情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
ふむ。鳩からですが。
アピールに関しては偽、真要素で出やすいものですので止めたいというわけではないのです
ただ優先度が間違ってはいないでしょうか
本日一番欲しいのはベニアオイを含めた灰の印象です。要は狼を吊るために、何が必要なのか、ですよ。
占い師評価は、真に護衛を持たせるために各自提言は必要ですが、同時に似たような受け答えは占い師候補の大事な喉を削ってしまうのも考えていただければと思います
個人的にはカスタさんには、朝からの流れに狼意思は感じたか、等は聞いてみたいですが後回しでお願いします。なぜ偽黒が出たかが目の前にあるように思いますが。
アイリ真ならば真実をひいた強さがあるかもしれません。そのあたりの拾いを期待します
他もこねこねしてみてるけど、うーん…
とりあえず俺からの感想だと贋黒も真黒も否定要素ない。
真黒のほうがなぜわざわざ仲間に差し出した、になると思ってるけど。
もう少しフラットに見れる相方様に、今日はバトンタッチするね。喉使い怒られたしっ
おはよう!
流れは確認してるよ。
しっかし両占とも夜明けの反応が微妙いな。
結構君ら視点情報は出たと思うのだけれど。
今日死ぬと思って、得たものを村に還元して欲しいな。
アオイに関しては僕の方はあんま違和感無いんだよな。
>>1:338についても、思考として納得。
カスはアオイ白判ったんだから、
彼女を占に追い込んだであろう赤布陣を探そうな。
君自身の事は最低限、聞かれてからで良い。
グリゼは感触違うと思う。
というかさ、彼女の生命力で両占から初日目をつけられて。
仲魔切りならアクロバティック過ぎるとは
アイカツ!二人共思わなかったのかい?
彼女のベース思考は戦術で詰める、だと思うんだよね。
グリゼ>>1:352
僕に声かけたのは、
話に乗ってきそうかつ声が大きい所だから。
>>1:333ですかさず食い付いて賛同者を求めて、
しかもそれがメリリじゃないのが割りと本気だと思った。
彼女は正しい独断はするかもしれんけど、
きちんと村の意見は汲んで
自分の死後を考えられるまとめだと思う。
つまりグリゼはメリリの性格を組んだ上で、
自分のやりたい村の勝ち方に最短の道
(賛同者増やしてく)を選んでる。
グリゼ疑ってるなら、この辺りどう見る?
さて言いたい事は言ったしお出かけ。
サフィ組の次回の顔出しは遅くなる。
なお、安易な斑吊りも霊ロラもするつもりは無いよ。
この後アオイがクッソ輝くようなら、
回避無しの灰吊りで1手襲撃を待つのも有りだと思っている。
(ただし現状の村の様子を見る限り、どうかなぁって感じだけど**)
別に本気でアピやめて欲しいと思ってたわけじゃありませんヨ
本人がどの程度自分の動きに自覚があるのか聞いてみたかっただけなのデス
で、アピ全く自覚なしですか
自分の感情や動き方についてある程度俯瞰視出来て、かつ眼が二つもあるのに凄いデスね!
って言っておいて、今日は斑から見てみマスか。
面白そうだから>>71で良くね?とか半ば本気の冗談は置いときつつ
>>1:372メリリ:テオの件は〜
「右往左往」ってのは>>1:220>>1:225あたり。なので終盤って言葉が悪かったわね。決定待ちきれなくて一回寝たからワタシの中では終盤だったのヨ
最初はこいつ面白いじゃん、だったのが、他のヒトの方が面白かったので、無難な感じだし卒なくこなすタイプに見えるし、で占っとけもうって感じネ
あと真贋ミス〜について語った割に>>1:242でのジョシュ打ちたい理由がブーメランに見えたり(感想)
対霊能の見方、好みと何が違うのかしらァ
崇高な思想をお持ちの梨が好きな一般人の方ってイメージ。なう
あとは、とにかく役職触れが多い。それもアイリンパトリックに限る。そのバランスは気になる
ただもしここが確白化したらパトリが疲弊してた気もするので結果オーライかもしれない
>>1:279■2の人員どこから出てきたのヨとかも。全体的にうたのおにいさん
リリアもうちょい深く消化してたら放置しようかな、と思ってたんだけど、秘密主義なのかさっくり終了したので、やっぱサウダ愉快だしワタシからは●テオでいーじゃん、という
そういえば、今日偽黒だしてきたのは
・私なら、黒だしても怖くない。
・アイリーンが信用まけしそうだから取り敢えず一人吊らせておこう。
・ライン繋げたい。
ぱっと浮かんだのはこの辺りですね。
単純に縄近い所に狼が居て庇うため、とかはあんまり思いません。
昨日はグリゼルダが後半拾われていたり、と今日の縄はどことぶか分からない状況に思いましたからね。
そう考えるとやっぱり白出したほうがいいのでは、と思います。
これより3つ目の理由で黒だした場合が怖いですね。
ベニアオイ見たケド、分からないカラ昨日希望したんデスよ。
今日に入って突然分かるようになってたらむしろ驚きデス。
ライン関係見ましたが、別段切れてるように感じませんデシ。
ここまで脳内嫁と相談なしなので、後で大分変わるかもデス。
>>63テオドールさん
「どっちで繋がるか気になる」のは私も。
ただ、私視点だとジョシュアさんが真占い師の位置を知らない=真霊能者に見えるの。
昨日からパトリックさんはずっとアイリーンさんを上げ、庇ってる>>1:33、>>1:67、>>1:94のに、私のことは下げっぱなし。
この態度、真贋を知る偽の意識漏れじゃないかしら。
ご主人様をフォローしてるC狂かな?
>>69サフィーラ
うまい人でもリアル都合で初動に失敗したり寡黙ったりはあるだろうから、「アクロバティック過ぎるとは」思わなかったけど、>>1:304以降の反応を見ると違いそうとは。
★私からは自分が強く真視されてるとは思えないし、信用低い占い師が黒出し→状況からアイリーン真じゃね?に誘導できる灰狼なのかも?>>1:374も見てご意見求む。
直近、アピ子云々はもはや好みでしょうに。
これは誰かも言ってましたけど。
そこつっついてどうしたいのか、とは。
ただ、乗っかって下げようとした人はいるきがします。
で、見てきました。
取り敢えず流れ作ったのは>>1:363
からの>>1:364>>1:367グリとメルが同意して…、ですかね。
ただ、まぁ、グリは>>60ですし、メルは>>59な変な距離感ですし。
エルは見てて、そういう人なんだろうなぁ、と意固地ポイント贈呈するだけで、下げる、というか嫌い、納得行かないが先に見えて狼的な意図ではないだろう、と得るものは特になかったという。
逆にここから非ラインとるのは早計でしょうか。
意見あれば欲しいです。
ごちゃごちゃうるさいわねぇ。
2-2で統一で斑なんだからベニアオイ吊ってカスタード護衛しとけばいいのよ。
統一ってのは足場を固めて少しずつ灰を狭めてく戦略でしょうが。今日の灰吊りなんて村の方針としてブレすぎよ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新