
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
麗しのゼルダネーサンヘ
なんで突然今日アイリーン真視になったのかよく分かりまセン
昨日までのカスタード真視理由と合わせて説明お願いしマス
( 100 ) 2014/10/27(月) 17:51:24
進行は>>45ゼルダで良い。
フィン、カスタの順序はその時、
どちらのライン真を見てる人が多いか、だろうな。
フィン狩なら対抗は出んな、出たら詰む。
サウって手数苦手な印象はなかったんだが、
第一発言▼カスタだし、思い違いか。
>>1:231「パターンは全部頭にある」辺りで、
勝手に得意そうと思ってただけか。
( 101 ) 2014/10/27(月) 17:57:39
計算した。今日グリフにCOあった場合
・今日対抗出たらまずグリフ偽
聖と占護衛させつつ▼ジョシュ ▲狩→▲カスコース
この場合1灰占いでき、狩+占結果で2灰狭まる。
【村視点正しく村1打てば勝ち】
・グリのみでカス破綻
▼カス ▲グリ→霊コース
残り灰8に4縄
カス偽時にサフィ/ゼル/サウ/エル←ここ人が固い。
今日出したのだとエドも違うっぽだし【残り灰ロラで村勝ち】
+グリフ狩関係なくアイ真時、占不在で縄増えまで2GJ。狩価値は薄い。
COは当人任せとしてね(ブラフ)
( 102 ) 2014/10/27(月) 18:11:55
>>100エル
ゼルダはアイリ真に鞍替えとかして無いよ。
ゼル>>35は、カス真ならもう後は詰めるだけ。
だから念の為のアイリ真ケアをきっちりしとこうって戦略思考だよ。
全くもってブレてない。白い。
( 103 ) 2014/10/27(月) 18:15:29
なんでサフィーラが答えるんデスか。
でもありがとうございマス。
( 104 ) 2014/10/27(月) 18:17:53
?
間近さっぱりわからん。狩1coになる、それの何が悪いんだ。カスタ偽確出来る。それって充分にデカい仕事なんだけど。
ってか、元々カスタを偽確させる気なら、霊黒揃えで破綻させるんじゃ?
>>94
4縄で1wならまだリターン大きいと思うんだけどな。
>>101 エド
そっちは「オレ」じゃない。今ンとこ、全部「オレ」の方だ。
( 105 ) 2014/10/27(月) 18:18:16
つうかさ。
確定情報になるの今日しか無いんだから、
今日グリフに狩非狩させて状況スッキリさせる事に
なんの問題があるのやら。
確定情報をきちんと落とさせて勝つってのが
昨日決めた方針だろう?
躊躇してる意味が判ら無いね。
あと、今日カスタが占う先として良いのは
テオかエドだろう。
現状エドを押しておこう。
>>101とかも、さぁ、どう詰める!?って
わくわくしてる他面子と、
どうにもテンションが違い過ぎるんだよね。
理由あるなら言っておいて?
( 106 ) 2014/10/27(月) 18:24:16
サウにとってはメリットの方が重いんだろうな。
フィン非狩CO時のデメリットが抜けてないか。
( 107 ) 2014/10/27(月) 18:24:22
エルシニア>>100
☆アイリーン真視の理由はアイリーンが襲撃されたから。これに勝る発言要素などありません。
☆カスタード真視だった理由
→アイリーンが黒引いた割にあまりその情報を活用してるように見えなかったから。ベニアオイが総じて白かったから。カスタードが素直に見えたから。あたりかしらね。
村としては基本的に占機能を失ったアイリーンのLWを探すべきだと思うわ。その上で、カスタードが感情が入って見づらいならメルヒオルやエルシニアを占っておくのはありだと思うのだけど。
あの動きでアイリーン視点の人外(=カスタードエルシニアやカスタードメルヒオルの茶番)というのも考えづらいから白でもいい情報(≒推定白)になると思うのだけどね。
( 108 ) 2014/10/27(月) 18:26:05
>>104エル
だって単なるエルの誤読じゃん。
狼探しのノイズはさっさか取り除くに限るよ。
( 109 ) 2014/10/27(月) 18:26:17
グリフ-リリアと言えば>>2:137周り。
>>2:191で返答あるけど
私はここサフィ→リリア部分の「両人」の印象に変化があったか聞いたつもりだった。
が、答えは「サフィの疑いは大げさ」メインだった。
だもんで聞き直したんだけど、
「自分」で単体評>>2:268出したのは○リリアした後>>2:258だったんだよね。
話したいって言った後テオのリリア評>>2:175>>2:182持ち帰ってたの併せてもかなり時間がかかってる。
(私の★分は優先低くていいとは言ったけど
ここも切れ材料になるかな?
( 110 ) 2014/10/27(月) 18:28:03
>>107エド
横だが、グリ非狩(村)で言う程デメリはないと見る>>102
俺はここ5人“村全体で固められるなら”確実に勝てると見る。
メリーにも考えて欲しい。
( 111 ) 2014/10/27(月) 18:31:24
ちなこの間に挟まれた
「エドー、サフィ狼でリリア疑いとかの立ち回り出来ると思う?」>>2:207はグリフ≠サフィかな?とか思った。
灰狼が狼仲間を対象に「こいつのこの要素どう思う(≒白いと思う?)」と他に聞いて仲間の白補強+ライン切りする手法はあるけど、振った相手が発言力ない私っていう時点でお察しではと。
昨日は大分私白ワカンネ視きてたのもあるし。
まあ微要素かもしれん上
姉御様からサフィはエゴ白評出てるけど思い出したので一応。
離脱**
( 112 ) 2014/10/27(月) 18:32:25
>>103 サフィーラ
誤読かどうかは私が決めマス
(私は戦略思考ではなく、
きちんとした真視が向けられていたように見えまシタ)
>>108
なるほど、襲撃=真要素と考えているわけデスね
上のC襲撃あり得る、とかも加味しての要素でショウか。
( 113 ) 2014/10/27(月) 18:34:25
ああうん、ほんと鬱陶しいけどサフィ輝いてるわ。
左:>>108
右:アイドントライクカスタード。主に感情を見て真だと思うけれど、カスタにまつわるエトセトラにそろそろうんざりしてる。
ジョシュア狼ならC襲撃できる強さがあると思うし
ベニアオイ白かったしグリフィン重いのもわかるし
別にカスタード真も全然あるんじゃないの、と思うけど
なんかもう鬱陶しいからとりあえずみんな死んで頂戴。
手順でウィーンウィーンすればLWなんだからそれでいいじゃない。
というのが右脳の本音よ。
( 114 ) 2014/10/27(月) 18:36:04
語呂がいいノデ言いましたが、
「誤読かどうかは私が決める」って訳分かんないデスね
誤読だったかどうかも含めて、
私とネーサンの間で話し合って判断したいのデス
が正しいデス
( 115 ) 2014/10/27(月) 18:37:41
戻ったぞ、庶民の諸君。
>>90サウダージ
そこは思うことがあるので、
それの返答は今日グリフィンがCO回すことになればその時に、
明日に回すなら明日でいいか?
ただ、現状見る限り今日CO確認でも強くは反対しないな。
戦術論にどれだけ喉割いてるんだよ。狼探せと。
メリリースはこの辺独断でいいから、早めに決定してくれ。
するならする、しないならしないで、他に喉使わせるべきだね。
( 116 ) 2014/10/27(月) 18:37:51
一応、今日のパトリックとグリフィンの反応見てると、
今日一日伏せた方が、赤の思考リソース割けると思ってる。
というのは言っておこう。
( 117 ) 2014/10/27(月) 18:39:33
あぁもう。詰むわけないんだからグリフィンの事は一旦忘れなさいよ。メリリース>>98でも聞かない、って方針でしょう。
露出人外数が同じで占いが死んでるアイリーン視点でデメリットのある行動はしないの。
サフィーラは少し誤解してるようだけど、アイリーンの方が真だと思ってるわよ。ただそれもどうでもいいことだけどね。
( 118 ) 2014/10/27(月) 18:39:55
なンか>>114見てどうでもよくなりまシタ
>>113答える必要ないデス
テオ、エド、リリ、サウの中で狼いると思ってマス
( 119 ) 2014/10/27(月) 18:40:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る