
150 ルパン三世 パスティーク邸攻防戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
もとに戻しましたよ。
さて、狼はヒルダ様か、ピアノマン様か。
( 15 ) 2008/03/25(火) 00:14:08
ニコルパさんが不二子さんは無いと思うわよ。仮にニコルパさんが不二子さんとして五右衛門を名乗るでしょ?そしたら狼はそれが本物か偽者かわからないから、ルパンを襲いづらくなる。狼の邪魔にこそなれ利益にはならない行動だと思うわ。
あと、それでももしニコルパさんが不二子さんなら、狼はピアノマンさん確定。なぜならピアノマンさんからソニアさんに招待客の判定が出てるから。この判定でニコルパさんからはピアノマンさんが偽次元さんである事がわかってる。
( 16 ) 2008/03/25(火) 00:14:10
いや、>>12は変だ。ヒルダ・サトツ狼でニコルパ狂人なら、ソニアは何者だ?
お前さんがほんとに招待客だってんならともかく頭冷やせ。
( 17 ) 2008/03/25(火) 00:14:19
続いていますから、狼はここにいます。
続いていますから、狼の数が2人以上ということはありません。
ニコルパ様はルパン様の調査を受けています。不二子の可能性をとても高く見ますが狼では有り得ません。
と、いうことで、私視点ではヒルダ様かピアノマン様のいずれかが狼。
( 18 ) 2008/03/25(火) 00:17:41
っていうか、この状況は「サトツさん・ツェツィーリアさんの秘密の関係は存在しなかった」って事なのよね…
・ピアノマンさん+ツェツィーリアさん+謎の不二子さん
・ジェイクさん+サトツさん+ソニア不二子さん
組み合わせはこの2通りなのね。
( 19 ) 2008/03/25(火) 00:18:51
ピアノマンが不二子なら、票を散らして自殺させるわけがない。拙者に合わせたと言うだけでよい。
ルパン〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
( 20 ) 2008/03/25(火) 00:19:35
・ジェイクさん+ツェツィーリアさん+ピアノ不二子さん
この可能性もあるといえばあったわ。でもさすがにジェイクさんとツェツィーリアさんは無いと思うのよね。
( 21 ) 2008/03/25(火) 00:21:15
>>17
ふむ。その点を考えて、ソニア真、ピアノマン狼という最初の結論だったのですがね。
まあ、眠たい頭でとやかく言っていても混乱するだけですね。
私はもう寝ます。
( 22 ) 2008/03/25(火) 00:21:24
ピアノマンが狼なわけがない。これは昨日捨てると決めた。
( 23 ) 2008/03/25(火) 00:22:03
>>19
その、ジェイクという部分をヒルダに置き換えたいですね。
( 24 ) 2008/03/25(火) 00:23:08
( 25 ) 2008/03/25(火) 00:24:26
とりあえず今日は寝るわ。
明日からしっかりジェイクさんとピアノマンさんを見直してみる。それじゃ、おやすみなさい…
( 26 ) 2008/03/25(火) 00:25:21
秘書 ヒルダは、ルパンの為に、5日前のケーキの残りをエレベーターにそっと入れた
( A1 ) 2008/03/25(火) 00:25:52
ピアノマンをエレベータに押し込んで、もう一人を襲えばそれでも勝てるわけだから、ほらやっぱり嫌なところの信頼合戦になる。
本当に最悪の2択だ。
( 27 ) 2008/03/25(火) 00:26:21
家政婦 ニコルパは、メモを貼った。 
( A2 ) 2008/03/25(火) 00:28:50
名無しのピアノマンは、モニター見返すが途中で寝落ちるやもしれん、てか、*その可能性のが高いわ*。
( A3 ) 2008/03/25(火) 00:33:18
家政婦 ニコルパは、ニードルマットレスの時間が始まる**
( A4 ) 2008/03/25(火) 00:35:40
レリアは、ピアノの陰からひょっこり顔をだした。
( A5 ) 2008/03/25(火) 01:02:01
レリアは、今日はパスタないの…?
( A6 ) 2008/03/25(火) 01:02:22
( A7 ) 2008/03/25(火) 01:09:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る