人狼物語(瓜科国)


408 第5回 完全身内村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


アウトロー ドネルス

>>53

へぇ・・・そんな手段があったのか。ニコラスは本当に賢いお方だ。

卑怯ねぇ・・・アウトロー的に考えて俺は賛成して良いが、他の人がどう評価するか待ちだな。

( 55 ) 2009/12/14(月) 21:57:11

女学生 ポーラ

ただいま。
狩人さんGJです。これで1日延びたんですね。
そして、ドネルスさんがアニーちゃんに黒出しですか。
吊り手に余裕ができましたし、今日はアニーちゃん吊ってドネルスさんの真偽を確認したほうがよさそうですね。
狩人COについては後で考えます。

( 56 ) 2009/12/14(月) 22:01:47

女学生 ポーラ

リーザちゃんは白でしたか。
もうちょっと自分の意見を言って欲しかったです。

( 57 ) 2009/12/14(月) 22:11:31

女学生 ポーラ

昨日の寡黙占いについて疑問に思われている方々がいますので補足しますね。
反対されている方々の考えは、寡黙は占っても仕方ないから吊って、多弁を占いたいってことですよね?ですが、昨日の時点でそんな余裕あったんでしょうか?吊り手はいくつもありません。占って白黒つけたほうがより吊りを狼に使えます。
といっても占い師候補が襲撃されていますので確定情報ではないですけど。多弁でしたら、占いなくても発言で判断可能かもしれないですし。あと、今回のように黒判定が出ると、吊り候補の筆頭になります。狂人が残っていた場合、黒判定を出せば狼の脅威になりそうな方を潰すことができるんです。それが狼の可能性もありますけどね。

( 58 ) 2009/12/14(月) 22:16:06

旅人 ニコラス

>>55
この私が、何の知略ももたずにここに来たと思うのか。

>>58
ポーラの考え方は分かった。
回答してくれてありがとう。

( 59 ) 2009/12/14(月) 22:32:59

旅人 ニコラス

さて、今後のことを少々考えたのですが、
結論としてはドネルスを信用するかどうかにかかってきそうです。
アニーさんが黒の場合でも、ドネルスさんの真偽は確定するわけではないですから。
心情的には大きいとは思いますが。

あと、私が生きていたときのメリットは、ドネルスさんの偽が決まるか、狼が1匹退治できたかだけです。

( 60 ) 2009/12/14(月) 22:33:12

女学生 ポーラ

ただ、昨日はドネルスさんがアニーちゃんを占うと宣言しましたので、寡黙だったリーザちゃんに投票しました。発言で黒い方も見当たりませんでしたし、灰のままにしても判断つかないですから。

( 61 ) 2009/12/14(月) 22:39:50

旅人 ニコラス

狩人COは確定状況とは言いがたいこの場面では、
使用しないほうがリスク回避かもしれません。
ドネルス真ならドネルス守ればガン有利ですし、
ドネルス偽なら狩人抑止は村人の生命線になりえますから。

つまり、一生COするなに等しいです・・・。

( 62 ) 2009/12/14(月) 22:42:59

旅人 ニコラス

>>61
そこは言わなくてもみんな分かってるはずだよ。
多分。きっと。。おそらく。。。
でも言ってくれてありがとう。

( 63 ) 2009/12/14(月) 22:45:56

少女 アニー

ただいまー。

狩人COは、するのであればニコラスのいう投票COが
なんとなくよさそうね。

ただ、ちょっと眠いから、
効果がどれだけあるかはよく分からないわ。

( 64 ) 2009/12/14(月) 22:46:50

女学生 ポーラ

ドネルスさんについては、真寄り(狂人であっても本当のことを言っている)と思います。というのも、GJが起きた日に黒判定を出しているからです。現在の状況ではGJがおきる可能性が高いのはドネルスさんかニコラスさん。狩人生存が(今朝の処刑先が狩人でない限り)確定している状況で50%の勝負をしてきたことになります。これは狼が追い詰められている証拠です。確実に襲撃するならクララさんを襲撃していたでしょう。このことからアニーちゃんが狼でアイリーンさんは人間だと思います。

( 65 ) 2009/12/14(月) 22:46:53

天のお告げ(村建て人)

この村では勝敗が目的ではありません。
もちろん勝敗も大事ですが、レベルアップを目的としていますので
投票COはなしでお願いします。

( #0 ) 2009/12/14(月) 22:49:56

アウトロー ドネルス、雷に打たれた

( A2 ) 2009/12/14(月) 22:50:49

アウトロー ドネルス

悪いことを考え過ぎて天罰が下ったらしい。

しかし昔のゲームみたいなご都合で悪いが体の調子が良くなったな。うんうん。さらに強靭になった体!

( 66 ) 2009/12/14(月) 22:52:06

司書 クララ

すいません、遅くなりました。

お風呂で妄そ・・・じゃなくてのぼせちゃって。
鼻血を出して倒れてしまいまして。
ちょっと会話文を読んできます。

( 67 ) 2009/12/14(月) 22:56:00

こそ泥 ルーク

神のお告げキター。

さてと、1点気になったことを流れを無視して挙げるよー。
ドネルスとアニーが狼だった場合、村は助かるのかな?
個人的にはドネルスは限りなく真だと思ってるけど、
だからこそ、上記の組み合わせにどう対応できるのか。

初日に3番目だから〜と言って説明はしてくれてるけど、
逆にそこで信用を得て、狩人を味方につけ、
テレサを食べに行ってたら、もう狼の完勝ゲームだよね。。

( 68 ) 2009/12/14(月) 22:56:58

女学生 ポーラ

あらあら、投票COはなしになったんですね。
いろいろと考えていたものが無駄になってしまいましたわ。

( 69 ) 2009/12/14(月) 22:59:30

少女 アニー、雷に打たれた

( A3 ) 2009/12/14(月) 23:04:20

少女 アニー

>>49 オリバー
昨日の時点での灰考察もおねがい。

わたしをどう思っていたのかと
GSで最黒になってるポーラよりも
白黒つかないリーザを吊った理由が聞きたいわ。

( 70 ) 2009/12/14(月) 23:04:34

少女 アニー

>>49 オリバー
もうひとつ、
オットーの考察がしっかりと感じたのは
具体的にどういうことかしら?

( 71 ) 2009/12/14(月) 23:05:13


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

少女 アニー
49回 残1679pt
アウトロー ドネルス
26回 残1936pt
新聞記者 アイリーン
10回 残2653pt
実業家 オリバー
11回 残2652pt
こそ泥 ルーク
5回 残2835pt
司書 クララ
10回 残2737pt
女学生 ポーラ
15回 残2483pt
旅人 ニコラス
18回 残2418pt
パン屋 オットー
4回 残2875pt

犠牲者 (2)

悪戯好き イリス (2d)
屋敷の娘B テレサ (3d)

処刑者 (2)

紳士? ジョナサン (3d)
少女 リーザ (4d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■