人狼物語(瓜科国)


1639 【デルタinアーッ♂】ホモ日和の爺様遺産【ショタと若頭の輪ゴム】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


若頭 誠

真子は昨日の占い理由と占い場所はうまいよ

>>3:34 >>1の感情はスッと入ってくる

>>3:42「偽を噛むメリットって無いと思うので。昨日のように、両視点追い続ける意味はもう無いかと」
真子騙りでもまぁうまい。ここ見ると身内キリでは無いのかな感だね

昨日の俺の真子吊ろうの反応見れないのは、ちと情報減って残念

>>7ヴィク
今日は真子真でも信用勝負継続で噛みに行かないと思うよ

( 15 ) 2015/11/07(土) 10:31:22

農業 穂積

おはようごぜえます。
噛みは無難な印象。
ほぼ人うちされていた箇所かつ、昨日の議論の主軸っぽかったしな。

判定については、昨日言ったとおり。行動で示してけろ。

( 16 ) 2015/11/07(土) 10:46:08

農業 穂積

「言語化できないけどすごく村人」と、
「言語化できないけど白くない」って、
毎回よく言われるなや。

>>3
「主張以外のことが〜」って、主観と客観を同時に喋ってる所かや?
その差がわかり難いと以前言われた事がある。

( 17 ) 2015/11/07(土) 10:47:29

農業 穂積

誠については、実はあんまり固まってないが、人かな?と思ってる。

・裏で何か企んで動いてる所
・さらっと不安をこぼす所

傾向は、この2か所が混在してる感じ。

例)>>3:62の「狼圧迫してやるぜー!」感からの、
>>3:123からの懸念吐露

( 18 ) 2015/11/07(土) 10:59:08

農業 穂積

不安に関しては、特に>>3:132の、
「輝志信じてていいんだよね?」
感が本音っぽく聞こえる。

ここが>>1:104「スキル上っぽく見せてる」や
>>3につながるんかや?

( 19 ) 2015/11/07(土) 10:59:48

農業 穂積

>>3:158爺様
爺様ありがとう!つながったかもしれねえ!

真子狼での 真狼―真狂 が一番リスク低いのは理解してたけど、
自分はそれでも狂が博打打ってると思ってたんだ。

>>1:88上文に首傾げてたんなら、すげえわかるっちゃ!
ちょっと爺様思考の言語化してくる!

( 20 ) 2015/11/07(土) 11:06:03

農業 穂積

爺様思考→「能力者真贋は初動が命」

初動で能力者内訳を推測。
それ以降の動きについては、その予想から
外れていないかを見ている。
だから、他の役職でもしそうな動きに対しても、
矛盾がでなければ変えようとしない。

そりゃ、結論ありきにみえるのも当然っちゃ。
既に出してるんだから。

( 21 ) 2015/11/07(土) 11:17:18

農業 穂積

爺様はそこに自信があるし、そうとしか見えないから、
真子真視派は狼にみえるし、穂積の迷い方が疑問に感じた。

しかもこの疑問、黒視じゃなくて、素で謎だったんだと思うんだけど、どうすか!?

( 22 ) 2015/11/07(土) 11:18:36

農業 穂積

以下完全自分視点。爺様すげえ人っぽい。

前述思考からの「瑞穂=人」の拾い方、
そこから>>3:158への思考共有願望。
おまけで>>12の依頼。

本気で信じて頼ってくれてると感じる。
瑞穂が、狼視点のすり寄り位置ではないだろう事も含む。

( 23 ) 2015/11/07(土) 11:27:49

棋士 輝志

穂積の爺様考察読んでるー。
>>22>>23はワカル。
俺は最初は共感白拾うタイプなのだと思ってた。
疑問なのは、なんでそう断言できるの?ってこと。
「真子真視派は狼」基準はさすがに人を見ていないと思っていて。
結論に固執しすぎててだんだん思考が硬直し始めてる気がしてる。
爺様村ならもう少し深く検討して見てほしいかな、俺からはまだ信用し切れてない。

>>12盤面と自分に対するさわり方での判断する思考は見えた。

( 24 ) 2015/11/07(土) 11:40:34

農業 穂積、棋士 輝志 そこ(なぜ断言〜)が解決すれば、客観でも村人視できそうな気がする

( A2 ) 2015/11/07(土) 11:50:02

棋士 輝志

真子視点:拓也-南-?+ゆら
ゆら視点:>>3:48

進行については。
@灰吊り:両視点の狼あるところ。デメリは狩炙り。
ゆら真ルート寄りにするときは灰襲撃続く可能性があるので後回しのほうが良い
A南吊り:純粋に真子ルート。ゆらルートではほぼ無駄吊りになる。
B真子吊り:ゆら真に寄りつつ、南の判断は後回しにするパターン。

AかBで今日の2人を見て決めたいと思ってる。>>14と同じかな

誠宛。
もし>>3:130>>3:132がネタじゃないなら、追従するとか絶対やめてね。
俺はほぼ誠を村と思ってるけど丸投げするつもりはないし、自分も間違ってること言ってるつもりはない。
けど、ここ怖とか不信で後から後から狼視されたら反論できないから。
誠の考えをちゃんと見たい。

( 25 ) 2015/11/07(土) 12:02:59

棋士 輝志、農業 穂積とりま穂積が自分への触れを強く判断基準にしてるのを把握した

( A3 ) 2015/11/07(土) 12:03:41

修理工 諒、むにゃむにゃ。おそよう。御影嬢…

( A4 ) 2015/11/07(土) 12:04:00

若頭 誠

スキル上目に見せようとか、一個欠片も思って無いしー(-_-)

すみれ見てきた
>>2:68 「拓也ぼっちゃんと繋がった方が真でいいじゃん大げさだなぁ」
真子真時の狼でおかしくない。人でもおかしくない
結良真時でも狼否定出来る程では無い

あ…れ…?これしか拾えない俺だった。誰かにパス
人でもおかしく無いけど、狼ででき無さそうとか
すげー人っぽいとかわかんなかったぜ
やっぱ消去法でもすみれ狼切れない

質問の回収が無いのを公言して、ほんとにそのまんまだから…
穂積あたりがすみれわかるならがんば!

( 26 ) 2015/11/07(土) 12:07:10

棋士 輝志、農業 穂積人仮定なら>>21矛盾が出てないからかな。拓也狂なら真子に繋げやとか検討されてないのは

( A5 ) 2015/11/07(土) 12:08:26

若頭 誠>>25 はーい。まぁ輝志狼視になる気はしてないとだけ…縄足らんよ

( A6 ) 2015/11/07(土) 12:09:15

修理工 諒

正直襲撃だけ見るならば穂積狼ではなさそうな気もしている。別に白位置狙うんだったら他もあるだろうし、早急に御影を狙う必要もないかと。

真子の黒については完全にノイズなので考慮外。ただ両視点追うー、とかなった時に真子の黒囲いが自殺コマンドに働く場合もあるので、諸刃すぎてないかなと。

別に南普通に●順は最後にぶっこんでいたし、そこだけ見るならば、ないかなぁと。

輝志>>25
誠のほぼ村視について教えてくれないか。どの辺でそこ拾えた?

( 27 ) 2015/11/07(土) 12:12:46

棋士 輝志、とりま南と真子待ち。他灰考察したいけど喉足らんわ

( A7 ) 2015/11/07(土) 12:13:35

棋士 輝志>>27ちょいまて。手短に書く。

( A8 ) 2015/11/07(土) 12:14:18


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

外来 真子
10回 残321pt
ウェイトレス 南
0回 残600pt
神童 早懸
17回 残0pt
修理工 諒
16回 残2pt
農業 穂積
19回 残0pt
お忍び ヴィクトリア
17回 残0pt
若頭 誠
15回 残33pt
棋士 輝志
12回 残1pt
家政婦 すみれ
16回 残7pt
隠居 友晴
19回 残9pt

犠牲者 (3)

主婦 君枝 (2d)
バニー 結良 (3d)
令嬢 御影 (4d)

処刑者 (2)

孤児 順 (3d)
俳優 拓也 (4d)

突然死者 (1)

学生 比奈 (3d)

やじうま (0)

墓参り (6)

赤子 羽風 (1d)
代打ち 羅針 (1d)
ボケ 亜実 (1d)
悪戯好き ダーヴィド (1d)
駄菓子屋 浮世 (1d)
法学部 啓 (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■