人狼物語(瓜科国)


1956 【隔離オンライン飲み会と緊急事態宣言】ツバメの讃える村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【推理:計409pt】 ニキータ

そうなんのかねー。
まあこの村にはそうみられてるって飲み込むしかないんかな。

( 37 ) 2020/05/20(水) 14:45:22

【推理:計462pt】 ニキータ

ちなみにリディ真思考の切り替え〜の部分ね。
入れ替えたほうがいいって言ったとこ。

ニキータはリディ真の思考になるのが早すぎるってのは俺という個を意識していない表面的な評価にしか過ぎない。
それは確定的な話ではなくて、想像の世界の話になるから、ニキータ狼という考察のウエイトを占めるものではないという話。

狩り炙りが純然たる事実として村が認めてるようだし
もっと単純に灰2枚噛みぬいて真喰って逃げれる狼はニキータしかいない。って論調の方が通るから小の方に寄せてるのはもったいないのではないかなとな。

これなら俺は反論できない。

( 38 ) 2020/05/20(水) 14:52:05

【推理:計484pt】 ニキータ

つーか君たちが占いの狩り回避有とか言いださなかったら俺も黙ってたよと恨み言は言わせてくれ。

( 39 ) 2020/05/20(水) 14:55:03

【推理:計359pt】 シュテファン

「灰2枚噛み抜いて真喰って逃げれる狼はニキータだけ」
これ誰が言ったの?少なくとも私は言ってないよ。

( 40 ) 2020/05/20(水) 14:55:56

【推理:計532pt】 ニキータ

なんにもしてないけど喉がないんだが
正直これ以上今日やることがないというかな。

俺はまあカチューシャ村ですって言われてもならん驚かんし、ただこっからベル吊りに動きましょうと思い起こすことは恐らくないし、このまま村の流れで明日があるならってしかなってないんだよな。すまんね。

カチューシャは確定情報から外れたのものでニキータ納得できない(リディ周り)ってほど俺狼に真っすぐなのが、この盤面においての狼利と結論付けるぐらいしか狼視する根拠が俺にはない。

( 41 ) 2020/05/20(水) 15:05:03

【推理:計556pt】 ニキータ

>>40

他の人の発言読み直すとどっかで出てくるかもしれないし、なかった俺の捏造でいいんじゃね?
流石にめんどくさい。

( 42 ) 2020/05/20(水) 15:14:49

【推理:計312pt】 カチューシャ

>>40 シュテ
それは私が>>32で言ってるわよ。

現状白たちが▼カチュな雰囲気あるから、もう今日はそれで固定して、ニキとベルの精査を3日間した方が良いと思ってきたわ。

私もそれに参加する。
みんなでベルニキ2択精査しません?

( 43 ) 2020/05/20(水) 15:26:18

【推理:計379pt】 シュテファン

>>43 カチュ
昨日も言ってるんだよね。>>5:11

( 44 ) 2020/05/20(水) 15:28:13

【推理:計600pt】 ニキータ

あと>>31
質問答えてくれてないってのはあっちに落ち度あると思うけど、キリルの推理姿勢は決して批判されるべきではないべ。彼女は彼女の方法で真摯に村に取り組んでいた

自分がこんなに推理してるのに理不尽な殴りという感情の発露か感情偽装かどうかは分からないけどね。昨日喉がない俺を叩くのをやめたとこ見るとPL的信条にも思えて本音なんだとは思う

▼アリョにしとくか。では明日があればまた明日。
リア爆故許せ**

( 45 ) 2020/05/20(水) 15:29:57

【推理:計401pt】 シュテファン

吊り固定とか自吊りとか自占いの主張多くてとても癪に障るとだけは言わせてもらいますね。

( 46 ) 2020/05/20(水) 16:22:07

【推理:計424pt】 シュテファン

これはニキータ向けというわけではないので、その点は勘違いしないでください。全体的にという話です。

( 47 ) 2020/05/20(水) 16:22:47

【推理:計348pt】 カチューシャ

ごめんなさい。
ただCT的にも20時までしか貼り付けないの。
私はどうしたらいい?
ベルの要素もニキータの要素も出し尽くしてるの。

だから白がニキータとベルについての話をするのに私が参加する形が良いと思ったんだけど。
これまで他人の要素を発言していたんだけど、自分の白アピもした方が良い?

( 48 ) 2020/05/20(水) 16:27:03

【推理:計451pt】 シュテファン

>>48 カチュ
その形で構いません。

ただ、私はカチュを残す方向性も考えているので、生存を諦めることはしないでください。
昨日のキリルの二の舞だけは勘弁です。

( 49 ) 2020/05/20(水) 16:29:19

【推理:計136pt】 ベルナルト

カチューシャから怒涛のニキータ狼考察きてた。
てかニキータの喉が儚いのなんで…()

>>30 カチューシャ
なるほどね。
ジャスパーのリアクションが薄いってことか。
感覚だから大きな要素にならないと考えるのは
わかるよ。ありがとう。

( 50 ) 2020/05/20(水) 17:01:31

【推理:計106pt】 アリョール

все руки на палубе!
погодный экипаж джек брейс!!!

( 51 ) 2020/05/20(水) 17:17:55

【推理:計126pt】 アリョール

Ешьте вкусный рис сегодня!!!

( 52 ) 2020/05/20(水) 17:31:46

【推理:計186pt】 ベルナルト

うーん…ニキータ狼なぁ。
今日まで一度も疑わなかったわけじゃないので
「2灰噛んで〜勝てる狼」のくだりは
わからなくもないんだけど…。

ニキータ狼仮定、結構強誘導タイプだよね。
始めのほうに村の方向性をぱっと誘導して。
でも狼ならこの喉の儚さがわからん。
自分の思考も決めてしまって、
あとは村の流れを放り出す感じがね。

昨日の吊られ許容なんかも
防御感薄いつーか、
そういう白アピの可能性もあるけど
ニキータ狼がそのタイプには見えないんだよね。
狼ならもっと慎重派なんじゃないかなぁ。

( 53 ) 2020/05/20(水) 17:34:55

【推理:計228pt】 ベルナルト

この盤面で考えると
ジャスパーやアリョールと切りを入れて逃げる狼
がやっぱりあって、それに合致するのは
カチューシャのほうなんだよね。

ニキータ狼ならこの盤面にしないってのは
このニキータ狼の手法では
そもそもジャスパーを占わせたり
リディヤ真確定させるルートをとらないだろう
というのが僕の考え、かな。

なんかこの話伝わらなそうな気もするので
疑問あればお願いします。>>all

( 54 ) 2020/05/20(水) 17:46:17

【推理:計253pt】 ベルナルト

>>54中段の根拠としては
>>2:27の「狼占は白出し一択」とか
昨日の霊襲予想のあたりね。

ニキータ狼なら
どちらもそうしただろうと思うよ。

( 55 ) 2020/05/20(水) 17:53:26

【推理:計279pt】 ベルナルト

アリョールのロシア語?読めないな…。
なんて書いてあるんだろ。

てか僕だけ水飲まされてるのか。
みんなウォッカだったのに!( ̄ ³ ̄)ブーブー

( 56 ) 2020/05/20(水) 17:59:24


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ユーリー
[564pt] 14回 残36pt
アリョール
[230pt] 10回 残370pt
ニキータ
[600pt] 15回 残0pt
ベルナルト
[600pt] 18回 残0pt
イヴァン
[179pt] 8回 残400pt
ドラガノフ
[337pt] 10回 残263pt
カチューシャ
[542pt] 14回 残58pt
シュテファン
[600pt] 20回 残0pt

犠牲者 (4)

アナスタシア (2d)
ラビ (4d)
フィグネリア (5d)
ツバメのたまご リディヤ (6d)

処刑者 (4)

ジャスパー (3d)
マスケラ (4d)
アスティン (5d)
キリル (6d)

突然死者 (0)

やじうま (0)

墓参り (19)

エレオノーラ (1d)
メリッサ (1d)
ウートラ (1d)
オリガ (1d)
サーシャ (1d)
ゼノビア (1d)
レイス (1d)
夜の影 (1d)
はらぺこ ナタリー (1d)
ダニール (1d)
ラミーダ (1d)
イグナチウス (1d)
イライダ (1d)
タチアナ (1d)
メーフィエ (1d)
ジラント (1d)
ロラン (1d)
赤頭巾 (1d)
HIMAN (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■