
142 第1回 人狼タッグマッチ選手権
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>81 クラムさん
では私も言いましょう。
私が共有者なら、ミリさんが相方です、と。
これでどうなりましたか?
( 82 ) 2008/02/23(土) 00:23:48
>>80 ケイト
ふむ。ケイトは共有潜伏って言ってたしね。
確定白襲撃を危惧するのは普通だと思う。ありがと。
偽狩人が回避で出たら、真は対抗するべきだと思うかい?
( 83 ) 2008/02/23(土) 00:24:31
キリトは、クラムおねえちゃん、。単に、「対抗しない」と同じ意味だと思うよ。
( A36 ) 2008/02/23(土) 00:25:45
>クラム
あああ、ごめん。私の言い方がアレだったか。
・ミリに対抗する共有者じゃない
・「もしも」私が共有者なら、相方はミリだよ
これでどうだろ?
( 84 ) 2008/02/23(土) 00:27:18
クラムは、「とりあえず理解できたにゃー」(ぷしゅるぅぅぅぅ〜)
( A37 ) 2008/02/23(土) 00:27:32
>>78 クラム
アリナも言ってるように【仮定の話】
ルッカは共有って名乗っていないの。
【もし】自分が共有だとしたら
【ミリ】を騙り共有者だとは言わないって言ってるから。
ケイトの【ミリを告発しない】ってのはどういうことだと思う?
おっけー?
( 85 ) 2008/02/23(土) 00:28:05
( A38 ) 2008/02/23(土) 00:28:57
で、狩人の回避云々は、僕は考えてもいなかったので成る程と思ってます。母から教わった狩人は黙って吊られろ男は黙って麦ビール論は、この編成では微妙かもしれませんね。
で、吊り回避は皆さん意見一致されている様子。
占い回避をどうするかですか。
今の僕の気分としては、吊回避のみでいいかなという感じがします。もし占われて黒が出れば、食われない狩人の出来上がりになって素敵ですし。
占先襲撃を受ける危険は確かにありますが、その場合も狼視点で「狩人を仕留めたという情報が無い」ことは、占回避させて狩人を示すのと比べて良い点かなと。
結局、即襲撃の危険性と占いの一手の価値のトレードオフなので、狩人自身が即襲撃されそうだと踏んだ場合は回避するとか、そこらへんは任せていいかなと。
( 86 ) 2008/02/23(土) 00:30:24
ルッカは、可愛い子ばっかり並んでてご満悦。いいね〜華やかだね〜
( A39 ) 2008/02/23(土) 00:30:32
なら、単に「対抗しない」で良かったと思うなー・・・。
>>83
狩人COは泳がせておけばいいと思うの。
もちろん、確定してる人外数とか特別な要素が絡めば違うけれど。
( 87 ) 2008/02/23(土) 00:30:47
>>79
そうなんだ。
今北産業っていう大きな会社を経営してるんだよ。
( 88 ) 2008/02/23(土) 00:32:08
あ、あとミリさん。占い希望の数に制限はありますか。
1人に絞った方がいいならそうするし、複数でも良ければ、迷ったら2人くらい出しちゃうかもしれないけど。できるだけはっきりさせるけど、優柔不断なので…。
( 89 ) 2008/02/23(土) 00:35:48
狩人回避の話ですけど、共有騙りもあるのかなーと考えてるくらいなので、狩人騙りも十分起こりうると思ってるんですよね。
吊り回避はいいとして占い回避ですけど、
狂人が狩人COで占い回避した場合、即対抗を募らなければ狼には狩人かどうかわからないので襲撃確率は高い。そして真はGJを出しやすくなります。
狼が占い回避した場合は、襲撃されないので占わずして人外発見。
狩人が回避した場合は、翌日襲撃されてしまう確率が高い。けれど、狼側の騙り枠を減らせる。また、生き残ってさえいればGJの可能性はあります。
( 90 ) 2008/02/23(土) 00:36:08
>>83 ルッカ
偽でも真でも回避されたらこっちは見分けつかないって。
でも対抗させようって思わないよー。
狩人COしたのが襲撃されたら「ああ、真か」と思うだけだし。
それは状況から考えればいいんじゃない?
灰にいるかもいれない狩人に対して指定のダブルハンターもありだろうしさ。
まあ、これやっちゃうと他が食い放題になるリスクがあるけど。
後半戦なら、対抗募っての狩人真偽判断をみんなでつけてもいいかもね。
( 91 ) 2008/02/23(土) 00:37:32
( A40 ) 2008/02/23(土) 00:37:51
あのう、狂人が占い回避で狩人COするメリットってなんでしょうか。
( 92 ) 2008/02/23(土) 00:38:15
最悪のパターンは、狩人COした狂人が襲撃されて真がGJ出せなくて占い先にあがってCOしても信用されないというパターンですが...
一応今のところ、メリットのほうが大きいように思いますね。
狩人の占い回避あり即対抗なしに賛成です。
まあ、もう少し考えてみるつもりですが。
( 93 ) 2008/02/23(土) 00:38:45
あ、それから占い師さんは最終で確認できる時間を教えておいて下さい。
あまり早い時間に決定はだせないと思いますが。
( 94 ) 2008/02/23(土) 00:40:14
( A41 ) 2008/02/23(土) 00:41:24
>>89 ルーニーさん
特に私にどうこう聞かなくても、挙げたければ挙げればいいと思いますし、絞りたければ絞ればいいと思いますよ。
占い希望に限らず、特に私のことは気にせずに喋って頂ければ。
ただ、人によっては、占い吊り希望を複数挙げるのは人狼の仲間切りに使われることが多いのでイヤだ、などと仰る方もいますね。
( 95 ) 2008/02/23(土) 00:41:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る