情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
>>95お師匠さん
プンスコは全くしていません。
むしろ今朝は好きな人と話せた(妄想をしていた)ので上機嫌でした。
昨日の夜明け前は、他の人のライン読み(笑)を考慮した結果、占真贋は置いといて、他灰の思考的にもぽっぷさん→●アルスさんがあればいいやと思っていたというのが>>86です。
そも、占真贋や灰狼の位置がどのパターンであっても対応出来るようにするのが、昨日皆さんがやっておられた「占真贋や灰狼の位置(灰の濃淡)は明言しないで、ライン読み(笑)から各占師に個別に占先を指定する」方法なんですが、それをやったなら今日になって手順を遵守せず決め打ち放置を言い出すのは、方針としてブレなんですよね。
まぁ、分かってないだけみたいなのでいいですが。
で、そんな難しい話はさておき、ハンドさんですが、二点です。>>1:180>>1:182参照
一点目:占内訳予想が出てきたこと。>>18
二点目:結論が同旨>>1:143
昨日出なかったのはまぁ、初日は必要ないとか、マウンティングのためには後だしで「俺は前から分かってたぜ」って言うほうがいいとか、色々あるんでしょうね。
まぁ、納得して人置きしてます。
>>82師匠
メビエンは役に関わらず、白く見られることを考えてない感じ
わざとっぽいので、狼ならそれが武器でもあると思うにゃん。=雑アピール
しかし土壇場での占先乗っかり
それに関しての言い訳第一声がいくらか狼のアピ限度を超えてると思うにゃー。いわゆる生命力(笑)問題だにゃあ。
<師匠のための昨日の話〜ハンドさんへのネトスト〜>
僕「師匠自然体だし、真でしょう」>>1:143>>1:146
ハ「師匠は(本人も認める)アピあるよね?」>>1:158
僕「真らしいアピで、自然体の一部だと思うけど?じゃあハンドさんは師匠偽だと思うの?」>>1:167
ハ「(それはさておき)アピなら自然体じゃないだろ。俺は君の思考を探っているのさ」>>1:188>>1:190
パラベラム「それは単に言葉の使い方の問題じゃ…」>>1:191
オチが嫌いじゃないです。
メビエン「自然体」…思考・発言の流れに違和感がないことであり、真要素(意図しているかどうかではない)
ハンドさん「自然体」…意図したアピじゃないこと(真偽関係ない)
まぁ、僕としては狼吊り切れれば何でもいいんですよね。
真偽白黒関係ない言葉遊びで、アレだコレだネトストだ、と褒められても困りますよ…(しろめ
また、ここまで分かっていたようだったのに、仲介が中途半端なパラベラムさんの狼要素と取っていいかもしれません。
今日は、ハンドさん・ホイミさん→●パラベラムさんで、真の方から黒出るんじゃないでしょうか。
これが希望で、判定見てから考えます。
今日の灰の反応、真贋意見中心に見てたにゃー
ハンドが気になったのは前述(先頭に立つ狼の可能性)だけど、いったん置くとして。そも全員が似た結論に落ち着いてるから、ハンド村師匠真でも流れ上乗っかった狼はいるよね。
乗っかりを感じなかった(変遷が自然に感じた)のはメビエン、イザナミだにゃー。
メビエンは今日行った行動を見ると、一番普通の見極めしてるように見える。順に黒出させる進行で、▼ポップするなら今日中にポップアルス師匠見ておかないとねー
イザナミは今日の要素取りも、昨日と同じくらいの深さで安定してて、特別疑う部分がない。継続分で村っぽさが上昇中。
ローズはポップ非狼視からくるくるっとしてるのはわかるにゃー。
キャラとしての違和感はない。
メビエンがベラムチラッチラしてるので見ると
真贋遷移自体は昨日から変わってないんだよね
★ベラム
>>60▼ホイミが攻めの姿勢、は同意なんだけど
どうしてポップの発言で▼ホイミしようと思ったのー?
相方に無断で火種投げておきますか。
灰の皆さん、『現時点』で
ホイミ真を二度と振り返らない思い出ということで、
ばっさり切ること……できますか?
これに関して占い候補の反応は不必要です。
灰も、イエスノーくらいの端的な返事で結構です。喉大事。
ついでに僕らの脳内会議は可愛い状態になってるのを、
赤窓組に情報としてプレゼントしてあげましょうね?
きのこ様は>>1:16がベース。
+判断時、強気のこは動き重視、弱気のこは思考トレス型。
どちらも素直で穿った見方をしないフェアな性格。
狼仮定、白さと軽さで流れに乗って逃げ切るタイプかな?
まー実際白位置いらっしゃるので像にはブレませんが
どうせ確霊させるならもっとアピればよかったのに感。
わりときのこ様も思考が線より点寄りなのですが
「>>1:123黒塗りポイントを本気で読み解き→やっぱ村だな」
を参考に、狼ならSG作りのチャンスを潰してるんですよね。
そしてその要素から次に繋げている。
ちな議事の上滑り感は性格込み、本人要素>>1:197
取れる要素は「最善と思う事を全力でやる」ですね。
初動から今までブレてませんね。
>>90師匠
そことか>>79上段とかなので、
もやりつつ占希望出した。時間と喉が(ry
>>109アルス
>>51がポップが▼ホイミで良いと言ってるぞ?
ポップ狂ホイミ狼じゃないんじゃないか!?
に持っていきたいようにしか見えなくて()
そして>>1:203。
ここは最低でも少し強めの村要素でいいと思いますわ。
決定間際の最中、一際きらきらしておりました。
端的に本気度が一番高い…
最悪一度限りの占いで黒引きたい気持ちが強いあれですね。
例えば全視点において明確な答えを出している事。
これは「真偽が拮抗している」という両脳の肉付けでもあり
彼女の状況から安全策でケア▼ポップも頷けなくはない。
続く>>1:204で、更に探りに行くくれくれ系の持続。
本日は、行動ではなく視界が似てきました。
それでも村視に猜疑的だというのであれば、
この安定した勢いと思考の歪み、情報への食い付き。
これらがブレたら…くらいの気持ちで。
どうも。パラぬらうなぎです。
どうでもいいけど皆俺の名前間違い多いぜ。
ハンドもハンズマンじゃないんだぜ。
そいや今更だがメビって今二白やね。
ここ師匠見て色確定させればどっちに転んでも結構おいしい状況にならんかの?とか思いますた
俺もよう引用してるけど相棒曰くのホイミん偽視が逆に適格?強烈という意見もわかるし、ローズ曰く胡散黒もわかる。
でもそういう人というイメージもわかr、で
リソース裂き続けて進むよりは効率的に思え。
>>101もあるし、俺もメビちゃん占い賛成する。
>>116ローズ
ポップ狂師匠真ホイミ狼に乗ってない灰っているー?
メビエンが進行上▼ホイミに乗ってないってこと?
>>101☆は相方だけど
たぶんそんな要素はないよー
>>113ベラム
それは実質師匠真決め打ちに見えるけど、そういうこと?
その観点だと飴ちゃもメビ白見に行かせられるとも言えるか?
や、彼は>>26アル黒説得+陣形考察が第一とは思うけどぬん
きのこ言語化俺もきたので便乗
ローズも言ってるけどきのこは情報クレクレ姿勢+
それを自主的に行ってる灰の白も固めにもいってる>>1:48>>1:134>>1:166
結託というか、村利追及の意識が結構高め。
>>1:130昨日イイネしたが、
「ポップが3CO時のテンション↑以降灰をあまり見てなくてダウン」もいいと思ってた。
そしてこれが当時俺にも当て嵌まってたことに気付き
「(一部発言で触れたけど)記憶に残らない」を上の姿勢を振り返ったことで理解した。
>>97M
☆NO
残念ながらそこまで考えて話してなかった、が正解
偽黒噛まれでも、偽黒出したのが狼なら吊られて拙僧の色見てもらったところで真確しない
狼が偽黒出す出さないは実際ギャンブルだと思うところがあるので、そこの想像値は最悪パターンを想定していた
右脳から
ローズ>>78
そこ、拙僧真見えてる場合吊りで占い能力は避けられるから
能力避けとして縄、占い二手から逃れる為の▼ホイミは有るんじゃないかね(ロック解いて…)
>>37>>78ハンドの感触深めに思考ソース欲しいな
>>113パラ
狂目線3CO目が真に見えるわけなので、どうやって持ったいけると考えたのか、その辺掘り下げてプリーズ
実質人外と思ってる所の発言鵜呑みにしてるんだが、それは性格要素なのか?
パラベラム読めないな、フットワークと思考展開は早いんだけどね
要素取り面はローズハンドに似た雰囲気感じてた。
>>30中段はすっと入って適格なんもあり、>>114視界共通はどこか納得した。
を、>>72の補足として入れますん
と思ってたのもあり、>>103メビの
「占真贋や灰狼がどのパターンでも対応出来るようにするのが皆がやってた占真贋や灰の濃淡を明言せずライン読みから各占に個別に占先指定する方法」にちょっとめだぱに。
皆そのつもりで希望出してたん?そうなん?と思いつつも皆喉きついやろし任意で聞いてみたいのです。はい
で、右脳はどうやらパラベラムが気になるご様子
アルス>>109の質問がピンポイント灰で何回か書いてることなので喜んでいるようだ
拙僧はハンドご執心
要素はざっくり>>76
更にざっくり言うなら両方揃って背負ってる感満載、いのちだいじに進行に見える
左脳はライン云々は割とアンチ思考なので、そういう取り方はしていない故、そっち方面から見ている右脳に止められたのも踏まえて経過観察として質問したかったんだが喉ェ……
イザナミに対しての感情面や思考面から拾った要素ってのが拙僧視点見えてないので、その辺の掘り下げが欲しいのね
この辺詳しく出るならハンドの村要素上がるのも踏まえてなんだけど回答1ターンで返ってこなくてもんにょりしてた
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新