
402 【48h発言回復無し】 妖魔と踊れ 【続きはここをクリック】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
エッタじゃなくてリッタじゃった!ほっほっほ…(素ボケ)婆可愛い。
ステラちゃん>>59はありがとう。>>47は婆のつぶやきみたいなもんだったので反応感謝。
婆は結社がギドラすんなら結社は霊っぽくふるまうやろうし内訳の予想しやすかったら隠す意味ないじゃんと思ったわけや。そーゆうことにゃのね。【ニーナの占いCO確認】
>>74 そんな美味いこといくかぁ〜(どんがらがっしゃん
( 77 ) 2009/11/19(木) 20:26:10
語り部 デボラは、婆今日は早めに来てちょっと早めに落ちるんだ!
( A42 ) 2009/11/19(木) 20:26:53
( A43 ) 2009/11/19(木) 20:27:43
ヤブ医者 >>75
あら?そういえばそうだな
できるだけ吊って真占い師がわからないようにした方がいいのか。さすが伊達に医師やってるだけあっていいこと言うじゃないっすか
ステラ >>76
いやー、もしかしたら狼が無策で占い噛みしてきたらお互い困るなってね。んー、まぁ効果あるかはわからないけど一応狼さんもどうだいって感じで提案したんだけど
一考の余地をってね
( 78 ) 2009/11/19(木) 20:28:55
流れ者 ギルバートは、ヤブ医者 ビンセントに遠慮なく貰うぜ 本当に遠慮しないからなと受け取った
( A44 ) 2009/11/19(木) 20:30:25
レベッカの守護者の吊回避なしじゃが、守護者は回避COして翌日喰われりゃいいんだよ!
狼の襲撃抑止力になるのも納得だが真かもしれないものを吊ってしまうのも勿体ない気がするのぉ。
( 79 ) 2009/11/19(木) 20:31:12
流れ者 ギルバートは、語り部 デボラにその年で興奮すると血圧上がっておっ死んじまうぞ
( A45 ) 2009/11/19(木) 20:31:15
雑貨屋 レベッカは、ヤブ医者 ビンセントに注文されていたチーズを手渡した。
( A46 ) 2009/11/19(木) 20:32:38
>>77
ババ様>>47の「真を隠すならギドラだぜ作戦!」って、狼から見たら、村側能力者は表にほとんど出ました、残したくないと思う人から襲おうぜとなるような気がするのは気のせいか?
あとワタシが占いを騙る狂人なら結社が二人とも表に出てくれてるととても気楽だ。だから結社は一人は潜伏してもらいたいぞ。
( 80 ) 2009/11/19(木) 20:35:42
>>79
うーん。
そうなって守護不在確定になると能力者襲撃し放題になるので、やっぱり詰み状態以外ではCO禁止のほうがシンプルですっきり。と思うけども。
残されたら残されたで扱いに困るし。
( 81 ) 2009/11/19(木) 20:36:56
墓守 ユージーンは、無愛想な表情で集会所にやってきた。皆こんばんは。
( A47 ) 2009/11/19(木) 20:39:41
雑貨屋 レベッカは、ヤブ医者 ビンセントに、ついでに偶然手に入った775(2000)年物の赤ワインを手渡した。
( A48 ) 2009/11/19(木) 20:40:24
ちょっと気になったので。
>>80
ビンセントさん
★「狂人なら表に二人出ると気楽」と仰せておりますが、それが何か村のデメリットにつながるのでしょうか。
( 82 ) 2009/11/19(木) 20:41:15
ヤブ医者 ビンセントは、雑貨屋 レベッカありがとう。ブリックを待っていたんだ。
( A49 ) 2009/11/19(木) 20:42:26
ビンセント
>>80はリッタの占い機能の破壊危惧が根底にあるわけで襲撃先をぶらすというのがあるんではなかろうか。まあ婆は狼の襲撃先なんてあんま考えないのだ。
偽の黒出し抑制か。ユージンも言ってたかな。黒出すなら出せよとか思っちゃうのはダメ?黒出ることで判断材料も増えるでしょ?
( 83 ) 2009/11/19(木) 20:42:36
守護者回避の話題なんだな。守護者に任せればいい。これ余り込み入って話す話題ではないぞ。
( 84 ) 2009/11/19(木) 20:43:05
偽黒は出るときゃ出るのさ。婆は狂人が結社員の地雷を恐れて黒出しを躊躇うなんて思わんにゃ。
( 85 ) 2009/11/19(木) 20:44:24
雑貨屋 レベッカは、墓守 ユージーンに頷いた。そうね、ごめんなさい。
( A50 ) 2009/11/19(木) 20:44:57
>>81
俺はそうならないようにすればいいんじゃないかって考えてる、狩人は吊らないようにすればいいじゃないってね
そこらへんは村も考えて非狩人っぽい所を吊り占いにあげていかないとね
これは村側の仕事のひとつだと思うよ
( 86 ) 2009/11/19(木) 20:45:14
ニーナの占いCO確認】【俺は占い師ではない】【医者とお尋ね者の非霊非占確認してる】
>>48
霊結ギドラか、悪くない。意見を出して結社と霊に任せればいい。簡単に透けないようにしたい。一応補足してみよう。
☆いきなり結霊COはする必要はないぞ。結社二人共が霊COしないと、決定で透けるため効果は薄い。黒が出たら解除でいいだろう。
1.普通に占霊を同時にCO回して霊CO
2.結社が片方でも霊COしたら相方も霊CO(非霊COか占いCOしていたらここで破綻だから、好きにすればいい)
3.霊3COが確定したら、灰と占いが【霊3候補に対抗する結社ではない】宣言を回して霊の内訳を[霊結結]で確定させる。
こんな感じか。決定は3人で相談して出してくれればいい。FOのメリデメリに加えてのメリットは霊を隠せる事。デメリットは霊を護衛できない事だ。
( 87 ) 2009/11/19(木) 20:45:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る