人狼物語(瓜科国)


169 【飛び入り歓迎!】やる気かもしれないC村【Cレギュ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


求職中 アズマ は おばあちゃん クノール に投票した。
神学生 リミエル は 鳳梨求肥 15号 に投票した。
領主の娘 ゲルダ は おばあちゃん クノール に投票した。
飛び級生 クリスティーヌ は おばあちゃん クノール に投票した。
異邦人 シロガネ は おばあちゃん クノール に投票した。
おばあちゃん クノール は 侍見習い コリス に投票した。
侍見習い コリス は 鳳梨求肥 15号 に投票した。
悪い大人 ケヴィン は おばあちゃん クノール に投票した。
賭博師 フェイト は おばあちゃん クノール に投票した。
眼鏡ゲーマー カレルレン は おばあちゃん クノール に投票した。
鳳梨求肥 15号 は おばあちゃん クノール に投票した。
伝道師 クリストファー は おばあちゃん クノール に投票した。
ドクター コトー は おばあちゃん クノール に投票した。
楽天家 ケイト は おばあちゃん クノール に投票した。
珍獣ハンター スコル は おばあちゃん クノール に投票した。

おばあちゃん クノール は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、鳳梨求肥 15号 が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、求職中 アズマ、神学生 リミエル、領主の娘 ゲルダ、飛び級生 クリスティーヌ、異邦人 シロガネ、侍見習い コリス、悪い大人 ケヴィン、賭博師 フェイト、眼鏡ゲーマー カレルレン、伝道師 クリストファー、ドクター コトー、楽天家 ケイト、珍獣ハンター スコル の 13 名。


【推理:1回】 領主の娘 ゲルダ

パイン!

そしてリミエルの【占い師投票CO確認】
能力者の方は、早めに判定をお願いします。
それまでパインの相方COはお控え下さい。

それまでに時間が勿体無いと思う方は、襲撃考察なり、能力者についての考察をお願いします。

( 0 ) 2008/05/12(月) 07:04:51

領主の娘 ゲルダ、もとい、判定などが揃うまでに時間が勿体無いと思う方は、ですね。

( A0 ) 2008/05/12(月) 07:05:32

【推理:1回】 楽天家 ケイト

婆ちゃん、お疲れ様でした。
あのね、兄ちゃんがこれを婆ちゃんにお供えしたらいいって。
っ【白寿】

【クノール婆ちゃんはニンゲンさんだった】よ
ネタ弱くてごめんなさいorz

( 1 ) 2008/05/12(月) 07:26:51

楽天家 ケイト、では、オヤスミナサイ…色々起きたら確認します…(パタリ

( A1 ) 2008/05/12(月) 07:30:57

【推理:1回】 悪い大人 ケヴィン

 『──楽園は遙か遠くに、
   その幻影を見せ付けるばかり。
     何処まで伸ばせば指先は届くのか』

“零れる銀月 その正体を写すならば【クノールは人狼】と伝えるだろう”

【リミエルの占CO確認】、ん、パイン鬼ヅモだったぜ。墓下で見守っててくれ。お疲れだった。判定だけ出して離席するが、回避しなかった事とか毛糸の希望出しとか含めて、色々考えるぜ。

( 2 ) 2008/05/12(月) 07:31:24

【推理:2回】 領主の娘 ゲルダ

霊判定のパンダ確認しました。
ケヴィン、パインの>>2:256どうぞ。

アズマ、占い師の潜伏が終わったから聞きますが、>>2:285で私が気になってた点なんだけれど
>>1:42>>1:55の流れに疑問を持ったのですが、これ視点が非占視点のように思えたんですが、>>1:55はもうちょっと言い方を考えようとは思わなかった?

( 3 ) 2008/05/12(月) 07:41:18

【推理:1回】 侍見習い コリス

(*`θ´)おはようダス!

【クリストファーしゃんは白ダス!!】

クノールしゃんのパンダ判定確認、そして対抗はリミエルしゃんダスな!
それではまた夜にノシ

( 4 ) 2008/05/12(月) 07:53:37

【推理:1回】 賭博師 フェイト

気になって遠方から覗きに来たぜ。

【婆さんの霊能パンダ、リミエルの占投票CO確認】
つーか、パイン襲撃かよ!まさか俺より先に死ぬなんて…

俺を残して共有者を食ってきた意味って何なんだろうな?

( 5 ) 2008/05/12(月) 08:09:48

賭博師 フェイト、凹んでますCO。共有者襲撃ってマージーかーよーorz *一旦退散*

( A2 ) 2008/05/12(月) 08:15:11

【推理:1回】 神学生 リミエル

【クリストファーは人間】【占い師です】

今朝は村の扉を開くのが憂鬱でした。
トファ外すなら潜伏幅確保で●コトー▼霊だと思ってたので
▼クノールは、だめー 潜伏幅だめーとわたついてました。
回避させる前に予定を話してくれると良かったかも…
いっそ昨日出て狩人護衛期待しようかと思いましたが
コリスが狂で襲撃されてもまずい。
主観では4割くらい死んでるなあと思ってましたが、
でも生きてます。あー怖。

( 6 ) 2008/05/12(月) 08:45:32

【推理:2回】 神学生 リミエル

霊判定は斑ですか。
ケヴィン真派でしたがこの判定はえーという感じ。

クノール村だと思ってたので
実質灰幅狭まって、さらに発言から狭まって
死ぬ、死んでしまうと思ってました。

本当ならパインGJですけど。そもそも初回吊り霊斑とか珍しい。
ここはじっくり考えたいです。

( 7 ) 2008/05/12(月) 08:55:17

【推理:1回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

パイン! 人狼は果物も食うのか…墓にドリキャスを供えておくよ。婆もお疲れ。
で、リミエルのCOとトファーの白判定確認。ふむふむ。

んでクノールが霊パンダか。意外かも。
両霊ともコリスを切ってきてるなーって感じだね。(ケイトは初日の占と昨日の吊り票がコリス。ケヴィンはコリス真ならクノールが騙らない理由わからない)この辺はもう少し考える必要ありそう。

( 8 ) 2008/05/12(月) 08:59:44

【推理:3回】 神学生 リミエル

村が、あと狼側が私占をどれだけ見てたか興味があります。

私が考える占潜伏とは、
占だとバレて襲撃されないことです。
潜伏占なので発言抑えます、は潜伏の意味がないです。

初日から占潜伏についてわーわー言ったのは、
・ここまで占い師守ろう守ろうと主張する占はいないだろう、
 と思われがちなこと。経験上そうでした。村人の時これをやって非占COも同然だと怒られたり。だったら占でやるのも面白い、と。

( 9 ) 2008/05/12(月) 09:06:34

【推理:4回】 神学生 リミエル

・あと、潜伏は村全員でやるもの、というのは本音です。
 以前みんな早寝して実質占が二択とかありましたので…。
 念のため、早めにあれを言っておきたかったのです。
 この村の皆さんは潜伏に理解があったので良かったです。

占真偽推理に自信がある、というのも本音。
今回は私は推理する立場にはいませんが、
終盤になるほど村は正しく推理してくれると期待してます。
その他、質問あれば何でも答えます。

( 10 ) 2008/05/12(月) 09:11:30

【推理:2回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

僕はリミの占い師COはちょい意外だったかもー。「占い師真贋」についての考えが、自信家な村人印象だったからかな。
コリスの昨日の灰考察見たけれど「占いたい人」という評価が多いね。誰をどのくらい疑ってるか分かり辛い。占い回数は有限だし、グレスケを出してもらえるとありがたいな。
>>2:264 コリス
リミの占い師編が占CO後の方が有益な理由が分からない。君が占い師候補だからなのかな?もーちょい詳しく。

( 11 ) 2008/05/12(月) 09:21:03

【推理:5回】 神学生 リミエル

襲撃は少し意外です。
フェイトではありませんが、共か白なら白だと思ってました。
パインまとめお疲れ様。

コリスですが、回避の状況から
狼狂どっちもあると思ってました。
コリスには騙る予定の匂いをあまり感じなかった。
予定外に狼が回避した可能性もあるかなと。

( 12 ) 2008/05/12(月) 09:21:27

【推理:6回】 神学生 リミエル

今日は帰りが少し遅くなります。
決定までには戻れますが。
なので今のうちに希望を出したいと思いましたが、
時間足りない。●▼表が欲しいところです…。

▼コリスの人は単純に白め。
わざと▼で切って回避させた可能性もありますが、
いまいちメリット薄いと思います。

( 13 ) 2008/05/12(月) 09:28:58

【推理:3回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

>>12 リミエル
>コリス騙る予定感じなかった
そうなん? どのあたりだろ。僕はコリスの>>2:180 >>2:181は「能力者が非能力者の当事者感覚がない案について憤っている感」を表してるのかなと思った。疑われて焦ってます感とか。COしそうな匂いを感じてたかな。リミエルの灰考察が見たい。

あ、確定白は時間と発言数に余裕があれば、●▼表を作ってくれるとありがたいよー。

( 14 ) 2008/05/12(月) 09:36:57

眼鏡ゲーマー カレルレン、僕、これから夜までデバッグ作業が入ってるんだ…。*また夜に*

( A3 ) 2008/05/12(月) 09:39:02

眼鏡ゲーマー カレルレン、んー。色々リミ真っぽく感じる…ので、コリス真なら頑張ってね。

( A4 ) 2008/05/12(月) 09:45:30

【推理:1回】 伝道師 クリストファー

パイン、ご冥福をお祈りします
リミエルのCO確認。私がパンダにならなかったのは、黒出す旨味が少ないと感じたからでしょうかね
>>2.258村側を装った狼にも見える。が、もし黒なら>>2.257のうち少なくとも一本はラインが開通しているだろうから迂闊に見える。がもともと目立つ人だったので違和感なく疑える
村人ならあの目立ち方は純粋におかしいと感じた自分の感性を信じてライン捜査を頭に入れておきましょう

( 15 ) 2008/05/12(月) 10:31:06

【推理:2回】 伝道師 クリストファー

1.潜狂していたフェイトが占われてしまい、霊に触れるわけにもいかず、コリスは狩人警戒or狼なので襲撃できず、白確且つクノールを鬼ヅモした人造果物15号を襲った
2.フェイトに狂の疑いをかけるため鬼ヅモのパインを襲った
ぱっと思いつくのはこんなところでしょうか
3.偽霊ケヴィンを真に見せるためパインの鬼ヅモを警戒しているように見せるために襲った

( 16 ) 2008/05/12(月) 12:09:52

【推理:3回】 伝道師 クリストファー

>>224ケイト
何故不満なのか?私とコトーさんでコトーさんを優先して占って欲しい理由は?嫌だとだけ言われても本決定前に私を吊り戻すためのSG作りに見えるのですがどうでしょうか?

コトー 白:2日目は1日目に比べ他人と組んず解れつ絡んでいたので、もっと絡ませて様子を見たいですね
現状では思考の理由付で誘導する動きも弱いですし、狼にしては自由過ぎる。

( 17 ) 2008/05/12(月) 12:40:10

伝道師 クリストファー、にしても何なんでしょうこの私のターン。皆さん2日目を読み込んで発言しないだけでしょうか?

( A5 ) 2008/05/12(月) 12:41:22

伝道師 クリストファー、貴様のターンだ!と言ってコナンの全身黒タイツの人を指差した

( A6 ) 2008/05/12(月) 12:43:09

伝道師 クリストファー、忘れていました。早朝の霊考察の結論はケイトが偽に感じるが、ケヴィンの真偽は判断しかねる

( A7 ) 2008/05/12(月) 12:46:21

伝道師 クリストファー、リンクが酷いことになってますね。コリスさん指摘ありがとうございます。では昨日のクリスに倣ってメモメモ

( A8 ) 2008/05/12(月) 12:53:32

伝道師 クリストファー、メモを貼った。 メモ

( A9 ) 2008/05/12(月) 13:04:02

【推理:3回】 領主の娘 ゲルダ

こんにちわ、クリストファーの確白確認。
>>5フェイト
対象が違いますわよ。灰じゃなくて、共有だった意味を考えて下さい。

>>6リミエル
いつから潜伏幅目的でコトーだったの?actで灰を先に希望したリミエル。>>2:200的なことに気付いたのがいつによって結構変わってくるから教えて下さい。

( 18 ) 2008/05/12(月) 13:17:09

【推理:4回】 領主の娘 ゲルダ

>>10灰襲撃でなかった辺りの推測をお聞かせくださいね。
貴方真なら狼側からは真は潜伏のままだったということになります、自分の>>7からの>>12がすごくそこの部分を考えないのはどうしてだろうと思いました。

>>8カレルレン
私もその前の両霊▼コリス勘違いのアレの辺りから、今日の襲撃まで踏まえて、浮いているようにコリスは見えますわ。

( 19 ) 2008/05/12(月) 13:18:09

領主の娘 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A10 ) 2008/05/12(月) 13:20:35

【推理:5回】 領主の娘 ゲルダ

おぼろげですが、こうラインが出来たんですね。
侍-悪と学-楽-婆

暫定のラインなので、占霊の組み合わせが逆の場合もありますが、参考までにどうぞ。


あと議題無いと動けない人いますか?
そんな人には■襲撃■占■霊■灰■●▼などをどうぞ。

確定白が二人いますから、今日の投票CO(対象は確白のどちらか)でパインの相方COもありですね。

( 20 ) 2008/05/12(月) 13:30:31

【推理:1回】 飛び級生 クリスティーヌ

おはようございます。

>>20
なんかライン予想逆なんですけど?お婆ちゃんが狼さんなら、2騙を避けたでコリスちゃんと繋がりませんか?

最後のは賛成なので【共有者ならフェイトさんに投票します】と宣言です。

で…白二人に判断を仰ぎたいのですが、【>>255に徹底返答しちゃって良いですか?】
特にカレルレンさんが村人の場合…狼さんでもですが、村にとっていい方向には向わないかなと…。

( 21 ) 2008/05/12(月) 13:54:02

飛び級生 クリスティーヌ、険悪なムードにしない為の無難回答も考えては居ます。

( A11 ) 2008/05/12(月) 13:54:10

【推理:4回】 伝道師 クリストファー

>>21
【徹底返答よろしくお願いします】
ただ、文章は丁寧に。明確に。感情論で信用を得られないことは皆さん理解しているでしょうし、険悪になるとは考えていません
では私は仕事に行ってきます

( 22 ) 2008/05/12(月) 14:03:57

飛び級生 クリスティーヌ、伝道師 クリストファーさんに、「了解です。」と、敬礼!

( A12 ) 2008/05/12(月) 14:07:20

眼鏡ゲーマー カレルレン、飛び級生 クリスティーヌは自分視点で村ベストに動けばいいと思うよ。後、コアタイムに居れるなら、

( A13 ) 2008/05/12(月) 14:09:40

眼鏡ゲーマー カレルレン、みんなと話せるように喉を残しておいてほしいかな。ってのが僕の要望。

( A14 ) 2008/05/12(月) 14:10:21

眼鏡ゲーマー カレルレン、スタバラテを飲みつつ、充血した目で壁のアタリ判定にヌケがないかのチェックに*戻った*

( A15 ) 2008/05/12(月) 14:11:45

飛び級生 クリスティーヌ、眼鏡ゲーマー カレルレンさんに、「あれでも昨日は昼間ずっと我慢してたんですよ。後文章を要約するの苦手なんです。」

( A16 ) 2008/05/12(月) 14:24:21

飛び級生 クリスティーヌ、oO(本決定の後、遊ぶ余裕も残したかったのに、出来なかったのも…うにゃうにゃ)

( A17 ) 2008/05/12(月) 14:26:12

【推理:2回】 賭博師 フェイト

再び遠方から。【クリストファーの白確把握】
【おうよ、徹底返答頼むぜ。ついでに共有者なら投票CO(対象は俺)の件了解な>>21
場を殺伐させないように注意してくれな?
それじゃ、明確な回答を頼むぜ。
>>18 ゲルダ
今日の襲撃先が共有だった意味なあ。
昨日の俺白確定といい、今朝の襲撃といい、共有パインを襲ったのは、鬼ヅモで仲間の狼が吊られた為というのと、俺潜伏狂疑わせが目的なんじゃないかと憶測

( 23 ) 2008/05/12(月) 16:05:41

【推理:3回】 賭博師 フェイト

(切れた)してる、俺は。

つーかケヴィン視点では1狼吊れてるんだよな?
つーことは彼視点で婆さんはケイトと繋がる狼ということになるわけだよな?
リミエル・コリスがそれぞれどちらのラインに繋がる占い師候補かはともかくとして。

( 24 ) 2008/05/12(月) 16:12:42

賭博師 フェイト、*一旦退散させてもらう*

( A18 ) 2008/05/12(月) 16:14:14

【推理:1回】 珍獣ハンター スコル

珍獣選定会会場より鳩ぶーん

今日認定された珍獣は<<賭博師 フェイト>>だそうだ。というのはさておき。
パイン襲撃、リミエル占CO、クリストファーの白確、婆ちゃん霊パンダ確認。なんだか一気にどどんと考える事増えたなぁ。なので今日こそ早く帰りたい。

( 25 ) 2008/05/12(月) 16:47:28

求職中 アズマ、寝 す ぎ た。…うはよ。

( A20 ) 2008/05/12(月) 17:40:59

【推理:1回】 求職中 アズマ

【栗栖白確・クノール斑判定確認】
んで占候補はリミエルとコリス、な。
襲撃はパインか…クノールも、纏めてお疲れ様。

>>20は賛成なんで【共有者なら栗栖に投票する】
んで、霊判定割れ・狩人保護・共有投票CO押しなので確定白二人の競合まとめだと●はともかく▼揉めそう。って事で
【決め打ちも視野に入れつつ霊どちらかへの自由投票を提案】したいんだが。

( 26 ) 2008/05/12(月) 17:41:13

【推理:2回】 求職中 アズマ

>>3 ゲルダ
言い方考えてそれなんだが…。それって非占視点になるのか…すまん。質問返しになるけど、疑問ってどんな疑問?

つか潜伏終わったからってなら、「非占発言さえしなきゃいい」とか言ってたの誰だっけ、簡単に言うなこのやろう!と言う気分だった。非占視点が無い様に発言すんのにどんだけ神経減るか。んでも>>3とか言われるし。…以上愚痴終了。潜伏終了ですっきりした。

( 27 ) 2008/05/12(月) 17:43:32

【推理:3回】 求職中 アズマ

■襲撃考察
とりあえず共有襲撃で考えられるのって
1)地雷解除目的(今後偽黒出しやすく)
2)フェイトか栗栖が狂
3)2の疑惑を持たせる為
4)灰が狭まる灰襲撃はできなかった
5)コリス襲撃は出来なかった(コリス護衛警戒orコリス狼)
2・3は今日の襲撃だけで判断するのは早計。1+4+5の要素狙いだろうか。

( 28 ) 2008/05/12(月) 17:44:54

【推理:4回】 求職中 アズマ

両占い師に質問。
★リミエル
>>7死んでしまうとか言ってるけど、具体的に灰幅はどの位になってると見てた?
・リミ視点偽のコリスが回避で出てて、灰襲撃はあると思った?
★コリス
・潜伏苦手っぽい(占初日CO希望っぽいし)けど、潜伏時に気をつけてた事ってある?
・灰考察する時、「占い師に回避できそう・してきそう」って材料もあるかと思ったんだけど、それは取り入れてなかった?

( 29 ) 2008/05/12(月) 17:46:39

【推理:5回】 求職中 アズマ

クノール黒判定はどっちの霊が真でも疑問が。
□ ケヴィン真
1)クノールが回避しなかったのは何故?
→一番考えられるのはコリス偽だから。
2)霊襲撃で判定隠しが無いのは…?
→霊ロラしたかった?
3)クノールの【非狩人宣言】は何で?
→宣言しない方が、後に狩人COとかがあっても疑惑持たせることが出来るし狼陣営には有利な気がする。

( 30 ) 2008/05/12(月) 17:53:11

【推理:6回】 求職中 アズマ

□ ケイト真
1)ケヴィンは何故偽黒を出した?
→先に黒出した霊って、先に吊られ易そう。ケヴィン狂でロラ狙い?
2)占いでなく霊で黒を出したのは何故?
→栗栖人確定。占いで判定割って▼パンダの方がお得な気がする。占霊ラインを繋げたく無いって事なんだろうか。

んー…。狼の視点考えつつ夜への宿題。

( 31 ) 2008/05/12(月) 17:53:59

【推理:7回】 求職中 アズマ

>>1:244 クリス
さんきゅ。
…えと。そこは「クリスの思考の流れ」だよな。何故そこがカレルが「他者視点を見切れてない」に繋がったのかが判らない。それにそのやりとりはクリスが>>1:125でカレルを評した後、だよな。それ以前のカレルの発言のどこを見てそういう考えになったのか、と言うのが知りたかった。

カレルクリスのやり取りだけ見ると、カレルが他者視点を想定してないと言うより、クリスが想定でき

( 32 ) 2008/05/12(月) 18:07:43

求職中 アズマ、(続)できるだけの情報を与え切れていないと言う風に見えてる。

( A21 ) 2008/05/12(月) 18:08:03

【推理:1回】 異邦人 シロガネ

ただいま。
クノールが霊パンダというのがとてもビックリだ。
いや、昨日消えたあとに非狩人発言とかあってそれは白いなというのに同意してたものだからな。
でだ、再びで悪いがクノールが狼として回避しなかったのは何故だろう。
私のような存在がいるからこその希望変更を期待?
私からの意見を期待するのは良いが、直前のクリストファー関連の所(及びコリスが狼かもの疑惑)を見ると変わらなさそうには思うんだが。

( 33 ) 2008/05/12(月) 18:17:32

【推理:8回】 求職中 アズマ

>>2:193 カレル
>>2:97は、「黒い」じゃなく「占ってもいい」って括りに入れてると取れたけど。

>>2:176 コトー
ロックオンしてくんの楽しみにしてるwまだしてきてないよな?
んで、なんでロックオンしてる俺を昨日希望してねぇの。初日は「占われろ!とまで言ってたのに。
絡みは多くなってる気がするが、なんっか勢い落ちてきてる気がするな。

殴り愛・疑い愛は愛があるならいいんじゃね?

( 34 ) 2008/05/12(月) 18:23:11

【推理:2回】 異邦人 シロガネ

なんだ?
もの凄く単純で悪いが「侍楽」「神悪」の組み合わせか?
またえらく信用度がな。

で、コリスに聞きたかったんだけど、どう見ても吊占圏内だと思うんだがそんなに回避したかったのか?
まだ吊りだけでも霊に行ってくれれば自分に当たる可能性も半分だが。

と、ちょっと読み返してくるか。

( 35 ) 2008/05/12(月) 18:24:09

求職中 アズマ、異邦人 シロガネに手を振りつつ、時間切れなんでまた夜に。*ノシ*

( A22 ) 2008/05/12(月) 18:24:14

楽天家 ケイト、ただいまーん。投下するよーん。

( A23 ) 2008/05/12(月) 18:27:37

【推理:2回】 楽天家 ケイト

ちは〜。占候補・判定色々確認。…へぇ。色々意外。
そんでもって、クノール婆ちゃんのお怒りはもっともです。という訳で「マーブルスープ」を頂きます!

■襲撃考察
・コリスが狼だったから襲撃できなかったorコリスでGJを起こしたくなかった。
・確白2人のどっちかが狂だからor狂の可能性を残したかった
・クノール婆ちゃんが黒だと思わせたかった。1本吊りクヌヤロ!と思わせたかった。

( 36 ) 2008/05/12(月) 18:28:09

【推理:3回】 楽天家 ケイト

■対抗考察
うーん…なんで判定を割ってきたんだろ。割るなら中盤辺りかと思ってた。
占判定パンダ→パンダ吊り→占霊ライン繋がる→霊の真贋ひっくり返る、の流れ警戒して占うで偽黒だす予定がない→霊で割るしかない。とか?
ネタなら「クノール婆ちゃんのスープ飲みたくなかったから」でFA。
んで、僕がケヴィンさんを狂と予想することっておかしいの?
狂が占を騙った方が色々と作戦に幅が出来るってのは理解してるけど

( 37 ) 2008/05/12(月) 18:28:29

【推理:4回】 楽天家 ケイト

(続)ケヴィンさんに騙り狼の可能性を考えた方がいいのかな。
って訳で場合別で考えてみたよ。

1)ケヴィン狂で占が騙り狼の場合
まず、なんでケヴィンさんが霊を騙ってきたか。僕を確定させなかった理由は前述>>2:30 >>2:31
霊の初日COを案を希望する人が増えてきたのを見て、霊騙りに誰かを出そうと思った。霊のロラを呼び込みたい狂なら
わかる。今日の偽黒出しも霊ロラ呼び水として、なら納得の範囲

( 38 ) 2008/05/12(月) 18:29:04

【推理:5回】 楽天家 ケイト

(続)ただ、何故狂のケヴィンさんが占を騙らなかったのか…が残るのか。

2)ケヴィン狼で占騙りの狂狼は不明の場合
潜伏狼として結構巧く立ち回れそうに見えるケヴィンさんが騙りに出たのは何でだろう?
仲間狼がケヴィンさん+潜伏苦手な人+LW候補、って事ならありえるのかなぁ。でも霊に潜伏苦手な人が騙ればいいんじゃ、と思ってしまう。
それともケヴィンさんが騙り得意なタイプだから、って可能性もあるのか。

( 39 ) 2008/05/12(月) 18:30:00

【推理:6回】 楽天家 ケイト

(続)その場合は霊に出た方がいいのか。
あー…ふーむ…。
2-1)リミエル騙りの場合
リミエルさんが占を騙りに出るのは自然な流れなので、それは置いておいて。
この場合はリミエルさんは狂の可能性が高いと思う。あんまり疑われてなかったような気がするし。リミエルさん狼なら潜伏してたほうがウマー。
2-2)コリスが騙りの場合
この場合はコリスには狂・狼どちらでも可能性がある。占い逃れなら狼さんだろうけど、

( 40 ) 2008/05/12(月) 18:31:15

【推理:7回】 楽天家 ケイト

(続)吊り逃れだからね。
うーん…考えなおしてみたら「ケヴィンさんが騙り専狼さん」だったらという可能性があったか。

■占考察
うーん…昨日リミエルさんが白くてコリスが黒の可能性がある、と思ったので…脳内フィルターかかってそう。。。と前置き。
◇コリス
昨日の頑張り、凄いと思う。体、大丈夫?
>>2:220の「能力者になると…」の辺りは共感。しかも潜伏だとコリスの性格としてあり得そう。

( 41 ) 2008/05/12(月) 18:32:00

【推理:8回】 楽天家 ケイト

(続)ただし真でも騙りでも同じなんだとは思う。
深夜の考察で気になったのは、占い希望は>>2:213で●スコル>クリスティーヌなのに、灰考察ではスコルさん(>>2:281)よりもクリスティーヌ(>>2:267 >>2:268)のが黒く思ってるらしい点。
クリスティーヌを吊り希望なら分かるんだけど、あの時点では「吊り希望に出すほど黒いと思ってる人はいない」と言ってるんだよね。

( 42 ) 2008/05/12(月) 18:32:33

【推理:9回】 楽天家 ケイト

◇リミエルさん
リミエルさん狂と仮定して、昨日僕が指摘した>>2:166。仲間でわざと…ってあり得るんだろうか…。いや、リミエルさんが偽なら僕吊りたいと思うだろうってのは分かるんだけど。あからさま過ぎてこれから占騙る人がわざわざ言うだろうか。。。
あと、>>2:248でクノール白いって言ってるのはクノール婆ちゃん白と知ってた→その後の相談でクノール婆ちゃんに偽黒出すことに→クノール婆ちゃんパンダ

( 43 ) 2008/05/12(月) 18:33:34

【推理:10回】 楽天家 ケイト

(続)って流れが納得いかない感じ。だったら>>2:248で「クノール婆ちゃん白だと思うけど…」って濁すんじゃないかな、とも思えて。
あぁでもリミエルさん素直に言っちゃいそうだから偽でもぽろっと言っちゃう可能性はあるのかなぁ。うーん、ちょっと納得いかないかも。。。

はぁ、一気に喋って喉渇いたぁ。あ、スープがあったっけ。

( 44 ) 2008/05/12(月) 18:34:50

楽天家 ケイト、マーブルスープを一気に呷った。

( A24 ) 2008/05/12(月) 18:35:30

楽天家 ケイト、きゅっ!Σ

( A25 ) 2008/05/12(月) 18:35:42

【推理:6回】 領主の娘 ゲルダ

>>21クリスティーヌ
あれ?本当だ。きっと票見ていたので、そっちから侍-悪を繋がっていると思いました。

>>27アズマ
注意を呼びかけた瞬間にそれを破る貴方自身のボケ度合いの疑問です。
非占同義発言をしたからって狼側確定とは言いませんが、アズマがどのくらい気にかけていていたかを図りたかったんですよ。

>>36ケイト
意外に思ったのは、どの部分とどの部分?推測するに学占COと悪▼婆ですか?

( 45 ) 2008/05/12(月) 18:54:02

領主の娘 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A26 ) 2008/05/12(月) 18:54:32

領主の娘 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A27 ) 2008/05/12(月) 18:55:01

領主の娘 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A28 ) 2008/05/12(月) 18:56:41

【推理:3回】 異邦人 シロガネ

ん、>>3はいいな。
投票COが済んだ瞬間に占い師判断となりそうな質問を出すというのは占い師潜伏に協力していたという感じが実によくする。

リミエル、私には昨日クリストファーを変えるのにあっさりと同意したのがとても不可解なのだが、その理由は?

さて、クノールを黒として昨日希望したのはor反対したのは誰だったか。

( 46 ) 2008/05/12(月) 19:00:19

【推理:7回】 領主の娘 ゲルダ

襲撃はなぜ灰に来なかったのでしょうか。
コリスが真なら、灰に行く旨みがなかったと考えるのが一つでしょう。
狂人が表に出ていない状態であれば狂人襲撃も出来たのかもしれませんが、実際襲撃されたのはパインなので、それも薄そうです。
コリスが偽なら、既に回避をしていて、灰を削ることにしかなりませんからね。
村全体の流れもあって幅が狼が思ったよりは減らなかったので、美味しいパインを食べたんでしょうね。

( 47 ) 2008/05/12(月) 19:31:06

【推理:4回】 賭博師 フェイト

やっと戻って来れたぜ。ざっと目に付いたとこだけ。
>>40 ケイト
「リミエルさん狼なら潜伏してたほうがウマー。」とあるが、そう思った理由を教えてくれるか?
それと、リミエル狂の可能性を高く見ているようだが、狂潜伏の可能性は考えてないのか?それとも狂は能力者を騙るものと思ってる?もしや。
…穿ってると思ったなら申し訳ねえ。

( 48 ) 2008/05/12(月) 19:35:14

【推理:5回】 賭博師 フェイト

>>26 アズマ
「決め打ちも視野に入れつつ霊どちらかへの自由投票を提案」とあるが、霊どちらかへの自由投票のどの点が村にとって有益と思っているか、教えてくれるか?

( 49 ) 2008/05/12(月) 19:46:02

【推理:4回】 異邦人 シロガネ

ケイトの希望は悩ましいな。
一人は回避でどうにかなってももう一人も●▼に当たってちゃ意味がない(勝手にラインつけてて悪いが)
まあ、灰考察を見たところ黒い黒いと言っての希望と言うよりは消去法っぽいが。
あとは悪楽伝領といったところか。

遅くなったが現状の方針でいいのではないか?
そして私も>>26に同意しよう。

( 50 ) 2008/05/12(月) 19:54:18

【推理:5回】 異邦人 シロガネ

コトー>>2:136「まとめいなくても〜」というのは疑われ上等、っていうかそれは疑われる発言なのか?
返答が細かいとか丁寧というのは同意だが、だからそれが「不用意に疑われる要素」なのか?
すまん、理解できなかった。
次に期待してるよ。

あまりに私を焦らせすぎると吊りたくなってしまうからなるべく早くな。

襲撃考察、考えてみるか。

( 51 ) 2008/05/12(月) 20:11:56

【推理:9回】 求職中 アズマ

鳩。
>>45 ゲルダ
ぼ、ボケ…。てか>>1:55の何がいけないのか、俺には未だにわからねぇんだが。そんなに「非占同義発言」だったか…?真でも言う範囲だと判断したから出したんだが。

>>49 フェイト
・霊ロラにも移行可能 ・どちらに投票するのか、の情報入手 ・票は各人に委ねられる為、可能な限り悩める ・決め打つか、霊ロラか、どう判断するかの各人の姿勢も見れる

霊吊りの利点は述べた通りな。

( 52 ) 2008/05/12(月) 20:16:38

【推理:6回】 異邦人 シロガネ

>>47美味しいパイン、にちょっと吹きそうになったのは内緒だ。
うむ、第一に美味そうだからだな。

で、真面目に思いつくとして偽黒な訳だが伝は確定白。
じゃあ白が狂人かもだが、伝を白にするつもりなら賭伝の二人がいるので違う方を食べればいいじゃないか。
GJ避け?いやC狂人だし確定村側はそれなりには守られる可能性はある。
共有者騙り?クノールの結果とかで能力者に差がでないか?などなど不可解ではあるが

( 53 ) 2008/05/12(月) 20:24:22

異邦人 シロガネ、ともかく狩人狙いは範囲外だったということか。

( A29 ) 2008/05/12(月) 20:24:55

異邦人 シロガネ、眠い。ちょっと寝てくる。

( A30 ) 2008/05/12(月) 20:30:37

【推理:2回】 悪い大人 ケヴィン

戻った。【伝道師の白確確認】している。

伝道師は潜伏狂の可能性は薄いかと考える。
昨日、俺の伝道師への吊票を、婆→毛糸への指摘で間違えているからな。仲間に票が入っていたならそんな勘違いしないとも思うし。更に婆が「俺とコトーを見間違えた」と言っているところからコトーが仲間の線も薄いか?
目に付いた「▼コリス」に過剰に反応しているようにも感じるから[婆楽侍]が仲間という線は否定出来ないな。

( 54 ) 2008/05/12(月) 20:44:21

【推理:3回】 悪い大人 ケヴィン

・婆がなぜ回避しなかったのか。
占潜伏が終わったから言うが、俺が婆を占希望に挙げていたのは、非占予想かつ白く思える部分がなかったからなんだが。
あれだけ「占潜伏の利点が分からない」と声高に言っていたのだから、自身が占なら独断でもCOしているだろうと思った。
占われ上等な潜伏狂の可能性もなくはなかったが、白確になったとてかなり不自由だろうし。村人なら色を出しておくのも悪くない位置だと思ったからな。

( 55 ) 2008/05/12(月) 20:46:18

ドクター コトー、ただいまー。本格参加もちっとあとですー

( A31 ) 2008/05/12(月) 20:46:59

悪い大人 ケヴィン、ん、出てく人は行ってらっしゃい。帰ってきた人はお帰り、だ。

( A32 ) 2008/05/12(月) 20:48:04

【推理:6回】 賭博師 フェイト

確認遅れすまん。
>>52 アズマ
なるへそなあ。村に落ちる情報は俺も重視したいし、各人の姿勢も見れるという点もうなずけるんで、納得した。回答感謝する。

これを見ると、今日▼霊も悪くないように思える。

( 56 ) 2008/05/12(月) 20:51:17

【推理:4回】 悪い大人 ケヴィン

>>3ゲルダ
アンカーあんがと。侍婆なら回避不可、か。
その可能性は確かにあるが、ただ吊られるくらいなら回避で出て一旦占騙りに周り、他の村人を吊るくらいのしぶとさは見せられるとも思うんだが。
だが>>2:258で婆が「回避で5CO」と言っているな・・・リス偽で今日真占が出てくる事を知っていたようにも見える。

俺は>>55の理由から婆が占回避で出てたら凄ぇ偽視しただろうが、他の人はどうなんだろう。

( 57 ) 2008/05/12(月) 20:52:18

【推理:5回】 悪い大人 ケヴィン

んー、だが、リス真ならば。
婆は「回避しなかった」のではなく「出来なかった」という見方も出来るな。その場合、次に吊りに当りそうだったのは伝道師かコトーと思うんだが・・・それは>>54の理由で薄いと考えている。
婆が占回避しても信用は取れそうにない(しかも狼占騙りになる)のを嫌って、予定通りにリミエルが占COした、と、いう線かな。
無駄吊られでも俺から黒が出る。
霊吊りになるなら俺から吊れる心算か。

( 58 ) 2008/05/12(月) 20:54:59

【推理:6回】 悪い大人 ケヴィン

>>26でアズマが霊吊り提案してるな。彼が狼側かどうかは分からないが、そういう提案が村から出ることは予測できるだろう。

>リミエル
昨日までは占潜伏幅保護目的だったが、今日の霊吊りに対してどう考えている? 安全策とかロラについてとか。考えを聞きたい。

>>52アズマ
情報量や安全策などを考え、黒を出している俺から吊ろうと考える者は多いだろう。そういう思考と決め打ち視野って同居出来るのか?

( 59 ) 2008/05/12(月) 20:59:42

【推理:1回】 ドクター コトー

とりあえずコンサバに状況確認発言から入ろうかな。ここで判定割れたのは意外と皆が言っているが俺もそうだ。上見るに両霊の話がまだ出揃ってないから、どっちを真と見るかはまだ置いておく。

あとアズマから何回か聞かれていたけれども、俺は潜伏狼にアズマ筆頭に挙げている。それは間違いない。アズマは多分昨日俺が▼●希望に挙げなかったからその点を訝しんでいるんだろう。その行動には狼要素を感じない。

さて、では俺

( 60 ) 2008/05/12(月) 21:11:44

眼鏡ゲーマー カレルレン、鳩〜。もう少ししたら帰れるけど、今日の決定時刻ってどのくらいになりそうかな?

( A33 ) 2008/05/12(月) 21:11:50

【推理:2回】 ドクター コトー

がなぜ昨日アズマを▼●に挙げなかったのか理由を説明する。昨日俺が確認したこととしては、印象でコリスを白く見ていたというのがあったが、カレルレンの質問により、その理由がおかしいと気付いた。そこで出てくるのは、俺自信の発言読み込みの浅さだ。

文章を深く深く読み込んで辻褄があってるかどうかよりも、なんとなく何回も読んで印象からの狼探しをする俺なんだが、それが甘かった。高を括って発言を見ていた節がある。

( 61 ) 2008/05/12(月) 21:11:57

【推理:3回】 ドクター コトー

これはゲルダに言われた向き合ってないという指摘とも一致するね。また発言内容からカレルレンは相当に白く見ているし、ゲルダに関しても黒視はしていない。この辺りは自分に質問を投げかけられた対象だから発言はきちんと読み込めているつもりだ。自分の推理を疑うには十分な要素。

加えて初回吊りに上がりそうな状況。これは自分の希望よりも生き残りを目指すべきだと判断した。なので、疑いを向けた中でも最も吊れそうなとこ

( 62 ) 2008/05/12(月) 21:12:07

【推理:4回】 ドクター コトー

ろを▼希望にした。疑い晴らしに必死という指摘も誰かがしていただその通りだ。これらの事実は俺の脇の甘さを露呈している。また、●希望も逸らした理由としては、カレルレンの方からアズマはいい人かもよという指摘が入っていた。
昨日の状況で、俺がすぐに冷静な判断を下せてると思えなかった以上、そこは外した方が無難かと考えた。頭を基に戻すには、休息が必要だ。一応自分の勘も捨てきれないから疑いは外さないが、昨日の俺

( 63 ) 2008/05/12(月) 21:12:16

【推理:5回】 ドクター コトー

のままで疑いを向け続けることはもし希望が通った時に危うくなるから外したということだ。もしそこに偽黒を出された場合、間違った推理のまま突っ走ってしまう危険が高い。村に大きな影響を与えない状況からの再スタートを選んだということだ。説明が異様に長くなってしまったが、これにてアズマへの返答を終える。

( 64 ) 2008/05/12(月) 21:12:38

眼鏡ゲーマー カレルレン、アズマの霊選択投票に賛成だけど、確白のふたりは纏めれそう?

( A34 ) 2008/05/12(月) 21:12:40

悪い大人 ケヴィン、あー、ここで霊吊り提案に皆頷くのか。決め打ち阻止とロラ完遂目的かなあ。

( A35 ) 2008/05/12(月) 21:15:49

【推理:8回】 領主の娘 ゲルダ

リミエルについて覚書。
>>1:145の辺りを語れるのに、今日の襲撃について喋ってた事は何か今ひとつ印象からブレます。
>>2:47うっかりを素白と見がち(>>2:146>>2:174等でも見られる)→クノールは?
霊を見極めようとしているリミエルにしてはクノールの両霊▼コリスを信じるし、その後のその点は白く思ったのなら、●▼反対にしようとは思わなかった?
行動に関してブレが結構見えます。

( 65 ) 2008/05/12(月) 21:16:44

【推理:6回】 ドクター コトー

しかしまた時間を取られそうだ。>>51シロガネから質問が来ているのでそこに答えてちと去る。

まとめがいなくても〜ってのは疑われる発言にはなると思うぞ。まとめがいなければ占い希望などはほぼ必然的に多数決になるだろう。その状況を好ましく思わないからこそのまとめの存在だと俺は思っている。そうでなければ各々好き勝手に投票、占いでいいはずだからな。

( 66 ) 2008/05/12(月) 21:18:33

ドクター コトー、走った

( A36 ) 2008/05/12(月) 21:19:10

眼鏡ゲーマー カレルレン、悪い大人 ケヴィン、共有をオープンさせない方がいい+吊決定まで潜狂入りかもしれない確白に任せたくはない

( A37 ) 2008/05/12(月) 21:19:18

楽天家 ケイト、戻ったよー。喉がぜんぜん足りない!!

( A38 ) 2008/05/12(月) 21:27:49

【推理:7回】 悪い大人 ケヴィン

婆から黒が出たことで、発言水増し云々で齟齬っていたシロガネは非仲間っぽく思っている。
>>46の反応も白いしな。
ゲルダの白要素と感じる部分をさくっと拾っている。

現状、灰ではシロガネ、コトーが非狼側と思っている。

>ゲーマーact
共有は投票COが安全なのは理解出来るし、灰吊り決定への危惧も分かるが。そう来るか。婆回避無しで俺から黒が出るのは結構巧い作戦かも知らん。無駄死にかと思ったが。

( 67 ) 2008/05/12(月) 21:27:53

【推理:11回】 楽天家 ケイト

>>26 アズマさん
僕を決め打ちしてくれるなら賛成します。決め打ち反対なのは言わずもがな。
「揉めそうだから」という理由では納得いかない。>>52の理由とかなら分かるけど。受け入れられるかどうかは別。

>>45 ゲルダさん
婆ちゃんに黒出したこと。誰が占い師なのかとかは考えてなかった。リミエルさんの占COがどうの、では無いよ。

( 68 ) 2008/05/12(月) 21:29:20

【推理:12回】 楽天家 ケイト

(続)そして>>37のケヴィンさんが狂で吊られに来たのか、狂に見せかけたい狼なのかに続きます。

>>48 フェイトさん
あっ…。
言われて気づいたけど根底に「狂は能力者を…」と思ってたかも。あぁ、そっか。フェイトさんorクリストファーさん狂で狼2騙りもあるのか。。。

( 69 ) 2008/05/12(月) 21:29:50

【推理:2回】 飛び級生 クリスティーヌ

最初に断って起きますが、かなりの偏見が入っています。また自分はどうかと言われたら、それを棚上げしているのは承知してるのです。

カレルレンさんは、想定できる範囲、理解できる範囲に置いては>>273に同意で、思考トレースの出来る人だと思っています。でも、そこから外れた場合に、理解できない部分を判らないと割り切って判断せず、自分の考えられる枠で判断している気がするのです。また『木を見て森を見ず』的な部

( 70 ) 2008/05/12(月) 21:33:33

【推理:3回】 飛び級生 クリスティーヌ

分がありませんか?

それを最初に思ったのは、灰考察では在りませんが、>>1:45>>1:110>>1:147のやり取りです。徹底潜伏案は、利点は大きいですが、危険も孕んでます。故に他の全てをそのリスク回避の為に犠牲にしているのですが、『黒が出るまで潜伏』と言う部分だけを自分の推す共1COに取り入れたもので検証し、それを駄目と判断しています。>>137の返答はこれに当たりますね。

( 71 ) 2008/05/12(月) 21:34:03

【推理:4回】 飛び級生 クリスティーヌ

>>2:255も、同じように全体の一点のみに注目して前後の流れに関する前提条件を無視していませんか?『パインさんがさっとそれを実行するのなら』>>2:83と言う部分なのですね。また自分は1/6でも潜伏の方が当たり難いと言っている人なのです。1/10が1/9になる程度で、推定白が一人得られるのなら、それは得なのです。

また>>2:255の『僕の考えは分かって当然。分からない奴は黒い』も、かなりの偏

( 72 ) 2008/05/12(月) 21:34:12

【推理:5回】 飛び級生 クリスティーヌ

見ですね。こちらから言わせて貰えば、カレルレンさんは『自分の物差しで理解できない人は黒い』と言っている様にしまみせません。

丁度良い質問が>>2:282に来ていますので絡めて説明します。因みにスコルさんの質問を見ての感想は聞いてみたいです。昨日はそれを見てどう思いましたか?

先にお婆さんにどう言う結論を出したかですが、『理由の説明無くFOを最も有効な案であると推し悪目立ちするのは狼さんとしては

( 73 ) 2008/05/12(月) 21:34:23

【推理:6回】 飛び級生 クリスティーヌ

余り良い行動とは思えず、説明が下手なだけの村人の様な気がする。でも、自分が何に着目し、どう考えて、どう結論を出したかを、順序立てて説明できないの人を灰に残すのは心配』です。例えば白確定で最終日に、シロガネさん、ゲルダさん、クノールさんが灰に残っていた場合、恐らくクノールさんを吊ってしまうでしょう。
何処かで言ったと思いますが、村人だと思うけど、思考が理解できない人は、後半SGにされないために占って

( 74 ) 2008/05/12(月) 21:34:33

【推理:7回】 飛び級生 クリスティーヌ

確白にしてしまいたいと…。
>>1:172で『不明SG潰しの占は賛』や、>>2:200『処刑は反対、占いなら賛成』の理由はそれなのです。

でカレルレンさんが黒く染める発言と指した>>2:96〜の発言ですが、これは自分がクノールさんを理解できない理由を言葉にしたつもりです。スコルさんは、>>2:282で終わった話と言いますが、自分がクノールさんを理解する為に、それを見てどう思うか。またその説明方法

( 75 ) 2008/05/12(月) 21:34:43

【推理:8回】 飛び級生 クリスティーヌ

を例として、クノールさんが何をどう考えてFOが有利なのか説明してくれる事を期待しての発言でも在りました。結局、何も発言は無かったです。

ちょっと話が戻ってしまいますが、クノールさんの考えが判らないと言うことは、将来何か変な結論を出されても、それがクノールさんとして自然な結論なのか、不自然な結論なのか、判断出来ないと言うことでも在ります。

こうなると対処法は『村人とは思うので処刑ではなく占いたい

( 76 ) 2008/05/12(月) 21:34:53

【推理:9回】 飛び級生 クリスティーヌ

』、もしくは『こんな狼さんは居ないだろうと放置、居たら仕方ないと諦める』の二択となり、>>1:172『理解しきれないので、判る人とパインさんに対処お願い』と言う結論になりました。

余談ですが、>>1:94の手遅れは、非占い師&狩人が既に推理できたからです。

そんな感じなので、あの発言はクノールさんへの疑いではないのです。どちらかと言えば推定白に置けるだけの発言と思考過程の開示をして欲しいと願っ

( 77 ) 2008/05/12(月) 21:35:02

【推理:7回】 異邦人 シロガネ

む、>>57の真ん中はいいな。
確かにそう考えると婆の5COっていう言葉が変にも思える。

コトー。
脇から読んでいたが>>61>>64くらいは理解できた。
>>66すまんが、私は別に序盤くらい多数決でいいと思っている。
とはいえ形式に拘る人はそうなのか?まあなくもないだろうか。

( 78 ) 2008/05/12(月) 21:35:18

【推理:10回】 飛び級生 クリスティーヌ

てのもので、『僕の考えは分かって当然。分からない奴は黒い』が完全な誤解だと理解出来ますか?

あと、その誤解をしたからと言って、カルレルさんが狼とかは思いません。最初に『木を見て森を見ず』と言いましたが極点だけを見て判断すると、その誤解をしてしまうのは自然だと思ってますから。

( 79 ) 2008/05/12(月) 21:35:29

【推理:11回】 飛び級生 クリスティーヌ

序に、ちょっと蒸し返しです。

昨日はアズマさんの考えは理解しましたって事で終わらせた>>2:111ですが、「結局は起るか起らないかの二者択一」と言うことは、アズマさんの推した初日占COも「最初の襲撃で占い師が失われるかどうかの二者択一」で村に不利な案って事で良いですか?

( 80 ) 2008/05/12(月) 21:35:46

楽天家 ケイト、飛び級生 クリスティーヌ、アンカーまた飛び飛び間違ってるよー!

( A39 ) 2008/05/12(月) 21:38:15

【推理:7回】 賭博師 フェイト

>>69 ケイト
回答感謝する。
つーか、なぜそこで俺ら確白を潜伏狂と見るw
灰の中にも潜伏狂がいる可能性だってあるだろ。

>>64下ACT カレル
纏めきれる自信はねえが、やれるだけの事はやる所存。

( 81 ) 2008/05/12(月) 21:39:51

【推理:10回】 求職中 アズマ

>>59 ケヴィン
黒出たかに関わらず今日霊吊り自体が安全策。
決め打ちを視野にってのは、偽だと思う方を吊るって事。
黒引いたってのになんか引け腰になってねぇ?アンタ真なら、情報だの何だの気にせず考察して決め打たせろよ。帰ったら霊に注目して見るつもり。

後【霊自由投票なら投票先伏せ・翌日第一声で理由発表】がいいかなと思った。意見ぼしゅー。

んで●を決める手順までは頭回ってない。誰か頼んだ!

( 82 ) 2008/05/12(月) 21:41:22

ドクター コトー、戻った

( A40 ) 2008/05/12(月) 21:42:50

【推理:12回】 飛び級生 クリスティーヌ

>>26は、大反対します。
現在、黒を発見しているのはやや信を得ているケヴィン側のラインです。リミエルさん、ケヴィンさんが真なら良いのですが、コリスちゃん、ケイトさん側がもしも真だった滅びへ一直線です。

霊能者を一人吊ったら、もう後戻りは出来ませんし、占い師がもたらす情報も半減以下になります。今日も灰を希望で、ケイトさんから今後黒が出るなら、灰を完全ローラーしてしまう事を希望なのです。

( 83 ) 2008/05/12(月) 21:44:53

飛び級生 クリスティーヌ、メモを貼った。 メモ

( A41 ) 2008/05/12(月) 21:47:58

求職中 アズマ、楽天家 ケイト>>68揉めるからだけじゃない。理由は複合。何で両霊から「対抗吊る!」でなく反発が来るんだ…。

( A42 ) 2008/05/12(月) 21:51:26

【推理:13回】 飛び級生 クリスティーヌ

>>77の余談の続きの結論入れ忘れ。
人狼さんは、回避で占い師を騙れることになった時、信頼を取れる程度の準備をして居る筈と言うことで、それをしてないクノールさんを白く見たと言うのもありました。

( 84 ) 2008/05/12(月) 21:51:43

侍見習い コリス、toriisogi

( A43 ) 2008/05/12(月) 21:51:57

楽天家 ケイト、求職中 アズマさん、反発は「決め打ち」に関して。

( A44 ) 2008/05/12(月) 21:52:37

侍見習い コリス、ミスでしゅ(凹)…取り急ぎ議事録読んでくるでしゅ!

( A45 ) 2008/05/12(月) 21:52:53

飛び級生 クリスティーヌ、求職中 アズマさん>>32は、そう思います。>>79にそのことは書いて在りますね。

( A46 ) 2008/05/12(月) 21:53:01

【推理:4回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

戻りつつ。んー。現在は正直な所、決め打ちしたいほどの真オーラがある霊はいないな。霊も適当にロラられるのは嫌だろうと思うので僕の現状の考えを纏めておくね。

霊騙りが狼であるという前提なのだけれど。
霊の切れ具合としてはコリス−ケヴィンよりもコリス−ケイトの方が深いように思う。
・霊騙り狼がステルス狼もしくは狂人を初日占い・2日めに吊り票を入れるのって薄い気がする。騙ればいいと言っても、回避で信頼が

( 85 ) 2008/05/12(月) 21:53:41

【推理:5回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

落ちている相手とラインが繋がったらまずいんじゃないかと思うし。
・対して、ケヴィンの切り方は事後に出来るものかな。

で、コリスは偽なら狂人の可能性のが高いと思うかな。(能力者COしそうに見えていたことコミで)ケイトとケヴィンのどちらが偽でも、コリスが狼の場合は巻き返しがし辛いね(狩人が対抗に張り付きそう)。コリス狂なら彼を襲撃することで、狼陣営はある程度巻き返せると思う。

( 86 ) 2008/05/12(月) 21:54:06

求職中 アズマ、コトーの大作への返事は帰ってから。*離席*

( A47 ) 2008/05/12(月) 21:54:40

【推理:8回】 異邦人 シロガネ

んー。
まあクリスは落ち着くといい。
私が言えたことでもないが。

勝利への道は何も一つではないし、霊を吊るにしても現時点で霊真偽をある程度は判断してるだろう?
それでやれば良い。
自分の考察に従い真を残せばいいのだ、そりゃ情報量は少ないかもだが。
私は灰吊りに自信はないが能力者ならぼちぼちは・・・。
今から書こうか。

( 87 ) 2008/05/12(月) 21:55:42

楽天家 ケイト、灰考察してみたら、また発言が足りなくなるよ。。。orz

( A48 ) 2008/05/12(月) 21:56:35

【推理:7回】 ドクター コトー

さてと、おもっくそ後だし考察っぽいが今日の襲撃、判定考察でピンと来た。言っておくが他の人の発言読む前に思いついたんだから。本当だぞ。

相当にケヴィンが偽っぽいと思ってるからこその推理になる(対抗の希望を見ていない、俺疑いへの発言の切れの悪さなどから)が、そこ起点に考えるとクノール狼だと思う。ついでに言えば今の白確定二人に狂人はいないと思ってる。これは襲撃から考えたことだ。

そして、クノールが回

( 88 ) 2008/05/12(月) 21:56:45

【推理:8回】 ドクター コトー

避しなかった理由としてはコリスが狼だったと思っている。その推理を助ける理由としては、クノールは昨日遺言として色々述べていたが、取ってつけたような推理発言が気になる。>>2:257のスコル白視とかも、なんか異様に理由が簡潔で曖昧すぎる。考察が相当定年でってどうなんだろ。1発言内に怪しむ対象を全部放り込んでるのみ気になるね。スープの前に来ないもんか。ついでに言うなら非狩COも白くもなんともない。これは

( 89 ) 2008/05/12(月) 21:57:05

【推理:9回】 ドクター コトー

次に理由少し述べる。

で、襲撃から考えたことは、共有を噛む→狩人より先に共有を殺したいと思ったのだろうか。多分その理由は正確ではない。おそらく狩人を殺す理由があまり無くなったんじゃないかと思う。つまり霊占両方に狼が出ているという推理だ。信用勝負に持ち込んできたと俺は思っている。序盤での回避無しの対象が狼判定となれば、その判定を出した霊能者の信用度は薄くなるだろう。

俺の予想では、狼は全部表に出

( 90 ) 2008/05/12(月) 21:57:17

【推理:10回】 ドクター コトー

たか、もしくはケヴィンが狂人ではないかと思っている。コリスが狂人なら噛んでもいいとこだろうし。また共有を噛めば、白確定者の発言も薄くなるし、その後白をサクサク噛んでいけばいつか狩人には当たるだろう。狼全部表に出たなら、もう判定は白しか出ないのだから。もしクノールが村人ならば潜伏占いと狩人狙った噛みをしたいところだろう。また、この予想にはリミエルの白さも加味している。

( 91 ) 2008/05/12(月) 21:57:57

ドクター コトー、ごめん、凄い間違えた。上記発言のケヴィンをケイトに置き換えてくれ。

( A49 ) 2008/05/12(月) 21:59:24

ドクター コトー、これは俺怪しいなー(笑)今度こそ死んだかもしれない

( A50 ) 2008/05/12(月) 21:59:58

【推理:14回】 飛び級生 クリスティーヌ

>>87
現状で白黒を決め打たないと行けないと言う状況ならば、ケビンさんを真と思うのですが、現状の最悪はケビンさんを真と決め打って間違えた場合なのです。

今急いで決め打つよりも、また今日灰吊りでミスしても取り返しは付きますが、霊決め打ちでケビンさんを選んで間違えた時は、取り返すが付きそうにないのです。

( 92 ) 2008/05/12(月) 22:01:31

求職中 アズマ、飛び級生 クリスティーヌに一個聞きたい。占い師が居なくなったらどうやって狼捜そうと思ってる?

( A51 ) 2008/05/12(月) 22:04:41

飛び級生 クリスティーヌ、ドクター コトーさん>>90の信頼勝負に出たなら、尚更今日の決め打ちは危険なのです。

( A52 ) 2008/05/12(月) 22:05:42

求職中 アズマ、あと決め打ちは「視野」な。決め打てないって選択肢もある。今度こそ離席

( A53 ) 2008/05/12(月) 22:05:50

飛び級生 クリスティーヌ、求職中 アズマに、どうして占い師が居なくなるの?

( A54 ) 2008/05/12(月) 22:06:49

【推理:13回】 楽天家 ケイト

■灰考察
◇アズマさん
頭の中でアズマさんとカレルレンさんがごっちゃに。。
>>2:260とかどうしてロックオンになってるか等について問う姿勢は好印象。
ただなんでこんなにアズマさんが白く感じるのか不思議…。
でも>>2:209の通りにカレルレンさんと両黒の可能性はないと思ってる。
◇ゲルダさん
>>2:188の「コリスは明日▼」がちょっと気になった。コリス偽ならゲルダさんとラインあり?

( 93 ) 2008/05/12(月) 22:07:30

飛び級生 クリスティーヌ、求職中 アズマに、完全潜伏案の話なら、占い師が死んでいても占いが出来るよ?

( A55 ) 2008/05/12(月) 22:07:54

【推理:14回】 楽天家 ケイト

ただ>>2:196の吊り希望理由に納得はしたので、ラインがある!とは言い切れない。
質問して何を考えてるのか引き出そうとしてるところは好印象。
◇クリスティーヌ
今のどとーの発言読んでちょっと気になったのは>>74の終盤の例が「クノール白でそのクノール吊って村負けの例」?
クノール白・僕真を分かっててぽろっと言っちゃったように感じた。

( 94 ) 2008/05/12(月) 22:08:26

【推理:9回】 異邦人 シロガネ

>>78でも言ったこと、及びクノールを狼とした場合の説得が入ってるのがいいと思ったんだ。
何も霊真偽だからって霊だけを見なければいけないわけじゃない。
もっと単純にクノールが黒ならケヴィンは真、白ならケイトが真だ。
ケイトはそれないし。

あとリミエルとのやり取りがあったよな。
リミエルが二日目に激しく吊りに来た時の反応として私はあーいうのじゃなく、リミエルが挙げた君の偽要素への反論を期待していた

( 95 ) 2008/05/12(月) 22:09:04

【推理:15回】 楽天家 ケイト

クリスティーヌって僕とケヴィンさんのどちらが真ぽく思ってるか言ってなかったように思ってたけど、どっかで言ってた?
と思ったら>>83でフラットなのか。。。
◇シロガネさん
初日の回避なし占い反対>>1:128と昨日のパインさん>>2:228への返答act.など一貫してるね。
ただ何となく感じるのは占いも吊りも恐れていない感じ?

( 96 ) 2008/05/12(月) 22:09:26

【推理:9回】 領主の娘 ゲルダ

>>68ケイト
ではクノールに黒出したことを複数の事象で意外と思ったのね、ありがとう。

それでまとめだけれども、私は現在クリストファーによるまとめで灰吊り希望したいな。
昨日の占吊の流れから多数から切られ気味、初日>>20の占希望辞退宣言と騙り手を出来ないような状況に最初から自分で追い込んでいるので、彼をまとめにしたいな。
フェイトは、そうじゃないって言い切れる部分が無いわ。

( 97 ) 2008/05/12(月) 22:10:50

【推理:16回】 楽天家 ケイト

◇カレルレンさん
クリスティーヌとばちばち中。カレルレンさん・クリスティーヌ両狼は無いと思う。両狼ならやりすぎだと思うから。んで、どっちか狼、どっちも白、ってのはあると思う。
◇コトーせんせ
演技として出来る範囲とは思う。個性、の辺りね。
>>2:144の「狼の潜伏臭と能力者の潜伏臭をごっちゃにする時がよくある」は白いと思った。
でも、せんせ黒なら演技でできそー。。。とか思っちゃう。

( 98 ) 2008/05/12(月) 22:11:09

【推理:17回】 楽天家 ケイト

◇スコルさん
発言の数は少ないんだけど「小粒でぴりりと辛い」って感じ?
ぴりっと効いてる質問すると思う。ツボ突いてるというか。
リアルタイムで会話がなかなか出来ないので白なのか黒なのか感じられないのかも。
>>2:253 うーん、フェイトさんにも聞かれたんだけど>>69の通りに僕の基盤の問題かも。。。

( 99 ) 2008/05/12(月) 22:11:36

【推理:8回】 賭博師 フェイト

おいっす、クリスティーヌお疲れ。

>>83 クリスティーヌは今日▼霊反対な。了解。
俺も霊候補の真贋はまだ判断できてないし。

うわーー、●▼に悩むうぅぅぅ。

( 100 ) 2008/05/12(月) 22:11:58

【推理:18回】 楽天家 ケイト

ケヴィンさんが黒出した理由として、クノールさんを確白→灰吊りになった場合に吊られる位置に仲間が居る場合、今日偽黒出して自分が吊られればメリットがあると思う。となると昨日の皆の占い・吊り希望を見るとコトーせんせとクリスティーヌが占・吊り票を集めてると思う。その次にスコルさん。
なので、この2人に占い・吊りを当てようと思う。

▼ケヴィンさん > ▽コトーせんせ
●コトーせんせ > ○クリスティーヌ

( 101 ) 2008/05/12(月) 22:12:44

【推理:11回】 ドクター コトー

うーん。上記華麗な推理を披露したと思っていたんだが。その予想だとケイト>>2:185でばっさり切ってるな。 占クノール 吊コリスか。これ、コリス狂人(それでも霊真偽は変えない)ありえるのか?コリス噛んでもシャイニングなポイントから占い出てこられたら涙目とか考えたのだろうか。ぬう…。悩むな。

( 102 ) 2008/05/12(月) 22:14:12

飛び級生 クリスティーヌ、楽天家 ケイトさん>>94、1:172から言ってる様なものですけど、何か?

( A56 ) 2008/05/12(月) 22:16:27

楽天家 ケイト、異邦人 シロガネ>>95下段は僕宛て?僕の中では反論したつもりですが。

( A57 ) 2008/05/12(月) 22:18:06

【推理:10回】 異邦人 シロガネ

のだが。

まあ、後は普通にリミエルは白いと思った。
少なくとも発言と行動に違和感はないと思ったのと、actでの評価だから目に付いてないかもしれないが、彼女は起こった状況に適時対応して判断して行っているように見える、>>198
で、そのリミエルとのラインはと言うと前述の通り悪神、楽侍だと思ってるからね。
本気(だと思うよ)で霊を吊りに行ってるのはケイトと切れているとも思ったし。

( 103 ) 2008/05/12(月) 22:23:50

楽天家 ケイト、飛び級生 クリスティーヌ ??? んーと、僕が言いたいのは「クリスティーヌがクノール白と知っていたかのようだ」の1点。@5

( A58 ) 2008/05/12(月) 22:24:18

【推理:6回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

・ケヴィンの黒は単体で真要素かな。占い師候補から黒が出て吊ってローラーして終わらなければ偽確定なわけで。(特にコリス狼ならリミエル食いづらそうだよね。占い判定はしばらく出続けるだろう)真決め打ち狙い狼としては悪手じゃないかな。
このあたり、ケイトはどう思う? あとケイトは今日吊られるかもしれないわけで、発言数には気をつけたほうがいいよ。

>>34 アズマ
・ふむふむ。もう一度読み直してみた。

( 104 ) 2008/05/12(月) 22:30:23

【推理:7回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

僕は「FOがCの定石なのは突然死が多いから。突然死がない村で、その人が白ならば潜伏策が出てくるのが自然(だからFOは狼要素)」という風に読み取ってたけど誤解だったかな。
+後、初日にFOの人に「この村は突然死がない」という説得をした上でそれは言わなきゃフェアじゃないなんじゃない? というの+ちょっとティーヌは自説押し付けすぎに感じて(ごめんね)、読み方ねじれてたかも。

( 105 ) 2008/05/12(月) 22:30:37

【推理:11回】 異邦人 シロガネ

>ケイト
そうなのか。
>>2:78かな?
すまないな、あまり説得というよりは吊りに挙げられて感情での返しに見えるんで。

まあいいか。
つらつらと書いているうちに発言も増えてるし、一旦読み込み。

( 106 ) 2008/05/12(月) 22:32:52

楽天家 ケイト、眼鏡ゲーマー カレルレン>>104 発言数はもうムリですね。ごめんなさい。orz >>101を見てください。>偽黒出しメリ

( A59 ) 2008/05/12(月) 22:33:15

楽天家 ケイト、メモを貼った。 メモ

( A60 ) 2008/05/12(月) 22:35:29

【推理:8回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

◆アズマは白いな。職−飛でない場合、僕とティーヌは互いに互いを黒くしているわけで、ニヨニヨ見てればいい。
ティーヌの仲間でも、仲間狼の戦いにこういう口ばしは突っ込み辛いと思う。

…+コトー+ゲルダは白っぽく見てる。コトーは昨日の「▼コリスとの自由投票」白め。潜伏させる事を重要視する風潮から本当に吊られてた可能性があるし、少なくともコリスと仲間狼ではないと思う。(コリスが回避したら、コトーが吊られ

( 107 ) 2008/05/12(月) 22:36:17

眼鏡ゲーマー カレルレン、る可能性が高い)。ティーヌへの返事はちょっと待ってね。

( A61 ) 2008/05/12(月) 22:36:28

【推理:10回】 領主の娘 ゲルダ

>>93ケイト
非占行為が見られなかったので、潜伏幅保護のために挙げたくなかったですね。
今日何もCO無ければ、疑わしいと当時は思っていました。現在は両霊▼事変と状況で、偽者とは思い難いと思っています。

>>52アズマ
なら>>1:55三行ある内の二行目は余計な一言です。
その前の発言の経験則的に言っていた部分とは違った言い方だったので、自身の視点の考えに則った発言のように思えました。

( 108 ) 2008/05/12(月) 22:37:51

【推理:15回】 飛び級生 クリスティーヌ

>>105
完全なる誤解ですね。
潜伏案を押した人は、その辺りの状況分析が出来る人…と言う確認であり、白黒とは関係ないのです。

また、何を見て、どう考えて、どう結論付けたかを、明確に説明できる人なら、人でも狼でも、序盤は灰に残して良いと思っています。

そして、そうでない人の中で村人っぽいと思う人は占い、そうじゃない人は処刑なのです。

( 109 ) 2008/05/12(月) 22:39:10

【推理:8回】 悪い大人 ケヴィン

ん、戻った。

>>82アズマ
初回黒は行幸。俺視点で狼側3が既に表に出てはいるが、残りの一人を捜す役目が俺にはまだ残っている。
安全策等の理由から安易に吊られた経験もあるからな、この状況で霊吊り提案されて不安にならない事は出来ん。毛糸の内約を村に伝えられないまま吊られるとかマジ勘弁。
投票先伏せは反対だ。毛糸吊ってくれるなら問題は無いが、もし俺が吊られた場合、反論が墓下からとか悔しすぎる。

( 110 ) 2008/05/12(月) 22:49:28

【推理:12回】 異邦人 シロガネ

そうそう、コリス。
なんだ昨日の夜中の考察、喋れるならもっと早くから喋って欲しいんだが。
ああ、それと>>2:180「拙者たちには」と自分を含めているのがちょい気になった。
そういう状況になったら既に君は墓の下。

そして横槍だが、確率は確率だ。
起きる可能性が高いものは高く、低いものは低い。
私はこういった「見込み」の積み重ねだと思っているからな。

( 111 ) 2008/05/12(月) 22:49:40

【推理:12回】 ドクター コトー

さっきの予想だが>>41ケイトの「うーん…昨日リミエルさんが白くてコリスが黒の可能性がある、と思ったので…脳内フィルターかかってそう」あたりから、ちょっと考えるには強引な論に思えてきたな。ケイトばっかり見ているがな。あとケヴィンとリミエルだが、ちょっと真視を考え直した方が良さそうなポイントもありそうな感じ。具体的なところがあれば少しずつ落としていく。

あと霊吊りは、別にいつでもいい。共有を出さな

( 112 ) 2008/05/12(月) 22:54:32

【推理:13回】 ドクター コトー

いことのメリットがそこまででかいとは思わないけど。ただ、霊吊りするなら早めに霊真偽はがっつり見ないといけないので、そこは大変そうだがな。

そして今は灰を色々と見ている。正直皆考察内容は深い。俺が浅いからさて困りものだ。追いつかんとな。心機一転するためにも今日は考え方を少しシフト。霊真偽、占い真偽はひとまず置く。襲撃考察も置いて、単体を見よう。結果発言が迷ってない感じの人を疑うことにした。一番はど

( 113 ) 2008/05/12(月) 22:54:54

【推理:16回】 飛び級生 クリスティーヌ

今、ちょっと思っているのは、ケビンさんが偽ならアズマさんは仲間かも?
正直、今日の時点で決め打つならケビンさんなのです。
何で今日決め打たないと行けないのか(視野程度の意味でも)、ちょっと理解できません。

コトーさんの言った、パインさん襲撃が信頼勝負の証拠ならば、今日ならケビンさん決め打ちして貰えそうとか…。あとケイトさんが居なくなれば、もうケビンさんが偽と言う証拠は永遠に出なくなります。

( 114 ) 2008/05/12(月) 22:55:07

【推理:17回】 飛び級生 クリスティーヌ

でも、そこまで大胆な作戦は流石にしないかなと言う思いは強いのです。

またケヴィンさんと繋がるのはリミエルさんに思えるのですが…と思ったら、ケイトさんが居なくなれば、真偽入れ替えラインを繋ぐのも可能になりますね。

でも、そこまで計算して動ける狼さん…いるかなぁ?う〜ん。

あとリミエルさんを真に思っている理由は…昨日の時点で占い師の可能性のあるのがリミエルさんしか居なかったから…ごめんなさい。

( 115 ) 2008/05/12(月) 22:55:40

【推理:9回】 悪い大人 ケヴィン

>>85>>86ゲーマー
ああ、なるほど。婆については、毛糸が俺の婆票に重ねてきたのは『霊2人から占いを希望された』という理由で決定から外されるのを狙ったのかと考えていたが。
リス偽の場合、毛糸の吊票が謎で、婆が(勘違いだったが)指摘することでこちらも決定から外されるのを期待していたのかと思っていた。

初めから回避上等で吊占票を投じるなら、信用勝負で負けたら致命的な狼よりも狂の可能性が高いか。

( 116 ) 2008/05/12(月) 22:55:59

【推理:14回】 ドクター コトー

こだ。クリスティーヌだ。発言への突っ込みがハッキリしている。白黒判断も明確。明確過ぎると言っていいほどだ。もう一人はシロガネだ、こちらは突っ込みもあるが、他人の意見に対しての確認+追従発言も結構あってな。そこが白く見てしまいそうであれだ。どうしよう、迷う。もうちっと見る。

( 117 ) 2008/05/12(月) 22:56:13

【推理:2回】 侍見習い コリス

対抗について:リミエルしゃん
急に何もかもが演技くさく見えてきたでしゅ…
狂>>>狼予想でしゅ、リミエルしゃん狼なら潜伏してたほうがよっぽど有利だと思ったでしゅ(リミエルしゃん単体的には)、拙者もずっと村人で占い保護説いてくれるいい人だって思ってたでしゅ…、>>9>>10あたりから、早期から占騙りに出る布石(理由作り)があるので、狂人だから使命的に騙ったってぐらいしか拙者には思いつかないでしゅ

( 118 ) 2008/05/12(月) 22:58:26

【推理:3回】 侍見習い コリス

拙者の霊内訳予想が真狼で固まってるのもありましゅけどね…
霊について:真楽>悪偽
今日のクノールしゃんへの黒出しから、ケヴィンしゃん偽よりに見えてきましゅた、昨日の吊られ際のクノールしゃんはかなり白かったように感じたでしゅ、それに狼なら騙るべきところだと思いましゅ(その場合婆狼学狂よりは婆狼学狼になりましゅか…微妙なとこでしゅけど)、でも拙者クノールしゃんは白だと思うので、狼陣営は悪灰灰+学だと予

( 119 ) 2008/05/12(月) 23:01:04

飛び級生 クリスティーヌ、悪い大人 ケヴィンさん>>116、楽狼、侍狂なら、狼ではなく狂に回避させたかったとか…あるかな?

( A62 ) 2008/05/12(月) 23:01:33

侍見習い コリス、(つづき)予想してるでしゅ

( A63 ) 2008/05/12(月) 23:01:34

【推理:4回】 侍見習い コリス

カレルレンしゃん>>11
占い師編については、CO後のほうが騙りにプレッシャーがかかる気がしたでしゅ、自分の立ち回り方失敗したかなーとかってドキドキさせれると思うのでしゅよ、自分の推理に自信があるみたいだったので、真贋に自信が持てたら他の村人しゃんを説得するのにも効果はあると思いましゅ、でも拙者みたいな未熟な占い師には結構参考になったので(効果はさておき;)助かったのでしゅけど…、対抗がリミエルし

( 120 ) 2008/05/12(月) 23:02:54

【推理:5回】 侍見習い コリス

リミエルしゃんでしゅし…CO後には言えないわけでしゅよね…

アズマしゃん>>29
拙者初日から占い潜伏を押してた気がするでしゅ、確かに拙者は潜伏が苦手でしゅがそれでも村に有益なのは占潜伏霊初日だと思ったでしゅ
そして、拙者大変残念なことに対抗のリミエルしゃんの潜伏心得などを参考にしていたでしゅ…、あと経験的なアレで申し訳ないでしゅが、過去に占い師としてこの行動はおかしい!って言われたのはしないよ

( 121 ) 2008/05/12(月) 23:03:52

【推理:6回】 侍見習い コリス

しないようにしてたでしゅ、拙者ただでさえ信用取れそうにない状況だったので…、発言は村人視点でやってたつもりでしゅ
占先は、単体が黒いか白いかが問題だと思うでしゅ、回避とかは考えてなくて、希望でしゅから単純に拙者が白黒気になったところっていうのがあるでしゅね…我儘ですいませんでしゅ

シロガネしゃん>>35
あの時点での霊吊は大反対でしゅたよ、真贋も見極め切れてないし、何より拙者が相方を知りたいって

( 122 ) 2008/05/12(月) 23:05:02

【推理:13回】 異邦人 シロガネ

んーんー。
灰は私的に●カレルレン
まあ、単純な話スタンス的なものがイマイチ見えないというか。
いや、普通に多弁かつ考察もあるんだが。
昨日はアズマと同じような位置にいたんだけど、今日のアズマの進行具合が良いので。
コトーは意見の出し具合と修正の加えていく具合が考えているかはともかく意見が作り物ではないのかなと感じるので。
クリスは少々自身の狼探しに固執してはいるがカレルレンとのやり取りはこれが原

( 123 ) 2008/05/12(月) 23:05:11

ドクター コトー、なんか急にコリス白くね?

( A64 ) 2008/05/12(月) 23:05:22

【推理:11回】 領主の娘 ゲルダ

占い師に関しては現状答えてほしいものに答えてもらってから考えたいこともあるので、現状は開始したことも含めてコリス真だと思っているわ。
あ、でもコリスに質問。初日に3票、>>2:181辺りには3票と結構決定に挙げられそうな位置だったけれど、先にCOしようとは思わなかった?

>>111シロガネ
つまり、>>2:180の時点は潜伏時の発言だけれども、非視点のように思ったから聞いた?

( 124 ) 2008/05/12(月) 23:05:27

【推理:7回】 侍見習い コリス

知りたいってのがあったのでしゅ…、占い師としてはすでにあの時点で回避COでもそうでなくても拙者の信用度はボロボロだったでしゅ、霊を生かしたくて灰幅を狭めたかった、それだけでしゅよ

ケイトしゃん>>42
それはあの考察を希望出しのあとにやったからでしゅ
1人ずつ発言だけ追っていくのと全体から見ていくのとでかかる時間が全然違うので、時間がないとどうしても1人ずつ見れないのでしゅ、それでちょっと曇った

( 125 ) 2008/05/12(月) 23:05:40

侍見習い コリス、(つづき)希望出しになっちゃったなぁとは思ってるでしゅ…

( A65 ) 2008/05/12(月) 23:06:09

飛び級生 クリスティーヌ、侍見習い コリスちゃん>>125は、理解できるかも。コリスちゃん真なら霊判定からの巻き返ししかないの。

( A66 ) 2008/05/12(月) 23:07:59

【推理:14回】 異邦人 シロガネ

原因だよね。
よく言う疑われても気にしない行為、というのは単なる派手でフリーダムな動きではなく実際に目に付けられそれを指摘されても変えないクリスのような動きを言うのだよ、と。
たぶん。

まあ、●希望については占い師の意見を見てみたいな。
ああちなみに自由は駄目ね、共有潜伏中なので。
ちゃんと事前に決定は出そう。

( 126 ) 2008/05/12(月) 23:09:07

【推理:10回】 悪い大人 ケヴィン

>>115クリス
ん? 昨日からリミエルを占予想していたのか?
「リミエルさんしか居なかった」と言うならば自分が気付いてしまったリミエルの占臭を狼側も気付いていて、灰襲撃で抜かれる不安とか可能性とかどれくらい見ていた?
伝道師を占いのままを希望しているが、吊りは誰になると思っていた? 代案が出てないが。潜伏幅のことはどれくらい考えていたのかな。

( 127 ) 2008/05/12(月) 23:09:07

異邦人 シロガネ、領主の娘 ゲルダ>>124うん。灰襲撃が怖いからわざとした、とか返答が帰ってくるならそれでもいいよ。

( A67 ) 2008/05/12(月) 23:11:14

悪い大人 ケヴィン、飛び級生 クリスティーヌact>狼の回避占騙りより、狂の回避の方がまだ道があると思うしな。

( A68 ) 2008/05/12(月) 23:12:21

飛び級生 クリスティーヌ、悪い大人 ケヴィンさん>>127に、代案出す喉無かったの。狼さんが気付いて無い事を祈るしか無かったよ。

( A69 ) 2008/05/12(月) 23:12:42

飛び級生 クリスティーヌ、悪い大人 ケヴィンさん>>127に、最初から占い師視点を保った狂もですけど。後非占発言からが大きいのです。

( A70 ) 2008/05/12(月) 23:16:14

【推理:9回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

>>71 ティヌの潜伏3日案は潜伏狂人への危険が薄く致命的と思ったけど、潜狂の話をしてもティヌには水掛け論になりそう(痛い目にあった事がないと分からない)。

ゆえにカバーできる共1CO案で考えてみて、それでも反対かな、と自分なりに噛み砕いて検討してみたつもり。ティーヌ目線になってない と言われるのは心外かな。

ついでに霊共CO後に君の3日案について便所で考えたので、初日の灰に他に想定されるデメ

( 128 ) 2008/05/12(月) 23:19:02

【推理:10回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

デメリを書いておいたよ。他の村でも推すつもりなら見てみてね。

>>72 「フェイト推定白と置いて他者を占うのは潜伏幅が狭くなるが、それに関してどう思うのか?」という質問への答えが、>>2:244
質問の答えになってないにも関わらず、全体の論調から、ティーヌは「カレルレンはわかって当然なのに。他者視点で他者の意見を見切れてない」と言いたいと読み取ったよ。

でも僕からすると、ティーヌは僕の質問に

( 129 ) 2008/05/12(月) 23:19:23

【推理:11回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

答えてくれていないわけで。だから「わかって当然」というところは間違っている、自覚してほしいと言ったのさ。
「FO派がいるが、考えられるなら潜伏策が上策だと思うだろう」というのはハードル高めと感じたことも合わせ。

あと「完全な誤解だと理解できますか?>>79」等は誤解を呼ぶ言い回しと思う。僕は「分かって当然」的に感じたが、君はそのつもりはないみたいだから。

クノールに対しての結論>>77は納得。

( 130 ) 2008/05/12(月) 23:20:53

【推理:8回】 侍見習い コリス

シロガネしゃん>>111
拙者考察するのに非常に時間がかかるので、一人ひとりの発言追うのは回転の遅い夜中にしかできないでしゅ…5時間顔出さなくていいって言うなら別でしゅが
あと、>>2:180の時点では拙者潜伏中だった気がするでしゅよ…村人視点のつもりだったのでしゅが…
確立についてはすべてがそれで片付くとは思えない、それぐらいでしゅね

( 131 ) 2008/05/12(月) 23:21:47

【推理:9回】 賭博師 フェイト

ぐあああ、能力者の真贋が分からねえ…。
どうする俺。やっぱ今日▼霊は危険かね?

俺としては、占いは灰に使いたいが…。

( 132 ) 2008/05/12(月) 23:22:50

【推理:9回】 侍見習い コリス

ゲルタしゃん>>124
COする気はなかったでしゅ。先にCOしたところで偽、回避でも偽、言われることは同じならまとめ役に従いたいでしゅ、場を乱すのはあまり好きでないのでしゅよ

希望考え中…今日の考察とか全然してないので昨日の使いまわすとクリスティーヌしゃんあたりが気になるのでしゅが、なんか視点固まってるみたいで怖くもあり…悩み中でしゅ

( 133 ) 2008/05/12(月) 23:23:33

賭博師 フェイト、苦悩苦悩苦悩。やべえーーーorz

( A71 ) 2008/05/12(月) 23:24:22

【推理:11回】 悪い大人 ケヴィン

>>119リス
ふむ、婆の吊られ際だけで俺を偽にするか。
俺も判定を見るまでは「非狩人COとか村的っぽい」と思っていたから分からんでもないが。

そして霊狼予想な。
婆狼なら騙るべきところと言うが、それは俺や毛糸が灰狼で居た方が善いだろうと言うことか? そう思った根拠がちと知りたい。婆は騙りが好きではなかったとか、毛糸が霊を騙りたかったとか、理由は色々在ると思うが。

( 134 ) 2008/05/12(月) 23:24:54

異邦人 シロガネ>>125解釈として、もともと駄目だからさらに駄目になってもいい、それよりは(ry。かな?

( A72 ) 2008/05/12(月) 23:25:30

【推理:15回】 ドクター コトー

さてと、次はリミエルを疑ってみようか。色々掘り返していこうね。偽なら狂人だとは思うんだけど、1dの占い潜伏関連の発言が臭く見えはするね。これ、騙り準備のためだろう。単体発言で白く見てたんだけど、能力者になったんならここは疑っておくべきだったかもしらん。んーでな。>>2:52 「偽なら上手いですね」とケヴィン評。実はここ仲間薄いんだろうか。ならリミエルとクノールにはライン。仲間に対して言う言葉ではな

( 135 ) 2008/05/12(月) 23:25:33

【推理:16回】 ドクター コトー

いと思う。さっきの推理全部覆す。ま、仮説は多いに越した事は無い。クリスティーヌを疑った理由にも少し似ているが、リミエルは穴が少ないな。俺は穴だらけなのに。でも発言の完璧っぷりと対象に●選びは合ってないんだな、これ。疑ってる理由はそんなんですか。

次、ケヴィン。疑ってみよう。対してこっちは、変にわざとらしいところが少ないか?言い切り姿勢、イニシアチブを取りに来てる感じが黒か?と思いつつ眺めてみたけ

( 136 ) 2008/05/12(月) 23:25:59

【推理:17回】 ドクター コトー

れども、初日はまとめに出る気満々で出てきたようだし、発言内容も明確ではあるな。比較するところじゃないかもしれないけれども、リミエルに比べれば説明責任の内容が一般論に落とし込まれている感じ。あと、これは俺視点だがケヴィン偽ならばクノールに偽黒を出す理由は結構不明ではある。こっちはどう取っても真なような気もする現時点。疑い前提なのに疑い切れない。まだフィルタってるか。ちと黙るぜ@3

( 137 ) 2008/05/12(月) 23:26:53

賭博師 フェイト、皆、●▼希望は出しておいてくれな?

( A73 ) 2008/05/12(月) 23:29:51

【推理:5回】 伝道師 クリストファー

ちょっと通りますよ
まだ希望が出る様子もないので
霊吊りは明日以降まで延ばして事態がどう動くか見たいand共有投票COがあるので●▼希望を取りたいと思います
★仮決定0時15分★本決定0時45分★
2人纏めなので時間かかること請け合いですね

反論があるフェイトはすぐ出てくれると睡眠時間が助かる

( 138 ) 2008/05/12(月) 23:31:02

異邦人 シロガネ>>131そうだなあ。まあ確かにそれもそうか。

( A74 ) 2008/05/12(月) 23:31:36

【推理:12回】 悪い大人 ケヴィン

>飛クリスact
ああ、喉も無いのに質問飛ばしてスマンな。回答ありがとう。
喉がなかったか。毛糸も喉を切らして決定出しに何も言っていない(婆吊りになる可能性から下手に何も言えずに様子見している?)状態だったから裏で相談していたかとも邪推した。

当っていたら返事は要らないが「非占発言からが大きい」ってのは、それによって大分潜伏幅が狭くてリミエル占と推測出来た、という解釈でいいか。

( 139 ) 2008/05/12(月) 23:37:29

【推理:10回】 賭博師 フェイト

[再びにょき]
まず、アズマに聞いた▼霊自由投票のメリットだが、>>52だな。俺も各人がどのような姿勢で投票するのか見てみたいと思ったし、村に落ちる情報を重視したいと思ったから、納得した。

…のだが、俺自身、霊候補の真贋をほぼ五分五分に見ていることもあり、正直▼に関してはマジで悩んでいる。
俺も村が荒れるのは嫌なので、クリストファーが▼霊を延ばしたいというのであれば、それでも構わない。

( 140 ) 2008/05/12(月) 23:44:17

【推理:15回】 異邦人 シロガネ

はっ!
すまん、スコル。
存在を忘れていた。

灰吊りなら▼スコルで●カレルレンね、まあそもそもこっちは第一希望ではないので。
で霊吊りでも●はカレルレン。
ちなみに私はどちらかというと霊吊りがいい。
まあ、最終的なライン真偽という点で分かるが手数的なものも考えて一応ね。
灰吊るにしても占い情報があればあるほどいい。
どうせ霊を吊るとして偽と思う方だ、吊れる見込みにしてもな。

( 141 ) 2008/05/12(月) 23:45:34

【推理:18回】 飛び級生 クリスティーヌ

●シロガネさん>カレルレンさん▼アズマさん>コトーさん

こう言う昨日の出し方はどうかと思うのですが、今日は最悪を想定して、コリスちゃん&ケイトさん真の視点で、霊能者決め打ちを視野に入れた霊能者自由投票を提案したアズマさんと、それに賛成したシロガネさんを挙げさせて貰います。

ケイトさんが偽なら偽で黒を出し易いって言うのも在ったり…ごめんなさい。黒出ると灰ローラーが完遂出来るんです。

( 142 ) 2008/05/12(月) 23:48:45

【推理:11回】 賭博師 フェイト

ただ、俺としては【●は灰に使いたい。】

灰占いで出てきた情報は、狼がどの位置にいるか分かると思うし、能力者の真贋の判断材料に使えるんじゃないかと思う。

( 143 ) 2008/05/12(月) 23:48:50

【推理:6回】 伝道師 クリストファー

では正式に
★0時15分に●▼希望を受けた結果を鑑みて仮決定を二人で下し、なるべく0時45分までに本決定を出す★
そして私は今日は6時間きっちり睡眠をとる

( 144 ) 2008/05/12(月) 23:49:05

【推理:10回】 侍見習い コリス

ケヴィンしゃん>>134
まぁ確定ではないでしゅが、偽よりに見てるってことでしゅ、少なくとも今日吊ってもケイトしゃんから黒出しならむしろ有益だし、白出しならやっぱロラかなぁ…と思いましゅた(実際拙者は今日霊吊に関しては微妙としか)もう少し霊判定とか見てみたい気もしましゅが、手数に限りがあるのも確かでしゅ…
クノールしゃん狼なら、吊られるよりは占騙りに出るべきだったと言いたかったでしゅ、(霊騙りにつ

( 145 ) 2008/05/12(月) 23:49:45

【推理:12回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

>>3 銀
ラインが侍−楽 学−悪と思う理由って?

>>120 コリス
>>2:264リミの「占い師潜伏時の心得」が助かったなら、ああいう言い回し(わざわざ書くことではないんじゃないか)にはならないと思う。書いてくれてありがとう にならないか? 思考の流れが読めないな。
「霊吊りは白要素」「黒いと言うところはなかった、霊吊で目立ってるとこが気になった位>>2:265」って結局、霊吊りをどっちと見

( 146 ) 2008/05/12(月) 23:50:56

【推理:11回】 求職中 アズマ

戻った。

>>62 コトー
ふむ。>>60>>64の考えの流れは理解。
ん…コトーは迷い感が村側っぽい。けど、突っ込まれたと自分でも言っている自己弁護がやっぱ気にはなる。考えの流れが主観からなので後半判断が、ってのも…。

んでゲルダ>>97の栗栖纏め案に納得。ただ、栗栖単体じゃなく栗栖主導でフェイトも関わって欲しい。
栗栖来たし>>138了解。

( 147 ) 2008/05/12(月) 23:51:06

【推理:11回】 侍見習い コリス

、(霊騙りについては何とも言ってないでしゅよ)騙らないで吊られる狼側のメリットが少ない気がしましゅ、ケヴィンしゃんが真で霊吊にもちこむにしても、うまくいくかどうかは結構な賭けでしゅよね?

【決定時間了解でしゅ】…今日は早めに寝たいでしゅ〜;

( 148 ) 2008/05/12(月) 23:51:20

賭博師 フェイト、更に苦悩苦悩苦悩。

( A75 ) 2008/05/12(月) 23:51:52

【推理:16回】 異邦人 シロガネ

まあ占い師が襲撃されていれば占い情報はないんだが、それでも襲撃考察はそのまま灰判断にもなるだろう。
というか一本吊りの対象者に困ってるんだよ。
多分コトーとかクリスに集まりそうな気がする。
が、それは私の希望ではないし、あえて挙げるならで失って惜しくない(失礼)スコルになってしまうんだが、そんな理由も悪いしな。
勿論だがスコルの発言は読んでいる。
だからこそ、私はまだ判断できたところから吊りたいな

( 149 ) 2008/05/12(月) 23:51:57

【推理:12回】 求職中 アズマ

ケイト真・今日▼人で占い師両生存の場合は占い師決め打ちを考える。今日提案した霊吊りに関しては、明日も検討をお願いしたい所。

>>114 クリス
俺の>>26>>52見ても理解できない?
あと、俺は「決め打ちを提案」してないんだけど…。
したい事を言うのはいいんだけど、それをどう進めるか提案しないと混乱しやすいと思う、んだが。

クリスの言った>>2:125「他者視点で他者の意見を見切れてない」は

( 150 ) 2008/05/12(月) 23:53:58

【推理:12回】 侍見習い コリス

ケヴィンしゃん真なら霊吊り(決め打ちも視野に〜)を持ち出したアズマしゃんは黒寄りでしゅかね…(拙者の中ではま逆な考えなわけでしゅが)

希望出しでしゅ!
●コトーしゃん>スコルしゃん
▼クリスティーヌしゃん>コトーしゃん

( 151 ) 2008/05/12(月) 23:54:46

【推理:13回】 求職中 アズマ

(続き)、俺はクリスの方に感じるな…。
>>80 クリス
それはデメリ部分だとは思うけど、それよりも取りたい利点があるからそれと比べての希望。なんでそこから直球で村不利に繋がる?
後、俺は単純に占い師初日COを希望しては居ない。(>>1:37>>1:38で手順説明してるよな)

( 152 ) 2008/05/12(月) 23:54:50

【推理:7回】 伝道師 クリストファー

私は悪魔の実●の能力者に使いたかったんだが。海に沈めて浮いてくるかどうかって占い方法で
みんな灰狭めたい?

( 153 ) 2008/05/12(月) 23:56:27

【推理:12回】 領主の娘 ゲルダ

検証がまだ終わっていないけれど希望を出すなら
●アズマ▼クリスティーヌ

アズマは今日の霊吊り提案からその流れについての違和感から。
後クリスティーヌにしたact質問は、霊吊りを提案している辺りが、明日占機能があるかわからないのにと説いているのに、逆じゃないかと不思議に思えました。
複合と言う理由が聞きたいですが、先に言える事だと思うんですよね。

( 154 ) 2008/05/12(月) 23:58:13

【推理:7回】 神学生 リミエル

こんばんは。

今日は所用で特別遅くなりました。すみません。
とにかく急いで読んできます。

( 155 ) 2008/05/12(月) 23:58:13

【推理:18回】 ドクター コトー

ちょっとは読めてきただろうか。今日俺推理まとめ。ケヴ疑うに値せず。霊吊りならケイ。安全策?知らない。あとコリは上あたりの発言の流れがちと白いというのと、ケイからばっさり切られてるのが気になる。襲撃されない理由はリミ狂で対抗倒せると判断したんじゃないかね?でトラ外していかにもな所に黒打ちたかったような気がする。また経験上占い潜伏の方法を知っていたとするならば、騙りでもそう言うんじゃね。状況に左右され

( 156 ) 2008/05/13(火) 00:00:28

【推理:19回】 ドクター コトー

ない発言内容。そこ取っ払うと白黒曖昧

そう考えるとクリスティ>>21の指摘は黒い。コリ真でクノ狼ならケヴ疑わせる要素になるから。対してゲルダ白い。都合よく繋がる感じ?誰か追従してる人はいるかな?さてどうだろう。あまりいないな。▼クリスティ ●アズマ。コリ真前提の▼、バランスで占い当てるとして、リミ真ならゲル怪しくなりそうだけどここ単体で白い。やっとロックオンのターンだ。アズマ @1決用

( 157 ) 2008/05/13(火) 00:00:55

【推理:19回】 飛び級生 クリスティーヌ

●カレルレンさん▼スコルさん
アズマさんの発言を聞いて変えたくなったので変更です。
でも今日の霊能者吊りは、自分にとっては実質リミエルさん&ケビンさん決め打ちに等しい行為なのです。コリスちゃんが占い師なら、霊判定の後ろ押しが無くなりますし、負け一直線なんです。
そこは譲れないのです。

仮か本の確認はアクションに成ります…ごめんなさい。

( 158 ) 2008/05/13(火) 00:02:53

【推理:17回】 異邦人 シロガネ

>>146
アンカーが間違っているな。多分>>35だと思うが。
コリスが偽としてクノールは回避できないからな。
まあ夢の5COでもいいが・・・、リミエルも霊(ケイト)を吊りに行っていたし、その辺から。
その後のやつだったら各自の信用度も加味されているぞ。

ちなみにクリス、私も決め打ちとは言ってないんだが・・・。
少々黙るよ。

( 159 ) 2008/05/13(火) 00:03:15

【推理:12回】 賭博師 フェイト

まあ、>>143はあくまでも俺のスタンスなんで、追従しようがしまいが、それは皆の自由。
ただ、俺は状況等を絡めて考えたいし、何としてでも狼を吊りきりたい。

( 160 ) 2008/05/13(火) 00:06:29

異邦人 シロガネ、飛び級生 クリスティーヌ私の見立てではコリスの信用度はまずまずだよ?ちゃんと読むといい。

( A76 ) 2008/05/13(火) 00:07:39

【推理:13回】 領主の娘 ゲルダ

>>146カレルレン
銀じゃないです。領ですわ。
>>46でも触れてましたが、票の経緯ですわ。
メモ履歴に二日目のものが残っているのでご確認下さい。
ケイトからのコリス票が気になっていたので、そう思いましたわ。

( 161 ) 2008/05/13(火) 00:09:29

【推理:14回】 求職中 アズマ

●コトー▼クリスティーヌ
悩む所だけど。
今日一番の違和感は、クリスの>>152が「その提案は村不利」と決めてきた事。黒塗りをしてきた印象だった。それと霊吊りへの違和感。

●コトーなのは、白確定ならそれでいいし黒出た場合の主観の考察が見てぇと思ったから。

( 162 ) 2008/05/13(火) 00:09:44

【推理:13回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

リミ:真>狂>>狼 コリス:狂>狼>真
単体で。コリスに真視点を感じないんだよね。昨日の仮→本の間に「なら自分は〜〜を占いたい」という希望が出なかった事も薄いかな。
◆スコル コリスとのラインは薄いように思う。「疑い返しだ」という指摘がけっこう薄いように感じたよ。
●シロガネ ▼ティーヌ
シロガネは論拠が薄くなってきてるね。スコル吊りが消去法で黒要素が上がっていないところ。白要素も昨日と比べて薄く

( 163 ) 2008/05/13(火) 00:10:08

【推理:13回】 侍見習い コリス

コトーしゃんの訂正が多いのが気になりましゅ、真偽偏り気味とか自分で欠点を把握してる割にそれに関しての注意が少ないというか、でも意見は十二分にだだもれしてる感じかするので、…失っても惜しくないでしゅが、吊るほど黒くはないという感じでしゅね
比べてスコルしゃんは発言の仕方はいいと思うんでしゅが、お話してみてとくに白いとも思えなかったので個人的にずっと気になってるためはっきりさせたいってのがあるでしゅ…

( 164 ) 2008/05/13(火) 00:10:53

【推理:13回】 悪い大人 ケヴィン

・飛クリス、俺に「霊能者の票は軽視されがち(>>2:112>>2:139)」と指摘して、コリス-毛糸ラインは在るのではないか、と、考えさせた経緯。
今見返すと、昨日、毛糸や婆がやって来た事そのものなんだよな。俺に票を重ねて来たり、吊り票重なってるからと指摘したり。それと>>139の邪推含め。
そして>>142か。毛糸に偽黒を出させる為っつーのが、村人で吊り手消費したい狼側に見えるな。

( 165 ) 2008/05/13(火) 00:11:27

ドクター コトー、俺を吊り希望じゃなくて占い希望か…。アズマは本当にいい奴なのかもしれないな…

( A77 ) 2008/05/13(火) 00:11:45

領主の娘 ゲルダ>>46じゃなくて>>45でしたわ。

( A78 ) 2008/05/13(火) 00:11:54

【推理:14回】 悪い大人 ケヴィン

・職アズマは霊吊りを提示したことから若干黒寄りにシフト。安全策から「黒出した霊吊ろうぜ」のような案が出るだろう事は、婆黒判定を見た時ちと覚悟したんだが。
というか、婆が回避しなかったのは俺を吊らせる為ってのが大きいのではないかと思ったんでな、そういうフィルターが掛かっている。でも特別黒い訳ではないから、占に当てるので十分と思う。

現状、●職アズマ、▼飛クリス

( 166 ) 2008/05/13(火) 00:12:05

【推理:14回】 侍見習い コリス

クリスティーヌしゃんは思考固まり気味な気がしましゅ、自分の道まっしぐらというか、その独自性が白いと思えなかったので吊り希望にあげさせてもらったでしゅ、ただ姿勢が敵を作ってるだけな気がするので狼かどうかは結構な賭けな気もしましゅ…

気持ち、コトーしゃんがいまいちすっきりしないので●▼どっちかに希望するでしゅ
もし霊吊りなら希望は出さないほうがいいんでしゅよね…、拙者は【灰吊灰占≧霊吊灰占】でしゅ

( 167 ) 2008/05/13(火) 00:12:07

異邦人 シロガネ、眼鏡ゲーマー カレルレン>>163いや、君、第二希望(本来の希望ではない)にそれは当たり前だろう。

( A79 ) 2008/05/13(火) 00:13:20

ドクター コトー、侍見習い コリスアクトで失礼するが。今日は仮説を複数ダラダラ述べてる意味合いが強いな。視野狭窄外しの狙いもこめて

( A80 ) 2008/05/13(火) 00:13:30

【推理:15回】 求職中 アズマ

>>158 クリス
…?なんで外したくなったんだ?
あと吊り希望出す時にごめん、ってのはいらないかと思う。

>>154 ゲルダ
複合ってのは、>>26>>52で書いてる理由の複合って意味。アクトなんではしょったから意味がわかり辛かったかもだが、先に言ってる。

●はスコルでもいいかな。何か視界から外れてる。○スコルで。
▼は、狼ぽく見えるクリスのまま、第二希望入れるならこっちも▽スコル。

( 168 ) 2008/05/13(火) 00:17:11

【推理:14回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

>>163続き)くなってきていると思う。情報を集めようとしてる感じが薄いかな。
>>159 それって神楽両偽を否定する要素だけど、神楽両真を否定する要素ではなくない?
ティーヌは「コリスが真で霊のバックアップがなかったら…」って事だけど、信頼度低いケイトと繋がったら拙くないか? 後は話した時の感触なんだけど、ちょっと後述。
>銀 そこまでスコルに黒要素がないなら、霊吊りを推した方がよくない? 吊

( 169 ) 2008/05/13(火) 00:18:33

【推理:8回】 伝道師 クリストファー

時間になったのですがスコルがいませんね。フェイトのベッドの下にでも隠れているのかもしれません。ウホッ

一応延長してそれでも来なければ残念ながら不在のまま行きましょう
★仮決定25分★
それまで討論しておいてください
フェイトはどうします?

( 170 ) 2008/05/13(火) 00:18:36

求職中 アズマ、ドクター コトーしかしスコルは消去法なので弱めだ。

( A81 ) 2008/05/13(火) 00:19:08

賭博師 フェイト、つーか、なんなんだこのカオスorz

( A82 ) 2008/05/13(火) 00:19:10

【推理:20回】 飛び級生 クリスティーヌ

>>168
そう?
じゃあ謝るの取り消して、更に希望変更で

●スコルさん▼カレルレンさん

にする〜♪

( 171 ) 2008/05/13(火) 00:20:34

【推理:13回】 賭博師 フェイト

>>170 クリストファー
…おい。俺のベッドの下にスコルが隠れられるわけねえだろw

スコルが来なければ不在のまま決定でいいんじゃね?本人には申し訳ねえが。

( 172 ) 2008/05/13(火) 00:21:21

異邦人 シロガネ、眼鏡ゲーマー カレルレンえ?推してるけど・・・。>>141

( A83 ) 2008/05/13(火) 00:22:27

【推理:15回】 悪い大人 ケヴィン

>>145>>148リス
ん、回答あんがとな。そして受け取り方勘違いスマン。
婆が回避で占騙る場面だったという意味での「騙るべき」だな。理解。
俺も何故婆が騙りに出なかったのかは疑問に思っているが、リスは俺の>>55>>58を読んでどう思う。特に「狼が回避で占騙りに出ることについて」。

今日俺を吊って黒判定が出たら有益なのはどうしてだ?
真霊ならば吊り上げて有益も何も無いと思うが。

( 173 ) 2008/05/13(火) 00:22:54

求職中 アズマ、賭博師 フェイト独断可能な纏めが居ないからこうなるのは読めてた。だから自由投票押したってのもある。

( A84 ) 2008/05/13(火) 00:23:23

異邦人 シロガネ、眼鏡ゲーマー カレルレン>>169中段。ああそうだな・・・。すまん、忘れていた。

( A85 ) 2008/05/13(火) 00:25:11

求職中 アズマ、飛び級生 クリスティーヌ>>171 に裏拳で突っ込み。質問の答えがねえええ!w

( A86 ) 2008/05/13(火) 00:25:42

賭博師 フェイト、求職中 アズマ>>173下ACT なるほどな、納得した。つーかそれを早く言えw

( A87 ) 2008/05/13(火) 00:27:42

【推理:9回】 伝道師 クリストファー

では仮決定出します
【▼クリスティーヌ●アズマ】

( 174 ) 2008/05/13(火) 00:29:19

【推理:15回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

>>142 ティーヌ アズマの「決め打ちを視野とした」という単語をかなり黒く取って、クローズアップしていると思うなあ。コリス&ケイト真の場合はアズマは若干黒いかもしれないけれど、コリスとケイトが真でなければ別に黒くないと思うんだよね。その辺吊り理由として薄い。
ティヌはアズマが僕と君の間を仲裁してる理由って何だと思う?
僕はあまりアズマが黒いと思えない…皆の希望を読みきれてないので見てくる。

( 175 ) 2008/05/13(火) 00:30:21

求職中 アズマ、賭博師 フェイト揉めそうと言ってる+またヘマしたんでもう突っ込むな…。

( A88 ) 2008/05/13(火) 00:30:40

【推理:14回】 領主の娘 ゲルダ

クリスティーヌに関しては、今ちょっと吊り希望挙げたけれど考え中。
一点を見て、他の懸念が少ない、灰に関しても、その結論に関して弱く感じているから希望したんですが…。

>>168アズマ
揉める事についての何をアズマが懸念したのかの理由がないんだけれども、ここもうちょっと聞きたいわよ。

( 176 ) 2008/05/13(火) 00:31:24

賭博師 フェイト、求職中 アズマすまん、超すまんorz

( A89 ) 2008/05/13(火) 00:33:02

【推理:19回】 楽天家 ケイト

【仮決定 確認】
自分の希望についてなんだけど、コトーさんの僕と対抗の名前間違えが若干気になったり。仲間の名前間違いとかあんましないと思うんだけど…コトーさんならやりかねないと思えてしまう…
ケヴィンさんの灰吊り希望が▼クリスティーヌなので、ちょっと白な気も若干。悔しいけどケヴィンさんは僕より信用を得てる気もする。そのケヴィンさんが出した希望って通り易い気がするんだよね。なので吊りは微妙。

( 177 ) 2008/05/13(火) 00:35:16

【推理:14回】 賭博師 フェイト

【仮決定了解な】
俺もさっきから●▼希望をコロコロ変えてたのが気になってた。

( 178 ) 2008/05/13(火) 00:35:19

【推理:8回】 神学生 リミエル

ざっと見ました。●▼表が欲しい…。
決定時間は了解ですが確白まとめにはあまり賛成できず、
ただぐだるのはいやなので今日のみ受け入れます。

ケイトの希望、偽なら切ってるなあと思いました。一瞬真霊全力で吊りに行ってたのかとも思いましたが、ケヴィン偽ならこれに気づかないはずはないと思うのです。なのに黒出し?
そう考えると依然ケヴィン真寄りですが、ローラーもありかと思いつつあります。

( 179 ) 2008/05/13(火) 00:36:00

求職中 アズマ、【仮決定了解】【共有者じゃないぜ】

( A90 ) 2008/05/13(火) 00:36:07

【推理:16回】 悪い大人 ケヴィン

>>158の飛クリスの意見は、ちと首を傾げるが。

まだラインも繋がっていない。俺とてリミエルが真か、コリスが真か、まだ決めようもないというのに。リスが真占と思うなら、黒いと思ってる所を挙げれば黒が出るのに、希望が凄ぇ変わるな・・・誰を黒と思って、どんな判定を見たいのか、分からない。んだが。

>>174、仮決定了解】

( 180 ) 2008/05/13(火) 00:36:08

飛び級生 クリスティーヌ、伝道師 クリストファーに、処刑はそれでいいから、●にシロガネさん、お願いします。狩人でも無いから安心して下さい。

( A91 ) 2008/05/13(火) 00:37:04

ドクター コトー、何かしらの不安を感じている

( A92 ) 2008/05/13(火) 00:38:21

【推理:15回】 領主の娘 ゲルダ

クリストファー、スコルがいなくても、先に出すのはいいですよ。
けれどその後回避が発生した場合に対応出来るか皆に聞くべきですね。

そして仮決定は見ましたが、私はクリストファーをC狂人は薄いだろうと思っていますが、クリストファーが何故そう決定付けたのか言うとよいと思います。

( 181 ) 2008/05/13(火) 00:38:22

【推理:18回】 異邦人 シロガネ

仮決定は変わる見込みはあるか?
多分他からはなさそうだし、私としても灰が狭まることは狭まるし>>171とかがっかりなのでもういいかなって思ってるけど。
ないなら回避を聞いてみたい。
またクリスは狩人であるかどうかの発言をしていってもらえると嬉しいな。
・・・と思ったら既に言ってくれたか。

( 182 ) 2008/05/13(火) 00:39:18

【推理:9回】 神学生 リミエル

え、仮決定反対。クリスティーヌ白いです。

>ALL
なぜ今日灰吊りなんですか?
両占が生きているのだから霊吊りしてる間に●して、
その後に灰吊った方が完全に優位です。
今日灰吊りを先にして、後に霊ローラーするのは
明白に手損ですよ。

( 183 ) 2008/05/13(火) 00:39:38

【推理:16回】 求職中 アズマ

>>176 ゲルダ
非共宣言したしもういっか。フェイトも謝るな、俺がミスっただけだ。
一応共潜伏中だし、揉めそうに関しては詳しく言うと非共に繋がるかなと避けてみた。合議纏めが時間かかりそうってのは想像できると思ったし、確定白両方に狂の可能性ある以上票操作とかの懸念もあるかと思ったから。

( 184 ) 2008/05/13(火) 00:39:48

領主の娘 ゲルダ、神学生 リミエルに、前日までの表ならメモ履歴にありますよ。

( A93 ) 2008/05/13(火) 00:41:09

ドクター コトー、リミエルは霊ローラー前提で考えているのか

( A94 ) 2008/05/13(火) 00:41:54

異邦人 シロガネ、神学生 リミエル>>183霊との繋がりも含めて決め打つ流れのようだな。私はそれはそれで対応できるが。

( A95 ) 2008/05/13(火) 00:42:02

【推理:15回】 侍見習い コリス

【仮決定確認でしゅ】
コトーしゃん気になったんでしゅけど…、拙者が発言から読めないだけなのでしゅかね…
反対はしないでしゅよ

クリスティーヌしゃん>●シロガネしゃんを推すのは良いでしゅけど、理由付けると良いでしゅよ、アンカ引くとか…
そうじゃないとただの言いがかりに見えてしまうのでしゅ、自棄にならないで欲しいでしゅよ…

( 185 ) 2008/05/13(火) 00:44:39

楽天家 ケイト、侍見習い コリス>>185 クリスティーヌは喉ないと思う。。。他人事じゃない。。。

( A96 ) 2008/05/13(火) 00:45:56

【推理:17回】 求職中 アズマ

…クリスの狩人回避無し…は迷うところなんだが…。どうなんだ…。

黒塗り凄くてクリスもう狼の可能性高いだろと思ったから灰吊り賛成したけど。
…やっぱ今からでも霊自由投票にしたくなった。

( 186 ) 2008/05/13(火) 00:46:21

【推理:16回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

【仮決定吊り了解、占い確認】
ティーヌはもう発言数ないのか。
アズマの占吊理由は見てきたけど、霊吊り自由投票案が黒いという話が主だったね。ちょっと納得できないかなあ…納得できたのはケヴィン視点くらいか。
ゲルダ>霊吊りからの違和感って何?
あと、アズマ(被占対象)は非共宣言しなくても良いと思う。共有者が回避すべきと思ったらする くらいで良いんじゃないかな。

( 187 ) 2008/05/13(火) 00:47:02

【推理:15回】 賭博師 フェイト

>リミエル
クリスティーヌのどの点を白いと思っているのか皆に説明してくれ。頼む。

( 188 ) 2008/05/13(火) 00:47:28

【推理:16回】 侍見習い コリス

ケヴィンしゃん>>173
確かに婆占騙りで信用はとれなくとも言いわけ次第では占機能破壊は十分狙えると思ったでしゅ、少なくともそのまま吊られることはないと思うでしゅ、味方がカレルレンしゃんなら、狼2騙りでロラかけられても十分狼勝利の余地はあると思いましゅ(学の狂狼にもよりましゅけど)
悪吊黒判定は確実に狼が残2の情報が落ちるので有益だと思ったでしゅ、俗に言う一般論でしゅね

( 189 ) 2008/05/13(火) 00:48:35

【推理:16回】 領主の娘 ゲルダ

>>183リミエル
クリスティーヌのどこを白いと見ているか教えて下さい。
灰考察が、というかクリスティーヌに関してあまり触れていないので、突発的に言ったように感じます。

明日貴方含む占機能が生きているかの保証が私にはありません。
なので私は今霊機能を切り崩すのは得策と思えませんでした。

( 190 ) 2008/05/13(火) 00:49:03

【推理:10回】 神学生 リミエル

読めてませんが希望出します。
●コトー▼ケイトです。
霊ロラもありと考えます。

今日のゲルダは騙り時を逃した狂人も考えて
あまり●したくないです。
かといって▼もしたくありません。
ゲルダが今はまだ推理する時間の足りない
村側の可能性もある以上、灰吊りはリスクがあります。
ゲルダ村側ならもったいないです。

( 191 ) 2008/05/13(火) 00:49:18

【推理:10回】 伝道師 クリストファー

▼クリスティーヌにした理由は、私自身はまだ判断付きかねているのですが、圧倒的多数票というのと、>>171のタイミングで無駄に残発言回数を使いきったところに違和感を覚えたからです。あまりの多数票に諦めた感はあるのですが、それでもact使うって残1残して他者の反応に明確に応える手段の放棄は白くないと判断したため
理由打ってたら本決定の時間か

( 192 ) 2008/05/13(火) 00:53:14

【推理:17回】 侍見習い コリス

リミエルしゃん>>183
何で占機能破壊が無いと言い切れるのか気になりましゅ
霊吊った日に占襲撃とか最悪じゃないでしゅかね?

ケイトしゃんact
えと、●シロガネしゃんを押すなら理由を付けるべきだった、と言いたいのでしゅ、actでもアンカぐらい引けましゅよね?
喉ないのに吊られるっていうんで自棄起こしちゃったようにみえて少し寂しかったのでしゅ…

( 193 ) 2008/05/13(火) 00:54:04

侍見習い コリス、拙者の>>189、カレルレンしゃんじゃなくてリミエルしゃんでしゅ!すいませんでしゅ〜…

( A97 ) 2008/05/13(火) 00:55:42

【推理:11回】 神学生 リミエル

>>188 フェイト、了解。
・クリスには自分なりの独特な考えがあり、それがうまく伝わらないもどかしさ、わかってもらえない無念さ、のようなものを終始感じます。
・これは狼なら取る必要のない、取ってメリットのないスタイルだと思うのです。

というか私は灰なら他でも反対です。
手順的に損だと思うのです。

( 194 ) 2008/05/13(火) 00:56:11

【推理:17回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

うーん。ごめん。何だかんだ言ってたけ変更する。▼シロガネ●ティーヌにする。
>>161 ゲルダ
ゴメン、>>35のシロガネ宛が正しい。ゲルダあてではなかった。
>>158 クリスの▼スコル理由って何だろう? ちょっとあまりにも感情で動きすぎじゃね? ホイホイ吊り占い変えるのって僕には白く見えるかな。能力者からの切られ方合わせ

( 195 ) 2008/05/13(火) 00:57:53

【推理:11回】 伝道師 クリストファー

クリスティーヌ
●シロガネはないです。というか希望が変遷し過ぎて真意が読めないので見なかったことにしましょう

( 196 ) 2008/05/13(火) 00:58:03

【推理:18回】 求職中 アズマ

…迷って希望変えるのは良くない、か…。>>171について意見出てる部分に関しては俺も思ってた所だし。

クリス黒ならケヴィン偽かなと思った。残り灰狼がここで何の手も打ってこないのってあるかな、と。

( 197 ) 2008/05/13(火) 00:59:37

伝道師 クリストファー、ホイホイ変えるのは纏めの私が押し弱いから混乱させようとしてる?とか思っている辞典で混乱しているのか私

( A98 ) 2008/05/13(火) 01:00:44

【推理:16回】 賭博師 フェイト

>>194 リミエル
あいよ、回答感謝する。
なるへそな、狼がやるには有益でないスタイルと感じたわけだな。了解。

@4

( 198 ) 2008/05/13(火) 01:00:53

【推理:12回】 神学生 リミエル

やれやれ…>ゲルダ、コリス。
私は昨日も言ったはずです。
・●や襲撃で灰は狭まる
・占狩保護にもなる
占機能破壊があるかどうかが不明であろうと、
今日の時点で両占が生きている以上、
霊吊り先の方が明白に優位です。

>コリス。あなたにはあなたの役割がある。それは理解できます。でも人の発言をわかっていながら恣意的に歪めるのは…まあ、ありですか。そういう手を使いたいならそれも良いです。

( 199 ) 2008/05/13(火) 01:02:08

楽天家 ケイト、求職中 アズマさん >>197 ▼クリスティーヌはケヴィンさんの希望なんだけど両黒の可能性があるって事?

( A99 ) 2008/05/13(火) 01:05:54

【推理:18回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

クリストファーact>その気持ちも分かるかな。
ただ、狼って「自分の意見/疑い方の一貫性」を気にするんだよね…と思ってて、そこが僕は引っかかってるかな。
>>197 アズマ
僕はクリス黒ならケヴィン仲間で、LWケヴィンとして動いてるのか? と思ってたけど(ケヴィンが僕からすると、ちょっと過剰?に生存したい欲が見えるのも合わせ。アズマの霊吊→俺を吊りたい→黒要素的評とか)

( 200 ) 2008/05/13(火) 01:06:28

【推理:17回】 領主の娘 ゲルダ

うーん、意見言いますよ?
現在の流れを纏めると、クリスティーヌと霊候補の三択にして、灰は投票先を伏せるようにしたほうがいいと思いました。(灰は確定白に共有相方投票COがあるため)

霊吊り希望者と、霊吊り反対希望者の意見が決着つかないので提案します。

( 201 ) 2008/05/13(火) 01:06:46

眼鏡ゲーマー カレルレン、ケヴィンは▼ティーヌなんだよね。その辺も気にかかってる

( A100 ) 2008/05/13(火) 01:07:32

求職中 アズマ、すまん、ケイトとケヴィンを言い間違った…。

( A101 ) 2008/05/13(火) 01:08:49

【推理:2回】 珍獣ハンター スコル

うぎゃぁああああ早めどころか超絶遅くなっちゃったよ!ごめん!!!!!
今の流れも全く把握できてないけど、議事録読むことから始める!

( 202 ) 2008/05/13(火) 01:08:52

【推理:13回】 神学生 リミエル

まとめましょう。今日霊を吊るメリット
・明日●が出れば情報になる。確白になれば灰が狭まる。
 片占が食われたら無意味、というのは誤りです。
 たとえば残った占が黒を出せば、
 両方吊って確実に狼1削る、という手もあります。
 論理進行ができるのです。
・襲撃で灰が狭まる可能性がある。
・狩人保護になる。共保護にもなる。

( 203 ) 2008/05/13(火) 01:09:25

【推理:17回】 悪い大人 ケヴィン

>>189リス
ん、それは婆回避で占[真狼]になっても、頑張り方次第では自分が襲撃されるくらいの展開は望めただろう、と言うことか。ま、リミエルの狂狼による、という視点は分かるが。
一般論な。村視点での情報整理か。
リスが考えている事は分かったが、真ならもうちっと柔軟に考えて欲しい。判定によってはラインが繋がるかもしれない真霊を容易く失う考え方だ。リスが真なら、俺が支えるから。

( 204 ) 2008/05/13(火) 01:10:41

賭博師 フェイト、珍獣ハンター スコルお帰り。一応仮決>>174で出てるぜ。

( A102 ) 2008/05/13(火) 01:12:20

ドクター コトー、神学生 リミエル共有は、吊られになったら回避するな多分。自由投票なら別だが

( A103 ) 2008/05/13(火) 01:12:21

悪い大人 ケヴィン、珍獣ハンター スコルに、お帰り。遅くまでお疲れ。まだ本決定は出てないぞ。

( A104 ) 2008/05/13(火) 01:13:32

悪い大人 ケヴィン、珍獣ハンター スコルに、お帰り。遅くまでお疲れ。まだ本決定は出てないぞ。

( A105 ) 2008/05/13(火) 01:13:32

【推理:19回】 異邦人 シロガネ

三択とか、ある程度各自の吊りたい希望が出ている時点で先が読めると思うが。
で、カレルレンは私吊りに変えた理由を頼むよ。
大方私が誰吊りでもよさげな所辺りかと予想するが。

>>203
一番下のはもう意味ないけどね。
で、決定はまだか?そろそろ寝たいんだが。

( 205 ) 2008/05/13(火) 01:15:56

賭博師 フェイト、俺も超絶混乱中CO。しかも昨日から。

( A106 ) 2008/05/13(火) 01:16:41

【推理:14回】 神学生 リミエル

うーん、確白まとめには賛成できない立場ですが、
私がぐだぐださせてるかもしれないので確白決定には
今日は従います。

クリスが疑わしいと言うのなら●クリスでもいいです。
私は今日のコトーとかぶりましたが、
灰にもう狼がいない可能性も少し見てました。
楽観はできないのでなんとも言えませんが。

( 206 ) 2008/05/13(火) 01:17:15

眼鏡ゲーマー カレルレン、異邦人 シロガネあ、ごめん…。>>169、途中で切れてた……

( A107 ) 2008/05/13(火) 01:17:57

賭博師 フェイト、伝道師 クリストファー、本決定はどうすんだ?

( A108 ) 2008/05/13(火) 01:20:06

【推理:12回】 伝道師 クリストファー

予想道理グダってきましたね。リミエルの意見も承知した上で2霊飛の決選投票は承認せず。スコルは無視
【▼クリスティーヌ●アズマ】
★自称共有者は私に投票よろしくお願いします★
★俺共有者じゃないんじゃね?と確信した方はクリスティーヌに投票お願いします★
★自称能力者は面倒くさがらずに朝判定を出すこと★
「家に着くまでが遠足です」

( 207 ) 2008/05/13(火) 01:20:44

【推理:18回】 悪い大人 ケヴィン

>>200ゲーマー
ん? 俺とクリスが狼仲間に見えるのか? ちと現状のゲーマーの考える狼陣営予想を聴いてみたい。

生存欲、過剰だろうか。霊だからってだけで処刑候補だからな。
俺とて村側の人員として、最後まで生きて総ての狼を見つけたいと思うのは普通と思うが。吊り判定が見られるという役割は、大切だし大事にしたいとも思うし。それを村に伝えたいしな。それには生きてないと意味が無い。

( 208 ) 2008/05/13(火) 01:21:25

伝道師 クリストファー、↑書き忘れた。本決定です

( A109 ) 2008/05/13(火) 01:23:50

【推理:20回】 異邦人 シロガネ

よし、出たな。私は早く寝たいんだ・・・。

>カレルレン
まあ、おいといてくれ。
明日また返答しよう。

>>208
私は君のそういうところが好きだったりする。
べ、別に深い意味はないからなっ!

( 209 ) 2008/05/13(火) 01:25:22

【推理:17回】 賭博師 フェイト

【本決定了解】
クリスティーヌ、村のためと思って我慢してくれ。
助けてやれなくてごめん…。

@3

( 210 ) 2008/05/13(火) 01:26:00

悪い大人 ケヴィン、【>>207本決定了解】 すげー眠いが、もうちっと居る。

( A110 ) 2008/05/13(火) 01:26:05

賭博師 フェイト、飛び級生 クリスティーヌを抱きしめて泣きじゃくった。うわああああんっ!!@3

( A111 ) 2008/05/13(火) 01:27:16

【推理:15回】 神学生 リミエル

>>204 ) 2008/05/13(火) 01:10:41
うわ。ケヴィンのこれがやばいくらい真ぽく見えました。
ケヴィン狼側でこう思わせるための演技なら、
すごすぎます。

【本決定了解】
本決定にはなんであれ了解します。
>クリス。最後に何でも、と思いましたが発言数はもうないようですね。うーんやはり白いとは思います。

( 211 ) 2008/05/13(火) 01:27:35

【推理:20回】 楽天家 ケイト

>>207
【本決定 確認】指差し確認済み。
吊り先微妙なのは変わらず。。。

>>リミエルさん
クリスティーヌは僕吊り反対してくれてますが、その辺りはどう思われます?
せめて僕の真贋をもう1度考えて+偽黒出したケヴィンさん吊りとの辺りも考えて頂きたかったです。。。リミエルさん偽なら構いませんが。

( 212 ) 2008/05/13(火) 01:29:30

楽天家 ケイト、限界なので、おやすみなさい。。。

( A112 ) 2008/05/13(火) 01:29:47

【推理:18回】 侍見習い コリス

【本決定確認でしゅ】セト完了でしゅ〜

すいませんが今日はもう寝ましゅ…、質問とか意見とか明日の夜になってしまうのでしゅが…今日の睡魔は二日分でしゅ…負けてしまうでしゅ…ぐぅ

( 213 ) 2008/05/13(火) 01:30:01

悪い大人 ケヴィン、異邦人 シロガネ>>209 ・・・ん、ああ、ええと。あんがとよ。言葉は有難く受け取っておく。

( A113 ) 2008/05/13(火) 01:31:14

領主の娘 ゲルダ、【本決定確認】しました。

( A114 ) 2008/05/13(火) 01:31:30

【推理:20回】 ドクター コトー

【本決定了解】あまりに希望通り過ぎて一抹どころか十姉妹くらいの不安を抱えている俺だが、まあなんつーか少し楽観視してもいいんじゃね?ってくらいに灰を白く見ている俺がいる。

そして>>211のリミエルがやばいくらい真に見えた俺もいる。コリス、切っていい?ふらふら。リミエルは戦略論よりもそういう発言増やしていって欲しいな。じゃ寝る

( 214 ) 2008/05/13(火) 01:33:53

賭博師 フェイト、泣きすぎて疲れたのか、ばったり*眠りに落ちた*

( A115 ) 2008/05/13(火) 01:34:15

【推理:19回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

【本決定確認】
>>208 いや、クリス黒ならそういう作戦? と思ったけど違うよな という話。>>200→01:07actを繋げて読んでほしい。これは読みづらかったね。
あと、霊視点でも自分が生存したいのは分かる。(だから他の人たちよりも、アズマを疑う気持ちになるのは理解出来る)
でも、村人視点では今日の霊吊って有効と思わない? 占いに上げるほど黒要素かな?と思うのだけど…どうだろう。

( 215 ) 2008/05/13(火) 01:36:32

【推理:19回】 悪い大人 ケヴィン

>>211リミエル
俺も>>214のコトーと似たような事を感じていたり。リミエル偽なら俺にそういう事を言う必要ない気がするな・・・。

>>215ゲーマー
actと繋がっていたのか、見落としスマン。上段理解。
霊吊りに関しては村側からでもそういう案が出るだろう事は想定していたが、アズマが筆頭に立っていた(と感じた)からフィルター掛けたかもだなあ。
ん、本決定出たがまた発言見返してみよう。回答有難う

( 216 ) 2008/05/13(火) 01:47:04

【推理:16回】 神学生 リミエル

>>212 ケイト
・そこはあまり材料にしてませんでした。
・はい。霊真偽は毎日考えてます。
 今回難しく、考えがいがあります、
 推理するのがめちゃくちゃ楽しいです。
 たぶん霊を吊った後もずっと考え続けると約束できます。
 今日はケイトの▼コリスをずっと考えてました。
・偽黒出しを先に、というのはあまりメリットを
 感じないため、それはないです。
その他の質問これから見ます。@4

( 217 ) 2008/05/13(火) 01:47:29

【推理:20回】 眼鏡ゲーマー カレルレン

霊真贋は現状五分五分かな。ラインが引ければ…と思って、白っぽく見てるアズマ占いは嫌だったけど…んー。
>>209 シロガネ
そだね。君の黒要素は誰吊っても良さそうなところ。あとざっくり言えば考察が全体的に昨日より浅くなった(能力者真贋もあまり深く考えてないかな)のと、吊り対象について「誰が一番黒いか」「何が村視点ベストか」を考えてない感じだよ@0

( 218 ) 2008/05/13(火) 01:49:47

悪い大人 ケヴィン求職中 アズマに、きんかんのど飴の袋を渡した。・・・昨日の、お返しだ。

( A116 ) 2008/05/13(火) 01:51:04 飴

悪い大人 ケヴィン、んで、落ちる。お休みだ。*

( A117 ) 2008/05/13(火) 01:52:04

伝道師 クリストファー、求職中 アズマ寝てしまわれたか、本決定遅すぎましたね。

( A118 ) 2008/05/13(火) 01:54:22

【推理:19回】 求職中 アズマ

【本決定了解】
ゲルダの案はいいな、と思って見返しに行ってたけど…採用無しか。

>>216 ケヴィン
「村側からでも提案出ると思ってた」のに「フィルターかかった」のは、どの辺りでなのかわかれば詳しく。そんなに公正感なく霊吊り押してたかな、俺。

( 219 ) 2008/05/13(火) 01:56:05

伝道師 クリストファー、珍獣ハンター スコルコア合わないことは仕方ないですが、せめてあと30分早く来てほしかった。おとといきやがれ

( A119 ) 2008/05/13(火) 01:56:53

求職中 アズマ、伝道師 クリストファーすまん、勝手にゲルダ案採用して議事見返しに行ってた。@1アクト1

( A120 ) 2008/05/13(火) 01:58:28

伝道師 クリストファー、求職中 アズマに謝らないでください。自分のヌルさに自己嫌悪中ですから。ではまた明日

( A121 ) 2008/05/13(火) 02:06:29

【推理:17回】 神学生 リミエル

>>14 カレルレン
全体的に感じなかった、という印象です。
というかカレルレン、私はあなたが
騙ってくるような漠とした予感を抱いてました。
昨日言ったケイトからのライン?を
カレルレンに少し見たこともあり。
そのイメージがなぜか強かったです。3COもあるかなと。
ただカレルレンはやはり白いです。

>>18 ゲルダ クリスの昨日の>>200です。

( 220 ) 2008/05/13(火) 02:45:19

【推理:18回】 神学生 リミエル

>>19 ゲルダ
灰襲撃がギャンブルだからかと。
灰襲撃は素村食べると間違えちゃったー、
ではすみません。下手すると詰みます。
私が潜伏幅やばいと思いながら我慢したのも、
狼側がそのリスクを犯さないかもと思ったからです。

また灰襲撃してもし外すと、
いかにも灰占狙って襲撃外しました感満載です。
それもいやだったのかなと。

( 221 ) 2008/05/13(火) 02:48:50

【推理:3回】 珍獣ハンター スコル

>リミエル
初日から初回霊吊りを希望してたわけだけど、それには潜伏占い師と見られないようにするという意図も含まれてた?
あと>>7、えーと思った理由も聞いておきたいかな。それでも▼ケイト希望してるところを見るとそれは真贋要素が動くほどのものではないという認識ではあるんだけど一応ね。
>>191
これからかもしれない(もう寝たかなー)けど、ゲルダ狂だと思った理由とかも説明ぷりーず。

( 222 ) 2008/05/13(火) 02:51:16

【推理:19回】 神学生 リミエル

>>29 アズマ
・主観入りですが、幅4。ゲルダ、カレルレン、シロガネ、私。
 私以外の二人が狼側なら私死ぬかもと思ってました。
・5割くらい思ってました。

>>46 シロガネ
トファ外すなら、必然●コトー▼霊しかないと
思ったからです。
コトーは私の●希望、霊吊りは主張通り。

( 223 ) 2008/05/13(火) 02:54:20

珍獣ハンター スコル、あ、リミエルいた。タイミング悪くてすまん。

( A122 ) 2008/05/13(火) 02:55:24

【推理:20回】 神学生 リミエル

>>59 ケヴィン
▼霊は変わりませんが、路線はあなたとケイトの
おかげで揺れてます。戦術方針は今日述べた通り。

>>65 ゲルダ
・クノール村側ぽく見えました。ブレてるつもりはありません。
・私はあなたを疑いつつも、
 もしあなたが村側だった場合、私が何を言えば
 あなたの推理は正解に至れるだろうか、と考え中です。
 説得に弱いのは私も自分で認めるところなので。

( 224 ) 2008/05/13(火) 03:01:41

神学生 リミエル、珍獣ハンター スコル こんばんは。 これからとても見難いact返答するのでお覚悟を。

( A123 ) 2008/05/13(火) 03:02:46

神学生 リミエル、珍獣ハンター スコル>>222上 相棒かもしれない霊を吊りにかかる占は変だそうなので、潜伏に役立つとは思いました。

( A124 ) 2008/05/13(火) 03:09:12

神学生 リミエル、珍獣ハンター スコルしかし、それはあくまで副作用です。根本は、私が有利だと思う手順を主張しているだけです。

( A125 ) 2008/05/13(火) 03:09:38

神学生 リミエル、珍獣ハンター スコル 霊に冷たすぎますか私。でも私霊でも私はこれを望みます。

( A126 ) 2008/05/13(火) 03:10:27

神学生 リミエル、珍獣ハンター スコル >>222中 クノール村側ぽく見ていたからです。吊られ際とか特に。

( A127 ) 2008/05/13(火) 03:12:03

神学生 リミエル、珍獣ハンター スコル >>222下 今日ゲルダの私疑い発言、コリスへの言及量との差が不可解。

( A128 ) 2008/05/13(火) 03:18:57

神学生 リミエル、・が、灰狼なら目立ち過ぎな気も。特にケヴィン真だと灰狼MAX1なので。

( A129 ) 2008/05/13(火) 03:20:26

神学生 リミエル、・ゆえに狼側なら狂>狼印象。しかし村側の可能性も見ています。

( A130 ) 2008/05/13(火) 03:20:58

神学生 リミエル、・だからまず村側と思って説得を試みつつ、どちらか見極めたいと思ってます。

( A131 ) 2008/05/13(火) 03:21:48

神学生 リミエル、眠くて朦朧としてきました。寝ます。 明日生きてろ、私。がんばれ、私。

( A132 ) 2008/05/13(火) 03:25:32

【推理:4回】 珍獣ハンター スコル

>リミエル(のact連投に返答)
霊COしてる2人がどう思ってるのか、まではわからないけど俺だったら「自分を大事にしてくれない占い師なんて・・・ッ!」って思うかも。リミエル視点で霊を見極めようとする姿勢はわかるんだけど、霊からリミエルを見た時にどうかってところまで意識してないなーと思った。まぁ霊吊り希望なんだからおかしくはないんだけどな。

( 225 ) 2008/05/13(火) 03:42:11

珍獣ハンター スコル、神学生 リミエルゲルダの件も了解。

( A133 ) 2008/05/13(火) 03:45:09

【推理:5回】 珍獣ハンター スコル

霊パンダについて。

単純に見たら俺は婆ちゃん狼と思ってなかった&回避無しの件もあって黒出しが信用できないってのがある。「え、ここに黒出すの?」という意外性を出す事で真要素獲得を狙ったとも見えるけど、それをどちらかというと真寄りで見られてたケヴィンがするのかーというのがさらに意外。
そしてケイト偽ならここで白を出すメリットって何だろう?

( 226 ) 2008/05/13(火) 04:12:33

【推理:6回】 珍獣ハンター スコル

黒判定で揃えたほうがいい、というかここでパンダにするメリットが全くわからない。
なのでここを見るとケヴィン偽で意外性による真印象獲得説が有力かなと思う。非狩宣言までしてる婆ちゃんに黒出しは強気だなと思うけど。
信用いただきます姿勢なリミエル・ケヴィンが偽ならアリかなーと思う。ただ現状リミエル真と見てるのでこれも微妙といえば微妙。

( 227 ) 2008/05/13(火) 04:13:32

【推理:7回】 珍獣ハンター スコル

ケヴィン>>57は確かに。そこまで考慮して黒出した?とも見えるけど、それは捻くれすぎな気もする。ケイト側から黒出ると比較できて考えやすいんだけどな。
現状ではあまり真贋要素として考えるのは難しいかなぁという結論。若干ケヴィン偽寄り要素になるか。

( 228 ) 2008/05/13(火) 04:13:43

【推理:8回】 珍獣ハンター スコル

・占い師考察

コリスが潜伏中から怪しいと思っていた事もあり、かなりリミエル真寄り。
占い師としての発言はこれからだけど、潜伏に関しての意識と立ち回りにブレがない。真なら勿論の事、偽なら最初から占COを視野に入れてるんだなという気はした。偽ならエース投入。ただ単に「騙りたいから騙りました」なだけかもしれないけど。

( 229 ) 2008/05/13(火) 04:15:13

【推理:9回】 珍獣ハンター スコル

真占が霊初回吊り希望、は確かに慣例的に見るとおかしいけど、リミエルの考え自体はわかるので特に偽要素とは思ってない。まぁ偽でも言いそうだけど。
今日も霊吊り希望、それは今までの流れとして間違ってはいないけど、そろそろ霊よりも灰の方に目の向け方をシフトしてほしいと思う。出てきてしまった以上襲撃の危険はあるのだから。ここの意識が薄いように感じるのは「自分は護衛されてる」という自信なのかもしれないけど、

( 230 ) 2008/05/13(火) 04:16:06

【推理:10回】 珍獣ハンター スコル

ちょっと偽っぽく見えてしまう。

コリスの方はというと占CO前と後であんまり印象変わらない。潜伏時には色々と控えめに発言してたのかも?と思ったけど、CO後も思考の流れが依然把握できないまま。色々端折ってるだけとも思ったけど、初日〜2日目のやりとりでの思考の流れはやはり不明瞭。占い吊り希望理由も占い師としては弱いのでは、と(これは灰吊り希望を出してないリミエルと比較できないが)。

( 231 ) 2008/05/13(火) 04:16:30

【推理:11回】 珍獣ハンター スコル

総じてコリスの方に偽っぽさを感じるのでリミエル真と考えてる。決め打ちできるか?と言われると厳しいけど。

・コリス
>>118 演技臭く、ではなく偽なんだから演技。狂と見るのは妥当だけど、狼だった場合潜伏狼はどこにいるのか、まで考えてほしいかなと。占霊と灰の情報量は違うのだから、そこを重点的に考えてほしい。真占ならね。それとも対抗からのライン考察とかはしない主義?

( 232 ) 2008/05/13(火) 04:17:00

【推理:12回】 珍獣ハンター スコル

>>119 霊内訳が真狼説ってどこかで言ってたっけ?言ってたならアンカー引いてほしいかも。
>>193は真なら普通そう思うよね、真視点。

コリス真ならね、灰はみんな狼だ!くらいの勢いでがっつり疑ってほしんだよね。微妙に気にされてる俺も何がどう気になるのかわからないので反応のしようがないんだ。
頑張って、としか言えないんだけど。

( 233 ) 2008/05/13(火) 04:19:16

珍獣ハンター スコル、スペースが余ったのでメッセージ仕込んでみた。

( A134 ) 2008/05/13(火) 04:19:28

【推理:13回】 珍獣ハンター スコル

ごめん、眠い。
灰雑感だけ残して寝る。希望を出すなら●クリスティーヌ▼コトー
クリスティーヌの言わんとしている事はわかるんだけど、「自分の主張を聞き入れてくれない」事を基準に話してる感じがどうにもわからず。灰のままでは判別難しいなと感じているので占い。
コトーは今日俺に対してがっつり来るのかな、と思ってたら完全スルー。せめて反論くらいは欲しかったんだけど。

( 234 ) 2008/05/13(火) 04:57:58

【推理:14回】 珍獣ハンター スコル

自分で疑い返しと言いつつ疑い返してなかったり、疑われ上等のはずなのに疑い返したりとフラフラしすぎで判別できず。昨日からの疑い継続。

今日リミエルに質問投げたけど、ゲルダ狂?は何となく考えてた。進行に気を遣ってる感じが共っぽいかなと思ったりしてたので、共騙りも視野に入れてるように見えた。でもこれは明日わかるから別にいいや。

( 235 ) 2008/05/13(火) 04:58:23

【推理:15回】 珍獣ハンター スコル

シロガネ>>87に驚いた。灰吊り自信無いってのが。けっこうその辺よく見てる印象だったんだけどな、まぁでも灰吊りなら俺希望だし確かに外れてるな。>>141は泣いた。>>149はまぁ納得できるといえばできるんだけど、どこに疑い向けていいかわからないようにも見える。わかりそうでわからない、そんな印象。

( 236 ) 2008/05/13(火) 04:59:19

【推理:16回】 珍獣ハンター スコル

【本決定了解】
でも俺個人の希望としてはコトーはどちらかに入れて欲しかった。
共有投票COの件も乗った。俺も共相方ならフェイトに投票する方向にする。

ちょっと無理なんでもう寝るわ、すまん。

( 237 ) 2008/05/13(火) 05:01:21

珍獣ハンター スコル<<飛び級生 クリスティーヌ>>の布団におじゃまします。

( A135 ) 2008/05/13(火) 05:07:44

【推理:13回】 伝道師 クリストファー

昨日が今日であるうちに、おはようございます皆さん
さて、私が襲われる可能性はかなり低いと踏んでいるのですが、一応遺言です

村の様子はどうですか、健やかに暮らしているでしょうか
皆様が人狼と戦い続ける様子を草葉の陰から見守っております

( 238 ) 2008/05/13(火) 06:56:44

【推理:18回】 領主の娘 ゲルダ

おはようございます。

リミエル、肝心な事に答えて貰ってない気がします。
恥ずかしいですか?
両霊▼コリスと勘違いした点についてスルーな点は、うっかりとでもよかったので返答ほしかったです。
後は返答ありがとうございます。

( 239 ) 2008/05/13(火) 06:59:46


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

求職中 アズマ
[19回] 19回 残5回 飴
神学生 リミエル
[20回] 20回 残0回 飴
領主の娘 ゲルダ
[18回] 18回 残2回 飴
飛び級生 クリスティーヌ
[20回] 20回 残0回 飴
異邦人 シロガネ
[20回] 20回 残0回 飴
侍見習い コリス
[18回] 18回 残2回 飴
悪い大人 ケヴィン
[19回] 19回 残1回
賭博師 フェイト
[17回] 17回 残3回 飴
眼鏡ゲーマー カレルレン
[20回] 20回 残0回 飴
伝道師 クリストファー
[13回] 13回 残6回 飴
ドクター コトー
[20回] 20回 残0回 飴
楽天家 ケイト
[20回] 20回 残0回 飴
珍獣ハンター スコル
[16回] 16回 残4回 飴

犠牲者 (2)

隠し子 バートン (2d)
鳳梨求肥 15号 (3d)

処刑者 (1)

おばあちゃん クノール (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

スピリチュアルカウンセラー ワミ (1d)
非戦闘員 一般人A (1d)
ざわ・・・ざわ・・・ (1d)
メイド アメリ (1d)
中華料理店主 メリンダ (1d)
戦闘員 ベー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■