
150 ルパン三世 パスティーク邸攻防戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>160ジェイク
そうだよな。オレもそう思うぜ。
まあ、雰囲気盛り上げるっつー意味ではGJ?
( 161 ) 2008/03/22(土) 20:17:36
悪い。ちょっとヤボ用でよ。
更新にゃ間に合うと思うが、戻るのは遅くなりそうだ。
よろしくやっててくれねぇかい
( 162 ) 2008/03/22(土) 20:17:37
宿無し インジャン・ジョーは、回文 21面相にヤボ用か、うらやましいぜとニヤリ
( A76 ) 2008/03/22(土) 20:29:44
>>142サトツ
ヒルダやツェツィリーナが裏で化けてるなら考えられるが、ヒルダやツェツィリーナがルパンを確定させるのに賛成するとはおもえねーんだよな。
雲の旦那ならあるいはとも思ったが、旦那は狼じゃねーしな。
>>143ソニア
一手ソニアに使うってことは、残り2回で必ず狼をひかなきゃならねーってことでさ。対抗のピアノマンはのこっちまう可能性が高いんだぜ?
ちょっと楽観的すぎやしねぇかな?
安全策に理解を示すっつーのはわかるけどな。
( 163 ) 2008/03/22(土) 20:51:34
名無しのピアノマンは、謎の張り紙を見て「なんだこりゃ」。
( A77 ) 2008/03/22(土) 21:30:17
( 164 ) 2008/03/22(土) 21:42:31
( A78 ) 2008/03/22(土) 21:43:08
んー、なんだろこれ。意味もよくわかんないし、あんまり気にしなくていいんじゃないかしら。
( 165 ) 2008/03/22(土) 21:48:37
ジョーさん>>75 無論雲さんが銭形警部だと思ってるわ。理由は散々言ったから判ると思うけど!あとジェームズさんはいっぱい話して信用できそうな気がしたし!
で、ソニアさんエレベーター送りの話が出てるのね。私はソニアさん偽でも不二子さんだと思ってるし積極的じゃないなって思うけど、反対はしないわ。ツェツィーリアさんの判定みてソニアさんが次元さんかなーって思ったけど、ピアノマンさんが次元さんっぽくないわけじゃ全然ないし、ピアノマンさんが本物の時今日ミスって狼一味の力押しが始まるのは確かに怖い。
ピアノマンさんの「負けの引き延ばし」って話も、状況的には「引き延ばし」てる間にルパンさんの調査が進んだり他にもいろいろ起こる可能性があるもの。引き延ばして悪い状況ではないと思うわ。
( 166 ) 2008/03/22(土) 21:58:15
( A79 ) 2008/03/22(土) 22:03:53
ニコルパさんの発言の続き見てるけど、なんだかよくわかんないわ…私の>>72とか完全スルーなのね。
今までの話とかも含めてニコルパさんて自分の言いたい事だけ言うだけで、突っ込んだ話をしようとするとノーレスポンスになるのよね。今日も不思議な発言を繰りかえしてるし。
ルパンさんを確定させたのは凄く招待客っぽいと思って、信じられる人なのか触れようとしてたけど、逆に疑問点ばっかり増えたわ。
( 167 ) 2008/03/22(土) 22:08:34
秘書 ヒルダは、名無しのピアノマンさん、おはよー!
( A80 ) 2008/03/22(土) 22:08:46
( A81 ) 2008/03/22(土) 22:09:43
( A82 ) 2008/03/22(土) 22:11:34
>>166
ヒルダさんは、ソニア次元を信用しているんじゃないのかい?
ヒルダさんは、ツェ嬢を狼だと思っていないのかい?
あたしがヒルダさんと話を続けたくないのは、感情にひっかって話し合いにできないと判断したからだよ。
ルパンの結果希望一発。それだけ。
( 168 ) 2008/03/22(土) 22:13:54
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、お揃いのようですね。
( A83 ) 2008/03/22(土) 22:14:12
家政婦 ニコルパは、どーーーしても引っかかるだよ。困ったよ。
( A84 ) 2008/03/22(土) 22:17:29
>>2:254
ヒルダさんの料理と嗜好はあたしにはよくわからないんだね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これはあたし感想。
←ここに空行→
↓ここから、
大胆な行動をする人物には2種類があるんだよ。
自分の行動に対する周りの反応を全く意に介さない人と、気にする人。一般的に良識のある大人と言われる人は後者が多いらしいんだけどね。このお屋敷で周りの意をまったく気にしないで行動できる人っていうのは、仲間や自分の立場に縛りの無い人、しがらみの無い人ってことさ。
つまり、客観的にあたしがあたしを見た場合、あたしは狼ではなく、銭形警部の目が強いって判断するだろうね。
まあ、それは置いておくとして。あたしゃ、ピアノ次元にはスライドを心配したし、理由も>>168のとおりだよ。だけどもソニア次元がスライドすることはあまり心配してなかったね。ソニア次元が偽の立場ならスライドするくらいなら最初からルパンに化けた方が絶対にトクだからさ。
↑ここまでは、
あたしの吐露。
( 169 ) 2008/03/22(土) 22:21:24
>>72 がスルーっていったってねえ。
単にヒルダさんが自分に対して疑問を投げかけているだけであたしに対する質問だなんて思わないよ。
( 170 ) 2008/03/22(土) 22:22:43
( A85 ) 2008/03/22(土) 22:24:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る