情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
貧からは>>1:225>>1:279占い不要と言われたが監視はしてるって感じだった。だから目立っちまった占い希望変更あたりに何らかのアクションが来るとは思ってたんだが、いきなり占い吊り希望はビビるな。
>>293貧最下段だがその通り、他の人にも拾ってもらいたいと思ってたぜ。それで票変えてくれないかっていう淡い期待があった。
占い希望は俺なりの考えがあったってのは読んでもらえば分かると思う
>>294は疑いありきって感じだから族と同じで他のやつに精査頼む
ただここで貧の位置から爆弾投下は白みあるよなぁ
ネタ発言
文>>218
えぇ▼斑ですか…(昨日のは一時の蜜月だったようだ…という顔)
包>>262
ここ構ってる暇ないんだが【俺】評吹いたw
文>>70
この時点での▼嬢メリットにはまるっと同意なんだよねー。
なのに>>218で▼転か、と。
★嬢の参加状態や発言に満足した?(嫌な聞き方でごめん)
>>270>言葉が通じにくい人が多い印象だから確定情報を…というのは失礼じゃないかな…
てか僕には▼転希望そこまで見えてないけど、★何でそれなら足並み揃うと思った?
芸転しっかり見て決めないか?皆わりと見ようとしてるし、ここは見極められる気がしてる。
文>>僕が優しく説明するのは狼でも〜と言ったのが響いて説明しにくくさせた(伝わらないと思わせてしまった)、気がしているので可能なら撤回したい。平に謝罪する。本当に申し訳なかった。
遅くなり申し訳ありやせん
>>101エンジさん
返事遅くなりすいやせん
上段、なるほどでさぁ
ちなみに、今もそれは変わらずですかね
もし他に次狼鈴狂と思える箇所があれば教えていただきたいでさぁ
1dでの印象からは芸狂の要素はあまり見つかりやせんでした
ただ族>>144からの考察は凄く納得しやした
>>284ハナさん
狂特攻は普通に狼に狂人と知らせたかった、
だけで理由としては十分ではと思いやすよ
真視獲得し過ぎると襲撃されるかもしれやせんし
現状整理。
15>13>11>9>7>5>3>ep
7縄3狼1狂、GJで縄は増えない。
盤面整理、占ロラ(間に1狼吊れるけど)などで使える……つまり、狼でない人を吊れる分は4縄。
なるべく情報が多数落ちる手を選ばなければ、と思いますが。
……ただ、現状見過ごせないのがユウヅキ様、なんですよね……。この発言量だと、苦しいものがあります……。
転】ヌカリヤさん
>>212からの軍評>>220からの花評は深い読み込みでなるほどと思いやした
他の箇所も普通に分かりやすく、今後も参考になると思いやす
芸狂要素もあり白打ちして残してもいいのではと思いやした
★>>228について、>>283で芸も言ってやしたが
狼でも分かってるのは狼占だけですよね?真狼はどこから出てきやした?
ちなみにそれにはあっしは非同感でさぁ
序盤から対抗下げ見たら狼でも非狂は言うと思いやすよ
んんん、、、昼間めりっとがどうこう言ったけど、
単純に斑(白)吊りの縄消費かな…いや、それが早くない?っては思ったんだけどー…あー迷うのー!
直近>>308族 りょーかいなのーごめんねー
もうちょっと後に箱前にいけるはずー!
■1.灰吊り
■2.▼嬢
正直黒いと思えるほどの灰はいないんですが、転は吊りたくないと思いやした
第二希望は正直言うとありやせん、申し訳ありやせん
■3
【鈴 ●軍○力】【次 ●花○文】【芸 どこでも】
スズさん
●軍はキレっぽさや>>240鈴を見て、
また単体で見ても分かりずらいところがあったもんで
○力は>>293貧や>>243鈴を見て
キジノキさん
●花キレっぽさから
○文>>253貧やもう少し▼斑回避を見てもいいのではと感じやした
正直今日はあまり読み込めておりやせん
発言もあまり出来なく本当に申し訳ないでさぁ
そしてまた、少し席を外しやす
更新前には戻れると思いやす**
☆族>>309
いや、嬢は今日はもっと参加できるって言ってたから…
でもこの状態なら嬢吊りでも反対しないっていうか、どっちでも賛成するよ
ただ嬢吊りの場合は、転最後まで吊らないと=ではない
というか、そういう精査の仕方はしてないので困る
失礼と言われるとごめんとしか言えない
私は実際苦労しているよ
私のスキルが低いと言われればそれまでだけど
なので確定情報を元に議論する方がいい集まりだという印象だよ
ていうか私のスタイルとして、今の人外濃度と状況的に、意見は述べるけれど絶対にということではない
皆で比較検討して決めたルートで最善を尽くす
自分の意見が最善手という確信はないからね
どの意見にもメリットデメリットはある
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新