
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
た、多分神父さんはダウンしちゃってると思うわ・・・。
私たちもダウンでいいと思うの・・・。あうう・・・。
自分も・・・もう・・・ダメ・・・(ばたっ
( 197 ) 2009/07/07(火) 02:05:29
( 198 ) 2009/07/07(火) 02:05:33
( 199 ) 2009/07/07(火) 02:07:54
まあ、祝いの品を着服しても、自分の心が痛むだけでさあ。
( 200 ) 2009/07/07(火) 02:09:44
( 201 ) 2009/07/07(火) 02:10:38
みんな・・・おやすみなさいね・・・。
ずっと起きててくれてありがとうね・・・。
( 202 ) 2009/07/07(火) 02:11:54
こんばんはー
もう寝るけど、ようやくログ読破したので(遅)少しだけ顔出し。
>>71クララ
喉の都合上省略せざるをえなかったんだけど、あの「心配」という発言単体だけなら僕もそこまでは疑わなかっただろうね。
むしろ、その後のリーザの返しの方が(面倒なのでアンカー略)作り物めいているというか、言い訳臭く感じて黒く見えてた。
( 203 ) 2009/07/07(火) 02:13:39
_○ <ナース!
ノ>..,,,_
,ィーァ-‐'"~< :::::.... `ヽ
r',, ;;=;;>:::::: :::: :::::. .::i
`-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
,|| .|i || |i
,|| || || ||
( 204 ) 2009/07/07(火) 02:15:33
(続)あの発言に対して、リーザが「いい間違えちゃった、なんでだろう?」くらいでさらっと流してたらそこまでは疑わなかったと思うんだけど、無理矢理理由付けてる感じが疑いに敏感な不慣れ狼という印象がして黒かった。言い訳するのって、村人よりも狼に良く見られる傾向なので。
まぁ、後になって、あれは初心者とばれない為に言い訳してたってことが分かったんだけど>>1:-91
( 205 ) 2009/07/07(火) 02:17:01
(続)
主張に整合性が無いと狼視してしまうのは僕の昔からの悪い癖。
「嘘をついている人」を見分けるのは結構得意なんだけど、嘘をつく人=狼では必ずしも無いわけで、よく狩人を占いに挙げてしまったりする。
ここら辺を見分けられるようにするってのが今後の課題かなー
( 206 ) 2009/07/07(火) 02:18:26
お、ナイスタイミングでオットーが。
>>203 >>205 なるほど。
私は結構、自分が初心者の時に、背伸びしまくって、変な事を言ってしまったり、
『ごめん、そこまで考えてなかった』
っていうのが、最初はなんだか、ちっぽけなプライドで言い辛くて、無理して後付で理由を作っていたりしたから(村人の時)、
だから、多少言い訳されても変に思わないのね。
その変の違いかなー。
( 207 ) 2009/07/07(火) 02:20:35
…で、一足遅いけど村長とパメラは結婚おめでとう!
村長は途中から不在だったみたいだけど、明日はちゃんといちゃついてニヨニヨさせてください。
しかし、この二人がくっつくとは思わなかったなぁ…(ボソッ
( 208 ) 2009/07/07(火) 02:21:34
4戦目の時、真占なのに下手な言い訳を後付けでつくったが為に、
信用がボロボロになって…狂決め打ちされかけた事があったから、それ以来、反省して、
自分の未熟さを自覚して、身の丈に合った遊び方をするようにはなったのだけども。
( 209 ) 2009/07/07(火) 02:24:08
( 210 ) 2009/07/07(火) 02:24:34
>>-87 ルーク
なんという正直者w
でも、初参加の時に、それに気付くもの凄いです。
私なんて、
『霊ロラ?なんで確実に1手ミスする方法をやるの?』
とか、言ってたwww
( 211 ) 2009/07/07(火) 02:26:40
>>207クララ
その辺は性格の違いだろうね。
多分だけど、リーザはプライドが高い人なんじゃないかと思う。(その返答を聞いてるとクララもかな?)
僕なんかは自分が間違ってたorおかしいことを言ったと思ったら素直に「そこまで考えてなかった」とか「僕の間違いだね」とか認めるタイプだけど、意地になっちゃう人もいるわけで。
今回はこの個人の考え方の違いを吸収出来なかったのが見誤りの原因かな。
( 212 ) 2009/07/07(火) 02:28:47
>>-87ルーク
正直w
赤ログ見てるとルークって、かなり擦れてるというか…嘘をつくのがうまい人に見えたんだけど、純真な時代もあったんだね(笑
どうでもいいけど、赤ログで占い師視されてたのを見たときは嬉しかった。占い候補に挙がっちゃったから無効化されちゃったけど、狼側をある程度は騙せてたんだなぁとw
( 213 ) 2009/07/07(火) 02:32:58
>>211 クララ
初参加の前に数ヶ月、過去ログ読んだり、ROMってたりしたからなあ、俺様。
人狼知ったの、結構忙しい時期だったし。
まあ、俺様、生まれてこのかた、嘘とか吐いたことのない正直者だからよ。
( 214 ) 2009/07/07(火) 02:35:14
>>214 オットー
うむ。
オットーは、占い師オーラは特に感じなかったが、村人オーラも一切なくて、潜伏の上手い真占の目は消せなかった。
エルナの方は、ある程度、占い師オーラが出てたんだが、決定的なレベルじゃなかったし、灰襲撃さそいの村人の目が消しきれん感じだった。
( 215 ) 2009/07/07(火) 02:38:37
読み終わったばかりなんで空気読まないで雑感垂れ流すけど、3d赤ログにひやひやさせられた。ルーク分析鋭すぎ。
僕が「後半黒くなりそうな灰」って指摘されてた箇所があったけど、まさにその通りで、僕は後半黒くなるタイプ。最も、なんだかんだで生き残ることが多いんだけど…
あと、やはりというか…赤ログでエルナ占い師透けてたんだね。もし3d襲われてたのが僕じゃなくてエルナだったら勝敗は逆だったかもしれない。
( 216 ) 2009/07/07(火) 02:41:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る