
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
リュリュ襲撃は…どうとも解釈ができますから、正直なんとも言えません。今日占い襲撃があって今日明日あたりに占い師整理の流れはもう誰の目にも明らかだったんじゃないかしら。で、これまで一度も判定は割れてません。つまりリュリュ襲撃から何かを読み取るのは難しいと思うの。
材料があるとしたら発表順で、地→上→羊と羊→上→地ですね。…ごめん、やっぱわかんないわ。
( 103 ) 2010/05/18(火) 23:49:52
なんか発言増えないと思ってたら灰3人フィルタかけたままだったアッー///
>>91で思い出したけど、羊>>1:131質問は、なんか炙り出そうとしてる?って思ったのよね。わたし>>1:21はギドラ採用されなかった時の為の共霊ブラフなつもりだったけど、そこ質問されて「そうです。灰襲撃食らったらラッキーって思ってました」って言ったら非狩じゃない。それでもやっと答えたわ。
でも狼の探りにしては露骨かな
( 104 ) 2010/05/18(火) 23:51:20
ギャルソン アンデルセンは、「空気だった私がインスパイアされるなんて・・・」と感動中。
( A54 ) 2010/05/18(火) 23:51:40
うーん、やっぱり襲撃解釈は厳しいかぁ……考えてみてわかんなかったから言ってみたけど…うん。わかった気にしないでおこう。みんなありがとね!
( 105 ) 2010/05/18(火) 23:52:04
っと、ちょっと>>100のニコルの発言見て意見が変わったわ。
▼菓か▼地。羊狼ならまだ決定的に上が真である確証なんてないと思うの。なら昨日と打って変わってのあの態度はしないわ。真の可能性が残ってる地を吊りにいくと思う。なら羊狂で狼である地に「上は真でしたよ、安心してください」というアピに見えてきたかも。
( 106 ) 2010/05/18(火) 23:53:54
ピアノ弾き カティアは、ギャルソン アンデルセン、アンさん別に空気じゃないよ。 となでなでしたよ。
( A55 ) 2010/05/18(火) 23:54:31
>>1:179ココ考察「村側から出る欲望〜最白印象」、>>1:189ジュノ考察「態度は白寄り」。2dでは似菓どちらにもノータッチ。>>3:51ジュノ考察「着目する点は〜貫いている点」、ココ考察なし(>>3:60で1d●魔をライン切り疑い)→●ココ。
んー……どっちも取り方次第、って感じだなぁ。
>>99 給
そりゃ警戒しなくはないけど、この質疑を受けて彼が何をどうするのか反応を見ようかと。
( 107 ) 2010/05/18(火) 23:56:37
ゼノンのが狂アピか。
胡散臭くて逆に狼かとぐるぐるしてるが。
正直占ロラ完遂希望だから、ゼノンよりはまだちゃんと喋ってるハキム残したいかな。
ハキム真かどうかは全く知らないが。
( 108 ) 2010/05/19(水) 00:00:49
んー……俺から言うのはすごく不本意だから、出来れば灰か白確が気付けよって思ってたんだけどね。
今日の羊の動きは「吊られても構わない狂人の演技」でしょ、と。
( 109 ) 2010/05/19(水) 00:01:50
決めましたわ。▼地で。せっかくの霊共ギドラ村なんですから、それを生かす形にしたいと思いますわ。灰吊りで黒でたら、というか出なくても狼視点で詰むんですから灰吊って霊判定見る意味は無いんじゃないかしら?なら霊判定を活かす方向で占い師整理に行きたいと思いました。
( 110 ) 2010/05/19(水) 00:03:11
占い師なんだけど、今日二人とも対抗吊りを真っ先に思いつかない辺り偽でいいじゃん大げさだなぁと思っているわ
で、ゼノンさんのあの頓珍漢。
周囲の「それ詰み」を聞く耳持たず>>36とか、自分が襲撃されるかもという真視点を出そうという作戦にしては暴走し過ぎよね。
これはAほんとにわかってなかった単独臭 B偽臭さを爆裂させて先に吊られようとしてる狂人
あら、AもBも非狼だわ。Cと思わせようとしている狼
( 111 ) 2010/05/19(水) 00:03:58
( A56 ) 2010/05/19(水) 00:04:27
物真似師見習い ココは、旅人 ニコルすみませんすみません貧乏ですみませんお腹が空いてしまって…
( A57 ) 2010/05/19(水) 00:05:29
ピアノ弾き カティアは、旅人 ニコルをむぎゅったよ。 あわぅ、ごめんねごめんねしくしくしないでちょっと待ってねっ
( A58 ) 2010/05/19(水) 00:06:06
>>111 似
いや、対抗吊りとかそんなの言うまでもないだろ……。
( 112 ) 2010/05/19(水) 00:06:20
>>109羊視点、上か地、どっちが狂人かわかってないと思うんですの。そこで吊られても構わないアピールってちょっと危険すぎだと思いません?それとも、吊られても構わないアピであなたが吊れると思いますか?
というか、そもそも今日、霊を抜かれなければあなたの判定と羊の判定、どっちか黒なのはまず確定なんですから、本当のところは占ロラならどっちからでもあまり変わらないのかな、と思っていますわ。
( 113 ) 2010/05/19(水) 00:06:27
さて、何となくわかるとは思うけど、僕は現状ダナーを疑っております。
なんか今日の朝からの動きが相当演技臭くみえてるのね。
と言う訳で、希望は【▼喫▽羊】
地は偽でも狼なら情報落としてくれそうな感。
そして、何度も言うように例え僕吊りであったとしても灰吊りで色が見れたほうが、残った二人の色を見る時間が増えるよ?
ライン情報とかよりも、僕はそっちの方を重視してる。
( 114 ) 2010/05/19(水) 00:08:05
>>114色、とは、地、羊の占い判定のこと?なら上が真であると何の役にも立たないかなと思うの。そしてそれが一番ありそうかな、とも思うわ。
それとも発言を増やすという意味なら、そもそもあなたも灰に残しておいて発言見たほうがいいかな、と思う。
( 115 ) 2010/05/19(水) 00:11:07
>>113 嫁
あのね、俺が真なら当然頑張って喋るよね?んで、羊はあえて狂人っぽく動く。するとどう見える?頑張ってる俺の方が吊られたくない狼に見えるってワケなんだけど。
両方の占い師が頑張ってれば真狼に見えるけど、片方が狂人っぽかったら狂狼に見えるだろ?
基本的にこういう時は「生き残りたい」という意思が見えるかどうかで対比させられるんだから。
( 116 ) 2010/05/19(水) 00:11:56
アリサ>>113
羊視点で分かる方法はある。ダナー狼の場合だな。
あれ?ハキム狂になった。
ニコル、すまん。
▼菓or▼羊あたりで考えつつ議事録見てたんだがな。
▼羊希望で。
( 117 ) 2010/05/19(水) 00:12:01
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る