
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>132
把握ー。
正直今朝のムラクモ、マーヤとの論争って、育った文化の相互不理解が原因なんじゃないかと思ってたからね。
前者。すごい奇策を見たり演じたりして育ったんだなーとw
それならサロメのあれがブラフに見えるのも分かるね。
後者は時代の流れだよね、まあw
( 136 ) 2014/12/15(月) 20:57:18
>>35>>36ウォレン
ルル≠ムラ≠フェネはメモっとこう。
★サマ-ムラについては何かある?
>>37マーヤ
「ルル狂切り」は>>39上段理論で一手待つ。
…言ったら意味ないけど!w
下段のドロ村っぽいは、今朝の思考で同意>>131。
>>21ウォン
上段★ん。それフェネ-アトリ-ジェラで見てるってことでは
ないの?(ごめん良くわからんかった)
ジェラ疑いがフェネ偽から来る〜あたりkwsk下さい。
( 137 ) 2014/12/15(月) 20:57:36
>>119 ウォン
まぁリア事情は考慮したいが。
そういやさ、オレ偽ならそろそろ黒出し時とか誰か言ってたよな。ウォンが「オレ黒が見たいから他占希望」つったとき、オレから黒出る可能性は見てなかったのか?
ルイ>>125はまあまあ印象いい。
>>131 クロリス
まあンな感じ。フェネ信用度的に、偽黒先をまあ吊ってみようって流れにならんでもないし、そのときは今のフェネ吊りみたく、抜いてきやすいのかね、と。
( 138 ) 2014/12/15(月) 20:58:18
クロ>>131
ジェラ単体の印象は更新出来てナイ。でも黒判定でジェラを逃がす仲間狼が見えない、は理解シテル。保留。
灰と占の狼陣営がまだ見えないので、そこも詰めタイ。
ルイ>>125
不安に思うから、アナタをマークしてるシ!でも村なら安易には吊らせねーアル!
だってプレイスタイルからの価値観否定は、非生産的だモノ!!
ルイは自分が異端なのわかって遠慮もしてる?みたいダカラ!ワタシ、アナタにほんのり好意を持ってるヨ!!ただのバカじゃないってネ!
( 139 ) 2014/12/15(月) 21:00:01
>>42ウォレン
昨日の占先被せ周辺は、
私は寧ろフェネの狂要素に見えたんだが君は逆なんやな。
>>49>>53ミーア
了解。リアル大事にです。
>>56フェネ
★吊れないジェラールに狼が3票ってどういう目的のもの?
3人は>>62らしい。>>70も見た。>>56書いた時、焦りとかあった?
▼票からフェネ視点で村視ってのは同意。
>>137
こうは言ったが、これじゃあ明日ルルが真黒引いた場合にでも
「お前狂や」言われそうでそこは可哀想だな。
正直、ルル視点だと
マーヤによる真黒への事前牽制に見えても不思議じゃない。
( 140 ) 2014/12/15(月) 21:00:47
>>139
>ただのバカじゃないってネ!
ぶぶぶぶぶちころすぞ
( 141 ) 2014/12/15(月) 21:03:26
今日の3白ならジェラ白、には同意できないかな。
3dに灰狼が危険位置なのに、狼占いがあっさり白出す場面は何度も見てきてるし。
そも狼占いってそんな早く勝負を仕掛けるものじゃないと思う。
( 142 ) 2014/12/15(月) 21:04:16
まぁなんかひと通り殴り終えた感があるので日付変わるまでサボろう。
グッバイエイジ・ダテ
( 143 ) 2014/12/15(月) 21:04:44
>>138ルル
ああ、同意だ。"偽黒が出せない理由"は占霊全生存。
つまり真占い師生存下で、霊能とのライン切れ=偽確は、
狼陣営にとって痛手だからな。
だが吊りが近いフェネの場合話は別だ。
どうせ切られるなら道連れ理論はわかる>>29。
ハカムの>>45上段理論だと、
ジェラ村目に移行できそうだが頷けるか?
>>32で軽く触れてただけで
ルイに話が移ってたから明確に欲しい。
途中でやり取りしてたから、そこ絡めてくれても構わん。
( 144 ) 2014/12/15(月) 21:09:37
( 145 ) 2014/12/15(月) 21:10:44
クロリス総括:>>1:111の基盤より特に不審点、疑問点無し。興味的視線の向け方も割と大丈夫かな感。白め
欲を言うならもちっとパリっとした感触があるとムラクモと並べそう
( 146 ) 2014/12/15(月) 21:11:48
喉不足。
クロ>>134ルル狼は懸念であり詰めてナイ。マーヤは発言見テ。ルイは自分のセオリーが通じず、ソレを理解してる故の抑制。>>137ジェラがフェネ真派だったからラインに見えタ。
ルル>>138ワタシに黒出すなら殴れば良。
( 147 ) 2014/12/15(月) 21:14:50
>>137 クロリス
☆サマリアは真狂で見ているので、
狼のラインがある印象は覚えてないな。
初日にあれこれつっこまれてやや四面楚歌っぽくなっていたのも要因。
フェネに対して狼目を追うのは圧倒的な孤独に陥らないから。
>>140 クロリス
せやな。
どんなに占真目を取ろうと、ご主人様に誤爆してくる狂人は裏切り行為と考える。
誤爆を避ける動き=狂透は必要だと思っている。
破綻するまで白しか打たない狂人も居るけど(=俺)
上手く囲えているかわからんからには襲撃を無駄にさせるのは申し訳ないと思うんだよな。
サマリアってどっかで狂人アピしてたっけ?
>>145
ドエス…。
( 148 ) 2014/12/15(月) 21:15:08
>>145ドロレス
おk。(あと名前間違えてすまんかった@_@)
被占を嫌そうだった時>>2:256はどうしたものかと思ったが
結果、判定に付随要素付きで白拾われてるんだ>>131>>39。
これは収穫だと思うぞ。
★2dの●集中まわりで、狼的な視線とか感じたか?
>>146パリッてなんぞw
>>148ウォレン
おk。さんくゅー!!
( 149 ) 2014/12/15(月) 21:21:30
ルル>>33見たけど、
ジェラはともかく、マーヤが情報更新されてないとは思わないなあ。
今朝の連投で早々喉を切らすのも、参加時間が確保できていないからこその連投だし、内容も「今朝、ログをようやく読み込みました」で妥当な内容。
>>37は本当だと思う。
マーヤが今朝ウォンと衝突していたのは、マーヤ自身がブラフを使わないスタイルなんだろうなと解釈してる。
( 150 ) 2014/12/15(月) 21:23:07
可哀想wwいや、ちっとも。
人までは合ってんだし。
>>144 クロリス
状況白には同意。あとは単体。話してたら>>71こう、ジェラに違うものを見てた感がしてな。村目とまではいかんが、今の精査前状態では印象上がってる。放置は無理、会話継続。
こんな感じでいいか?
>>147 ウォン
ワーコワイーウラナイタクナイワー
ともあれ理解。
ウォーレンは固いというか、地を耕してるイメージ。
( 151 ) 2014/12/15(月) 21:23:30
>>149ドエス様宛の書き忘れ(質問意図)
ドロは"被占"自体が嫌ってより、
本人的に納得のいかない疑念による●ぶっ込まれ感に
嫌悪感情出てただけだろーなとは思ってる。
だからこその"本人的に納得いかなかった疑視"は
どれだったのかな?っていう趣旨の星ね。
( 152 ) 2014/12/15(月) 21:25:05
>>144クロリス
フェネ狼なら道連れ論は確かに分かる
2白受けそうと言った理由は、フェネ真寄りだったのもあるけど、狼であれば私に白出して懐柔しとけば縄遠くする効果を見る可能性があると思ったが故。判定機能全稼動関連はクロリスの意見に同意
>>152
>>2:230「フェネ真目の流れが良く見えん」抽出→「流れ」
喉使って仲裁したのにこれかぁ…とは、な>>2:239「フェネとドロライン切?」だけだったら別に構わん
少し喉考える
( 153 ) 2014/12/15(月) 21:31:55
フェネ投票継続してますが、アトリにするかもしれません。フェネ吊りたくない人はアトリの黒要素くれませんか? 私はアトリとシンクロしやすいらしく、アトリを正しく評価出来る気がしません。今日のアトリの話も、スルスル同意出来ます
今日のフェネは印象良いですし、ドロレスの意見を見て真目は復活しましたが……たとえ真でもここを吊って話を進めるのが良いかなと思います
ルルーシュの気持ちは分かりますが……まあ、狩人さんが優秀だから何とかなりますよ! 非狩のフェネを吊りましょう!
フェネが人狼なら、アトリとウォンが仲間かな、とぼんやり考えています。「だったらアトリ吊れや」って話はもっともなので、アトリの黒要素プリーズ
クロリスは相変わらず村い。別に私とシンクロしている訳ではないので共感白いではないし、擦り寄りでない事は都度確認しているので、やっぱり放置します
( 154 ) 2014/12/15(月) 21:33:57
>>147ウォン
"懸念"了解。おk。もう少し聞きたかったが、
喉不足を考慮して何とか既出発言から補完してみるよ。
>>151ルル
おk。さんくゅ。
で、▼フェネは寿命周りで嫌、ジェラは白めとなると…だな。
★狼は既に囲われてると思うか?(狂囲い,狼囲い,1w2w問わず)
正直片白より純灰のが白いんだが…。
ルル視点マーヤが気になるのは理解できる。
>>153ドロ
★そこに作為は感じられたか?
私に聞かれるまでウォレンに視線が向いてないところを見ると、
村による疑視と考えていそうには見えるが。
喉事情は把握。簡潔/後回しok
( 155 ) 2014/12/15(月) 21:38:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る