
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ん、いや、フェネ吊らせた後にフェネ白出たらどっちにしろムラクモは死ぬか。。
フェネからムラ白出たら放置してフェネ吊で自分の白獲得できる、
フェネからムラ黒出たら狩COで炙って対応する。リスクはあるけど一応ありうる範疇かも。
ならやっぱ結論は戻ってきてアトリとルイあたりを見ればなんとかなるのでは、に落ち着いてしまうな。。
一応要請のあった、サマリア狼の目で考えてみるのは後で考えてみる。
( 153 ) 2014/12/17(水) 21:35:05
鳩。22時頃到着
ドロレスのは後で検証予定。忘れてたら教えて
結論のルル-ムラクモ-アトリに関しては俺も割とそれあるな...状態だったり
( 154 ) 2014/12/17(水) 21:41:51
あと吊り4手もあるんだからムラクモルルーシュマーヤドロレスアトリと吊ればいいじゃない!
( 155 ) 2014/12/17(水) 21:55:49
ん?完全にどうしようもなく逆効果なドロレスさん把握。そういう取り方をするとは。割と反論する気も起きん。
そりゃ今日になって信用勝負になってきたんだから、物申すだろ。他どっか反証欲しけりゃ明日。多分生きてるだろ。
もういいわ、マーヤの言うとおり占から見ても無駄みたいなんで単体頼む。こりゃルイ白だと怪しくなってきたな…
( 156 ) 2014/12/17(水) 21:59:35
>>156ルル
すまん、途中から疲れて厳密な表現と違ってる感
今日以前の段階で、私を不安の種というか頭痛の種というか、もっと言ってしまえば…
ドロレスうぜぇwww 的なのの本気感が今一伝わんないのが主でね
今日動くのは怪しいって言うと多分なんか違うわ
( 157 ) 2014/12/17(水) 22:06:51
戻ったぞ。
>>120 ルルーシュ
ちょ、おまっ!!
あんな白いトコの黒要素探せとか、鬼か!!
先に占師変遷
フェネ
1d 出方から真狼目
2d 噛合わせ防止の占先伏せ自由 偽目↑
理由:自分の噛まれ懸念見えず
3d 生存に対する喜び見えず 偽目c
理由:他の二人に比べて真取り弱かっただけにもっと反応しても良い
ミーアの説得によりフェネ真は切らず
4d 護衛ないのに生存 狼目↑→真目無しと判断
理由:ココが真なら噛めた位置。
( 158 ) 2014/12/17(水) 22:07:04
サマリア
1d RCOで真狼狂目
2-3dは真目寄りで見ていた。
4d ウォン批判、>>4:66で俺の中の一線を超える偽目↑↑↑→真目無しと判断
理由:「>>1:8 白引きならフォローしますが限界があります」を実行しなかった。
私の真を証明しなさいなどと言う真占はヤバい。
5d ハカムから白がでて白目
噛まれ懸念ゼロ継続 狼目↑↑↑
ルルーシュ
上記の残りで→真
…は冗談だが、割愛させてくれ。
今からクロリスを見てくるけど、自信ないわー。
理由>>1:294
( 159 ) 2014/12/17(水) 22:07:55
>>157 ドロレス
端的に言えば、ドロレスマーヤアトリは不安の種だから占ったのもあンだよ。対ドロレスは、最後「あれ、これ白じゃねwしかし視線集中すげw」で占。
あと基本自白はちゃんと推理してくれると信じてるよ。
ウォーレンの流れ見えた。俺の中の一線wwいいわ、ウォーレンいいわ。結論どうこうより流れが。
だってルイが不毛だから灰ぶつけて反応見るならそこしかなくてだな。期待してる。
( 160 ) 2014/12/17(水) 22:15:27
>>160ルル
いや、それは把握してる。
占った後〜昨日までの「白だけど鬱陶しい感」だなぁ
後、●ミーアが見えての判定を生かしての視線変動でなかった点については納得していないという事
まあ、決め打つのと、決め付けるのは似て非なるもので後者はかなりやばいからハカムの目を使えるうちに使って…とは思ってる
しかし、最近の寝不足で眠いが
( 161 ) 2014/12/17(水) 22:34:26
従者 レオン が見物しにやってきました。
>>160
>ルイが不毛だから
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
( 162 ) 2014/12/17(水) 22:43:41
戻り
ドロレス宛。遅読だから落とすスピード大分遅くなるわ
性格基盤
自身への下げ、対抗への上げを割と気にするタイプには見える
生存欲、は「もう一手くらい〜」を抽出するならそうだね
「抜きに来た狼〜」云々は生存欲ってよりはルル視点真っ当な事言ってるだけに見える、かな
生存欲があるタイプ、なら3dのGJ起きて自分が生きてる事への喜びが見えないのが少し偽臭
( 163 ) 2014/12/17(水) 22:44:12
>>161
いや、だから鬱陶しいっつー負の感情ないんだが。
むしろ恋する先輩微笑ましいっス。彼氏いるけど。みたいな感じだな。
んー?主観占してねェよミーア。
(ハカムはミーア推し。
まぁ、村見渡してもミーアなんだろうなァ。それかウォン、ジェラール。
ムラクモ、ルイは当てても美味くない。ジェラールとアトリは吊れる。しっかしコレ全部吊ってる縄余裕がない。)
これが当時の思考。多分な、ドロレスが気に食わんのはこの主体性がなさそうなトコだろ。機能預かってんのにポンコツ主観バリバリに出来るかよ。相性悪いな。
>>163
どう見ても護衛臭あったんで確実生きてるだろ。いや、正直オレGJかと思ったしな。
喉枯れ。一応コミットしとく。ハカムに任せとこう。
( 164 ) 2014/12/17(水) 23:08:08
サロメ抜け〜は>>1:312でサロメの名前がある辺り、頭の中にはサロメいたんじゃね?と
そこが偽要素かどうかは俺にはちとわからん
2dの対ドロレスへの視線に違和感があったのは俺も同意
ムラクモ云々もルル狼仮定、襲撃筋的に通る
3dで説得フェイズって言う割には説得欲が見えないなぁ、と
今日に至るまで適当に受け流してるだけには見える
>>3:60「ムラクモ面白〜色見えてるように見えない」からの>>4:21「単純に見れば〜」は>>3:60のムラクモ評が根底にあってなお「単純に〜」に繋がるのか?って疑問
ってより、俺はサマリアが占RCOするタイプの狼騙りに全く見えないし、真にも見えない
そこから消去法でルル狼サマリア狂フェネ真じゃね?に結びつく
( 165 ) 2014/12/17(水) 23:08:43
( 166 ) 2014/12/17(水) 23:20:57
>>164ルル
ふむー。「面倒説得フェイズ確認」という事からするとベクトルはそっちかと思ったんだけどもねえ
違うっての…
ミーア白が見えてからの私への目線の向け方って事…何故伝わらんのか…
まー、ルル真なら此処まで生かす道選んでおかしくなさそうなのはルイくらいかなとは置いとくが
>>165ハカム
サロメ関連は削るべきだったね。
あとはある程度見解は似ている、と
ありがと
( 167 ) 2014/12/17(水) 23:21:59
着席【▼ムラクモ】
>>122ルル
☆ウォーレンの一番の黒要素は次喉。しばし待て。
>>129踏まえたうえで、>>160下段
「結論どうこうより流れが"いい"」≒村視?
じゃあ、★ルイ=LWについては合致度どう?
残喉63ptなら返答は喉端に、%とか簡潔でおk。
正直、ウォーレン黒探しすればするほど
ルル視点かなり苦しく見えるんだが。これただの感想ね。
あとルイの黒要素探し(反証含む)はいいのか?
明日占うことを差し引いた上で、相互は不毛>>160にしても
片側からでも探させる意義はあると思うんだがな。
返答は特には不要。喉大事にな。
( 168 ) 2014/12/17(水) 23:25:16
真ならなぜ襲撃されない?は今回の狼には適用されないと思うわ。
今回の狼の作戦は「真占いを吊り殺す」。昨日も言ったけど。
占いの信用勝負に持ち込むうえで、確霊が一番邪魔。→初回霊襲撃も納得。
これだけ見れば、信用取れていたルル狼の襲撃に見える。
狼占いが一番信用とれていないまま初回霊襲撃も見たことあるわ。
( 169 ) 2014/12/17(水) 23:31:55
入れ違い泣いた。
>>168最下段、>>44時点では喰われ懸念してたが、
現時点では>>128霊襲撃JKしてるから、で通じるか。
まぁルル視点、喰われても
ほぼ真決め打ち→灰視点(2縄/3灰)吊り切りだからな。
( 170 ) 2014/12/17(水) 23:32:58
>>167ドロレス
「ルル真なら〜(狼は)ルイくらい」
★理由出せる?
逆にウォレンや私ならばやらなさそうな理由(反証)を
出してくれてもいい。
ルル狼の場合、ルイに黒出しやすくなりそうではあるが(メガホン)
と一言牽制入れとけばええやろ。
( 171 ) 2014/12/17(水) 23:40:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る