人狼物語(瓜科国)


1795 【身内】人狼サークルCOZ


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


現役女子高生 ニイナ

うーん、「なにか仕事しなくっちゃ(p`・ω・´q)」と思って狂人さんが霊能に出たのかも知れないですけれど、狂人が霊能に出ると基本村有利なんですよね。
だから、後からCOしたロビンさんが狂人なら、霊能COが村有利だって気付けたと思うので、COしなかったんじゃないかなって思います。つまり霊能が真狂なら、ロビンさんの方が真目が高いです。

( 52 ) 2017/06/25(日) 07:53:10

現役女子高生 ニイナ

一方で、霊ロラ放置の展開を読んで、かつ占い先から外れる霊能COを人狼さんがする可能性は無いとは言えないです。その場合、仲間の人狼さんがグレー吊り(霊能放置)を推してくると思います。

( 53 ) 2017/06/25(日) 07:58:40

現役女子高生 ニイナ

うーん、やっぱり灰吊りをしちゃうと、占い師吊りになった時に、例え指定があっても占い師は死んじゃうんだよなぁ。吊り逃れしても噛まれちゃいますからね〜。だから最初の吊りはやっぱり霊ロラが良いかな。

占い師が出るタイミングは、>>28の意見に賛成です!(p`・ω・´q)

( 54 ) 2017/06/25(日) 09:46:14

神主 マコト

狂人が出ると村有利ですか…
私は狂人が霊能に出てロラさせにきたと思いますけどね。
狂人が霊能に出ることで、確かにグレーの狼濃度はやや高まりますが2縄を霊能で消費させると残り2縄は狼を吊らなければなりません。さらに狼が狂人を誤って噛む、ということが起こりにくくなります。
また、占いに狼が出やすくなるのではないでしょうか。

( 55 ) 2017/06/25(日) 09:51:51

神主 マコト

占い師ですが、>>28の動きが理想かと思います。

狼が騙りに出る可能性も捨てきれませんので、潜伏より早めに出した方が吉かと。

( 56 ) 2017/06/25(日) 09:56:11

文系男子 フラン

ロビンさんに質問!

対抗は何で見てますか?また、どういった進行を執りたいですか?自分の言葉でお願いします。

( 57 ) 2017/06/25(日) 10:03:31

悪戯好き ダーウィド

霊能真狂の場合。グレーに2人も狼がいることになり明日占い師が黒を引くことも十分あるねェ。
霊能真狼の場合。グレーの狼濃度は下がるし、狂人を占いに出せるのかィ?

占のムーヴは>>28で、概ねいいと思うよォ。問題は明日もしグレランをするなら占いと、その占い先の人がつられるかもしれない事だねェ。結果が白だったなら無駄になってしまうねェ。

明日の吊りで、うまくただのグレーが連れて、噛みも占い以外だった場合が理想的、グレーが狭まるねェ。

( 58 ) 2017/06/25(日) 10:49:06

悪戯好き ダーウィド

>>54初回吊りの霊ロラはグレーの中の占い保護はできるのかもしれないけど、グレーを狭めることは出来ないから今のところそんなに賛成はできないねェ。もう少し、グレー吊りより霊ロラが良い理由も教えて欲しいよォ。

( 59 ) 2017/06/25(日) 10:53:32

神主 マコト

グレランで村人を吊ってしまった場合、霊能を決め打ちしなければなりません。決め打ちに失敗するとその時点でRPPですから、あまりやりたくはないですね。

( 60 ) 2017/06/25(日) 10:59:39

悪戯好き ダーウィド

>>60本当だねェ…… グレランをして占いが村しか引けてなかったら困るってことかァ。でも、霊ロラしてる間に占い師が噛まれたりすると、4日目には6人2人外となる可能性もあるのかァ?
難しいねェ。ほかの人の意見も聞いて考えるよォ。

( 61 ) 2017/06/25(日) 11:05:52

情報通 クノー

霊能の内訳か、僕は真狂で見てるよ。
今回狂人が占いを騙るメリットはそう多くはないからね。

占騙りのメリット:ご主人に狂アピがしやすい。(これはほぼ黒特攻の時に限られる。)位しか僕には浮かばない。

霊能騙りのメリット
@ひとまず噛みを避けられる。
Aロラに持ち込める可能性が高まる。
B信用勝ちできれば占いとラインが切れた時に占い吊りに持ち込める可能性がある。

ということからかな。あまり自信はないけれど。
占いに関しては、遅延メモを使ってという案に賛成だよ。

( 62 ) 2017/06/25(日) 11:13:10

悪戯好き ダーウィド

霊能については、クノーはリコチェットとフランの霊能は出た方がいいという意見を見て出た感じ、ロビンはクノーという対抗を見たから出た、ということだねェ。
どちらが人外でもこのような動きはすると思うよォ。

グレーについては、フランのやる気がボクは好きだよォ。村であって欲しいねェ。

( 63 ) 2017/06/25(日) 11:21:08

従者 レオン

最近ローラーの話になるとローラー後の吊り縄を数えて不安になる輩が多い気がするな。
ローラーというのは確実にその状態までは持っていける作戦だ。灰が広いことを嫌って村人を二回連続で吊ると視点が見やすくなるとか言ってられなくなるんだぞ。
ローラーによる吊り縄の心配をしていいのはローラーよりも確実に人外を抹殺できる策のある場合だけだ

( 64 ) 2017/06/25(日) 11:37:19

悪戯好き ダーウィド

>>64確かにそうだねェ。キミは霊ロラを推しているのかィ。
グレランよりは人外を確実に抹殺できるからねェ。
でも結果を1件も聞けぬままに吊るのはありなのかィ?

( 65 ) 2017/06/25(日) 11:49:53

絵本作家 ハンナ

狂人の占い騙りのメリットなんて、真占いを確定させない、それだけで十分だと思うけれどね。3日目に占いCOが1人しかいなかったら、吊り噛みで潜伏死してない限りは確定するわけでしょ?あ、初日に出るメリットはないよ?

霊能は、やっぱり真狂かな。狼が霊能に出るとしたら、占いは確定か真狂になる。狂人を噛んでしまう可能性もある。あまり良い手とは言えないような。

で、霊能どうするかだけど、考えてみると案外ロラが丸いか?霊能真狂見するなら、放置もありだと思うよ。ただ、もし6人の日に狼吊れてなくて狂狼狼村村村(村が占になるかも)となった場合、これ村はまーまー不利だよね。もちろん、実際はグレランで狼が吊れた可能性分増えるけどさ。

ちなみに霊ロラした後は確定で狼狼村村村村(村が占になるかも)まで持っていけるわけだ。これが強いのかは知らんが、結構重要なのはロラするからグレ吊指定で狼の占いCCOをさせない、ということだな。

( 66 ) 2017/06/25(日) 11:50:29

絵本作家 ハンナ

うーん思考がまとまんないな。こういう村、苦手なんだよな…場合分けが無数にあるめんどい確率の問題やってるみたいだ。

まあ最終的には霊ロラするかしないかと、印象ぐらいは言うわ。

( 67 ) 2017/06/25(日) 11:53:58

墓守の娘 リコチェット

霊ロラ賛成 明日占ノ出方ニモヨルケドネ
見エテイル人外ヲ吊ロウ………

タダ、ココハ最終的二ハグレラン村二ナル
吊リ先ガ決マッテイルコトデ、
グレー間ノ議論ガ薄クナッテシマウノハ危惧シテイルヨ

片仮名疲レタネ…………

( 68 ) 2017/06/25(日) 11:54:44

悪戯好き ダーウィド

>>66潜伏だと吊られるかもしれないから狂人は騙りに出ておく、というのは納得だァ。


霊ロラ派が多いし理由もわかるねェ。確かに霊能放置で、グレラン、狼が吊れないというのは、村が不利になるねェ。
もし、霊能真狼だった時はなおさらだァ。
明日の議論でもまた変わるだろうが、霊ロラも良いと思ってきたよォ。

( 69 ) 2017/06/25(日) 12:01:48

悪戯好き ダーウィド

>>68カタカナ平仮名になるイタズラでもしてやろうかなァ。僕らも少し読みずらいしねェ。

( 70 ) 2017/06/25(日) 12:03:14

墓守の娘 リコチェット

(………………君タチノ心二直接語リカケテイマス……)

(ざっと見たけど霊ロラ派が多いイメージだね!

今、霊能真偽と吊り先考察が主だけど、
それよりは最初の占いやラストの殴り合いに向けて互いに言及するような議論が欲しいと思います

気になる人とか、占ってほしい人とか挙げてみるとか)

( 71 ) 2017/06/25(日) 12:03:45


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

茶屋 アリス
1回 残980pt 飴
悪戯好き ダーウィド
27回 残191pt 飴
絵本作家 ハンナ
16回 残396pt 飴
情報通 クノー
13回 残632pt 飴
従者 レオン
9回 残785pt 飴
文系男子 フラン
16回 残484pt 飴
墓守の娘 リコチェット
13回 残681pt 飴
神主 マコト
11回 残691pt 飴
クリスタ
1回 残980pt 飴
現役女子高生 ニイナ
6回 残810pt 飴
番長 ロビン
6回 残852pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

元気娘 ミーナ (1d)
医師 クラエス (1d)
ナタリー (1d)
店員 アルフ (1d)
視力0.01 ダニエラ (1d)
酒豪 フェリシア (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.039 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■