人狼物語(瓜科国)


1925 【恋愛村:神楼学園高等学校15】R15


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


保健委員 日月理世

[翌朝のご飯>>0:#415(6)であった
青汁が定食で出たり、プロテインの定食があったり
一体この学校は何を目指しているのだろうと思うことが多々ある
だが、それもこの神楼高校の魅力の1つなのだろう

多分帰りのバスは、千秋ちゃん>>19の隣で
ぐっすり眠っていたと思う
何せ昨日、女子部屋で枕投げ?があったものですから

私は犠牲となったのだ……ぐぅ*]

( 68 ) 2019/08/13(火) 19:36:20

保健委員 日月理世

 ……。

[帰りのバスで眠って……倒れ伏していたのはきっと
劇マズ青汁定食を口にした影響も
あったかもしれません……ばたり*]

( 69 ) 2019/08/13(火) 19:37:16

文芸部 蒼生瑛流

いい所かぁ。


[それをいい所と呼べるのだろうか?
一瞬悩みはしたけれど、そんな風に話すアンジェラの、周囲を見る視線は変わりないようで。ふと安堵した。]


ん?中学時代の、ね。
アンジェラでも、山崎さんでもないよ。


[こぼれた言葉を拾われて。それには笑顔でやんわり否定する。こういうところが隔意を感じさせるのかもしれないけれど。]

( 70 ) 2019/08/13(火) 19:39:51

文芸部 蒼生瑛流

ありがとう。アンジェラ。

いつか、言葉に出来る日が来たら、声に出したいと思う。


[アドバイスをくれた彼女には、心からの礼を伝えただろう。*]

( 71 ) 2019/08/13(火) 19:39:56

保健委員 日月理世

― 作った作品はどうしましょ?>>59

[多分、それは翌朝。
恐怖の朝食を食べた後から暫くしてだろうか
川島君に作品をどうするかを尋ねられ]

 そうですね、もうすぐ夏ですし。
 風鈴は教室に飾って、音でも視界でも
 涼んでもらえるように、しましょうか。

[と、提案に賛成した
一昨日借りたタオルに関しては、洗濯したので
この時返せたと思います*]

( 72 ) 2019/08/13(火) 19:41:07

厚生委員 Angel佐藤

>>70>>71

oh...I see.

[中学時代の友達というので、何か踏み入ってはいけない気がしたので、そこで話は止めておきました。
人にはそれぞれ、何かあるのです]

どういたしましてー

何かわたしに手助けできることがあれば、遠慮なく言ってねー

[今わたしが言えるのはこれが精一杯なのでした**]

( 73 ) 2019/08/13(火) 19:44:32

文芸部 蒼生瑛流

── 林間学校の夜>>58>>60 ──

[アンジェラから出された宿題を、スマホで調べて居たらドアが叩かれた。
顔を出したら、山崎さんが男子の上着を持って居て。
俊に返すよう言っていた。
俊は何でもない顔で受け取っていたけれど。

まあ、レクリエーションに山崎さんが誘ったの、俊だしね。

くらいに思った自分。
俊と視線があったなら]


山崎さんって、見る目あるね。


[そう言って、微笑んだだろう。*]

( 74 ) 2019/08/13(火) 19:44:44

厚生委員 Angel佐藤

[なお、レクで作ったお茶碗(夫婦茶碗(仮)の片方)は、自宅に持ち帰ったら、ママに大変気に入られ、居間の調度品と一緒に飾られることになりました

さすがに、それは恥ずかしいのだったけれど*]

( 75 ) 2019/08/13(火) 19:46:28

保健委員 日月理世

― 試験前、私は号泣している>>64 ―
 
 ななちゃん、わかんない。
 これわかんないよぅ……

 なんでぼぶがまいけるをたべてるの??

[現在英語の試験勉強なう。
正解は、ボブはマイケルに昼食を食べさせた(奢った)
……のだが、残念ながら
私の翻訳能力はポンコツであった]

 さ、三分?ひえぇ。

[ファミレスにて、ドリンクバーの紅茶を飲みつつ
ひんひん言いながら勉強なう。
他のクラスメイトがいるのなら、この問題わかる!?と
泣きべそをかきつつ尋ねる私がいることでしょう
その次の問題は、9(10)分かかって+表+
(表:正解、裏:不正解)でしたとさ]

( 76 ) 2019/08/13(火) 19:46:34

文芸部 蒼生瑛流

── お茶碗 ──

[持ち帰ったお茶碗を、家族も殊の外喜んで大絶賛してくれて。
毎日のご飯は、新しい手作り茶碗に注がれてます。
僕もご飯が美味しく感じて、今日もおかわりしたよ。*]

( 77 ) 2019/08/13(火) 19:56:30

文芸部 蒼生瑛流

── 林間学校の後 ──

[林間学校の後で、自分が始めたことといえば、小説を真剣に書き始めた。
でも、書けば書くほど自分のプロットの粗雑さが目についてしまう。]


うーん。世界観やキャラクターの設定を詰め込み過ぎて、ぜんっっっぜん面白くない。
設定を小出しにして、無理なく馴染ませられる人、やっぱりすごい。すごすぎる。


[パソコンの前に突っ伏しながら。
創作ノートに、ああでもないこうでもない、と、書き連ねるんだけれど、ピンとくる出来にならず。
文芸部の先輩は、人に読んでもらえと言っていたけれど、短編を書き上げるのも苦労して。
今日も頭を抱えるのだった。*]

( 78 ) 2019/08/13(火) 20:01:09

文芸部 蒼生瑛流

── 試験前 ──

[試験の前には、以前約束したとおり、明楽と勉強会を開催しただろう。教えられる程賢い訳じゃないけれど、答えと解き方を見ながら、何度か繰り返し問題を解いていく。
あの時一緒にやろうと約束した、松田さんも居たかな?]


松田さん。ここのところ、分かる?
( )do you( )?


[放課後の教室で、机を合わせて。
勉強会は行われただろう。*]

( 79 ) 2019/08/13(火) 20:04:54

編集委員 松田千秋

−夜中のLINE>>57

[ひじょーに傷ついた。
その文面に胸が痛くなる。

けれどそのあとの要求には、少しだけ救われたような気がした。]

    『うん。こんなお店がいいとか
      あったりする?』

[余計な気遣いをさせてしまったのだろうけど、ここでごめんと口にしたら無限ループにしかならないから。質問で返すことにした。]*

( 80 ) 2019/08/13(火) 20:10:45

厚生委員 Angel佐藤

-林間学校の後-

[トーマとの約束通り、家で焼き菓子を作り、学校に持って行きました]

トーマ、持ってきたよー

[トーマには、クッキー53枚と、フィナンシェ50個と、シュークリーム9(20)個ほど。監修はママ。実は昔、ママは、お菓子屋さんで働いていたのです]

えいるー。お裾分けー

[えいるには、フィナンシェを5個ほど。きちんと一個づつ、ラップに包んで。もちろん、ザラメは入ってません。甘さも抑えめで]

しゅんにもあげるねー

[と、しゅんとひろきにも、3個づつ、可愛い紙袋に入れてあげました。

あきら?え?誰だっけ?*]

( 81 ) 2019/08/13(火) 20:13:56

厚生委員 Angel佐藤

-林間学校の後-

[そして、しゅんには、こちらからリクエストですよ]

しゅんー、ラーメン屋さん、いつ行くー?
魚介ラーメン!魚介ラーメン!

[林間学校が終わったら、毎日のようにそう言ってせかしたかも知れません*]

( 82 ) 2019/08/13(火) 20:15:25

文芸部 蒼生瑛流

── 例大祭のお誘い ──

[その話し>>#0を聞いたのは、文芸部でのことだった。
噂話や情報収集もしておけと、先輩方に教えられたのだ。
ふむ。と頷いた僕は、放課後、演劇部の練習が終わるのを待って、今度は人の居ない教室で山崎さんに声をかけた。]


山崎さん。神楼神社の例大祭。
一緒に行かない?

デートのお誘い。なんだけど。


[ずいぶんと陽が高くなった教室に。
夕陽が差し込む時間帯。
彼女からの返事を静かに待った。*]

( 83 ) 2019/08/13(火) 20:21:09

厚生委員 Angel佐藤

-部活-

[林間学校から帰ってから、部活決めで、いくつかの部を比較検討し、結局、元サヤの男子バスケ部のマネージャーをすることにしました。週2日練習に付き合うのと、試合に同行することになりました。

県大会でそこそこまではいくけれど、全国までは...というレベルらしいので、無理しない程度にお付き合いできるかなという感じです。

ちなみに、兼部で、アニソン同好会に入りました。気が向いたらカラオケに行く、緩い部活です*]

( 84 ) 2019/08/13(火) 20:22:20

文芸部 蒼生瑛流

── アンジェラのお菓子 ──

[林間学校の後で、アンジェラから約束したお菓子を差し入れてもらった。
すごくたくさん作って来てて、1個作るも10個作るもどころか100個作ってない?って思わず笑ってしまう。]


ありがとう。今、1個もらうね。


[そう言って口に入れたフィナンシェは、しっとりしていて、甘さも控えめで。]


あ、美味しい。


[僕は思わず、そう呟いて。
美味しい物を食べた後のように、目を細めていた。*]

( 85 ) 2019/08/13(火) 20:23:54

編集委員 松田千秋

−勉強会>>79

[勉強会は予定通り行われて。
来れる人はみんな呼んだはずだけど。
蒼生くんの質問にちょっと見せてと問題を見させてもらって。]

   これはWhat do you do?だと思うよ
   ほら、この問題文の返事に
    「I'm a student」ってあるでしょ?

    仕事何してるの?って聞かれて、学生だよ
    って答えてるんじゃないかな。

[これ過去のセンター試験でかなり高い確率で出てるんだよね。と必要かも怪しい無駄知識を踏まえて説明しておくことにした。]*

( 86 ) 2019/08/13(火) 20:24:01

厚生委員 Angel佐藤

>>85

だってー。トーマのお腹に合わせたら、こーなったんだものー

[と、主に、トーマのせいにします]

美味しい?よかったー

[今回はお眼鏡に適ったようです*]

( 87 ) 2019/08/13(火) 20:29:57


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

新入生 亜里砂
コミット済 1回 残8979pt 飴飴飴
神楼学園教師 ナタリア
1回 残8969pt 飴飴飴
副担任 サイトー
1回 残8977pt 飴飴飴
保健委員 日月理世
83回 残5571pt 飴飴飴
学級委員長 吉沢当麻
55回 残7044pt 飴飴飴
委員長 山崎那奈
105回 残5077pt 飴飴飴
編集委員 桑島大樹
83回 残5674pt 飴飴飴
新入生 白石美亜
37回 残7583pt 飴飴飴
文芸部 蒼生瑛流
66回 残6442pt 飴飴飴
新入生 川島俊
121回 残3226pt 飴飴飴
厚生委員 Angel佐藤
87回 残5268pt 飴飴飴
編集委員 松田千秋
35回 残7327pt 飴飴飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

恋の応援団 (1)

厚生委員 佐倉明楽
0回 残9000pt 飴飴飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■