人狼物語(瓜科国)


1659 【身内】北アフリカ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


研究者 トロイ

>>65女中
紳士による逆囲い……ね。
そんなリスキーな作戦は取らないんじゃないかしら。
……正直言わせてもらうと今日冥土が本当に持ってかれるとは思わなかったの。

何故なら"落ちていった狩候補が少ないから"
2日目に噛まれた位置は共有の自称王子、吊り位置はエメットよ。>>2:111の発言を見て貰えば分かるようにあまり吊りに関して抗おうという意思を見せていないから狩である可能性はほぼないでしょう。
3日目に噛まれたのはドラがのふ。吊り位置はいさなよ。
ドラがのふはともかく、猫ちゃんは自吊り容認したからここも狩と考えずらいわ。
4日目で噛まれたのが冥土よ。その前に吊った仮面はどうあがいても狩じゃないわ。

狩候補はドラちゃん一人しかいないの。
私は更新前にいなかったけどほぼ冥土護衛で村は一致していたように見えるわ。その状況で冥土を噛みに行ったのは余程切羽詰まっていたか何も考えずかのどっちかのように感じられるのよね。
何が言いたいかっていうと冥土に白圧殺されかかっている中でわざわざ私の意見の客観性をもぐ逆囲いなんてしないわという主張よ。

( 68 ) 2016/01/17(日) 23:23:28

女中 リーリ

>>68 研究者さん
私も本当に冥土さんが今日噛まれるとは思っていませんでした。理由は研究者さんが書いてくださった通りです。ですが昨日の占い先は「赤、商」で紳贋だった場合白目に見える研究者さんは後回しという形だったのでそれを見越しての黒打ちも一応可能性として残しました。とはいえ直前まで占われそうだったのは事実ですし、かなりリスキーなので正直ほぼ白目で見ております。

( 69 ) 2016/01/17(日) 23:35:47

研究者 トロイ

>>66
ローラーの話だったかしら。
そうね。整理しましょうか。
Aの可能性を切って偽物なら、泣き女は狼。貰い猫は狂人。
これは良いわね?この時点で決め打ちをしない限り泣き女は残せないわ。
では貰い猫はどうかしら。例えば猫ちゃんが狂人で下のような内訳になった場合。
白白灰灰黒黒狂
この時点で狂の猫ちゃんを吊るわ。白が噛まれたとして。
白灰灰黒黒。
ここまで書けば分かると思うけど、狂を吊る一手と言うのは時間稼ぎにしか成らないわ。どちらにせよグレー4人の中から狼を吊らないとアウトだから。
だから最悪無視もあるのだけれどね。

これは狼の作戦真ー狼、真ー狼のメリットとなるの。
こうやって説明をすると偽霊能である狼が残るから。

なのでローラー推奨だわ。

( 70 ) 2016/01/17(日) 23:38:05

写真家 ヴィンセント

>>研
1 霊能の真偽
2 紳士の役職
3 赤商女の感触
 どう思いますか。

( 71 ) 2016/01/17(日) 23:38:43

落第生 クラット

吊り考察がよくわからなくなってきたので、灰雑感

赤 レディアさん 
紳士さんを偽で考えてみている場所があまりないように見える。>>4:134 村だとしたら、何故フラットに考えられないのか。役職なしで、白黒も出されていないなら、フラットに考えられるのでは?
今日は寡黙すぎ、というか、>>39で言っていた占い真偽と灰考察は?一番狼っぽいよ。

商 アルカさん
考えの方向性が自分と多少似ていると思うよ。
>>37の「冥真決め打ち、A切り捨て、どちらもやっていいと思う」
っていう理由あんまり聞いてなかった気がするので聞いておきたい。

研 トロイさん
初日から周りに流されずに意見を言うことが多いよね。冷静に突っ込んでくれるし考察もわかりやすい。
紳士さんが真なら黒、紳士さん狼なら白目。
自分が言い出してあれだけど、潜伏狂人の線はほぼ無くなったと思うよ。

女 リーリさん
>>2:214 >>2:259 このあたりから、貰さん狼(A)ならば、白目。あくまで白目の範囲を出ないけど。
今日の考察は良かったけど、保留気味の案はちょっと気になった。今日考えられることは考えるべきじゃないのかな、とも思うよ。

( 72 ) 2016/01/17(日) 23:43:55

落第生 クラット

あ、前書いたやつ残ってたから女さんで「貰さん狼(A)ならば、白目。あくまで白目の範囲を出ないけど。」って写しちゃったけど、Aはほぼないと思っているから、この行は気にしないで

( 73 ) 2016/01/17(日) 23:47:10

落第生 クラット、もうちょっとで寝なくちゃいけないかも、ごめん

( A9 ) 2016/01/17(日) 23:56:54

写真家 ヴィンセント

 研さんの雑感を見てからにしようと思ってたけど、落さんが落ちる前に読んでもらいたいから書き込みます。

( 74 ) 2016/01/17(日) 23:58:25

写真家 ヴィンセント

 >>41の指摘について。これは核心をついているのではないでしょうか。狩人の防衛の可能性を潰してまで、わざわざ白視されている狂冥土を切ってPPを遠ざける必要があるとは、到底思えません。
 従って、B−1の可能性は非常に低いと考えます。
 また、>>41を指摘した女は白だと考えます。

( 75 ) 2016/01/17(日) 23:58:57

写真家 ヴィンセント

 B−1を除き、女を白寄りと置くと、こうなります。

     噛 噛吊    噛     吊吊
  \l写王l冥紳l貰泣lドl赤鼠商女エ魚研落
  @l白白l占黒l狂霊l白l_白_シロ白白シロ白
A−1l白白l占狂l霊黒l白l_白_シロ白黒_白
  Al白白l占黒l黒霊l白l_白_シロ白白シロ白

 @なら、赤商=狼2、
 A−1なら、泣=狼1、赤商研から狼1
 Aなら貰=狼1、赤商から狼1
 ――が可能性が高いと言えます。

( 76 ) 2016/01/17(日) 23:59:16

写真家 ヴィンセント

 ので、ワタクシとしては、ここで赤商を吊っていくことを提案します。
 9>7 赤吊り
 7>5 商吊り
 これで狼陣営が3人残ってPPされるパターンは、「@かつ赤商ともにハズレ」か「Aかつ赤商ともにハズレかつ潜伏狂人が存命」かのみです。
 アの場合、白めな女と白めな研がともに黒ということになり、可能性は低そうです。イの場合、まずA自体が可能性が低そうなところに、白めな女研のどちらかに黒がいることになり、その上、ここまで狂人が生き残っていなければなりません。
 霊能結果も見られますし、霊能が噛まれればA−1かAのどちらかが消えます。

( 77 ) 2016/01/17(日) 23:59:39

女中 リーリ

>>72 落第生さん
もちろん今日考えられることは今日考えるべきだと思いますが、現時点で考えられる吊りは霊能ローラーもしくは霊能決め打ちからの一方吊りあるいはグレランです。
今日の時点で貰真と決め打って行動するのであれば泣を吊っても良いですが、決め打たない時点での泣吊りは@の際きつくなります。
逆に泣真の場合貰は狂人なのでPPが防げるのであれば吊る必要がないんです。なので明日の霊能結果を見て黒が出れば狼に使える縄が一本増えます。
現時点で霊能真贋を確実にする材料はありません。それなら少しでも長く考える時間をとってどちらの道に進むかを決めるべきだと思ったのですがいかがでしょうか。

( 78 ) 2016/01/18(月) 00:01:30

女中 リーリ、写真家 ヴィンセントに頷いた。

( A10 ) 2016/01/18(月) 00:04:32

落第生 クラット

>>78女さん
前半は同意するよ。ただ、明日以降になると確定白が減ったり、狼に誘導されたりする可能性もあるかなと思ったんだ。
もちろん役職の真偽を決め打ちする必要はないけど、この結果なら、どうするという考察をしておいても損はないかなって思うよ。

( 79 ) 2016/01/18(月) 00:07:55

研究者 トロイ

1、2 同じ質問ね。
猫が本物なら仮面は狂。女が本物なら仮面は狼。
正直この位置は考察しきれないけど、単体で見るなら仮面はテンパり具合が狂っぽいという印象は変わらない。でも狂誤爆は起こり辛いと思う。
正直下手に考察せずにどっちも吊ってしまって灰をもっと考察したいかしら。
3、>>24>>34>>37。と積みあげて最終的に商人が>>70を言いだしそうな印象を受けたから、貰ー商って感じかしら。もっと言うと、紳ー貰ー商。
まぁ、潜伏狂人がいたらの話になるけどね。
それ以外は昨日とほぼ印象変わらず。上のは薄いとも思っているし
グレーを吊るなら、赤

霊能を吊るなら貰を吊ってAがあるかないかはっきりさせて次の日に泣を吊りたいわね。(どっちも吊ってしまいたい)

( 80 ) 2016/01/18(月) 00:12:46

落第生 クラット

>>77
残り5人でPPされる可能性はないことは了解。
その場合、明後日、最終日はどうなるのかな……?
ちょっと頭が働いてないや……

( 81 ) 2016/01/18(月) 00:16:45

泣き女 シーナ

>>77写 一応、その進行でも悪くないのですが一つ欠点をあげてもいいですか?
それとも、自分の真を疑われるなら黙ってた方がいいですか?

( 82 ) 2016/01/18(月) 00:26:52

写真家 ヴィンセント

>>泣
 教えて下さい。

( 83 ) 2016/01/18(月) 00:27:45

女中 リーリ

>>79
それはもちろんその通りだと思います。
保留案という言葉が悪かったようです……とりあえず狼吊りに使える縄の数が減る今日からのローラーを避けたかったのです。
今後どうするかは今日のうちにある程度決めておいた方が良いと思います。私は写真家さんの>>77案を実行し、赤商が黒ならばそこで勝利。次の日もゲームが続くようなら泣き女が狼と見て吊るのが良いと思いますがどうでしょう……?

( 84 ) 2016/01/18(月) 00:30:26

女中 リーリ、落第生 クラットにお名前入れ忘れましたごめんなさい。

( A11 ) 2016/01/18(月) 00:31:12


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

双子の赤 レディア
4回 残892pt 飴
貰い猫 おみゃん
9回 残730pt
落第生 クラット
27回 残343pt
商人 アルカ
16回 残266pt 飴
写真家 ヴィンセント
34回 残191pt
女中 リーリ
19回 残409pt
研究者 トロイ
8回 残564pt 飴
放浪者 ラット
5回 残798pt 飴
泣き女 シーナ
22回 残238pt 飴

犠牲者 (4)

受信中 ギュル (2d)
自称王子 アールグレイ (3d)
ぼく ドラがのふ (4d)
冥土ロイド きりる (5d)

処刑者 (3)

好奇心 エメット (3d)
魚好き いさな (4d)
仮面紳士 マスケラ (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

きじ (1d)
猫又 たると (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■