
1864 【誰歓G編成】100万回生きたギュル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ヴィノール様は、今日は性格を見るのに終始しているところ、戦術周りの発言から見るに、判定や襲撃から推理が伸びるタイプと思います。
状況型なので灰に置くのが良いかと。
ドワイト様は、先の問答で、リアタイで議事を読むタイプと分かりましたし、灰に早くから色を付けているので、発言から判断はできるかと。
アールグレイ様は、占い軸思考が根底にありますね。「占い師の思考を追うのは楽しい」と勧めてくるあたり、占い師評の更新具合で色が分かるかと。
( 138 ) 2018/06/15(金) 21:20:43
灰雑よりは自己紹介の方が見たいかな。僕は。
>>67ヴィノールは>>77があるから考えるだけでいい?
SG囲うか変なとこに黒出すか狩り炙るかとか
普通の考えしか思い付かないと思うけど…。
>>80コレット
☆人となりがつかめればある程度は。
ただ今回は占い能力あるし中盤まで生きれれば
さすがに答え分かりますよね。
☆僕だけで考えると決断力がなくてヒヨるから。
それなら統一確定情報をみんなでコネくりまわしてもらったほうがいい。
( 139 ) 2018/06/15(金) 21:27:06
ただいま。【コレットの諸々確認】しつつログ読みを。
ついでに仕事帰りに考えてたことでも。
ヴィンの触れ方>>102>>103におけるマイダの触れ方を見ていると両狼はなさそうなんだよな。
>>102はドワイト>>51にもろ影響を受けているように見えるし(赤窓由来というより、狼が村の言動を寄せているほうに見える)
そのうえで>>103はどちらかというとマイダを灰位置から吊りに持っていきたそうな視点に映る(仲間であるならば囲えばいい)
俺個人としてはそれほど強く狼視ってわけじゃないがヴィンのことがなければ強く占い反対するほどじゃない、という枠。
(単体で強めの要素を持っていない)>マイダ
( 140 ) 2018/06/15(金) 21:31:55
エリィゼ様、シェーラ様は灰置きに追従で。
マイダ様は、やや発言というか感情の出方に演出感があるので、色を見ておきたい位置。
ポラリス様はあまり狼っぽくは見えませんが、発信力の弱さから、強い白要素が出るタイプではなさそうなので、占いはあり。
ハイヴィ様前述ですが、占いよりは吊り寄りで考えています。
現時点で出すなら、【●マイダ様◯ポラリス様】でしょうか。
( 141 ) 2018/06/15(金) 21:32:26
占い真贋は難しいですね。
特に真を切れるほどの占い師もいませんが、輝いてここ真!と言える占い師がいないですね。
自由占いですので、明日の判定を見てからになると思います。
( 142 ) 2018/06/15(金) 21:38:36
割とこの村で視界が近いのハイヴィかなと思うんだがな。
現時点、リーリにこれと言って村っぽさを拾っているわけじゃないし、他灰からの意見も「便利枠」としてのものが強いように映る。
俺から見るとリーリの動きは、他人の背後にそっと忍び寄る動きに見えるのとハイヴィへの言及に防御感を感じたんだよな。>>112
交通整理役からの潜伏狼は過去に見たことあるんで、
リーリを便利枠として見ている灰は、ここ狼だったらどうやって捕まえるのかをきちんと考えつつ彼女を見ていくことをすすめるぞ。
(そして風呂**
( 143 ) 2018/06/15(金) 21:48:18
>>140アミル
下段、「強く占い反対するほどじゃない」と言うがお前が占い師なのだからお前が決めることだろう?なぜそこで受け身になるのだ?
( 144 ) 2018/06/15(金) 21:52:25
アルグレも初回占は要らないかな。
>>132のオデット評見るとアルグレ自身の色は素直に出そう。
オデットとエリィゼ相性良さそうだし、ここは纏めて放置しようかなって。
オデットは色取れてないけどエリィゼと相互監視できそうだし狼混じりならわかるかな…?って期待込み。
ドワイト、ヴィノール、マイダ、ハイヴィ、イルが残ったからこの中なら誰でも。
【●ヴィノール○ドワイト】かな。
占方法は統一希望だけど自由占いでも反対しない感じ。
占視点の占い先まで詰まってないなら無理に自由にしなくてもいいような…?とは。
( 145 ) 2018/06/15(金) 21:52:32
コレット不在っぽいから自分で聞くか〜
>>145 ポラ
誰でもと言いつつ、その二人優先した理由って何かな?
喉余:占い先希望はエリィ外してどこでも良いよ派
( 146 ) 2018/06/15(金) 22:03:21
マイダ、アルグレは吊り枠かな、などと思っていましたが、アルグレが順当に伸びてきて>>144はクリティカルですね。>>17「占い師の思考を追うのは楽しいぞ」を有言実行して、切り込んでいるのがよいです。
少し気になる事はあるものの、オデットの要素を出したリーリもひとまず置きます。
世論も鑑みつつ●ポラリス、になりますかね。
他からの意見やら感想募集中です。
( 147 ) 2018/06/15(金) 22:07:34
>>143
リーリは便利枠っていうか、僕にとっては一番安心感持てる村人ポジなんだよなぁ。要は僕の価値基準では一番白いんだ。
ここまでの思考見ても冷静にもの見てくれそうだし、強ロック系の人と違って思考のベクトルが固定しそうになく、どんな状況や変化にも柔軟に対処してくれそうだ。
え、それを便利枠ていうんだって?
しかし、「ここ狼だったら」で物を考え出すと、疑わんでいいとこ疑わなきゃいけなくなる羽目に陥りそうだし、僕はそこは賛同できないかな。
ヤッベ、PTなくなるじゃないか。
( 148 ) 2018/06/15(金) 22:07:35
( 149 ) 2018/06/15(金) 22:09:02
アルグレ>>144
わかりづらかったか?
「ヴィン抜きに単体で見れば>>76で挙げた三人よりはまだ占許容枠」
もっと言えばマイダの発言が増えるのを待ちたいというのが本音だ。
今の村は実質三発言しかないマイダに対し、村の中でマイダの印象が独り歩きしているようにしか見えん。
( 150 ) 2018/06/15(金) 22:10:20
>>146 オデット
マイダとハイヴィはそれなりに視線集まってるから、狼なら占わなくても捕まえられそうかなってことで優先度下げ。
イルは発言量で占外した感じだね。
( 151 ) 2018/06/15(金) 22:11:30
>>148
まあヴィノはそうだろうなと思った。
ヴィノ以外がな、便利だからと流されそうに見えてそこが心配というあれ。
しかし占って白だったら勿体ない枠というのは俺も感じているんで、割かし悩ましいところなのさ。
あと対抗から灰を探るのはそんなに異端かなぁと思う今日この頃(
( 152 ) 2018/06/15(金) 22:13:29
>>143アミル
★「視界」どういうこと?感性とか好み的な意味なのかなとは思うけど、占候補と灰でその表現は(視界であれ視点であれ)違和感あるんだけど。
( 153 ) 2018/06/15(金) 22:16:20
>>150アミル
言ってることはわかるがそれをお前が言うのがわからない
お前は「占いを許容する立場」ではなく「自分が占う立場」だろう?
なぜそこで「占許容枠」という言葉がでてくるのだ
( 154 ) 2018/06/15(金) 22:16:59
>>152アミルさん
初日の序盤から対抗探りますアピールしたら、人外にいいように騙されてしまいますから。
アミルさんが何であれ、占い師やる時は2日目頭くらいまでは我慢して引っ込めておくことをお勧めします。対抗から推理控えすぎるとまた信用に関わってくるから難しいところですけどね。
( 155 ) 2018/06/15(金) 22:18:53
ちょいとpt危ないので先に宣言を。
暫定、ポラリス占いにしていますよ。
私は対抗の発言は読み流しています。
ノイズと言ったらなんですが、深読みすればするほど余計なものを拾わされてしまいそうです。ラインは幻想ってやつですね。
( 156 ) 2018/06/15(金) 22:22:54
>>153シェーラ
「見ているもの、危惧しているものが同じと感じる、共感」と言えば伝わるか?
>>154アルグレ
ん?何を言いたいのかよくわからんのだが(誤魔化しではなく本気で)
リーリかコレットに仲介頼みたい。
結局、アルグレは俺にマイダ占ってほしいのかほしくないのかどっちなんだ。
ぶっちゃけると俺はリーリかオデットのどちらかを占いたいんだが、マイダ占えと言われれば反対しないくらいの気持ちなんだがな
(ポラも気になるが被せるのは気に食わない)
( 157 ) 2018/06/15(金) 22:26:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る