に持っておるぞ→シグルド

( 552 ) 2010/08/02(月) 17:21:23

ランサー

>>ラナ
生きてたか、良かった。
因みに再契約の時に裏か表でムックネタを言って、ラナの動きを止めると言う案がスカイプで計画されていた。


>>549
あれ、りりんらさんROMってらっしゃったの

( 553 ) 2010/08/02(月) 17:21:36

アーチャー、さすがは邪気の太祖である…りりんらさん…

( A320 ) 2010/08/02(月) 17:22:57

アーチャー>>552 私は盛大に巻き込まれたのか!か!

( A321 ) 2010/08/02(月) 17:23:22

P.セイバー

ああ、GMが優勝賞品の関係でお二人に少し説明していたようだ。

渡り棒氏についてはちょくちょくチェックしてくれていたみたいだが、このログの膨大さに諦めたらしく。さもありなん。

( 554 ) 2010/08/02(月) 17:23:47

ランサー

>>セイバー

何をいっている………

君は俺があの時のまま成長していないとでも?
FATE1は暗転だったけどな


 変 態 村 は 暗 転 無 し ノ ン ス ト ッ プ だ !!

まいったかコノヤロウ

( 555 ) 2010/08/02(月) 17:24:49

P.セイバー

りりんら氏は特に、イカロスが胡蝶相手に一般人人質プレイをしていた部分を腹を抱えて喜ばれていた。

そういうものなのか?

( 556 ) 2010/08/02(月) 17:25:29

P.セイバー

・・・・・・いや、ランサーとの恋愛は遠慮しておく。

無論この私がランサーと互角に恋愛RPなぞ書き始めたら途中でエクストリームゲイボルグ自害をしてしまいそうだが、それ以上に私に声をつけてくれた名取嬢がGMを殺害する可能性があるからだ。

( 557 ) 2010/08/02(月) 17:28:16

ランサー

>>547

[唇が離れれば、頭を胸へと抱き寄せ]

嗚呼、捕まえちましたな。
……離して貰えると思わないでくれって話で。

( 558 ) 2010/08/02(月) 17:28:44

ランサー

>>545
おかしいな……俺別にピンク多いわけじゃないのに何でそういうイメージが。

>>-546
いや、なんか面白そうだなと思って。
ぷろぺらくるくる。

>>557
俺も遠慮しておこう。
俺達に愛はいらない、戦さえあればいい。

1年戦争という名の戦が……。ガンバレルダガーそろそろ出ろよ。

( 559 ) 2010/08/02(月) 17:31:20

セイバー

>>A321あーたん
文句はそこのランサーにいうべきであるな。
我が輩ここぞとばかりにからかったがあーたんがくるのまで計算はしていない。

>>555槍ちん
だって我が輩がやれといったし。

( 560 ) 2010/08/02(月) 17:32:54

セイバー

>>-547胡蝶殿
もう読んだほうが早いw
我が輩の日記にリンクが

[ない]

( 561 ) 2010/08/02(月) 17:35:40

ランサー

>>-547
最終的に、恋愛がどっかに行った。

>>-549
約20時間だったか?確か。

( 562 ) 2010/08/02(月) 17:35:43

望月 胡蝶、いや、今読もうとして目が滑っているなう。だから瓜のログはry

( A322 ) 2010/08/02(月) 17:37:57

ランサー

変態村には、魔物が棲む……



意を決して突入する探検隊。
そこには―――――



平常時24cm 威嚇時36cmの魔王アナコンダが!

( 563 ) 2010/08/02(月) 17:39:45

ゲームマスター

一般人人質プレイといえばもっちーあたりを鈍器持った一般人で十重二十重に囲ませたらどうなるだろうと思ってたんだけどやる機会なかった。
と言うかナルキ君割と愛溢れるキャラだったよね。

( 564 ) 2010/08/02(月) 17:42:29

アーチャー

>>558

…、―― 、っ

[唇離れてから
声を発せず抱き寄せられたまま
額を胸元に押し付けた。
熱い。きっと見られたらこの男はまた笑う]

…――そうまで、云うなら。
…真実、離さないで、いると いい。

( 565 ) 2010/08/02(月) 17:43:06

P.セイバー

ナルキッソスは案外まともなキャラになってしまったな。
もっと駄目で歪で邪悪で壊れているキャラだと思っていた。りりんら氏が。

( 566 ) 2010/08/02(月) 17:44:11

ゲームマスター

どうも、愛溢れる絶世の美少年、ナルキッソスです。魔術も使えます。

あれ、完璧超人じゃね?

( 567 ) 2010/08/02(月) 17:48:34

ランサー

>>565
あーあ、知りませんぜ?
そんな事言えば、もう取り替えしつきませんわ。

[抱き寄せた頭に、顔を埋めて。
 更に強く抱きしめた。]

( 568 ) 2010/08/02(月) 17:49:52

ジュリア エンジェル、滝川 志乃を撫でた。なでなで。

( A323 ) 2010/08/02(月) 17:50:25

滝川 志乃、ジュリア エンジェルを、がぶがぶがぶ。

( A324 ) 2010/08/02(月) 17:50:59

望月 胡蝶、ジュリア エンジェルとクリステルの百合確認。あれ、何故か既視感が……。

( A325 ) 2010/08/02(月) 17:51:56

ジュリア エンジェル、滝川 志乃をこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょ

( A326 ) 2010/08/02(月) 17:52:22

滝川 志乃、みぎゃーーーーーーーーーーーっ!!!!!(瀕死

( A327 ) 2010/08/02(月) 17:53:00

ランサー、望月 胡蝶そこで告白じゃなくてストーカーなのがw媚薬でも使って既成事j(ry

( A328 ) 2010/08/02(月) 17:53:21

ゲームマスター

中の人が愛に溢れてるからね。僕は。

( 569 ) 2010/08/02(月) 17:57:34

キャスター、微妙な距離の人たちを見て楽しんでいる。ニヤニヤ。

( A329 ) 2010/08/02(月) 17:57:46

P.セイバー

・・・・・・

[どこにも入れない!キャラが薄いのが全て悪いんだ!]

( 570 ) 2010/08/02(月) 17:59:03

ジュリア エンジェル、P.セイバーに「一緒に志乃さまをくすぐりませんの?」

( A330 ) 2010/08/02(月) 18:01:58

滝川 志乃、ジュリア エンジェルをハリセンで殴った。

( A331 ) 2010/08/02(月) 18:02:43

セイバー

主が活き活きとしているであるな♪

[和やかな眼差し]

魅了はこれまで何度か使用者いたけれど、なかなか有効活用されてこなかったのであるのよな。
かける側もかかる側も難しい。フルにかかれば無防備だし、半端にかかるも描写がどうなのか。

今回のナルキはそれに専念していただけあって、かなり好いなと見ていたであるが…。
かかる側としてやはり難しかったであるよ。うむ。

( 571 ) 2010/08/02(月) 18:03:21

ジュリア エンジェル

痛いですの……。

[頭を擦りながら、涙目で志乃を見た。]

( 572 ) 2010/08/02(月) 18:03:52

ランサー

ナルキは、一日一人、囲い込みで落として行けば良かったのに。

PセイバーはPアサシンと絡めば良いと思う

( 573 ) 2010/08/02(月) 18:05:37

滝川 志乃

>>572
そゆことすると、その上げ底胸を揉みますよ。

[断言した。何故なら谷間の位置が上すぎr]

( 574 ) 2010/08/02(月) 18:05:58

P.セイバー

>>-571

気がついたら、序盤は君とランサー以外には顔すら見られていないからな・・・・・・しかもキャスター達とはほんの少しだったし。

( 575 ) 2010/08/02(月) 18:06:45

ランサー

長女 Pセイバー
  文武両道の公務員 性格きつい為彼氏無し

長男 Pアサシン
  理系リーマン 頭は良いが、根暗でネガティブ

次男 ナルキ
  美容室 客を褒めずに自分を褒める、腕は良い

三男 Pライダー ニート ヒッキー

ペット犬 Pバサカ 最近、嫁が欲しい

箘 Pランサー かもすぞ

隣の変態お兄さん Pアーチャー
  大学生、新興宗教にはまってる、壁一面に正義の文字

( 576 ) 2010/08/02(月) 18:16:54

アーチャー

>>568

…… 取り返しが付かないか。

[頭に、心地良い重みを感じた。
「触れ合いはばかにできない」と
そう謂ったのは彼自身だったか。抱き返すように腕を背に]

…―― …わるくない

[囁くように謂った。]

( 577 ) 2010/08/02(月) 18:18:42

ライダー、滝川 志乃>>A327 よんだ?

( A332 ) 2010/08/02(月) 18:19:49

滝川 志乃、ライダー、呼んだ呼んだ。盾になってくれまいか。対ご主人様用の。

( A333 ) 2010/08/02(月) 18:20:42

滝川 志乃、ライダー、おまえがたのしませろ ! 責任持って!

( A334 ) 2010/08/02(月) 18:24:01

望月 胡蝶、P鯖ども一斉に反応するでないわwwwwwwwwwちくそう。

( A335 ) 2010/08/02(月) 18:24:17

ライダー、滝川いじりに参加することがご主人様を一番楽しませると…

( A336 ) 2010/08/02(月) 18:26:01

ライダー、無頼 陣×ナルキでもいいんじゃん?

( A337 ) 2010/08/02(月) 18:27:26

キャスター、いや、そこはナル×無頼でしょ…。

( A338 ) 2010/08/02(月) 18:29:15

ランサー

>>577
ん、そうですな。

――本当に、悪くねぇ話で。

[頬に手を添え、上を向かせれば。
  先ほどよりも、長い口付けを。]

( 578 ) 2010/08/02(月) 18:30:30

望月 胡蝶、なんだか腐仲間がいっぱいいそうな雰囲気ーと思ったら何故混ざっておるサタンさん。

( A339 ) 2010/08/02(月) 18:30:51

ランサー、ナルは襲い受けな気もする

( A340 ) 2010/08/02(月) 18:31:13

アーチャー、カップリング論争にふいた。

( A341 ) 2010/08/02(月) 18:31:23

ライダー、無頼はヘタレ攻めというやつかと思っていた。

( A342 ) 2010/08/02(月) 18:31:51

アーチャー、望月 胡蝶に、さたん さん? …!?

( A343 ) 2010/08/02(月) 18:36:03

キャスター、ナルが痺れを切らして押し倒したあげく何もかもリードしてしまって無頼受と言う想定。

( A344 ) 2010/08/02(月) 18:37:33

ジュリア エンジェル

>>574
こちらの方は、コルセットは使われませんの?

[背後から両手を回して、志乃の乳を揉んでみた。]

( 579 ) 2010/08/02(月) 18:38:07

キャスター、望月 胡蝶誰がサタンか。もう絶対プレゼントあげません(ぷんすこ

( A345 ) 2010/08/02(月) 18:38:08

ランサー

ナルがじれったくて押し倒すが、いざとなるとブライが開き直って主導権を握る予感

( 580 ) 2010/08/02(月) 18:39:17

キャスター

と言うか正確には無頼の中身がGMである以上無頼左はまず発生しないんじゃと思っている。

( 581 ) 2010/08/02(月) 18:41:15

望月 胡蝶、ライダー>>-587 ようこそ腐の世界へ!!

( A346 ) 2010/08/02(月) 18:41:56

P.ランサー

くさってるねえ
きみたち。

かもすまでもない。

( 582 ) 2010/08/02(月) 18:42:11

望月 胡蝶、ちっバレたか……ではなくうっかりあずっただけじゃよということに<さたん

( A347 ) 2010/08/02(月) 18:43:16

ランサー

色々とアレなので押し倒すナルキ

しかし、いざなにかしようとすれば、他人の愛し方が解らなくて、うろたえるナルキ

それをみて呆れながらも、過去のトラウマを乗り越えながら、ナルキに他人の愛し方を恐る恐る手ほどきしていくブライ


よし、いける。(何が

( 583 ) 2010/08/02(月) 18:44:24

無頼 陣

・・・・・・俺は今、この村始まって以来最も生きた心地がしない。

( 584 ) 2010/08/02(月) 18:46:52

望月 胡蝶、ラナ ヴラニェシュを赤く塗った。三杯ではなく三倍なのじゃなよーしよーし。

( A348 ) 2010/08/02(月) 18:55:31

アーチャー

>>578

――、…ふ…

[眼を閉じて受けた口づけは長く
呆と微か濡れた互い違いの眼が薄く覗いた。
僅か離れた合間、
はじめて自分から追うように 唇を重ねた。]

( 585 ) 2010/08/02(月) 18:57:26

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュが赤く塗られて! 元に戻るように布で拭いたり、おろおろおろ。

( A349 ) 2010/08/02(月) 18:59:00

ラナ ヴラニェシュ、バーサーカーだー。やほー。(布で拭かれながら挨拶。真っ赤。)

( A350 ) 2010/08/02(月) 19:00:35

アーチャー、無頼 陣もといGMを射て   おい た。 否、だって!

( A351 ) 2010/08/02(月) 19:01:36

望月 胡蝶、百合じゃん…………。ここはセイバー交えて3Pせよとのお告げか?

( A352 ) 2010/08/02(月) 19:05:05

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュ案の定、セムが居ない間にやっぱりラナたんがあれやこれやな目にwwww(しょぼん)(ごしこし)

( A353 ) 2010/08/02(月) 19:05:52

ジュリア エンジェル、望月 胡蝶それでもいいですの。

( A354 ) 2010/08/02(月) 19:07:08

ランサー

[ブライの指先が、ナルキッソスに触れる寸前。
ビクリ、と動きが止まる。

伸ばした指はそれ以上進むことは無く、
ブライの顔を、覆う。]

すまない……ナルキッソス。
俺はやはり、まだ……

『良いんだ、ブライ。
 そのまま触れて欲しい。

 じゃないと、僕の美しさが触れるに値しないみたいじゃないか。』

[ナルキッソスは、微笑みながら、ブライの頬に触れる。]

『僕は、壊れない。
 君を置き去りにして、壊れることは無い。

 だから―――』

( 586 ) 2010/08/02(月) 19:11:51

ランサー、続きはWEBで。

( A355 ) 2010/08/02(月) 19:11:58

ラナ ヴラニェシュ、バーサーカーwwwwwwwwあれやこれやな目にあってましt…どうしてこうなった。(大人しく拭かれてる

( A356 ) 2010/08/02(月) 19:12:01

ラナ ヴラニェシュ、何で検索すれば、webで続きがみれますk

( A357 ) 2010/08/02(月) 19:12:35

アーチャー、完成度が高くて恐れ入る。そしてActが切れそうだ。なんという。

( A358 ) 2010/08/02(月) 19:14:12

ラナ ヴラニェシュ、アーチャーに私の分のactを分け与えたいと思った。@53もあるz…

( A359 ) 2010/08/02(月) 19:15:54

ランサー

>>585
―――ッ。

[瞳を少し見開く、が。
 それも直ぐに閉じられ、受け入れるように抱きしめる。

 仕返しとばかりに絡められた舌は、控えめに互いの存在を確かめた後、音も無く離れた。]

……こりゃ、嬉しい誤算で。

[ク、と笑いを噛み殺す。
 頬はきっと、赤い。]

( 587 ) 2010/08/02(月) 19:16:07

バーサーカー、アーチャーって結構act使うんだな、発言よりも先にactが。

( A360 ) 2010/08/02(月) 19:18:03

ランサー、ラナ ヴラニェシュ俺の力は此処までだ……だがきっと、この志を受け継ぐ勇者が……。

( A361 ) 2010/08/02(月) 19:18:05

アーチャー、バーサーカーに、…手軽なのでつい。PT使わないようにACTとか。 ラナ…Actいっぱいだな!

( A362 ) 2010/08/02(月) 19:22:17

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュ拭き終えてから(なでなで)

( A363 ) 2010/08/02(月) 19:24:00

バーサーカー、ライダー>>-615 戦国BAS○RAだと思えば……。

( A364 ) 2010/08/02(月) 19:25:05

ランサー、あ、忠勝のイメージはバサラの前田利家だと思って。

( A365 ) 2010/08/02(月) 19:26:58

バーサーカー、アーチャー何となくact使ってみたが、まだ@65もあった。メモで減らないのは大きい。

( A366 ) 2010/08/02(月) 19:28:58

ランサー

今年の冬の新刊は

・ブライxナルキ本
・バサカxラナ本
・槍x弓本
か………

黒ライダーx姫倉を個人的に(ry

( 588 ) 2010/08/02(月) 19:37:34

望月 胡蝶、というか、一体何人で酷い腐固有結界展開してるんじゃ……。

( A367 ) 2010/08/02(月) 19:38:09

ライダー

黒化状態で百合なら、例の3人もアリね……。
……胡蝶相手だと殺される危険があるのが難。

( 589 ) 2010/08/02(月) 19:40:53

姫倉 達生、ランサーを核で殴った。

( A368 ) 2010/08/02(月) 19:41:21

ライダー、槍の柄か牛か犬か。選択肢はあるわよー?

( A369 ) 2010/08/02(月) 19:43:04

姫倉 達生

今だから言える話、性別と諸々含めて考えると
恋愛が発生するならランサーかナルキッソスだろうなと思っていた。

マッチョと美青年か…不思議な組み合わせだ。

( 590 ) 2010/08/02(月) 19:44:10

望月 胡蝶、姫倉 達生、やはり儂の見立ては間違っておらなんだ! 今からナルキにアタックするといいw

( A370 ) 2010/08/02(月) 19:46:05

無頼 陣望月 胡蝶にBL本(鬼畜眼鏡)をプレゼントした。

( A371 ) 2010/08/02(月) 19:46:59 飴

無頼 陣望月 胡蝶にBL本(サラリーマン物)をプレゼントした。

( A372 ) 2010/08/02(月) 19:47:34 飴

アーチャー、…さりげに私も1000切ったな!!駄目だった。

( A373 ) 2010/08/02(月) 19:48:36

ランサー、俺もだなー、早い早い

( A374 ) 2010/08/02(月) 19:49:26

ライダー、まだエピ丸2日あるのにwww

( A375 ) 2010/08/02(月) 19:49:48

ランサーアーチャーに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A376 ) 2010/08/02(月) 19:50:44 飴

P.アーチャーアーチャーに銀杭を打ち込んだ。

( A377 ) 2010/08/02(月) 19:51:08 飴

姫倉 達生


ここは妥当に槍の柄だな…。


[【どうしますか?】

 槍の柄
 牛
 犬
→巨人     ピッ・・・・ ]


あっ



      -Dead End 69- 選択肢付近は連打しない

( 591 ) 2010/08/02(月) 19:52:01

姫倉 達生、ゲームマスターを抱きしめ、首筋を噛んだ。          こうですか分かりません!

( A378 ) 2010/08/02(月) 19:52:59

望月 胡蝶、姫倉 達生の「らめぇ壊れちゃう」フラグを確認した。南無。

( A379 ) 2010/08/02(月) 19:54:02

姫倉 達生ランサーにメロンを口移しした。

( A380 ) 2010/08/02(月) 19:54:05 飴

望月 胡蝶、セイバーの首を絞めた。

( A381 ) 2010/08/02(月) 19:54:30

ランサー、姫倉 達生ちょwおまww

( A382 ) 2010/08/02(月) 19:55:31

ライダー>>591は余裕で書けそうだ。

( A383 ) 2010/08/02(月) 19:55:34

姫倉 達生

>>-631 爵
・・・分かった。次は逃さない。
密約成立だな、爵よ。

( 592 ) 2010/08/02(月) 19:56:42

姫倉 達生、大きくて熱いの、こわいよー いたいよー

( A384 ) 2010/08/02(月) 19:57:34

ランサー、なんか、俺が囲い込まれる算段がなされている気が……

( A385 ) 2010/08/02(月) 19:58:13

ライダー、ランサーもたまには囲われ側を経験すればいい。

( A386 ) 2010/08/02(月) 19:58:54

姫倉 達生、なるほど。それは良い提案だ。

( A387 ) 2010/08/02(月) 19:59:58

ランサー、そんな誰も得しない囲い込み発生しねーよ!

( A388 ) 2010/08/02(月) 20:00:08

P.バーサーカー

>>ランサー

     や ら な い か

( 593 ) 2010/08/02(月) 20:09:26

ランサー


 や ん ね ー よ w
.

( 594 ) 2010/08/02(月) 20:10:16

姫倉 達生

>ランサー

 や ら な い か

 

( 595 ) 2010/08/02(月) 20:11:33

ジュリア エンジェル

やりませんの?

( 596 ) 2010/08/02(月) 20:12:23

ランサー

>>姫倉

お前の性別COの時の衝撃は絶対忘れない……!

( 597 ) 2010/08/02(月) 20:12:44

姫倉 達生、あれはメッセで即突っ込み入って笑ったw

( A389 ) 2010/08/02(月) 20:14:18

アーチャー

>>587

…、っ

[仕返しを、受けた。
少し息が上がっている。
口元を押さえた。頬が赤く見える]

…、…残念そうに
聞こえたから… な

[さっき。頬に僅かの間だけ
口づけたときのことだった。
誤魔化すように眼を逸らした。]

( 598 ) 2010/08/02(月) 20:18:37

望月 胡蝶、ランサー>>597 男の方が好みだったんですね分かります。

( A390 ) 2010/08/02(月) 20:19:28

ランサー、アーチャーしかし回り込まれた!逃げられない!

( A391 ) 2010/08/02(月) 20:20:16

P.バーサーカー

はっはっは、俺様は人間でも容赦しないぜ!

( 599 ) 2010/08/02(月) 20:21:01

望月 胡蝶、ところで龍は卵から産まれるのではないのか? 根本的な問題として。

( A392 ) 2010/08/02(月) 20:22:47

姫倉 達生

つ【オルグロス】

( 600 ) 2010/08/02(月) 20:22:55

アーチャー、ランサーにうろたえた。 った。 た。

( A393 ) 2010/08/02(月) 20:23:34

ランサー

>>598
ん……そうかい。
お釣りがくるぐらいのお返しだったって話ですわ。

[眼を逸らすのを見て、頬に手を添える。
 今度は軽く、目元に唇を落としてから

 やはり楽しそうに、微笑んだ。]

( 601 ) 2010/08/02(月) 20:27:27

ランサー、アーチャーをじっと見つめた。

( A394 ) 2010/08/02(月) 20:27:55

セイバー、望月 胡蝶殿、卵で産まれるにしても爬虫類以上ならヤる事をヤって(ry

( A395 ) 2010/08/02(月) 20:28:24

ランサー、望月 胡蝶そういう問題じゃねーw 最終手段用にアクション1回は残しておこう(メモ用

( A396 ) 2010/08/02(月) 20:28:46

ゲームマスター

>>599

お前ほんとはベッドの下に収まるサイズのくせに…

( 602 ) 2010/08/02(月) 20:30:28

ゲームマスター

男とか女とかじゃない。
好きになるかどうかだ。

みたいなことをランサーは言う。(予言

( 603 ) 2010/08/02(月) 20:31:42

P.ライダー

やら内科。

( 604 ) 2010/08/02(月) 20:33:19

アーチャー

>>601
…、……それ、は。
なにより…。

[平静を保とうとして上手くいかない。
頬に手を添えられ忠勝の方を見
落ちてくるくちづけに目を閉じて

ようやく、つられたように 笑みを浮かべた。]


[たいへんだ、Actがない。うっかり。
>>A394 ランサーに見られて狼狽えた。な、なんだ。]

( 605 ) 2010/08/02(月) 20:33:32

ゲームマスター

>>569
ツッコミ待ちだったが誰にもツッコまれなかった。
愛んはんだー。

( 606 ) 2010/08/02(月) 20:35:08

ゲームマスター

竜の人は愛を手に入れると人間に戻るんだよ。

愛がない世界なんて。

( 607 ) 2010/08/02(月) 20:36:43

ランサー

>>605
やっと、笑いましたな。
嗚呼、やっぱりアンタは

太陽みてぇな笑顔が、よく似合うって話で。

[満足そうに頷いて、頭を撫でた]

( 608 ) 2010/08/02(月) 20:39:31

P.ランサー

そろそろ
ろぐをよみたいが
さいしんろぐの
すすみっぷりがね…。

( 609 ) 2010/08/02(月) 20:41:17

ランサー

>>603
恋ってのは、しようと思ってするもんじゃない。
気がついたら、もう落ちちまってるのさ。

だから、逆に言えば……
止めようと思って、止められるもんでも、ねぇって話で。

本当に、やっかいな話ですわ。

( 610 ) 2010/08/02(月) 20:44:50

ランサー、おまえらwwww

( A398 ) 2010/08/02(月) 20:46:35

アサシン

完全把握。
なんだこのログ全部イチャエロか。

遠慮無く続けるといい。

( 611 ) 2010/08/02(月) 20:49:04

ランサー

把握できてねぇぇぇぇぇぇ!

途中でブライxナルキとかあったし!

( 612 ) 2010/08/02(月) 20:51:14

ゲームマスター

>>こなみ

そんなことできるのはあなただけですよ先生。
僕は覚えてますよ、カルロスやってた頃囲い込みの手法についてレクチャーを受けたことを。

( 613 ) 2010/08/02(月) 20:52:56

ゲームマスター

>>612

リアルに覚えがない。

( 614 ) 2010/08/02(月) 20:53:16

ゲームマスター

>>-641

あなたが絢爛舞踏だったとは。

( 615 ) 2010/08/02(月) 20:54:12

ランサー、こなみってなんぞ

( A399 ) 2010/08/02(月) 20:54:59

ゲームマスター

573のことに決まってるじゃないか。

( 616 ) 2010/08/02(月) 20:55:44

アーチャー

>>608

……。

[はた、と目を一度瞬かせ
それから瞬き忘れたように
忠勝の顔をじっと見た。
少しばかり、虚をつかれたような様子。

頭をなでられて、首をすくめ眼を閉じた後]

っ  …、敵わない   な

[また少し、笑った。]

( 617 ) 2010/08/02(月) 20:58:36

ゲームマスター

>>-575

あれは愛を知る者に対する尊敬だよ。
「気がある」なんて状態は経験したことないな。

姫倉さんの本当の性別は「一体どっちなんだ…。(ハラハラ)」って感じだった気も。

( 618 ) 2010/08/02(月) 20:58:41

ゲームマスター

皆が愛を知っているなら、僕は世界を滅ぼす必要なんてないんだ。そうだろう?
闇があっても、人はそれを乗り越えられるだろう。
僕らは「ほんの少しの愛らしきもの」に希望を抱いて、しばしの眠りにつくのさ。



ちなみに姫倉さんの性別は最初「男か女か両性具有」って聞いてた。どれだよ。

( 619 ) 2010/08/02(月) 21:02:58

ゲームマスター

でも、せいぜい気をつけることだね。
愛のない世界のままじゃ、必ず僕のようなものが再び現れ、新たな希望のある世界を望むだろう。



>>A399
せっかく伏せたのに。ぷんすか。

( 620 ) 2010/08/02(月) 21:05:57

ゲームマスター

エピなんだからみんな寝てね。
まだ今日月曜だよ。
まだまだ時間はあるよ。

( 621 ) 2010/08/02(月) 21:07:53

ライダー

時間はあるけど、皆のPtがなくなりそうなのよね。

( 622 ) 2010/08/02(月) 21:08:32

姫倉 達生、血迷って 男女比迷うならふたなりにしてしまえばいいんだよ とか言った覚えはある。

( A400 ) 2010/08/02(月) 21:08:44

ランサー

>>617
ん、良い笑顔だ。
やっぱ人は、笑ってなくちゃいけねぇって話で。

特に、想い人の前では……ね。

[抱きしめて、最後の一言だけは、耳元へと囁いた。]

( 623 ) 2010/08/02(月) 21:11:31

ゲームマスター

>>622
休めという天啓じゃないかな。

>>A400
言ってるじゃないかw

>>-647
あとパジャマ。

( 624 ) 2010/08/02(月) 21:13:43

P.ランサー

>>-648

そういうのが
すきなのでは
ないの?

[くびをかしげ…
ることはできない。
やりだもの。]

( 625 ) 2010/08/02(月) 21:18:38

ゲームマスター

>>-652

あず村2なんて村がありましてね。
そこの人、最初はまったく攻略キャラじゃなかったのに最終的にハーレム作りあげたんですよ。

( 626 ) 2010/08/02(月) 21:29:48

姫倉 達生

――NG8・滝川さんを拾いました(>>4:582)――

[滝川に話しかける。
返事が返ってこなければ、「失礼」と断って脈を。
……死んではいないらしい。息をついた。]

……。すんません。

[懐から、こんな時のためのパジャマを取り出す。
誰もいないのを確認してから、衣服を着替えさせた。
…素晴らしい。

とにかく抱えおこし、自分の拠点へ連れ帰ろうと。
―――したところで背後から声がかかった。
そこには雷獣化した忠勝が立っていて――]

      -Dead End 99- たっちんもパジャマ好き

( 627 ) 2010/08/02(月) 21:30:31

ゲームマスターセイバーに飴を投げた。オラァーーーー!

( A401 ) 2010/08/02(月) 21:35:23 飴

ランサー、色々とおかしかったな、アズ2……

( A402 ) 2010/08/02(月) 21:35:27

ゲームマスター姫倉 達生にも飴を投げた。でやあああああッ!

( A403 ) 2010/08/02(月) 21:36:06 飴

アーチャー

>>623

やっと 笑った、 か…
随分厳しい顔をしていたのだろうかな…私は、

[続く言葉は耳元に吹き込まれた。]

…っ、

[また赤くなるのはカルナのほうだ。
肩に頭をもたせかけた。
―――絶対貴殿、数多泣かしたろう、
と、言うは全力照れ隠しではあった。]

( 628 ) 2010/08/02(月) 21:36:30

ライダー>>A402 おかしいのは村じゃなくてきっと…おっと、誰かきたようだ。

( A404 ) 2010/08/02(月) 21:37:17

ゲームマスター

アクションは飴投げ用に残すべき。


>あず村2のハーレム
ちなみに僕もあず村2の時RP村ではじめての女性キャラをやっていたけど、その一部になった。
僕のはじめてを…ッ。

( 629 ) 2010/08/02(月) 21:39:30

メイアル・ユーリ、まだ仕事中なんだ…

( A405 ) 2010/08/02(月) 21:42:03

ゲームマスター、アクション!

( A406 ) 2010/08/02(月) 21:42:13

セイバー、ゲームマスター、汝ら詰みなし。

( A407 ) 2010/08/02(月) 21:43:23

ランサー

>>628
ま、真面目過ぎるんでしょうな。
もっと気楽に、にっこり笑って行きましょうや。

[咎めるような言葉は、苦笑でごまかして。
 そっと、背中に回した腕で、優しく撫でた]


>>-653
いや、詫びる必要はまったくないよ!
ただ少し驚いただけだからw

( 630 ) 2010/08/02(月) 21:45:10

ゲームマスター

恋愛なんかより、家族や仲間になりたいの。

( 631 ) 2010/08/02(月) 21:52:27

セイバー

>>631ナルシー
そうか、挙式までロールしたいわけであるか。
我が輩はその意気込みを応援しよう。

( 632 ) 2010/08/02(月) 21:54:16

ランサー

姫倉、ちょっと表出ろwwwww



一番最後とか、勝手に結果つくってんじゃねぇ!!

( 633 ) 2010/08/02(月) 22:06:05

ゲームマスター

>>-658

Fate1:一方その頃、勝者はきちっとお別れを言ってちょっとだけ切なめのエンディングを完遂していたのであった。どうしてああなった。

( 634 ) 2010/08/02(月) 22:08:03

姫倉 達生

>>633
表で…だなんて、忠勝は過激だな!

( 635 ) 2010/08/02(月) 22:16:54

ランサー、姫倉 達生 ぶっ飛ばすぞコンチクショウww

( A408 ) 2010/08/02(月) 22:21:02

セイバー

結果がある以上はその経過を描ききっちり結果まで辿り着かねばならぬな。期待しよう。

因果改変系宝具には幸運で抵抗だったか…無理だな。

>>-660メイアル
勝者だからこそ切ないエンディングが似合うと思わぬかね?
ほれ、初回敗退のはずがハッピーエンド捥ぎ取った輩もいることだしそのくらいでちょうどいいのだよ。

( 636 ) 2010/08/02(月) 22:22:04

アーチャー

>>630
…主にも云われたな。
自覚はあるのだ…

[渋い顔をした。
それからはたと気づいてまた笑みではないと
自分の頬に触れ。]

――――太陽のようは、貴殿もではないかな…。

[誤魔化す苦笑、ちらと流しみてから、撫でる手に体を任した。
つと、指先を忠勝の頬に向けて伸ばして触れた]


[わ、詫びなくていいかな、
ならいいが。が。
でも待てその一覧結婚はしてなーい!]

( 637 ) 2010/08/02(月) 22:24:44

メイアル・ユーリ

>>636
うん、アタシ初回落ちも途中落ちもしてるけど全部切ないよ…

( 638 ) 2010/08/02(月) 22:26:22

ゲームマスター

灰ログ読んでたらドーピングの話をしたくなった。

( 639 ) 2010/08/02(月) 22:30:13

ランサー

>>637
いや、俺は雷……同じ光でも、大勢を笑顔にする事は出来ませんわ。
それが出来るのは、穏やかな太陽って話で。

[頬に触れる指に、少し自分から擦り寄る。
 ちょっと悪戯気味に、額に口づけを。]


[嗚呼、詫びる必要ないよ!
 本田カルナ……少し語呂が悪いな]

( 640 ) 2010/08/02(月) 22:39:01

ゲームマスター

>>-665

と、望月さん。
>>0:967 >>0:-159あたり。

( 641 ) 2010/08/02(月) 22:40:09

P.ランサー

たいようで
ありたいよう。

ということかな。

( 642 ) 2010/08/02(月) 22:40:48

ゲームマスター

鎮痛・興奮剤はドーピングの王道だよネ。

( 643 ) 2010/08/02(月) 22:45:52

セイバー

本田カルナってなにやら車の名前みたいであるよな。

主ー、我が輩にもカレーとやらを。
そういえばまだ食していないであるよ。

( 644 ) 2010/08/02(月) 22:48:10

ゲームマスター

古代オリンピックの選手もコカの葉噛んでたらしいし、近代においてもアンフェタミンやエフェドリンったら王道だった。

( 645 ) 2010/08/02(月) 22:53:16

ゲームマスター

薬物だけじゃないけどね、ドーピング。
例えば血液ドーピングって、自分の血をあらかじめ抜いておいて試合の直前に輸血すること赤血球量を増やし持久力を高めるなんてドーピングもある。

( 646 ) 2010/08/02(月) 23:00:13

ジュリア エンジェル

>>644
食べさせてあげるって言ったのに、オジサマが勝手に消えてしまったんじゃないのっ。
ただでは食べさせてあげなくてよ?

[じ、とセイバーの顔を見た。]

( 647 ) 2010/08/02(月) 23:00:20

ラナ ヴラニェシュ、帰宅。…存外にログが伸びてないのはpt的な意味でか…!

( A409 ) 2010/08/02(月) 23:03:17

ゲームマスター

残り日数見て自重してる人と、次の村がもう始まってるんで来られない人とがいる気がする。

( 648 ) 2010/08/02(月) 23:06:31

アーチャー

>>640
確かに、…少々、脅しが効きすぎるやも知らん。
神々しくはあるが な。

[雷が好かない、というのはまだ。
例外が 在るというだけだ。]

……――

[擦り寄られて瞬く。そっと掌をあてようとして
額に落ちてきた唇にびく、とした。紅い。不意打ちだ。
眼を開くと悪戯な笑みが見えるだろう。]

[ま ぜ るな …!
ごろが悪いというか、なんだ、なにものだ

>>644 ホンダとカローラか(トヨタです)
>>642(ぷちぷちで梱包)]

( 649 ) 2010/08/02(月) 23:07:35

メイアル・ユーリ、アタシ、もうすぐ帰れるかな…ログの伸びはもうあきらめた。見なくていいかな

( A410 ) 2010/08/02(月) 23:13:03

ランサー

もう次の村ある人居るのか……すごいな

( 650 ) 2010/08/02(月) 23:15:36

セイバー

>>647
仕方あるまい。我が輩とっくに限界を過ぎていたのであるから。

[肩をすくめてみせる]

…で、どうすればいいのかね。

[真正面から見返して。

>>649アチャ
カリーナという車もあってだな(やっぱりトヨタ)
>>648ナルシ
自重したほうがいいであるよな…

え、ここからもう次村参戦中とかいう猛者いるの(あせ]

( 651 ) 2010/08/02(月) 23:18:49

ランサー

>>649
ただまぁ、その太陽に惹かれちまった……
変わり者の雷が、此処には居たって話でして

[目を開けば、予想通りの悪戯な笑み。
 からかう様に額をぺしりと軽く叩いて、力いっぱい抱きしめる。]

だから、ちょっと苦手かもしれねぇですが。
我慢して傍に置いてくれますかい……?



[……新婦?いやむしろ新夫?
 新郎新夫の入場です。何事。]

( 652 ) 2010/08/02(月) 23:24:47

ゲームマスター

BBSですら間を置かないと僕は無理だ…。
僕、どうも期間としては長くやってる方らしいけど参加回数でいったら多分少ない方だと。

( 653 ) 2010/08/02(月) 23:25:02

ランサー、いや、素直にすげぇ……(同時進行 変態村とこれでいっぱいいっぱいだz

( A411 ) 2010/08/02(月) 23:25:49

ゲームマスター

フェイト村なんてながいことかかるにきまってるじゃん、おおげさだなあ。

( 654 ) 2010/08/02(月) 23:26:31

ジュリア エンジェル

>>-672
残念ながら忠勝ではなくて重秀でしたの。
http://moto.webike.net/search/...

>>651
そうね……じゃあ……。
お舐めなさい。

[椅子の背に深くもたれて、足を組んだ。]

( 655 ) 2010/08/02(月) 23:31:11

ゲームマスター

>媚薬

僕の場合、その姿が媚薬と言っていいよね。
ふふん。

( 656 ) 2010/08/02(月) 23:31:56

セイバー

>>655
[無言でドロップキック]

( 657 ) 2010/08/02(月) 23:34:38

ジュリア エンジェル

>>657
い、痛いじゃないのっ!!

( 658 ) 2010/08/02(月) 23:35:35

ラナ ヴラニェシュ、バーサーカーをなでた。なでた。  寝るといいのよ…!

( A412 ) 2010/08/02(月) 23:36:12

セイバー

>>658
ありえん要求をするからであるよ。
ちょいと殊勝っぽくみせた瞬間にこれであるかレディとして間違っていないかブルワァァァァ!

[>>-676
待って月2ってそれほぼずっとどっかの村にいるってことじゃ]

( 659 ) 2010/08/02(月) 23:38:34

ランサー

俺は余裕があるときにしか基本入らないからなー。
もしくは事前に分かってるときは余裕を作る。


そこかわり参加中は基本一日10時間以上は貼付ける環境には整えてるかな……
出来ない時期もあるけど。

( 660 ) 2010/08/02(月) 23:39:09

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュに大人しく撫でられてみた。24時過ぎまでは起きてるけど、はやめに寝るかも。

( A413 ) 2010/08/02(月) 23:42:53

ランサー

職業が特殊故出来ることだね、10時間

( 661 ) 2010/08/02(月) 23:44:33

ゲームマスター

>>655
アリプロ。

>>-677
どういう意味だっ。

僕は季節に1回〜半年に1回くらいのスパンで参加してないと禁断症状が出ることもあるかなって感じ。



(ドーピングについてはスポーツ好きなんで調べる機会が多いというだけで、そういうのが好きというわけではないんです。勘違いしないでねっ。

( 662 ) 2010/08/02(月) 23:45:01

ジュリア エンジェル

>>659
ちょっとやってみたかっただけじゃないっ!
レディを足蹴にするなんて、オジサマこそ紳士としてあるまじき行為だわっ!!

……もう、さっさと起こしなさいよ!

[涙目でセイバーを睨み付けた。]

( 663 ) 2010/08/02(月) 23:45:05

アーチャー

>>652
嗚呼、…… ほんとうに、な。

[悪戯な笑みに小さく苦笑。軽く額を叩かれ抗議しようとした声は強い抱擁に上塗りされた。]

…――。…雷は  好かないままだ、が
…例外が、…できた。…本当に、敵わない。

[問いかけに、肯定の頷きを。きっと、腕の中 笑んでいた]


[まったく持って何事だ。
なにごと だ!字面が酷かった]
>>-674
そうなのだよな、…被らないのがいいのだが此度はしかたあるまい
>>655 Σ何か探してきて る!

( 664 ) 2010/08/02(月) 23:46:53

ランサー

だってほら、俺の出勤朝の5時だし……?


囲い込みじゃねぇぇぇぇ!

( 665 ) 2010/08/02(月) 23:52:01

セイバー

>>663
やれやれ、であるな。
手間と世話と面倒をかけてくれる。まったく困った主であるよ。

[手を差し伸べて。

>>662ナルシ
我が輩もアサシンに同意であるよ。

10時間か。睡眠時間を全開で削ればギリギリ保てる数字であるな………ご免被る。]

( 666 ) 2010/08/02(月) 23:52:33

キャスター

月2なんて暇人だからできる技に決まってるじゃないか大げさだなあ

( 667 ) 2010/08/02(月) 23:53:05

ランサー

>>664
いや、敵わないのはこっちですわ。
温か過ぎて離れられそうにねぇって話でして。

[腕の中で頷くのを感じれば、
 嬉しそうに微笑んで、首筋に顔を埋め、擦り寄る。]

[お色直しはカルナの役目だな。確実に。]


重なると、村の感想が書けなくなるのもあるしなー。
余裕がないと書けない上に、重なると色々上書きされてしまう。

( 668 ) 2010/08/02(月) 23:57:01

ランサー

今月はヒマだったので
5時出勤の12時上がりが多かったかな。

比較的忙しいと17時上がり。

死ぬほど忙しいと22時上がり。これは一年に10回あるかないかだけど。

( 669 ) 2010/08/03(火) 00:00:05

無頼 陣

私は8時半起床だ。そして電車の行き帰りで1時間ずつ寝れる。

( 670 ) 2010/08/03(火) 00:02:50

メイアル・ユーリ、そして8時過ぎに出勤。眠い。4時とか最近きつい。

( A414 ) 2010/08/03(火) 00:04:18

ジュリア エンジェル

>>666
[差し伸べられた手を握り返して、思いっ切り引っ張った。
倒れこんでくるセイバーと体勢を入れ替えて、その上に跨る。
世に言うマウント・ポジション、すなわち必勝。]

ふふ……、油断したわね、オジサマ。

( 671 ) 2010/08/03(火) 00:04:24

アサシン

朝は六時半起きかなー。
一時半くらいで寝落ち信号。三時とかになると結構キツくて、それが続くと意識が朦朧とする。体力無いですからねー。


>>662
utumi中毒発症者アリ、とかって意味?

( 672 ) 2010/08/03(火) 00:05:32

ゲームマスター

>>672
ツボにお入りになられた時のたきさんくらいじゃ。


>>-689
もちろん不正。
自転車競技だと自分の名前が書いてある血液のパックが見つかっただけで2年間出場停止食らいかねないレベルの。

( 673 ) 2010/08/03(火) 00:08:39

アーチャー

>>668
…、――加護も、失って久しいがな。
貴殿にとって、そうであるなら、佳い…――

[首筋に寄せられた顔に、くすぐったそうにして。
つい、といった態で手が頭に伸びた。
そうっと髪に触れ撫ぜた。]



[おいろなおし …!? …何着るのだ 学ラン?]

嗚呼、それはあるな、
感想って結構 長いんだ…。

>>-690
3時間睡眠とか辛すぎる。たまにやるが。
2時とかにねおch(ry)起きるのは6:30とかかな…。

( 674 ) 2010/08/03(火) 00:10:39

セイバー

>>671
………なにがしたいのだね主よ。

[下から見下ろすような目つきで。

我が輩も午前0時就寝、午前8時起床が標準であるかな。最大8時半まで寝られる強み。
最低6時間くらいは眠りたくあるであるよ。]

( 675 ) 2010/08/03(火) 00:12:22

ゲームマスター

僕も3時を越えるとかなりつらい。
電車で座れなかったら絶望。

( 676 ) 2010/08/03(火) 00:13:09

ランサー

体力っていうか、山篭もり修業時代は21時就寝、1時起床を2ヶ月以上やらされたしな……



4時間寝れるなら十分とは思うw

( 677 ) 2010/08/03(火) 00:13:12

ゲームマスター

いっかいマスターをあるじどのとかごしゅじんさまとか呼ぶような感じのサーヴァントやってみたい。

( 678 ) 2010/08/03(火) 00:14:52

ライダー、セイバーを唐突に蹴り飛ばしたくなった。きいい。

( A415 ) 2010/08/03(火) 00:16:44

ランサー

>>674
加護なんか要らねぇですわ。
俺にとっては、カルナだからこそ、必要なんで。

[頭を撫でる感覚があれば、
  不思議そうに顔を見る。]


[んー…ドレス?もらってたし。]

感想は結構しっかり書きたい派だからなー
そういう意味でもやっぱ余裕は欲しい

( 679 ) 2010/08/03(火) 00:22:35

ランサー

俺は徒歩20分かな。
散歩がてらのんびり歩いてる。

村が始まってからは9割徹夜のまま出勤です。

( 680 ) 2010/08/03(火) 00:25:17

ジュリア エンジェル

>>675
ふふ……、こうするのよ。

『nail!』

[懐から取り出した銀塊は4つ。
指と指の間に挟まれたそれは、詠唱と共に銀色の釘へと姿を変えた。
4本の釘は、セイバーの四肢を床ごと貫いて打ち付ける。]

( 681 ) 2010/08/03(火) 00:25:45

ゲームマスター

>>-701
その辺はファジー。

1:家族的
2:隙あらば撃ち殺す
3、4がなくて
5:ナルキ様

だったので、そういうのをやったことがない。

( 682 ) 2010/08/03(火) 00:27:28

セイバー、Ouch!

( A416 ) 2010/08/03(火) 00:28:57

メイアル・ユーリ、よし帰る。

( A417 ) 2010/08/03(火) 00:30:47

アーチャー

>>679
――、…

[不覚。どぎまぎとした。
誤魔化すように、黒髪を指に絡めて]

…触れて、みたかった

[それだけだ、と不思議そうな顔を見てから、
逸らした。気恥ずかしいではないか。]

[……いやたしかに もらってたけれども。
なんの×ゲーム!]

感想確り書いた人のを読むのも好きだ。
余裕は、大切。

>>-700 近すぎて噴いた。
>>680 貴殿は寝るとよい。
>>-708 無茶しやがって…

( 683 ) 2010/08/03(火) 00:31:19

ゲームマスター

うわ…
村始まった頃は、まだサッカーワールドカップやってたんだな。遠い昔のようだ。

( 684 ) 2010/08/03(火) 00:31:51

セイバー

>>681
いきなり何するであるか主よ!
ひとまず痛い。悪ふざけはやめるがいいであるよ主。我が輩が大人しくしている間にごめん許して。

[にらみ。

次回GMみぎゃ嬢にwktk]

( 685 ) 2010/08/03(火) 00:33:13

無頼 陣

おまえ!

( 686 ) 2010/08/03(火) 00:35:36

ゲームマスター

え、大丈夫だよ。
僕は変態じゃないし。


スペイン語のxaはシャなのかチャなのかはっきりするべき。

( 687 ) 2010/08/03(火) 00:37:53

ジュリア エンジェル

>>685
ダメ、赦しませんの。

[にこ、と微笑んで懐から再び取り出す銀塊4つ。
詠唱も同じなら、変化も働きも同じ。
4本の釘は、さらにセイバーから四肢の自由を奪う。]

いくら英霊でも、これくらい概念的に縛れば押さえられるかしら……?

( 688 ) 2010/08/03(火) 00:39:29

バーサーカー、オルグロス>>-719 ちゃびさん大活躍だったね!>スペイン

( A418 ) 2010/08/03(火) 00:39:35

ゲームマスター

xaの日本語表記ってなんで安定しないんだろう。
スペインの地域間での差とかあるのかな。
ザってこともあるし。
検索の時に困る…。

( 689 ) 2010/08/03(火) 00:41:05

オルグロス、バーサーカーに心臓でした、まさに!!

( A419 ) 2010/08/03(火) 00:42:33

ランサー

>>683
[少し意外そうな顔をしてから、
 手を取って、頬へと当てる。]

……いくらでも触れていいって話で。
その為に、何時でも傍にいるんですから。




[貰ったからには着なければ!]


感想読むのは楽しい、本当に。

( 690 ) 2010/08/03(火) 00:44:08

セイバー

>>688
さて………どうであろうかな。
縛り抑えたと考えるなら何をするつもりなのだよ。

[ふう、と大きくため息。]

( 691 ) 2010/08/03(火) 00:45:52

ランサー

現在、なぜかスカイプで
「10月にFate村やるかー」

と、戸田ヘキ魔王がスカイプで。

( 692 ) 2010/08/03(火) 00:47:44

ランサー、っと、スカイプじゃないよ、ラジオラジオ!

( A420 ) 2010/08/03(火) 00:49:29

セイバー、ランサー、ランサー、ラジオ!ラジオ!

( A421 ) 2010/08/03(火) 00:49:32

ゲームマスター

xavierとか本気で書き方迷う。
llaとかも困るよね。てめーリャなのかジャなのかリアなのかヤなのか何なのかはっきりしろよ。

( 693 ) 2010/08/03(火) 00:49:54

ランサー

戸田:戸田ヘキ魔王って響き、並べると凄いな
魔王:なんともいえない響きがあるよね
ヘキ:生き物の底辺の響きだな

次のGM組の呼称は「底辺組」です。

( 694 ) 2010/08/03(火) 00:51:37

ジュリア エンジェル

>>691
んー、特にやりたい事があるわけじゃないけど。
抵抗できないオジサマを苛めるのって、楽しいと思わない?

[言いながら、セイバーの胸元をはだけさせた。
顕わになった胸板に、恐る恐る指を這わせる。]

こ、こうかしら……。

( 695 ) 2010/08/03(火) 00:51:47

ゲームマスター

>>-773
そしてなぜかpardillaだとパルディラって書かれていたり。なんでやねん。
sevillaも自転車選手にoscar sevillaって選手がいてその選手はセビリャって書かれることが多いんだけど同じ場所でサッカーのチームのsevillaがセビージャと書かれていた時僕は崩壊した。

( 696 ) 2010/08/03(火) 00:59:42

ゲームマスター

10月とか。
スパン短いよ!

( 697 ) 2010/08/03(火) 01:00:38

ゲームマスター

もう8月よね。
今回の準備期間は長かったけどそれ基準だと無理。

( 698 ) 2010/08/03(火) 01:04:17

ゲームマスター

あとスペインのvはヴなのかブなのかも割とはっきりしてほしい。なんだこのスペイン語の日本語表記愚痴ラッシュ。

( 699 ) 2010/08/03(火) 01:06:02

キャスター

せめて11月頭を希望する!!!!!!

( 700 ) 2010/08/03(火) 01:06:27

セイバー

>>695
[たどたどしい指先にまた大きく息を吐く。]

わざわざ抵抗などせぬというのに困った主であるな本当に…。

[ぶちりぶちり、と銀釘より我が身の肉をひきちぎりながら身を起こし、ジュリアを抱きかかえて立ち上がる。]

不慣れなようならエスコートしようではないか我が輩が。
その先はもう知らぬであるぞ…?

[指先をぱちりと鳴らせば辺りに闇が訪れた――*]

( 701 ) 2010/08/03(火) 01:06:31

ライダー

まあ、外国人からみれば、日本の漢字も大概だと……。

( 702 ) 2010/08/03(火) 01:06:53

アーチャー

>>690
[意外そうな顔を見て、う、と少し、引ける。]

……気に入らなかった、か ――… ?

[尋ねる間にも手を取られ頬に当てられる。
続いた言葉に、緩やかな瞬き。]

…――あまやかされているな。

[苦笑のような、何処かしあわせそうな、笑み]



[そんな使命感はいらない…!誰得!]
感想文ははしごするな。うれしくて。

>>-729 死んでる、死んでる!
>>-728 前向きすぎて噴いた。
>>691 また強烈な時期に入れてくる。もっと余裕を持っ…

( 703 ) 2010/08/03(火) 01:09:20

アサシン、セイバーおやすみー。

( A423 ) 2010/08/03(火) 01:12:01

ゲームマスター

>>702
違うんだ。スペイン語そのものに文句を言っているわけじゃないんだ。日本語表記がバラバラでややこしいっていう愚痴だよっ。

…変態村でカルロスやってた時も困った記憶。

( 704 ) 2010/08/03(火) 01:12:16

ランサー

ヘキさんが冬の聖戦的にそこしか無理かなーって話になったながれで、10月頭じゃね?って事に現時点ではなってる。

本当にやるとしたら、また日記で何か言うかも。
とりあえずは、そういう構想があるよ的なノリで。

( 705 ) 2010/08/03(火) 01:12:51

ライダー、んではおやすみなさーノシ ****

( A424 ) 2010/08/03(火) 01:15:46

ゲームマスター

半年おきとかでやっていかないかフェイト村。

( 706 ) 2010/08/03(火) 01:15:48

ランサー

>>703
別に、そんな事はねぇと思いますけどね。
これで甘やかしてるって事になるなら、俺も甘えてますわ。

[再び見せる笑み、それを見れば此方もつられて微笑む。
 首筋の辺りに見える傷跡に、抱き寄せて唇を落とした。]

[俺得?っていうか結構得する人いそうな気が。]

なんか某人から、薔薇は脱がせてからが本番だ何やってる!とお叱りを受けた。

( 707 ) 2010/08/03(火) 01:17:33

ランサー

まぁ、きっとFate村は誰が主催しても良いのさ。

実際4は元祖主催の二人の手からは完全に離れていたわけだし。

今回は偶々、会話で盛り上がって「やるかー!」って勢いになった……ということで。

( 708 ) 2010/08/03(火) 01:21:00

メイアル・ユーリ、眠る人に手を振り。おやすみなさー

( A425 ) 2010/08/03(火) 01:25:27

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュをぎゅう**。

( A426 ) 2010/08/03(火) 01:25:39

ゲームマスター

>>-748
その辺は知ってるんだけどさ。
検索が不便でねえ。

>>-750
自転車でもビルバオみたいなバスクのチームがあるよ。フランスバスクの選手もいる。リザラズみたく。

同じ国で地域ごとの独立意識が強い、言葉が違う、ってのだとベルギーが強烈だったなあ。



4は関わってもいなかったから切なかったな…。

( 709 ) 2010/08/03(火) 01:27:00

無頼 陣

えっ、ほんとにやるの?

( 710 ) 2010/08/03(火) 01:27:30

ラナ ヴラニェシュ、バーサーカーをぎゅうってした。おやすみ、おやすみ!!

( A427 ) 2010/08/03(火) 01:30:51

オルグロス、寝る人お休み〜。

( A428 ) 2010/08/03(火) 01:31:27

ランサーラナ ヴラニェシュに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A429 ) 2010/08/03(火) 01:31:36 飴

ゲームマスター

僕セリアやりたい。



>>709
ベルギー:北はオランダ語、南はフランス語。

( 711 ) 2010/08/03(火) 01:32:55

P.ランサーランサーにあめをなげた。てやあ。

( A430 ) 2010/08/03(火) 01:34:23 飴

ゲームマスター

着々と外堀が埋まっていってるけど本当にあった場合へきさんの体力はもつのだろうか。

( 712 ) 2010/08/03(火) 01:41:43

キャスター

>>712
男に二言はないだろうと脅せばいいと思います。
貧乳で。

( 713 ) 2010/08/03(火) 01:46:31

アーチャー

>>707
……なら、普通なのだろうか。
……甘やかされてると、…私は思ったのだが。

ではどの程度なら甘やかしなのか。

[笑みが笑みを呼ぶ。
心地よいものだ、と思い。]

――…ぁ、 ふ

[くすぐったげ だけではない声が小さく。]


[得する人 いや、 なに。それは、おかしい]
…某人何謂ってる…!!

>710
驚いてる。ふいた。

( 714 ) 2010/08/03(火) 02:05:00

姫倉 達生、設定ぽいっちょしてきた。

( A432 ) 2010/08/03(火) 02:06:19

メイアル・ユーリ

―南ブロック・自宅―
[目が醒めると、とても暗い場所だった。
違和感。

床に描かれた魔法陣。
眠ってしまったのか、と目をこする。

ここで、呼び出したはずだった。
なのに、思い出せない。

すっぽりと、消えてしまった記憶

いつから。
考えても、答えは出ない。
それよりも、内から感じる違和感は次第に大きくなっていった]

気持ち悪い。

[吐きそうだ。
教会で目が醒めてから何も食べていなかったことを思い出す。当然自分で料理など出来るはずもない]

( 715 ) 2010/08/03(火) 02:16:46

メイアル・ユーリ

[ぐらりと、揺れる。
令呪を失ったせいか、魔力を通すことが出来ない。

失われた回路。

すべてがそうではないはずだと、幾度か試す。
サインなどない。ただ、思うだけで良い。

あの世界を]

――。
あ、ああ、……。
そだ。

[どうして。置き忘れたのが自分なら、嫌だと思ったのだろう。あの声を。
ピシリ、と音がした気がした]

( 716 ) 2010/08/03(火) 02:39:11

メイアル・ユーリ

[変わってしまった色。
嫌いだった色。
好きになった色。

元から自分の目は今の色だった。
元から自分の髪は今の色だった。

変わってしまったのは魔力が点ったから。

回路へと魔力が通る。
新しく、作られたそれは数は少ない。
そして異質なもの。

壁に凭れて、息を吐いた]

――……やだ。

[変わる。替わってしまう。
自分が、自分でなくなる感覚]

( 717 ) 2010/08/03(火) 02:44:17

ランサー

>>714
さぁ…ねぇ。
ま、そんな事特に気にする必要ないんじゃねぇですかね。

過度な依存じゃなけりゃ、いいって話で。

[小さい声が聞こえれば、
 もう一度軽く唇を這わして。

 顔を上げ、悪戯っぽい表情。]


[おかしい……どこがだろう?]
お叱りを受けたため、色々と悩み中!
……剥くべきか(ボソッ


【とりあえず、10月確定の流れの予感。】

( 718 ) 2010/08/03(火) 02:47:06

メイアル・ユーリ

[頭痛がして、頭を抱えた。
ぐらぐらと視界がゆれる。

意識を失う瞬間に、ようやく一度だけ、その名前を呼んだ――]

 EΛATO――。

[意識が、反転する。

崩れ落ちた体が、ゆっくりと膝をついて、体を起こした。
乱れた髪を整え、地下を後にする] 

( 719 ) 2010/08/03(火) 02:59:35

メイアル・ユーリ

[すでに日は高く、その光に目を細めた。

残されていた食材を処分する。

自分の荷物と、元々家においてあったもの以外を、ごみにまとめて書置きを残した。

家を出るとそのまま駅へと向かう。
足取りは速い。
こちらへ向かう視線もかまわず、風を切るように]

Ich bin frei.

[出た言葉は低い男性のそれ。
冷たさを持つ響き。

好奇の視線に一度だけ視線を向けた。
サングラスの奥、冷徹にも映る紫水晶。

何事か唱えようとして、やめる]

( 720 ) 2010/08/03(火) 03:12:58

メイアル・ユーリ

Es ist ein Streit.

[背を向けて、歩き出す。
そこに浮かぶ表情は、以前を知る者が見ればまったく違うものに映る。

町を離れる電車に乗り、視界に森林公園が入った。
笑みを浮かべてそれを見る]

Ich bin immer noch brennt.

Aber ich werde sie alle verbrennen.

[軽い調子で口にすると、やがて目を閉じた。

眠るその顔だけは、以前と同じもの――*]

( 721 ) 2010/08/03(火) 03:30:55

姫倉 達生

―― 蛇草町・姫倉邸内 ――

[庭木の手入れをしていると、山田が話しかけてきた。
…どうやらスクール水着が一着足りないらしい。]

……そんなもん知るか。
というかそんなもん、どこで手に入れた。

[山田は『妹さんの…』と言いかけて、止めた。
庭木を切る手を止め、ゆらりと振り返る。
……既にそこに山田はいなかった。]

加藤。福井。山田を殺せ。

[どこからともなく現れた二人は、山田を追跡していった。]

( 722 ) 2010/08/03(火) 04:33:36

姫倉 達生

[――彩香の遺体を取り返して、3年が経った。
昼間は、こんな光景も日常茶飯事になりつつある。
夜は色々とやるべきことがあるのでそうもいかないが。]

…。どうにも、締まらんなあ。

[自分がいなかった時間の内容は聞かされてはいた。
しかし実際に接してみると、どうにも平和過ぎる。
特に地域コンサルティングのどうとか言う仕事は、彩香とは違い、自分には全く合っていない。…辞める心積もりもないのだが。

――などと回想していると、石川がやってきた。]


…客?
なんや、珍しいのも来るもんやね。

( 723 ) 2010/08/03(火) 04:37:41

姫倉 達生

[剪定の鋏を――置くところもなかったので持ったまま向かう。
鉄砲玉の可能性も考え、腰の刀も確認する。
こういう時、右腕がないのは恨めしい。
何かあれば暫くは鋏で応戦するしかあるまい。]

……はいはい。
はるばる姫倉組までどちらさんですか、と。

[玄関に着くと、一人の少年? が立っていた。
…全く覚えがない。
少なくとも自分の知り合いではないだろう。]

飯をご馳走に…言うことらしいですけど、
行き倒れか何かかい。ボク。

( 724 ) 2010/08/03(火) 04:41:04

オルグロス

おいおい、兄さん酷いぜ?
親友の顔を忘れたのかよ。

それにご馳走するって約束したの兄さんっしょ!

[やっぱり飄々とした態度。
相手がまさか別人だなんて思っていない]

( 725 ) 2010/08/03(火) 04:52:36

姫倉 達生


…………………。

[最近はあらゆる詐欺が流行っていると聞く。
なるほど、これは新手の詐欺なのだろう。
仕方ない。彼には川底に沈んで貰おう。
――と思ったが残念ながら加藤も福井も山田殲滅中だ。]

親友ねえ……。
そうは言いますけど、俺にはあんたに覚えが無いんやわ。
押しかけてくる度胸は買いますけど。

あんた、名前は?

( 726 ) 2010/08/03(火) 04:57:17

オルグロス

名前忘れるなんてずいぶん冷たくなったね、兄さん。
オルグロスだよ、オルグロス。

[相手が物騒な事を考えているなんてまったく知らない。
だって、お人よしのヤクザ、そう思っているから]

( 727 ) 2010/08/03(火) 05:02:00

姫倉 達生


…悪いけど、俺は生来この性格なんで。

[あまり他人に興味がない。
という意味では昔より拍車がかかっているだろう。

そんなこと回想しながら、少年? を上から下まで見る。]

オルグロスって、留学生かなんかか。
…ホームステイやったらウチやないと思うが、

………………
…………ちょっと待った。

[難しい顔になった。
おるぐろす、オルグロス。
どこかで見た聞いたような名前だったような気がする。
……どこだったか。]

( 728 ) 2010/08/03(火) 05:06:23

姫倉 達生

―――あー……。
通りで、俺には覚えがないはずや。

[視線を彷徨わせた後、少年に戻ってきた。]

あんたが、オルグロスさんね。
…なるほどなるほど。

[頷いた。]

( 729 ) 2010/08/03(火) 05:10:26

姫倉 達生

[オルグロスは――確か、妹の雑記帳に書かれていた名前だ。
考えをまとめるのが得意でないのか、普段からぼうとしていたせいか、そう細かい事情は書かれてはいなかったが。]

……あー…。
どうすっかな。

[廊下の奥を見た。
多分、彼は彩香と約束をしたのだろう。
しかしながら、自分がそれを代わりに遂行するとなると、微妙な話だ。というより至極面倒である。
面倒なのだが、]

( 730 ) 2010/08/03(火) 05:11:49

姫倉 達生

………まあ、ええか。

[たまには、こういうことがあってもいいだろう。]

ほんなら上がってください。
一応もう一回聞いときますけど、"俺"と約束したんやね?
飯食わせる、て。

( 731 ) 2010/08/03(火) 05:12:01

オルグロス

なんだなんだ、兄さん何悩んでんの?
そんなだから、ライダーに逃げられちゃうんだぜー。

[夢で見た出来事、口に出すのは少し戸惑ったけど]

そうそう、俺は君と約束したよ。
飯だけじゃなくて、封印指定から抜け出す手伝いもしてくれるって約束だったけどね。

[簡単ないきさつを伝えた]

( 732 ) 2010/08/03(火) 05:18:20

姫倉 達生


…ライダー?

[仮面ライダーのことだろうか。
残念ながら自分はウルトラマン派である。
まあ、よく分からないことを突っ込んでいても仕方あるまい。]

……ああ、そやった。みたいやねえ。
オルグロスさんも大変やったみたいで。

[ふむ、と経緯を聞きながら整理する。
理由は分からないが、どうやら彩香は彼を救出し尚且つ自宅へ招きご飯を食べさせる、と約束したらしい。
ご飯と言えば手料理だろう。となると、]

( 733 ) 2010/08/03(火) 05:23:50

姫倉 達生


悩んでるいいますかねえ。
ちょい、俺にも聴きたいことが出来まして。
……ささ、こっちですよオルグロスさん。

[居間(和室)の中へ招く。
オルグロスの背後に、逃がすまいと立つ数人の黒服。

笑顔で振り返り、座布団を勧めた。

――こいつ、話次第では生かして帰さん。]

( 734 ) 2010/08/03(火) 05:24:41

オルグロス

[事情を伝えているうちに姫倉の表情は変わらない。
だけどなぜだろうか? いやなプレッシャー感じたのは]

聞きたいこと? 封印指定されたあとの事とか?
まぁ、とりあえず約束通り、飯ご馳走してくれよー。

[進められた通り、座布団に腰掛ける。
後ろに聳え立つ黒服たちからは殺気を感じた。
きっと、アサシンをけしかけた事をまだ根に持っているに違いない。

約束を果たすのも楽じゃない、そんな気分だった]

( 735 ) 2010/08/03(火) 05:30:11

姫倉 達生

約束通り、な。
分かった。ならまずそっちを済ませよか。


[黒服の一人に目で伝える。
朝、作ったご飯の残りがあったはずだ。
味噌汁と、焼き鮭と、ご飯と、沢庵と、お茶。

やがて黒服が、食事をオルグロスの前に持ってきた。
自身の前にも一つの湯呑み。

オルグロスにご飯を勧めた後、
自分も鋏を脇に置いて、茶を啜った。]


――率直な話。
オルグロスさんは"妹"とどのようなご関係で?

( 736 ) 2010/08/03(火) 05:37:56

オルグロス

[出てきた食事をはしたなくがっつく。
きっと、相変わらずのみすぼらしいローブと合わさって余計に汚く見えるだろう。
しかし、魔石の代償だし、約束だから遠慮などする必要はないだろう]

妹? ああ、あいつとなら主従で相棒だったかな。
つうか、オルグロスさんだなんて兄さん、どうしたの本当。

[妹と言われて思い浮かぶのは3年前に消えてしまった従者。
いや、相棒のことしか思い浮かばなかった。

せめて報われていてくれればいい、そう思って一瞬だけ眼を閉じて黙祷をした。
それが、相手にどのように取られるかなんてまったく考えていなかった]

( 737 ) 2010/08/03(火) 05:46:30

姫倉 達生


――――。

[頭の中が真っ白になった。
主従、というのはつまりご主人様旦那様のアレか。
しかも彩香がご飯を作る側であった辺り、こいつが主人側であったに違いない。そして相棒ってなんだ。
分からない。分からないが―――]

ほう。
それはもしかして契りも結んではったと。
そういうことでええんかな。オルグロスさん。

[目を瞑る仕草。――ああなるほど、間違いなさそうだ。
湯呑みから左手を離し、机の下へ下ろす。]

( 738 ) 2010/08/03(火) 05:53:41

オルグロス

ん?契りなんて当然でしょ?
いまさらなにいってんのさ、兄さん。

契りを結ばなきゃ、戦えないでしょ。

だから、さん付けなんて気持ち悪いさ。
いい加減勘弁してくれよー。

[当たり前の話すぎる。
何をいまさらって話だ、自分だってライダーと契約して戦っているはずなのに……]

( 739 ) 2010/08/03(火) 05:59:04

姫倉 達生

確かに、契り交わさんとおいそれと命は預けられんわな。
ああ全く以ってあんたの言う通りや、オルグロスさん。

[机の下、隻腕で刀を抜こうとして――溜息を吐く。
自分は何に苛立っているというのか。
刀から手を離し、額を掻いた。]

…まあ、三年前のことなんか、俺にとやかく言えるわけやないですし、彩香が決めたことや言うんやったらええでしょう。
………それで、まあ。

彩香がオルグロスさんに自分で食事食わせてやりたい、言うたんやったら、…まああいつの気質考えれば、まだ分かるけど、
なんで俺に食事食わせて貰う、言う話になったんですか。
そこがさっぱり分からんのですけど。

[彩香は、自分が死んでいないことを知っていたのだろうか?
母の話からすると、それを父にも母にも教えず、彩香は自分の代わりになろうと達生を名乗りだした、ということになる。
…何の為に?
どうにも、どこかがズレている気もする。]

( 740 ) 2010/08/03(火) 06:09:07

オルグロス

ま、契約はその通りさ。
特に俺らは契約してなかったらすぐに死にかねなかったなぁ。

[3年前という言葉には少し真面目な表示になって]

うん、3年前の俺の決断は誰にも覆せないよ。
あいつと俺の関係は兄さんにはわからないだろうしね。
って、なんでもない……。

[閉まったと口をあわてて閉じた。
これでは3年前の封印指定受け入れがアサシンの為とばらした様なものだ]

ところでさ、話し変わるんだけど、兄さん、アヤカって誰?

[話を変えようと知らない名前に言及する。
その瞬間、姫倉の表情が不思議なものに変わったようにみえた]

( 741 ) 2010/08/03(火) 06:19:30

姫倉 達生

[話を一つ聞く度、刀を握ろうか握るまいかと魔王。
いざとなったら黒服に掴ませて両断しよう――と、]

――――は?

[オルグロスが、何か言った。]

……………。
あー………。

[だんだんと目が細まってくる。視線を余所へ。

……まあ、考えてみれば当然の話だ。
そもそも、達生として生きている彩香が、わざわざ正体をばらすとも思えない。それが魔術師としての自分であっても変わらなかっただろう。
…自分が知っている彩香のままだったなら、だが。

要は、自分が冷静ではなかったというだけの話。]

( 742 ) 2010/08/03(火) 06:25:18

姫倉 達生

[こち] 
 [こち] 
   [こち]

[時計の針がうるさい。
……茶を一啜りして、向き直った。]

( 743 ) 2010/08/03(火) 06:29:34

姫倉 達生


―――、あのですねえ、オルグロスさん。
彩香言うんは、
あんたが会った言う"姫倉達生"のことで――。

[考えた末。
彼に、真実を伝えた。
姫倉家のこと。
19年前の事故で自分は死んだことにされていたこと。
自分は19年間、異空間へ飛ばされていたこと。
彩香が達生の名を継いで、頑張っていたこと。
――そして"聖杯戦争"とやらで、彩香が死んだこと。

聞かれれば、その他の話も聞かせてやっただろう。
…彩香が自分と違い、お人好しな奴だったとか。
似合わないことをしていたせいで、夜中泣いていたとか。
まあ、そんなことを、淡々と。]

( 744 ) 2010/08/03(火) 06:29:52

オルグロス

だから、アヤカってだれよ?
俺が飯をご馳走してもらう約束をしたのは兄さんだろ。

それとも、戦争の後遺症で俺を忘れちゃったかな?

[なんとなく理解できたようなできないような気分だ。
どうにも話がかみ合わない、上に無駄に敵意を持たれている。

少なくとも、目の前の男は3年前とは違う。
その魂の有り方が根本的に異なっているように感じた]

( 745 ) 2010/08/03(火) 06:29:57

オルグロス、姫倉 達生の言葉に茶碗を落とした。

( A434 ) 2010/08/03(火) 06:30:59

オルグロス

そっか、道理で……。

[話が噛み合わない事についてだったのか――
目の前の人物から感じる魂のあり方なのか――

自分でもどちらに対しての言葉なのかはわからなかった]

貴方の言う通りの人だったよ。

俺が今着てるローブを見れば洗濯板を貸すとかいうし、
ハンバーガーのただ券をくれたりと、色々と世話になったよ。

だけど、約束したんだけどなぁ。

[思い出すのは夢の最後の瞬間。
どっちかというと嘘だと思い込んでいた。
姫倉達生は、生きている。

むしろそれを確かめにここに来たのかもしれない]

( 746 ) 2010/08/03(火) 06:37:45

オルグロス

わるいね、姫倉さん。
ずうずうしくも上がりこんで飯までご馳走になっちゃったよ。

[兄さんとは呼ばない。
それはこの人物に向けて使う言葉じゃないから]

それに、俺が原因で妹さんは死んだかもしれないよ。
余計なことに巻き込んじゃったからね……。

ねぇ、俺は代償として何をはらえばいいかな?

[自分でも気持ちがよくわからない。
ただ何度か話しただけ、むしろ敵マスターだ。
それでも、なにかをしてやりたいと思った]

( 747 ) 2010/08/03(火) 06:43:24

姫倉 達生

[オルグロスが語る彩香の話に、静かに相槌を打つ。
…そういやあんまり食べられないくせに、ハンバーガーとかそういうジャンクフードが好きだったなあと思う。
自分でも酷薄だと思うほど、淡々と振り返った。]

…あいつが約束したんやったら、代わりに果たした方がええことやし、半分は気紛れや。メシのことなんかは気にせんでええけど。

[視線を上げて、半眼で彼を見つめる。]

何があったかは知らんし聞かん。
やけどなあ。

――代償言うもんは、そう易々と語るもんとちゃうぞ。
それが人の生き死にやったら尚更や。
人の命になんざ、値段なんぞつけられん。

相応の覚悟――出来とる言うことでええんかい。兄ちゃん。

( 748 ) 2010/08/03(火) 06:51:37

オルグロス

約束ってのはした本人と果たすものだと俺は思ってるからね。
だから、姫倉さんではなくて兄さんと果たしたい。
俺はそう思ってるんだよね、だから姫倉さんにご馳走してもらうのはなんか違うんだよ、やっぱり。

それに、覚悟なんて何時だって出来ているさ。
生き死にだからこそ代償を払うべきじゃないかな?

値段はなくたって出来ることはあるかもしれないっしょ?

[そう、覚悟は何時だって出来ている。
同一視することではないけど、封印指定を受け入れた時だってそうだった]

( 749 ) 2010/08/03(火) 06:57:32

オルグロス姫倉 達生を静かに見つめた。

( A435 ) 2010/08/03(火) 06:58:34 飴

姫倉 達生

――――。
生き死にに払える代償があるんやったら、俺が知りたいわ。

[例えその死が、事故であろうが他殺であろうが。
命を以って償ったところで、自分に言わせれば無駄なことだ。相手が物言えぬ姿になってしまった以上、結局は自己満足だろう。
そう、自分は思うのだが――]

…………。

[舌打ちをしそうになる。
浮かんだのは、猛反発する彩香の姿。]

( 750 ) 2010/08/03(火) 07:04:20

姫倉 達生

[……19年の空白はあったが、母の話と、雑記と、そして彼の話が、自分が知る彩香と何ら変わっていないのだろうとは分かる。

そして――彼と似たようなことを言うのであろうことも。

死んでしまっては何も伝えられない。
だから生きている間に伝えられることは伝えたいし、もし救えなかったなら、その想いを出来るだけ汲みたい。
何度も雑記に出てきた言葉だ。

……ああ、妹といい、こいつといい。
なんでそう軽々しく代償だのなんだの言うのか。

そして盛大に苛ついている自分も、理由が分からない。
……分かってはいるけど、確信したくないというか。]

( 751 ) 2010/08/03(火) 07:05:35

姫倉 達生


はー……………。

[溜息を吐きながら、頭を掻いた。]

………あんたが出来ることなんざ、俺が知るか。
自分で考えたらええやろ。

[鋏を持って、立ち上がる。そうして、少年へ背を向けた。
部屋を出て行こうと、縁側に続く紙戸を開けた。]

( 752 ) 2010/08/03(火) 07:08:16

姫倉 達生

[――剪定の途中の庭木が見える。
彩香があの下でよく昼寝をしては、虫に悩まされていた木。]

………………。

[陽だまりの落ちるそこへ向かおうと、一歩を踏み出して、]

―――、墓やったら、道なりに行ったとこの寺。
あいつが遊んどった空き地やったら、屋敷の裏手。
……後は好きにせえ。

[言って、紙戸を閉めた。
――今日は、一段の日差しが眩しい。*]

( 753 ) 2010/08/03(火) 07:10:03

オルグロス

だよねぇ、俺が悪かった。

[正論だ、答えを他人が知るわけがない。
誰かに答えを求めるなど、ただの甘えに過ぎない。
それに、自分の中では答えはまとまりつつあった]

ありがとう、行ってみるよ。

[あんな最期じゃ、墓に何かが残っているわけはないけど、
それでも、気持ちの区切りの為に向かうのは悪くないと思えた]

( 754 ) 2010/08/03(火) 07:19:26

オルグロス

―墓前―
[墓石の前に佇む。
線香を上げることもなければ、
花を供えることも、拝むこともない。

そんなことをするために来たのではないから]

まったく、勝手に死ぬなよな、兄さん。
しょうがないから、俺が蘇らせてやるよ。

その代わり、ちゃんと今度こそ飯をご馳走してもらうからね。
姫倉彩香にねっ!!

( 755 ) 2010/08/03(火) 07:23:24

ラナ ヴラニェシュ姫倉 達生に感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A436 ) 2010/08/03(火) 07:24:39 飴

オルグロス

―彩香の空き地―

ちょっとだけ、借りるよ。

[姫倉彩香の起源ともいえる空間。
本来ならば、他人が立ち入るべき場所ではない。

だけど、少しだけ英気を養う為に借りることにした。
進むと決めた道は険しいものだったから。

草原に転がり眼を閉じる、頭に浮かぶのは、余計な心配ばかり。
だけど、あえて何も考えないことにした。

今はただ、この心地よい空間、草の香りを堪能したかった**]

( 756 ) 2010/08/03(火) 07:33:15

オルグロス、アーチャーをハリセンで殴った。

( A437 ) 2010/08/03(火) 07:35:03

オルグロス、ラナ ヴラニェシュをハリセンで殴った。

( A438 ) 2010/08/03(火) 07:35:13

オルグロス、アーチャーの顎をハリセンで強打。

( A441 ) 2010/08/03(火) 07:43:23

アーチャー

>>718
……そうか。
私は……難しく
考えすぎているのかもしれない、な… 

…っ、ふ、

[またびくり、と反応した。
悪戯な表情が見えれば少し頬赤くしたまま軽く小突いた]



[まずドレスと言うところに疑問を!!]
…どういうはなしをしてたのだ! [てしる]

[そして10月を把握した。
どうするかな…!]

( 757 ) 2010/08/03(火) 09:08:38

セイバー

我が輩がガンダムだ!

[おはよう]

>>701暗転解除
そんなわけで我が輩、魔力つやつやであるよ。

>血液ドーピング
なんだかアカギでそんなネタがあったようななかったような。

( 758 ) 2010/08/03(火) 09:52:49

ライダー

アカギねー。鷲巣麻雀。
ドーピングというか、失血死防止?

( 759 ) 2010/08/03(火) 10:01:24

ゲームマスター

>アカギ
やってたw
麻雀ってドーピング規定あんのかな。

( 760 ) 2010/08/03(火) 10:15:01

望月 胡蝶

―西ブロック/霊光院側 墓地―

[薄い肩に、長い睫毛に、真綿のような粉雪が積もる。
しんしんと降りゆく真白は、いつかと違って確実に冷たい。
何も語らぬ石碑を前に、心まで温度を失ったよう。
あの聖杯戦争が終わって。すぐに冬がやってきた。
望月胡蝶の目から見る世界は、何も――何も変わっていない。
墓石に刻まれた、親友の名も]

……はるか、すまぬ。

[伏せた瞳には微かに、誰かに似た絶望の色を燈して。
長い長い黙祷を捧げる。
一度は聖杯の奇跡で彼女は蘇生を果たした。それは間違いない。
けれど、そんな歪を世界は許しはしなかった。
社会的には死んでいた者だ。行き場をなくした彼女が自ら命を絶つまでに、一ヶ月。
新しい彼女の人生には関わるまいとしてきた自分は、結局彼女を救うことができなかった。

人は、色んな理由で、死んでいく。手の平から、零れ落ちていく。
聖杯戦争に勝っても、自分は無力だ]

( 761 ) 2010/08/03(火) 10:25:32

望月 胡蝶

[白を散らす重い灰の空に、たなびくか細い白は幾筋も。
一般人の被害者の身元は、全て教会の資料で突き止めた。
それらの多数が還らなかったのは、聖杯の奇跡の限界を知らしめる。
結局、嗚呼結局被害を撒き散らしただけ。
自身の嫌う、悪しき魔術の使い方の典型だった]

結局。人は魔術や奇跡に頼らず、
生きていかねばならぬ、か。

[夢見ることも許されず、突きつけられた現実はただただ残酷で。
重苦しい溜息を吐くのは何度目になるだろう。
自身を雁字搦に縛る鎖も、解けぬまま。
最早、"聖杯"に願いたい希望すら、全て失ってしまった。
その過程で幾多の犠牲を出しても、と。
そこまで強く願えるものが、自分には何もない。
その犠牲こそが、何より守りたいものだから]

( 762 ) 2010/08/03(火) 10:25:44

望月 胡蝶

[臨む覚悟が足りなかったのだろうか。
恐らくは、無頼に指摘された通りに甘かったのだ。
それでも、叶わなかったにしろ、願いは切実だった。
隣町の消失に心を悼めたのもまた、偽りのない本心で。
しかし、元より叶わぬのであれば、他者の願いを無碍にしてまで得てよかったものかと迷いは晴れない]

儂の手でどうにか、と逸ったのが、
そもそもの間違いということじゃろうな。

[魔術が万能でないように、聖杯もまた。世界の理の一部でしかない。
歪めた以上は、必ず相応の結果に修正される。
ただ供えた胡蝶蘭が雪白で埋め尽くされるのを、瞬きもせずに見ていた。
――もう、涙は流さない]

( 763 ) 2010/08/03(火) 10:25:55

望月 胡蝶

[五体満足に動くまでの休養期間を経て、三日後には次の任務で日本を発つ。
皮肉なことに、聖杯戦争の勝者となったことで仕事が殺到している。
あんなもの、サーヴァントのおかげと、ほんの少しの運の結果だというのに。
けれど、そう易々と生き方を変えられるほど器用でもなかった。
できることがあるなら。
それが少しでも、なにがしかの役に立つのだと信じて]

……行く、か。

[蝶のように軽やかに、足音一つたてず、ひらりと身を翻す。
結果は真摯に受け止める。けれど、自身の願いを聞き届け、共に戦ってくれた英霊の誇りのために、後悔だけはするまいと。
或いは、未来には同じ夜を戦った者とまた、運命の糸が交錯する時もあるのかも知れない。
死者を悼む心だけ証拠を残して、忍者は駆ける。
その後に、名も首輪もない猫の使い魔が、一声高く鳴いて*続いた*]

( 764 ) 2010/08/03(火) 10:26:08

ゲームマスター

愛ルビーバック。


(>>760 ステロイドのイメージに引きずられて「筋力あんま関係ないスポーツではドーピングとかどうでもいいだろ」みたいなことを言う人もいるけど、マインドスポーツでもドーピングはありうることよっ。

( 765 ) 2010/08/03(火) 10:36:04

ゲームマスター

君たちは愛を知っているかな。
世界は愛に溢れているかな。

愛を知らない君たちは、本当は心のどこかで滅びめいたものを望んでいるんじゃないのかい。

( 766 ) 2010/08/03(火) 10:38:15

望月 胡蝶

それでも儂は、この不条理な世界を悪くないと……、
いや、結構気に入っておるから。

命を賭けて、戦いの場に臨むことができるのじゃよ、と。

答えになるかも分からぬし、
世界の全てを熟知しておるわけでもないからな。

ナルキたんともっと問答もしたかったが、
そも根本から考え方の違いで理解の余地が(こちらに)ないのと、
目が合った瞬間に殺意が湧くのでどうにもこうにも。

滅びたいなら一人で自滅せよという話であるよ。

( 767 ) 2010/08/03(火) 10:43:58

セイバー

うむ。アカギのあれはドーピングとは違う気も。

>>-792胡蝶殿
逃げたとは人聞きの悪い。
我が輩は全身全霊全力で以ってとんずらこいただけであるよ。

愛?我が輩の愛は全て妹のために。妹ラヴ。

( 768 ) 2010/08/03(火) 10:45:07

ゲームマスター

そんなこと言われてもなあ。
あの闇は僕が生んだものじゃないからね。

( 769 ) 2010/08/03(火) 10:45:31

セイバー、ラドゥかわいいよラドゥ。

( A443 ) 2010/08/03(火) 10:45:49

ゲームマスター

>>768
あれは生きるか死ぬかの駆け引きよね。


このままなら、放っておいても僕らは滅ぶさ。
僕らがそれを防ぐためにはどうすればいいだろうね。

( 770 ) 2010/08/03(火) 10:48:48

セイバー

嗚呼、だがしかしてそんなラドゥは龍の末裔ダード・ライ・ラグンと一緒に銀河最強のカップルとして今日もへろへろと宇宙の何処かへと飛んでいるのだろう。
我が輩さみしい。

[あれなんの話]

ちょい鬱ENDは好いであるよな。うむ。

( 771 ) 2010/08/03(火) 10:51:30

ゲームマスター

ヴラドさんは愛だらけよね。
勝てる気がしません。



僕らは同じ悲劇を繰り返させないことを願って世界を旅立たせるというベクトルを選んだ。
君たちは猶予を望んでそれを防いだ。
世界を生き残らせる責任は、君たちにあるのさ。
期待しているよ。

( 772 ) 2010/08/03(火) 10:59:39

ゲームマスター

まあなんか10月ごろまた何か起こるらしいけど。


冬コミではLuna-Hazeをよろしくっ!

( 773 ) 2010/08/03(火) 11:03:46

P.ランサー

といったところで
おさらば。

じゅうよじくらいに
またくるかも。
こないかも。

ちなみに
まだ
ろぐよみは
とちゅうだぜー。

( 774 ) 2010/08/03(火) 11:05:43

P.ランサーアーチャーにあめをなげた。とおっ。

( A444 ) 2010/08/03(火) 11:06:41 飴

ランサー

>>757
ありゃ、どうかしましたかい?

[小突かれれば、笑いをかみ殺して。
 指先で、身に着けている衣をずらして、肌を少し露にする。]


[疑問……なんで?]
てしられた。
どうといわれても……薔薇?

[スパンが短くて本当に笑う。]

( 775 ) 2010/08/03(火) 11:22:48

ランサー

色々と後日談が投下されている……だと……。

( 776 ) 2010/08/03(火) 11:23:33

ジュリア エンジェル、滝川 志乃を慰めた。

( A445 ) 2010/08/03(火) 11:26:32

ランサー

紳士は一体どこまでつっぱしるのか……


奴はかわっちまった。
あ、10月の村のGMは魔王さんに決まりました。俺の独断と偏見と悪意で。

( 777 ) 2010/08/03(火) 11:31:58

ランサー、滝川 志乃ログは……まぁ、100発言余裕で越えてるのが数人いるしなぁ

( A446 ) 2010/08/03(火) 11:33:41

滝川 志乃、10月の村てなんだ…   まだログ読み追いついてない

( A447 ) 2010/08/03(火) 11:33:44

ランサー、戸田ヘキ魔王の「チーム底辺」で10月Fate村6

( A448 ) 2010/08/03(火) 11:36:30

滝川 志乃、ランサーに、おまえらバカだろうwwwwwwwwwwww>10月

( A449 ) 2010/08/03(火) 11:38:21

滝川 志乃、姫倉 達生>>627 勝手に着替えさせられてた!! どんだけパジャマがいいの……

( A450 ) 2010/08/03(火) 11:39:53

ランサー、滝川 志乃いやぁ、そんな褒められても。

( A451 ) 2010/08/03(火) 11:40:27

アーチャー

>>775
…、どうも、こうも ない

[首元押さえながら、
笑い噛み殺す顔をむくれて見た。
ずれた衣、傷跡も覗く。]

見ても面白くもないだろう、が…

[と、呟きもした。]


[なんではこっちのセリフだー!]
[てしるわ。…そうだな。そういう話題だな!]
[スパン短すぎだろさくさく してる]

( 778 ) 2010/08/03(火) 11:50:32

滝川 志乃、望月 胡蝶に突っ込まれて ごふっ(吐血

( A452 ) 2010/08/03(火) 11:56:48

ランサー

読み終わるのが案外早かった。

枯木といい、なんでそんなマゾ設定ばかり……
スパンスパン……ケツドラム?


ブライxナルキを書けばへきさんのダメージになるかと本人に聞いてみたら
「やみーさんとかに色々巻き込まれたから……」
とか
「今更だな(遠い目」
「理解はできるが、納得は出来ない」

等々の切ない答えがかえってきた

( 779 ) 2010/08/03(火) 11:57:50

滝川 志乃、今度、少しやみー成分をわけてもらおうと思っている。やみー、くれ。(何

( A453 ) 2010/08/03(火) 12:02:18

滝川 志乃、スパンスパンは、突っ込んでる時の音だと思うの。   主にBL的な(違

( A454 ) 2010/08/03(火) 12:05:37

ランサー

>>778
面白いかどうかは、俺が決めますわ。

[傷が覗けば腰を抱き寄せ、
 傷の一つに唇と舌先を這わす。]


[とりあえず……着れば、いいと思うよ]
某人から「頑張っている」との言葉を頂いたが……そろそろ解らない領域です。

( 780 ) 2010/08/03(火) 12:05:48

ランサー

>>-817

天然ボケ性格の時点で無理だと思うぞ……
シリアスなら、引っ張れそうだったのに!

( 781 ) 2010/08/03(火) 12:08:22

ラナ ヴラニェシュ、…おはよ…(もちもち)(まだねむい)

( A455 ) 2010/08/03(火) 12:12:20

ランサー

>>-820
……俺の服装チョイスも、ダークエロイからかけ離れていた気が……

( 782 ) 2010/08/03(火) 12:13:01

セイバー

あれ、我が輩GM?聞いていないというかそれは無理であるよ。

KY属性ある我が輩がGMやるのは参加される方々に申し訳なさすぎると。

>>-817滝川
だーくえろい?
…だーくえろい?
………だーくえろい?

[大変な事なので3回くらい聞き返した]

( 783 ) 2010/08/03(火) 12:14:42

滝川 志乃、ラナ ヴラニェシュを、ぱんつ一丁に剥いた。(確定ロール

( A456 ) 2010/08/03(火) 12:19:23

P.ランサー

>>-827

まかせてよ。

むかしむかし
あるところに(ry

( 784 ) 2010/08/03(火) 12:23:47

P.ランサー

ぼくは
せりあやるー。

( 785 ) 2010/08/03(火) 12:24:21

ランサー

>>-825
俺がおもちゃだと……
ばかなっ!そんなばかなっ!

面白くも何ともないと思うのだけれども。



一度、残虐非道なキャラはやりたい。
なんか色んな人から
・主人公補正
・熱血
・正統派
と言われているので、少し逆らいたい反抗期。

( 786 ) 2010/08/03(火) 12:24:35

ラナ ヴラニェシュ、Σにゃあぁぁ!! 服返して、返してえぇぇ!!(めそ!)

( A457 ) 2010/08/03(火) 12:25:31

滝川 志乃

>>786
……。

[忠勝の顔をじっと見つめて




      額に、「肉」と書いた。]

( 787 ) 2010/08/03(火) 12:27:22

滝川 志乃、ラナ ヴラニェシュに、  つ【貝×二枚】

( A458 ) 2010/08/03(火) 12:28:00

P.ランサー

むちむちだねっ。

( 788 ) 2010/08/03(火) 12:28:21

セイバー

>>-803
我が輩にそれを求めるのが間違いであるよ。

[言いながら右腕で抱き寄せた。でもここが限界]

>>-825滝川
………あー。ええと…。

[コメントに窮した]

>>-824胡蝶殿
悪役マスターで暗躍とかやりたく思うでしょー。
しかしてこれが死亡票刺さっていない人物相手にすると非常にやりづらくなるであるよ。
今回の我が輩がいい例であるな。

[暗躍とは違うけれども]

>>-831ライダー
大丈夫であるよ、きっとまた気付けなくて奴隷になれないであるからして。

( 789 ) 2010/08/03(火) 12:29:14

ランサー

>>787

………………………。



[セイバーにキン肉バスター。死ねぇ!]

( 790 ) 2010/08/03(火) 12:30:04

滝川 志乃、セイバーの人を、次回は色気でノックダウン☆してやると心に誓った

( A459 ) 2010/08/03(火) 12:31:33

セイバー

>>-832胡蝶殿
ヴァンパイアハンターのサーヴァント、シモン・ベルモンドという若造がおってだな。
この我が輩を鞭でぺしんぺしんと叩いた挙句に我が輩の大事なところを太くて堅い自慢の杭で貫いてくれやがったのだぞ。

[2作目]

>>A459
え、だから今回ちゃんとその未消化設定の解消付き合ってやるといったではないか。

>>790
キン肉バスターの弱点は…首だー!
[すぽっ]

( 791 ) 2010/08/03(火) 12:33:46

ランサー

ちなみに今回ラジオで、
俺とへきさんのテンションがあがって危ないトークになっていた所、実は魔王さんはスピーカーに繋いでいたため会話内容が全てつつぬけで向こうのご家庭にすべて届いていたという驚愕の展開があったりなかったり。


子供の教育に悪すぎる戸田ヘキ。

( 792 ) 2010/08/03(火) 12:35:22

P.ランサー

おんどれは
どれいかっ。

どれーんを
いれるぞっ。

あんどれい・ざ・じゃいあんと!

( 793 ) 2010/08/03(火) 12:38:11

ジュリア エンジェル

>>-813
責任取って最後までやりますの。
[とりあえず揉んだ。むにむにむにむに。]

>>789
おじさまも揉んでみますの?
[セイバーの右腕に抱かれながら、志乃を揉んでいる。]

( 794 ) 2010/08/03(火) 12:38:35

P.ランサー

ぼくに
ないぞうは
ないぞう。

( 795 ) 2010/08/03(火) 12:38:41

セイバー

>>-835胡蝶殿
正直、英霊なのだから世の中の偉人聖人が集まるわけであり、英霊達の性格的に戦闘をしない方向へと流れる可能性も確かに否定はできないのではあるよ。

だが、そんな偉人聖人が手を血で汚してでも得たいものが聖杯であると、己の流儀・信念を覆さんとする姿とかいうのもオツなものだろうなーとかやるはずが我が輩、それ以前に偉人でも聖人でもなかった罠。

( 796 ) 2010/08/03(火) 12:39:11

セイバー

>>792変態2号
お前らまるごと死んでこい。

>>794
ふむふむ、なるほど、ほう、これはこれは。

[ジュリアに倣い滝川の胸をむにむにもにもに]

( 797 ) 2010/08/03(火) 12:41:04

ランサー、数年後。とあるブースにラナの姿が。 【ブラナル本新刊。500円】

( A460 ) 2010/08/03(火) 12:43:46

メイアル・ユーリ>>-839 そしてコスプレ広場にはユーリの姿が…

( A461 ) 2010/08/03(火) 12:48:22

P.ランサー

そんかいされるのは
そんかい。

そうかい。

( 798 ) 2010/08/03(火) 12:48:47

ラナ ヴラニェシュ、ユーリwwwwwwwwwwwコスしてんのwwwwwwwwwwwwwwww

( A462 ) 2010/08/03(火) 12:53:07

ラナ ヴラニェシュ>>-841 じゃあユーリはどこいっちゃったの…(しょぼーん…)

( A463 ) 2010/08/03(火) 12:54:37

ゲームマスター

>>-843
基本的にはそりゃそうなんじゃなかろうか。
そもそも自分の死の覚悟も他の魔術師殺す覚悟もいるわけだし。

って言っても僕は何か強く聖杯を求める目的を持っているキャラって今回が初めてだけど。

( 799 ) 2010/08/03(火) 12:54:53

セイバー

>>-839胡蝶殿
シモネタは問題ないがエロはダメなのだよ。
吉本新喜劇と同じ。

>>-841メイアル
キラーによってずたずただったであるなw

Pランサーのオヤジギャグ体質な中の人補正。問題ない。
ラジオの酷さはもうなんというか貴様ら全員地獄に落ちるだけじゃ足りないぞレベル。

>>-843胡蝶殿
特に殺伐したキャラを狙うなら絶対にぶれないようしないと我が輩みたいになるのでお気をつけであるよ。
なにか一本これだけはというのさえ決めれば後はなんとでもなるとも思うであるが。

[おっとやばいお仕g]

( 800 ) 2010/08/03(火) 12:57:23

ランサー

そもそも、英霊が聖杯欲しがるとは決まってないしね。


よく間違えている人が居るが、世界と契約するのは守護者で、英霊は別に世界と契約してないんだ。

さらに呼び出される英霊は呼び掛けに答えるとかじゃなくて勝手に呼ばれるから、場合によってはまったくやる気がない鯖だって出てくる可能性はある。


ちなみに原作でまっとうな英霊はバサカとランサーのみ。

ライダー、キャスター、アサシンは聖杯のエラーで呼ばれた存在だから。
セイバーはアレだし、アチャはあくまで守護者ってことらしい。

( 801 ) 2010/08/03(火) 13:02:23

ラナ ヴラニェシュ>>-849 だれうま。

( A464 ) 2010/08/03(火) 13:05:35

滝川 志乃、セイバーを、洗濯機で殴った>>797

( A465 ) 2010/08/03(火) 13:13:50

ランサー

エラーが多かったのは、アンリマユのせいだね。
本来、反英雄は呼ばれないらしい。呼ばれるようになったのはZEROから。

聖杯戦争終わっても一応、令呪は残る。
ただし、鯖を失わなければ……だけど。
例外が御三家で、あそこは英霊を失っても令呪が残る。

そもそも、綺麗の腕にあった刻印は過去の使われなかった令呪。どんなチート。

ただし、一回の戦争で与えられる令呪はかならず21だけ。
だから再契約したときに余った令呪がなければ、再分配での回復はない。

そもそも、再契約自体がマキリ、トオサカ、アインツベルンしか出来ないんだけど。
それが御三家が有利な点。

綺麗がランサーを従えたのは厳密には再契約じゃなくて移植手術だから可能だった。

( 802 ) 2010/08/03(火) 13:19:39

ゲームマスター

1でやる気のない英霊やったよ。戦闘になれば逃げ、家ではご飯ばかりをねだっていた。出歩けば万引き。

( 803 ) 2010/08/03(火) 13:21:26

ランサー

そういう意味では、再契約を全員が出来るこの村は、英霊が死んでも令呪が残る設定の方が正しいんじゃないだろうか……


と、設定厨の中の人が叫んでる。

( 804 ) 2010/08/03(火) 13:23:17

ランサー

うん、1の時から御三家関連の原作設定は「全力で見逃せ!」という感じ。

あのシステムの聖杯戦争は冬木だけだね。
綺礼が基本チートです。

Zeroの綺礼は菌糸類様をもってしても「トンデモ拳法」らしい。
さすが虚淵様、ヒャッホゥイ

( 805 ) 2010/08/03(火) 13:34:38

ゲームマスター

コンソメパンチとコーラなんてものとうちのマスターの料理を比べられるのは心外だなあ。


逆三角形の建物は…僕は同人誌は買わないけど同人音楽が好きなのでよくCDを買いに行く。
しかしとにかく暑い。もしくは寒い。
そして最近東方とボーカロイドが音系同人のツートップに君臨していて人が多すぎる。

( 806 ) 2010/08/03(火) 13:38:51

ゲームマスター

アーチャーでガンマンもやったぜ。2で。
(あれはガンマンと言っていいのか

( 807 ) 2010/08/03(火) 13:44:52

ランサー

原作で一番魔術師っぽいのはやはりケイネスと時臣なんじゃなかろうか。

ただ、あの動きはとても魔術師らしいんだけど映えないんだよね。
拠点引きこもって使い魔で状況確認。

状況的に面白い動きと、状況的に当然の動きが一致しないというジレンマ。
まぁそこでどっちをとるかって言うのがまた面白いんだけど。

( 808 ) 2010/08/03(火) 13:53:05

アーチャー

>>780
貴殿にかかると何でも面白いことに
なってしまいかねな、 …ッ、ふ、ぁ――

[濡れる感覚にぞくりとする。
反射的に服を掴んだ。]


[ドレスとか傷跡も見えて視覚の暴力だぞ間違いない。意外とギリシャ風の衣は良かったらしいがあれはドレスじゃない]
…無理せずともよいのだぞ!
つまり途中暗闇でも…!
分からなくてもきっといいんじゃないかな…!

[申し訳ない感じだった]

( 809 ) 2010/08/03(火) 13:56:11

ランサー

>>809
まぁ、何でもってのは無いとは思いますが……
少なくとも今は、面白いって話で。

[服を掴む感覚。
 案外敏感なのか、それとも傷跡という場所故かわからないが。
 この反応は、中々愉しいものだと、笑みを浮かべる。]


[えー、個人的にはとてもアリだと思うのだが。
普段傷を気にしてるキャラが、そういう服着るのって素晴らしいイベントじゃないか。]

行ける所まで行くさ!とは思っているのだが。
pt的な問題でそろそろランサーは死ぬようです。

( 810 ) 2010/08/03(火) 14:09:37

ランサー

>>-866
鱒はもう、会話する相手を予め決めて、それ以外には喧嘩吹っ掛けるのが良いと思う。
全員と会話しようとすると、基本鱒vs鱒戦闘が行われない……。

でも、3までは鱒vs鱒ってそれなりに頻繁にあったと思うんだけどな。

( 811 ) 2010/08/03(火) 14:11:41

監督者 ルーサーランサーを後ろからマシンガン(クリティカル

( A466 ) 2010/08/03(火) 14:14:58 飴

監督者 ルーサー、ランサーを後ろからファンネル!!

( A467 ) 2010/08/03(火) 14:15:33

監督者 ルーサー

感謝しなさい。

( 812 ) 2010/08/03(火) 14:15:49

ランサー、撃破された 再出撃まで後5秒

( A468 ) 2010/08/03(火) 14:16:05

メイド セリアランサーをキックした(主に赤い彗星的な意味で

( A469 ) 2010/08/03(火) 14:16:55 飴

メイド セリアアーチャーも勢いでクローした(主に赤い以下略

( A470 ) 2010/08/03(火) 14:17:23 飴

メイド セリア

エログは1日一時間!!(by高橋名人

( 813 ) 2010/08/03(火) 14:17:43

沖田 敬一郎望月 胡蝶を剥いた。

( A471 ) 2010/08/03(火) 14:19:43 飴

沖田 敬一郎望月 胡蝶を剥いた。もっと。

( A472 ) 2010/08/03(火) 14:20:03 飴

沖田 敬一郎

最悪、GMサーヴァントで喋るかい?>胡蝶

( 814 ) 2010/08/03(火) 14:20:29

P.セイバー姫倉 達生に呆れた。

( A473 ) 2010/08/03(火) 14:21:53 飴

P.セイバー望月 胡蝶に呆れた。

( A474 ) 2010/08/03(火) 14:22:08 飴

P.アーチャーラナ ヴラニェシュを固有結界の中に飲み込んだ。

( A475 ) 2010/08/03(火) 14:23:18 飴

P.アーチャー

GM飴といっても無限ではないぞ。

( 815 ) 2010/08/03(火) 14:23:32

姫倉 達生、あづー…飴もしゃもしゃ

( A476 ) 2010/08/03(火) 14:24:07

P.バーサーカーセイバーに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A477 ) 2010/08/03(火) 14:26:22 飴

P.バーサーカーセイバー炎を吐いた。

( A478 ) 2010/08/03(火) 14:27:14 飴

ランサー

エログは一日1時間、16連射!

うん、こんな事をラジオで言ってるから色々と底辺なんだ俺たちは。


今回思ったのはさ、プレイヤー情報を活用しすぎだなーって所。
相手が防御系だからってのはわかるけど、それなら何処かで様子見でも良いから攻撃してその情報を得て欲しかった。
それなら
「ああ、防御特化っぽいから放っといた方が良いな」って結論にいくのも自然だし。

鯖相手にしてもそうだね、一度戦えば性格が解る鯖ってのも多かったと思う。
そこから何かしらモーションかけるならわかるんだけど、あたかも最初からこっちの気性や性格を解っているかの如く来られても
「えー」って思うんだなぁ、俺は。

( 816 ) 2010/08/03(火) 14:30:58

P.ランサー

ますたーがもともと
そういうものだからなあ。

ナルキくんはわりと
ますたーのあいてばかりしていた
きがする。

こんかいは
しゅうげきもあった。

( 817 ) 2010/08/03(火) 14:43:31

ランサー

ラムネブラってなんぞ?
ギギネブラの親戚か?とか思いながら検索。







………世界は広い。

( 818 ) 2010/08/03(火) 14:44:20

バーサーカー、望月 胡蝶>>-886 商店街で買物のオマケに貰ったのだ。アーチャーなら男だし、溶けても問題無い>ラムネブラ

( A479 ) 2010/08/03(火) 14:44:56

ランサー、とりあえず着けるべきだろ、ラムネブラ…。アーチャーを羽交い締めにした。

( A480 ) 2010/08/03(火) 14:48:16

アーチャー

>>810
……――おもし ろい か。
…別に傷、が痛いわけでは ない、のだが。

[逸らしていた視線を戻し
笑み浮かべる顔を悔し紛れに睨んでみた。
服を握ってしまった手を、緩めて離し]



[アリなのか。ええい見るな。見るな!
と隠れる事請け合いだぞ…!]
…その覚悟や良し…!
PT は 有限。だから な。

( 819 ) 2010/08/03(火) 14:49:13

姫倉 達生

>>816
ああ、そういう側面もなかったとは言えない。

こう、自信満々で攻撃して



全力で霧散されるかカウンター食らって逆フルボッコ。
そんなタイミングが良かった。

( 820 ) 2010/08/03(火) 14:49:42

オルグロス、ラムネブラ、某人狼集会でのりでつけたことあるよ、服の上からだg

( A481 ) 2010/08/03(火) 14:53:14

ゲームマスター

>>-867
僕はボカロ東方はそんなには興味がないので困る。
分けてほしいなあ、せめて。


狙撃とか面白くないしRP的にも難しいと思う。
僕は刀対銃とかそういうのがいい。
情報戦や連携なんかがクローズアップされるだろうからそういうのが好きなら狙撃もありかとは思うけど。

( 821 ) 2010/08/03(火) 14:54:04

ランサー

>>-888
他と絡めなかったのは、7割以上俺のせいって言う話も……。

>>-890
エアブレイカーはそういう意味では素晴らしく便利な能力。
全員が一方向にいかないから。

( 822 ) 2010/08/03(火) 14:56:23

ランサー

>>819
やっぱ傷跡ってのは敏感なもんですかい?
……いやね、俺は今まで傷を負ったことがなかったもんで。

カルナが最初の傷をつけるまでは、ね。

[最後の言葉とともに、クスと笑い。
 睨む視線は、そのまま受け流す。]


[そうか、隠れるか。
 全 力 で 追 い 掛 け る]

ああ、有限だな、本当に。

( 823 ) 2010/08/03(火) 15:02:30

ランサー、ヒートデレの称号をいつか返上したい………。クーデレとかできないかな……無理か。

( A483 ) 2010/08/03(火) 15:09:49

ゲームマスター

フェイト村は単純にバトル村と言うよりバトルをギミックとして用いるコンビ村、なんだと思う。

基本的にはちゃんとマスターはサーヴァントがいなければ困り、サーヴァントはマスターがいなければ困る、となっていると思う。戦闘面に限らず。
それが難しくも楽しいところなんだと。


ところで、サーヴァントもかなり場が整わないと単独でマスターと戦闘はできないよ!

( 824 ) 2010/08/03(火) 15:10:36

オルグロス、ランサーに つ【ヤンデレ】

( A484 ) 2010/08/03(火) 15:11:10

セイバー

慎二の立ち位置は我が輩が渡さないであるよ!

>>-858滝川
殊勝な態度であるなw
夕方以降ならお付き合い可能なのでシチュエーション指定くれれば合わせるであるよ。
NG集のひとつにでもしてやってしまえばいいんじゃないかな。

他にも設定未消化の人とかIFストーリーしてしまえばいいと思う。

>鱒同士の戦闘とか殺伐云々
今回、主と一緒に原作FateのバサカTの如き通り魔やっていようと思っていたのであるがこのていたらく。

( 825 ) 2010/08/03(火) 15:13:45

ゲームマスター

クーデレって今回のアサシンみたいなのだろうか。

何も考えず普段通りに保存とかしつつPC落としたら村用のメモ保存するの忘れてしまった。
なんてこったい。

( 826 ) 2010/08/03(火) 15:14:20

姫倉 達生、たっちん道場ではクーデレについての講座はないのか…

( A485 ) 2010/08/03(火) 15:14:29

セイバー、ランサー>>A483ある意味、見てはみたいが無理だと思う(肩ぽむ

( A486 ) 2010/08/03(火) 15:14:43

セイバー

銃のサーヴァント?
ビリー・ザ・キッドが最高じゃないか。

[反英雄です]

銃使いだが近接戦闘がそれなりに似合うだろうからセイバーやランサー大喜びだぞ。

セイバーやランサーあたりで王道なアーチャーを相手すると間合いを詰める描写に終始することになりやすいのであるよな。うむ。

そのために今回、空穿つ切っ先なんていう中距離攻撃もらっておいたであるが対アーチャー戦では自分からもっと遠くへ離れちゃった☆

( 827 ) 2010/08/03(火) 15:22:05

ランサー

鯖vs鱒がやりにくいのは、相手を殺してしまうからじゃないか……。

ステBでも人間の反応は魔力強化していても基本不可能クラスだし。

本気で狙ってしまうとどうしても相手を殺すぞ……。
だから鯖側がなんとかして鱒を攻撃しづらい理由をつけなきゃいけないし、鱒にもなるべく会わない必要が………。




俺のクーデレ、想像つかないぜ。
もしくは俺が受けとかどうだろう

今こそ弓x槍………!

( 828 ) 2010/08/03(火) 15:23:14

セイバー、大学校舎から飛び降りても追いかけてくるわけないじゃないかと自分に対して小一時間(ry

( A487 ) 2010/08/03(火) 15:23:32

アーチャー

>>823
[少し躊躇った後、浅く頷く]

…、――元は自分の一部だった鎧を
剥ぎ取った傷である、せいかもしれない。

[睨むでなく、じ、と忠勝を見た。]

…最初の傷、か。…光栄なことだ。
痛む か。



[鬼ごっこみたいに なる ぞ!
こっち来るな見るな。なみだめ。]
…飴の減り具合も異常だな…

( 829 ) 2010/08/03(火) 15:25:54

姫倉 達生

>>828
この世にはテンプレという便利なものがあってだな…
身近なクーデレをトレースしてみるというのはどうだろう。

俺とか。

( 830 ) 2010/08/03(火) 15:30:34

セイバー

>>-919アチャ
せっかく攻めになれるチャンスをもらったというのに何故にうろたえるであるかなこの人は。

近づかれると見せ場のなくなるアーチャーと遠ざかると見せ場のなくなるセイバー。難しい話であるよなあ。

>>-918姫倉
いらん風評被害を受けそうなのでその喋り方で例えをあげるな。

( 831 ) 2010/08/03(火) 15:33:52

監督者 ルーサー望月 胡蝶に飴をラストシューティングした。

( A488 ) 2010/08/03(火) 15:35:34 飴

姫倉 達生

>>831
分かった。今度からは一人称を麿にする。

( 832 ) 2010/08/03(火) 15:36:13

P.アサシン望月 胡蝶に飴ををドライブシュートした。

( A489 ) 2010/08/03(火) 15:36:16 飴

ラナ ヴラニェシュ、GM側がラストシューティン言っているが、私の眼にはP.アサシンの飴が二つ見える。

( A490 ) 2010/08/03(火) 15:36:29

P.アサシン望月 胡蝶に飴を雷獣シュートした。

( A491 ) 2010/08/03(火) 15:36:47 飴

ラナ ヴラニェシュ、あ、無くなった。

( A492 ) 2010/08/03(火) 15:37:12

ランサー

>>829
そりゃ、傷付いた時は痛みも感じましたがね。
むしろ嬉しかったですわ。

俺に傷を付けられる男が、この戦にはいるんだ……ってね。

[視線には、少し獰猛な笑みで返す。
 抱き寄せる腕には少し強めの力。]


[宝具を使って追いかける。速度A+。]

恐ろしい村よ……。

>>-919
さぁ、襲うが良い!
(腕広げ

( 833 ) 2010/08/03(火) 15:38:50

P.アサシン

連絡だ。

どうしても喋りたい人には以下のアカウントを貸し出す。

・Pアサシン
・Pバーサーカー
・Pアーチャー
・セリア

・ルーサーとPセイバーとPランサーとPライダーはこちらの都合上貸し出さない。無論無頼とナルキもだ。
借りたい人はSNSにでもGMにメールされたし。

( 834 ) 2010/08/03(火) 15:39:52

姫倉 達生、あれサーヴァント押し倒しちゃったい。

( A493 ) 2010/08/03(火) 15:42:05

ゲームマスター

セリアは「ですのー」P狂は「嫁」などのキーワードをうまく活用してくださいねっ。

PアサとP弓はまあどうでもいいや。

( 835 ) 2010/08/03(火) 15:42:25

ランサー

新参古参ってのはないんじゃないかな。
そもそもまだ5回目の上、確かに1.2はかなり前だが3はまだ一年たっていないし。

むしろ3.4.5のスパンの速さが完全に予想外w
GMが誰かによっても村の在り方は全然違うしね。

(例で言えば、俺のときはマスターは絶対に鯖に傷一つ付けられないというのを徹底させた。
前衛型魔術師の紳士ですら、キャスターの支援・初見・不意打ちでやっと一撃許可。

( 836 ) 2010/08/03(火) 15:43:25

ランサー、滝川 志乃おかえりー。 そろそろアクション危ないな。

( A494 ) 2010/08/03(火) 15:51:33

姫倉 達生

>>836

在り方か………。

………………

………4は特になかった気がするな…(遠い目)

( 837 ) 2010/08/03(火) 15:53:01

滝川 志乃、ランサー、貴重なactとptは、全力で対アーチャー戦に使うように。マスター命令。

( A495 ) 2010/08/03(火) 15:56:04

ランサー

>>-932

デレをやったことがない………?




Fate4のセムr

( 838 ) 2010/08/03(火) 15:56:20

ゲームマスター

望月むしろ投票で好評でしたが。

あ、ダジャレじゃないですよ。



>>828
ってか単独じゃ見つけられないじゃない、今回の設定だと。情報と場が揃えば別だけど。

>>-933
>鈍器一撃
でもああいうのがあったおかげで不利な体勢に入る言い訳がうまくついたという説も。

( 839 ) 2010/08/03(火) 16:00:12

セイバー

>>-929滝川
何処で何をどうするつもりなのだねwww

ひとまず夜の観覧車把握。ある意味ワクワクしてきたwwwwww

>次回りしあさんおにゃのこ帝国
把握した。
そのためにGM引き受けるべきか考えよう。

( 840 ) 2010/08/03(火) 16:01:29

ゲームマスター

>>-938 >>-940
僕は存在を維持するだけでも魔力を使う、っていう感じに描写してるけど、実際どうなんだろ。

( 841 ) 2010/08/03(火) 16:03:16

アーチャー

>>833
――…本当に、
貴殿は芯から武人であることだ。

[獰猛な笑みに惹かれるを感じる。
抱き寄せられたまま首筋に唇を寄せた。]


[雷まで伴って何の嫌がらせだ!!]
そしてPサーヴァントの飴が品切れに。

[腕を広げられびくっとした。
思わず首を横に振って後ずさった。]

>>831 うろたえるだろ普通!
戦闘時間合の取り合い…。大変だ。
>>-926
待て!あの村よりも無謀すぎる!

( 842 ) 2010/08/03(火) 16:08:06

ゲームマスター

>>-943
そんなだったのか。
そりゃそうか。



ところでそのおにゃのこ帝国の場合りしあさんのキャラは男子になりますか?女子になりますか?

( 843 ) 2010/08/03(火) 16:09:26

ランサー

維持には魔力が居るんだけど、同時にマスターは聖杯からの供給もうけている。

つまり
聖杯→マスター→英霊

マスターは中継地点ってことだね。
維持に必要な魔力は供給分で賄えるから、実質マスターは魔力が減らないんだね。

でも、なにか大技を使うときは一度マスターを経由してしまうから、中継地点の魔力がなくなってしまう。
これが魔力切れ。

聖杯(上限無限)→マスター(上限10)→英霊

こんな感じとして、聖杯は1ターンに1の魔力をマスターに渡す。
英霊はマスターの魔力を1ターンに1消費する。


普段なら、魔力は減らない。
でも、宝具はマスターの魔力を10消費する。
これの回復には10ターンかかる……とこんな感じ。

( 844 ) 2010/08/03(火) 16:15:10

ゲームマスター

>>-945
「まだ望月は一皮剥ける気がする」みたいなのもあった気がする。あれはそういう意味かっ。(違

>>844
聖杯とつながってないやつあいないみたいなことを書いた覚えもあるけどちゃんと合っていたのか。
よかったよかった。(おい

( 845 ) 2010/08/03(火) 16:16:58

姫倉 達生

な、なるほど。

つまり………漬物と漬物石……?

( 846 ) 2010/08/03(火) 16:17:31

ランサー

>>842
嗚呼、それだけは……死んでもかわりませんわ。

[首筋に感覚を覚えれば。
 抱き寄せたまま頭を撫でる。]


[いやぁ、そっちのが楽しいかなと。]

なんだ、嫌かい?

[首を振り、逃げるのをみて。]

( 847 ) 2010/08/03(火) 16:28:26

キャスターラナ ヴラニェシュのところに豆トナカイたちが飴を届けるのを見た。いっちにーさーんしー(行進中

( A496 ) 2010/08/03(火) 16:28:32 飴

キャスターアーチャーに胡麻豆腐をすすめてみた。もちもち。

( A497 ) 2010/08/03(火) 16:29:19 飴

ラナ ヴラニェシュ、豆トナカイ達に 全力で ときめいた。きゅううん…!  なにこのこたち可愛い…!

( A498 ) 2010/08/03(火) 16:29:53

セイバー

>>-948滝川
本当に何の設定をどう消化する気なのだねwww
変態村の続きでもしたいのかwwwwww

>ラナ
そろそろ本気で自身の貞操を気にするべき。

( 848 ) 2010/08/03(火) 16:38:44

滝川 志乃、ああ、剣へのアンカー間違い…>>-957>>848宛てね

( A499 ) 2010/08/03(火) 16:57:35

セイバー

>>-955ラナ
え、我が輩の主は無害であるよなラナに対しては。

[腕の中にはジュリアの姿]

>>-957滝川
救いがないな。まったく。
で、そのシチュでやればいいのかね?

>>-963アチャ
………。

[(≡▽≡)]

( 849 ) 2010/08/03(火) 17:22:26

セイバー、あれいま嫌な単語が>>-965あたりから聞こえた!

( A500 ) 2010/08/03(火) 17:23:20

ランサー

観覧車は幻かもしれないが、
桜の下でなんとやらは実在するって聞いた事がある

( 850 ) 2010/08/03(火) 17:25:54

アーチャー

>>847
それが、貴殿だものな。
とても、佳い……忠勝。

[名前を囁くように呼んで、
撫ぜられ心地良さ気に頬寄せた。]


[楽しいかもしれんが
雷嫌いは涙目だ。タックルで死亡フラグ]

嫌というか…、
し、しかたないだろう!
[何事かと思うと謂う話である]

( 851 ) 2010/08/03(火) 17:28:11

セイバー

桜の下について言及した奴は全員、表出るであるよ!

[号泣]

>>-970滝川
そこから設定消化できるなら構わんが。

( 852 ) 2010/08/03(火) 17:39:06

ラナ ヴラニェシュ、アーチャーからありがたくお茶を頂くことにした。    …すまんかった、おちつく。

( A501 ) 2010/08/03(火) 18:40:09

ランサー

>>851
ん、それを受け入れてくれるのが
俺としても一番気楽って話で。

[名前を囁かれ、少し視線を其方に。
 同時に頬を寄せる感覚に気付けば、
 頭を一つ、ぽんと叩き、抱きしめる。]


[超笑顔で「あははーまてー」と言いながら厳之霊連打。]

……仕方が無いのか。そうか。

[やはり無理のようだ。]

>>852
(΄◉◞౪◟◉)<桜舞い散る中に忘れた記憶とー♪

>>-981
俺は後ろで「なんてことだ、いいぞもっとやれ」としか言ってないのに!

( 853 ) 2010/08/03(火) 18:43:09

ランサー、ド鬼畜S腹黒とか、俺から最も遠い人種だな

( A502 ) 2010/08/03(火) 18:44:36

ゲームマスター

>>-982

四日市の僕に死角はなかった。

( 854 ) 2010/08/03(火) 18:44:58

ライダー、ランサー一周してジャストですね分かります。

( A503 ) 2010/08/03(火) 18:45:11

ラナ ヴラニェシュ、お茶を片手にアンパンをもしもしと食っている。この村の間にアンパン何個消費されてるんだろう…!

( A504 ) 2010/08/03(火) 18:46:28

ランサー

おい、変態の中に埋もれる真の聖職者。
野に咲く一輪の彼岸花と呼ばれる俺に対して、なんてデマを流しているんだ。

俺といえばピュアという合言葉は有名だぞ?ネタとして。

そもそも、俺は鬼畜などではなく、総受けの僧職系男子だ。

( 855 ) 2010/08/03(火) 18:49:52

ライダー、ランサーは夜更かししすぎて寝言いってますね!

( A505 ) 2010/08/03(火) 18:56:04

セイバー、ライダー、あれは彼の持ちネタなのだよ。いわゆるツッコミ待ち。

( A506 ) 2010/08/03(火) 18:57:38

オルグロス、総スルー体勢に噴いた。

( A507 ) 2010/08/03(火) 19:00:21

ランサー、ちくしょう、目から汗が……!

( A508 ) 2010/08/03(火) 19:02:53

アーチャー

>>853
…ああ、そして――

[頭を撫でられちらと視線を上に向けて
暫し間を開けた後]

いとしいと、おもう――よ。

[顔はとりあえず隠しておいた。]

[超笑顔が怖いという!!!致命傷!]
……両手広げられたら
なんか警戒するだろう!
[威嚇のように想えるのかもしれない。
まずうろたえがくるあたりですでにだめだったか]

>>-992 え。え。ご、ごめん。
>>855  彼岸花って。すごく黄泉です。
>>A504  …いっぱい、かな。

( 856 ) 2010/08/03(火) 19:03:29

ランサー

>>856
――――こりゃ、いけねぇ。
完全にやられちまった。

[顔を隠そうとするのを、指先で制して
 強引に唇を重ねた。]


[大丈夫、わざと掠る程度にするさ!]

腕を広げたら威嚇なのか……
小動物みたいだな。

[ツッコミには、感動しながら救われた表情で頭を撫でた。超撫でた。]

( 857 ) 2010/08/03(火) 19:11:59

ランサー、最近、スルーが心に痛い、でも何処か気持ち良い

( A509 ) 2010/08/03(火) 19:13:26

オルグロス、ランサーがマゾに目覚めつつある……?

( A510 ) 2010/08/03(火) 19:13:55

ゲームマスター

>>-986
都会は居場所を買うのにお金がかかるよね。
マクドナルドは貧乏人の味方です…。


発言時間制限は…GMが絡む日、死亡組が絡む日はどうしてもきつかったね。最後の方とかになると実際の制限と言うより「寝ることを忘れないで」というメッセージに近く。


>>-994
スパーランド近し、かっ。

( 858 ) 2010/08/03(火) 19:16:32

セイバー

>>-1000変態
-1000おめ。大丈夫である、ちゃんとそこで止めた!

>あちゃ
>>A509という生き物だと覚えておくべきであるな。うむ。

( 859 ) 2010/08/03(火) 19:18:08

姫倉 達生

ランサーが僧受け(偽)
アーチャーが僧受け(真)らしいことは理解した。

( 860 ) 2010/08/03(火) 19:28:33

ライダー、鳩がなんかおかしいな。最新が出ない。

( A511 ) 2010/08/03(火) 19:28:34

姫倉 達生、独り言以外じゃないと更新されないことがあるらしい(ランサー談)

( A512 ) 2010/08/03(火) 19:30:48

セイバー

>>-1002アチャ
判ればよい。
では後は挙式と初夜までpt使いきる勢いでどうぞであるよ。

>>-1005変態
この、バカ!

>ラナ剥きについて
あれ、いつの間にか我が輩が一番の原因?

( 861 ) 2010/08/03(火) 19:32:25

P.ランサー

いつのまにやら
ひとりごとに
おいぬかれてしまったなあ。

( 862 ) 2010/08/03(火) 19:37:22

ライダー、テスト。

( A513 ) 2010/08/03(火) 19:44:15

アーチャー

>>857
な…、―― …!

[顔を隠すことかなわず
塞がれた唇の奥息を飲む。
触れていた手で服をまた掴んで眼を閉じた。]


[生かさず殺さずかこのやろう!
雷にさらにトラウマが]

……。……。
……喧しいッ

[撫でられた。
まさかツッコミで人が救えるとかry]

>>861 挙式?!ちょ、ま、なんの 話
>>860 待 なんだそのスキル風

( 863 ) 2010/08/03(火) 19:45:16

ライダー、単にログがなかったという。なんたるちあ。

( A514 ) 2010/08/03(火) 19:45:17

姫倉 達生

>>863
・挙式
・初夜
・新婚旅行
・出産

予定が目白押しでございます、アーチャー様。

[慇懃なる執事のポーズ]

( 864 ) 2010/08/03(火) 19:54:26

ランサー

>>863

[唇が離れ、視線が合う。
 ふ、と笑いを漏らせば、耳から頬へと指先で触れ。]

すまねぇ。
つい、我慢できなくなっちまいました。




[望むなら、姫抱っこして雷になって空を駆けるが……。]

…………なでなでなで

[つっこみがないと、関西人は死ぬんだよ!]

( 865 ) 2010/08/03(火) 19:54:57

ライダー、関東人で良かったよ。

( A515 ) 2010/08/03(火) 19:56:33

ライダー、しかしすると、東海や山陰あたりは突っ込みがないと息苦しくなるのか?

( A516 ) 2010/08/03(火) 20:00:28

姫倉 達生、ランサー、突っ込まれずとも華となるボケを身につけるのだ!

( A517 ) 2010/08/03(火) 20:00:29

ゲームマスター

東海っても広いからねえ。
例えば三重はかなり関西寄りだけど三河の方とか行くと多分話が変わってくると思う。

関東に行くとツッコミ文化のなさに絶望するね。
東京へ出た友達と再会した時すっかりひとりボケひとりツッコミスタイルを会得していた時の衝撃。

( 866 ) 2010/08/03(火) 20:05:45

姫倉 達生

>>866
なんだろう。目からしおみずが…

>>-1010
おっと。
つい、執事根性が前面に出てしまいました。

ですが予定は間違いございません、カルナ様。

[●REC]

( 867 ) 2010/08/03(火) 20:12:29

ランサー、なんか、某人からアーチャーのラムネブラを食えという謎の指示が届いていた。

( A518 ) 2010/08/03(火) 20:12:46

姫倉 達生、素晴らしい提案だ。

( A519 ) 2010/08/03(火) 20:16:05

姫倉 達生

>>-1011
聖杯なら、聖杯ならきっと何とかしてくれる!

…過去に聖杯で女体化した鯖も……おっと誰かきたようだ。

( 868 ) 2010/08/03(火) 20:22:21

ランサー

>>868

あの聖杯、かなりアグレッシブなファンキーガイだったな。

普通英霊の受肉願うときに「彼女」っていったからって、男を女にするか……


しかし、ラムネブラの使用用途が解らん。
一体何を思ってこれを作ったのか……

( 869 ) 2010/08/03(火) 20:26:09

セイバー

>>806>>-1014ボケとツッコミ
我が輩もう最初から完全に一人ボケツッコミで生きてきたからなんかいま凄いいたたまれないであるよ…。

>>-1013コアタイムとか死亡RPとか再契約とか
なんか手立てありそうに思うのだけれどなんかうまくいかない感じだよな。うむ。

( 870 ) 2010/08/03(火) 20:32:51

アーチャー

>>865
は、…

[少しぼやけた視界に笑む顔。]

ま、ったく、…

[ゆる、と頬なぞる指先にごく控えめに擦りよるように顔を傾けた。]

―――おどろいた、だろう。 ばかもの
…してやられてばかりだ。


[絶対望まん…!!なんだその羞恥祭り]

くっ…!

[突っ込みは、だいじだ。な。]

( 871 ) 2010/08/03(火) 20:33:01

ゲームマスター

>>-1014
そして関西人同士で普通に喋っていると「漫才みたいですね」とか「隙間なく喋ってますけど疲れないんですか」とか言われるっていうね…。

>>-1013
いいタイミングでチーム単位に移行、終盤で勝者投票に、ってのは時間的にも優しい方法だと思う。
7日目の墓下でも再契約について話してたけど、時間の厳しさは難しいところだねえ。

( 872 ) 2010/08/03(火) 20:35:07

セイバー、やばい、お見合いなんか気に入ったw

( A520 ) 2010/08/03(火) 20:47:58

姫倉 達生

―― 教会 ――

鯖「あの……ご趣味は……」

鱒「ラムネブラです」

鯖「奇遇ですね。私も好きなんですよ。女体盛り」

鱒「よし。契約しましょう」


こうかな。

( 873 ) 2010/08/03(火) 20:50:57

ランサー

>>871
ん……すまねぇな。

[そのまま指先で顎を持ち上げ、唇を重ねる。
 離れれば再び指先を滑らし、唇へと触れた。]


[却下された、残念。]


>>-1015
そうか、インスタント女体盛りってことか!
なるほど、普通ならば刺身など手間の掛かるものを保存の効くラムネ……さらに身につける形に整え常時何処でも手軽に可能とするその発想!
宝具認定をせざるをえない……!

>>-1018
ってわけで、はい。 っラムネブラ

( 874 ) 2010/08/03(火) 20:52:50

ゲームマスター

二重契約って元からいた鯖が割食うよね。

( 875 ) 2010/08/03(火) 21:07:45

ランサー

鱒が鯖殺すなら、令呪で自害命じれば良いんじゃ?

どうせ令呪関連はオリジナル要素含んでるんだし、
だれとも契約していない場合、マスターを失った英霊が出たら大体の距離と方向が解るor反応するとかでも多少はやりやすくなるのかもしれない。

( 876 ) 2010/08/03(火) 21:09:22

セイバー

>>-1022
ああ、終盤まで主生き残って、今回のランサーの立場になっていたらラナに「再契約なし、吸血して生き延びる」をもちかけた可能性はあるであるな。

ただこれ、ラナにはせっかく生き延びたにも関わらず死亡RPを押し付けることになるので心苦しくもある。

奇数死亡パターンがないとそういう点で厳しくなるであるな。

( 877 ) 2010/08/03(火) 21:11:07

ライダー

私も、契約破棄したあと、
最終手段として、セーラー服で夜の駅前に立って魔力補給するというのを提案していた。
全力でダメ出しされた。

( 878 ) 2010/08/03(火) 21:12:53

ゲームマスター

鯖が単独で残れてしまうとかなりバランスが難しいと思う。単独のままバトルができるとずっとひとりでもギリギリまで生き残れてしまうし、バトルができないとできないままぐだっと死亡RPやらざるを得なくなるパターンがありそう。

( 879 ) 2010/08/03(火) 21:15:21

ランサー

>>-1027
クーもディルも自害だしなー。
アレはあれで好きだよ、英霊が最後に怨霊になるっていうのは、負の方向に美しい。

( 880 ) 2010/08/03(火) 21:17:18

姫倉 達生

>>877
奇数落ちか…。
今回の終盤みたく、勝利者投票なら必ずしも他のT全員が落ちなければならないというわけでもない(厳密には鯖が落ちると聖杯には届かない)ので、流れ次第で奇数落ちで対応しちゃってもいいのかも。
相談要・狼見極めセット要 になるけど。

ヴラドさんは最後まで隠れていて影からぬっと現れるとか何それダークヒーローかっこいいな展開を幻視した頃もあった。

( 881 ) 2010/08/03(火) 21:20:03

アーチャー

>>874
……――いやと、いうわけではないから、な?
……ん、

[触れて、離れて、また触れる。
薄く唇を開いて、じっと見つめた。自分の手は、忠勝の頬へ触れた]

[あたりまえだ!]


……
って、なんだこれは!
つけぬぞ!

[フリーズしてからわめきたてた]

>再契約
自害を命じる、は一度見てみたくはあるな、波乱万丈だ。
>>878 ちょ、な、なんて案を!

( 882 ) 2010/08/03(火) 21:24:02

セイバー

>一人マスター

どこぞのシロウやリンみたいなことできれば違うのやもしれんがなあ。

vsバサカ戦のセイバー・シロウ・リン
凛ルート終盤の再契約展開など

( 883 ) 2010/08/03(火) 21:30:30

ゲームマスター

今回も別にエロ禁止ではなかったよね。
GMが絶対やらないだけで。

( 884 ) 2010/08/03(火) 21:32:33

ランサー

>> 882
そうですかい……?
なら、少し安心しましたわ。

[薄く開かれた唇を、指先が撫でる。
 頬に手が添えられれば、不思議そうに視線を。]


[残念だ。まぁとりあえずドレスだな。]

………自分で着けないのか。
じゃあ、着けさせよう。

[全力で身勝手解釈。]

( 885 ) 2010/08/03(火) 21:37:30

ランサー

鱒の一人歩きは、敵味方両方の鯖が困る気がするなー。

俺やアーチャーみたいな武人系の性格をしているならまだしも、
セイバーやアサシンの様な「殺るなら殺るぜ?」という性格だと、出会った時に殺しに行かないと性格的に矛盾が発生してしまう。

かといって仕掛けて殺せないと、「英霊ってそんなに弱いの」という事に。
特に速度重視や力重視だと避けられる・防がれるってのが能力的にありえないし。

だからこそ、鱒は鯖と単騎で出会わない。
出会っても鱒じゃなくて一般人の振りをするっていうのがお互い一番楽なパターンという気はする。

( 886 ) 2010/08/03(火) 21:41:38

姫倉 達生、ジュリアおかえりー

( A521 ) 2010/08/03(火) 21:54:46

ライダー、お帰りなさいませ、御主人様。

( A522 ) 2010/08/03(火) 21:55:50

ランサー

鯖に顔が割れていなければ、出会っても会話できるとは思うよ。

いっそのこと、令呪の共鳴無しでも良いかもしれない。
(原作では令呪の共鳴は無い。
コレを利用してのマスター立替(キリツグ・アイリス)等も行われていた。

ただ、戦闘になり辛いという弊害は確実にある。

( 887 ) 2010/08/03(火) 22:00:35

オルグロス、ジュリア エンジェルにおかえり、カレーパンマン!

( A523 ) 2010/08/03(火) 22:00:47

ランサー

>>-1050
あれ、それ英霊の魔力とか令呪の魔力ブースト感じてただけじゃない?

令呪の共鳴があると、キリツグとアイリスの入れ替わりとかが全て不可能作戦になってしまうことに。

( 888 ) 2010/08/03(火) 22:03:52

ランサー、ああ、そうか。原作は魔力回路閉じるか魔力殺しあれば共鳴しない設定だったっけ。

( A524 ) 2010/08/03(火) 22:05:12

ゲームマスター

>>887
なりづらいと言うより、持ってきづらい、よね。

( 889 ) 2010/08/03(火) 22:06:29

ランサー

つまり、マスターに「魔力回路を閉じる」という能力を付け加えれば、一人歩きも大丈夫という事に。


しかし、戦闘に持って行きづらいというのと、どっちをとるかで悩むね。
10月で試験的に取り入れてみようか。

( 890 ) 2010/08/03(火) 22:09:48

アーチャー

>>885
…うん。――其処は、安心していい

[不思議そうな視線を受け止めて
そのまま眼を閉じて、
首周りに腕を伸ばして抱くようにしてから唇を重ねた。
少し、長く。――離れたなら、少し眼を逸らしてこう謂う。]

…、私も、こうやって、…その。時折は、する、故。


[とりあえずでドレスに戻ってきただと!?]

こ、ら…!!待っ、どう考えても
私には必要ないものだろう…!
[抵抗した!]

>>-1044 アイコンと食い違っている罠。
>>-1046 おかえり、…いきなりなにごとk

( 891 ) 2010/08/03(火) 22:20:01

キャスター

ラムネブラはさ、ジュリアの中の人がつけると面白いと思うんですよ。









ギャップ的な意味で。

( 892 ) 2010/08/03(火) 22:23:35

ランサー

システム改善って言うよりも、結局は各自のコアタイムや発表の時間の問題じゃないかなぁ。

4は村内日付が変わると同時に集計発表だったけど、あれも一長一短だからどちらが優れているかとは言いづらいかな?

バサカ死亡日は72時間にしてるから、そのシステムをとっているときの48時間と変わらないって気はするし。

RP村でのコアタイムの問題は、解決策がどうしても難しい……とは思うね。


俺が再契約を投票までにってある程度拘ってたのは、チーム投票なのにチーム結成前に投票終了するのっておかしくね?という個人的な拘り故。

焦らせた人は申し訳ない。

( 893 ) 2010/08/03(火) 22:25:41

ランサー

>>891
じゃあ安心―――

[返す言葉は重ねられる唇で途切れ。
 少し眺めの、触れ合い。

 その一部が離れれば、
 呆然とした、少しの空白。]

……嗚呼、楽しみに、してますわ。


[無限ループって怖くね?]

何を言うか。
必須装備だろう!

[言い切った。]

( 894 ) 2010/08/03(火) 22:37:40

メイアル・ユーリ、お前らのど大事。のど飴残数も少ないぞ

( A525 ) 2010/08/03(火) 22:40:33

姫倉 達生

牛。
ということでそろそろ明日に備えてsleepingの時間です。
まだ1日ありますが、俺は今日までなので先にお別れ? を。

長丁場お疲れ様でした。
またどこかでお会いしましたらー。
……殆どの人と10月Fateで出会う気もしますが!

( 895 ) 2010/08/03(火) 22:40:57

姫倉 達生、人数分の耳掻きを置いていった。 ノシ*

( A526 ) 2010/08/03(火) 22:41:32

アサシン

こんばんはー!


……………………今北産業。

( 896 ) 2010/08/03(火) 22:41:37

ライダー>>-1060 ね。みぎゃ嬢もたまには役に立つ!

( A527 ) 2010/08/03(火) 22:41:39

ライダー、ランサーは喉が枯れたらどうせP鯖で喋るだろうから問題ないと思っていr

( A528 ) 2010/08/03(火) 22:42:36

ランサー、姫倉 達生おつかれー。 まぁ再会率はきっと70%近い気はする。

( A529 ) 2010/08/03(火) 22:42:42

オルグロス、姫倉 達生と彩香におやすみなさい!

( A530 ) 2010/08/03(火) 22:43:23

アーチャー

>>894
…――

[空白の後の答えを聞いて、]

…ああ。

[真似たか、少し悪戯に、艶帯びて、笑った。]


[こわい。こわいからドレスは埋めておけ]

そんなわけあるかー!!
[言い切られて更に否定。]

>>-1061
あーたんいうな、別にハムスターだからとけたわけじゃない!

( 897 ) 2010/08/03(火) 22:44:20

ゲームマスター

>>-1052
発表後の相談は各チームとGMの人中心だったので、僕は待機側にいることも多かったです。
実際どうだったのだろう。
メモでの連絡遅れとかもあったのかも。

投票期限は、早めても今回みたく同票僅差票その他もろもろが多いと結局GMサイドの相談や関係者への打診が終わらないと発表しにくいかも。ぐっと早いと決選投票なんてこともできたかもしれない、のかな。

( 898 ) 2010/08/03(火) 22:44:46

オルグロス、ライダーに自分でこの人たまにはって言っちゃったよって視線。

( A531 ) 2010/08/03(火) 22:47:42

ライダー、オルグロス>>A531 あれ、なにか間違ったこと言った?

( A532 ) 2010/08/03(火) 22:53:09

ランサー

今回で言えば、もし投票締め切りが早い場合、
バーサーカー死亡時のラナのRPを見て決めることが出来ない人が多数出てくる。

現に今回は、あそこのラナの行動で票差がかなり動いたとも個人的には思う。
死亡RPってのは一番キャラや場が動きやすいイベントだからね。

それをきちんと読めずに投票になるのは如何な物か、というのが前回の問題点。
前回は集計が早すぎる、今回は遅すぎるって意見が出た以上、どっちが優れているとは言い辛いんじゃなかろうか。

集計関係はまぁ、人選時の問題だから村進行中はどうしようもないかなーという感じ。

チーム落ち別落ちは、俺はGMがその場で決めても良い派かなー。
やっぱ村の動きによるって言うのが俺の考え。

( 899 ) 2010/08/03(火) 22:55:58

セイバー

[ひょっこり参上]

今回はかなりなレベルの僅差が多かったらしいし、SGMの独断は厳しかったのではないかな。
単純に二強とかであれば「えいっ」がしやすかっただろうけれども。

ただ、話を聞くかぎりGM勢て投票ギリギリにしていた様子。これ逆にGM勢は集計がまだ全然集まっていないうちに自分票を投じておくべきだったんじゃないかなと思ったであるよ。
集計具合を知っているGMが「トドメ票」をぶち込むのは色々と思うところあるのは理解できる。だから逆にトドメ票になる前に投票していればもう少し悩みは減ったんじゃないかなと。

ただ、中盤以降はチーム落ちor単独落ち+再契約など悩むところは一杯だったろうからそれだけの話ではないのであろうな。
チーム落ちか否かについてはやはりなんらかの基準をまず設けるのが悩まないという意味では正解かもしれん。

投票締め切り、間をとって正午締め切り13時発表、厳しいときは決戦投票とかである程度の緩和策とならんかなあ。
結局夜になってからでないと覗けない人とかは厳しいだろうが。

( 900 ) 2010/08/03(火) 23:03:41

ランサー

>>897
……ん。

[小さく、短い返事。
 それだけを発すれば、笑みを返して。

 頬にそっと、口付けを。]



[じゃあ埋めるか……

穴を掘ったら、新しいドレスが3着ほど。]

わかった、じゃあとりあえず
着けてから判断しよう!

( 901 ) 2010/08/03(火) 23:04:26

セイバー

姫倉はお疲れさまである。
まずはゆっくりできることを切に願うであるよ。

>>-1067
前日投票、更新直後発表なら遺言メモ使用とかどうだろう。
墓下投票が微妙なことになるやもだがな。

( 902 ) 2010/08/03(火) 23:06:02

セイバー、自分の発言に目が滑った。もちょい推敲しよう我が輩。

( A533 ) 2010/08/03(火) 23:07:32

ラナ ヴラニェシュ、…あーめっちゃ寝た…。

( A534 ) 2010/08/03(火) 23:12:16

オルグロス、ラナ ヴラニェシュに寝起きの睡眠薬を。

( A535 ) 2010/08/03(火) 23:12:49

ランサー

>>-1070
前半に関しては、GMの疲労度や1日に落ちる人数とかにも関わってくるから割愛。
GMが好きなように調整していい部分だと思う。

後半は少なくとも、3GMをしていた時は相方が0なのに本人1位は、無いといっても良いほど。むしろ一切無かった筈。

その基準は多分、9割以上がチーム落ちになる一切使われないシステムになってしまうかな。


あ、後俺はメモ投票は遺言メモ以外は反対派。
投票調整をしたかどうかと言う事実よりも、それが容易にできるという状況は好ましくないと思う。

( 903 ) 2010/08/03(火) 23:13:11

アサシン、ラナ ヴラニェシュに寝起きの麻薬を。

( A536 ) 2010/08/03(火) 23:14:23

オルグロス、アサシンに頷いた。

( A537 ) 2010/08/03(火) 23:15:18

キャスター、ラナ ヴラニェシュに寝起きの苺を。

( A538 ) 2010/08/03(火) 23:15:51

オルグロス、三つ纏めて、取れたて苺、麻薬と睡眠薬を添えて。

( A539 ) 2010/08/03(火) 23:16:43

セイバー、ラナ ヴラニェシュに寝起きの熱いヴェーゼを。

( A540 ) 2010/08/03(火) 23:16:54

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュおはよう……。

( A541 ) 2010/08/03(火) 23:19:47

メイアル・ユーリ、ラナ ヴラニェシュにおはよう!

( A542 ) 2010/08/03(火) 23:22:54

ランサー、とりあえずこれ以上はもうptがないし雑談空気がアレなので続きをやるならSNSでやろうぜっていう。

( A543 ) 2010/08/03(火) 23:22:57

バーサーカーランサーの残りptに驚愕した。ごめん一桁見間違ってたぜ……。

( A544 ) 2010/08/03(火) 23:25:02 飴

ライダー、はぁい。SNS了解した。

( A545 ) 2010/08/03(火) 23:25:29

セイバー、ランサーはそれ以前に発言ptがもうないではないかw

( A546 ) 2010/08/03(火) 23:26:24

バーサーカー、ランサー送ったメロン分は、鎗弓に使うと良いと思いつつ……。

( A547 ) 2010/08/03(火) 23:26:39

ランサー

俺が喋りすぎなだけって言うね!
アクションも残り3回……ふっ、オラなんだかワクワクしてきたぞ!

( 904 ) 2010/08/03(火) 23:29:17

ジュリア エンジェルランサーとアーチャーの蜜月を応援している。

( A548 ) 2010/08/03(火) 23:30:54 飴

アサシン、ラナ ヴラニェシュじゃあ媚薬で

( A549 ) 2010/08/03(火) 23:31:56

ジュリア エンジェル、ラナ ヴラニェシュに媚薬入りカレーをご馳走した。

( A550 ) 2010/08/03(火) 23:33:24

P.ランサー

こんかいは
じーえむふたりは
いっぴょうずつ
もってたよ。

[ナルキくんのぽいんとが
そろそろふあんらしい。]

( 905 ) 2010/08/03(火) 23:38:18

ランサー

俺のときはおれ自身は投票しなかったけど、外部投票を15票つくったかな。
3人で各五票。

[2年ぶりぐらいにポテトチップスを買って食べている。
 久々に喰うとうまいね、もちろんWパンチ]

( 906 ) 2010/08/03(火) 23:44:22

メイアル・ユーリ、ラナ ヴラニェシュアタシにほれると良いよ!

( A551 ) 2010/08/03(火) 23:47:11

メイアル・ユーリ、ラナ ヴラニェシュほーらお兄ちゃんに惚れてごらん。いいとこつれてってあげるから(どこ

( A552 ) 2010/08/03(火) 23:47:51

P.ランサー

>>-1086

このきをのがすと
つかまらないんじゃとか
おもったんじゃなかろうか。

( 907 ) 2010/08/03(火) 23:48:08

メイアル・ユーリ、ラナ ヴラニェシュ>>-1091決まってるじゃない、夢の世界だよ。

( A553 ) 2010/08/03(火) 23:53:16

P.ランサー

そんな
きょうれつなびやくは
じつざいはしない。

( 908 ) 2010/08/03(火) 23:54:47

P.ランサー

ちょっとまって。

ぼくなんか
かわいい、
といわれるようなこと
してるかな。

( 909 ) 2010/08/03(火) 23:55:48

アーチャー

>>901
[笑みがくすぐったい。
口づけを受けたそのまま、見上げた。]

…――困ったな
なんだか つい 笑みが、浮かんでしまう。

[贅沢なことだ、などとも付け加え]


[なんでふえてるんだおかしいだろ]

…悩んだらやってみよう!を
実践するなー!

[うわー!]

( 910 ) 2010/08/03(火) 23:58:00

メイアル・ユーリ、P.ランサー全部!

( A554 ) 2010/08/03(火) 23:58:22

アサシン

Pランサーはひらがなでダジャレが可愛いと思う。

( 911 ) 2010/08/03(火) 23:59:07

ライダー

え、あれ。
ひらがなで駄洒落が余計に腹立たしい私がいるよ!?

( 912 ) 2010/08/03(火) 24:00:00 《2010/08/04(水) 00:00:00》

メイアル・ユーリ、滝川 志乃を慰めた(性的な意(ry

( A555 ) 2010/08/04(水) 00:00:50

滝川 志乃、メイアル・ユーリをハリセンで殴った。

( A556 ) 2010/08/04(水) 00:04:50

P.ランサー

>>-1093
だいじょうぶ
ぼくもだよ。

>>912
かんじまぜるより
むずかしいのに…。
(だいじょうぶ
ぼくもだよ。)

( 913 ) 2010/08/04(水) 00:05:30

メイアル・ユーリ、滝川 志乃うわんひどい。ジュリアには胸もませるくせに…

( A557 ) 2010/08/04(水) 00:10:32

ジュリア エンジェル、ラナ ヴラニェシュはまだかしら?そろそろ欲しくなるはずなんですの。

( A558 ) 2010/08/04(水) 00:11:46

ランサー

>>910
じゃ、安心ですわ。
俺も同じ……って話でして。

[笑えるなら、それ以上の事は無いですわ、と。
 頬を軽くつつく。]


[貴方が着るのは赤いドレスですか?
 それとも黄色いドレス?
 それとも青いドレス?
 むしろレインボーメタリックなドレス?
 こちらのロトのドレス?]

一番簡単な解決方法じゃないですかい。
さぁさぁさぁ。

( 914 ) 2010/08/04(水) 00:14:19

P.ランサー

(>>-1101
そう言えば僕も逐次訊いてたかも。

なるべくメモで調整、とは思ってたけど…
結局連絡遅れたとかもあっただろなあ。
メッセ連絡先分からずへきさんに任せたとかもあったし。
うーん。


>>-1104
あれ、メモでダジャレとか、いってた、っけ…。
エピでの話なら、あのくらいはいいのよ的なあれで。
あせ。)

( 915 ) 2010/08/04(水) 00:21:09

アーチャー

>>914
……、お互い様だ、って 話だって?

[真似た。頬をつつかれた。
なにをするのだ、とつつく手に手を添えた]


[ロトのドレスってなんだ!!
そのなか だと 青とかがマシな気がする
しかも3つから更に増えた]

く、……っ
…一度だけだぞ!

( 916 ) 2010/08/04(水) 00:26:19

メイアル・ユーリ、滝川 志乃をジュリアごと押し倒した

( A559 ) 2010/08/04(水) 00:26:39

ジュリア エンジェル、しかしジュリアはオジサマを盾にした。

( A560 ) 2010/08/04(水) 00:27:58

無頼 陣

うむ、今帰宅した。
村内のシステム関連の話になっている・・・・・・・ようだが、長くて全てを把握できない(汗

とりあえず意見として参考にさせてもらおうと思うが、とり急ぎ目に付いた件についてさらっと。

( 917 ) 2010/08/04(水) 00:28:46

セイバー、我が輩なんか対岸の火事的におにゃのこまみれ。

( A561 ) 2010/08/04(水) 00:28:59

セイバー、あれ、メイアル男だったか。

( A562 ) 2010/08/04(水) 00:29:12

バーサーカー、キャスターは、女装しても何かこう言う美形男子居る居るみたいなイメージかも……。

( A563 ) 2010/08/04(水) 00:30:52

メイアル・ユーリ、セイバーうんちゃんとついて

( A564 ) 2010/08/04(水) 00:32:17

無頼 陣

○投票システムと待ち時間について。

投票締め切り時間についてはかなり悩んだ。
これについては各自のコアタイムと希望などが色々織り交ざっての希望が多かったので、bdheki的な妥協点という意味で20時と設定した。
動きを重視するなら夜明けの時点での投票の昼集計発表、というのが個人的な希望ではあるが、夜明け後のログでの挽回や再契約問題などを考慮してほしい、という意見も理解している。
確かFate1だったかが24時発表だったのだが、これがきつかったので後ろに倒すのも厳しいと思う。
今回20時に設定したことによるメリット・デメリットは理解したので、参考にして次回村を建てる時の時間考慮にしたいと思う。
もっと遅いほうが、という意見ともっと早いほうが、という意見両方ともけっこう貰った。どっちが良かったんだろうなというのは個人的には難しい所だ。

( 918 ) 2010/08/04(水) 00:36:53

メイアル・ユーリ、滝川 志乃をじっと見つめた。

( A565 ) 2010/08/04(水) 00:37:21

ランサー

>>916
……ったく。

[真似したな、と笑顔で文句を言えば。
 添えられた手を取り、抱きしめる。

 首筋に顔を埋めれば、軽く歯を立てて。]


[実は女装が趣味だった勇者が来たといわれるドレス。
裏ロトシリーズの一つ。]

あ、コレも忘れずに!

[ラムネブラ]

( 919 ) 2010/08/04(水) 00:37:24

滝川 志乃、メイアル・ユーリに、ふ、ふに?

( A566 ) 2010/08/04(水) 00:40:28

無頼 陣

○メモ雑談について

こちらはGMの希望の部分もあるのだが、メモでの雑談が盛り上がりすぎて表ログが進まない・・・・・・という事はあまりないような気もするのだが、前回とんでもない事になっていたので今回は制限した。
色々意見もあるとは思うが、これについてはbdhekiとしては今回くらいの制限は妥当だと思っている。自分がメモ雑談をする習慣が無いのもあるかもしれない。
とはいえ、どこからが雑談でどこからが打ち合わせか、というのは個々の認識に差も出ると思うのでジャッジは難しいな。
コミュニケーションでの軽いギャグは雑談の手前だと思っている。
つまりこれはbdhekiの中の人の人間性が若干関西よりなのかもしれない。

( 920 ) 2010/08/04(水) 00:41:55

メイアル・ユーリ、滝川さんって…色々するのにうぶだよね。[きゅん]

( A567 ) 2010/08/04(水) 00:41:55

P.ランサー

だじゃれについては
なんだろう
きらいなひとはその
ごめん。

びやくは
だっぽうどらっぐとか
よばれるたぐいのだと
なかなかきょうれつなのも
あったみたいだけど
あぶないし
すぐまやくになるって。

>>-1114
だじゃれをたのしめると
じんせいがひらけるかもよ。
おおげさー。

(メモ雑談は前盛り上がりすぎて表ログの進みが緩くなったからみたいな話を聞いた。)

( 921 ) 2010/08/04(水) 00:45:12

P.ランサー

(個人的には必要情報がちゃんと残る、読み取れる範囲でなら別にメモで雑談してもいいと思うんだけど、そこまで盛り上がっちゃうとアクションの回数もあるし困るだろうねえ。)

( 922 ) 2010/08/04(水) 00:50:06

メイアル・ユーリ、滝川 志乃大丈夫、アタシも苦手だ。

( A568 ) 2010/08/04(水) 00:50:11

メイアル・ユーリ、P.ランサーメモはact減らないんだよ

( A569 ) 2010/08/04(水) 00:50:42

無頼 陣

○外部コミュニケーション手段について

Fate村では中身ばれが酷いので誰がどこにいるなどすぐにわかってしまうメンバーだと思う。
だがGMはお互いにID公開を希望したパートナーやこれから再契約を行う相手以外とはメッセやスカイプはして欲しくないと思っている。
一部御幣があるかもしれないので言っておくと、GMのスカイプは村ログ中ではなく村ログを書き終わった後SDガンダムカプセルファイターオンラインをたしなむためにうわなにをすr(ry

        [暫くお待ちください]

・・・・・・というわけで、GM自身も全プレイヤーとある程度均等に連絡を取っている。SGMについてはほとんどプレイヤーと連絡を取っていないと思われる。
逆に、Fate村メンバーが中が良いし中身を隠していないのはしょうがないのだが外部であまり自分が何で何だ、と早期にネタバレをするのはGM的に好ましくない状況だと思っている。
親しき仲にも礼儀あり。相談しつくされた上で書かれるログは遊びの要素がかなり減ってしまうと思っている。
つつがなく進行を進めるために軽い相談は重要だと思っているが、しすぎるのもどうだろうか。

( 923 ) 2010/08/04(水) 00:51:24

P.ランサー

ぼくは
うけもせめも
にがてだっ!

[いばるな]

( 924 ) 2010/08/04(水) 00:51:48

P.ランサー

ぼくはこんかい
はかでしゃべるまでは
ほとんどなかみばれなかった
らしいぜ。

( 925 ) 2010/08/04(水) 00:56:15

ライダー、そもそもそんなに中身読める人たちが凄い。

( A570 ) 2010/08/04(水) 00:57:01

P.ランサー

>>-1136

どのはんのうでも
ばっちこいだ。

するーとかもう
にちじょうさはんじすぎて
なれた。

( 926 ) 2010/08/04(水) 00:57:56

メイアル・ユーリ、ライダーを慰めた。

( A571 ) 2010/08/04(水) 01:02:34

キャスター、ライダー取り敢えず沖田を殴っておけばいいと思いますよ。

( A572 ) 2010/08/04(水) 01:03:35

P.ランサー

(>メイアル
1の時はメッセが基本じゃなかったのよね。
遠い昔だけど。)


>>-1143
かたぽむ、
とやりたいが
ぼくはやりなのだった。

( 927 ) 2010/08/04(水) 01:05:11

アサシン、ところで、飴は誰に渡すと一番いいと思います?(寝る準備

( A573 ) 2010/08/04(水) 01:10:59

ライダー、アサシンたぶん、アーチャーか胡蝶。ランサーはP鯖枠があるし、姫倉は明日いない。

( A574 ) 2010/08/04(水) 01:12:11

アサシンアーチャー左に期待した。

( A575 ) 2010/08/04(水) 01:14:32 飴

アサシン望月 胡蝶をコチョコチョした。

( A576 ) 2010/08/04(水) 01:18:11 飴

ゲームマスター

>>-1149
伝説になってるよね。

>>ライダー
下ネタがまかり通る程度の場でしか言わないよお。

( 928 ) 2010/08/04(水) 01:18:14

アサシン、ライダーありがとう。これで安心して準備に入れます。

( A577 ) 2010/08/04(水) 01:20:32

オルグロス、残りポイントが999!

( A578 ) 2010/08/04(水) 01:20:52

メイアル・ユーリ

>>927
1と2は掲示板だったね。
アタシ今でもログとってる。
ランサー掲示板の。

( 929 ) 2010/08/04(水) 01:22:06

キャスター、バーサーカーを抱き枕にして寝ることにした。眠い(うとうと。かくり。

( A579 ) 2010/08/04(水) 01:23:16

無頼 陣

>>-1153
いや実はここらへんはお口チャック、という一般的な暗黙の了解が存在していると思い込んでいた部分もあるので、ここは認識不足だったと思う。
そしてそういう意味では今のRP村のたしなみ方とbdhekiとやみーさんが(以下黒歴史)な遊びをしていた頃と随分と状況は違うのだな、と浦島太郎的感覚を覚えている部分がけっこうあるのだ。

( 930 ) 2010/08/04(水) 01:26:15

メイアル・ユーリ、ジュリア エンジェルにお疲れ様、と手を振った

( A580 ) 2010/08/04(水) 01:26:41

P.ランサー

>>929
なんだと。


ぴーびーすりーって
なんだろう。


つめたいくうきになって
あやまるところまで
ぼくはやるよ。
まかせたまえ。
ふっふっふ。

たまにこころおれかけるけど。

( 931 ) 2010/08/04(水) 01:28:15

ラナ ヴラニェシュ、ジュリア エンジェルに手を振った。お疲れ様、おつかれさま。

( A581 ) 2010/08/04(水) 01:28:23

ライダー>>-1160 いってらっしゃいませ、御主人様。

( A582 ) 2010/08/04(水) 01:28:53

キャスター、PB3じゃなくてPBCだった。あかん。頭寝とる…(ぐー…。

( A583 ) 2010/08/04(水) 01:31:16

セイバー

おっとっと。
主お疲れ様であるよ。
コンビのはずなのにほとんど絡んでいなくてすまなく思う。

>メッセ雑談とか打ち合わせとか

ごめん我が輩それやりまくりであるよ。

古いTRPG世代であるため相談して「どうしていく」を決めつつストーリー進めてきた名残りというか、まずそれ以前に普通にお喋りが好k

[抵抗がなかった]

( 932 ) 2010/08/04(水) 01:32:29

ライダー

>>-1165
よし、第七回2月くらいにやろうz


……と、冗談は置いておいて、寝よっと。
御主人様を追って、添い寝にゆくのだー(嘘

( 933 ) 2010/08/04(水) 01:33:16

ゲームマスター

>媚薬と麻薬
5MeO-DIPTとか未だに合法ドラッグって書いてあることあるけど思いっきり麻薬だから注意だっ。


>>930
せっかく中身隠してるのに
自分からばらしちゃ…ッ。

( 934 ) 2010/08/04(水) 01:34:31

P.ランサー

>>-1168

かわ…
はぐの?

( 935 ) 2010/08/04(水) 01:38:03

キャスター、わあ、なつかしいぽすとぼっくすおふぃす。

( A585 ) 2010/08/04(水) 01:44:35

バーサーカー、メイアル・ユーリ>>-1172 ラナたんと豆トナカイの大きさが一緒になってまs 州

( A586 ) 2010/08/04(水) 01:49:08

ラナ ヴラニェシュ、ぽすとぼっくすおふぃすが一番メジャーな気がしている気のせいか。

( A587 ) 2010/08/04(水) 01:49:20

ラナ ヴラニェシュ、って思ったけど、やっぱり着るほうなのかな。(私もいまいち話の流れを把握してない)

( A588 ) 2010/08/04(水) 01:52:59

無頼 陣

>>-1173
ここはGMの配慮不足もかなりあるので申し訳ない。
ただ各自抱え込んだままの設定がそのまま開示されないものも多かったのでそこは注意だ。
何度も言うが、判らないことや設定の追加はGMにしっかり相談を。

( 936 ) 2010/08/04(水) 01:54:00

無頼 陣

>>-1177
実は過去それをやった。
今回もやろうと思ったが数名に反対されたのでやめた。

( 937 ) 2010/08/04(水) 01:55:27

バーサーカー、P.ランサーがラムネブラつけるんだっけ……。ライダーが着けても神々しさとか美貌とかそのままだよね。

( A589 ) 2010/08/04(水) 01:56:30

メイアル・ユーリ、ついてきなさいで良いと思う

( A590 ) 2010/08/04(水) 01:57:58

セイバー、ダイスが見事すぎるwww

( A591 ) 2010/08/04(水) 01:58:38

キャスター、相変わらずりしあさんのランダム神は自重しないと思った。

( A592 ) 2010/08/04(水) 01:58:48

無頼 陣

まあ、村は生き物だ。
集まるプレイヤーやGMのコンディション、題材、時期などで最適なものは逐次変わってしまうのだと思う。
なので、そのときそのときみんなが心地よくプレイできるものをGMが準備できるよう今後も努力していこうと思っている。
初参加でも胡蝶のように意見をもらえると今後の参考として非常に助かる。ありがとう。

・・・・・・まあ、暫くは冬の新作のためにばたばたする日々が続くので、bdheki主催の村は次はいつになるか判らないが。。。。。。

( 938 ) 2010/08/04(水) 02:03:16

ゲームマスター

>>-1171
僕とブライの人の出現時間は微妙に違うんだけど、合わせていったところもあり。全然違うと相談もRPもできないのがとりあえずは問題。

情報の周知は遅れたり不足したり、だったよね。
申し訳ない。

( 939 ) 2010/08/04(水) 02:08:28

ゲームマスター

>>-1183
どれだけ厚着なのだろう。

( 940 ) 2010/08/04(水) 02:09:42

P.ランサー

ぼくはむしろ
まんきにだな。

( 941 ) 2010/08/04(水) 02:12:39

姫倉 達生、我ながら神がかったタイミングに目が覚めたと思。。。Zzzz...

( A593 ) 2010/08/04(水) 02:20:45

バーサーカー、姫倉 達生>>-1188 どんだけ、パジャマwwwwwwww

( A594 ) 2010/08/04(水) 02:26:16

メイアル・ユーリ、姫倉 達生仕方ないな、アタシがパジャマに着替えてあげる。男だけど。

( A595 ) 2010/08/04(水) 02:29:40

ラナ ヴラニェシュ、パジャマ噴いたwwwwwwwwwwwwwww姫倉さんwwwwww

( A596 ) 2010/08/04(水) 02:29:54

アーチャー

>>919
[悪戯が成功したかのように眼を細めた。]

…真似をしてみた。

[カルナなりの、悪ふざけだ。
抱きしめられ、歯を立てられるむず痒いような感覚にひくりと震える。]

ん、…っ



[裏ロト…だと…?そんな勇者怖い]

…!?どっちもとか、貴殿…!
べたべたするだろ…!

[じゃらっていった。ドレスも拷問です。]

( 942 ) 2010/08/04(水) 02:30:17

姫倉 達生、パジャメイアルを抱き寄せた。

( A597 ) 2010/08/04(水) 02:32:07

ゲームマスター

>>-1190
あの日は、そうだよね…。
でもしょうがなくてね…。

>>-1186
メモでどこまで聞いていいのか分かりにくいとかあったのかなあ。うーむ。

( 943 ) 2010/08/04(水) 02:32:44

姫倉 達生、メイアル・ユーリにおやすみの新作パジャマを渡した。   Zzzz....**

( A598 ) 2010/08/04(水) 02:33:44

メイアル・ユーリ、ラナ ヴラニェシュに声援を送った

( A599 ) 2010/08/04(水) 02:41:04

ゲームマスター

>>900とか
ある日経過無視で投票したら鯖鱒合計ピー人同票になって何を言ってるのか分からねーと思うが状態に。

( 944 ) 2010/08/04(水) 02:49:51

バーサーカー、何故かずっと動かなかったセ○フィレストランが、今突然動くようになっt

( A600 ) 2010/08/04(水) 03:12:19

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュと一緒にもちもち寝る準備。この時間からレストランやったりしませn

( A601 ) 2010/08/04(水) 03:15:29

ラナ ヴラニェシュ、もちもち。ねむねむ。(布団に潜り込み)

( A602 ) 2010/08/04(水) 03:21:12

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュ(なで ぎゅ)(額にくちづけを落とす)おやすみ。

( A603 ) 2010/08/04(水) 03:26:41

ランサー

>>942
ちょっとした、お仕置きですわ。

[震えと同時に声が聞こえる。
 歯を立てた場所には、今度は唇を落として甘噛みを。

 背中に回された腕は、つつと指先で背中をなぞる。]


[性別はおとこなのにグラは女グラ。]

ふむ……なるほど。
ならあれですわ。早めにドレスを脱がせれば良いって話で?

[脱がせばOK!]

( 945 ) 2010/08/04(水) 04:06:03

滝川 志乃

>>-1171
いや、私は、別に対無頼じゃなくても、どっかの鯖が一発俺にぶちこんでくれればいいよ!って言ってあった。

対ばさかだったら(るなたん剥き含め)全部消化できるんだがー、と思いつつ待機してたあの時。


そんなわけでおはやう。

( 946 ) 2010/08/04(水) 07:05:53

ライダー、おはやう。

( A604 ) 2010/08/04(水) 07:57:25

滝川 志乃、ライダーに、おはやうー。ちょうどいい、あーたんの足押さえて(ぇ

( A605 ) 2010/08/04(水) 08:04:10

セイバー

おはようであるよ。

勝手な今北産業
・アーチャー弄られ無双
・アーチャーモテモテ無双
・アーチャーあーたん無双

だいたいあってるであるな。

( 947 ) 2010/08/04(水) 08:22:40

ライダー、アーチャーの脚を抑えた。

( A606 ) 2010/08/04(水) 08:48:23

セイバー

ラナお疲れさまであるよ。
ギリギリでも間に合えば好し。

…我が輩、間に合わなかったこと約一回orz

ターン制であるならばあれよな。
ずっとアーチャー(弄り)のターン。

( 948 ) 2010/08/04(水) 09:55:52

アーチャー

>>945
…お仕置きとはなんだ、
真似しただ け ――…ぁふ 、ッあ!

[びくん と背が反った。]



[…なんだその男の娘!]

待っ…!!
…か、替えの服があるならいいが、いやその。
[ちょっと全裸召喚思い出した。]
[黒歴史です]

( 949 ) 2010/08/04(水) 10:48:12

オルグロス、アーチャーにこれつまらないものですけど、【牛肉】

( A607 ) 2010/08/04(水) 11:45:05

ラナ ヴラニェシュ、差し出された牛肉に噴いた。

( A608 ) 2010/08/04(水) 11:50:52

ランサー

>>949
いや、本当にいい反応って話で。

[クク、と笑いながら、反る背を抱きしめる。

首筋から鎖骨、胸元と唇は緩やかに移動しながら、紅い痕を落とした。]


[流石、時代の最先端を行っていたか。]

ドレスなら、あと4着ほど…?

[ならば、還る時も全裸が道理。]

( 950 ) 2010/08/04(水) 11:51:52

ランサー

おはよう。
最近宇宙世紀での戦争が熱い、主に同時進行の音声会話的に。

遅刻は……学生時代は酷かったなぁ。

( 951 ) 2010/08/04(水) 11:53:31

セイバー

>>-1213ラナ
遅刻した夢を見て起きて安心して二度寝して正夢。
あるある。やるやる。

一時間一本は厳しいであるよな。我が輩の地元もそうであるが…我が輩はそもそも電車を使う必要がない。
我が輩はその気になれば起床後10分で職場にいられる身だからまだいいが、皆は本当に気をつけて。

[10分でも遅刻は遅刻]

>>951たっちん
おかげで眠い。どうしてくれる。

( 952 ) 2010/08/04(水) 12:06:50

メイアル・ユーリラナ ヴラニェシュにぎゅうした。なでなで。かわいいなぁ。

( A609 ) 2010/08/04(水) 12:14:03 飴

ランサー

>>952
昨日はあれから「ヘキvsとだvsちゃび」というバトロワをする事になって、
見事へきさんが2人からフルボッコを食らうという光景が見えた。
俺の必殺技の後にちゃびの必殺技が入りヘキさん爆死とか。

>>ラナ
おはよー。
大学は、うん……俺は歩いて15分の場所に部屋借りてたから結構何とかなったけどw(その代わり溜まり場率がひどかった。

>>アーチャー
うん、こんなの
http://game.watch.impress.co.j...

( 953 ) 2010/08/04(水) 12:15:14

セイバー

若さ………か…。


















                                &⌒゜

( 954 ) 2010/08/04(水) 12:15:15

ラナ ヴラニェシュ、メイアル・ユーリにぎゅう返し。おはよーおはよー!

( A610 ) 2010/08/04(水) 12:17:46

アーチャー

>>950
っ、…く 。
し、…しかたないだろう。

―― ッ

[羞恥が先立つ。眦が紅くなっていた。
赤が落ちるたび
噛み殺し切れなかった声が零れた。
忠勝の肩のあたり、ぎゅっと掴んで
上がる息を吐いた]



[さすがなわけあるか。日本何処へ行く]

…、…!!ふ、普通の服がいい!

[なんでそんな
はじめと終わりを合わせる必要はないはずだ…!]

( 955 ) 2010/08/04(水) 12:27:29

ランサー、俺、あんな見た目だけど、恐らく最年少に近いんだぜ……?

( A611 ) 2010/08/04(水) 12:27:43

セイバー

さて。

[ネガティヴな話題さよなら!]

>>953たっちん
追撃かますちゃびGJすぎるであるなw
我が輩眠気全開のため逃げたが、それを軽く惜しむ。

>>-1224あちゃ
むしろ、爆死してこそ。

>メイアル
おはようであるよ。

若さってなんだ!振り向かないことさ!

( 956 ) 2010/08/04(水) 12:28:26

ゲームマスター

愛とは

ためらわないことだったのかッ…!

( 957 ) 2010/08/04(水) 12:33:23

メイアル・ユーリ、ゲームマスターをじっとみて、飛びついた

( A612 ) 2010/08/04(水) 12:35:04

ゲームマスター

僕をにゃんまげ扱いするのはやめてくれ。

( 958 ) 2010/08/04(水) 12:36:16

ランサー

>>955
ん……そうですな、仕方ねぇって事で。

[肩を掴まれ、こちらも支えるように腰に腕を回す。
 顔を上げて、上気した様子を見れば、楽しげな笑み。]

普通の服……はい。っエプロン

>>-1224
色々と楽しすぎる。
現在プレイ仲間を募集中!

>>956 昨日のヘキ名言集
「ちゃび!空気読めwwwww」
「ちゃび、此処は手を組まn……俺落とすなwww」
「まずは戸田だろ馬鹿wwww」

( 959 ) 2010/08/04(水) 12:44:21

セイバー

ふははははははh

腹一杯トマトジュース飲んだら眠くて仕方がないである。
おやすみ主…なんだかとても眠いんだ…。

( 960 ) 2010/08/04(水) 12:45:55

セイバー

>>959
どこまでダメ人間なのだヘキさんwwwwww


つーかこれはちゃびが空気読みまくったという脅威に思える。
やはりもう少しがんばるべきであったかな我が輩。

[眠い目蓋をこすりながらお仕事第二部スタート]

( 961 ) 2010/08/04(水) 12:47:37

メイアル・ユーリ、セイバーなんて死亡フラグ

( A613 ) 2010/08/04(水) 12:51:25

アーチャー

>>959
…っ

[楽しげな笑みを見て、
口惜しげに眉を少し寄せた。
肩を掴んだまま顔を寄せて、額に口づけた。
仕返しのつもりらしい。]


>>959
へきさん(が)たのしそうすぎた。
しかたないなへきさん。

>>-1235
中学近ッ…!

( 962 ) 2010/08/04(水) 13:14:55

ゲームマスター

家の真向かいに小学校があって、近くていいなあと思っていたら入学する前に引っ越しになった。引っ越し先は校区の端だった。

( 963 ) 2010/08/04(水) 13:23:18

ゲームマスター

あるいは甘美な死に様やも知れぬ。

( 964 ) 2010/08/04(水) 14:01:29

ランサー

>>962
………。

[額に唇を落とされれば、抱きしめ視線を絡める。
 ふ、と笑みを漏らして、頬を寄せた。]

本当に、愛らしい御仁で。




[エプロンはダメだったか!]

ヘキさんが楽しそうで何よりです

小学校:電車で二駅 中学校:同様
高校:全寮制にぶち込まれる 大学:徒歩15分
仕事場:住み込み→徒歩20分  かなー……。

( 965 ) 2010/08/04(水) 14:05:41

P.ランサー

にゃんまげに
とびつこう。

どんどん!

( 966 ) 2010/08/04(水) 14:11:59

ゲームマスター

きてちょんまげッ!

( 967 ) 2010/08/04(水) 14:13:26

滝川 志乃、ゲームマスターに飛びついた。がしっ。

( A614 ) 2010/08/04(水) 14:14:28

P.ランサー

(あのCM全国区ですよね?びくびく)

( 968 ) 2010/08/04(水) 14:24:31

アーチャー

>>965
[視線を絡められれば逸らしもできない。
耳のごく近くで聞こえる声に]

…… 
よ、幼少の砌に謂われたかも
記憶に定かでないぞ。…そんな ことば。

[ものすごく恥ずかしそうだった。
ぐ、とやっぱり服を強く掴んだ。]


[だめだ!!
とエプロンを突き返した。てしった。]

でも爆死するんだな…。

……小学生でも電車で2駅…!
[※驚愕]

( 969 ) 2010/08/04(水) 14:25:32

ラナ ヴラニェシュ、小学校で2駅ってことは、私立かなぁ?小中一貫?

( A615 ) 2010/08/04(水) 14:41:49

ランサー

>>969
ありゃ、それは意外なこって。
ちょいと信じられねぇほどですわ。

[ほれ、愛らしい。と、掴む腕に手を添える。
 恥ずかしそうな顔を覗き込めば、額をこつんと合わせ、微笑。]


[……じゃあ、メイド服か。]

マゾだから、うん。
もっと大人数身内で対戦したいな、きっとカオス(最大八人、人狼関係現在4人)

[寄り道しまくってた記憶しかないけどw]

( 970 ) 2010/08/04(水) 14:48:35

ランサー、私立で小中高一貫、なぜ高校から別かは、まぁ…やんちゃだったから。でも高校で生徒会長。意味不明すぎる

( A616 ) 2010/08/04(水) 14:50:42

セイバー、ランサー>>A616待つである何その聞き捨てならない全然想像出来ない過去の役職!

( A617 ) 2010/08/04(水) 15:08:20

セイバー

うーん、うーん、うーん………。


"生徒会長自ら先陣切りつつ全校生徒率いて他校にカチコミいく姿"

よし、なんとか自然な生徒会長の姿を想像できたである。

( 971 ) 2010/08/04(水) 15:12:50

アーチャー

>>970
[顔を覗き込まれ、さらに紅くなった。]

な、…何を…

[視線をそらして、
躊躇いがちに戻して。]

…――ど、どうしたらいいか、
…わからんだろうが…

[おろ、と眼を伏せた。]


[肌が出ない分マシなんじゃないかとか
一瞬思った。駄目だった、しっかりしろ 私]

[大人数楽しそうだ。いいな。]
[寄り道はいいな!そして生徒会長…だと…すごいな…]

( 972 ) 2010/08/04(水) 15:19:30

ランサー

>>972
どうしていいか……ですかい?
そんなの、悩む必要なんざありませんや。

[伏せる顔ごと抱き寄せて、耳に口づけを]

在るが侭が、一番って話でして。


[メイド服、承認!
 興味があったら一度まざるといいよ!]

そこの、番長っぽい何かを想像した奴、ちょっと便所こい。
俺は別に遠足の山登りをUSJにしたり、球技大会をボーリングにしたり飯のマズイ業者を切ったりしただけだ!

( 973 ) 2010/08/04(水) 15:35:46

アーチャー

>>973



[耳は感じ易いか、ひくり として]

…――そう、か。
いや、その。……

……気恥ずかしい …から、 
こうなっているのだ、が

[声が小さい。]


[待っ もっと普通の男性が着れる服を!!
では なんか 覗いてみようかそのうち。]

飯のマズイ業者を…斬る…?
[可笑しい変換になった]

( 974 ) 2010/08/04(水) 16:06:28

ランサー

>>974
だったら、そのままで良いって話で。
恥ずかしがってるのも、また良いもんですわ。
[耳元で囁いてから、優しく頭を撫でる。]

[難しい注文を。
 じゃあ、パジャマでどうだ。]

その変換、俺が犯罪者だよ!

>>1252
再契約しないで良いならvsバサカでもよかったんだけどね。
(最初は再契約自体無理と言っていた。)
再契約をなるべくする方向で考えたら、あそこでvsバサカは無理だ……
(それでも流れで無理の可能性もあるから、そのときはランサー消滅する、とはGMに伝えていた。)

( 975 ) 2010/08/04(水) 16:23:36

アーチャー

>>975
〜〜〜っ、…ぅ。

[囁かれ、額を肩に押し付けた。
撫でる手は心地良いが。

恥ずかしいまぎれに
ちょっとだけ首元に歯を立てた。]




[…わかった。(パジャマで妥協した)]

本当だな…!
はんざい ダメ!

( 976 ) 2010/08/04(水) 16:55:14

オルグロス、アーチャーにメイド服を被せた。

( A618 ) 2010/08/04(水) 17:44:58

セイバー

動きにくそうとか何を言うか!
メイド服はメイド達が炊事掃除家事情事を完璧にこなすためにデザインされたもの。動きを阻害されてはメイドとしての役目が務まる訳もなし。
働くため極限にまで洗練された機能美と見るものの心を和ませる優雅な様式美。これを兼ね備えたメイド服とはこれまさに戦闘服。

動 き 難 い は ず が な い !!!

[ズッギュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!]

( 977 ) 2010/08/04(水) 18:06:55

セイバー、昔はこうした発言で1発言の文字数限界までいっていたんだけどなあ…。

( A619 ) 2010/08/04(水) 18:07:43

ライダー、セイバーが非常に残念なあれだ…!

( A620 ) 2010/08/04(水) 18:12:30

ライダー、三年目の浮気でもいいな…と思った。浮気は勿論、槍側だが。

( A621 ) 2010/08/04(水) 18:17:46

アサシン

暗転するより、
明るいままがいい。

( 978 ) 2010/08/04(水) 18:20:29

セイバー、ライダー、残念とかいうなあ!我が輩、六日目あたりの表ログで公式にメイド萌え属性があると明言されてしまtt

( A622 ) 2010/08/04(水) 18:20:42

セイバー

>>A622
萌えとかいうな。

( 979 ) 2010/08/04(水) 18:21:23

キャスター

メイド服って 結構動きにくいですよ。

クラシックじゃないと。
最近のは駄目です。

( 980 ) 2010/08/04(水) 18:28:58

ライダー>>-1261 不幸が平常になると不幸のラインがレベルアップします。

( A623 ) 2010/08/04(水) 18:34:54

セイバー

そのとおぉぉぅり。サンタがいま好いことを言った。

昨今のただパッコンパッコンしているだけのメイド服などメィィィイド服に非ず。
見た目だけを追求して中身が伴わぬものなど何等の価値もないのである。

本物のメイド服が如何に優れたものであるか、今時の安っぽい服飾業界の人間はタイィムスリッップしてでも調べてこいぃ。

[>>-1261いやPTが問題なのではなくて昔ならこの手の演説だけで文字数限界まで喋るとかPTの無駄遣いするだけの語彙があったよなあという悲しみ。
こんなことにまで恐縮されるとこっちも恐縮するというかああもうかわいいなあランサーがさらにヒートアップするであるよっ]

( 981 ) 2010/08/04(水) 18:38:07

ライダー、着せたらアップで。

( A624 ) 2010/08/04(水) 19:12:08

セイバーアーチャーを生暖かな眼差しで応援した(≡▽≡)ノシ

( A625 ) 2010/08/04(水) 19:16:14 飴

セイバー

>>-1265
え。

だってもう着たことあるしやだあ。

[詳細不問にてどうかひとつ]

( 982 ) 2010/08/04(水) 19:20:04

ランサー

>>976

―――ッ……こら。

[微かな、噛まれたような感触。
 それに少し息を飲んでから、軽い口調で文句を。

 隙を見て抱き上げたなら、何故か都合よく存在している布団へと足を向ける。]

こりゃ少し、雷の怖さを思い知らせねぇといけねぇですな?


[パジャマとして、二周り大きいワイシャツを渡してみた。]

3時間以上に及ぶ運転終了。
さすがに運転しながらは返せなかったぜ………。

( 983 ) 2010/08/04(水) 19:20:55

キャスター

というか、現代人がメイド服着なれてないから
クラシックでも動きにくいと思うよ。
裾裁きとか特に。

( 984 ) 2010/08/04(水) 19:28:26

アーチャー

>>983
――… 。

[微かながら息を飲むのが分かると、ちらと窺うように見、小さく笑った、が]

っ…ぅ、わ!?

[抱き上げられた。眼を白黒させる。
そしてどうしてそこにそれが。雷と聞くと少し退けるが睨んで]

な、何…!どういうつもりかっ

*
[見た。服らしい。袖を通した。釦を止めた。着た。]
…大きいぞ
それと、上着しかない
[困った。裾を気にした。]
…運転お疲れさま過ぎる…!

( 985 ) 2010/08/04(水) 19:56:12

セイバー、浴衣いいであるな。浴衣は動きやすくていい。じんべえも好き。

( A626 ) 2010/08/04(水) 20:11:12

ランサー

>>958
ん、わからねぇですかい?

[抱き上げながら、布団の上に。
 そのまま布団の上に降ろせば、ククと笑みを浮かべる。]

雷はね、標的を決めたら、もう止まれねぇ……って話でして。

[今までの触れ合いで乱れた着衣の上から、抱きしめる。]



[着てしまった、裸ワイシャツVerだぼだぼ。]

……それは、そういうもんですわ。ええ。

[裾をめくるべきか否か。]

( 986 ) 2010/08/04(水) 20:41:45

ライダー、村中に溜まってた学園黙示録でも観るかにゃ。

( A627 ) 2010/08/04(水) 20:46:17

メイド セリア

メイドどうも。

鳴動するメイド。

セリアですう。

( 987 ) 2010/08/04(水) 20:59:15

アーチャー

>>986
…っ

[視界に赤い痕が入ってしまい
更に気を乱しつつ、抱き締められた耳元で]

―――一度は私を殺した電 …なれば、
その 責を

[小さく囁くと手を背に回した。
肌蹴て乱れた服が肩からずれる]

*

[普通の服に見えたのだから仕方がない。]

…変わった服だ。
ドレスなどよりはましか…

[待て]

( 988 ) 2010/08/04(水) 21:05:38

メイド セリア

自分で鳴動しちゃった。
まちがいまちがい。

鳴動を察知するメイド。

セリアですう。

( 989 ) 2010/08/04(水) 21:09:26

P.ランサー

(>>0:-37 望月
割といらっしゃるのでは…。

>>0:-65 望月
誰と予測だったのだろう。

>>0:-80 >>0:-81 P鯖登場辺り
1人10役。

>>0:-90 セイバー
ですよねっ。

>>0:-97 メイアル
厳しくて。

>>0:-104 ラナ
分かる。)

( 990 ) 2010/08/04(水) 21:21:13

P.ランサー

(>>0:-111 オルグ
僕がいないっ

>>0:-112 キャスター
な、なに。

>>0:-140 僕
自重。

>>0:-151 セリア(僕)
…。

>>1:-56〜のセリア
僕とへきさんが入り混じっていてややこしく。

>>1:-142 ランサー
きっとそういうこともアルジェリア。

>>1:-145 セリア(僕)
結局できなかった。もっと色々できたかなあ。)

( 991 ) 2010/08/04(水) 21:25:18

ライダー、おかえり。

( A628 ) 2010/08/04(水) 21:25:23

P.ランサー

ねこときいて。

おつかれさま。

( 992 ) 2010/08/04(水) 21:26:20

ランサー

>>988
……雷ってのは、確かに畏怖されるもんですがね。
それとは別に、雨期を知らせる恵みの証とも言われたんですわ。

[全てを滅ぼす雷が金剛と言うのに対し。
 人々全てに恵みを齎す雷は、遍照と呼ばれた。

 背に回される腕、露になる肌。
 そこに刻まれている傷の一つ一つに、優しく口づけを。]

だから今度は……優しく包み込む雷を、教えなきゃいけねぇって話で。




[まぁ、問題はない!]

そうですなー、あまり見る機会はねぇかと。

[特に人前では。裾を指先で摘んでみる]

( 993 ) 2010/08/04(水) 21:27:05

P.ランサー

(そう言えば、ブライ君の名前はドイツ語由来。
親の名前(だっけ?)もアイゼンさん。

どんな装甲も撃ち貫くのみ。)

( 994 ) 2010/08/04(水) 21:32:26

アーチャー

>>993
…――雨を呼ぶ、証か……

[遠く思うは雷神の放つ光。宿敵の矢。
重く濡れた天地(あめつち)のかおり。
口付けのたびに小さく吐息が毀れた。
くすぐったいような、焦れたような]

…、――私の知らなかった…、…雷、だ な。

[は、と息を吐いて肩に頭を凭せ掛けながら]


[問題ないのか!しまtt]

…そうなのか。やはりズボンが足りないような心もとない――

[おさえた。]

…捲るな

( 995 ) 2010/08/04(水) 21:53:09

P.ランサー

(>>5:-34とか ラナさん
むむぐっ

>>5:-48 ランサー
それは思った。

>>5:-51 アサシン
なるほど。

>>5:-56 ラナ
おいしかった、と、おもうんだけどな。

>>5:-62 望月
あぶない ひっかかるところで

>>6:-26 アーチャー
いや、よくない。(反語

>>6:-50 ラナ
あるある。(おい )

( 996 ) 2010/08/04(水) 21:53:57

P.ランサー

(>>6:-61 キャスター
どうなんだろうなあ。

>>6:-78 ラナ
以前の悪役君です。おっきーって呼んでねっ。

>>7:-3 ランサー
死にたがり 死んでもいいよ みたいな

>>7:-4 ランサー
票は入れどなかなか吊りにはならずという感じ。

>>7:-26 アーチャー
たのしみにしてますねっ。

>>7:-41 >>7:-43 望月とアサシン
伝わってる伝わってる。

>>7:-52 僕
ロム兄さん。)

( 997 ) 2010/08/04(水) 22:03:19

P.ランサー

>>-1275

いいことじゃ
ないかっ。

[なみだ。]

( 998 ) 2010/08/04(水) 22:04:19

P.ランサー

(>>8:-28 望月
ぼ、ぼくは
ふじょし
だったのか…。

>たっちん道場
ここかw

>>8:-56 セイバー
ですよねー

>>8:-58とか ラナ
むむぐっ

>>8:-65 望月
「的な」じゃないよww

>>8:-80 ラナ
思い切り吹いた。)

( 999 ) 2010/08/04(水) 22:11:47

セイバー

>>997から>>7:-41>>7:-43
あ、ごめん我が輩よっぽどでないとエロフラグ気付かないであるよ。中の人補正でw

[リアルでやらかした記憶も(号泣]

( 1000 ) 2010/08/04(水) 22:12:33

P.ランサー

(>>996
>おいしかった
展開的にね。)


ぼくむそうに
なった。

( 1001 ) 2010/08/04(水) 22:14:41

ラナ ヴラニェシュ、ただいまー帰宅したー。が、ねむい!

( A629 ) 2010/08/04(水) 22:20:23

セイバー

>>-1276アサシン
うん。我が輩も自分でとっておいて後悔したである。

( 1002 ) 2010/08/04(水) 22:22:27

セイバー、アーチャーの>>-1277にどうリアクションするのがいいか悩んでいる。

( A630 ) 2010/08/04(水) 22:23:29

P.ランサー

(>>2:-37 望月
かてるきがしません。

赤へのアンカーってどうやるんだろ。
>>2:*59 こうじゃないのかな。
赤でしか飛ばせないのかな。

>>2:-126 >>2:-167 セリア
ひどいな。

>>2:-137 僕
何この時間。)

( 1003 ) 2010/08/04(水) 22:24:19

P.ランサー

>>1000
なるほど。


(なぜか2〜4日目が抜けてた。)

( 1004 ) 2010/08/04(水) 22:26:16

ゲームマスター

>>1003
あれ、飛ばせてるな。(赤アンカー
だじゃれじゃないよ。

進行中独り言では飛ばせないとかそういうことなのかな。

( 1005 ) 2010/08/04(水) 22:27:15

ランサー

>>995
なら、教えて差し上げますって話ですわ。

[肩に凭れる重みに愛しさを感じながら。
 強く抱きしめて、傷口の一つに軽く歯を立てる。

 反応の一つ一つを楽しむように、顔を覗き込む。]


[もーまんたい。もーまんたい。]

いやいや。それはソレでこそ完成形なんで。

[むぅ、と小さく唸る。捲るさ。]

( 1006 ) 2010/08/04(水) 22:28:17

ライダー、よし、ほろびよせかい。

( A631 ) 2010/08/04(水) 22:29:10

セイバー

>>1003から>>2:-137
君の場合は村と無関係に夜更かししていることも多いからなんとも言いづらいであるなw

ラナおかえりであるよ。無理ないうちに寝る方向でどうかひとつ。

( 1007 ) 2010/08/04(水) 22:29:33

アサシン、ライダーを怪訝そうに見た。

( A632 ) 2010/08/04(水) 22:30:24

P.ランサー

(>>1005
あ、そうか。進行中は赤ログへ赤ログ以外でアンカー飛ばせると誤爆った時赤ログが見えてしまう恐れがあるからかな。)

( 1008 ) 2010/08/04(水) 22:30:26

ライダー>>A632 ビールの買い置きがなかったの……。

( A633 ) 2010/08/04(水) 22:31:49

アサシン、ライダーの雄姿を思い出して、納得した。

( A634 ) 2010/08/04(水) 22:33:06

セイバー、ライダーの雄姿を思い出して、涙した。

( A635 ) 2010/08/04(水) 22:35:38

ライダー、仕方がないからジンを舐めることにした。セリアの銃とは関係ない。

( A636 ) 2010/08/04(水) 22:38:33

セイバー

>>-1283

 君 は 今 日 は ア ル コ ー ル や め た ま え !

( 1009 ) 2010/08/04(水) 22:39:55

ライダー

>>1009
も う お そ い !

( 1010 ) 2010/08/04(水) 22:42:02

セイバー、ランサー………………………………………………………………………orz

( A637 ) 2010/08/04(水) 22:42:42

セイバー、間違えた☆

( A638 ) 2010/08/04(水) 22:42:54

セイバー、ライダー………………………………………………………………orz

( A639 ) 2010/08/04(水) 22:43:13

アーチャー

>>1006
――少し前なら、想像もつかなかった、が な 
っ…ん、ぅ

[痛み、だけでなく甘さにじむ。
覗き込まれ眼が合った。]

っ、――

[手で顔半分を覆って思わず隠した。]

[えらいことになった気がする]

…完成。身軽な格好なのだな。
……何をうなっているのか。

[両の手で押さえたまま睨んだ。一寸怪訝そう。]

( 1011 ) 2010/08/04(水) 22:43:14

ランサー

ラナおかえり。

遂にエピも後数時間だねー。
やっと落ち着いてログが見れる!

( 1012 ) 2010/08/04(水) 22:44:47

アサシン

>>-1282


正直、この場を借りて村の皆様に謝罪したいです。

すみませんでした……。

( 1013 ) 2010/08/04(水) 22:48:27

P.ランサー

(>>3:-15 望月
だれだろ。

>>3:-27 アーチャー
下の名前が問題だっ。

>>3:-31 僕
1と2でも空気だったんです。

>>4:-7 僕
なんかこんなんばっかだった気が…。

>>4:-62くらいからの流れ
何回見ても ひどいw)

( 1014 ) 2010/08/04(水) 22:51:49

ランサー

>>1011
何、想像もつかねぇほうが、直面した時に楽しめるってもんで。

[顔を覆う手を取り、
 クスと笑ってから、唇を重ねれば。

 そのまま押し倒す形で、抱きしめる。]


*
その一軒無防備ながらも要所は守ってるって言うのが売りでして。

[一体何の解説か。
 両の手で抑えているのを見て……無防備な頭をなでる。なでなで。]

( 1015 ) 2010/08/04(水) 22:51:50

セイバー

>>-1287
槍×弓
槍×弓
槍×弓

昨日と同じであるな。

( 1016 ) 2010/08/04(水) 22:51:59

P.ランサー

けんこうって
だいじだよね。

けんこうじゃないと
たたかえないよ。

( 1017 ) 2010/08/04(水) 22:53:48

セイバー、あーたんそろそろお茶ついてwwwアンカーミス!アンカーミス!

( A640 ) 2010/08/04(水) 22:55:44

メイアル・ユーリ、セイバー了解した

( A641 ) 2010/08/04(水) 22:55:50

セイバーアーチャーへと、えもいわれぬ笑みで手を振った(。◕ε◕。)ノシ

( A642 ) 2010/08/04(水) 22:59:38 飴

P.ランサー

(灰ログ読了。

色々なことがあったねえ…。)

( 1018 ) 2010/08/04(水) 23:01:06

メイアル・ユーリ、なんか胃が痛くなってきたな…

( A643 ) 2010/08/04(水) 23:05:00

アサシン>>-1291 八月じゃなくて七月だった。いや八月も忙しいけど。

( A644 ) 2010/08/04(水) 23:05:25

アサシン、メイアル・ユーリ大丈夫ですか? 胃。

( A645 ) 2010/08/04(水) 23:09:43

メイアル・ユーリ、アサシンアタシも良く村参加できてるなってくらいなんか忙しいよ…

( A646 ) 2010/08/04(水) 23:09:43

アーチャー

>>1015
…――…そう、だろう、か。なら、いい…のか?

[唇重ねたまま倒された。
躊躇いがちながら腕を伸ばし指先を髪に絡めて
同じように、抱き寄せるようにした。]

*

…どんな売りだ…。

[呆れながら真面目に考えた。
頭を撫でられた。眼を瞬かす。]

な、なにをする…。

( 1019 ) 2010/08/04(水) 23:09:50

メイアル・ユーリ、アサシンうん、大丈夫。いつものことだ

( A647 ) 2010/08/04(水) 23:10:18

メイアル・ユーリ>>-1293又ちゃびさんとどっちが早いか競争が始まるのね…

( A648 ) 2010/08/04(水) 23:13:05

メイアル・ユーリ、アーチャーたぶんご飯をくれの合図。

( A649 ) 2010/08/04(水) 23:16:57

ライダー、体力はほんとに。最近もう徹夜なんて無理。

( A650 ) 2010/08/04(水) 23:18:09

メイアル・ユーリ、残りのactでPらんさーを抱きしめるべきか考えている。きゅん。

( A651 ) 2010/08/04(水) 23:18:18

オルグロス、メイアル・ユーリ>>A648 始まるかもね!

( A652 ) 2010/08/04(水) 23:18:50

メイアル・ユーリ、ライダーは体力よりも先に酔いが回るんじゃないのかしら

( A653 ) 2010/08/04(水) 23:18:54

オルグロス、ライダー>>A650 キミは若い方だろうに!

( A654 ) 2010/08/04(水) 23:19:21

メイアル・ユーリ、一度ジュリアとライダーに飲み比べをさせてみたい

( A655 ) 2010/08/04(水) 23:20:28

ライダー、というより、飲んでないと起きてられない。

( A656 ) 2010/08/04(水) 23:20:56

ライダー>>-1259 本番に突入しないピンクログに投げる飴はない!(何

( A657 ) 2010/08/04(水) 23:22:57

ランサー

>>1019
ええ、それに最初に教えるのが俺なら……
それ以上に光栄な事はねぇですわ。

[互いが互いを抱きしめ、擦り寄る。
 それでも、まだ遠いと。

 背中に回した腕は、求める様に力を篭める。]

*
いやぁ、それでも一部では宝具級の影響力を持つとか。

[適当言った。
 とりあえず、腕はまだ裾を押さえていて無防備。
 頭撫でるなら今のうち。]

いや、抵抗できなさそうだったんで、愛でようと。

( 1020 ) 2010/08/04(水) 23:23:18

ランサー、本番にいけと……そういう……のか。 act0

( A658 ) 2010/08/04(水) 23:23:48

セイバー、あ、我が輩は大丈夫なので飴はピンクログ突入した後の槍×弓に(ry

( A659 ) 2010/08/04(水) 23:24:17

メイアル・ユーリ、アタシはランサーに投げる気は毛頭ないよ!(酷い

( A660 ) 2010/08/04(水) 23:25:34

メイアル・ユーリ、よしかえろう。1時間前に帰るつもりだったのに何故

( A661 ) 2010/08/04(水) 23:26:38

オルグロス、メイアル・ユーリをハリセンで殴った。

( A662 ) 2010/08/04(水) 23:29:46

ライダー>>A658 本番突入→雷のごとき早さで 終 了 。これだ!!

( A663 ) 2010/08/04(水) 23:31:15

メイアル・ユーリ、オルグロスなんで殴られるの!

( A664 ) 2010/08/04(水) 23:34:18

ゲームマスター

ちなみに僕は飴いらないよっ。(分かってるよ

( 1021 ) 2010/08/04(水) 23:34:20

オルグロス、メイアル・ユーリをハリセンで殴った。

( A665 ) 2010/08/04(水) 23:34:30

オルグロス、メイアル・ユーリをハリセンで殴った。

( A666 ) 2010/08/04(水) 23:34:30

オルグロス、2回も殴ってしまったorz

( A667 ) 2010/08/04(水) 23:35:11

メイアル・ユーリ、ゲームマスターを抱きしめた。

( A668 ) 2010/08/04(水) 23:35:39

セイバー、ライダー、なんという早r

( A669 ) 2010/08/04(水) 23:35:46

ライダー、メイアル・ユーリを慰めた。

( A670 ) 2010/08/04(水) 23:35:51

オルグロス、ライダーをハリセンで殴った。

( A671 ) 2010/08/04(水) 23:36:14

オルグロス、セイバーをハリセンで殴った。

( A672 ) 2010/08/04(水) 23:36:25

セイバー

>>-1298
そんなときは…ええと…これを使うんだ!

[四次元ポケットをごそごそ]

 外ー部ー掲ー示ー板ー!

[てってれー♪]

( 1022 ) 2010/08/04(水) 23:45:40

ランサー

>>1022

pt温存とかそういう壁を越えて俺参上。

ちょっとマチヤガレコンチクショウ

( 1023 ) 2010/08/04(水) 23:46:38

セイバー

>>1023
我が輩よりもこっち!>>-1299こっち!>>-1299

( 1024 ) 2010/08/04(水) 23:47:39

ランサー

>>-1299
よしわかった、お前は取りあえず拷問具を持参で裏に来い。

男として二度と立ち直れないトラウマ捏造するんじゃねぇwww

( 1025 ) 2010/08/04(水) 23:48:16

P.ランサー

あんてん
だんせん
はかなく

( 1026 ) 2010/08/04(水) 23:48:19

キャスター

成程、そういう意味で雷の速さだったんですね…。

[思わずランサーを可愛そうな目で見てしまった。
とってもかわいそう。男として]

( 1027 ) 2010/08/04(水) 23:49:56

アサシン

>>-1297

行きたいけど、東京は無理だなー。

( 1028 ) 2010/08/04(水) 23:50:50

メイアル・ユーリ、P.ランサー残念な事になっちゃったね…

( A673 ) 2010/08/04(水) 23:50:54

P.ランサー

(>>-1297
あれ28日なのか。興味ある。
その周辺に友達が東京にいる。)

( 1029 ) 2010/08/04(水) 23:51:25

ライダーランサーが可哀想な子すぎるのでくれてやることにした。

( A674 ) 2010/08/04(水) 23:52:01 飴

ライダー、ランサー、さあ存分に雷の早さで果てて来い。

( A675 ) 2010/08/04(水) 23:52:28

アサシン

>>-1300

食指は動くんですが、八月の土曜は高確率で仕事ですからね……。
もう少し未来の話なら予定合わせられるんですが、今回はパスぃです。残念。

( 1030 ) 2010/08/05(木) 00:07:49

ラナ ヴラニェシュ、戻ってきた途端、妄想劇場が目に入って腹筋崩壊しt

( A676 ) 2010/08/05(木) 00:10:06

P.ランサー

(-1300
行けるっぽい。
どう連絡取るのがいいかな。)

( 1031 ) 2010/08/05(木) 00:15:59

P.ランサー

あんかー
しっぱい!

がくー!

( 1032 ) 2010/08/05(木) 00:16:23

メイアル・ユーリ、P.ランサーを抱きしめた。刺さった。ぐふ・・・

( A677 ) 2010/08/05(木) 00:22:22

メイアル・ユーリ、アーチャー割と、本望

( A678 ) 2010/08/05(木) 00:29:00

セイバー

さてと。意識も飛びかかってきたことだし明日の8時に間に合う自信もないし。

我が輩もそろそろここいらあたりで失礼させてもらうであるよ。
睡眠時間的にはかなり厳しくもあったが、終始楽しくやらせていただいたのは確かなこと。

またどこかの村でお会いしたらばよろしくお相手願うであるよ。それではさらばである。

ブルワァァァァァァァァァァ!

( 1033 ) 2010/08/05(木) 00:33:27

セイバー、ドロンw*

( A679 ) 2010/08/05(木) 00:33:34

ランサー

メッセでの結論

『28日はガチャピンとヤクザに集合』

( 1034 ) 2010/08/05(木) 00:33:50

P.ランサー

(ご協力くださった方感謝。
僕も行くことになりました。
よろしくお願いします。)

( 1035 ) 2010/08/05(木) 00:35:33

ライダーメイアル・ユーリかラナか迷ったけどメイアルにしておこう。

( A680 ) 2010/08/05(木) 00:42:09 飴

P.ランサー

(僕も土曜ダメなことよくあるんだけど時期がよく。
今年はコミケと草サッカー行かないし。)

( 1036 ) 2010/08/05(木) 00:50:01

ライダー

よし。お疲れさまでした。
10月にまた? みたいですが。

では ノシ

( 1037 ) 2010/08/05(木) 00:52:51

アーチャー

>>1020
嗚呼、…――最初、 だ。

[囁くような、そんな声、。
篭る力に、触れるだけ、唇に口付けた。]

…教えてほしい。



*
…この格好がか。

[真に受けた。]

愛でるようなものでもあるまい…!

[撫でる手に手をてしりと。]

( 1038 ) 2010/08/05(木) 00:53:25

ランサー

>>-1315
ちょっとまって!
なんで俺=鬼畜イメージがいろんなところに飛んでいってるの!

そんな事実は殆ど無いってば!無いよ!

( 1039 ) 2010/08/05(木) 00:59:23

アサシン

ふと戻ったら恋愛村の話題。

戸田さんはキチクじゃなくても囲い込みです。

( 1040 ) 2010/08/05(木) 01:07:35

ランサー

>>1038
ん……そうですな。
こんな俺でよければ、いくらでも。

[何度目かの唇の触れあい。
 それが音も無く離れれば、一呼吸の間を置いて。

 そっと、互いの体を重ねるように抱きしめた*]

*
[いまは これが せいいっぱい]
[きっと某人に怒られる、間違いない。]

嗚呼、己の身をある種の固有結界で包み込むようなものだ。

[更に嘘言った。]

いやいや、愛でる以外にどうしろと。

[てしられた、裾を摘むか。]

( 1041 ) 2010/08/05(木) 01:09:22

ゲームマスター

コーネリアスw

その恋愛村、僕なんて恋愛村なのに鉄壁のディフェンスでがっちり守り切って墓落ちたんだぜ!

( 1042 ) 2010/08/05(木) 01:10:33

P.ランサー

>>1042
いばるなよ。
いやごめん。

>>1041
かなしい…。
しょせんこんなものさ
つぶやいた。

( 1043 ) 2010/08/05(木) 01:12:06

ランサー

>>-1321
俺はリアルでも鬼畜じゃねぇ!
つーかアレだ、やったってなんだ人聞きの悪い!

>>-1322
コーネリアスは……わす…れ…ろ……(吐血
ちなみに10月に村は立つが、設定は俺か魔王さん。
ヘキさんは冬の聖戦な時間的な都合でSGMかその補佐的な感じ。


墓は……はい。

( 1044 ) 2010/08/05(木) 01:13:23

アーチャー

>>1041
[――忠勝、と名前を囁く、微笑み混じりで*]

*

[いや いいのでは ないかな!]
[すまなかtt]

……何の変哲もない上着に見えるのにな。

[真に受けた]

そも、何故愛でるになるかがわからぬ。
袖が余る、邪魔だな…

[ひらりとさせた。一寸警戒する]

>>1042
じしんまんまんぶりにふいた。

( 1045 ) 2010/08/05(木) 01:17:13

ランサー

ま、設定はどっちに出しても、可能かどうか決めるのは俺と魔王さん二人の会議だから変わらないんだけどね!

( 1046 ) 2010/08/05(木) 01:17:24

オルグロス、アーチャーのシーツを奪った。

( A682 ) 2010/08/05(木) 01:17:25

ランサー

CO関連は、多分俺に出しておくと集計取りやすい。

というか、何故か魔王さんが根拠の無い弱腰(自分が募集したら人が集まらないとかなんとか)になっているのでCO関連は俺がするということになってる。

ぶっちゃけ、Fate村常連で8割埋まるだろう、JK(情熱的に考えて)と俺は思っている。

( 1047 ) 2010/08/05(木) 01:19:21

アサシン

十月なら、八月よりは暇なので頑張ろうと思っていたりしてます。

すでに簡単な設定は魔王さんに出してみたり。

( 1048 ) 2010/08/05(木) 01:22:02

アサシン

>>-1330





   ラナたんは可愛いですよね!



 

( 1049 ) 2010/08/05(木) 01:24:12

アサシン、大事な事なのでちょっと見やすいように。

( A683 ) 2010/08/05(木) 01:24:52

ランサー

>>1045
袖は余るものなんだよ!
その余っている袖には、ニルヴァーナへの道が記されている!

[力説、どうしようもねぇ。
 あと、暗転については謝る必要なんてないんだよ!本当に!]

あと、何故かくれる。



>>-1330
ちょっとまって!
俺ってやみーさんと同村したのはVRのヒューバートだけだよ!色々とおかしい!

( 1050 ) 2010/08/05(木) 01:26:19

ランサー

何故、正式な告知をだす前に送るか、君達は。
とにかく、SNS告知後でも良いが全員メールは絶対に出しておいてくれ。

忘れてた場合責任取れないぞー。

( 1051 ) 2010/08/05(木) 01:29:17

ゲームマスター

>>-1330
だ、ダジャレは…
直近の2つ…です…よ…?(目そらし


カルロスの設定はほぼ全部村に入ってから後付けしていったものだったけど、無意識にナルキ君の影響を少し受けていたのかもしれないなあ、と今になって思い。

( 1052 ) 2010/08/05(木) 01:29:53

アサシン、ラナ ヴラニェシュ>>-1337 期待通りの反応に満足した。やはり可愛い。

( A684 ) 2010/08/05(木) 01:31:31

ゲームマスター

>>-1338
槍×弓
暗転
なんてこった

( 1053 ) 2010/08/05(木) 01:31:50

ラナ ヴラニェシュ、アサシンにゃああああー!!反応を期待するなしー!(生卵投げた)

( A685 ) 2010/08/05(木) 01:33:08

アサシン

さて、そろそろ眠気が限界なので寝ます。(最後ぐらい寝落ちずに挨拶して)

また十月に村で会える人が多いのは嬉しい事です。楽しみにしていますね。

ではでは、皆様。お休みなさい。

( 1054 ) 2010/08/05(木) 01:34:21

アサシン、生卵が後頭部に当たって涙目。

( A686 ) 2010/08/05(木) 01:35:41

望月 胡蝶、アサシンを抱きしめた。

( A687 ) 2010/08/05(木) 01:36:23

アサシン、望月 胡蝶なら鯖で鱒を襲えb

( A688 ) 2010/08/05(木) 01:37:26

アサシン、キャスターとはやはり戦わなければならないらしい(西野で盛大に負けてました)

( A689 ) 2010/08/05(木) 01:39:40

アサシン、キャスターとはやはり戦わなければならないらしい(西野で盛大に負けてました)

( A690 ) 2010/08/05(木) 01:39:41

アサシン、望月 胡蝶に抱きしめられたので寄っかかった。

( A691 ) 2010/08/05(木) 01:41:12

ゲームマスター

>>A690
大事なことなので二回言いました、かっ…!

>>-1344
僕はあの時のピュアさを保っている はず で

( 1055 ) 2010/08/05(木) 01:42:44

オルグロス

>>-1345


表に出たけど、これでいい?




  

( 1056 ) 2010/08/05(木) 01:43:36

望月 胡蝶、アサシンの生卵跡を拭き拭き。むぎゅーーーーーーーー。幼女可愛い。

( A692 ) 2010/08/05(木) 01:44:50

キャスター、アサシンをどうやったら存在ごと消滅できるか真剣に考えている(フルコンボ212再発動計画

( A693 ) 2010/08/05(木) 01:45:27

ゲームマスター

>>-1346
ロリコンの英霊の方がロリの英霊よりは探しやすいかもしれない。

( 1057 ) 2010/08/05(木) 01:46:15

アサシン

>>1055
確かに最重要事項ですが、そんなつもりはなかったんです……しかしアクション二回押すほど眠いとは……。


なんかラナを弄るタイムで非常に後ろ髪を引かれるのですが、今回はもう限界のようです。


今度こそ、お休みなさいー。

( 1058 ) 2010/08/05(木) 01:47:01

望月 胡蝶、サンタさんが幼女いぢめちゃ駄目じゃよー!

( A694 ) 2010/08/05(木) 01:47:32

アサシン、なにか物騒だったり剥かれたりしそうな気がした。

( A696 ) 2010/08/05(木) 01:48:28

ラナ ヴラニェシュ、キャスターや、やめてぇー!!(笑) 鈴が流石に泣いちゃうwwwww

( A697 ) 2010/08/05(木) 01:49:18

バーサーカー、セイバー>>B695  もっかい起きればいいじゃないk おおげさだなあ。

( A698 ) 2010/08/05(木) 01:49:42

アサシン、望月 胡蝶剥かれたりエログられたくらいで、麻薬中毒者が殺しに走ると思わないことです。

( A699 ) 2010/08/05(木) 01:49:59

ランサー

>>-1344
恋愛RPについては、何回かやらせてもらったので多少は変わったかもしれないけど!

エログはそんなにやってないよ!よ!

VRに関してはあれだ、裏でへきさんから、あのキャラがどれほどやみーさん的にありえないか何度も語られた記憶はあるw

( 1059 ) 2010/08/05(木) 01:50:53

アサシン、では本気で寝ます。ノシ

( A700 ) 2010/08/05(木) 01:50:55

オルグロス、腹を抱えて笑った。

( A701 ) 2010/08/05(木) 01:51:16

セイバー、ラナ ヴラニェシュが我が輩の主になんの恨みがと思ったらwww

( A702 ) 2010/08/05(木) 01:51:47

ラナ ヴラニェシュ、アサシンは、おやすみおやすみ!!良い夢見てね!!

( A703 ) 2010/08/05(木) 01:52:01

P.ランサー

(>>-1353
わんこ元気にしてるかな…。
結局名前も…。

>>-1354
総合すると、ロリコンの英霊でロリのマスターに攻められたいってことか…ッ!?(違う )

( 1060 ) 2010/08/05(木) 01:58:09

セイバー

>>A698バサカ
>>-1362胡蝶殿
ありがとう。いやでももう本気で限界であるよ。
寝る寝る詐欺はよくやるが2時であるよ皆!2時!

改めましてお疲れさまでした! 皆さんの芝を少しでも生やさせることができたなら我が輩、大満足。

皆さんまたどこかでなのである〜〜〜っ

( 1061 ) 2010/08/05(木) 01:59:50

セイバー、今度こそ*ドロンw*

( A704 ) 2010/08/05(木) 02:00:04

オルグロス、セイバーにおやすみ!

( A705 ) 2010/08/05(木) 02:00:27

ラナ ヴラニェシュ、セイバーおつかれさまでしたー!!

( A706 ) 2010/08/05(木) 02:01:54

P.ランサー

(註:登場人物がすべて18歳以上であることはいかなる性格、いかなる見た目、いかなる設定であれ疑いようのあることではありません。

とかつければ…)

( 1062 ) 2010/08/05(木) 02:07:49

P.ランサー

>>-1365

ねこときいて。

( 1063 ) 2010/08/05(木) 02:09:06

ランサー

>>-1366
………囲い込みは昔からだったといわれる方が、色々と危険な気がした。
てか、囲い込んでないよ!
なんか最近、鬼畜だの囲い込みだの酷い呼び名が出回ってる気が、する……!

へきさんは、また色々と酷い目にあわせるといい。


なんか某人から
「次回に期待する」って言われて…る…次回って何さ……。

俺はエログよりも、それに付随するイチャログのが好きだよ!

( 1064 ) 2010/08/05(木) 02:13:02

ランサー

ごめんなさい。

Fate4で猫幼女を食べ以下略。

( 1065 ) 2010/08/05(木) 02:14:51

P.ランサー

ねこでつれるというより
ねこをやりたい。

しゃべるねこで
がっこうのおくじょうとか
たいいくかんうらとかで
だらだらがくせいとしゃべるのが
ゆめ。

( 1066 ) 2010/08/05(木) 02:19:59

P.ランサー

>>-1375

まあ
じんぶつじゃなくて
とうじょうぶつだよね。

でもぼくが
えろぐをやることはないから
だいじょうぶだよっ。

[ささっちゃうし。]



(そのねこのチップを使って3のエピローグで「ねこのサーヴァント」というのをやったんです、僕。)

( 1067 ) 2010/08/05(木) 02:26:26

ゲームマスター

僕は恋愛RPやったことないわけじゃないよ。
遠い昔BBSでやったから。(ガチだけど

( 1068 ) 2010/08/05(木) 02:36:21

P.ランサー

>>-1382

あいてじんろうで
たべられたんだよね。

( 1069 ) 2010/08/05(木) 02:46:55

ランサー

>>-1381
鬼畜と囲い込みを取ってくれwww

へきさんに酷い目は賛成、いいぞもっとやれ。

以前、魔王さんだったかに「なんでおれ囲い込みっていわれてるんだろう」と話したら
「恋愛しかけたら100%成就してるからじゃないか、しかも早期に」と言われたことはある。

成る程確かに、とは思った。うん。

( 1070 ) 2010/08/05(木) 02:53:08

P.ランサー

(>>1070
コミュニケーション濃度をガンガン上げてフラグ立ててよそへ行けなくしていくさまだろうね。)

( 1071 ) 2010/08/05(木) 02:55:11

P.ランサー

やりでえろぐは
できるとおもうよ!

といわれましても…。

( 1072 ) 2010/08/05(木) 03:00:59

バーサーカー、この村のエピは発言数が無くなって止まるのかなと ふと思ったw

( A707 ) 2010/08/05(木) 03:01:40

P.ランサー

(あ、でも僕、淡めだけど片想いは何度かあるな。)

( 1073 ) 2010/08/05(木) 03:03:36

バーサーカー、P.ランサー>>1071 の突っ込みが的確だとおもっt 囲い込み……

( A708 ) 2010/08/05(木) 03:06:55

バーサーカー、望月 胡蝶>>-1386 そもそも議事は男性PL人口少ないものね。邪気眼が比較的男性率高いかな?

( A709 ) 2010/08/05(木) 03:07:06

P.ランサー

(はじめてRP村に参加した時(VRだけど)、最初っから恋人がいるって設定にしてた記憶。もちろん村の外に。一応理由があってそうしたんだけど、恋愛RPってのをRPの軸のひとつとして考えてなかったんだろうなー。)

( 1074 ) 2010/08/05(木) 03:07:37

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュが、エピ入り直後、後日談があるかもって言ってたのを思い出したけど、このpt w w w w

( A710 ) 2010/08/05(木) 03:08:37

バーサーカーラナ ヴラニェシュに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A711 ) 2010/08/05(木) 03:09:21 飴

オルグロスバーサーカーをハリセンで殴った。

( A712 ) 2010/08/05(木) 03:09:22 飴

オルグロス、そして、気づけば珍しくポイント涸渇しそうな危機。

( A713 ) 2010/08/05(木) 03:10:05

メイアル・ユーリ、飴がかぶらないようにしようと考え中

( A714 ) 2010/08/05(木) 03:10:52

ランサー

コミュニケーション濃度なー、惹かれていく様子を書きたいって思うからそうなるのかな。

実際、何もない所から急展開で突然告白……ってのはしないな、うん。

Fate4とか変態恋愛村も少しづつの段階をふんで……としてたから、そこらへんか。

( 1075 ) 2010/08/05(木) 03:13:54

P.ランサー

>>1072
はっ、魔剣カオスみたいなことかっ…!?



以下例の恋愛村の時に書いた戸田さんの囲い込み対処法。

戸田:基本的には対話や交流の濃度で追い込みをかけてくる人なので、恋愛とは別の関係構築をするような流れで対話をさせればその関係が着々と構築されていくはず。

( 1076 ) 2010/08/05(木) 03:14:19

メイアル・ユーリ望月 胡蝶をぎゅうぎゅう

( A715 ) 2010/08/05(木) 03:15:43 飴

P.ランサー

>>1076

ごめん
かっこつけるの
わすれてた。

( 1077 ) 2010/08/05(木) 03:16:45

望月 胡蝶、メイアル・ユーリをどさーっがばーっ。

( A716 ) 2010/08/05(木) 03:26:31

ゲームマスター

さて、寝ようかな。

皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

またどこかで会いましょう。



SNSにそのうちこぼれ話書くかも。
気長にお待ちください。

( 1078 ) 2010/08/05(木) 03:28:39

ゲームマスター

さぁ――

[どんな出会いにも別れは来る。
 だからこそ、その出会いは一層尊くなる。]

        お別れの時間だ。

( 1079 ) 2010/08/05(木) 03:31:45

ラナ ヴラニェシュ、お風呂から戻ってきた。さっぱり。

( A717 ) 2010/08/05(木) 03:31:46

メイアル・ユーリ、望月 胡蝶に押し倒された(*ノノ)子供作っちゃうぞ(待て

( A718 ) 2010/08/05(木) 03:36:03

ゲームマスター

>>-1397
VR以来での再会があったんだもの。
きっと大丈夫!

>>1079
Fate村1の某キャラのオマージュ。

( 1080 ) 2010/08/05(木) 03:38:58

ランサー

さて、そろそろ寝よう。
8時までにこれるか解らないので一応挨拶を。

長丁場お疲れ様でした。

相方のカンドリさん、再契約に付き合ってもらったkairiさんは特にありがとうございます。

あとドMのGMは休んで欲しい。
休んだ上でまた戦場で会おう、ガンダム的な意味で。


前回に引き続き今回も長々と恋愛相手してくれたazumaさんは、本当に申し訳ない&ありがとうございました。


それでは、また何処かの村で。
……大半の人とはどうせスグに会うと思うけど。

( 1081 ) 2010/08/05(木) 03:42:54

望月 胡蝶、メイアル・ユーリ別に構わぬぞ、どーせ数年後には跡継ぎ必要になるじゃろうし。

( A719 ) 2010/08/05(木) 03:46:22

ランサー

うっちゃんは、その台詞本当に好きだなww

いった本人としてはうれしいながらも恥ずかしいw

( 1082 ) 2010/08/05(木) 03:46:38

オルグロス、あずまさんが、再起動してきただと!?

( A720 ) 2010/08/05(木) 03:52:37

メイアル・ユーリ

―ドイツ―

[記憶にしたがって戻った家。
大きな屋敷は敷地も広く。

元は雑木林だったのを父が買い取屋敷を立てた。

母親は魔術を、父親は財を。

メイアル・ユーリはそれなりに恵まれた人生だったといえる。

帰り着いたときの服装は、黒一色。
髪色と逆の色に、まずは使用人が驚いた。

その、あまりの変わりように]

「ただいま。ねぇ、ママは」

( 1083 ) 2010/08/05(木) 04:03:59

メイアル・ユーリ

[流暢とはいえないドイツ語。
案内された部屋で、ユーリは久しぶりに母親と会った。
その、色を見られて驚いたのは母の表情]

「びっくり、した? だよね。
もう、『メイアル・ユーリ』はいない。
消えたんだ。この、中に」

[自分の胸を指した。正確には、消えていない。自分と同じように、あの世界に囚われた。
もう、戻ることの出来ない場所]

「それだけ、言いにきた。
それじゃあ、さよなら」

[踵を返す。視線を背に感じた。体は同じ。けれど心は違う。
母とも、メイアルとも同じ魔術は使えないだろう。
刻印に刻まれた歴史。其処から生み出すのは、解釈を異ならせた「同質の魔術」。

まずはどこに行こうか、と屋敷を出た頭で考える]

( 1084 ) 2010/08/05(木) 04:08:12

メイアル・ユーリ

「やっと、自由だ」

[呟く声色は感情など持たぬように異質で。
青い空を見上げ、遠くに映る夕焼けを目を細めてみた。

もう、日本で感じたような思慕はなく。
見つめる事もせず、雑踏へと消えていく。


――白い世界。
その中で。

誰かの名を呼ぶ声が、*響いていた*]

( 1085 ) 2010/08/05(木) 04:13:06

ランサー

>>-1409
ニルヴァーナは涅槃、つまりダボ裸ワイシャツの余り袖には極楽や悟りへと繋がるほどの神秘が内包されているのだよ!

[力説。]

今度こそお疲れ様ー。

いやいや、本当に長々と貴重なptまで使ってもらった訳で……!

もう連続は仕方ないと開き直る。
だって更科もカルナも可愛かったし!

さて、2時間全力で寝る!

( 1086 ) 2010/08/05(木) 04:15:26

オルグロス、もう少しだけ、見てるかもしれない。

( A721 ) 2010/08/05(木) 04:32:45

メイアル・ユーリ、ゆっくり*寝た*

( A722 ) 2010/08/05(木) 04:46:13

ライダー、ねみゅい。

( A723 ) 2010/08/05(木) 06:38:06

望月 胡蝶、ライダーに手を振った。

( A724 ) 2010/08/05(木) 06:38:32

ライダー

おはやう。ログが伸びてて噴いたけど読んだ。

( 1087 ) 2010/08/05(木) 06:59:23

ライダー、アーチャーを剥いて弄ろうかと思ったけど自重しよう。

( A725 ) 2010/08/05(木) 07:17:35

望月 胡蝶、〆RP書いたが、あまりに鬱展開なので投げ出した。もうごろごろしてよう。

( A726 ) 2010/08/05(木) 07:29:31

ランサー

やぁ、おはようだ。
何かしようと思ったが、50ptを切っているので大人しくする他が無い事実。

>>-1425 否定はしない! [開き直り]
>>-1426 てしてし

( 1088 ) 2010/08/05(木) 07:33:09

バーサーカー、ライダー>>-1425 に同意して頷いた。

( A727 ) 2010/08/05(木) 07:33:13

ランサー

さて、これ以上出来ることもなし。

最後に改めて挨拶を……お疲れ様でした!

さて、期待にこたえるべきだな。
*以下pt使い切り用

[カルナを抱き寄せてから、耳元に。]

良い思い出を、ありがとうって話で。
本当に可愛らしい御仁でした。
またどこかで、会いやしょう……"カルナ"。

[最後に頬に軽く唇を**]

( 1089 ) 2010/08/05(木) 07:46:47

オルグロス、アーチャーはいつまでメイド服なのだろうと首を傾げた。

( A728 ) 2010/08/05(木) 07:47:15

バーサーカー、と、RP書いてる訳では無いので30分で200pt強使い切りは無いのだった。

( A729 ) 2010/08/05(木) 07:56:03

望月 胡蝶、湯呑のコースターはきっとヴラドさんが編み逃げしていったマクラメ。

( A730 ) 2010/08/05(木) 07:57:46

バーサーカー、ライダーカレーパン作った事あるよ、家で。市販の方が美味しかったけども。

( A731 ) 2010/08/05(木) 07:57:51

メイアル・ユーリ、P.ランサーを抱きしめた。

( A732 ) 2010/08/05(木) 07:59:08

オルグロス、アーチャーをハリセンで殴った。

( A733 ) 2010/08/05(木) 07:59:11

バーサーカー、ラナ ヴラニェシュをyahari抱きしめて、口づけを──**。

( A734 ) 2010/08/05(木) 07:59:43

アーチャー

(朝の)8時に皆集合!
みたいになってるな…!

[宝具解放にて、正装でご挨拶]

お疲れさまでありました。
ありがとうございました。
相方胡蝶に忠誠を、
忠勝になんというか想いを、あれどうしてこうなった。
またマイナーな英霊で遊びたいな!
*/
[夜明けが来る。現世の夢が覚める時間。
またどこかで、と叶うかもわからぬ約束は刻まれたか。]

―――忠勝
―――胡蝶、

いつか、また―――

[猫がひとつ、鳴いた*]

( 1090 ) 2010/08/05(木) 07:59:58

望月 胡蝶

[大小の依頼を幾つか片付けた頃。
また、聖杯奪取の任務が舞い込んできた。
遠い異国の聖杯戦争。
大袈裟に肩を落として、首を横に振り]

儂は……望月家は今後一切聖杯には関わらぬ。
家訓を一つ増やさねばならぬな。
……どんなに乞われても、
聖杯戦争にだけは参加せぬこと。
魔術師協会からの依頼でも、そればかりは……な。

[魔術師としての在り方を否定するようなことを呟く。けれど。
戯れに語り聞かせれば、逆に好奇心を刺激してしまうかも知れない。
自分が、憧れたように。
魔術を越えた奇跡の一端、神世の再来、集う矜り高き英霊たち。
果てへと手を伸ばし、空に漕ぎ出すだめ翼を編み、望むものがあるからこそ――人は生き続けられるし、世界は少しずつ変わっていくだろう]

( 1091 ) 2010/08/05(木) 08:00:00


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

無頼 陣
36(13)回 残2531pt
監督者 ルーサー
1(0)回 残3980pt
メイド セリア
4(0)回 残3918pt
望月 胡蝶
18(258)回 残216pt 飴
ラナ ヴラニェシュ
12(187)回 残204pt 飴
セイバー
122(42)回 残178pt

犠牲者 (6)

自警団長 ヘクター (2d)
ジュリア エンジェル (3d)
オルグロス (4d)
メイアル・ユーリ (5d)
姫倉 達生 (6d)
滝川 志乃 (7d)

処刑者 (7)

アサシン (3d)
アーチャー (4d)
キャスター (5d)
ライダー (6d)
バーサーカー (7d)
ランサー (8d)
ゲームマスター (9d)

突然死者 (0)

見物人 (1)

沖田 敬一郎
15(1)回 残3511pt

退去者 (6)

P.ランサー (5d)
P.バーサーカー (5d)
P.アサシン (5d)
P.アーチャー (6d)
P.セイバー (8d)
P.ライダー (9d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.273 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■