
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そーォ?
オレァ、霊吊りつつ襲撃見てェなって思ったけれど。
ベニ狼で>>1:21〜>>1:137のアイリへの距離っていまいちピンとこない。
占いは統一かなァ。アイリ偽ならもう黒出せねーだろうし、ンならば好き勝手しにくいこっちがイイ。
>>9 カスタ
そうなのか?
アンタの生存率上がったンだし、昨日の世論的にも、まー悲観する事ねェと思ったケド。
( 10 ) 2014/10/26(日) 06:52:22
眠いので誤字ががが。
>>9に追加。
ベニアオイさんC狂で黒出しからのライン戦をするつもり?
( 11 ) 2014/10/26(日) 06:53:59
票的に切りがあるとすれば、エルリリサフかなぁくらいかな、に落ち着いたけど。なんかこれじゃない感もあったり。うまく説明できないけど。なんか取り違えてるのかなこれ。
サウダージもありの範囲だろうけど、たぶん単体違う。
>>6ゼルダ
いや、流石に確黒にはしてこないでしょ……
むしろ黒だしてきた方がびっくりする。
ジョシュア偽ならライン戦ラッキーってのは含まれてはいそうだけどね。
ジョシュア偽でライン戦にしたかったって言うのはちょっと過ったけど、でも流石にジョシュアのベニアオイ票が思いきりよすぎるような気がするし。なんかカスタードと比べてネジが噛み合ってない感なので、そういう意図はないっぽいかなと。
( 12 ) 2014/10/26(日) 06:58:36
>>10サウダージさん
うん、護衛を捨ててきたのが違和感よね。
対抗襲撃で私偽の流れを作っても、判定が出るのは避けたいはずでは…と考えると、灰狼は私視点の白位置に?
( 13 ) 2014/10/26(日) 07:03:47
結果確認済よ。
カスタードにお尻叩かれてるのも把握したわ。
>>1:340グリフィン
上段:除外できなかったですね。この要素じゃ見れなさそうと結論つけてました。
下段:感覚なんですけどね。
語調、星の飛ばし方、距離の縮め方を見て、パートナーと一旦拗れる可能性がありましたので。
確執残ったり、喉を消費しそうなすれ違いをするのは、グリフィンとだな、と思いました。
( 14 ) 2014/10/26(日) 07:13:00
>>7カスタード
☆グリゼルダ以降の投票は、私占を決定付けたかった赤居てもおかしくないな、くらいかしら。
この辺は多分パートナーの方が得意な気がするわ。
今日はアイリーンラインからの灰精査しようと思ってるけど、他になにか要望あれば投げて頂戴。
( 15 ) 2014/10/26(日) 07:13:59
おや、こういう割れ方するのか。
黒出るならカスタードからかと思ってたんだけどにゃ。
アイリーン>>12
囲いで護衛寄せて▲アイリーンってのがアイリーン視点の王道ルートかと思ったのだけど、それは浮かばなかった?
あ、再びおはよー。
( 16 ) 2014/10/26(日) 07:15:28
>グリフィン
★昨日の希望順序ってどんな理由だった?
ゼルダ希望理由は>>219で白黒拾うの苦戦しそうってとこかな。>>174で視界晴らしって言ってるし。
ざっと見た感じベニアオイにも同じような感じ抱いてるのかなと思ったけど、ここらの差ってなんだった?
ベニアオイの執拗な俺上げは今だ良くわかんないけど、ちょっとお持ち帰り。こっち解いた方が見えそうな気もするし。
時間。離席**
( 17 ) 2014/10/26(日) 07:15:37
ベニアオイさん、よろしくお願いします。
>>15了解。
★>>1:276以外に気になる人はいませんか?
喉節約のため、皆さんの発言が増えるまで一旦離脱しておきます。
メリリースさんは方針をよろしく。**
( 18 ) 2014/10/26(日) 07:16:29
るしあんさーん!
おはようございます。
判定見ておりますよ。
また議題だすかもですが、ちょっとお待ちを。
カスタードさん、>>11の誤字に対するテンションを見るに★余裕はおありです?
( 19 ) 2014/10/26(日) 07:18:47
>>16リリアーヌ
うん、だから確黒にはしてこないでしょ。
たぶんそれがド本命。特にあえて策があってーって感じじゃなさそう。
ああ、ライン戦なら偽黒とかでもよかったじゃんってことを踏まえると、やっぱ霊はジョシュアかなぁ。ぶっ込む理由良く考えればないはず。
今度こそ離席ね**
( 20 ) 2014/10/26(日) 07:26:12
統一占いかあ……うーん、好き勝手させないってのも加味でバラ指定のがいい気がするけどね。
アイリーン偽なら2黒目出せないってのはそうだと思う。
なら、黒出そうなとこ占ってほしいかな。アイリーン視点のSG潰れてくでしょ。真なら2黒目引ければ良し。
斑吊らないで襲撃見るってのは聞いたことあるけど、実際に経験したことないんでちょっとシミュレートしてみる。
( 21 ) 2014/10/26(日) 07:29:29
>>1〜>>8 切り云々
>>1:125>>1:138 昼からカスタは「ベニかゼルダ!」と言ってたし、あの辺りからベニに視線が集まりつつあった記憶なんだが。カスタ偽なら切りというか、売りに行った事になるなァ?
アイリ偽ならパトよりジョシュの方が相方かなァ。
白進行ならほぼ霊轢き進行、アイリ赤ジョシュ霊なら、ぜひ倒しておきたい人だろう。
ならば、白出し安定。アイリ-パトなら共倒れ。
( 22 ) 2014/10/26(日) 07:30:47
おはよう諸君、そっちからベニアオイ黒は意外だったね。
ま、吊りは今日のベニアオイと占い見てからだな。
アイリーン偽の場合はやすやすと下賤な狼の思い通りにさせるだけだからね。
( 23 ) 2014/10/26(日) 07:34:26
判定後の印象だけど、
アイリーンは普通に偽でもできる反応ってかんじだね。
カスタード>>2はアピなら上手いなと思った。
後、昨日メリリースも言ってた気がするけど、
アイリーンは真でも偽でも損するタイプだよね。
もう少し主観弱めた方がいいんじゃないかい?
( 24 ) 2014/10/26(日) 07:36:36
アイリーン>>20
ド本命としてあったのか。
いきなりライン戦って出てきたようで、なんか思考すっ飛んでると見えたのだけど。
両占い師の判定見てからの反応はまとめてお持ち帰り。
「私」の感想としては、手元にある自分の白・黒への意識が出たと見えたのがカスタードで、ここは加点。
( 25 ) 2014/10/26(日) 07:41:25
るっ…るし…!…なっしー……
【判定確認】
へぇ、そっちから黒なんだ。
カスタ真黒のアイ-パトで戦わざるを得ない準備かと見てたけど。
偽黒なら〜って意見はわかるけど吊ってライン情報は欲しいかな。
( 26 ) 2014/10/26(日) 07:43:36
占進行だけど、アイリ偽としてそうそう2黒目出せないからこそカスタ真・占い先村なら統一の場合確白で灰狭まると思うんだけどね。
じわじわ締め上げられてく訳だから悪くないと思うんだが。
アイリ偽なら黒出して護衛どうすんだろ?それ以前にライン戦持ち込んでいいんだ?ってのは気になるかなぁ。
昨日票が集まった位置だから吊れる&黒出してもどうにかなると思ったか、だけど。一旦こねこね。
( 27 ) 2014/10/26(日) 07:51:15
お待たせしました。議題をば。
■1.吊り方針
・ベニアオイ(斑)吊り
・霊ロラ
・灰吊り
■2.考察
・占真贋
・霊真贋
・ライン真贋
■3.占方法
・統一
・バラ指定かゾーン指定
ちなみに自由は候補にないです、とは言っておきますですよ。
( 28 ) 2014/10/26(日) 07:55:45
>カスタ
低い位置の灰狼生かす為ってあったけどさ、その為にアイ-パトで戦う=共倒れってのがあるんだよね(ここは僕のライン予想入るが)
正直初手で黒出さなきゃいけない位低い位置の狼なんざ庇ったところでしょうがないから、それ位なら確白にして今日霊ロラ進行の方が村に情報は落ちないし。
その為だけにライン戦(より情報が落ちる方)選ぶってのはねーわ()だと思うよ。
けど、じゃあライン戦やっていい=ジョシュ偽?とも思えないんだよなぁ…現状。
( 29 ) 2014/10/26(日) 07:56:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る