情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
いや、違うんだって自白のエドに目がいくいかないの話じゃないの
もういっそいかないでいいよ。疑似確白のつもりで決定出してんのに吊られる吊られる言うくらいなら見んな
意見割れそうなので脳内に引っ込みます。テオ周りに関しても
以降カスちゃんに触れるのやめようね。メルちゃんとのお約束だよ
ただまぁ色々ひっくり返した結果、
サウの執拗にエドの要素ほじくり返してた
目が怖かったんかなぁって結論。
んで、であればカスからも白出たし、
エドは白だろう←今ここ
エドを武器にしてぶんぶん振り回しながら
テオが村の中心に踊り出て白い白い叫びつつ
周りのみんなにじーっと見られてる感がありマス
リリアーヌも中心に飛び出しまセンか?
ハイ、と答えてくれたら
私が責任を持って村の中心に送りマスよ
ああ、>>77の一番上は
そんでアイライン真あるか?ってもっかい見てきて、
やっぱこのフィン村無いなってなったって事。
あんま突ついてこれ以上しゃべり難くしたくなくて
諸々飲み込んだ部分だから、
判らなくて正解。
後はエルの解釈の通りだね。
意外と戻るのが遅くなりそう
ジョシュアのサフィールに対する見解はわかるけれどできなくないとも思う。という感じ。
エドワーズはもう一回見て固められたらと思ってるからしばし待ってくれ。箱確保したいお家帰りたい仕事終わりたい終わらない泣きたい。
>>68ジョア
片赤〜は、ごめん。ちょっと見てなかった。
ただエドの本来の性質と擦り合わせても
>>42,>>45二人の見えてる景色は一緒。
温度もタイミングもそれは無いかなと。>>80参照。
…ジョアは一度エドから離れてみない?
多分その方がジョアの為だと思う。
>>73僕は現状リリア。
けど村と思う所はあるし、村もそれを拾ってる。
だから村を固めて、って言ってる。
メルヒはアイ真では村打ってる。
擬似確白狙いで占わせるのはアリだけど黒狙いは微妙かな。
リリア村なら、村の大半が村置いてる場所に狼が居る。
だからカスタの残りの判定結果を基に
最終日に向けてそこと戦える盤面を作りたい、かな。
>>84僕よ
じゃあ今日は【●メル▼グリフ】でいいじゃんとなった。
パトに白の時点でジョア偽でもカス襲撃する気はないだろ、これで解決しないか?
それとRPで抑えてるが俺の方は元々感情起伏激しい。
普段の位置取りはリリ>>3:300が合ってる。
それとゼル姐、白いわー言いつつ狼でも〜で俺らの要素潰しにかかられるのは気分悪い。抑えつけられてる感がして。
じゃあ“これまでを通したテオ”を観てくれ。
そんで駄目ってなら知らんがな、だ。
残り喉は愛嬌のある僕用に**
頭冷えたと共に
ACTあったらきっとグリフを全力で撫でていた。
…さて、>>68以降で私狼論を用いてテオに絡み続ける
ジョシュはどう判断すべきかな。
昨日の私の動きがアレだったのはともかく
私占いという「村の総意」を否定するその様子は
「目を逸らす」がブーメランで返ってくる程に頑ななんだが。
偽仮定時、これによる悪目立ちで自身の信用を損ないかねない事がわからない程彼は愚かではない筈。
故に焦点はこれで「誰」を隠そうとしてるのか、かなあ。
リリアやライン見るの得意なとこにこれぶん投げてみたい。
なお>>3:259って
結構大事な事言ってるような気がするんだが気のせいだろうか。
私たちから。テオドールについて。
結論から言うと、今日の流れで"人"だと思いました。
>>8「最後に吊るのだけはやめてね」
この防御感は、最後未検証のまま残され、SGとして吊られ負けするのでは、という村視点の危惧と読めます。
それを根底にすると、今日の行動一貫してると思いますよ。
村の最悪想定を考え、それを見通し「検証して芽を潰す/潰して欲しい」動きです。>>86もそうですね。
もともとテオは>>3:300とのこと。
しかしこの村では>>37で、自分の立ち位置も把握している。
テオにイイネボタン押していたサウダが食われたことにより、この危機感が表に出てきたと思われます>>37>>52。
しかもやっていること。自分同様、最後吊られるのでは?と、対リリ検証。
そしてエドに至ってはかなり念押ししています>>49>>57。
彼狼なら随分自分の首絞めてますね。
しかもあえてサウダという味方を食って、リリアと二択状態で吊られに行っているなんて首傾げです。
あ、今日がアイライン側LW探しが最優先とかであればさっきのは留め置くだけで構わないので。
ごめんね。
あとメリーのテオ評も見たよ。
さっきはご迷惑おかけしました。
では離脱。
鳩から
>>87
★僕が村の総意を否定したのっていつ?
僕の>>17のメリリースへの発言って、
>>3:299にかかっているのね。
で、ただ僕がエド違うって言ってました!って言われたら、決定までの僕の発言読まれてるのか…?
明らかにエド怪しんでるよな…と不安になったんだ。
ちなみにエドが占われたこと自体は反対しようとか思ってなかったな。
囲いだろうが襲撃や反応からも見れるだろうと思ったし。ただ、僕の発言が曲解されてるのが嫌だった。
>>3:259については、霊結果見てないから僕にとっては「確定情報」ではないのな。だからないだろと思っても、さも確定している風に振舞うのは好きじゃない。
後、テオの白要素は場に出てないものだと、
輪を大事にしようとするテオLWで、
サウダージ襲撃は違うんじゃ?と思ってる。
サウダージは白いけど、村の軸ってわけではなかったから。それならグリゼルダの方を狙うと思う。
だからテオ白向上の襲撃の可能性を差し引いても、ここはないと思う。
リリアーヌは、>>7とのことだけど、
現状LWは誰だと思ってる?パッションでいい。
後、>>1は見てるけど、大体の時間の目安が欲しい。
度々ノイズめいた発言をして申し訳ありません。
もはや発言できない立場の墓下の皆さんに対しても、情けない姿をお見せしたこと、深くお詫びします。
狼陣営にもフェアじゃなかったですね。
エドワーズさんの白要素は、1d初動の議事への興味の強さ。
「寝る詐欺」しつつ、とにかく議事を細かく見て>>1:82のような矛盾に気付いて指摘している。
また、エドワーズさん狼なら仲間は私とパトリックさんで、対抗は真ライン。当然、初動で睨まれたくはないでしょう。
なのに、こだわりまくって>>1:11、>>1:29、>>1:36、>>1:60、>>1:72、>>1:82、>>1:132、>>1:176、結果、全然上げていない。
自分が占われることへの警戒どころか、興味も持っていない。
この意識の向きが非狼です。
それから、エドパト私の陣営なら、1d昼過ぎには潜伏仲間を占いたいと騒いで、わざわざ真占い師に>>2:22「売りに行った事になる」。
2d朝に真の黒が出るのは承知でしょう。
>>2:37のんびり、>>2:50のんびり+斑になった仲間と茶番、>>2:52騙り仲間に呼びかけ、>>2:86喉配分に注意…。
死ぬ気で白視を稼がなければならない勝負の日に、何がしたいんだこのLW。
(>>93続き)
この状況になることを知らなかった=エドワーズ非狼ゆえののんびりマイペースです。
テオドールさんにも同じ、知らなかった由来の動きがあります。
2d夜明けののんびり感と自分語りで、私偽時のLW像は切れませんか。
私真時の狼なら、やっぱり今後の占吊回避ゲーの始まりです。
>>2:63「狼は自分達に余裕ないと感じると視野が狭くなって判断ミスしやすい」なんて真占い師に語っている場合じゃないでしょう。
3dもそう。
どっち偽時のLWでも、この日は死ぬ気で白視を稼ぐ日です。
>>0、>>2、>>4の悠長さは、やはり前もって状況を知らなかったせいかと。
私視点ではグリフィンさんとの非ライン>>3:221、私吊りの流れへの疑問視>>3:235も。後者は特に、LWなら乗りたい誘惑が強かったはずです。
>>83グリフィン
★今、何かこの村でつらいこととかあるか?
君の見解はわかった。
が、そこはできなくもない、ではなしに、狼でやる意義を感じないの方だな。
で、サフィを怪しいと思うなら、
まず君はサフィに探りに入ってみてくれ。サフィは聞いたら返答は返してしてくれると思うから。
サフィは>>82とのことだけど、それみて思う感情とかは素直に出してくれた方がいい。
後、サフィが狼と思うなら他の奴の白を向上してくれ。決めうちできる順で。
やれる分だけでいいから。多分その辺り、今日の君に求められてる物だと思ってる。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新