人狼物語(瓜科国)


296 【C編成に挑戦】F1749再戦企画【飛び入り歓迎】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


芸術家 ゴドフリー

(続き)陥りやすいのはケヴィンが残った時だろうと思うので、それでいいんじゃないかな。

レリア>白アピっていうか、白さとか狼探しの後からついてくるもんじゃなかろーか。わざわざやるもの?あれなら今から頑張るけども、多分胡散臭くなってノイズ。挙げる自信ないとかwww

( 118 ) 2009/03/23(月) 01:02:30

緑の衛兵 ルイーシ

【仮決定確認でござる】


レリ殿吊り理由は>>51 >>52 >>53でござるな。
にしても、拙者とケヴィ殿以外は全員ケヴィ殿吊りでござるか。
まあ、灰はほとんど村側だけど昨日はホリ殿だったし、ずるずる続きそうな予感もするでござるな。

自由投票に関しては、熟考しておくでござるよ。

と、増えた分の議事を読んでくるでござる。

( 119 ) 2009/03/23(月) 01:04:14

領主の娘 ゲルダ

ちなみに私はケヴィンは過敏になっている感じがあるんだけれど、希望集中した二日目もだいたい噛みついていて、この辺自体はブレてはいないように感じるのよね。
過敏反応と書いたけれど、おかしい疑惑を返してはいるのよね。

レリアのケヴィンについては判断難しい→3d▼(経緯見えず)→4d説明で2dの白め関連のことを踏まえると消去法で▼悪になったのも理解できるんだけれど、ケヴィンの言っているレリアの黒ありきと

( 120 ) 2009/03/23(月) 01:06:57

領主の娘 ゲルダ

いうか、自分だけなんで白要素触れないの?→探していないんじゃないか。という感じもわかるんだけれどね。
ただレリアの>>2:138のホリーとケヴィンの違いを見るに、そもそもレリアの人はケヴィンの人と考察内容的に合わないのは見て取れたかな。

★レリアに対して一つ質問というか、考察しているなら>>1:58は目に入っているよね。この辺は何も要素にならなかった?確かここ触れてないよね。

( 121 ) 2009/03/23(月) 01:15:10

少女 レリア

>>118ゴドさん
むしろ黒アピしないで下さい。いや、姿勢がブレないというのは充分白い要素ではあるんだけど。それ列挙するだけならできるけど論理的にって言われたら、やっぱラインと。この村ライン素無視する人ばっかりだよ…

>>121ゲルダさん
「作れる」ラインと「作れない」ラインの分類、作れる範囲のものはラインって考えない。【本決定無条件に了解】

( 122 ) 2009/03/23(月) 01:20:55

領主の娘 ゲルダ

ケヴィンは理に適わない部分がある者を黒視する傾向があるけれど、そこの発言が素部分というか、>>3:22はブレを感じちゃうんだよね。そういう意味でムーランの言っていたもに似るけれど村人偽装感を感じてしまうというか。
アーが言っている>>2:213辺りは白いというより理に適っている部分よね。ケヴィンの正確(誤変換ではない)が出ている部分というか。

( 123 ) 2009/03/23(月) 01:31:43

領主の娘 ゲルダ

って、ごめんなさい、うだうだ考え過ぎてたわ。
【本決定】
●ゴドフリー▼ケヴィン
レリアは今日の様子を見ると明日終わってなかったら希望集中されるのが容易に想像できるので、比較的残灰で影が薄くなっているゴドフリーを占ってほしいです。

( 124 ) 2009/03/23(月) 01:34:05

緑の衛兵 ルイーシ

うむう、読んできたでござるけど、ケヴィ殿を疑ってるのはだいたい消去法でござるな。


増えた分読んでもやっぱり拙者は、昨日今日と質疑の感触でレリア殿吊れば終わるんではないかと思っているんでござるが。
やっぱり、片占(しかも非襲撃占)の考察の重要度は下がってしまうのかな?

拙者にしては珍しく自信があったりするんでござるが。

( 125 ) 2009/03/23(月) 01:36:02

賭博師 サイジ

【本決定了解】
そういや吊り回避要求しないのかい?

ケヴィンの傾向がブレてないってのは確かに一理ある。>>117とかの反応見てたらそういう傾向の人なのかなって気もしなくはない。けど今決定反対しちゃうのはなんでだぜ?とか。人間ならまだ吊られても村は敗北しないし。

村とスタイルが合わなかったってのはあるかもなぁ…みんな白いんで煮詰まるとスタイルの合わない人は吊られ易くなるのかもな。お疲れさん。@0

( 126 ) 2009/03/23(月) 01:40:43

緑の衛兵 ルイーシ

【本決定確認】

ううーん……。
占いにも吊りにもレリア殿が掠っていなかったりするのは、自分の無力さを痛感するでござるな。
>>51 >>52 >>53についてどー思っているのか喉余ってるし聞かせて貰えれば、明日続いてなおかつ白判定時に修正できるかもしれないでござる。

というのは建前で、修正するかどうかは分からないでござるがな。

( 127 ) 2009/03/23(月) 01:44:20

悪の幹部 ケヴィン

【本決定確認】

ぶっちゃけサイジの>>112は一理あるからな。
明日はレリアを吊ってくれ。それで終るだろう。
レリアを吊っても終らなければ墓下で土下座して謝るよ。

サイジ>>126その指摘は黒いぞ。自分吊りに同意出来るわけないだろ。村の勝利が目的とは言え、自身の白を証明して狼を吊るのが本来のやるべきことなんだからな。

それじゃ墓下から応援している。@0

( 128 ) 2009/03/23(月) 01:48:16

少女 レリア、るーちゃん、私のどない…

( A39 ) 2009/03/23(月) 01:48:58

芸術家 ゴドフリー

【本決定了解】あいよー。

レリア>黒アピは…したつもりはないぞ。正直に思ったまでです。とはいえ混乱させたっぽくてごめん。ラインと言っても、個々人の性格が絡んでくるだろうと思うんだよ。僕とえぞちゃん両狼なら、ああいうやり取りも不自然でないんじゃないかなって話。和まない?

サイジ>そりゃ自分が吊られるかもってのに「おkwww」とか言う奴はいないよー。みんな真剣に楽しんでるわけだし。

( 129 ) 2009/03/23(月) 01:50:49

緑の衛兵 ルイーシ、少女 レリアああ、いや、ゼルダ殿に聞いてるんでござる

( A40 ) 2009/03/23(月) 01:51:05

少女 レリア、芸術家 ゴドフリーさん、actでお喋りって、しちゃダメだろうねきっと…

( A41 ) 2009/03/23(月) 01:56:53

少女 レリア、緑の衛兵 ルイーシああ、なるほど。

( A42 ) 2009/03/23(月) 01:57:56

芸術家 ゴドフリー

にいちゃん、何故人は吊り際が最も白くなるん…?

レリア>あー…うーん、多分そっちでおしゃべりはダメかも?細かいことは明日聞きます。エピになってても聞きます。

レリアが掠ってないのは、別にルイーシの考察が弱かったからじゃないと思うよー。ゲルダは理由言ってるし、僕占も状況的に妥当かと。ルイーシ真なら、続いたとしても着実に自分視点の灰は狭くなってくんだから、そんな焦らなくてもいいじゃん。

( 130 ) 2009/03/23(月) 02:17:53

賭博師 サイジ、おしゃべりがダメならネタをすればいいじゃない(真顔

( A43 ) 2009/03/23(月) 02:20:27

芸術家 ゴドフリー、えっ?ネタかぁ。とりあえず脱いで葉っぱを装着すればいい?

( A44 ) 2009/03/23(月) 02:25:19

領主の娘 ゲルダ

>>127ルイーシ
いや、レリアは明日吊っちゃうと思う。ブラフかもしれないけれどね。
それとも占ってレリア白だった。→でも皆に信用されなくて白だとわかったレリアを吊られちゃったのほうがいい?(この部分の返答不要)
そして今日吊らないならレリア占いに当てるのはあんまり活用できないと思う。
>>130でゴドフリーも言っているけれどね。
なので、ルイーシが云々じゃないわよ。

( 131 ) 2009/03/23(月) 03:18:38


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

少女 レリア
20回 残0回
領主の娘 ゲルダ
10回 残10回
悪の幹部 ケヴィン
20回 残0回
芸術家 ゴドフリー
16回 残4回
緑の衛兵 ルイーシ
19回 残0回
賭博師 サイジ
20回 残0回
旅人 ニコラス
3回 残17回
悪の女幹部 ムーラン
19回 残1回
戦闘員 アーッ!
9回 残11回

犠牲者 (3)

自警団長 ヘクター (2d)
駆け出し傭兵 ニキ (3d)
金髪の貴公子 パトリック (4d)

処刑者 (2)

きゅうきょくの えぞ (3d)
看護婦 ホリー (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

少年 ペーター (1d)
族長の息子 ポール (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■