
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
イヴァン は ジャスパー に投票した。
夜の影 は イヴァン に投票した。
ミハイル は キリル に投票した。
ジャスパー は イヴァン に投票した。
ニキータ は イヴァン に投票した。
ユーリー は イヴァン に投票した。
キリル は ジャスパー に投票した。
イヴァン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!
護衛手応えの件、確認不足ですいませんでしたああああ(土下座
( 0 ) 2016/06/06(月) 23:30:10
( 1 ) 2016/06/06(月) 23:30:44
まーやっぱキリルCかー。
これ占い勝負じゃなかったら厳しかったなー。
お疲れ様です。良い経験ができました。
( 2 ) 2016/06/06(月) 23:30:56
( 3 ) 2016/06/06(月) 23:31:05
よかったよかった
みんなお疲れさま
キリル狂か
あとメリッサごめんねー
( 4 ) 2016/06/06(月) 23:31:36
おつかれさまです。
源氏ー黒窓ー、ふがいないキリルですまんかったー。
( 5 ) 2016/06/06(月) 23:32:29
( 6 ) 2016/06/06(月) 23:32:34
( 7 ) 2016/06/06(月) 23:32:36
>>6クレスト
セット忘れてた、ごめ(๑>•̀ )テヘペロ
( 8 ) 2016/06/06(月) 23:33:56
皆様この度は「初蛍の村」にご参加いただき、ありがとうございます。
そして、両陣営共にお疲れ様でした。
エピの間も、どうぞごゆるりとお過ごし下さい。
宣伝他何かありましたら、ご自由にどうぞ。
( #0 ) 2016/06/06(月) 23:35:22
おー。やっぱりキリル狂人かぁ。
サンドラかメリッサか?の日の反対の仕方がやたら平坦だったもんなぁ。
おつかれさまですぜ、皆様ー。
( 9 ) 2016/06/06(月) 23:35:51
>>4 ワンコ
わんこもふもふー。
私も立ち上がりやっちまったーって思ったから、むしろ4dまで無処理でいけたことに驚く(
( 10 ) 2016/06/06(月) 23:37:37
( 11 ) 2016/06/06(月) 23:39:02
>>-2黒窓
いやいやいや、黒窓はすごく良い仕事してた。
特に塗った時のリアクションとかリアクションとかリアクションとか。
>>9ニキータ
あそこまで狩人抜けてないとなると、もうC丸出しでかばいにいっちゃうよね。
( 12 ) 2016/06/06(月) 23:39:04
>>10メリッサ
確定白の時の初日疑いは信用しちゃだめってわんこ覚えた
初日の白取りは間違ってはいなかった
キリルも一応白だし
( 13 ) 2016/06/06(月) 23:39:19
やーキリルは●ドラ固定が強すぎたねー。
イヴァ狼だと▼ドラ●イヴァがありえたもんなー。
そこ含めてもうちょっと視野を広く保てたらな。
( 14 ) 2016/06/06(月) 23:39:29
村建てイヴァンかー。
LWお疲れ様です。楽しかったー。
しかしサンドラ偽でよかったよかった。
( 15 ) 2016/06/06(月) 23:41:00
ちなみに初日赤で言われているのは単なるオレサマの優柔不断さが出てるだけ>どうしよっかって聞く姿勢
独断とか怖くてできません!
( 16 ) 2016/06/06(月) 23:41:08
>>-5平家
そう言ってくれるとありがたや。
>>14メリッサ
あそこでニキータ抜けてたらよかったんだがなあ。
なかなかうまくはいかぬ。
( 17 ) 2016/06/06(月) 23:41:55
人と思ったとこはほぼ人だったということは、私はもしかして白打ちの方が戦えるのかしら?
( 18 ) 2016/06/06(月) 23:42:46
2dサンドラ
個犬的に突っ込みがなかったけど気づいてたんか
あとクレストの評価下げた覚えないよ>>2:-33
( 19 ) 2016/06/06(月) 23:45:21
( 20 ) 2016/06/06(月) 23:47:18
おつかれさまー!
>>7 影ちゃんおひさしもふもふ
しかし怖かったはうそだろうww
透け透け霊でごめんやでー
( 21 ) 2016/06/06(月) 23:48:16
>>17 そこはジャスパーマンのおかげやな。
>>-9 やー私にもう少し説得力があれば。
イヴァンはやっぱ意図的に考察止めてたよなー。でもそこがっつり言っちゃうとイヴァン村のときに「お前は無能だ」って言ってるように聞こえちゃう?そういう意味じゃないよ?とか色々。
「私白だからー」以上の説得方法が使えるようになりたい人生だった。
( 22 ) 2016/06/06(月) 23:48:29
>>21エレ
占いがニキ真ならギドラ襲撃アリアリで霊抜かれたらどないしよー状態だったよ
でも解除して狩人がニキ護衛しないで噛まれるよか余程ましだったと思うけどもー
( 23 ) 2016/06/06(月) 23:51:11
はじめまして!
ジャスパーマンです。嘘ですCH4です。
趣味はビームを撃つことと真面目に生きることです。
今回は狼側をイライラさせてしまっているのではないかとヒヤヒヤでした。ちなみに一番何やこいつって感情をひしひしと感じたのはキリルでしたが、白かったので狼側じゃないといいなと信じながら生きてきました。裏切られました。
( 24 ) 2016/06/06(月) 23:55:12
なるほど、こういう構図だったのか。
みなさんお疲れさまでした。
( 25 ) 2016/06/06(月) 23:58:54
( 26 ) 2016/06/06(月) 23:59:07
イヴァンは自分には捕まえにくいタイプの狼だったので、ニキータ真で本当に良かったです。
灰はみんな白くて正直なところ白飽和していて大変でした。そんな中、唯一黒く見えたドラガノフだけが心の支えでした。合っててよかった。
>>-15
そこはちょっとやり過ぎたかと思ったが、ジャスパーというキャラに許された感じで助かった…。
( 27 ) 2016/06/07(火) 00:00:09
>>-16
ETわかってくれふ人いてよかった…。無反応だったので誰も知らないのかと、、うぅっ
>>-18
でもキリルとの逆ライン?形成は逆に上手かったというか。あれはまってたらヤバかったよなー。
( 28 ) 2016/06/07(火) 00:04:16
>>-12 イヴァン
吊られ際は「アレ…?村かな…?」とか思ってたし墓下では掌返しちゃってたけどもね…。
やっぱ推理合ってても白くなきゃ勝てんなー。
奥が深いゲームだ。
( 29 ) 2016/06/07(火) 00:05:26
>>-13黒窓
赤を見返すといつだってそこには黒窓の塗りに対するキレのいい反応が・・・
>>24ジャスパー
何やこいつとか思ってないから大丈夫だー。
たしかにそう言われてきちんとキリルアイコン見るとそう思ってそうに見えるけども。
ジャスパー超非狩人だと思ってた。ビーム撃つことにすべてを賭けてると思ってた。やられた。
( 30 ) 2016/06/07(火) 00:07:06
占い騙り技量大事
マジ大事
まあ2-2でもやっぱ占い騙り大事だと思います
結論、占い騙り大事は陣形関わらず真理だと思います(小並感
( 31 ) 2016/06/07(火) 00:08:17
>わんわん
あれ?>>2:91で処理したいって言ってたから占いか吊り当てたいって意味にとってたYO
( 32 ) 2016/06/07(火) 00:08:59
>>32斜め45°
オレサマ初日からクレストいいねしまくってた気がするぞ
で見返してみたら>>1:73と>>1:81が悪魔合体して狼視点でどうしたいかに変わったっぽい
( 33 ) 2016/06/07(火) 00:14:02
( A0 ) 2016/06/07(火) 00:15:21
お、おわったー、よかったよかった!
村側の皆様本当に失速申し訳なく…!
狼側皆様お疲れ様でした!キリルなんなんだーって思ってたらやっぱりCなのかー。C襲撃絶対無いに反応来た時になんかあるなって思ったけども。
( 34 ) 2016/06/07(火) 00:19:39
4dでメリッサ選択したことにゴロゴロー!
おのれドラ先吊りが無難とか言ってた4d更新直後のオレサマどこいったし
>>4:-28メリッサ
シュテ白見てたから少し考えてたけどさすがにそれやる勇気は無かった
あとは間違えてるんだから糞味噌に言われてもしゃーないし、そんな気にするこっちゃない
( 35 ) 2016/06/07(火) 00:19:58
( 36 ) 2016/06/07(火) 00:23:25
3d朝まで読みました
襲撃担当ドラガノフじゃねーか!!![スパーン]
( 37 ) 2016/06/07(火) 00:28:07
エレオノーラは、フラグをきちんと回収してってくれるドラガノフさんまじかっけえ
( A1 ) 2016/06/07(火) 00:28:33
お疲れ様でした。
力不足を痛感しましたが楽しかったです。
1dの態度は申し訳ありませんでした…墓下に行ってから、普通に話しかけてくださった方々に救われておりました。
( 38 ) 2016/06/07(火) 00:28:58
( 39 ) 2016/06/07(火) 00:30:52
エレにはまとめさせたりして襲撃集めさせて悪かったわん
でもコアズレ故どうしようもなく
>5dキリル
非狼と見るのとその人の考察の有用性に関して相関があるかっていうと全然と思ってるので妄信は多分しない
白見るだけだと思う
思いたい
( 40 ) 2016/06/07(火) 00:34:17
>>-30エレ
だいじょぶ
心強い占い師様が勝利に導いてくださる
ありがたやありがたや
( 41 ) 2016/06/07(火) 00:35:38
エレオノーラには何度も庇っていただき感謝しかない。
ジャスパーはいつでも吊れるからって感じで狼に放置されてる感がパナい赤だった。つらい。
( 42 ) 2016/06/07(火) 00:36:36
>>-32
お疲れ様です。
はい、でも勉強になりました。
うまくはなせていたかわかりませんが、赤楽しかったです。
( 43 ) 2016/06/07(火) 00:43:21
( 44 ) 2016/06/07(火) 00:43:59
改めて平家、姫、黒窓はありがとうございました。
それでは失礼します
( 45 ) 2016/06/07(火) 00:44:40
( 46 ) 2016/06/07(火) 00:47:51
わんこはリアルおつかれさまだー>>40
占い師ニキとジャスパーマンまじつよい>>41
>>42いやいや、対して庇ってない庇ってない。
でも一人打つなら確実にジャスパーだったんだ。村信頼できる人がいるっていいよねえ。
狩人おつかれさまだー。
( 47 ) 2016/06/07(火) 00:48:33
エレオノーラは、ゆるゆると眠気が限界なのでまずはすやぁ…**
( A2 ) 2016/06/07(火) 00:49:17
>>6:-13メリッサ
実際吊る訳無いじゃないですかー(震え声
あの場面でニキ真で安定進行万歳ですよー(棒
真面目な話チキンハートのオレサマがそんな進行したくてもできるわけがないんだよ
>>7:-7イヴァン
残念ながらイヴァン白い白いと言ってたが、ニキの真贋のが強かったんですわ
( 48 ) 2016/06/07(火) 00:53:28
( 49 ) 2016/06/07(火) 00:54:23
イヴァンはいつか仕留められるようになりたいわ。
狼側強い。
( 50 ) 2016/06/07(火) 00:55:24
あとジャスパーマン様も大事だったね>占い師様だけじゃなく
( 51 ) 2016/06/07(火) 00:55:55
( 52 ) 2016/06/07(火) 00:57:07
( A3 ) 2016/06/07(火) 00:57:18
墓と灰をさくっと読んできた。
いーやーくーやーしーいー。
>>40夜の影
私もそう思いたい。が、どこかで白くて共感できる人にとりあえずついていきますな私が確実にいる(遠い目
今回で言えばシュテファン先生についていきたかった。
>>44クレスト
斜め45度のキリッとした顔つきで「なるほどそういうことか(全然わかってない)」は個人的にツボだった。ありがとう。
>>45源氏
源氏赤楽しかったよー。ありがとうー。
( 53 ) 2016/06/07(火) 01:01:06
ユーリーはとびかかってごめんなさい。
白位置についたら、最白にとびかかるのは癖なの。
( 54 ) 2016/06/07(火) 01:02:38
そいやゼノビアが持ってるのがバラって誰か言ってたけどバラっぽく見えない
( 55 ) 2016/06/07(火) 01:05:08
( 56 ) 2016/06/07(火) 01:09:18
体調不良もコアズレもお疲れさんです
>>-49ゼノビア
ゼノビアで男扱いは初めて見たかな
( 57 ) 2016/06/07(火) 01:09:55
夜の影は、バラじゃなくてカーネーションか何かじゃないかなと思うわんこ
( A4 ) 2016/06/07(火) 01:11:00
襲撃くらい気合で回避しろって言われた時は無茶言われたと思ったが、案外そういう考えはあるもんなのな
( 58 ) 2016/06/07(火) 01:34:23
( 59 ) 2016/06/07(火) 01:36:34
( A5 ) 2016/06/07(火) 02:02:39
おはよ。今回何かつかんだのでこの村に来て本当に良かった。
今回はRPはすれども、素の割合多めで。
新しい発見がたくさんあった。
( 60 ) 2016/06/07(火) 05:46:28
( 61 ) 2016/06/07(火) 05:49:17
( A6 ) 2016/06/07(火) 06:26:18
( A7 ) 2016/06/07(火) 06:30:13
( 62 ) 2016/06/07(火) 06:47:49
( A8 ) 2016/06/07(火) 07:55:49
( 63 ) 2016/06/07(火) 08:09:21
ジャスパーが狩りと思ったのは狩り回避がどうこうとかそういうの。
キリルも白かったなぁ…。
キリルがCでなくて狼だったらまた反応が違ったかもしれない。
( 64 ) 2016/06/07(火) 08:34:27
一番精度がいいのが、騙りから見た仲間の触れかたとか村人の触れ方だものな…。
たいてい騙りなのだけれど、潜伏もやってみたくなったわ。
( 65 ) 2016/06/07(火) 08:42:27
イヴァンは、さて。念願のチーズケーキを手に入れたぞっと。
( A9 ) 2016/06/07(火) 08:54:22
カチューシャは、イヴァンさんのチーズケーキを摘まみながらおはようございます**
( A10 ) 2016/06/07(火) 09:03:43
( A11 ) 2016/06/07(火) 09:04:13
慰めると余計惨めだろうから放置。
負けん気が強い人はその扱いが多分正解。
( 66 ) 2016/06/07(火) 09:17:10
判定の絶対性や客観性で私達は勝った。
私達は真実を背負った科学の子なのだから。
( 67 ) 2016/06/07(火) 09:18:54
イヴァンは、ゼノビアが包丁持った鉄腕ア●ムに見えてきた……。
( A12 ) 2016/06/07(火) 09:21:16
私にとっての真実はあなたは村人に見えていたということなの。
最終面近くまで生き残ったのはあなたが強い狼てあるという事実だと私は思う。
だから、私は称賛を送りたい。
そして次は吊るわ。
( 68 ) 2016/06/07(火) 09:24:08
( A13 ) 2016/06/07(火) 09:25:03
えぇ。ありがとうございます。
こちらこそ。
次は勝つ。
( 69 ) 2016/06/07(火) 09:25:15
イヴァンは、では、チーズケーキを大事にしまいつつ。ちょっとお仕事してきます**
( A14 ) 2016/06/07(火) 09:30:05
イヴァンは有名人なんかな?
村建てあざっした!
実は村が終わったからこの辺りにはめちゃくちゃすげー量のブラックライトを照射しようと思ったんだが、健康な悪いからやめといたぜ。
( 70 ) 2016/06/07(火) 09:32:45
一番ダメージを負いやすいのは、眼球と、頭皮だ…。
いや、おい、待て。
俺のこの頭はファッションだからな。あえて剃っているだけだ。目だってちゃんとブラックメガネーでガードしている。
( 71 ) 2016/06/07(火) 09:35:49
イヴァンは、ではでは、今度こそお仕事してきます。**
( A15 ) 2016/06/07(火) 10:18:24
カチューシャは、イヴァンいってらっしゃーい(手ふりふり
( A16 ) 2016/06/07(火) 10:19:30
役職背負うと絶対殺すビームの威力が落ちるなぁ。
しかし、なんかほんと黒いとこの説明が下手になってる気がする。
鳩の予測変換が演説作るときに邪魔になるんだよなぁ。
( 72 ) 2016/06/07(火) 11:07:20
( A17 ) 2016/06/07(火) 11:07:44
そういやブラックライトの波長かしらないけど蚊とか虫に大して有害な波長がいくつか研究されてたはず
成虫になれないとか死ぬとか
実用化マダー(フィラリア的な意味で
( 73 ) 2016/06/07(火) 11:51:18
( 74 ) 2016/06/07(火) 12:08:31
川沿いとかに青い光?の街頭?みたいなのあるよね
虫が近づくとばちってなるやつ
アレの進化版なんだろーか
( 75 ) 2016/06/07(火) 12:11:37
青いのは紫外線増やすため(紫外線に虫が近づくらしい)でバチっは電気じゃね?
この研究は光のみで作用するらしい
( 76 ) 2016/06/07(火) 12:37:06
影さんの豆知識すごいなー。
[チーズケーキ頬張りつつ]
( 77 ) 2016/06/07(火) 12:37:49
( 78 ) 2016/06/07(火) 12:39:16
やっと読み終わっ太
意外に俺が狩人予想されててびびった。
勿論、計算通りだよ(震え声
大体ジャスパーマンが悪い(褒め言葉
( 79 ) 2016/06/07(火) 12:53:38
ワンワンには猫の被りモノを付けた上で、肉球プニプニの刑に処す。
( 80 ) 2016/06/07(火) 13:07:26
( 81 ) 2016/06/07(火) 13:21:01
もう村に残された角度はない。
とか謎フレーズが浮かびましたのでお納めください。
( 82 ) 2016/06/07(火) 14:32:17
( A18 ) 2016/06/07(火) 14:51:29
( A19 ) 2016/06/07(火) 16:53:17
( A20 ) 2016/06/07(火) 17:08:05
イヴァンは、女子感は否定出来ないな……なんで最終日の赤窓はスイート談義だったのか……。**
( A21 ) 2016/06/07(火) 17:11:47
赤が楽しそうで何よりだった。
割と狼側って盤面がお通夜でも「アババババドゥーン」とかいって和めるからええよね。
もちろん、面子によるんだけど。そういう意味でも良い村でしたな。
( 83 ) 2016/06/07(火) 17:13:16
ケーキはなくなるもの。
角度は45度。
ビームは放たれるもの。
名前は間違われるもの。
これらの格言を胸に僕たちは明日もいきていくのです。
( 84 ) 2016/06/07(火) 17:20:32
( A22 ) 2016/06/07(火) 17:21:30
覚えてるわけないだろって意味で言ってるんじゃなかったっけ>パン
( 85 ) 2016/06/07(火) 17:35:33
( 86 ) 2016/06/07(火) 17:37:43
それにしても確定白だとやっぱ灰とか赤であんま話題にならんね
なんかここ直したほうがいいとかあればほしーなちらちら
( 87 ) 2016/06/07(火) 17:50:41
進行中諸々思ったことがあったのだけどメモってないので忘れもうした。
個人的に白確定の動きとしてはエレオノーラがとても眼鏡でよかったと思ってる。
( 88 ) 2016/06/07(火) 17:54:46
( 89 ) 2016/06/07(火) 17:57:31
リアルに専念したいので早めに切り上げる。
すべての出会いに感謝を。
私は人狼がやれて良かった。
またいつか、どこかで会いましょう。
( 90 ) 2016/06/07(火) 18:00:28
ワンワンには、なんだろう?こう、村のこんがらがってるところというかでこぼこになったところをスコップでざりざりっとやるのではなく、ほわっと空気注入して耕して欲しかったかな。個人的な感覚だけど。
( 91 ) 2016/06/07(火) 18:00:36
とりま先に決めること決めとくの大事
カチューシャ吊りは安全進行信仰故致し方ないはず
( 92 ) 2016/06/07(火) 18:01:11
( A23 ) 2016/06/07(火) 18:01:17
( A24 ) 2016/06/07(火) 18:02:50
エレオノーラは、ゼノビア、いってらっしゃい。またね!
( A25 ) 2016/06/07(火) 18:03:11
僕も村なら確実にカチュ吊っただろーなー。黒いとかじゃなく斑だからって理由で。
そうであろう、とそうだ、の間には深くて越えられない溝があるよね。
( 93 ) 2016/06/07(火) 18:04:52
ぐだるの見えてたからさっさと非狩しとけばよかったかしらん。
( 94 ) 2016/06/07(火) 18:12:11
ゼノビアさんはお疲れ様。
またどこかで会ったときはよろしくですよ。
( 95 ) 2016/06/07(火) 18:12:45
( 96 ) 2016/06/07(火) 18:24:22
イヴァンは、デザート買ってくるの忘れたー……まぁ、後でまた出る機会があるからいいか……。
( A26 ) 2016/06/07(火) 18:46:57
そういえば、ひとつ謝らなければならないことがあって、ゼノビア襲撃の日、ミハイル護衛だって申告したが、そんな度胸はなく普通にニキータ鉄板だった。
ミハイル喜んでたけど、嘘だったんだ…。ごめん…。
( 97 ) 2016/06/07(火) 19:24:25
( 98 ) 2016/06/07(火) 19:35:37
キリルさんがまとめ乗っ取ってたら▼ユーリーさんはあったかもしれない。
( 99 ) 2016/06/07(火) 19:37:37
( 100 ) 2016/06/07(火) 19:37:51
乗っ取られたらあるだろうけど、あそこでニキ真見てそこまで攻める必要ないじゃんじゃん?
( 101 ) 2016/06/07(火) 19:41:08
>>101
うん、あの場面で攻める(?)必要何もないですよね。
手順大事。
( 102 ) 2016/06/07(火) 19:46:03
ゼノビアさんはまた何処かで会いたい。同村楽しかったです。こちらこそありがとうございます!!
( 103 ) 2016/06/07(火) 19:46:07
( A27 ) 2016/06/07(火) 19:53:29
( A28 ) 2016/06/07(火) 19:56:48
( 104 ) 2016/06/07(火) 20:25:05
イヴァンは、パピコの白桃スムージーをパキッと割って、片方シュテファンに手渡した。
( A29 ) 2016/06/07(火) 20:26:43
シュテファンは、イヴァンからパピコをもらってmgmg。店に買いに行ったが売ってなかった・・・
( A30 ) 2016/06/07(火) 20:32:30
イヴァンは、私がすすめるアイスに外れなんてあるはずがないのだから、探すといいのです。(えへん)
( A31 ) 2016/06/07(火) 20:32:54
科学的な事実=判定・状況=ロジック
神秘 =感情や感覚=パッション
( 105 ) 2016/06/07(火) 20:35:26
理論と感覚は、科学と神秘の関係に似ている。
科学的な事実は番人に万人する法則みたいなもの。
それは絶対性を持っているもの。
時折その二つは対立もするけれど、その科学的なものと神秘は両立しうる。
キリルを感覚的に白いと思ったのと、キリルを理屈で黒いと思ったところ。ここでいつもの対立が起きた。
私は感覚を信用していない。それが当てにならないことを十分に知っているから。
( 106 ) 2016/06/07(火) 20:36:35
科学的にありえないと思っても私達のこころは神秘を感じてしまうものだ。
例えば、幽霊なんていないと思っていて科学的に証明されてなくても暗闇は怖い。私たちの心は理屈でわかっていても感じてしまうことがある。
お化けを感じる心があることは否定できないのだ。
それはその人にとっては、本当のことになる。
( 107 ) 2016/06/07(火) 20:36:59
万人に共通だったり、この世の法則そのものである科学はまぎれもないこの世界の「真理」であるけれども、私たちの心に映ることはその人にとっては「真実」だから。
客観性や普遍性よりも、この自分の中に映る真実に忠実に従う。その忠誠心が大きいか小さいかで、主張の通りやすさがかわるのだ。
( 108 ) 2016/06/07(火) 20:38:00
リアルと科学と神秘の対立なんてまさにそんなものじゃないか。人狼には血液型村とかがある。血液型は赤血球の表面にある糖タンパクの違いでしかなく、それで性格がわかれることが科学的にありえないことを知っている。
でも、血液型を信じるのはそれが本人達の心が神秘を感じてるからでしょう?
( 109 ) 2016/06/07(火) 20:45:16
最終日のイヴァンは神秘をまとっていたわ。
私は判定という真理を知っていたにも関わらず、心はイヴァンを村人と思ってしまった。
その瞬間、私にとってはイヴァンが村人であることが真実だったの。
神秘をまとった狼はとても美しかった。
ちゃんと言語化できた。しないといつか後悔しそうだったから。
( 110 ) 2016/06/07(火) 20:49:45
( 111 ) 2016/06/07(火) 20:59:22
カチュは白いんだけどなあ。
感覚論でしか出せないんだけども。
狼なら「いったん飲み込んでから表に出す」ていう調整が入るものがあるはずなんだけど、そういうのが無くて「●●?××だと思いますけど?」
求められてから出すものの「すでに積んであったもの」はポンと出るし「求められたけど積んで無かったもの」に対して「この辺かなあ」と寄せ繕ってもってくるところが自然なんだよね。
( 112 ) 2016/06/07(火) 21:17:44
イヴァンは、ハッ、またRPが剥げてしまいました……もうエピだしいいかな……。
( A32 ) 2016/06/07(火) 21:18:20
この村の最大の敵はコアタイムだった気がしなくもない、ということを誰もいないであろう、この議事録の真ん中あたりで叫んだら、お前らACTでわらわら沸いてくるんだろう。知ってんだかんな!
( 113 ) 2016/06/07(火) 21:48:27
( A33 ) 2016/06/07(火) 21:50:06
( A34 ) 2016/06/07(火) 21:53:22
( A35 ) 2016/06/07(火) 21:54:39
ユーリーはお加減いかがですか。
ドラガノフは覗き方がやらしいからやっぱロリで変質者に違いない。ロリガノフとか呼ばれるといい。
カチュは可愛い。
( 114 ) 2016/06/07(火) 21:57:08
( A36 ) 2016/06/07(火) 21:57:43
( A37 ) 2016/06/07(火) 22:00:57
ドラガノフは、|´-`)チラリ⋯ロリじゃないです⋯[壁])≡サッ!!
( A38 ) 2016/06/07(火) 22:02:16
ニキータは、イヴァンずるい!文明!ずるい!これは悪い文明です!滅ぼします。
( A39 ) 2016/06/07(火) 22:02:25
( A40 ) 2016/06/07(火) 22:02:50
ニキータは、メモを貼った。 
( A41 ) 2016/06/07(火) 22:03:14
ドラガノフは、これではドラガノフ自身が熟女なのでは⋯そうか、私は熟女だったのか(錯乱)
( A42 ) 2016/06/07(火) 22:04:43
( A43 ) 2016/06/07(火) 22:07:11
ドラガノフは、ロリガノフだったりオカマノフだったりマダムノフだったり忙しいwww
( A44 ) 2016/06/07(火) 22:10:11
コアタイムずれは自己責任
でもそれを理由として占いを使うのが勿体無く思うコアズレイヤー
わかりにくいだろうってのはわかるんだけども
( 115 ) 2016/06/07(火) 22:19:20
イヴァンは、ニキータの首にぐるぐると縄を巻いている。
( A45 ) 2016/06/07(火) 22:38:09
( 116 ) 2016/06/07(火) 22:39:24
( A46 ) 2016/06/07(火) 22:45:43
( A47 ) 2016/06/07(火) 22:48:30
希望無効に気づかず占い希望するかどうかで悩んでたー。
占い師スキー
( 117 ) 2016/06/07(火) 23:21:02
( 118 ) 2016/06/07(火) 23:22:01
( 119 ) 2016/06/07(火) 23:24:35
俺も役職の中だと占い師スキー
情報量が多いから悩む事が少なくて楽っていう理由だけど。
信用なんてものは普通にやってれば後から自然についてくるものさ
( 120 ) 2016/06/08(水) 00:03:50
姫お疲れ様ー!!ヾ(`・ω・´)ノ
10連続勝利は凄いわー。そして皆占いやったことあるの羨ましい。
( 121 ) 2016/06/08(水) 00:34:27
( 122 ) 2016/06/08(水) 06:40:22
イヴァンは、呼び名がもうお母さんで定着しそうです。私視点。
( A48 ) 2016/06/08(水) 06:48:42
( A49 ) 2016/06/08(水) 07:55:48
( 123 ) 2016/06/08(水) 18:18:15
( A50 ) 2016/06/08(水) 18:19:33
( A51 ) 2016/06/08(水) 18:20:51
イヴァンは、ここ最近は毎日アイスの話をしているなぁ……夏の定番でもありますが……。
( A52 ) 2016/06/08(水) 18:21:42
( A53 ) 2016/06/08(水) 18:28:01
流石エレオノーラの外見だとそんな感じするー。
何が好き?
( 124 ) 2016/06/08(水) 18:42:28
( 125 ) 2016/06/08(水) 19:00:25
辻村深月はあまり読んだことないなー。読んだけど忘れた感。よねぽは去年に出た王様とサーカスとか折れた竜骨とか氷菓とか読んだなー。
基本的に古典ミステリが好きです。
( 126 ) 2016/06/08(水) 19:02:44
( A54 ) 2016/06/08(水) 19:20:16
( 127 ) 2016/06/08(水) 20:37:17
んー。メリッサがこのゲームに参加する感覚ってどんな感じ?
( 128 ) 2016/06/08(水) 20:40:30
( 129 ) 2016/06/08(水) 20:55:04
あかんめっちゃ空気読めてなかった。
本は、最近読まないな…。忙しくて…。
( 130 ) 2016/06/08(水) 20:55:49
( A55 ) 2016/06/08(水) 21:00:50
カチューシャは、ジャスパーさんキター!! ビーム!ビーム!!
( A56 ) 2016/06/08(水) 21:02:31
( A57 ) 2016/06/08(水) 21:26:03
声は一切聞こえないな。
本も、村も。全然関係ない心の声は聞こえる。
いい加減、別のビーム考えろよ!
ウォータービーム三度目だぞ!とか。
( 131 ) 2016/06/08(水) 21:27:48
ゲシュタルトビームを撃てたら、強いんじゃないか…。
そう思っていた時期もあった。
( 132 ) 2016/06/08(水) 21:32:05
( A58 ) 2016/06/08(水) 21:37:06
好きな作家はラブクラフト、グウィン、アガサとかでミステリーとかホラーとかSFとかその辺は割と抑えてるけどこの村の方々とはレベル違いそう
( 133 ) 2016/06/08(水) 21:38:27
( A59 ) 2016/06/08(水) 22:07:42
洋書翻訳とか読んでた時期もあったがもう忘れたなあ…。
本ならなんでもいいから、って図書室に合った本を片っ端から読んでたから、
頭の中で分類とかも全くされてなかったんだよね。
本を本として認識して読み始めたのは、西村京太郎とか赤川次郎になって、
自分で買って読み始めたのはたぶんロードス島戦記から。
そこから暇つぶしの為のライトノベルか、仕事に必要な技術書に寄っていった感じがする。
( 134 ) 2016/06/08(水) 22:17:24
あ、指輪物語は僕は訳含め好きです。映画も好きです。
ハリポタ、バーティミアス、デルトラ・クエスト、エラゴン、シャナラの剣、リンの谷のローワン、ダレンシャン辺りは読んでた⋯
ゼノビア、メリッサ同年代\(□_□)人(*`∀´*)/
( 135 ) 2016/06/08(水) 22:20:21
( A60 ) 2016/06/08(水) 22:26:15
( A61 ) 2016/06/08(水) 22:29:11
( A62 ) 2016/06/08(水) 22:30:57
ユーリーは、この中だとかなり下の方なのではないかと年齢推理人狼してる
( A63 ) 2016/06/08(水) 22:34:48
( A64 ) 2016/06/08(水) 22:34:57
メリッサは、呼んでる海外小説的に、ドラちゃんとは同年代どころか±1レベルな気がする…
( A65 ) 2016/06/08(水) 22:37:58
メリッサは、エラゴンとバーティミアスが候補に入っているところが…w
( A66 ) 2016/06/08(水) 22:40:31
ダレンシャンとかデルトラクエストとか懐い話題が出たと思ったら既に終わってた感
おのれコアズレめ
しくしく
( 136 ) 2016/06/08(水) 22:50:38
挨拶して落ちるよ
みなさんお疲れ様でした
推理全然当たらん、確定白としてまとめきれもしなかったけれどオレサマ自身は間違いなく楽しかったので良かった(小並感
またどっかで見かけたらよろしく
わんわん
(最後の処刑者イヴァンの足の骨喰みつつ
( 137 ) 2016/06/08(水) 23:03:51
お疲れ!!
ジャスパーは永遠に不滅です!
この頭を見たら、ビームを思い出して、ウィダーインゼリー鼻から出してね!!!
( 138 ) 2016/06/08(水) 23:40:45
あんまり顔出せなくてすまぬ〜
村に集中してた分のリアルのしわ寄せががが
人狼プレイヤーは読書家多いのね。
俺は漫画とゲームの単純脳でやんす
( 139 ) 2016/06/09(木) 00:14:36
明日は逆転裁判6でハッスルハッスルの予定
ダンガンロンパシリーズも好きよ〜
ってな感じで皆、お疲れい。
また機会があればどこかで ノシ
( 140 ) 2016/06/09(木) 00:16:56
エピも終わりか。
皆さんおつかれ様でした。
またどこかで。
( 141 ) 2016/06/09(木) 01:43:16
おつかれさまです。
負けたがとても楽しめたので良かった。
みなさんまた同村した時はまたよろしくお願いします。
おやすみなさい。
( 142 ) 2016/06/09(木) 03:05:09
皆様お疲れ様でした。もうちょい早ければ姫に会えたのかーと思いつつ。姫おつかれー((ヾ(・д・。)フリフリ
とても楽しい赤でこの仲間と囲めて良かったです。負けたのは悔しいけど勉強になったし楽しかったです。
また皆さん是非どこかでお会いしましょう。狼勢3人とは何処かでまた赤囲みたい。
( 143 ) 2016/06/09(木) 03:59:47
改めて、皆様お疲れ様でした。
ご参加いただき、ありがとうございます。
また機会があればご一緒出来れば幸いです。
今後もよりよき人狼ライフをお過ごし下さい。
( #1 ) 2016/06/09(木) 06:21:08
みんなー。
おつかれさまだよー。
またどこかの村でおあいしましょー。
( 144 ) 2016/06/09(木) 06:53:58
な、なんとか終了までに箱前間に合ったぁ……。(ばたり)
皆、ありがとう。
ここ最近はリアルも不定期で地上参加する機会も減ってはいるけれども、やはり自分自身も現役PLでいられればいいな、と思うのです。
悔しかったけど、この悔しさも地上で参加してこそのものなんだよなぁと。
改めて、ありがとうございます。
また何処かで同村した際には、どうぞよろしく。
( 145 ) 2016/06/09(木) 06:56:18
( A67 ) 2016/06/09(木) 06:57:43
イヴァンは、シュテファンの首に、吊り縄をリボンのようにして巻き付けた。きゅっきゅっ
( A68 ) 2016/06/09(木) 06:58:03
( A69 ) 2016/06/09(木) 06:59:22
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る