
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
侍祭 サマリア に 1人が投票した。
夢遊病 フェネ に 10人が投票した。
流刑者 ムラクモ に 1人が投票した。
夢遊病 フェネ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 ウォン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、運び屋 ルルーシュ、侍祭 サマリア、魔女 マーヤ、砂漠の民 ハカム、アイドル アトリ、陶工 ウォーレン、激情家 ルイ、女学生 ドロレス、流刑者 ムラクモ、森の民 クロリス の 10 名。
ムラクモに投票して時間を進めて今日の俺ターンエンド。
( 0 ) 2014/12/17(水) 07:00:35
( 1 ) 2014/12/17(水) 07:00:49
【アトリ人間】
ウォン信じてよかったぜ。お疲れ。ジェラとフェネも。
( 2 ) 2014/12/17(水) 07:01:00
( 3 ) 2014/12/17(水) 07:01:42
戦いの惑星である火星が
望むものを求めてゆけと言っています。
月食が不安定な状況を暗示しています。
質問をもう一度整理して
もう一度尋ねてみて下さい。
[一瞬、眩い閃光にあたりが真っ白になる。]
【クロリスは人間です。】
( 4 ) 2014/12/17(水) 07:01:46
>>1 ムラクモ
狩炙んなよww村人だったら意味を教えろ。
ウォンが先に噛まれた理由もな。
さて、オレはもう判定を見れないってことかねェ。
( 5 ) 2014/12/17(水) 07:03:39
まあそうなるわよね…。
▼ムラクモセット。判定も見たわ。
( 6 ) 2014/12/17(水) 07:06:13
ハカムの代わりに霊視をするとフェネは人間だったよ。
( 7 ) 2014/12/17(水) 07:06:32
さすがにウォン真狩でいいと思います。
ムラクモの狩CO撤回とか信じませんし、
ムラクモを吊りましょう。
ムラクモは村騙りなら、そうした理由を
教えてください。
( 8 ) 2014/12/17(水) 07:06:42
ルルーシュ、意味なんて私にだって分かりません。魔が差した、としか言いようが無い。でも、やっちゃったからには一応頑張って狩人フリしようとしましたよ。したけど、ウォン、なにあれ……あれ以上に狩人めいた狩人は出来ない……
( 9 ) 2014/12/17(水) 07:07:41
コミット状況:
「時間を進める」を選択している人はいないか、まだ少ないようです。
( 10 ) 2014/12/17(水) 07:11:43
( 11 ) 2014/12/17(水) 07:12:19
私が間違いましたすいません
とりあえずムラクモ吊にしときます
ちょっと再構成してくる
( 12 ) 2014/12/17(水) 07:13:25
あとハカムはちゃんと「あっこれルルーシュ狼だな…」って言った後に死んでね。
( 13 ) 2014/12/17(水) 07:13:38
俺はムダな一日を目の当たりにしてフラストレーションが溜まってるんだ早くしろよな!!
( 14 ) 2014/12/17(水) 07:14:36
コミット状況:
「時間を進める」を選択している人はいないか、まだ少ないようです。
今顔を出している俺以外の大半が相談事が残っている人狼に違いない…(メタ推理)
( 15 ) 2014/12/17(水) 07:15:45
ルルーシュ←人狼に違いない
ムラクモ←人狼に違いない
マーヤ←人狼に違いない
アトリ←ノイズ
サマリア←ノイズ
くそ!なんて村だ!
( 16 ) 2014/12/17(水) 07:16:41
( 17 ) 2014/12/17(水) 07:17:27
( 18 ) 2014/12/17(水) 07:17:29
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ /
( 19 ) 2014/12/17(水) 07:17:56
私がコミットしないので、この村はコミット進行しません
分かったらルイは黙ろうか。な?
( 20 ) 2014/12/17(水) 07:18:01
>>17
仲間が世論に対してボロを出さない自信があるという情報提供はいいからさっさとコミットしろよな!!!
( 21 ) 2014/12/17(水) 07:18:36
発言ptは法の下に平等だから何も問題はない…
多分。
( 22 ) 2014/12/17(水) 07:19:38
まあですよね…>ムラクモ
んーと、また明後日の方向に行ったらアレなので、一旦判定待ちます。それから考え直す。
( 23 ) 2014/12/17(水) 07:20:12
( 24 ) 2014/12/17(水) 07:22:52
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η أنا ملتزم
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
( 25 ) 2014/12/17(水) 07:26:53
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η Я полон
( ノ \ решимости
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
( 26 ) 2014/12/17(水) 07:28:56
( 27 ) 2014/12/17(水) 07:29:15
フェネとウォンはお疲れさまです。
ウォン真狩で出たのは意味が分かりませんが、
結果オーライだとは思いますし、今日そこを
議論しても意味が無いのでウォンを封印します。
( 28 ) 2014/12/17(水) 07:31:03
ウォンの考察発言が狼にしては意図不明だとかは確かに思ったけどもうあの時点でぐだぐだ考えてまた4時まで起きたら寝不足でハゲるわってなったので昨日考え直すのは無理ですわ…
フェネが白なら全方向に土下座しつつ全てを白紙に戻すよ…
とりあえず考えれるとこから
ウォンは昨日ルル護衛なのに、なんでハカム死んでないんかだけがイマイチわからんが、なんの意図やろ
護衛指示飛び越えてGJ出されるのを避けた系?
( 29 ) 2014/12/17(水) 07:47:46
>>29 マーヤ
どう考えても抜き準備
ハカム抜くと護衛はオレにはりつくワケで、占手が1増える。妥当だよ。
( 30 ) 2014/12/17(水) 07:53:06
会心の一撃。おはよう、おそらくフェネは白だ。
>>4:242フェネ
ありがとう。喉枯れすまん(@20は保険で残してた)
>>4:247ハカム
そこ2w説推しなんじゃなくて「2wなら目的はこうだ」だよ。
ゆっくり考えたら>>4:210これ、納得した。
で、喉枯れして思った。フェネ狼はない。
昨晩サマリア投票しました。
( 31 ) 2014/12/17(水) 09:15:34
おはよう。
【もろかく】
ウォンが噛まれたか。
狩人らしい、狩人だった。
ますますルルーシュの真目が上がる噛みだなー。
ルルーシュは雇い主が噛まれて、失業か?
( 32 ) 2014/12/17(水) 09:20:45
>ドロレス
誰に投票したのか確認して、教えてもらえませんか?
( 33 ) 2014/12/17(水) 09:42:29
諜報員 イリーナ が見物しにやってきました。
【▼ムラクモ】
私は帰宅が遅いんで、一応「時間を進める」にはしてる。任せる。
■ルル灰→ウォーレン/ルイ/私
・ウォ=2dバトルがムラクモとの切れなら村人
・ルイ=乱交下だが、端々に白さ
しっかしルル視点の灰、村いな。
これどこ黒でもルル視点苦しくね?
一番黒出しやすげなアトリに黒出さん辺りは真くさい。
(か、あるならアトリ-ルルかだが)
■サマ灰→マヤ/ルイ/ドロ
●マヤかなー。
サマ真狼ならここが高い。
フェネ霊判定白で、サマ狂(ルル狼)の場合のみ白が出るかな。
>>33サマ
確かに>>4:192だが、皆の宣告みて重ねるとかあるあるだゾ。
嘘つく理由ないだろと思うがな。次は夜**
( 34 ) 2014/12/17(水) 09:59:43
ルルーシュ狼なら
▼フェネ▲サマリアで占師を完全に始末してお仕事終了。
狩人COも破綻しないから、
▼占→▼狩→▼狩で、灰に回る縄を削れる。
ウォンを噛む必要はなかった。
ルルーシュ狂なら
占狩ロラは縄数が無理だから、10>8>6>4>ep
▲ハカムでフェネの色を隠して、真決め打ちになれば残せる位置。
>>33 サマリア
票ブレは2票で
クロリスとフェネの票だろうな。
なんの参考にするんだ〜?
【▼ムラクモ】セットでコミット。
( 35 ) 2014/12/17(水) 10:15:38
おはよー!【フェネ人間】
んじゃ、皆占内訳リセットよろ
ルル狼サマ狂フェネ真じゃね?な感じ
フェネ狂の誤爆、サマ真狼、とかも視野に入れつつ
コミするの?俺はえー...って感じなんだけど
( 36 ) 2014/12/17(水) 10:48:23
ハカムは寧ろマイペースで好きなタイミングでコミットしてもいいししなくてもいいよ。
( 37 ) 2014/12/17(水) 11:01:43
【ハカムの霊能結果確認】
フェネ○
コミットはしなくても良いんじゃないか?
話すことが無い訳でもないし。
俺は噛みからルルーシュ狼はほぼ見てない。>>35
追加で、
ムラクモは狼確定だし、ハカムの霊能結果を見せても進展はない。
ウォンを噛んで真目上げたのに、今日自分が噛まれなかったら
寧ろマイナスイメージになるからな。
ルルーシュ 真>狂>狼
フェネ 狂>真>狼
サマリア 狼>狂>真
サマリアは狂視集めて噛まれない偽装+残されるつもりの可能性があるよな。
( 38 ) 2014/12/17(水) 11:20:41
諸々了解。フェネ白というより、ルルーシュ狼に驚きました。
私の常識は瓜科国では通用しないようです。前に来た時にも
思いましたが、もうそういうものなのでしょうね。
まぁ、ルルーシュRCOなので狂人ぐらいにしか考えてません
でしたし、フェネ狂人でもそこまで問題では無いです。
素直に考えるなら、ルルーシュ狼・フェネ狂・ウォン狩・
ムラクモ狼です。
ウォーレン>>35は、ドロレスの回答後に説明します。
( 39 ) 2014/12/17(水) 11:28:37
やっぱり、コミットしましょうか……どう説得すれば私の行動が理解してもらえるのか、全然思い浮かびませんでした
私、村人なんだけどなー……
みんな、エピでビックリするだろうなー……
こみっと、ぽち
( 40 ) 2014/12/17(水) 11:30:23
今日はドロレスの白黒と関係なく●ドロレスで行こうと思います。
ハカムが噛まれた場合に、確白が居なくて指定吊りが
出来なくなり、票が割れて負けるパターンを避けられる
かもしれません。
・ハカム襲撃→私生存→ドロレス確白?
・私襲撃→ハカム生存
( 41 ) 2014/12/17(水) 11:31:19
誤爆かw フェネと狼ドンマイ。
これ狼陣営も勘違いしてたら面白いなー。
真狼狼考えなくていいのはひとつ収穫。素直に残灰1狼。
ムラクモが出た理由も解消された。おk視界クリア。
>>36 ハカム
それすげェな。
オレ昨日護衛譲ってもらったじゃん?ウォン自分に引きつけといてハカム抜かねェとか、何してんだ感。
( 42 ) 2014/12/17(水) 11:32:07
少し整理しておきますね。
ルルーシュ:
ミーア○→ドロレス○→マーヤ○→アトリ○
サマリア:
アトリ○→ウォーレン○→ウォン○→クロリス○
フェネ:
ウォン○→ドロレス○→ムラクモ●
ハカム(確霊):サロメ○→ジェラール○→フェネ○
襲撃:霊護衛GJ?→ミーア→ウォン(狩人?)
( 43 ) 2014/12/17(水) 11:33:10
コミはねェな。ハカムがそういう誤解してる以上、じっくり考えてもらう必要がある。
どうせドロレスあたりもフェネ恋しさに暴走しそうだろ。先輩屋上
コミする時点でムラクモ村騙りも0%
ちなみにサマの中身がどうだろうが結果狼なんで、マーヤあたり、 厳しくても中身外して考えろよな。要素のひとつにするくらいなら構わねェが、バイアスかかってる。
のでオレは今のところ進めない。安易なコミは村損。
10-8-6-4-EP
▼ムラクモで3縄2人外。うちサマ狼に使って2縄1狼。
ルイ、ウォーレン、クロリス
に2縄当てる。となると、明日生きてどれかの結果を落とせば視点詰み。▼サマリアで生きてれば全露出。
オレが死んだら村はどこかを白打ちしてロラ。
村ならシャイニンしろよ!
( 44 ) 2014/12/17(水) 11:33:35
客観視点6灰:
マーヤ1白、アトリ2白、ウォーレン1白、
ルイ純灰、ドロレス2白、クロリス1白
ルルーシュ視点3灰:
ウォーレン、ルイ、クロリス
サマリア視点3灰:
マーヤ、ルイ、ドロレス
フェネ視点5灰:
マーヤ、アトリ、ウォーレン、ルイ、クロリス
( 45 ) 2014/12/17(水) 11:33:47
だいたいね、魔が差した、という現象があるから、この世の中には犯罪というものが存在すると思うのですよね
なんで私が人狼で狩人COしなきゃならんのですか……私が人狼だったら、もう勝ってたじゃないですかこの村……どんな人狼やねん私……
( 46 ) 2014/12/17(水) 11:34:12
そうですよね……私が人狼だったら、もう勝ってましたよね……
( 47 ) 2014/12/17(水) 11:35:31
私が村人で、何となくCOしちゃった説の方がよほど説得力あると思うんですが……なぜそんなにムラクモ人狼説が蔓延ってるンすかね……
なんか、私が村人やるとろくな事にならないんだよなー
凄く負けそう
ほんと、皆さんには申し訳ないことしました。エピで思う存分叩いて下さい
つい、魔が差してしまって……
( 48 ) 2014/12/17(水) 11:40:34
( 49 ) 2014/12/17(水) 11:42:34
ログ増えてるが、歩きながら考えた事を先に流す。
今日は▼サマリアはどうだろう?
ルルーシュ狼ならハカムを噛むしかないが、
サマリア狼なら占霊のどちらを噛むか迷うんじゃないか?
▼サマリアの方が半分の確率だが狼に
圧迫を与えられると思った。
俺的には8割↑の確率だが。
コミットは取り下げだ。
( 50 ) 2014/12/17(水) 11:48:56
私も人の事は言えませんが、ウォーレンは自分の立場とか
人にどう見られるかとか考えてないような所がありますよね。
一応、これをウォーレンの客観的な白要素として提出して
おきます。
( 51 ) 2014/12/17(水) 11:56:17
( 52 ) 2014/12/17(水) 12:07:49
( 53 ) 2014/12/17(水) 12:07:54
( 54 ) 2014/12/17(水) 12:09:31
ルルーシュって>>1:25で「慌てて非占霊って言っちまうトコだったw」とか言ってるけど……何をそんなに慌ててたの?
なにか慌てる必要、あったの?
( 55 ) 2014/12/17(水) 12:13:28
いやー、この村、ある日唐突に終わるんで、みんなポカーンとすると思います……マジやべーわ……なんでウォンでてくるんだよ……
( 56 ) 2014/12/17(水) 12:15:09
考えても仕方の無い事だと思いますけど、ムラクモと
ルルーシュを吊って、私が噛まれなければ、最悪黒が
引けなくても私視点の狼が確定します。
マーヤ、ルイ、ドロレスの中から2白で残りがLWに
なります。
ルルーシュ視点でも2回占うとLWを特定出来るのは
同じですね。
( 57 ) 2014/12/17(水) 12:52:52
( 58 ) 2014/12/17(水) 13:43:04
ルルーシュ人狼だと考えると全てがしっくりくる
マーヤが私をやたらアゲてたのは、私がルルーシュ真祭りを開催していたからじゃね……
ドロレスの考察の深さは人狼にしては難しいと思う
残ったルイだが、ちょっと真面目すぎる
こんなに真面目なルイは、なんかヘンだわ
いや、皆の目から見れば充分フリーダムに見えるかもしれないけど、私の目には借りてきた猫並に大人しく見える
このルイはヘンだわ……ルイが人狼でエピでゲゲゲーってなるパターンだわ……
( 59 ) 2014/12/17(水) 13:49:28
( 60 ) 2014/12/17(水) 13:50:45
いや、ドロレスって人狼でもこのくらい出来るの?
フェネ真説は結構説得力あったし、アレを書くには相当読み込まないと無理だと思うけど……
( 61 ) 2014/12/17(水) 13:56:14
まあ、私を吊ったら占い師ローラーとか出来ないんで……
ムラクモ吊ったし、次はサマリア吊ろう!
→人狼陣営が勝利しました! エピローグ
こうなるんで……いや、ならなかったら、ルルーシュは残してあげて下さい
ムラクモとサマリア吊ったし、次はルルーシュ吊ろう!
→人狼陣営が勝利しました! エピローグ
こうなるんで……とにかく、どちらかの占い師は残してあげて下さい
よろしくお願いします
ムラクモ、一生のお願い
( 62 ) 2014/12/17(水) 14:00:55
マーヤに>>3:99の質問をスルーされたときに、ちょっと引っ掛かっては居たんですけどね……やっぱりマーヤとルイが人狼臭いです
( 63 ) 2014/12/17(水) 14:15:59
再度質問
ルイには能力当てた方が良いですよ。発言から色とるなんて無理です。そう思いませんか、マーヤ
( 64 ) 2014/12/17(水) 14:16:42
皆さんはルイがアホなことをする度に、「白い!」みたいなこと言ってましたが、全然関係ないんですよそんなこと。ルイが真面目に考察する度に「そこも白い!」みたいな事言ってましたけど、全然関係ないんですよそんな事。そんなんでルイを推し量れると思ったら、エピでゲゲゲーってなります
( 65 ) 2014/12/17(水) 14:20:25
判定確認しました。
ムラクモのままです。
フェネ真>狂だったと思うので、(初日のウォン占決定の過程はフェネ狂だと一番やりにくいと思います)まあルル狼かなという感じですが。
まあちょっと忙しいので用事片付けてから考えます。
( 66 ) 2014/12/17(水) 14:45:33
>>63
なんかその質問されたとき喉あんまりなかった気がするんよね…優先順位低くて…。
ルイについてはフェネへの対応から白かなと思ってただけなんで、フェネ白出た以上、かなり候補ではあると思います。本人の発言内容から白黒取れないというのは同意します。
いやムラクモの話に乗るのはどうかと思いますが、ルイ単体への評価は本気でそんなかんじです
能力当てるってのはフェネ真っぽいんでどうでもいいです。
( 67 ) 2014/12/17(水) 14:53:24
客観視点で、ルルーシュにはルイを占ってもらった方が
良いという話を書いてきたらこれですよ。
>>64が地味な妨害工作に見えます。
( 68 ) 2014/12/17(水) 14:59:06
客観的に見てもフェネは狂人ではないでしょうか。
・占騙ろうか霊騙ろうか様子を見ていたのでCOが
遅かった?
・占ロラする時にフェネ狂から吊られるように故意に
偽っぽ狼っぽくくしていた?
とか。
客観視点でフェネ狂打てるのであれば、ルルーシュには
ルイを占ってもらうのが良いのではないでしょうか?
>>45を見てもらうと分かるのですが、ルルーシュが
ルイを占うと白出しでも純灰が居なくなり、客観視点で
「騙りが確実に囲っている状況」になります。
この状況の方が占真贋を判断し易いと思います。
( 69 ) 2014/12/17(水) 15:00:04
あと、多分ムラクモの私叩きは客観的に意味わからないと思うよ
ムラクモが私を叩くなら、昨日村人の自分がCOしたのによくウォンを下げて自分を盲信するなー、という違和感の気がするのだが。ムラクモからは昨日の時点で真狩ウォンが分かってたわけよね?
( 70 ) 2014/12/17(水) 15:00:19
いや、もうルルーシュ−ルイ両狼なら、ルイを占う理由
なんて適当に用意できると思いますし、囲っとけ!と
思うので、ルイはもう白で良いかと思います。
ルイをほおっておいて吊られでもしたらどうするんだ
という。
ルルーシュ−ルイ両狼なら囲わない方がおかしいと
思います。
逆に、客観視点でルルーシュ真がルイを占っていない
のは、おかしくないのでしょうか?
私にはルルーシュ狼が仲間の白囲いを優先した為に、
ルイ占いが後回しになったように見えます。
まぁ、私視点でルイを除くとマーヤ・ドロレスの2択
(ルルーシュの白)なのでそんな事を言うのですが。
( 71 ) 2014/12/17(水) 15:01:04
客観的に見ても、私がルルーシュを盲信していてルルーシュの白を疑う気なんて一ミリたりとも無かったのは客観的に見ても分かりますよね、客観的に
あと私はね、ウォンが人狼だったらいいなーという願望は捨てずにいました。ウォンは、ヘンなタイミングでCOした私相手なら信用勝負で勝てると踏んでポップアップした人狼にも見えていたんです
真狩ミーア説も捨てきれませんでしたしね
まあ、ウォン食われててあちゃー……って感じですけど
ウォン、なんで出てきたん……
( 72 ) 2014/12/17(水) 15:09:44
あとすんません
>>70は何度読んでも意味がよく分かりませんでした
( 73 ) 2014/12/17(水) 15:11:02
メタ情報を仮に外したとしても、サマリアのこの村での発言から取れる性格だけでも、私はサマリア非狼を取りたいのですが。
サマリア非狼についての私の説明から、メタ部分の発言を全部消したとしてもそこそこ意味が通ると思います。
まあフェネが狂という目は一応、考え直しましょう。
なんか切った場所も詰め直したほうが良さそうなので。
3CO目だって理由ではあったし、サマリア狂要素を取ってたわけではないしな…
その場合はもうルイ狼なんで、サマリアはルイ占っとけばいいんじゃないですかね。ドロレスは白でいいでしょ
( 74 ) 2014/12/17(水) 15:11:48
マーヤやっぱりバイアスかかってんじゃねぇか…
頑固者多くねェ?この村。マーヤとかドロレスとか折角占い当てたのに意味半減だよ。
最初から全員見直ししたらいいと思うんでヨロシク。
何かあれば投げてくれ。
( 75 ) 2014/12/17(水) 15:14:57
>>39 サマリア
ドロレス待ち了解。
>>51
俺が気にしなきゃいけない立場って、どんなんだ?
サマリアの方がよっぽど立場を気にしなきゃならんだろうに…。
>>66 マーヤ
サマリアの中身考察に飽くまでもこだわるようなので質問だ。
★サマリアは真占師を引いても自分の白を貶めて、灰を庇うタイプなのか?
>>4:38 あまりにもウォンが訳分からない
>>4:66 私の信用に関わります。
>>4:100 ウォンと似たタイプ(…似てるか?)
>>4:110 ウォン素村
>>4:150 ウォンが考察不慣れな可能性
>>28 議論しても意味が無いのでウォンを封印(…鬼だな)
>>71 ルイはもう白で良いかと
今日も爽やかに噛まれる懸念が見えねぇなぁ…(怖
( 76 ) 2014/12/17(水) 15:15:48
というか、今日ルルーシュがアトリを補完した事から
考えても、あえて純灰ルイを占わなかったように
見えます。
占真贋をぼかそうとしたとか、LWにルイをSGに
させる為にあえて純灰として残したんじゃないかとか
考えてしまいます。
>>74 マーヤ
まぁ、他の人の反応も見て考えます。
ちなみに、ルイとドロレスが村に白打ちされると
マーヤ占いになりますよ。
( 77 ) 2014/12/17(水) 15:17:17
( 78 ) 2014/12/17(水) 15:18:50
サマリアと話したことなかったな。
今日ルイじゃなくてアトリを占った理由は、機能から順に噛まれる今、黒がでれば上々、白が出ても味方になる方を選んだだけだ。
もうひとつ大事な点がある。オレは野郎を占う気はない!(ネタ
>>ウォーレン
ひどい…どうせ人狼なんでしょう…?(
( 79 ) 2014/12/17(水) 15:24:25
ルルーシュ、>>55回答プリーズ
喉もったいねェとか言ってないで、サクッと答えて欲しいですね
人狼だから慌ててたんでしょ?
( 80 ) 2014/12/17(水) 15:27:33
人狼のRCOはバッティングしたら大変だもんね……そうだよね……
( 81 ) 2014/12/17(水) 15:28:12
ルルーシュ並にツエー奴を見るには、ホント最初の最初くらいしか見所ないんだわ……だから>>55は重視しています
なんで慌てるんでしょうね……不思議ですねえ……
( 82 ) 2014/12/17(水) 15:31:13
>>73
マーヤが怪しいって言ってるポイントが、「ルル真盲信してる自分を上げて来た」ってのと「ルイについての質問言及スルー」だと読み取ったんだけど。
後者は喉の問題だったと記憶してるし、
前者のムラクモ上げって4日目の出来事よね?
3日目までムラクモをそんなに上げた記憶はないですが。
4日目の考察は、「ウォン怪しい、フェネも狼に見える、ムラクモ真狩だろう」なんですけど。ムラクモ真狩上げたところで、ウォン襲撃するのに何でそんなことするんですかね私は…。
さらに、4日目のムラクモとしては、「マーヤがやけに村人の自分を真狩と信用してくる、ウォン狩に見えるし考察がポンなので怪しかった」って違和感なら分かりますが、「ルル真盲信してたから上げたんでしょう」って結論に辿り着く意味が分かりません。
鳩なので遂行出来てませんが、まあ伝わらなくてももう喉のために黙ります。
( 83 ) 2014/12/17(水) 15:31:51
>>80
占い師なのに「非占霊」を落としそうになったから。
まァ、元々占霊以外だったら速攻「非占霊」で用意してたからな。
ムラクモさんお仲間教えてくださいっス、ウッスウッス**
( 84 ) 2014/12/17(水) 15:32:54
だから、なんでそんなに速攻に拘ってるンすか?
なんなの? ルルーシュは1ゲッターか何かなの?
( 85 ) 2014/12/17(水) 15:36:39
>>75
いや、うーん、これでも表に出す前に自分の中ではハゲるほど考えてるんですけどね…
一貫してルルーシュは「狼でも出来る」で、サマリアは「狼ならやらない可能性が高い」なんですよ。発言内容とかは個人差なので。
>>76
あ、それみて思い出した。
そこのウォン関連が判定見えてないように見えるので狂じゃないん?って思ったことがあります。ウォーレンだっけ最初に指摘してたの。
>>77
>マーヤ占いになりますよ
?????
そりゃそうだからルイ占えば?なんだけど一体何が言いたいのか……
( 86 ) 2014/12/17(水) 15:39:31
そんなに、一秒でも早く非占霊したいっていう心理、分からないんですよね……一分とか二分とか、遅れても良いじゃないですかねえ
60秒とか、120秒とか、ねえ……非占霊ってそんなに慌ててする必要ないんです
でも、人狼の占い師COだけは別
絶対別。一秒でも早くやらなきゃダメ
デスヨネー……
ここ見落としてたのは痛いわー、ムラクモ一生の不覚だわー
( 87 ) 2014/12/17(水) 15:40:15
>>79 ルルーシュ
まぁ、ルルーシュの発言で引っかかる事とかあまり無かった
ですし。
ルルーシュの発言のお陰で私の喉が節約できた気がする
部分があるくらいに、ルルーシュはまっとうだと思います。
昨日から、1黒引けば他が全部白になるのも私も分かって
ますし、黒狙いでアトリを補完したのは理解の範囲です。
私が手当たり次第に投げつけてるだけなので、お気になさらず。
>>79が私宛ではなく、他の人へ向けての発言っていうのも
理解してるつもりですよ。
穿ち目なら、ウォーレンは占うと向かってきそうという
判断なのでしょうか?(もしよければ独り言にでも回答を)
( 88 ) 2014/12/17(水) 15:53:45
ドロレスはルルフェネどっちが真にしろ白
マーヤも占の内訳問わず白じゃないかな。4dの一気に出した考察が作りモノには見えなかったなぁ。感覚論だけど
ウォーレンはムラクモと非ラインがどうこうと、ウォンが村だと思うから吊りたくないって遺言残してたね。もう一度読み直す
ルル真ならLW候補はクロリス、ルイ、ウォーレンになるけど、ルル真考えてる人らはその辺どうだろう?
ルルも占えばいい!じゃなくて3人を要精査して欲しいな
( 89 ) 2014/12/17(水) 16:13:14
あとまぁ、ムラクモ狼判明してから思ったのが、▲ミーアとか▲ウォンを見る感じ襲撃筋は割と素直な印象を受けたんで、そこまで奇策等を狙う狼陣営では無さそうだな。って思ったな
何かの参考までに
( 90 ) 2014/12/17(水) 16:23:44
>>86 マーヤ
んー?
俺がサマリア狂視をしたのは「ウォンの判定が見えてないから」ではなく、「対抗の黒にご主人の可能性と見たから?」だな。>>4:198
ウォン叩いてムラクモ擁護とか、全く意味がわからん。
昨日、全く護衛のついてなかったサマリアが人ならば、今日なぜ生きてるんだろうなー?
>>88 サマリア
歯向かって来そうな所を占いたくないのは君だろう?
ルルーシュは占わなくても俺を吊れそうって言ってたぞ。
>>ルルーシュ
占好きなハズの女子連中に牙を剥かれてるとはなぁ…。
顔は良いのに女子にモテないとか、色々悪さしたんだろ〜?(ネタ
( 91 ) 2014/12/17(水) 16:33:51
>>90 ハカム
俺が狼なら能力者を破綻覚悟で噛むなぁ。
特にルルーシュ狼ならば、
狂人を襲撃しても灰の殴り合いに持ち込むのが一番早いと、
昨日の計算で気づいた。>>4:97 >>4:98
対抗の内訳を誤認していても問題はない。
サマリア−ムラクモが狼ならば、ルルーシュは噛めないから、
▲ウォンの必要があった。
▲ハカムでも良かったが、ルルーシュを残すと次に占いの当たりそうな人物がLWならば、
そうは行かん。
クロリスが狼ならば、潜伏LWとしては最適だし、
占いが当たりそうな位置ではなかった。
リスキーでも能力者襲撃に賭ける価値はあると思う。
以上の判断で●ルイ。
( 92 ) 2014/12/17(水) 17:18:39
狼でこの襲撃筋やってたら、さすがに相当舐めてるわ。勝ち筋放棄レベル。舐めプってヤツか。
おぉ、やってみてェ。(変な意味ではない)
>>87
必要性は特にない。好きなだけ。
>>86 マーヤ
スタイルとか、出てるものが全てなンで。出てないものを想像した瞬間、間違いやすくなると思う。赤想像然り。
弱気な性格だからもし狼だったらRCOしそうにないわー相談するだろー非狼だわー! →狼
ザラにいるぞ?
簡単でいいんで、オレ狼が今日霊を噛みに行かなかった理由を考えて提出願うわ。
( 93 ) 2014/12/17(水) 17:19:13
んじゃ、サマリア→ムラクモで吊ろうぜ。ウォーレンの提案はいいな。
万一霊視なかったらオレ吊れば?
その場合1縄無駄にはするが、1占増えて候補1/2、もしくは全露出になる。このままだとマーヤは確実に最終日に残されるだろうから判断が心配ではあるが。マーヤドロレスが残る未来が一番厄介だな。
(とここまで言っておけば、ムラクモはオレを残してくれるだろう、うん)
>>ハカム
おk、結構考えてンだけど、ルイは精査するってレベルじゃねえよ…
現状上げとくと、クロリス>ウォーレン>ルイ 黒
簡単に言えば、クロリスとウォーレンの違いは思考の動きの差。ウォーレンにも若干見られるんだが、まだ弱い。今朝の発言から、フェネ黒だったらクロリス村打ったレベルだったんだがなァ。
まぁ>>31のえっへん感はウォンに通じる白さと言っておく。(良い意味で)
( 94 ) 2014/12/17(水) 17:20:09
ただいま
☆>>33サマリア
確認するまでもなく、フェネに入れたよ。理由は二つ
昨日フェネ吊らなかったら、仮に私が真を打てても他を説得しきれないと判断したこと。
サマ人はほぼ打ってる。ので意味が無い。フェネ真に他の目を向けさせるには確定情報で人を見せるしかない。
ついでに、フェネ黒だったら霊判定見ないと私も立ち止まれなかっただろう事
二点目はどうせフェネ吊るしかないなら、せめて私の手で楽にしてあげたかった
( 95 ) 2014/12/17(水) 17:20:13
>>93ルル
マーヤ宛だけども…
なにせCO保留やら非狩撤回するウォンだからなぁ…どっち守るかわからんだろ。
( 96 ) 2014/12/17(水) 17:22:06
>>91
あ、そっちか。それだそれだ
ウォレのサマ狂説自体のどっかに納得した記憶はあったんだよね
判定見えてなさそう、も大体同じ意味だけど、自分の白を(ウォン狂疑いとは言ってたものの)疑ってるらしい発言群が違和感あったのは事実。
サマリア人でも信用度の関係で私でも食わんと思うけど、まあ……。アトリ囲われてる説は考えていいかなとは。
全体見てもルル吊ってアトリとルイをなんとかすれば?というように今は見えているんよね。
( 97 ) 2014/12/17(水) 17:23:43
>ウォーレン
★仮に私が狂人で、昨日私がムラクモ狼予想だったとして、
ムラクモ擁護・ウォン叩きに何か意味があるのでしょうか?
私が狂人でも狼でも意味が無いと思うのですが?@233pt
( 98 ) 2014/12/17(水) 17:24:18
だからサマ人を見るとしても、打つ要素がどこにあるんだよと小一時間。
>>96 ドロレス
ウォンは護衛先は順当だったぞ?自分で言ってたろ。
( 99 ) 2014/12/17(水) 17:25:25
>>97 マーヤ
この背後から機関銃打たれてる感が今までで一番堪えるわ。
いいからオレ残しとけ。▼サマリアする気がないなら▼ムラクモだ。
( 100 ) 2014/12/17(水) 17:29:33
>>93 >>29>>96かな…
んー。
んーんーんーんー。
RCOはやってしまったことにして、そこからの白を裏付ける言動については、ムラクモが仲間ならあえてそう動かせたりするんかなあ。
などという発想からなら考え直せるかもしれない。
帰ったら一応その視点から読んでみる。
( 101 ) 2014/12/17(水) 17:33:58
( 102 ) 2014/12/17(水) 17:34:31
まあ、今日はムラクモ吊りでよいです
その後は割と>>97の下二行に割りと同意感の私
>>99ルル
見直してきたけど、どっち護衛すると言い難いなあ。
本心=ルル護衛 守るべき=ハカム臭いし
どっちもウォン視点では順当とも言えるよーな
( 103 ) 2014/12/17(水) 17:34:41
>>97 マーヤ
計算の問題だよ。
LWを生かすには能力者をできるだけ早く始末するのが確実だ。
例え自分が散ってもな。占騙りとはそんな位置だと思うがな。
サマリアを噛んでも全然損はない。
>>98 サマリア
対抗の黒はご主人の可能性高いぞー?
ご主人叩く狂人とか、手ぇ噛み過ぎだろ。
うん、まぁ、ものすごく噛んでたけどよ…。
>>96 ドロレス
ウォンは能力者なんだから騙っても問題ないだろうに。
その他でおかしな動きは全然なかったと思うが。
( 104 ) 2014/12/17(水) 17:37:13
ぶっww ここに来て俺より頑固者が並ぶとはwwww
( 105 ) 2014/12/17(水) 17:37:35
>>95 ドロレス、>>35 ウォーレン
私に1票だけ入っていて、クロリスが>>31でサマリア投票
だったと言っているので、ドロレスもサマリア投票だった
のなら、ドロレスが投票誤魔化してる狼かと思ったのですが
違ったようです。
そもそも、狼が1票ぐらい誤魔化しても意味が無いとは
思いましたが、一応確認させてもらいました。
( 106 ) 2014/12/17(水) 17:38:20
>>104 ウォーレン
むしろ、ムラクモ狼予想なら、ライン切りの為にそっちを
叩くなり切るなりするんじゃないでしょうか?
それと、ウォンは叩いたように見えたかもしれませんけど、
ムラクモを擁護した覚えはありませんよ。
( 107 ) 2014/12/17(水) 17:41:25
>>103 ドロレス
仮にだ、ウォンがオレを空護衛してハカムを守る。特攻でオレが抜かれる。この場合ウォンは偽打たれて吊られる。
そのリスクを犯してまで霊守るようなヤツじゃねェよ。
それは完全にウォンの性格から読み取れる。
>>105 ウォーレン
オレの危機的状況を笑うなよww
( 108 ) 2014/12/17(水) 17:43:25
>>106サマリア
別にいいんだけどさ。仮に私がサマリア投票と答えたら、何で私だけ投票誤魔化してるで決め打たれる理屈になるんだ?
( 109 ) 2014/12/17(水) 17:44:56
いや、狼の方も特攻かけたら縄増えるのにこのターンで特攻なんてぜってーしないと思うわ……。
( 110 ) 2014/12/17(水) 17:46:31
あ、そういや次のGJで縄増えるんだっけ
じゃあ、何処視点でもウォン噛みしかないわな
( 111 ) 2014/12/17(水) 17:50:05
>>107 サマリア
狂人がなんでライン切るんだよ。
狂人アピしないと、噛まれちまうよな?
その上で噛むかは狼次第だ。
だから昨日は狂人に見えたんだよな。
ウォンと落とせば、相対的にムラクモが上がるんだよ。
天秤のようにな。
>>110 マーヤ
>>111 ドロレス
なんで特攻をかける事になるんだよ?
少なくとも狼自身の護衛先は確実に噛めるだろうが…。
>>108 ルルーシュ
だってよーー!
きれいに並びすぎててよーー!>>102 >>103
わーダメだこりゃー!>>110 >>111
( 112 ) 2014/12/17(水) 17:51:33
縄増えんの忘れて喋ってたわ。GJ狙いもあるか。悪い取り消す。
じゃウォン噛みは解決っつーことで。
( 113 ) 2014/12/17(水) 17:54:05
>>109 ドロレス
今日の占いでクロリスは白でしたし、他にサマリア投票と言っていた人は居なかったと思いますし。
( 114 ) 2014/12/17(水) 17:55:40
( 115 ) 2014/12/17(水) 17:56:55
>>112 ウォーレン
でも、裏でほくそ笑んでる狼なんでしょう…?(
いいや。埒が明かん。
とりあえず残り3灰見てくるわ。
( 116 ) 2014/12/17(水) 17:57:00
>>112 ウォーレン
ウォーレンは狂人が表の発言で狂アピすると思っている
人なんですね。そうであれば、これ以上はもうなんとも。
( 117 ) 2014/12/17(水) 17:58:31
>>116 ルルーシュ
ちゃうわw
信用を得るために護衛先に迷って、
喉0にしても本音を書いたのが裏目に出るとは…。
ウォンのフェイク好きが面倒な結果になっとるなー。
>>117 サマリア
狂人は赤喉ないのに、白でアピールしないと、
どこで位置を知らせるのだ?
ご主人を囲えてるかの判断はつかんのだぞ?
まぁ、いい。終わりにしよう。
( 118 ) 2014/12/17(水) 18:05:16
>>114サマリア 見直してきたら誰も居なかったな。そこはまぁ、狼利として何?って点まで含めて理解
…だけじゃアレなので>>4:191フネェって誰?(ネタ
夕飯&風呂
( 119 ) 2014/12/17(水) 18:12:33
>>118 ウォーレン
違うのか。
ルイ見たが、やはり要素とか微妙すぎて取れん。ウォーレン、クロリスの一番黒いところを挙げれるか?それと自身の、そうだな、占い真贋視の流れを簡単に教えてくれ。
いや、単にこの二人がバイアスかかりやすいだけだ。対ウォン、対フェネの考察は願望からの要素取りになってたからな。
ウォンには感謝してるぜ。
…盾になってくれてな。
( 120 ) 2014/12/17(水) 18:26:22
墓守 アレクシス が見物しにやってきました。
ドロレスちゃんの地雷を踏み抜いたルルーシュを確認
通して読めって言ってたし、お望み通りにしたげるよ
どうせ今日はムラクモ吊るから反論は明日でもいい
では湯浴み
( 121 ) 2014/12/17(水) 19:11:30
>>121
BOM!
先に言っとくが、バカにしてるワケじゃないんで。実際オレもかかりやすい派。
おう、しっかり読んでくれよ。
>>クロリス
クロリスにも同じ質問を。ウォーレンの一番の黒要素頼む。
( 122 ) 2014/12/17(水) 19:18:09
帰宅の二撃。諸々片付けてくる。
>>35ウォーレン
ルル狼でもサマは喰わないと思う。
信用差は歴然。喰わずとも吊れる相手を喰って
縄1つ献上することはないからな。
下段はこれ>>110>>111>>113な。
ルル本人も理解してるとおり"どこ視点でも"▲フェンは違和感ない。
喉浮いて助かったわ。
( 123 ) 2014/12/17(水) 19:27:03
>>44ルル
その通り。話が早いな。
頼むまでもなく白打ち説得の準備もしてくれてるようだし>>120。
入れ違いで>>122これ見えた。把握。
私-ウォレで相互に白が取れるか検証させてんだな。
>>36ハカム
昨日の態度含め、サマ真はないと思う。
「ルル狼サマ狂フェネ真」★説明もらえるか?
フェネ視点ケアは私らで検証しようぞ。
場合によっては明日▲霊(でフェネvsルルの信用勝負になる)から、
ハカムは遺言に力注いで欲しい。離脱**
( 124 ) 2014/12/17(水) 19:35:28
( 125 ) 2014/12/17(水) 19:41:25
( 126 ) 2014/12/17(水) 19:42:08
箱はもうちょい待って。今日は休みだから夜遅くまで大丈夫。
今日のサマリアを見ていても、ここ狂決め打ちで良さそうなんだけど。
客観視点でばかり話す占い師とかないわ。
ルル狼かな。ここに来てまだ生存欲少しはあるみたいだし。
( 127 ) 2014/12/17(水) 19:42:42
>>124 クロリス
場合によるまでもなく▲霊だ。正直ここまでとは思わなかったよ、直近アトリもだし。ついでに言うと、次に抜かれるのはクロリスだろう。フェネで流れれば村負け確定だからな。
こちらこそ話が早くて助かる。と同時に、わざわざ口に出して確認するあたりが村っぽいな。
( 128 ) 2014/12/17(水) 19:57:38
科学者 レクス が見物しにやってきました。
補足しておくが、オレは今クロリスをほぼ村打ちしている。ウォーレンは打つには足りない。ルイはバランサーじゃなかったんで全くわからん。
( 129 ) 2014/12/17(水) 20:06:32
( 130 ) 2014/12/17(水) 20:08:57
ルイ、ルイ。
いつからマーヤ怪しいって思ってた?なんで?
他が白いから?マーヤから白取れないから?
( 131 ) 2014/12/17(水) 20:26:44
>>130 じゃあルイだなww
●ルイは朝からセット済。▼はサマリアかムラクモで。
( 132 ) 2014/12/17(水) 20:28:38
>>131
昨日のマーヤが突然えらい事になってたから
( 133 ) 2014/12/17(水) 20:35:44
( 134 ) 2014/12/17(水) 20:50:05
確かにマーヤんのスキルで、ウォン状況真が分からないのは違和感なのよね…。
朝に長文連投して喉なくすのも、説得に応じる気がないみたいに見えるし。
ここだけ見ると黒いわね。
( 135 ) 2014/12/17(水) 20:51:35
>>133
まあもう思いっきり間違ったのわかったんで言うけど
大体「自信なさそう」で疑われたり占われたり最終日に残されて負けてるんでいいかげん懲りたんで…。
とりあえずそれなら自信持って出しとくほうが自分が白くなる(当社比)ぶん村の邪魔にならんやん、ついでに極端に意見言っとくほうが他の人の反応見れるやん、くらいの感覚。
直近3?4?村くらいは全部そのスタンスで全部華麗に推理外しまくってるんですけどどうせ読まないと思うので自己申告だけしときますね。
( 136 ) 2014/12/17(水) 20:54:39
異邦人 スバル が見物しにやってきました。
華麗に間違った上で全部勝ってしまったのでろくに反省してないというのはあるかもしれないが。
>>135
いや、状況真ってのは全然わからんかったよ…。
というか状況だけならどっちが狼でも割と意味わからんけどまだウォンのがやるかなーくらいに思ってた。すいません。(墓下に土下座)
朝に長文連投はちょっと前日に独り言使い果たして悶々してたのでうっかりやってしまった。反省はしている。
( 137 ) 2014/12/17(水) 21:03:54
( 138 ) 2014/12/17(水) 21:13:59
まーなんかルイがその視点で私を黒く思うのはメタ推理だと分かるんで別に黒塗りとかは思わないけど。
ムラクモが自殺しに来てそのあとの灰殴り合いのプランがわからん。
ルイならムラクモが自殺しなくてもそのままフェネ吊ってルル真コースで行くか、フェネ襲撃でいいのに何してるの、と思うし
アトリやウォーレンならムラクモが自殺してその後生き残れそうかが不安だし。
んー、
ルル人サマリア狼で、フェネ真狂がわからないので食えなくて、フェネ狂誤爆パターンをケアするために狩炙り必要だった…?
このパターンなら説明つくんかな…。
( 139 ) 2014/12/17(水) 21:18:46
さて、ルル白受けてる身でもあるんで控えようと思ってたがリミッターを外す
性格基盤編
>>1:151でルルの核は多少落としてるが…
>>1:1「潜伏だのの戦術で喉浪費勿体無いさっさとFO」>>1:45「まだCO回りきってねェのに、灰は少し喉自重しろよー」
>>1:91「てっきり全潜伏の2-1かと。抜きに来た狼かねェ」>>1:132「ウォーレンに乗って下げに来た狼、は考えたが。」>>1:139「対抗二人は、オレ狼塗りしてこねェんだへーって感想。」
>>1:25「占い先は、黒か村がクリアになるところで」 >>1:139「元々切れは重視しない派なんだよ」>>1:298「もう一手くらい占えるかねと思ってるンで」
基盤総評:生存欲のあるタイプで、灰の動きを見る、切れはあまり取らない、基本短命思考
( 140 ) 2014/12/17(水) 21:19:29
>>1:202「>>189 サロメもっと面白いのが欲しい。●アトリはつまらない。リトライ。」
>>1:226「ジェラール・ドロレス>マーヤ・アトリ・ウォーレンくらいで占い考えてる。白黒のみじゃなく、占って旨味があるかどうかも含む。」
>>1:302盤面、村利的判定を生かそうとした痕跡はあれど、なぜかサロメが無い。まぁ>>2:3 >>2:4で忘れてる辺り有りうるか
( 141 ) 2014/12/17(水) 21:19:44
二日目
>>2:126私の正体への興味が薄かった点。これは色を知ってる狼要素として依然残ってる>>2:109指摘
私の持論じゃないが(つか騙りPLの持論)人は相手が狼か人かの興味で視線が動く、狼は知っているからそれがない。此処に抵触した
>>2:185「>>2:154のムラクモ>>2:128評は納得。ドロレス狼ならムラクモは白だろうな。」
>>2:201「●マーヤ/ドロレス▼ジェラールくらいを予定」
正直、二日目は相当狼に見えた。
ルル狼ハカム噛みが通れば、私に黒を出して>>2:185でのムラクモ上げが成立する点 >>2:201希望出しがルル狼に(二日目時点で)近いところにドンピシャな点
>>2:182でウォンも感じてたな。●マーヤが唐突で黒探しの節が結構薄い
( 142 ) 2014/12/17(水) 21:19:57
三日目
>>3:2GJで狩透け釘刺しは違和感無し
>>3:19●マーヤ継続 >>3:60フェネ見てのマーヤ雑感(軽い疑い?)
三日目のルル視線対マーヤはあまり違和感無いが、それだけに二日目がやっぱ妙
( 143 ) 2014/12/17(水) 21:20:11
>>3:4「面倒説得フェイズ確認。真っ向から来てもいいし、フェネ見極めでもいいんで。ドロレスは要求事項とかあればヨロシク。」>>3:206「ドロレスはまァいいじゃねェか。オレは推理が外れてようが気にしねェ!(震」
…推理は真偽も含むのだが。 今日みたいなのが(バイアスかかりやすい)三日目段階で(開幕は多少あったが、自真伝播の本気度を感じれず)
というか、そもそもロラ許容してるルルが今日焦るのが…ん〜?無くは無いけどびみょん。
>>3:65で自身生存率からフェネ吊り反対してるだけに、噛まれりゃ俺真分かるだろ。という説は無い
それに三日目の>>3:138「フェネ信用度的に、偽黒先をまあ吊ってみようって流れにならんでもないし」ムラクモの狩CO理由って、これも絡んでそうなヨカン
( 144 ) 2014/12/17(水) 21:20:20
四日目
>>4:120三日目の中段にもかかるけど、盲目の恋から抜け出すためにどう…ってのが無いのよね。やっぱ
四日目の流れ全般にかかるけど、生存して、判定を残して、それ自体は過去すべてと繋がるけど極点。ルル真視点黒を吊るまでが仕事な訳で>>4:218「オレ、ロラは許容するぜ?打てとか言わねェ。」
因みに>>4:21 >>3:138加味で即狩COにあまり違和無く、アトリも加えると綺麗に歯車が回る
若干気になるのが>>3:243▼アトリ (★三日目アトリ危険位置だったか次第で変わる)
ムラクモ>>4:99「灰吊るならアトリかも」>>3:240「誰の真も切れないけど▼フェネ(…アトリは?)」
…途中からマジ狼にしか見えなくなってしまった…ハカム検証ヘルプ
( 145 ) 2014/12/17(水) 21:20:39
( 146 ) 2014/12/17(水) 21:21:27
あ、抜けてた
今日、ウォーレンを考えてるのは割と初日基盤より光る点ではあると思う
( 147 ) 2014/12/17(水) 21:21:50
>>146ルイ
視線が若干変だった(特に二日目への私。マーヤ)
あまり本気度を感じない(主に説得姿勢)
アトリールルームラクモで割と道筋がついてしまう
( 148 ) 2014/12/17(水) 21:24:30
まあ、ルルはあれ。
本気で私に反論してると喀血するだろうから適度でいいぞ
( 149 ) 2014/12/17(水) 21:26:59
( 150 ) 2014/12/17(水) 21:28:13
>>150ルイ
名推理だな探偵になるべき
しばらく休憩
( 151 ) 2014/12/17(水) 21:29:36
( 152 ) 2014/12/17(水) 21:32:04
ん、いや、フェネ吊らせた後にフェネ白出たらどっちにしろムラクモは死ぬか。。
フェネからムラ白出たら放置してフェネ吊で自分の白獲得できる、
フェネからムラ黒出たら狩COで炙って対応する。リスクはあるけど一応ありうる範疇かも。
ならやっぱ結論は戻ってきてアトリとルイあたりを見ればなんとかなるのでは、に落ち着いてしまうな。。
一応要請のあった、サマリア狼の目で考えてみるのは後で考えてみる。
( 153 ) 2014/12/17(水) 21:35:05
鳩。22時頃到着
ドロレスのは後で検証予定。忘れてたら教えて
結論のルル-ムラクモ-アトリに関しては俺も割とそれあるな...状態だったり
( 154 ) 2014/12/17(水) 21:41:51
あと吊り4手もあるんだからムラクモルルーシュマーヤドロレスアトリと吊ればいいじゃない!
( 155 ) 2014/12/17(水) 21:55:49
ん?完全にどうしようもなく逆効果なドロレスさん把握。そういう取り方をするとは。割と反論する気も起きん。
そりゃ今日になって信用勝負になってきたんだから、物申すだろ。他どっか反証欲しけりゃ明日。多分生きてるだろ。
もういいわ、マーヤの言うとおり占から見ても無駄みたいなんで単体頼む。こりゃルイ白だと怪しくなってきたな…
( 156 ) 2014/12/17(水) 21:59:35
>>156ルル
すまん、途中から疲れて厳密な表現と違ってる感
今日以前の段階で、私を不安の種というか頭痛の種というか、もっと言ってしまえば…
ドロレスうぜぇwww 的なのの本気感が今一伝わんないのが主でね
今日動くのは怪しいって言うと多分なんか違うわ
( 157 ) 2014/12/17(水) 22:06:51
戻ったぞ。
>>120 ルルーシュ
ちょ、おまっ!!
あんな白いトコの黒要素探せとか、鬼か!!
先に占師変遷
フェネ
1d 出方から真狼目
2d 噛合わせ防止の占先伏せ自由 偽目↑
理由:自分の噛まれ懸念見えず
3d 生存に対する喜び見えず 偽目c
理由:他の二人に比べて真取り弱かっただけにもっと反応しても良い
ミーアの説得によりフェネ真は切らず
4d 護衛ないのに生存 狼目↑→真目無しと判断
理由:ココが真なら噛めた位置。
( 158 ) 2014/12/17(水) 22:07:04
サマリア
1d RCOで真狼狂目
2-3dは真目寄りで見ていた。
4d ウォン批判、>>4:66で俺の中の一線を超える偽目↑↑↑→真目無しと判断
理由:「>>1:8 白引きならフォローしますが限界があります」を実行しなかった。
私の真を証明しなさいなどと言う真占はヤバい。
5d ハカムから白がでて白目
噛まれ懸念ゼロ継続 狼目↑↑↑
ルルーシュ
上記の残りで→真
…は冗談だが、割愛させてくれ。
今からクロリスを見てくるけど、自信ないわー。
理由>>1:294
( 159 ) 2014/12/17(水) 22:07:55
>>157 ドロレス
端的に言えば、ドロレスマーヤアトリは不安の種だから占ったのもあンだよ。対ドロレスは、最後「あれ、これ白じゃねwしかし視線集中すげw」で占。
あと基本自白はちゃんと推理してくれると信じてるよ。
ウォーレンの流れ見えた。俺の中の一線wwいいわ、ウォーレンいいわ。結論どうこうより流れが。
だってルイが不毛だから灰ぶつけて反応見るならそこしかなくてだな。期待してる。
( 160 ) 2014/12/17(水) 22:15:27
>>160ルル
いや、それは把握してる。
占った後〜昨日までの「白だけど鬱陶しい感」だなぁ
後、●ミーアが見えての判定を生かしての視線変動でなかった点については納得していないという事
まあ、決め打つのと、決め付けるのは似て非なるもので後者はかなりやばいからハカムの目を使えるうちに使って…とは思ってる
しかし、最近の寝不足で眠いが
( 161 ) 2014/12/17(水) 22:34:26
従者 レオン が見物しにやってきました。
>>160
>ルイが不毛だから
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
( 162 ) 2014/12/17(水) 22:43:41
戻り
ドロレス宛。遅読だから落とすスピード大分遅くなるわ
性格基盤
自身への下げ、対抗への上げを割と気にするタイプには見える
生存欲、は「もう一手くらい〜」を抽出するならそうだね
「抜きに来た狼〜」云々は生存欲ってよりはルル視点真っ当な事言ってるだけに見える、かな
生存欲があるタイプ、なら3dのGJ起きて自分が生きてる事への喜びが見えないのが少し偽臭
( 163 ) 2014/12/17(水) 22:44:12
>>161
いや、だから鬱陶しいっつー負の感情ないんだが。
むしろ恋する先輩微笑ましいっス。彼氏いるけど。みたいな感じだな。
んー?主観占してねェよミーア。
(ハカムはミーア推し。
まぁ、村見渡してもミーアなんだろうなァ。それかウォン、ジェラール。
ムラクモ、ルイは当てても美味くない。ジェラールとアトリは吊れる。しっかしコレ全部吊ってる縄余裕がない。)
これが当時の思考。多分な、ドロレスが気に食わんのはこの主体性がなさそうなトコだろ。機能預かってんのにポンコツ主観バリバリに出来るかよ。相性悪いな。
>>163
どう見ても護衛臭あったんで確実生きてるだろ。いや、正直オレGJかと思ったしな。
喉枯れ。一応コミットしとく。ハカムに任せとこう。
( 164 ) 2014/12/17(水) 23:08:08
サロメ抜け〜は>>1:312でサロメの名前がある辺り、頭の中にはサロメいたんじゃね?と
そこが偽要素かどうかは俺にはちとわからん
2dの対ドロレスへの視線に違和感があったのは俺も同意
ムラクモ云々もルル狼仮定、襲撃筋的に通る
3dで説得フェイズって言う割には説得欲が見えないなぁ、と
今日に至るまで適当に受け流してるだけには見える
>>3:60「ムラクモ面白〜色見えてるように見えない」からの>>4:21「単純に見れば〜」は>>3:60のムラクモ評が根底にあってなお「単純に〜」に繋がるのか?って疑問
ってより、俺はサマリアが占RCOするタイプの狼騙りに全く見えないし、真にも見えない
そこから消去法でルル狼サマリア狂フェネ真じゃね?に結びつく
( 165 ) 2014/12/17(水) 23:08:43
( 166 ) 2014/12/17(水) 23:20:57
>>164ルル
ふむー。「面倒説得フェイズ確認」という事からするとベクトルはそっちかと思ったんだけどもねえ
違うっての…
ミーア白が見えてからの私への目線の向け方って事…何故伝わらんのか…
まー、ルル真なら此処まで生かす道選んでおかしくなさそうなのはルイくらいかなとは置いとくが
>>165ハカム
サロメ関連は削るべきだったね。
あとはある程度見解は似ている、と
ありがと
( 167 ) 2014/12/17(水) 23:21:59
着席【▼ムラクモ】
>>122ルル
☆ウォーレンの一番の黒要素は次喉。しばし待て。
>>129踏まえたうえで、>>160下段
「結論どうこうより流れが"いい"」≒村視?
じゃあ、★ルイ=LWについては合致度どう?
残喉63ptなら返答は喉端に、%とか簡潔でおk。
正直、ウォーレン黒探しすればするほど
ルル視点かなり苦しく見えるんだが。これただの感想ね。
あとルイの黒要素探し(反証含む)はいいのか?
明日占うことを差し引いた上で、相互は不毛>>160にしても
片側からでも探させる意義はあると思うんだがな。
返答は特には不要。喉大事にな。
( 168 ) 2014/12/17(水) 23:25:16
真ならなぜ襲撃されない?は今回の狼には適用されないと思うわ。
今回の狼の作戦は「真占いを吊り殺す」。昨日も言ったけど。
占いの信用勝負に持ち込むうえで、確霊が一番邪魔。→初回霊襲撃も納得。
これだけ見れば、信用取れていたルル狼の襲撃に見える。
狼占いが一番信用とれていないまま初回霊襲撃も見たことあるわ。
( 169 ) 2014/12/17(水) 23:31:55
入れ違い泣いた。
>>168最下段、>>44時点では喰われ懸念してたが、
現時点では>>128霊襲撃JKしてるから、で通じるか。
まぁルル視点、喰われても
ほぼ真決め打ち→灰視点(2縄/3灰)吊り切りだからな。
( 170 ) 2014/12/17(水) 23:32:58
>>167ドロレス
「ルル真なら〜(狼は)ルイくらい」
★理由出せる?
逆にウォレンや私ならばやらなさそうな理由(反証)を
出してくれてもいい。
ルル狼の場合、ルイに黒出しやすくなりそうではあるが(メガホン)
と一言牽制入れとけばええやろ。
( 171 ) 2014/12/17(水) 23:40:33
ただ、サマリアがムラクモの中身評から、狼を引いて独断RCOするタイプには見えない、というのは同意できるわ。
ここまで見てても、4d以降は何かふらふらしていて、単独感あり。
サマが偽目上がったのは4dから。
3dも真らしい勢いが見られなかったけど、そこは性格要素でまだ納得できる範囲だった。
>>4:8突然対抗に目が行き(それまで対抗にはほとんど触れていなかったのに)
突然、信用を気にする動き>>4:15>>4:66
ウォン村騙り、狂のレアケで喉をさく>>150
その割に、自視点の残り灰を詰めている部分が薄い
この日和り方は狂人寄りね。
( 172 ) 2014/12/17(水) 23:42:56
とりあえず探してみたけど…うわぁ全然黒く見えん…。
自分の白も見ようとしてくれてる人を疑うのは難しい。
クロリスは矛盾をつっこんで対話から進めていく人で、
俺は単純に盤面が最優勢なのでスタイルも違いすぎる。
読めないつーか、俺では勝てない!
狼目の残る二人とも切れてるよなぁ。
ルルーシュとの切れポイント
>>1:129 邪魔する私のこと邪魔よねぇ理論。
>>1:135 乗っかり下げについての認識違い>>1:141
>>2:19 ルルが真なら払えるものは払うべし。
>>2:273 私かww
>>2:140 「お前狂や」は可哀想
>>3:29 参考に教えてくだしあ。
>>3:131 理論でおk?
…ルルーシュとはもういい!
話を修正するやり取りが超多くて切れてる!
( 173 ) 2014/12/17(水) 23:44:37
サマリアとの切れポイント
>>1:60 占狂-霊狼と見てるです?
不要枠3人の動きを真似て占い回避しますネー。
>>1:67 ルルーシュ方がより自由占いを理解してる
>>3:27 ソレ炙ってるよw
>>4:138 ★3つ 不自然に思えたのだが。
>>232 コラッ
>>31 サマリア投票
吊られないと思ってのライン切り?とは思ったが…。
白ロック入っててヒドいな俺。
>>クロリス
俺の工房は山奥で森に囲まれてます。
カルピスは原液を常時購入してます。
だから結婚してください(ネタ
( 174 ) 2014/12/17(水) 23:45:03
>>171クロリス
自称若葉マーク、序盤激薄カルピス(今はドロリ濃厚青汁ジュースだが。フネェとフェンって誰やねん)
それと
ガチムチ系SG体質>>1:294最上段
比較して>>1:48上段
性格的にまあ
( 175 ) 2014/12/17(水) 23:47:33
今日のサマリア
・客観視点がゲシュタルトで自視点持ってる占い師に見えない
・ルル視点での想定とか>>88とかがご主人判明でさり気なくご主人正当化してるように見える
で狂ロックが加速してる
ルルやサマリア真なら噛まれ防止の下げとでも思ってくれ
よしログ読み返そう
ノイズ
>>175下段安価大爆笑した
( 176 ) 2014/12/17(水) 23:54:33
ルルーシュでもすごく気になったのは
>>125 次に抜かれるのはクロリスだろう。
自分またはハカムじゃないのか?
これってどゆ意味?
( 177 ) 2014/12/18(木) 00:10:09
( 178 ) 2014/12/18(木) 00:10:36
>>178
クロリス「明日場合によっては霊が抜かれるよ」
ルル「場合によってはじゃなくて明日に決まってんだろ、その次がクロリスじゃないの」
だからそこは間違って無くない?
( 179 ) 2014/12/18(木) 00:16:19
ついでに言うと、朝のルル-ムラクモのやり取りがライン切りにしか見えない
噛まれry
>>124クロリス
ざっくりと言うと
・>>176
・昨日の対ウォン(狩COしたウォンの印象下げ)朝の対ムラクモ(ムラクモ救済?)
・全体的に対灰弱かったりぼやけ気味なとこ
・保護意識がある割には自分の白を挙げる言動の少なさ(=狼が仲間囲って保護してるように見えない)
・狼がRCOしたなら騙り自信あり?→動き微妙じゃない...?
等かなー
噛まry
( 180 ) 2014/12/18(木) 00:18:10
>>175ドロレス
最下段安価先吹いた。
カッコ内>ドロエスも追加でお願いします。
言い忘れたが、サマ偽打ちの現状
フェネ&ルルの白であるドロレスは準確白扱いで良い。
更にルル狼の場合、ウォーレンは村。強めに保証できる。
(>>1:135>>2:20>>2:44>>3:134など)
マーヤ>>179
うん。>>168は、>>170で自己解決した。
霊襲JK=自分生存前提なら違和感なかった。
万一食われても、
灰2/3吊れるっていう(比較的)楽観状況もあるだろうし。
それを補う、最白を吟味したい動きも確認できたしな。
( 181 ) 2014/12/18(木) 00:21:02
流し見してたら懸念事項がウォーレンだけじゃなくクロリスまでだったけどどうせどっちか喰われるだろうしまぁいいか。
( 182 ) 2014/12/18(木) 00:28:39
いや、明日は両方とも生きてるな
ハカム死ぬ前にもうちょっと強めにルルーシュ狼理論を展開して死んでいってね。
( 183 ) 2014/12/18(木) 00:29:26
>>179 マーヤ
あぁ、なるほど。読み逃してた。
護衛を抜いたのに「場合によるまでもなく▲霊だ。」
>>5 >>30の視点はどこへ行ったんだ?
( 184 ) 2014/12/18(木) 00:30:37
アトリがルイ通してマーヤに疑惑ふっかけて印象操作してるようにしか見えないCO
ウォーレンはこの状況でも>>177に至るまでルル真信じ続けてるのが村の流れに溶け込みたい狼には見えませんでした(微非狼要素)
あ、一応アナウンス【今日は▼ムラクモでお願い】
( 185 ) 2014/12/18(木) 00:31:25
>>183ルイ
既出のもの+自分で頑張って
ルイはルル偽ロックの根拠って何?
穿ち目だとルル狼なら最初からずっとライン切ってる狼に見える
( 186 ) 2014/12/18(木) 00:33:50
>>180ハカム
>>176はなるほど。
・対ウォン〜のくだり
確かに赤ではウォン喰う話は出てるだろうしな。
喰い先を律儀に下げる辺りは、
その辺の襲撃情報を共有してない単独陣営に見える。
・対灰が弱い〜保護意識弱い〜
「探りが弱い」程度ではPL要素の範疇だが、
「対灰への触れ方が、どう扱っていいかわからない感」
について狂要素ってのは理解できる。
・RCO〜
初動での>>1:9「2-2想定」は嘘っぱち。
となると>>1:59は(狼が占狂-霊狼を選ばない限り)
3-1になりそうなことを想定してた故の、視点漏れの可能性。
で、COしてすぐ>>1:7で狂人の話しまくってるのが、
本人の狂人思考の裏返しってのはあるかもな。
ひとまずハカムの考察は受け取った。有難う。
( 187 ) 2014/12/18(木) 00:36:23
( 188 ) 2014/12/18(木) 00:39:39
>>177ウォーレン
そもフェネvsルルの信用勝負で
両視点灰の私の襲撃優先度は低いよな。
最終的にルル視点白判明→喰われるならわかるが。
喉枯れてる相手に疑問形式で投げるのはフェアじゃないから
それくらいで。生きてたら聞けるだろう。
( 189 ) 2014/12/18(木) 00:39:55
>>186
俺が言っても説得力ねーので確定霊能者の立場を存分に活かして説得してくれ。と言うか、ハカムがやらないと多分75%ぐらいで滅ぶ
そして俺とルルーシュが万が一に繋がってるという想定がマジで言ってんの正気?しかもあと45ptで?という感じでダル過ぎるが
確か2〜4日目に何度かに渡って説明してるのが全てなのでそこを見てくれ
あと、いきなり霊能者に襲撃が行ってるのに、1日目と2日目の俺の対占い師発言がどう見えるのか言ってみろよ
( 190 ) 2014/12/18(木) 00:44:39
ルルなあ。。。最初のほう、特に2dの動きは真ぽく見えたんだよなあ。
ただ、ここ二日見てると、
>>4:21「自分捨て駒での黒囲い」←ムラクモ狼見えてる視点?
>>4:30ウォン真狩見えてるぽい発言(出方がウォン真ぽかったから微妙?
>>128「霊の次に抜かれるのはクロリスだろう」←クロリス白見えてる視点?
言いがかりぽいかもしれないけど、自分が占ってない場所の色見えてるっぽい発言がちらほら。
やっぱりここ狼なのかなあ。ルルならRCOする狼像にも一致する、でこっち狼本線だね、やっぱり。
( 191 ) 2014/12/18(木) 01:01:27
>>173ウォーレン
クロリス検証、"ルルから"頼まれたのに、
ルル狼起点で考察しててわろた。
カルピスと青汁>>175を、貴方の作った陶器で飲むのですね。
■ウォーレンの黒検証
…というか「この村の彼が狼の場合」の話をしましょうか。
そこから分岐してフェネ視点・ルル視点での
狼検証を差し込みます。
ポイント的な単発白要素でなく
長いスパンを掛けた白要素が落ちてるんで。
"見られ方"を計算して動いてるのでしょうね。
・2dムラクモとの切り
(=単体生存型。仲間の狼判定を通して、
ライン白を獲得するタイプだから)
・ぐるぐる感、視線に寛容
↑全部計算してる狼=劇場型、作為型。
( 192 ) 2014/12/18(木) 01:32:33
>>192続き
更に>>174含め「塗れない狼」
『劇場型、作為型、塗れない型』となると、
狼として盤面に恣意を盛り込む際に取る方法は
『刷り込みや思考・目線の誘導』なのかな?
ルル視点では「擦り寄り」されてることになるね。
この「擦り寄り」に関しては
次喉の「感情部分」の項目で反証できる。
あと微要素だが(ウォレ狼の場合)、白視先の私に対して
擦り寄りや同調を求める動きがあるのではないか?
と思うが「単体白い」は言われたけど
「意見のセールス」的な動きがないから非狼に感じる。
( 193 ) 2014/12/18(木) 01:33:30
ハカムの>>185に追記で。>>193で言ってた反証↓
□感情部分
>>78>>91>>105>>112
この辺り、凄く感情が出てる。
「自分とルルが正しく女子連中がわからず屋」
ここ、演技には見えない。
本気で「ルル真であること」と「持論」が正しいと信じてそう。
ルル真-ウォレ狼なら、擦り寄る意味がない。
擦り寄りって"強者や信用のある占い師"に対して行うものだから、
ルル狼視世論に歯向かって行うものではない。
(類似:ハカムの>>185これ)
狼ならば…こう、場を読めていなさすぎる…(傷に塩塗って悪いな)
ルル≠ウォレは保証>>181。…結論、両視点、村っぽい。
( 194 ) 2014/12/18(木) 01:38:27
▼ムラクモにセットしてる
割と真面目に言ったルル真ならあってルイじゃね?が妙に爆笑された…これがルイ補正か
>>190
大体、ルイだしなあ…であまり否定しきれないのが怖いとこ
そこいら辺、私もマーヤもアトリとルイ見とけば感で言ってるのもあるかなーっていう
しかし、全く白くないアトリである。でも明日まで触れない
おやすみ
( 195 ) 2014/12/18(木) 01:52:45
遅くなったけどフェネと…サロメ、ミーア、ウォン、ジェラお疲れ@0
( 196 ) 2014/12/18(木) 01:54:22
ルル起点で拾えるもの探してみたけど。
>>1:132>>1:135 素直に取ればルル狼ならクロウォレ村かなあ
>>1:139>>1:141 ↑でルル側から切れと拾われてるのに訂正。つながってるなら切れ拾いを訂正する意味分からず。やっぱり切れてる
>>2:14>>3:19 ルルールイ切れかなあ?
序盤のほうが切れ要素多めかなあ。ただルイに関しては3d序盤▼ルイ→フェネールイねーよ指摘受けて撤回、てしてるので弱め要素。
( 197 ) 2014/12/18(木) 02:05:00
ルルの▲クロリスってあれか。
どうせ霊能判定=ムラクモ黒だから、
今日霊襲を急ぐ必要はないって理論か?違うかな。
(それでも流石に両視点灰の▲クロリスはないと思うが)
まさかの▲クロリスの場合、ルル視点吊り切り上等だから、
ルルの真贋問わず"ルル状況偽"にする襲撃だな。
となるとルル白のマーヤ・アトリが状況白くなると思うぞ。
うん、ないな。ドマゾすぎる。眠い。
( 198 ) 2014/12/18(木) 02:10:17
■フェネ視点
(>>4:227フェネのGS)
ウォレは非狼(>>192〜)なのでマーヤ/アトリ/ルイに1w。
ハカム>>185的には狼アトリ→村マーヤ疑いで
ルイへの疑いが>>186。(ルイの反論>>190)
明日の状況次第だが、そこ3人は詰めよう。
ごめん流石に寝る。
>>196ドロレスの
『フェネ、サロメ、ミーア、ウォン、ジェラお疲れ様』に便乗**
( 199 ) 2014/12/18(木) 02:16:28
( 200 ) 2014/12/18(木) 02:20:43
一方ムラクモは
>>1:295フェネ狼仮定のジェラ狼否定
>>2:104もフェネ狼仮定のウォン村視
>>2:181初日からフェネ狼視していた
>>3:31>>3:34ここからフェネ吊り一直線
ルルームラクモの場合、露骨にラインを繋ぐ戦い方をしていることになるわね。
この想定だと、LWは強いライン切りをしていないことになるわ。
ならば、切れのなさ具合ではマーヤ>ルイ>ウォーレンクロリス、ということになる。
( 201 ) 2014/12/18(木) 02:25:09
サマ狼起点も
初日の対ムラクモは>>1:106>>1:123のみ
2d以降はムラクモ評全く出てこず、占い外し発言のみ
サマ→ムラクモの切りも見当たらず。
サマームラクモなら、お互い触れずに動く=ライン消さない動き方になるわね。
ムラクモはルルサマどっちを真で見ているか明言見当たらず。
占い師どっちともラインがある状態。
ということは、LWも狼占い、ムラクモから強く切られていない場所っぽいのよね。
( 202 ) 2014/12/18(木) 02:34:12
( 203 ) 2014/12/18(木) 02:47:38
マーヤ単体でも。
>>1:28「800喉は標準」の認識ね。
慣れている喉設定で、3d4dの序盤の長文連投は、やっぱり違和感あるなあと。
時間が取れないにしても、もし時間が取れたら、に備えて残せばいい。使い切る必要ないのよね。
内容、3d→ウォンの非狩への問題提起→これは分かる。同意
4d→ウォン偽からのムラクモ真主張→分からない
マーヤぐらいの戦績>>4:28「私自身の戦績は6年半で、短期も長期も多分老害に片足突っ込んでる。」
これで分からないことはないと思うんだけど…。意図的不理解に見える、というか、スキルギャップを感じるわね。
フェネ人が見えてから>>3:93>>3:117>>4:29>>4:31>>4:36この一連の強いフェネ吊り、フェネ狼視の誘導は黒く見えるわ。
今日はムラクモ吊りから「変えない」発言。思考ロックかかった村なのか、誘導したい狼なのか。だと後者寄りに見える動きね。
( 204 ) 2014/12/18(木) 03:32:43
多分今日は霊襲撃なんだろうなあと思いつつ。
明日はルル吊りで考えている。
もし、サマ非狼を村全体で打てるなら、サマ狂放置して7dから灰吊りでいい。
そうすれば、8dはRPPになるけど、灰(片白)を2回吊る余裕ができるわ。
少しでも勝てる可能性を上げるなら、それしかないわね。
別段私は7dに吊られても構わない。
7d▼サマ8d▼アトリなら、村勝率は0%。
でも7d▼アトリなら、最終日ランダムで僅かに勝てる可能性が残る。
もしみんなが私Kロックが解けないなら、少ない可能性に託すのを選ぶわ。
( 205 ) 2014/12/18(木) 03:38:04
現状マーヤLW本命予想
ルイ、ウォーレンはない
クロリス単体村目
ドロレスはフェネの白なので多分村
おやすみ。
( 206 ) 2014/12/18(木) 03:39:34
( 207 ) 2014/12/18(木) 04:06:05
ルイの一貫性に関しては>>1:38とか>>1:88とか
てか、まだその時理論や掌返しで吊られるらしいのにルイ狼仮定で生存戦略とか、狼としての役割とかどうやって村同士吊らせるかとかが一切不明
狼でここまでフリーダムに動ける?
返しかけた掌戻し
( 208 ) 2014/12/18(木) 04:08:28
ルルの追加狼理論...んー狼理論ってより偽要素挙げで勘弁
1.どっかで「溜めてるんだよ」みたいな発言を見たけどそれがアピ臭く見えた記憶
2.ドロレス以外、占って白だった時の感想とかが無い
3.今日のグレスケの理由が1/3で狼なのに簡単に済ませた事(説得性に欠けてる、主張を魅せる気概が見えない)
4.ロラ許容で今日の防御メインの感じ(俺は占い師は考察態度で示せ派)
5.ルル視点大分灰が狭まってるのに灰視の失速臭(色見えてる狼によくある)
6.思考引き出させてるけどそれを生かしてる風に見えない(思考見たいアピ)
7.仲間増やし込みで占ってる割に自白から意見聞いてる風には見えない(村頼ってるアピ)
8.今日のクロリス、ウォーレンに互いの黒要素出せってのが村同士で黒塗りさせてる感(村同士の疑心暗鬼増長狙い?=クロリス、ウォーレン村じゃね?)
( 209 ) 2014/12/18(木) 04:09:17
安価等は省略。ルル真なら物凄い爆弾落としたけど3〜7を頑張ればきっと信用回復出来るよ
【明日以降は占ロラ必須で】
おやすみ**
( 210 ) 2014/12/18(木) 04:26:12
寝る前におまけで
ルイの対占へのこだわりとか真贋見る目からすればルルを十二分に活用するよなーと
ルル-ルイなら赤でルル真視上げ指導→2d◆ルル→俺抜きもあったよね。霊云々把握
ルル-ルイなら俺にルル狼理論ブースト依頼ってのも両狼で何やってんだ感
切りで活用するより真視増させて活用するわな
こんだけ言っとけば大丈夫かな。最後に砂かけるような事言ってすまんね
やっぱアトリLW予想で落ち着く。次点大分離れてマーヤかな
明日生きてたらアトリ、マーヤ再精査。>>209よりクロリス、ウォーレン村じゃね感あるけど一応再精査視野で
今度こそ寝る**
( 211 ) 2014/12/18(木) 05:11:10
占ロラは必敗なんで勘弁して下さい
我々は確率のゲームをやっているのですから、どこかで賭けに出なければなりません。明日の占い師吊り、間違えたらゲームオーバーです。命を賭けて人狼を吊りましょう
エピらなければ、残った方は人間です。私に言わせれば真占です。残してあげて下さい
それでは皆さん、サヨナラです
( 212 ) 2014/12/18(木) 05:35:13
ログは確認しましたけど、●ドロレスでいきます。
結局理由は>>41です。
>>71の理由でルイ白は固いです。
黒 マーヤ>ドロレス>>>ルイ 白
>>74と>>86がルイを占って欲しいというのは分かるのですが、
穿ち目なら自分を占わないで欲しそうに見えたので。
ドロレスとルイが私のドロレス占いにノーリアクションだったので、
おそらくドロレス白だろうと思います。
( 213 ) 2014/12/18(木) 06:56:49
客観視点で話すのは私の癖みたいな所もありますが、
・あなた信用ないから客観視点で適当な所占っといて
↓
・信用が落ちてくると自発的にやるようになった
です。
まぁ、客観視点の話が真贋要素にならなかったり、視点が
灰っぽいので狂人っぽく見えるのは分かります。
けれども、そこそれ程強い狂人要素なのでしょうか?
( 214 ) 2014/12/18(木) 06:57:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る