
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
……私にヅラ疑惑が!
不届き者は神の呪いをうけることになるでしょう……
さてと、私もそろそろ寝ることにします。
後、占い希望を●ニコラスから、未定と変更させていただきますね。
理由は、どうやら彼より占うべき人が見えてきた気がするからです。
( 289 ) 2009/06/30(火) 00:34:27
はちみつミルクティーとは、良いものだな。お陰で喉が楽になったぜ。リーザ、ありがとよ。
スパイシーサラダとポーランド風ごった煮シチューもありがたく頂くぜ。
しかし、1時間以上ROMってたんだが、質問こねーな。
俺様はぶられてる?
ところで、ぺーターの>>245の吊り順、だいぶおかしくね?
白出し占は、最後の方まで残せよ。
あと、黒出し占は対抗占いで、真狂確定作っとけ。それで吊り順変わるから。
( 290 ) 2009/06/30(火) 00:34:28
状況予想というよりは狼側視点での戦術論に近いかな。
まず、2−2の状況ではローラー完遂がほぼ出来ない(吊りミスが2手までしか出来ないため)以上、潜伏狼は●を3回かわせば後は信頼勝負になる。
確かに、GJが出れば状況は動くけど、GJ外しの襲撃なんて幾らでも出来るからねぇ。
本当はパターン分けした表も出そうと悪戦苦闘してた訳なんだけど…、上手く纏まらなかったんでこっちはまた後で。
( 291 ) 2009/06/30(火) 00:34:48
とりあえず、僕だったらこういうことするかもっていう襲撃計画だったら直ぐ出せるからちょっと一例として。
2|占狼霊狂 斑灰灰灰灰灰灰狼
3|占狼霊□ 白灰灰灰灰灰狼
4|占狼□□ 白灰灰灰狼
5|占□□□ 白灰灰狼
( 292 ) 2009/06/30(火) 00:50:06
灰考察してたけど、全然頭が働いていないことに気づいたよ。
ごめんね。もう寝る〜。
( 293 ) 2009/06/30(火) 00:56:19
ちなみに>>292楽は初回霊襲撃(偽でも可)後、GJ無し●回避成功で白確&片白を都合良く食べられたパターン。初回の霊襲撃さえ上手くいけば襲撃は割りといけると思うんだ。
もっとも、占騙りと潜伏狼の手腕に大いに期待っていうのが難点だけど、それは何も2−2の場合でなくても必要なことだし、考慮外だけどね。
( 294 ) 2009/06/30(火) 01:07:25
それと、二日目の段階で斑(パンダ)出してるから「えー?」って感じだけど、例えば三日目ならどうだろう? 翻って、真占からの黒出しでも信用出来る? という訳で、>>273楽では偽黒出しへの考察が甘いと言ったけど、2−2の場合への警戒心がそもそも薄いんじゃないかなぁと思うよ。
いや、本当に2−2にならなくて良かったと思う。物凄く胃がキリキリしてこの上なく楽しい状況にはなっただろうけど、面倒だし。
( 295 ) 2009/06/30(火) 01:09:50
ついでだから書いておくと、多人数村ならともかく、少人数村だと占霊のCO状況は狼側の匙加減が大きくなるから、2−2を否定しているグループに1人くらいはいるんじゃないかなとも考えているよ。
一応、書いておくと、>>273楽がめちゃくちゃ薄味なのは0時になったら更新されると思い込んでて慌ててたからなんだよね、実は。
( 296 ) 2009/06/30(火) 01:21:13
>>292 ゲルト
その表、5日目までに狼が占いに引っかかると、そのまま村勝ちだぞ?
あと、白確は表に一人だけだよな。GJ避けで占い先襲撃しようにも、自由占いだと難しくね?
まあ、>>295で言ってるように、3日目ならなんとかなりそうってのは同意だが。
「翻って、真占からの黒出しでも信用出来る?」>2日目に真からの黒出しあれば、信用関係なく、手順さえ間違わなければ村の勝ちだぜ。
( 297 ) 2009/06/30(火) 01:35:56
灰考察したかったけど、今日はもう寝てしまうんだよー。
その前にダンディーさん>>290
「真狂作っとけ」
なるほど…そうすると仮に狂が真に黒出しして占ロラになっても、最後に生存した能力者が狼確定か。
おいら思いつかなかった、ありがとー。@30
( 298 ) 2009/06/30(火) 01:41:54
それじゃおいらは寝るよ。まだ残って会議する人は頑張ってねー。
つ【ホットミルク】
つ【アイスコーヒー】
つ【ぬるい水】
おやすみー。
( 299 ) 2009/06/30(火) 01:46:33
まあ、3日目以降にパンダ出来たら信用勝負になるだろうし、占2霊2が楽だとは全く思わんが、占2霊1とそこまで差があるとは思わねーけどな。
なんというか、ゲルトの想定してる灰狼って、そこまで占い避けれるぐらいすげーなら、占2霊1で占機能破壊されたら、多分吊れねーというか、どっちにしろ村負けそうな気がするんだが、気のせいか?
占2霊2の方が潜伏が上手い狼を警戒しそうな分、逆に村有利な気もするし。
( 300 ) 2009/06/30(火) 01:49:00
>>297泥
そもそも初回〜2回目の●に引っ掛かるような狼側だったらどんなパターンでも苦労は無いと思うけどな。
まあ、主語も修飾語も抜けまくりの文章だったから読み難かったね、ごめん。
とりあえず、2−2のパターンは真霊+村人で▼2ミスさせて真占との信頼勝負だからパワフル狼がいることがデフォルト基準だからね。>>292楽の表はご都合主義満載だけど…、そこはほら、僕、楽天家だから。
( 301 ) 2009/06/30(火) 02:10:48
なんだろーな。
これ、本気で占2霊2が狼有利と思ってたなら、ある意味ゲルトは白いんかね?
想定が甘いんで、仲間にやんわりと止められただけかも知れんが。
>>298 ペーター
ざっと計算してみたが、2日目に偽黒出たなら、4日目までに真占が占いで灰狼見つけたら、狩人GJなしでも詰むっぽいぞ。
詳しい手順は、場合分けとか喉が大変なので、この騒ぎが終わったらな。
アイスコーヒーと夜食にカレーも頂くぜ。
( 302 ) 2009/06/30(火) 02:11:01
>>301(続)
四日目までに占われたらアウトだけど、そもそも多人数村少人数村の区別なく3手●回避しなきゃいけないのはデフォルトだし、潜伏狼が格別にパワフルでなくてもいけると思うんだけどなぁ。
まっ、良いか、実際は2−1路線濃厚だし。
( 303 ) 2009/06/30(火) 02:18:04
こんばんわ、皆様。
ルークさん>>160
鉄板過ぎるが故に抜かれる例もありますわ。…と、水掛け論になりますので、この話はこの辺で。
議事録が活発な時間、質問等あったらと思い鳩で追いかけておりましたが特に何もありませんでした。見ていた感想としてはヴァルターさんとエルナさんが難解かもしれない、という印象を受けました。流し読みですから誤読しているのかもしれません。要読み直し、と自分用にメモ。
( 304 ) 2009/06/30(火) 02:22:58
>>301 ゲルト「真霊+村人で▼2ミスさせて」
霊襲撃してたら、真霊吊れても1ミスになってねーだろ。
それに、3日目以降の偽黒出しだと、村人を吊れるかどうかは、それこそ信用勝負だぜ。
占騙り要員もパワフルデフォかよ?
>>303「そもそも多人数村少人数村の区別なく3手●回避しなきゃいけないのはデフォルト」
1匹しかいない灰狼が捕まるのと、2匹いる灰狼の内1匹が捕まるのでは、全然違うだろ。
( 305 ) 2009/06/30(火) 02:59:50
占2霊1なら、仮に序盤の占いで一匹狼を捕まえたとしても、真占食われて、もう一匹の狼が逃げ切られる可能性あるよな。
つーか、どっちが有利とか狼側のメンバー次第じゃね?
占2霊2の方がメンバーに必要なスキルが高そうな気がするけど、適材適所なメンバー揃ってたら、占2霊2の方が厄介かもな?程度で。
なんか、ここまでボケられると、演技臭くも感じるんだが。
で、結局それのどこがエルナの黒要素なんだ?
( 306 ) 2009/06/30(火) 03:00:19
ジムゾンさん:
1.>>263より。>>32の占希望は、最初から捨て票のつもりだったということでしょうか?
2.では仮にその理由でニコラスさんが占い先になったら賛成していましたか?
3.>>249より。ニコラスさんがたとえばルークさんのように話していた場合でも占希望のままでしたか?
4.先ほど、ヴァルターさんが教会の備品を持ち出しておりましたわ。どこかに売り払うつもりなのかもしれませんわ。
( 307 ) 2009/06/30(火) 03:32:28
とりあえず一連の発言でジムゾンさんがニコラスさんを愛されているのはわかりました。私はその趣向について何も言うつもりはありませんわ。が…、他に気になる方はいらっしゃらないのでしょうか?>>289を期待ですわ。
( 308 ) 2009/06/30(火) 03:33:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る