
1864 【誰歓G編成】100万回生きたギュル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
聞きたいのは>>29そのままだ。
@「アールグレイを噛んだ狼がエリィゼ」って「思考に持っていかせたいやつが狼」という発想をしたということか?
Aその狼は誰か?
Bアールグレイのどの辺が生きててエリィゼに不都合?
( 37 ) 2018/06/19(火) 06:35:04
ヴィンセントさんから辿れば2日目のオデットさん行方不明なので安直にオデットさんか、リーリさん占予約したくて先走った、のどっちかに見えるんですよね。
ハイヴィさんからは、狩騙り切り捨て前提でしょうしというのもあってあんまり拾いたくないですが、ヴィノールさんとは切れてるんだろうなーってぐらいしか拾えませんでした。
( 38 ) 2018/06/19(火) 06:35:18
エリィゼが頭の中でどの程度ヒューゴ真見て、どの程度ヒューゴ偽考えてるかわからないんだよ。
昨日全く動かん程、ヒューゴの視点漏れというか真視点欠けのところとかにも反応せず、「逆にヒューゴのどこが偽に見えるんだよ」って態度でいたくらいヒューゴ真なんだろう。
そこから▲アルグレの>>15「灰の都合悪いところ」でエリィゼが自分連想する程、過敏なのか?という疑問がまず先。
>>4:141からはエリィゼリーリ疑いが見られるが、エリィゼだけに不都合かというとそれも疑問なのでまずそこを聞く。
思考停止の部分と、思考速度早い部分のバランス的な。
( 39 ) 2018/06/19(火) 06:45:17
@そういうこと
Aもうちょい待って
Bエリィゼからアールグレイに吊り推しはしないけどアールグレイからエリィゼ吊り推しはくるでしょ
アールグレイは誰かに便乗して吊るせる?無理じゃん
だからアールグレイ生きてるのはエリィゼにとって不都合なの
( 40 ) 2018/06/19(火) 06:46:22
頭の中でどの程度も何もヒューゴ真ならもう勝ち確定してるから現状一切考える必要がないって話なんだけど…
( 41 ) 2018/06/19(火) 06:47:46
過敏も何もエリィゼが狼ならアールグレイ噛むなーって思ってたからそのまま言っただけだよね
イルが初日からエリィゼのこと気に食わないのは知ってるし多分推理の仕方が根本から違いから相容れないと思うんだけど……
( 42 ) 2018/06/19(火) 06:50:13
まー逆説、こういうことも反応せずに「終わるじゃん」って態度でいた方が狼的に楽だというもあるが。
>>40エリィゼに限った話じゃないように思えるが、そこは了解。Aは待ってる。
>>41そう見えないんだよ、という話をさっきから延々しているのでもうそこはいい。
( 43 ) 2018/06/19(火) 06:52:20
エリィゼに対しては、疑問を安易な狼視にはつなげたくないので疑問の確認作業をしている。
( 44 ) 2018/06/19(火) 06:56:45
つまり、エリィゼが狼だから王子噛まれたのか・・・(納得)
まぁ、王子のふんわりとした灰視が脅威かは疑問だけどね
あたしとかまだエコ勢って言われてたし
( 45 ) 2018/06/19(火) 07:57:46
エリィは自分への疑いには普通に過敏だから、そこを気にしても仕方ないと思ふ
怪しいけどね
>>3:5辺りでも言ってるし
( 46 ) 2018/06/19(火) 08:01:33
( 47 ) 2018/06/19(火) 08:21:43
▼ヴィンセント投票済み
マイダ確白だろと思って気にしてなかったけど、思ったよりも襲撃には筋通るんだなとびっくりした
ヴィンセントは頑張ってマイダの狼要素とか狼陣営の勝ち筋みたいなもの出しといて
( 48 ) 2018/06/19(火) 09:43:52
んーそですねぇ。
筋通ると言ってもオデットさんがどこをどう見て筋通るか出さないと不安要素にしかならないんですよねーと。
>>13って筋通ってるんですか?
( 49 ) 2018/06/19(火) 10:04:31
そもヴィン真と分かってるなら初回噛めばいい話なんですよね、と添えて。
あと>>13に漂白噛みの視点が抜け落ちてるのが偽要素ですね。
あれだけ警戒していたのに。
( 50 ) 2018/06/19(火) 10:08:13
どうせヴィンセント君暇だろうし・・・
筋というか狼が何をやりたいのかとかその辺考えるとあるなぁとは
ヴィンセント君が全く真に見えないという致命的な一点に目を瞑ればのお話なんで、まぁうん
( 51 ) 2018/06/19(火) 10:16:28
( 52 ) 2018/06/19(火) 10:20:00
仕方ないにゃぁ・・・マイダの不安解消しとくか
そもそもあたしは総合評価で思考するんで、白いも黒いも全部拾うのがデフォルトなんだよね
面倒ならただの推理屋とかでも良いや
( 53 ) 2018/06/19(火) 10:28:11
私は狂人視点、真抜けたと見るなら狼に噛み切らせないようアピールしたいと考えますので、>>4:117の考え方はイマイチ腑に落ちないのですよね。
★リーリさん>>4:81
ヒューゴ狂人でも、狼とは連携取れませんし、そもその場合だと昨日の噛み先はどこがベストになるのでしょう。
また、ほかに非狂要素あれば教えてもらいたく。
( 54 ) 2018/06/19(火) 10:33:10
あ、ごめんなさい。寧ろ不安は解消しました。
どうせ偽やろといいつつ改めて考えてみたら、って拾い方をしてしまった感じかと。
オデットさん村でいいので興味なくなった感じです()
( 55 ) 2018/06/19(火) 10:36:58
そもそも狼だとオデットさんの思考ベースでよくよく考えてみたら、ってやる必要がないなたら補足です。
の!ど!が!な!い!
( 56 ) 2018/06/19(火) 10:39:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る