
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>88リリア
サウダージ本人要素が強め〜はそこそこ感じるけど、何か具体基準言葉にできたりしてるかな。これは聞きたいだけね。
確かに>>67はアイリフォローのようなものだけど。
★サウダージ
2-2の霊能ってどんな風に見てる?
と、>>67自体は不同意なんだろうか。
構ってほしそーなんで
★メルヒ
自由占ボケについて。村の進行や状況推理得意なのかな?
( 94 ) 2014/10/25(土) 11:29:27
☆サフィーラ>>93
結論が聞きたいなら聞かせてーって言えばいいのにー。
ツンデレさんだね。
そういうツンの部分で相手を測ろうとしてんのかな。
これは最初の対アイリーンでもそうだよね。
立会不要村で遅れた言い訳するのは何だろう?
CO順と本人達見ると、誰が偽でもこういう出方になりそうだね、というのが最初の感想。
後々、陣営で見ていくうえでの材料になりそう。
( 95 ) 2014/10/25(土) 11:35:13
パト>>94
>>13>>61を見て、アイリーンの行動理念が自分が真っぽいと思うものと添わないから減点になってるように見えたね。
>>85も似たような感触だった。
カスタードのナチュラルさってのは同意なんだけど
ナチュラルに振る舞っている偽かどうかの検証が無くて。
(これは、アイリーンがそういう真かどうかの検証無しも)
「早く判断したい人」なのかな、というのをサウダージの感想に追加しておこう。
( 96 ) 2014/10/25(土) 11:47:47
一撃
アイリーンが沈む、というか籠られても困るので、アイリーン視点の村がどう見えてるかが欲しいわね。貴女を上げてる下げてるではなくて。勿論、急ぎではないわ。夜にでも言ってくれれば。
これはカスタードにも言えるけれど…喉に気を付けて。
サフィーラの>>78がとても前のめりね。
初日の午前中にここまで言うって、それなりに確信あっての事と思うわ。それを踏まえると、サフィが赤の場合、違和感ある様に思えるの。
両赤なら露骨だし、サフィ赤でも襲撃が始まるまでは、まだまだ時間はある。
じっくり上げている、ならわからなくもないけれど、今の場合は当てはまらないわ。**
( 97 ) 2014/10/25(土) 11:53:25
こんにちなっしー
>>95リリア
>>86相談有りのco順推理をしたみたいだけど
どう読んで"誰が偽でも納得"に辿りついた?
君の考え方を知りたいな。
その挙げた灰達に"何故そう感じた"のかもよろしくなっしー
ダージのは落ちてるから四人でもいいよ。
( 98 ) 2014/10/25(土) 11:55:55
>>94 パト
☆NO!流石に統一になるとは思ってたケド。
むしろどうしてその質問になったかを質問返ししてみたいわね。捻り出してくれたのかしらん♪
相棒も強かった覚えないわネ。心情としては、この村なら一人くらい頭弱そうなボケかましても問題ないでしょ、って感じ?
( 99 ) 2014/10/25(土) 12:15:20
ちらと。
>>96
オレ"まだ"判断してねーよ?
アイリーンに関しちゃ、それは誤解だね。
2発言め3発言めでグチグチいう理由が、これ>>67だったらもう真でよかったのになあ、っつー「残念」
減点は「自分が思う真像」由来じゃねーよ。
( 100 ) 2014/10/25(土) 12:18:04
さてと、CO順から思ったことを落としておこうかにゃ。
まずは霊から。
ジョシュアは霊騙りの動き方を知ってる感じ。
いきなり占い師見てるあたり、2-2という陣形での戦い方もわかってそうだ。
パトリックは複霊はロラになりがちという思考がある。今のとこ灰っぽい霊だけど、真切られるかも的な不安は見え無い。
二人を偽として見た時に、
ジョシュアは「真なんて関係無い、2-2だ」と出てきた。
パトリックは「2-2でもいけるかな」と出てきた。
こんな感じかなー。
( 101 ) 2014/10/25(土) 12:18:19
( A3 ) 2014/10/25(土) 12:22:29
まぁ単にウジウジしてる占スキじゃねーってのは確実にあるが。
( 102 ) 2014/10/25(土) 12:23:39
で、霊起点で見てみると
占霊ラインはどっちの組み合わせもありそうな感じだけど、現状はアイリーン-ジョシュア/カスタード-パトリックの組み合わせっぽいかなあ。
ジョシュアは両候補に触れつつ、>>23で「そういう人なんだね」がカスタードに出ていて、パトリックはアイリーンにしか目が行ってない+「アイリーンってこんな人」が出てる。
こういう興味の出方が、繋がってなさそうな感じがする。
( 103 ) 2014/10/25(土) 12:31:49
>>43サフィ
踊るくんと呼んでもいいなっしー
直近出てたぽい?サフィは大分火力高いね。
グリフ流星群と共に場かき回してくれるの期待してるー
★リック
ジョシュア見て何か感想ある?
( 104 ) 2014/10/25(土) 12:34:36
ぱっと見た感じ、灰の中ではサフィーラの速度が色々と速いな。要素とって結論さっさか落として言ってる感じ。あとはサウダージに同意>>87
>>93は、リリアーヌからどういう返答がきたらどう見るつもりなんだろうか。
あとは占い師とのかかわり方かな。
初っ端からアイリーンにツッコミ>>7>>8、カスタードへの語りかけ>>43>>81が両占いと微妙に切れてそう。
特にカスタードは、一旦>>76で下げておいてからの語り>>81の辺りが、両赤でしてるとしたら細かすぎるような。
あとサウダージの着眼点は割りと好みである。
特にカスタード考察の辺り>>87が。目に付く灰が出てきたら灰への考察も見たいところ。
上記二人は占い当てず、しばらく眺めていたいなと思っている。
( 105 ) 2014/10/25(土) 12:37:12
サウダージ>>100>>102
じゃあ、>>61での減点って「残念」?
加点できないはわかるのだけど、加点できないから減点って言ってるように見えたよ。
まだ判断してないのは了解−。
( 106 ) 2014/10/25(土) 12:42:41
リリアの偽基点は面白いね。(でもそれ単体考察じゃない?)
真基点では考えないタイプ?出来るなら見たい。
>>101はありがとー
感想段階だから微要素だけど、ちいと議事上滑りしてる感。
がっつり出て来るの期待しとく。
ジョ「決め打ち視野の霊騙り(狼Cどちらも有り)」
パト「状況見て灰潜伏も視野とかロラ狙い。(現状C>狼)」
僕が偽基点で見るならこうかな。
直近>>103見えたけど、ちょっとお持ち帰りで。
またねー**
( 107 ) 2014/10/25(土) 12:46:35
>>99メルヒ
捻り出したよ!
自由占ガチなら、確定情報落ちにくい=推理進行が好きだと思うから。ボケのマジ度を訊いてみた、ともいう。
純ボケ了解、スキル想定了解。
ぶっちゃけ>>90の"内容"は、ですね(納得)しかないけどな。
ツッコミ欲しい人にはあげる〜
>>104テオ
☆ジョシュア感想は、そうだな。「ドヤ顔系」
「ドヤ顔真!」の世論は来てないから、それは良いと思ってるとこ。
ラインとかはまだ全然見てないよん
相方様待ち…**
( 108 ) 2014/10/25(土) 12:56:41
テオドール>>98
こういうとこが、テオドール美味しそう。
相手をできるだけ素直に見てみようという感じがしていて、>>56の下とか。そのために相手が話しやすい・自分が見やすくなるように促してる感じ。
>>66上が好きってのもあるねー。
こういう人がいてくれると楽して見やすくなるので
そのままの君でいて。しばらく使わせてもらうよー。
他の灰についてはちょい待ってね。言語化まだ追い付かない。
( 109 ) 2014/10/25(土) 12:59:50
エルシニア>>65
僕ぁ、このパトリック見て真と思うなら、
この村の目には期待できないと思ってるよ。
まぁ感情アピ先であるエルシニアとはライン薄く見えるね。
今切れで取れているのはそこだけさ。
ただ>>67は下げに来るってのは
対抗勢力を削ぐためにすることで、
あれを意見の相違による不満ではなく、
下げととるあたり、視点漏れではないか疑惑はある。
この場合はアイリーン赤、カスタ真だねぇ。
内訳はまだわからないけれど、
真贋取れるよう頑張ってみようかなとか言ってるあたり、
人外が嫌で無理無理に出てきたとかいう様子ではないな。
( 110 ) 2014/10/25(土) 13:15:31
>>110 ジョシュア
そうデスか。
ではジョシュアから見ての「このパトリック見て真と思うなら」の辺りを、詳しく提示して貰えるでショうか?
私はパトリックが偽と思える部分を見つけられていないので。
( 111 ) 2014/10/25(土) 13:20:48
テオドール>>107
もうちょい能力者の発言が増えてきたら、単体踏まえて広げられるかなーという期待はしてる。
真起点でも見てるよー。2-2だと陣営考察が結構楽しいので、偽として〜に興味がいきがち。真起点の考察は喉あったらでいいかな?
あ、言葉足らずのとこ補完してくれた。ありがと。
やっぱテオドール美味しそう。
内訳は現状、二人とも狼Cどちらも有りだなあ。
パトはロラ視野ではあるだろうど、それだけでCめに計上はできないかな。内訳は状況要素が増えてきてからにゃん。
( 112 ) 2014/10/25(土) 13:21:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る