人狼物語(瓜科国)


1508 【9日23時頃開始】年の初めに人狼で遊ぶ村【誰歓】【標準編成】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ニキータ

>>137ナタリー
俺がフィグ白狙いでも悪くないかーというのは進行面でさ
基盤に滑り込まれて終盤生きてると誘導疑うから。

あとまぁ白かなぁとは思うけど万が一黒の場合、推理だけでここ捕まるか微妙そうなので、占いに頼っておきたいのが三割くらい。

俺が灰で長生きできないタイプなのも。死んだら口出せないし。
フィグ白でこれ幸いと噛まれたら、とか考えると勿体ないけど。
とにかく、気を遣ってるとかじゃないから気にせず。

フィグに限らず俺や他に対しても、ナタリーは懐柔警戒お願い。

んで俺も村も狼騙りの可能性すっかり切ってんだけど大丈夫なんかな。その場合の狼の勝ち筋もついでに潰したい、となるとガチ黒狙いが最善。どーすっか。ニコライ以外の灰が割と団子の本日。

( 144 ) 2015/01/10(土) 15:26:33

【髭】 ドラガノフ

こんばんは。

>>108ニキータ
返答感謝です。装いなら無理が出るということですか。
レイスはまだしっかり見てないので分かりませんがモロゾフがそこで演出をしたようには見えず不同意ではあります。

ですがニキータの返答から思考を捻じ曲げたようには見えず。モロゾフ見やすいは同意。ニキの二人の見方も判断材料になりそうですな。

>>111タチアナ
キリルの目線、>>81で黒狙い、>>83での懸念があったことは意識が繋がっているように見えてますな。ですが要素としては弱いです。キリルも灰の触り方待ち。

下段は同意。

( 145 ) 2015/01/10(土) 16:02:47

【髭】 ドラガノフ、飴を持っている方は交換しませんかな?

( A43 ) 2015/01/10(土) 16:03:46

【学】 フィグネリア

>>135 ニキータ
☆ニキがどこ見てるかの確認。
>>99とか見てると対ドラとか結構深めの質問あるのに、>>101見ると俺のが印象論に見えて、??となってた。
後、俺自身は短期要素出した自覚なかったんで、単純に好奇心から。

答えもらった感想は、納得した、という。
アンカは必要ない。
ニキ狼ならどうやって捕まえよっかー、と今思案中ではあるんだが今日の占い先からは外していいかな。
質問深めで情報引っ張り出してくれてるんで、村ならここ白にして襲撃対象にすんのもったいない。

( 146 ) 2015/01/10(土) 16:12:57

【学】 フィグネリア

>ナタリー
苦手でないなら、占い候補や灰の発言引っ張り出しとかしてくれると助かる。>>143了解。

>>139>>140 マスケラ
★モロゾフ評のとこ、ニキータ>>56再下段、どう解釈して「白いな」と思った?
★ドラ評、>>65はどこを白いと解釈した?
★タチアナの「良い印象」具体的に広げてみてくれるか?

( 147 ) 2015/01/10(土) 16:19:14

ニキータ

んー。狂人が超潜りたい人&狼も潜ったの確信してた、
若しくは騙りたくて仕方ない狼なら騙らないこともないけど
マスケラもキリルもそんなアグレッシブ系じゃなさげなので
普通に真狂だよなぁ。後は偽吊ってもし黒出たら考えようポイ。

ナタリー>>143見てる。了解。

ドラ>>145、すまん分かりづらかったか。
モロゾフが「ハードル下げてるように見えた」ではないよ。
「ハードル下げの発言でなかったか否か」を「この先見ていく」。

★中段「判断材料」は何の? 俺を判断するのか、その二人を判断するのに俺の目を借りたいってことなのか、細かいとこだけど聞きたい。

フィグも見えた。そゆことか。理解。>>146
俺フィグすげー見やすいんだよなぁ。どういう思考で何やってるのか分かりやすい。だから今あんま質問の必要感じてない。
その分ついガード緩くなりそうで良くないなぁと。今ここ。

( 148 ) 2015/01/10(土) 16:34:45

ニキータ【髭】 ドラガノフほい。

( A44 ) 2015/01/10(土) 16:35:23 飴

【髭】 ドラガノフニキータ感謝しますぞ。お返しです。

( A45 ) 2015/01/10(土) 16:46:27 飴

【髭】 ドラガノフ

>>143ナタリー
了解しました。

>>120レイス
解釈はそのとおり、真の発想だと思えるということです。

>>148ニキータ
なるほど、ニキはモロゾフをこれから理解しにいくのですかな、了解です。
☆ニキータを判断するのに役立ちそう、の意味ですな。

( 149 ) 2015/01/10(土) 16:54:56

【髭】 ドラガノフ

>>133モロゾフ
★占い真狂として、狼なら掌を返す猶予が必要なのですか?ここが少し分かりませんが、モロゾフは白弾きからの黒取りでしょうか。

>>134検討とあるならけっこう強い狼視ですね。擦り合わせる意図はそれほど無い感じでしょうか。

( 150 ) 2015/01/10(土) 17:12:31

【髭】 ドラガノフ、離席します。**

( A46 ) 2015/01/10(土) 17:13:16

【学】 フィグネリア

占い先は俺も黒狙いで考えてる。
・黒狙いで白確したら、疑い先が減って旨い。
・斑⇒1/2でGJ。真占確定。
・確黒⇒祭

モロゾフ見てた。
人物要素としては好奇心多め、楽しい事が好き。>>68
白取ったとこは庇う、黒と思ったところは検討議題に出す、で行動原理がわかりやすく、今のとこ疑う要素はない。

>モロゾフ
>>67でオリガ好印象取ってそうなんだが、>>70で名前が挙がってない。理由教えてもらっていい?
後、レイスのどこに白取ったかも教えてほしい。
喉厳しそうだから、喉端か明日でもかまわない。**

( 151 ) 2015/01/10(土) 17:28:03

【織】を司りし者 オリガ

ばんわんわん。
私なんかよりニキータのが面白いじゃないと思う今日この頃。
>>144で自分が長生き出来ないから、進行面とか自分がいなくなっても託せる状況を作るために占い先考えてるのに
>>135で自分が村のエアポケ入るの気持ち悪いから、疑惑は投げてくれ、と。

ここらへん死ぬために動いてるぽくて不思議だよーぷぷぷ
まぁ狼として死ぬことへ抵抗ないのは相方へ繋げられるからなんだろうけど、そういう狼として想定するとガン上げしてるフィグ相方くらいしか思い浮かばなくて
じゃあなんで占い許容してるん?ともやるんで、この吊られることへの抵抗のなさは村なのかなー

( 152 ) 2015/01/10(土) 17:41:53

ニキータ

帰宅。ドラちゃん飴どうも。>>149理解。
んで、今更昨日貰った>>65なんだけど、レイス>>120の理屈は分かる。
故に、俺も霊スラとか狼自殺陣形とかならぶち当たったことあるけど気にしたことあんま無いんで、よっぽど印象的だったのねというこなみかん。

レアケ云々の隔たりを捨てると気になるのはこの辺り。
★占軸と霊軸どっちが好き?
★普段は何を重視してどう詰めていく?

占いに目が行ってるとこ見ると占軸の人なのかなぁとは思うが。

( 153 ) 2015/01/10(土) 17:47:16

【織】を司りし者 オリガ

で、なんか表立って議論進めてる人が必然要素多くて村取られてるぽいので
印象薄くなっちゃうタチアナとニコライは引っ張り上げるか占わないといけないかなーという印象だよ、ぷぷぷ

喋ることねーよ!と開き直ってるニコライよりかは、考察進めてる感持たせてるタチアナのが狼ぽいかなー
そだな、いっちゃんわかりやすいんでニコライとタチアナは
★私の印象でも教えてもらおうかしらん

( 154 ) 2015/01/10(土) 17:49:00

【織】を司りし者 オリガ

モロゾフは白取りとお喋りくらいかなー?しかも白取り軽いなーと思ってたけど>>133が共感黒発想なのはともかく、見てるとこはなるほどーと思えたんで要所要所は押さえてるかしら

で、視線向けられてるドラえもんだけど思考進んでるかなー?
いま怪しいとこ拾えてる灰っている??

( 155 ) 2015/01/10(土) 17:58:59

ニキータ

オリガ>>152
噴いた。相方のフィグをガン上げしつつ切られに動いて、
かつ統一占いに仲間捧げたがってる俺どんな変態狼なのw

んー。俺狼なら多弁枠のフィグ(村)懐柔にかかって生存経路残そうとしてる、の方がしっくりくるんじゃないかなぁ、客観。分からんが。

真面目な話。俺も自分でエアポケ早死にの両立分からんのだけど
灰にいると最初エアポケってると思ってたら突如白上げされまくって4d以降生きてた試しがないのね俺。灰のままでも「何か面倒臭そう」で噛まれる。

で、オリガ面白いので今日は占い不要でいいや。
いちお、そこで塗ってくる奴いるかなと思って反応待ってたんだけど、このオリガさんは着地点が独自過ぎた。誘導する気なさそ。

( 156 ) 2015/01/10(土) 18:12:35

【馬】面 ニコライ

>>154オリガさん
>>105の発言がちょっと白印象ですね。対象が私だからでしょう、と言われるかもしれませんが、そういうわけではないです。SGとなりそうな人物をフォローするメリットは狼にはないですからね。

>>152村人だから吊られることに抵抗がない、とか狼だからある、とかはないと思います。どちら側の陣営であれ自分が吊られることは敗北に近づくことですから。それはその人の個性でしょう。

( 157 ) 2015/01/10(土) 18:15:43

【馬】面 ニコライ

>>136ニキータさん
私はどちらかというと手数計算が好きですね。まぁなので序盤は弱いわけですが。判定が出始めると尻あがりに調子づいてきますよ

( 158 ) 2015/01/10(土) 18:18:36

ニキータ

4d以降じゃねえな5dだ。4dで死ぬ。占の次によく噛まれる。
まぁこの辺り自己紹介なんで信じるかどうかは任すー。

>>158ニコライ
手数な。んー、じゃあ手順なんかも好き?
いつもはどうやって勝ちに行ってる、とかあるかい。
尻上がりに調子上がるってのはどう情報を扱ってくんだろ。
どういう立ち回りが好き、とか、白取り黒取りライン取りどれが精度良いと思う、とか。あとは決め打ちとローラーどっち派だ、とか。

ぶっちゃけどうも俺にはニコライが「ニキータまじメンドクサイ」と黒塗りしたいが乗ってくれそうな人いなくてうにうにしている人外に見えて仕方ない。直近>>157下段とか。なので誤解なら今のうちに解消しときたく。

( 159 ) 2015/01/10(土) 18:35:16


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

おそなえ あナスたしあ
1回 残1580pt 飴飴
【学】 フィグネリア
26回 残847pt 飴
【髭】 ドラガノフ
33回 残722pt 飴
【面】 マスケラ
25回 残818pt 飴飴
【走】暴走系レーサー タチアナ
18回 残875pt 飴
【馬】面 ニコライ
21回 残986pt 飴
【老】 モロゾフ
37回 残800pt 飴
【織】を司りし者 オリガ
27回 残846pt 飴
【巻】 レイス
27回 残764pt 飴飴
【女】メイド キリル
18回 残1081pt 飴飴
【愛】 ナタリー
31回 残792pt 飴飴
ニキータ
26回 残644pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

あいのようせい そーにゃ (1d)
じょてい どみにか (1d)
しょたがき らび (1d)
まとりょーしか ふぃぐねりあ (1d)
あててんのよ たちあな (1d)
ぼうそうしたい かちゅーしゃ (1d)
くろきし ゆーりー (1d)
みさいる みはいる (1d)
えんぜる ふりすちーな (1d)
ばんどらむすめ おりが (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■