
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[サーシャ]:給という略字がサーシャを指しているように見えて仕方ないと言う余談は置いといて。
アリサ>>159が質問してる僕評は聞いてみたいかも。触れてくれてちょぴっと嬉しげふげふ。でもハードル上げないで(笑)
>>135ダナー評、ギドラのことばかりってのは>>110とか>>133とかは特に評価無しってことなのかな?似たようなこと言ってるみたいなのは、特に白黒変換無し派?
( 202 ) 2010/05/15(土) 23:28:10
ウィザード メノミリアは、モデル アリサ>>197無理に略す必要はないですの。私は略してませんの。
( A58 ) 2010/05/15(土) 23:28:24
>>184ここは考え方は少し共感、でもラインハルトなら狼でも言いそうって思ったのは何故?
★>>194リュリュ>別に極端なこと言えば灰まとめでもいいやーくらいの感じなんだけど、ギドラもやぶさかじゃないと言った手前、希望として出すなら共有(と霊)になるかな、ってこと。
( 203 ) 2010/05/15(土) 23:28:25
とりあえず、先に【●迷】で提出するね。また変わるかも。
[嫁]
発言数少な目で判断難しめかな。
>>157のダナー評は大体分かる。
★>>159のサーシャ評価から、占希望なところがやや飛んでるので、それを教えて欲しいかな。
で、>>173●私希望。え?もしやサーシャといっしょくた…?w
と思ったら訂正>>197きたー。了解。
[書] 材料増えるの待ちー。@3
( 204 ) 2010/05/15(土) 23:29:05
ウィザード メノミリアは、喫煙家 ダナーはMっと…(メモメモ)
( A59 ) 2010/05/15(土) 23:29:42
◆ラインハルト 発言を通してみても可も無く不可も無く。目立たない感じですが。直感では人外のソレというより、素黒の印象です。目を引くのが>>88のアンデルセン考察&質疑。典型的な疑い先行スタイルに見えます。ラインハルト自身は、強く主張してませんが、「霊は潜伏となったら投票COか」という前提があり。ゆえに非霊宣言を開始したアンデルセンに目が行き、彼の戦術嗜好を洗い、「乗り気でないのに」と質疑出し。
( 205 ) 2010/05/15(土) 23:30:52
妥当性はともかく、ラインハルトの視線の推移は見て取れる感じ。微白印象です。
もう23:30ですか。メノミリア、サーシャ、アリサ、ナルミの考察がまだなのですが。
考察した中からは
●アンデルセン
( 206 ) 2010/05/15(土) 23:31:05
ウィザード メノミリアは、司書 ナルミ>>202給は給食の人ですの。この略称だけは覚えましたの
( A60 ) 2010/05/15(土) 23:31:21
〔ジュノ〕
ミルキーもぐもぐ
この人別にスキル低くないと思うけど・・・?
たしかに素ボケ。つまり狼ならうっかりを期待出来る。占いよりは喋らせたいとこ。
今日の灰考察は感想文的。今後得意なスタイルに持ち込んでいけるのかなぁ。現状色としてはド灰クマー
〔ナルミ〕
まだ読んでないや
( 207 ) 2010/05/15(土) 23:32:11
刑事 アナスタシアは、メモを貼った。 
( A61 ) 2010/05/15(土) 23:33:29
◆メノミリア 発言を通して読みましたが、方針決定後に「霊共ギドラが有効な作戦」>>163 と強調。占い希望は他灰との比較も無くラインハルトと。ちょっと私にとって相性が悪いと言うか、判断できない所です。アンデルセンではなく、彼女を占い希望にしたくなりました。
( 208 ) 2010/05/15(土) 23:35:44
司書 ナルミは、ウィザード メノミリアに、なるほど。それはいい覚え方だ(うむうむ)
( A62 ) 2010/05/15(土) 23:36:18
[ココ]:>>20辺りの旅人君への返答がちょっと好き。何かあんまり気負いない&自論あり!って雰囲気が。>>106ギャルソン君への引っ掛かり方が、人物像考察する人なのかなということが窺い知れて、ここも好き。僕もそういう見方する方だから。似てるかなっと思えるところがあるんで、何かあったら気付けそうって意味では白要素的なものは見えてないけど、占い外したいかなっと思えるタイプ。だと思う多分。
( 209 ) 2010/05/15(土) 23:36:49
喉使いすぎたので、本決定まで温存しますの。今日は回避がないので喉枯れ寸前の人も続出してますの。
回答いただいた占い師3方はありがとうございますの。占い師が生きている間は灰は占いで狭まっていくので、序盤は占い師考察中心で行っていきますの。
( 210 ) 2010/05/15(土) 23:39:50
◇ダナー
誰かも言ってた気がするけど>>店の「占はあり」がちょっと気になる。★店が灰ってことは結局「共感はできる部分があるけど白黒要素が拾えない」ということであってる?そうだとしたら、わたしは同感なんだけど。他は特に気になるところもないし、現状占う気はないわね。
◇サーシャ
★>>184「ラインハルトなら狼でも言いそう?とも思ってる」そのラインハルトならっていうのはどんなところを基準としたのか教え
( 211 ) 2010/05/15(土) 23:44:47
〔メノミリア〕
読んだ・・・けど。えっと、思考が読めない。時間足りないから考察後回しなの〜?そこが大事なとこなんじゃ?
占い希望もそこだけだされても他との対比が弱いからピンと来ないクマー。
スタイルとして重要ポイントを後回しにして蛇足優先するなら、思考隠しととって黒要素に。
特に目を引く白っぽさもないし(フリーダム白いとか思わないボク)
●メノミリア
メノミリア>6も余ってるなら温存まだ大丈夫
( 212 ) 2010/05/15(土) 23:45:27
《店:サーシャ》
>>120「FOの欠点である〜白要素だと思うの。」
ここはぶっ飛んでるっていうか、もう少し詳細な説明が欲しいところかな。
>>199「ダナーとかぶるんだけど」
★被ることを気にする理由とか、ある?ダナーを狼視してるとかなら分かるんだけどさ。
白黒要素を見る際の自分の中の基準を明示してるから分かりやすいけど、上の点が気になったところかな。喫とややライン感。
( 213 ) 2010/05/15(土) 23:45:50
[メノミリア]:どこだっけな、>>151ゼノン宛の質問はなるほどー確かにと思った記憶。
灰に対する殴り愛的な興味はあんまりないのかな、っと思ったら>>210が基本姿勢なのかな。
まぁ確かに占い師生きてるのが保障されるのは明日ぐらいまでだと思うけど。ゼノンに質問したみたいには考えないのかなってとこは気になる。黒ってことではないけど、見え辛い、になるかな。
( 214 ) 2010/05/15(土) 23:47:08
ナルミ、アリサ 出遅れ組と言うべきでしょうか。戦術論で議論に参加する事もできず、灰精査する時間も無く。私も灰にいたらこんな感じになったかもしれませんから、強くは言えませんが。発言薄すぎて目が滑ります。この二人を中盤に残して良いのか否か……確白3人に丸投げしたいです。
サーシャ 発言が薄いと言えば薄いですが、灰全体を見渡して切り分ける努力はしている感じでしょうか。
( 215 ) 2010/05/15(土) 23:48:36
☆嫁>>159、書>>202
書>>32の「様式美溢れたもの」「テンプレ」っていう表現から、
作戦の利点欠点をしっかり把握している人と捉えたのよね。
で、利点欠点把握しているけど>>36「割とこだわりない」。
「こだわりがない」っていうのもちゃんとしたその人(ナルミさん)の考えだと思うの。
だから店>>135の考察になったの。
け、決してキャラグラで判断したわけじゃないよ>Д<。
( 216 ) 2010/05/15(土) 23:49:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る