
1544 タッグマッチ村5
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>52 師匠
ローズ←めちゃめちゃかわいい
イザナミ←まぁまぁかわいい
最下段はストップかけるのはちょっと早い気するんだけど
★どんな懸念を抱いた?
( 55 ) 2015/03/28(土) 10:39:57
( 56 ) 2015/03/28(土) 10:42:15
>>48イザナミ
>>43把握
だけど、それだとどうしても後出し感は否めないかな
先行、あの時点で適宜アンカー出てれば
良かったな、とは思う
結局スタートの視点に見合うように
さらに後に増えたものを付けて
補強してるように見えてしまうのが
惜しいっていうのが僕の感想
( 57 ) 2015/03/28(土) 10:44:42
おっとよみちがえが…
ホイミは慌てて見えてるよー
ガンガン進行希望と狩の被黒懸念がいまいち合致しないし、自信喪失早いし、色々混じってる
それとも脳割れなのかな?
占い師が自由消極なら統一でいいよ(これもテンプレだけど)
>>50下でよかよか
できればホイミ先出しで、かなー
( 58 ) 2015/03/28(土) 10:45:01
ポップに関しては>>28
さらに言えば師匠の出方が全体的に
狂人疑う余地が無いので
そのままポップ狂、師匠狼で見てる
具体的に言えば
3番手アピをわざわざ灰に向けてしているあたり
狂人が占霊選択の余地を考えるなら、
噛みと縄のバランスだろうと思うけど
占い抜きからの視野が広がりやすい2-2の方が
メリットあるよね、という判断
さらにポップ狼なら、占いに出ると師匠の真目が
狼視点どうしても出てきてしまうよね
( 59 ) 2015/03/28(土) 10:45:04
ここはポップの発言>>45の中身から
少し疑いは残る
★立会い不要村でメタ要素強く見るのは何故?
1番手、2番手、3番手で取るのは構わないけど
立ち上がりの早さを強く要因にするのは正直不快かな
そのつもりで寝てたからね
( 60 ) 2015/03/28(土) 10:45:20
ついでに直近目に入った>>49、狂なら儂は一体何をしてるんだ(真顔)って感じで、まぁ儂状況真じゃなーって思ってたら誰もそれを言ってくれてない状況であるのです ふしぎ!
>>51前半のアルスにはいいねボタンを押しまする
ああ、それと 続けてローズに。
ローズ→ポップには「好感」が見られるのですが
何か理由はありますかな?
対抗ですが、折角なのでポップに。
対ローズで生まれている印象があれば出して貰えると師匠が喜びます。話しあおーぜ!
>>42 ホイミ
はっはっはっ!
( 61 ) 2015/03/28(土) 10:46:38
わろた。
方針についてはお任せあれ。
朝も言いましたが灰で相談済みですし、
こういった場面も想定はしていましたから。
★あ、師匠は25時まで確認可能ですか?
しかし人外の方々にはどうせ2露呈するなら、
まとめ役よりも狼殺すマンしたかったらしい相方を、
心行くまで楽しませてあげて欲しかったですよ。
( 62 ) 2015/03/28(土) 10:47:57
>>51アルス
☆メタ取られすぎて萎えぽよ
あと2-2か2-1想定し過ぎて3-1かよ……
ってなってるのもあるね
>>54イザナミ
しかし非黒狩噛まれても真確しない可能性
2COなら良いんだけどね
( 63 ) 2015/03/28(土) 10:49:48
>>53師匠
当時は好印象かなー
私自身M確定したらいいと思ってたから共感好みがあり
こういう小細工好きでもあり
3-1なったから村要素に数えてもいいかもね!
( 64 ) 2015/03/28(土) 10:51:35
☆>>55 ハンド
ワカルー☆(野太い声)
まぁきっと後でまとめて出してくれるのでしょう
ロック体質ならめんどーだなーと思いましたる
まぁそれは本題ではなく、>>53に続く話のついでに言ってみたりしただけです。中に二人って、内部で反響してるうちに取り返しのつかないロックになる場合があるので
イザナミを見てる限り、
そんなにミスターМって真目に見られてたのじゃ? ほもぅ
>>56のハンドは、もうちょっと内部で反響させてみるけどイザナミの発言はたまに?となるところがあり(3分間待ってやる→え、それネタじゃなかったの?とか)、>>54も人決め打ったポインツが分からないので
後でまとめて出してくださると
助 か り ま す (二度目)
( 65 ) 2015/03/28(土) 10:55:30
>>53 師匠
あくまで私感だけども、陣形が確定したから説明するよ
この編成で2-2になると体感割合で8割狼勝ちになる。
なぜなら4縄3人外の状況で2-2になると初手占い抜きからの残り役ロラが勘定に入ってしまうのでそこだけで3縄消費してしまう計算になる。
そしてLWは脅威、狩り狙いで灰を噛みつつラスト一縄を避けるお仕事
狼引いても狂が占いに出るなら霊に出ても良いくらい。
と言うか、ベグリ込みで2択に出来ちゃう霊狼の方が安定するんじゃないか、って位
だから、その最悪を避けるためにローズとイザナミは2霊になっても「ミスター真決め打つよ」という姿勢を見せて霊騙りを抑制したんだよ。
( 66 ) 2015/03/28(土) 11:01:22
あと内部反響で言ってたことだけど、今回ってガッツリ信用取りに行った方がいいの?
考察でキャッキャウフフしようと思ってたんですがでもポップ見てたら信用勝負形態になった方がいいかなって儂ズ悩みなう
まぁ何かあれば言ってくだされ
>>62 ミスターМ
☆>>35 可能じゃよん
>>64 アルス
「3-1になったから村要素」は、
彼女の脅しが功を奏したかも、ということでええのでしょうか?
( 67 ) 2015/03/28(土) 11:05:44
発言見てると師匠狂でもMと張り合えた感あるし
やっぱ真狼でいーんでない?
更新立ち会い組は開幕印象が強いんだろうなーとは見てる
>>63ホイミ
メタ部分(?)として、私はポップの開幕COは要素見てないよー。安心してー
なれば発言で信用させてくれー
( 68 ) 2015/03/28(土) 11:06:22
>>66 ハンド
ああ、うむ 2-2で狼有利ってのは分かっておるのじゃ
(だからこそ儂真じゃろー?って思っておるし)
でも「霊決め打ちガードするぜ!」に至った経緯は陣形他に色々理由があるかもしれないし、本人らから聞きたかったのじゃ……(すまんの)
喉危ないので温存して考察グツグツしてきます**
( 69 ) 2015/03/28(土) 11:09:24
>>58アルス
脳割れはしてない
自由だと狩人引っ掛けそうなのが怖い
狩人占いたくないってのが一番かな
イザナミは知ってる人、解ってる人の認識
他が言うほど村目には取れないかな
ローズは村で良いと思ってるけど
あとはじっくり
( 70 ) 2015/03/28(土) 11:10:04
>>67師匠
だねー、牽制が成功しちゃってるわけよね
狼が占いに出るのに事故起こしやすくしたというんで
師匠ローズ狼が信用勝負するつもりだったらこの限りではないけどあんまそういうんに見えないし
( 71 ) 2015/03/28(土) 11:12:58
ちなみにイザナミが>>10でミスター非狼見て
ミスター人決め打ちを考えたのは(>>54
恐らく>>66の中段に由来する
多分、彼の中に狼側の最安定は2-2霊狼と言うのが下地としてあったんじゃないかな。
その上で抑制しつつ、2-2になってしまった時のリカバリーを考えて種を巻いてた
だから>>54で縄を浮かすならここ。と言ったんだよね
流れで>>65に答える形になるけど
イザナミちゃんの懸念と行動は全部ひっくるめて村起点からのものであり後々の想定に繋がっているため割りと無駄がない。
私が村を取ったのはこの辺り。
彼の要素取りに関しては基本的に同意出来ないからなんともかんとも
( 72 ) 2015/03/28(土) 11:17:53
んー
ホイミは真ならもちょい自信持ってやっていいよ
初めのイザナミへの目線は良かったと思うし
フォローフォロー
イザナミも抑えに来たのは見えてなかったなー
単純に効果としてローズより見えてなかった(体感**
( 73 ) 2015/03/28(土) 11:28:04
んで、ローズはイザナミほどリカバーを考えていたかどうかはわからんけど
>>36が>>15,>>17の行動から3-1と言う状況を受けての喜びの感情として
非常に綺麗に筋が通っているため偽装の可能性は低く。
根幹が村視点
>>44のアルスに対する奴も落胆の感情として繋がっているよね。
あとは、他者に対する探る姿勢があったり
>>22のような踏み込みのエグさが村的かな
( 74 ) 2015/03/28(土) 11:29:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る