
1755 タッグマッチうさんくさい村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
イ)同日、ヘレス准將の表明>>2に於いては意見喰い塗りではなく確実な帝國軍人の意見をサルベエヂしたと予測され驅逐艦一隻の大破。
然して報道部の見解>>1:25、ノチェロ伍長>>3及びアズ少尉六六號>>5に共鳴し嫌疑の否定ならず。
ロ)サファヰア中尉に於いては初日の思考推移による輕巡洋艦撃破以降、戰果を確認出來ず。中尉をシロキメウチ島上陸作戰へ推薦せしミステヰ兵長及びギムレツト大佐に非密偵要素求む
( 15 ) 2016/12/05(月) 11:47:11
『京』の分析アルゴリズムにミスがあったようです。C狂の可能性が高めに見積もられたホッパーが襲われるとは思いませんでした。SPring8、スーパーカミオカンデを全力稼働、さらに他国のスパコンに協力を要請中です。
ラグーン>>4
(目で威嚇)
( 16 ) 2016/12/05(月) 12:44:52
『白引き占い師吊りには利点しかない』キグニ事変引用
灰への意図C襲は初めての経験です(棒読)
意見食い見ましたが、ホッパーってそんな発言力ありました?
リーンに教えますが、5発言は意見すり合わせ可能な喉数ではありません。通常村特有マジレス感が薄ら寒くもなりました(申し訳)
ラグーンに、ミスティは>>2:63▲ホッパーする狼はないでしょう
ギム>>2:3仲間が居なく、遠慮なくリスト公開できる説
( 17 ) 2016/12/05(月) 12:56:44
>>16
(口から吊縄)
>>17
否定要素になりませんね。
意見食いの話も出ていますが本命は狩狙いでしょう。
その意見で襲撃しないとはならないでしょうね。
>>16でも変わらず引き続き狼がそんな事考えてるとは思わなかったアッピルは健在ですし。
( 18 ) 2016/12/05(月) 14:18:32
疑い先が一定方向だと滅ぶ諸説もあり、アズの不安も分かります
ならばその不安を確実に潰して行き、志望校合格を目指しましょう
アオイは>>2:6>>2:71「村の負け潰し」への意識が狼ぽくなく
SG狙いならば吊りで消費させればいいのに、占い希望に上げぐるぐるしてる所も細かく人っぽい
反証白狙いなのでアピ、>>2:29→>>2:71余計で両赤切れ
>>18いい加減他見ないと白く見ててもCキメウチしま
( 19 ) 2016/12/05(月) 14:42:34
偉人名言占いをしたら下記の文が出てきました。
自分の中にどうしても譲れないものがある。 それを守ろうとするから弱くなる。
そんなもの、 ぶち壊してしまえ!
はい、岡本太郎の名言ですね。
僕が終盤まで生きている場合はこれを実行しなければならないでしょう。
アズ>>7の不安感は理解。
現在、村打てそうなのがアズ、村目に感じてるのがミスティアオイ、一歩下がってサファイアラグーンでしょうか。
( 20 ) 2016/12/05(月) 15:14:04
>>13ギムレット
リーン しろきめうちって >>2:22「たんどくかん」を かんじたから?
ほかに なにか ある?
リーン>>2:53「ノチェロ しろあがり」「ちょろいと いわれてしまえばそれまで」
アオイ>>2:69「しろとり あますぎる」
リーン>>9「しろとり あまいと いわれても」
じぶんで ちょろいって いいだしたのに
そこに はんのうするの!? って なってるなう。
( 21 ) 2016/12/05(月) 18:23:25
こんばんは。今日は幾つか中継を繋いでいます。
まずはミスティさん。>>2:42
ヘレスさんの結論云々ではなく、発言そのものがSG探しの視線に見えたという事でしょうか。イエスなら反応はいりません。
続きまして>>13ギムレットさん。
白要素というより、調子が出て来て私の中で上がってきたという感じですね。
反対に現場のギムレットさんは何か感じられるものがあればレポートの方お願いします。
( 22 ) 2016/12/05(月) 18:53:58
☆>>15サファの>>1:59ミス黒視は>>1:48に対してハゲ白前提の思考>>2:16で掌返しは色見えてないように。
☆>>21 故に相方想定誰?と。具体的にある?
落ち着け、黙っててもSGにできる。
☆>>22白拾えず>>19不同意誰でも言える。直近、安直にリンSGにしたすぎて計画性なしやや非狼
村目:アズミス(切れ)>サファノチェ(単体)
●キル(防御感非C)○リン(保護狙)▼ヘレス
( 23 ) 2016/12/05(月) 19:39:33
とりあえずリーンには、村なら今はあまり気負わなくてもいい場面だと思いますよと言ってみましょうかね。
あなたの性格をズバリ当てましょう、ククク……
"あなたは他人から好かれたい、賞賛してほしいと思っており、それにかかわらず自己を批判する傾向にあります。正しい判断や正しい行動をしたのかどうか真剣な疑問を持つときがあります。外向的で愛想がよいときもありますが、その一方で内向的で遠慮がちなときもありま
( 24 ) 2016/12/05(月) 19:50:40
ラグーンの動き、基本は視野狭窄ですが、補助としてミスティ強ロックも観測されますね。ロック偽装の人外と仮定しても、慎重さと論理性に欠ける考察から占いを恐れないC狂と推測出来ます。総体から導かれる結論は客観的整合性より自論を優先させるロック村人、つまり白です。
★ヘレス>>1
ミスティライン切り検討はしましたか?
★キール>>6
「ホッパー直吊り枠」に至った時期と理由の提示を求めます。
( 25 ) 2016/12/05(月) 21:38:41
多分今回のホッパーさん襲撃って狩狙い以外の何者でもないと思うのですが、そうなるとサファイアさん>>17ってガチで言ってるなら白めですよね。
逆に村仮定でも何故狩狙い考えてないのか不思議になるレベルなのですが、個人的にはガチの方かなと。理詰め型のサファさんが急にこの手の狼思考把握抜けアピかましてくるとは思えず。
>>13ギム氏
リンさん狼だと典型的な追従ムーヴとかしなそうに思え単独感非狼取り切れな
( 26 ) 2016/12/05(月) 21:50:41
くくくく…。
わが社の占い先決めつけジョーキングがマジレスでボコボコにされておりますが、何より早朝からガチで滑ったという事実に一番しょんぼりでございます。
気を取り直し、希望提出のタイムセールを開催いたしましょう。
引き続きキールさんをご紹介。
本日のヘレに突っ込みつつ一体感に不安を覚えるアズサファと比べても、キールの反応>>6>>20は距離が遠く、相手の色への関心の無さが窺えますね。
( 27 ) 2016/12/05(月) 22:12:45
ホパ直吊り枠でありつつ襲撃は言わずもがなという矛盾も加味し、全体的に色関心のなさと夜明け反応の繋がらなさが黒い。
ネタ>>20>>24がグッと来ないのも加算しております。
シック審判への賄賂は博士お墨付きのアオイをお勧めしましょう。
>>2:69>>2:71から本日>>21までリーンを捏ねている様子が非赤ぽく。
【▼キール】 白狙い【●アオイ】
ミス>>25☆>>2:16感情納得
( 28 ) 2016/12/05(月) 22:12:47
他校の生徒なら帰宅している時間ですがサファイア塾の灯りはまだ消えません
本日の授業ではギムの素白さが講師の間でも評判になり、
反対にリーンの内気な態度が塾生としてふさわしくないという意見が出ました
そしてヘレスにカンニング疑惑が持ち上がり退塾処分を理事会に求めています
キールも●ハゲ以上の白要素はとれず面談の必要ありと考えます
アズ>>26狩狙本線。只他意見検討
▼ヘレス▽リーン ●キール
( 29 ) 2016/12/05(月) 22:16:53
えー…、ギムの リーンあつかいが ふおんなのですが。
>>23「だまってても SGにできる」とか。
>>13「リーン しろきめうち」なら、
むらに リーンしろの こんきょ ぐたいてきに しめそうよ。
「あいかたいない」とか リーンおおかみで きられないと でも?
>>11「ふだんから SGわくが おおい」って じこしんこくの
リーンに そんなあまいしろうって どうやって かつつもり?
( 30 ) 2016/12/05(月) 22:19:26
ピピピコラグーン♪
ホパ評価に関して補足すると、実際に心の中に留めて置いた方が白いですね。多分今朝と昨日の夜の感じを見ると、以下のアンカーも合わせて、ノチェ(>>1:23>>2:34)、キグ(>>1:41)なんかはそう思ってる感じです。アズも昨日の占い希望から今日の流れを見るにその根底はありそうですし。
私なんかも1dで思ってましたし(>>1:58)、>>2:4まで見ると狼まであったっていう。
( 31 ) 2016/12/05(月) 22:43:47
へレスは略。
キールは>>24と言ってるが、そこまでキール自身が気負ってなかったように見えず。気負うというより楽にはあまりしてなかったよなという方が近いが。
ただ完全否定できる訳ではないがC狼は考え辛いな。どちらに転ぶかもわからんし、塗りに近い。
リーンはそんなに言うなら占った方がいいんじゃね?私は白出ると思うけど。ヘレキルはセットで処理しない方がいいと思う。
【●リーン▼ミス】
( 32 ) 2016/12/05(月) 22:43:55
ヘレスの、まず『自身が滑った』という点への言及、そこからの『キールキルマシーン化』という動態傾向から、『ヘレス非人外仮説』を提唱します。
拙い仮説の域を出ませんが、ディープラーニングが浸透しつつある現代でも、人間の『直感』を模倣することは難しく、逆に言えばAIに人が勝つ分野です。大胆な仮説ですが、検証する価値はあるかと。
キールは回答お待ちしています。
( 33 ) 2016/12/05(月) 22:53:16
二度目のこんばんは。▼ヘレキル●キグサファをお知らせします。
ヘレスの自分抜けは、自分≠白の意識の表れではないかとの情報が入りました。
また、初日より霞のかかり続けているキールは位置の低さの認識はある>>2:19>>6ようですが、
何とかしようとする動きが少ないことから狼が危険位置のC狂疑惑が浮上し、▼へと移動となりました。
キグニサファイア方面には新しい風が吹くことが待たれます。
( 34 ) 2016/12/05(月) 22:53:55
[1]
[2]
[3]
[4]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る