
142 第1回 人狼タッグマッチ選手権
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
アリナ は キリト に投票した。
シロガネ は キリト に投票した。
ルッカ は キリト に投票した。
ヴェイド は キリト に投票した。
ソーニャ は クラム に投票した。
ミリ は キリト に投票した。
キリト は クラム に投票した。
ヒルトン は キリト に投票した。
イングス は キリト に投票した。
クラム は キリト に投票した。
ペギータ は キリト に投票した。
ユーラス は キリト に投票した。
キリト は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ミリ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アリナ、シロガネ、ルッカ、ヴェイド、ソーニャ、ヒルトン、イングス、クラム、ペギータ、ユーラス の 10 名。
( A0 ) 2008/02/27(水) 00:00:09
( 0 ) 2008/02/27(水) 00:01:02
( A1 ) 2008/02/27(水) 00:01:26
クラムは、ごめん、流し読みしすぎたですぅ。前言撤回でw
( A2 ) 2008/02/27(水) 00:01:34
>>0 アリナお姉ちゃん
ああ、やっぱり?
じゃあ今日はソーニャお姉ちゃん吊りだねっv
( 1 ) 2008/02/27(水) 00:02:04
( 2 ) 2008/02/27(水) 00:02:04
イングスは、発表時間は早い者勝ちでいいという気がしています。
( A3 ) 2008/02/27(水) 00:02:23
シロガネは、なかった気がする。決断だけで精一杯だったんじゃ?
( A4 ) 2008/02/27(水) 00:02:23
( A5 ) 2008/02/27(水) 00:02:32
>>0
おぉーっ。
・・・てことは、クラムの昨日の予想はほぼ正解なのかな?
ちょっと嬉しいなーっ。
( 3 ) 2008/02/27(水) 00:02:45
ヴェイドは、イングス早い者勝ちって…。今から指定とかないなら投下しちまうぞ?
( A6 ) 2008/02/27(水) 00:03:09
ヴェイドとソーニャとヒルトンは合わせる意味がないわけでもないけど、ヒルトンいないしわざわざ揃えなくてもいいのでは。
( 4 ) 2008/02/27(水) 00:03:21
( A7 ) 2008/02/27(水) 00:03:27
結果のみの発表になりますっ。【ペギータさまは人狼でございますっ。】
見つけられて、本当によかったです!!
ユーラスさま、今まで失礼しましたっ。
( 5 ) 2008/02/27(水) 00:03:29
( A8 ) 2008/02/27(水) 00:03:44
日に日に分裂症が増えてきてるな。
ミリ、キリトお疲れさま。
( 6 ) 2008/02/27(水) 00:03:45
ユーラスは、ペギータヒルトンはミリに委任と言っていた気がする
( A9 ) 2008/02/27(水) 00:04:06
( A10 ) 2008/02/27(水) 00:04:18
( A11 ) 2008/02/27(水) 00:04:38
イングスは、すいません。結果発表とか考えていなかったというのが本音。
( A12 ) 2008/02/27(水) 00:05:44
ヴェイドは、イングス、一応確認。俺はヒルトン待つか?もう投下していいか?指示頼む。
( A13 ) 2008/02/27(水) 00:06:31
それでもヒルトンさんを待っていられないので、能力者は順次結果を落としていいと思います。
狩人の護衛先は言いたければ言ってください。
言いたくなければ言わないでください。
疲れたので僕はそろそろ寝ると思います。
( 7 ) 2008/02/27(水) 00:07:08
委任か……
ならば関係ないな。早とちりした。
で、とりあえずソーニャがなんか言っている。
ソーニャ真のケースを考えなくて良くなって正直ほっとした。
( 8 ) 2008/02/27(水) 00:07:08
クラムは、ヴェイドに「占い結果が出るまで待ったほうがいいよー」
( A15 ) 2008/02/27(水) 00:07:26
発言しちゃえ。
ヒルトン待ちなら、寝る。
寝ないけどどう動くにせよ風呂ははいるー。またっ。
( 9 ) 2008/02/27(水) 00:07:35
いやまあヴェイドさんが待ったほうがいいと判断するなら、待つのもいっさい構わないとは言っておきます。
( 10 ) 2008/02/27(水) 00:09:01
>>7イングス
まぁ確かに、昨日の18:37:13actが最後で戻る予定全く残してないやつを待っても仕方ないか。
【キリト人狼】
やっと人狼判定で少しほっとしたぜ。
( 11 ) 2008/02/27(水) 00:11:29
アリナは、ヒルトンさん待ちだとものすっごい停滞するんじゃないでしょうか。
( A16 ) 2008/02/27(水) 00:11:32
ヒルトン
■1.主に村に顔を出せる時間帯
基本的に不定期で夜メインだな。夜明け前後には立ち会えると思う
か。占い吊り先セットしてあったのは万が一今日遅くなるのを見越してかな。
ヴェイドはいつまで待てる?
( 12 ) 2008/02/27(水) 00:11:59
( A17 ) 2008/02/27(水) 00:13:01
>>11
とりあえずヴェイドさんは真っぽいとだけ把握。
今日は誰を吊るかで盛り上がりそうだね。
クラムは▼ソーニャさん一点買いだけどねぇー。
( 13 ) 2008/02/27(水) 00:14:31
ルッカさんとイングスさんは、丸一日考えます?
私はもう時間進めてたりしますけど。
( 14 ) 2008/02/27(水) 00:14:33
アリナは、まあ、相手も時間進めないと進行はしないんですけど……。
( A18 ) 2008/02/27(水) 00:15:00
>>5 >>11
ソーニャ真ならヒルトン偽/アリナ偽/べジータ狼/クラム狼/ヴェイド偽だよね。
じゃあppでソーニャ吊ろうか。
( 15 ) 2008/02/27(水) 00:15:13
アリナは、せめてヒルトンさんは待つか。でもいつ来るのかしら。大丈夫かなあ。
( A19 ) 2008/02/27(水) 00:15:42
クラムも日中は顔出せないことだし、時間は進めておくの。
あ、別にコミット強制はしないから大丈夫っ
( 16 ) 2008/02/27(水) 00:17:04
>>11ヴェイドさま
それでは人狼の数が合いません。見間違えではありませんか?お得意のブラフだというならば、まぁ、止めはしないのですが。
そうでないならば、ヴェイドさま偽ということになってしまいますね。
( 17 ) 2008/02/27(水) 00:17:16
俺としては▼ソーニャで異論はない。
ソーニャ真だとしてもすでに役目は果たしているし、吊って判定見ればアリナの真贋もほぼ確信できるだろうから。
残り狼2だから▼ソーニャで問題ないな。
( 18 ) 2008/02/27(水) 00:20:21
ヒルトンの判定聞くまで起きていようかと思ったが戻ってこなそうなのでもう寝よう。
今日の希望は▼ソーニャでいいのだが、考察は一応ものすごく薄くてどんな構成ならそうなるか分からないヒルトン真のパターンでも考えるべきか?
昨日までほぼ考えて無かったからパッと思いつかないが。いっそヒルトンも黒出してくれれば話は早いのだが。
それではごきげんよう。
( 19 ) 2008/02/27(水) 00:22:30
クラムは、ヒルトンさんがいればサクッとコミットできるのにねぇー。
( A20 ) 2008/02/27(水) 00:23:35
ヴェイドは、ペギータパターン表なら毎日のメモ履歴参照だ。シロガネは表メモ時に等幅使うようにな。
( A21 ) 2008/02/27(水) 00:24:30
>>18ヴェイドさま
PPならばお早めに述べるのが村の為、とは思いますよ。
それとも、最後まで狸のかぶり物をかぶるのでしょうか。
それならば貴方もなかなかにお人が悪い・・・・・いえ、逆に親切といえるかもしれませんね。
( 20 ) 2008/02/27(水) 00:27:16
眠くて頭がぼんやりしているので、今の時点で色々コメントしたり時間を進めたりするのは差し控えます。
それではみなさんおやすみなさいです。
( 21 ) 2008/02/27(水) 00:27:36
特に話すこともないので私真視点客観整理。
ソーニャさん黒からクラムちゃん真確定。
(元よりクラムちゃん狂と思ってませんけどね)
これによりヒルトンさん狂人が確定。
ヴェイドさんが何者にせよ、▼ソーニャ●シロガネorヴェイドで黒は全部見つかりますね。
私死んでも二人吊って終わらなければヴェイドさんを吊ればいいだけ、と。
( 22 ) 2008/02/27(水) 00:31:35
クラムは、明日の占い結果見せるのはクラムの役目なのよっv
( A23 ) 2008/02/27(水) 00:33:07
>>20ソーニャ
ソーニャ視点で俺偽決め打ちか?
しかも俺を非狂決め打つとはどんな情報を持ってるんだか。
これは素直にアリナ真でいいのかもしれんな。
( 23 ) 2008/02/27(水) 00:33:40
( A24 ) 2008/02/27(水) 00:34:27
>>23
ソーニャ真だとアリナ偽・ヒルトン偽・クラム狼・べジータ狼・ヴェイドorオノン偽なので、キリト狼があり得ない。
そういうことなのでソーニャとヴェイドは対立確定。
( 24 ) 2008/02/27(水) 00:37:25
>>23ヴェイドさま
ヴェイドさまの判定に撤回がなく真であるならば、人外の数が合いません。
クラムさま、ペギータさま、キリトさまが狼で、アリナさま、ヒルトンさまに、オノンさまと狂人が3人いることになってしまいます。村騙りでもあるならば話は別ですが、この村でそんなことはないだろうと思っております。
もちろん、ヴェイドさまの判定がブラフであるというならば話は別ですよ。
( 25 ) 2008/02/27(水) 00:39:38
>>23
いや、ソーニャさんはペギータさんに黒出しですから灰狼は彼女だけですよ。
( 26 ) 2008/02/27(水) 00:39:49
( A25 ) 2008/02/27(水) 00:41:21
( A26 ) 2008/02/27(水) 00:42:09
>>24ユーラス
…なるほど。確かにそのとおりだ。
それでも俺を狼決めうちなのは理解不能だが。
やっぱパターン表には占い師視点の灰狼もいれなきゃダメだな。
サンキュ。これで心置きなく▼ソーニャにできるぜ。
( 27 ) 2008/02/27(水) 00:44:13
>>25がヴェイドさん狂人期待の撤回要求に見えて仕方がないので、やはり▼ソーニャ→▼シロガネで終わる気がしてきました。
( 28 ) 2008/02/27(水) 00:48:43
>>27ヴェイドさま
とぼけてらっしゃるようですが、現状の生存者は5名、そして現状地上に人外は5名でございます。貴方の正体に関係なくPPでございます。
( 29 ) 2008/02/27(水) 00:49:29
( A27 ) 2008/02/27(水) 00:49:48
正直、眠くて考えまとめる気低下してるんだが。
今日の護衛を確定白2名それぞれに指定したらどうなる?
どっちかが襲撃されれば破綻だから確定白は安泰だろ?
クラムは黒出されてて、シロガネも客観で偽ならほぼ狼ってことで狩人にも襲撃来そうにないよな?
そしたら俺かヒルトン?
それは願ったりだと思うんだがどうだ?
( 30 ) 2008/02/27(水) 00:50:34
>>28アリナ
ここまでの流れで俺を本気で狂人と思ってたならそれもアレだが。
ま、一縷の望みってやつか?
>>29ソーニャ
俺の正体に関係なくPPってのはないな。
俺は真で、狂人のオノンは墓下。
仮にキリトが白だとしても、地上の人外は4人だ。
さっきの俺らの対立構図は一瞬で出せるのに、肝心のPP計算は随分と甘いんだな。
ま、どうあがこうと真を偽にはできねぇよ。
何度でも言うぜ。
【キリトは人狼だ】
( 31 ) 2008/02/27(水) 00:55:54
>>30
私決め打ちならば護衛なくても勝てるのでクラムちゃんにはどこ守ってもらってもいいですけどね。
確かに穴はなさそうです、と同じく眠い私が言ってみたりもするのです。
まあ、襲撃されるのは私>ヴェイドさんとは思いますよ。
ヒルトンさんは狂人ですから削る選択はないはず。
ヴェイドさんにはまだ狼疑惑かけられますしね。
私より。
( 32 ) 2008/02/27(水) 00:59:38
>>31ヴェイドさま
いえいえ、計算が遅いのはそちらのほうです。
狼:クラムさま、ペギータさま。
人外:アリナさま、ヒルトンさま、ヴェイドさま。
以上5名でございますので。これで納得いただけたでしょうか。
( 33 ) 2008/02/27(水) 01:01:21
多分ソーニャさんの言う「何者でも」は
狂でも狼でもってことだと思いますよ。
真は含まれません。
さて、ヒルトンさんが来ないので私は休みますね。
おやすみなさい。
( 34 ) 2008/02/27(水) 01:05:04
>>20
「PPならばお早めに述べるのが村の為」
>>25
「ヴェイドさまの判定がブラフであるというならば話は別」
>>29
「貴方の正体に関係なくPPでございます。」
俺の判定がブラフならばソーニャ視点で俺は真。
その場合狂人オノンは墓下だからPPはなし。
ソーニャ視点で俺偽としても、狂人ならばPPできる状況か判断はつかない。
狂人視点では占い師の真贋一つつかないだろうからな。
PPを促すというのは対象の俺を狼決め打っているわけだ。
根拠もなく狼決め打つってのがわからんがね。
( 35 ) 2008/02/27(水) 01:09:34
ヴェイドは、対立確定同士でIFの話しても仕方ないな。俺は寝るぜ。
( A28 ) 2008/02/27(水) 01:12:43
皆を待たせていたようで申し訳ない。
今戻った所だ。キリト吊りのミリ襲撃か。冥福を祈る。
【ペギータは人間だ。】
( 36 ) 2008/02/27(水) 05:02:29
おはよー。
えー。
ヴェイド真なのー?
なあんだ。
俺もうこの村でアツくなれることがないのかな。(ため息)
( 37 ) 2008/02/27(水) 05:30:24
>>30
それ俺食われるんじゃないか、普通に。
そしてヒルトンの結果出る前なら俺も確定白になりえたんじゃないかという突っ込みは入れさせていただく。
まあ、ヒルトンの結果から俺が狼の可能性が客観視点で出てきたため関係ないが。
そして俺が食われてもヒルトンは破綻しない。
もうヴェイドに突っ込む気力もあんま・・・。
( 38 ) 2008/02/27(水) 05:35:23
>>38要約
食い先が確定してGJ出る可能性もなくてしかも誰も破綻しないので意味あるのかと。
・・・もしやどうしても俺を墓に送りたいヴェイドの工作か?
( 39 ) 2008/02/27(水) 05:39:45
おはよう。
>>38
俺視点でヒルトン狂or真ってとこまでは判定出す前にわかってたからな。
狂人なら占い結果割ってくるし、真なら関係ないだろうからさっくり投下したわけだが。
ユーラス食われる可能性までは考えてなかったけどな。
ユーラスが食われて白確定するのもまたおもしろいと今は思うが。
ユーラス襲撃ならヒルトン視点で俺かキリトを狼に仕立てなきゃならん。
アリナ-クラム-俺の三騙りを主張するのか、超反応狂人アリナの対キリト黒誤爆と俺狼の仲間切りを主張するか。
霊2人という構成で俺は一貫してキリトを占いに挙げてたわけで、どーゆー仲間切りだと主張するのか楽しみじゃないか?
( 40 ) 2008/02/27(水) 07:26:44
確定白へ。
今日はコミットを希望する。
できれば22時頃には日付を進めて欲しいところだな。
ソーニャ吊った判定次第では明日の俺は大変な仕事を負わされるかもしれんから。
…まぁ今となってはその可能性をかなり低く見てはいるが、一応な。
( 41 ) 2008/02/27(水) 07:36:06
なんか狩人が真狂に見えなくもないからヴェイド吊らね?
ネタもつまんないし
( 42 ) 2008/02/27(水) 08:13:30
( A29 ) 2008/02/27(水) 08:23:48
>>42
今日はソーニャさんでしょ。
私が生きてたら明日はどっちが狼かわかるし、
そうでなくても順番に吊ればいいからね。
まあ、明日私がいなくなってたら話し合いくらいは。
( 43 ) 2008/02/27(水) 08:24:46
えー。
俺今夜噛まれるかもしんないじゃん。
ソーニャ吊って俺噛まれたらヴェイドの思うツボ。
ヴェイドの勝利条件てゲーム終了時に自分生存で俺を墓に送る事なんじゃなかろうか。
( 44 ) 2008/02/27(水) 08:51:31
仲良くお墓に入ればきっと見物人の誰かが強制的に二人を成就させてくれますよ。
……色々。
とりあえず村が終わるまでにはこの槍で生存してる方を突き刺せばノーコンテストですねっ
( 45 ) 2008/02/27(水) 09:43:08
( A30 ) 2008/02/27(水) 09:52:42
おはようございます。
とりあえず判定も揃ったようなので何よりです。
個人的には22時頃のコミットには肯定的です。
まあソーニャさんとヒルトンさん次第じゃないですかね。
( 46 ) 2008/02/27(水) 09:56:55
( A31 ) 2008/02/27(水) 10:05:30
( A32 ) 2008/02/27(水) 10:18:57
やっぱりアリナさんを偽決めうっていいですか?(にこにこ
そういえばまだヴェイドさんの>>4:28の質問に答えていませんでしたね。すでに意味がないかもしれませんけど、念のため。
>>4:166
1.シロガネの護衛先を恐れた。
>>3:351でやたら判定を重視している人が、占い師護衛を外すとは狼視点で思わないんじゃないかなと。
2.ケイト黒だしを恐れた。
狂人が偽認定になる分には別にいいんじゃないですかね?
生き残るべきなのは狼であって狂人ではないかと。
3.ケイトに確定白の権限を持たせたくなかった。
この状況はすなわち確定白がイングス/ミリ/ルッカで変わらない状況ですけど、その状況はアリナ/クラム偽ラインからは不利なんじゃないですか?
だから偽ならケイトさんよりは確定白の襲撃を優先するかなと。
これ以上わかりやすい言葉で説明するのは僕には無理です。
( 47 ) 2008/02/27(水) 10:23:08
>>4:166下段の2行にある、アリナさんが準備のいい高等な偽でその場合狼だという説ですけど、3日目夜明け前のあの2転3転で荒れた議論の中で、あれだけ表で発言しつつ裏ではこれだけ綿密な計画を立てるなんて、僕には不可能に近いと思うんですよ。
本決定▼オノンさんから夜明けまで10分しかありませんし。
まあ、クラムさんが吊られそうな流れをひっくり返した裏では綿密な占い先計画を企てているあたり、すでに人間離れしている感じはしますけどね。
( 48 ) 2008/02/27(水) 10:33:03
じ、事故ですよぉ(返り血ふきふき
ところで>>47の最初のアンカーがクラムちゃんですよ。
質問自体は覚えていますけど。(>>4:160ですね。)
( 49 ) 2008/02/27(水) 10:33:26
( A33 ) 2008/02/27(水) 10:39:10
暇そうにしているユーラスさんに、昨日突っ込まれたことでも書いておきますか。
>>4:295
クラムさんには悪いけど、あの時点でクラムさん真の命綱はアリナさんの存在だったので自己責任で護衛を外すのはありえないかと。
シロガネさんは確定白を守るほうがいいのかもしれませんけど、シロガネさんが狩人ならユーラスさんと違ってちゃんと手数計算をするよりはなんとなく真ぽい占い師を護衛するかなと。
あと>>47で言った>>3:351が狩人ならブラフに見えないという。
狼もそう考えて、普通なら確定白を襲撃する場面かなと。
そうじゃなくて占い先襲撃だったからいろいろ考えました。
>>4:307
「占い師から黒がなければ」は余計な一文でしたw
( 50 ) 2008/02/27(水) 10:47:33
ああ、そっちですか。
そうですね、イングスさん宛てですものね。
大丈夫、私もアンカーは苦手です。
さて、ちょっとこの子と見回りいってきますね。
動きもありませんし。
何かあれば投下しておいて下さい、また後ほど。
( 51 ) 2008/02/27(水) 10:49:58
>>49
僕の流血をふいていると思ったら、返り血を拭いているだけという。
まあいいですよ。僕は負けません。
僕が出血多量で死んでも、アリナさん真派が1人減るだけです。
アリナさんの自己責任で解決してください。
( 52 ) 2008/02/27(水) 10:52:02
アリナは、イングスさん、こんど天馬に乗せてあげるので許してください(平伏
( A34 ) 2008/02/27(水) 10:55:35
僕の現在の脳内メーカーというか、手持ちのカードです。
1.アリナさんは真っぽい
2.ソーニャさんとシロガネさんは偽っぽい
3.ユーラスさんとペギータさんは白っぽい
4.オノンさんは偽っぽい
希望があればそこから纏めますので言ってください。
とりあえず出血を止めてきます。
( 53 ) 2008/02/27(水) 11:02:19
( A35 ) 2008/02/27(水) 11:02:52
僕はソーニャ投票でコミットしたまま、ソーニャが「ヴェイドがガチで狼だろwwwww」と説得してくれるのを待っている。
( 54 ) 2008/02/27(水) 12:03:01
なになに、イングスとアリナがいいムードになりそこなったの?
イングス>>53に追従しよっか。
私の現在の脳内メーカー。後でころっと変わっても知らないけどね。
1.アリナは真っぽい
2.ソーニャのペギータ黒はダウト
3.ユーラスとペギータは白でいいだろ
4.オノンの物柔らかな口調は好きだったな
コミット対応はできるよ。
( 55 ) 2008/02/27(水) 12:19:28
>>55追加
アリナ偽の場合に心中はごめんだけど、ヴェイドと心中ならまぁいいか、的な。
アリナ信じたわけじゃないから!
ヴェイドなら信じてもいいだけだから!><
( 56 ) 2008/02/27(水) 12:35:37
すまん、秘密の事情で、ログを半端にしかよんでないが。
ヴェイド真度が格段にあがったな。
やっちゃった感がまるでないし。
狼ならしらんが、狼ならこの判定がそんなに得ともおもえんわ。(アリナに勝てないとふんだとしても)
ともあれ、弱いとはいえアリナの唯一の対抗馬が消えてなくなったので、アリナ真について気楽になったのはすばらしい。
でかけてくる。
( 57 ) 2008/02/27(水) 12:44:12
( 58 ) 2008/02/27(水) 12:56:32
まぁ、ソーニャ真+ヴェイド真がなくなって良かった。
ヒルトン真は考えなくても良かろと思ってるが、ペギータが何か出してくれるかもしれないので待っていよう。
ユーラス狼は、ヒルトン真の場合だけ成り立つけど、白扱いでいいんじゃなかろか。
護衛はイングス・ルッカ・ユーラスから自由かな。
誰が死ぬか楽しみにしながら、昼からビールで様子をみよう。
( 59 ) 2008/02/27(水) 13:01:30
そういえばヒルトンさんはペギータさん白出ししただけで
灰狼の言及はなかったですね。
やはりログが動くのは夕方からかな。
お弁当持って空でランチしてきます。
( 60 ) 2008/02/27(水) 13:08:21
アリナは、イングスを誘拐。「お乗せする約束ですしね。他意はないですよ。」
( A36 ) 2008/02/27(水) 13:09:41
>>58 アリナ
ならないならない。
ヴェイドは15歳以下しか相手にしないじゃん。
( 61 ) 2008/02/27(水) 13:31:49
ルッカは、休日なので昼からビールとソーセージで寛いでいる。
( A37 ) 2008/02/27(水) 13:35:20
ヴェイドは、ルッカ黙って眺めてれば…俺を何だと思ってるんだよ。誤解招く言い方するな。
( A38 ) 2008/02/27(水) 13:39:37
ヴェイドは、ヒマな奴は、躁鬱スケール作るのも面白いかもな。
( A39 ) 2008/02/27(水) 13:49:14
アリナは、ユーラス>>>|越えられない壁|>>>>他
( A40 ) 2008/02/27(水) 13:56:47
ルッカは、ヴェイドあれ?15歳「から」か。青田刈りにしてもまぁ…あと3年は我慢だね(肩ぽん
( A41 ) 2008/02/27(水) 13:57:17
ルッカは、躁鬱騙りとかしてる人もいるのかねぇ…と思いつつ、*映画でも見てこよう*
( A42 ) 2008/02/27(水) 13:58:33
ん、ごきげんよう。
ヒルトンは結局私に白か。じゃあ一応ヒルトン真のパターンでも考えるか。
ちなみに時間は既に進めてある。ソーニャ投票済み。
ヒルトン真/ソーニャ狂/アリナ狼/シロガネ狩/クラム狼/霊真狂
もしくは
ヒルトン真/ソーニャ狂/アリナ狂/シロガネ狩/クラム狼/ヴェイド狼
でどっちのケースもキリトかユーラスが灰狼。
うん、アリナヴェイドのどっちかは必ず狼になるのから昨日は否定したのだったな。
ユーラスorキリトがLWなら潜伏位置としてはいいほうだしクラム切捨てシロガネ襲撃でもおかしくない、というのも弱いながら否定要素。
というかシロガネ襲撃してもアリナもソーニャも破綻しない(アリナは苦しい形だが)のだな。ふむ。
( 62 ) 2008/02/27(水) 13:58:45
もう一つ
ヒルトン真/ソーニャ狂/アリナ狼/シロガネ狩/クラム狼/ヴェイド狼/潜伏狂1
……これで負けるのは正直しょうがないとすら思える。
アリナ、ヴェイドがあまりに狼ぽくない。そこが両狼なら自分の目の節穴さが全て悪い。というか見るからに色々無理があるな。
あとどのパターンでも真狩になるシロガネが「自分視点で誰が狼か」を全く考えてなさそうなあたり、もう修正不可能なくらい偽っぽいのだが。(>>4:362)
キリト白決め撃ちなら決め撃ちでもっと吊り反対すればいいのに。
正直「絶対無いとは言わないが」くらいの印象だな。ヒルトン真は。
どの道ヒルトンとしても今日のソーニャ吊りに文句は無いだろう。
あとは当人が時間をかけて周りを説得するのを待つか。
しかし偽黒出されたのに闘争心が沸くどころか安心するというのはどういうことだろうかと。
( 63 ) 2008/02/27(水) 14:00:18
ルッカは、占い希望がユーラスだったのは黒が出たら面白そうだったからなんだけどね
( A43 ) 2008/02/27(水) 14:15:18
アリナ真だと
アリナ真/ソーニャ狼/ヒルトン狂/クラム狩/シロガネ狼/霊真狂/キリト狼
アリナ真/ソーニャ狼/ヒルトン狂/クラム狩/シロガネ狂/ヴェイド狼/キリト狼
ソーニャが狼だからシロガネ狩が無くなってこれだけだな。
ナチュラルすぎてコメントがない。強いて言うなら多分上のケースなんだろうな、とかそれくらい。
対抗ラインはこれの不自然さや破綻している部分の指摘でもしてくれるといい。
それでは秘密の仕事に戻る。
( 64 ) 2008/02/27(水) 14:45:49
ちょっと空を飛んできました。
たまには空のお散歩をするのも気分がいいですね。
僕の>>53について何から話そうかとつらつら考えていました。
1と3は説明しても誰からも構ってもらえないのでパス。
4は説明してもオノンさんから反応が返って来ないのでパス。
となると纏めるべきカードは2ですかね。
ひとまず吊られそうなソーニャさんについて纏めてみます。
( 65 ) 2008/02/27(水) 15:05:13
■ソーニャさん考察
3日目の決定前後の違和感は>>4:145に書いてあるので参照。
>>4:99にてユーラスさんへの評価が「確かに黒く見えますが」という弱い表現だったのが、>>4:106では「あまりにも黒すぎる」と、なぜか理由の追加もなく変化していますね。
ユーラスさんの黒要素が「決定周りの様子/>>4:48の吊り希望」が理由であるのに、前日に▼ソーニャさんに乗った人物であり、>>4:45の吊り希望を出したペギータさんを完全スルー?
>>4:240で襲撃先考察から入ったのは、ん?とは思いましたね。
状況的に他にもっと優先すべきことはあったかんじゃないかなと。
>>4:305の▼クラムさん希望は、真なら鈍感すぎるという感じですよ。
キリトさんが人間でヴェイドさんが偽。そこで▼キリトさんの決定が出たらPPなのに、あの状況では絶対に通るはずがない希望で本当に村のことを考えた上での意見だったのかなと。
さらに、クラムさん狼やアリナさん狂人という説得/理由の提示が一切ないですね。そういう説得がないのはなんでかなと。
( 66 ) 2008/02/27(水) 15:08:32
その点アリナさんは黒が出たから、対抗だからという理由で吊り希望には挙げず、僕たちにも分かる形で説得していると思いますよ。>>3:300とか>>4:137とかですね。
それと3日目にアリナさんが▼ソーニャさんでは票をあわせられないと判断した際に、▼オノンさんで対応しようとしたのは「村に最悪の結果をもたらされるのを回避するため」であって、村のことを考えていて好感が持てるのですよね。
それに比べて、昨日のソーニャさんの吊り希望にはそういうのを感じないのですよ。
上手くまとめられた自信はないですが、こんな風に思っています。
( 67 ) 2008/02/27(水) 15:12:39
アリナは、さっきから戻ってこっそり見ていたことは秘密です(ペギータ騙り
( A44 ) 2008/02/27(水) 17:51:31
ルッカは、イングスの投下を見て考察を落とさねばと思ったのは秘密だ(ペギータ騙りその2
( A45 ) 2008/02/27(水) 18:36:32
クラムは、帰ってきたことは秘密だ(ペギータお姉ちゃん騙りその3
( A46 ) 2008/02/27(水) 19:13:37
ユーラスは、帰ってきたことは秘密だ(べジータ騙りその4
( A47 ) 2008/02/27(水) 19:15:44
メイアル が見物しにやってきました。
イングス
>>50
どうでもいい部分ではあるんだけど一応。
アリナが襲撃されてもクラムの信用は下がらないだろう。
クラム狼でアリナ襲撃する理由薄いんだし。
アリナ襲撃で困るのはクラムの信用面よりは灰狼が分かりにくくなるデメリットの方が強い。
しかし一方でクラム残ったまま狼がアリナ襲撃するのはGJのリスクが高くて選びにくいので、GJ狙いで確白を守るという選択肢もある。
確白守っても三択なのでアリナ守るのが素直だとは思うけど。
ルッカ
>>59
護衛は僕よりはべジータの方が候補じゃないのかな。
ソーニャが偽の場合に狼側がソーニャ真を主張することが既に不可能な状態になってるから、べジータは確定白と実質的に同じということになる。
( 68 ) 2008/02/27(水) 19:50:53
ごきげんよう。
諸君等の秘密を知っている。
……ヒルニャガネの発言が無くて今話すことも思いつかなかったのだが何か言わなければならない気がしたので出てきてみたのは秘密だ。
まだ出先なのでこれから帰る。では。
( 69 ) 2008/02/27(水) 20:00:03
実は私が本物のペギータであることは秘密だ。
なんて。
護衛はクラムちゃんに一切任せてしまうのも手ですね。
確定白と私とユーラスさんとペギータさん。膨大な候補ですけど。
それこそ秘密の方法で選択してもらったら。
( 70 ) 2008/02/27(水) 20:00:42
( A48 ) 2008/02/27(水) 20:00:51
なんだか話すことが見つからなくてもんにょりですよ。
とりあえず今日の護衛先は自由にしておきましょうか。
狩人から護衛先指定の希望があれば考慮しますけど、自由護衛にしたほうがモチベーションがあがるだろうし面白いので。
そのかわりなんとかGJを出してください(にこにこ
( 71 ) 2008/02/27(水) 20:38:59
>>71イングス
話すこと見つからないなら決定出しちまえばいい。
発表時刻とか、狩人どうさせるかとか、コミットしとけとか。
さらにヒマなら躁鬱スケール作るとかな。
きっと話題は進むだろ。
意味はないと思うが。
( 72 ) 2008/02/27(水) 20:56:42
まあ、シローニャンに何も言わせずコミットしろと押し付けるのもアレでしょう。
( 73 ) 2008/02/27(水) 20:58:46
ヴェイドは、何故かしゃっくりがとまらないのは秘密だ。(今更のペギータ騙りその5
( A49 ) 2008/02/27(水) 21:00:06
>>73アリナ
なんかそれだと白猫みたいだな。
向こうには即コミットは強制できないけれどな。
▼ソーニャ賛同側ですら、言わなきゃコミット忘れがありそうなのを軽く危惧。
( 74 ) 2008/02/27(水) 21:01:49
決定とかこの状況だと僕が出すまでもないという感じですけどね。
発表時間は強いて言うなら占い師→霊能者の順でそれ以上決める必要性をあまり感じていません。決めることに何かメリットがあると考えている人は言ってください。
狩人の件は>>71で個人的には解決したつもりです。
コミットアンカーは僕が勤めるので、コミットしたいという人はすでにセットして構いません。最初は22時といいましたが、本日喋るべき人がまだ来ていないので遅くなると思います。
時間をかけて説得したい人はコミットしなくていいです。
とりあえず以上です。
( 75 ) 2008/02/27(水) 21:06:35
>>75
一斉じゃなくていいのか?
時間合わせなくていいのは楽でいいが。
そもそもヒルトンが更新前後にちゃんといるかってのが最大の問題ではあるか…。
( 76 ) 2008/02/27(水) 21:09:50
>>68の後段の続き、
ソーニャは僕・べジータ・アリナ・クラム・ヒルトン・ヴェイドの投票で吊られることが決まっているのでソーニャ以外の2人から白が出てるべジータは白確定と同じ。
ヒルトンとヴェイドがソーニャに投票しない可能性ってちょっと考えたけどそれって偽COにしかならないので意味がない。ソーニャ投票避けたとしても、ソーニャに投票しない場合のイングスとルッカに票合わせることしかできないわけだし。
ヒルトン狂なら僕人間が確定してるので僕に黒出しやすいっぽいけど、僕に黒だと僕・アリナ・クラム・ヴェイドとヒルトンの対立が確定するので明日はアリナから黒が出るであろう▼シロガネ。
ヒルトンが僕に白でも明日は▼シロガネ。
ってことは今日以降の吊り先って全部決まってないか?ということに気づいた。
実際はヒルーニャと心中するつもりがあるかどうか判断する余地はあるんだけど、僕はないぞ。
( 77 ) 2008/02/27(水) 21:10:18
ヴェイドは、ネタでもいいから議題がでないもんかねぇ…。
( A50 ) 2008/02/27(水) 21:11:11
秘密の小窓から覗いている。
まだコミットしていないのか。
墓下でなくてほっとしたようながっかりしたような気分に襲われたのは秘密だ。
( 78 ) 2008/02/27(水) 21:11:39
ペギータさんもユーラスさんもコミットしてるって言ってましたね(>>54>>62)
私もしてます。
ユーラスさんはソーニャさんを待っているみたいですし、シローニャン次第でしょうね。
( 79 ) 2008/02/27(水) 21:11:50
ネタ議題と聞いてきたの。
■1:おやつは何円まで?
■2:バナナはおやつに入る?
( 80 ) 2008/02/27(水) 21:12:21
( 81 ) 2008/02/27(水) 21:12:44
議題というかもう既に昨日から中身当てに血道を上げているのは秘密だ。
( 82 ) 2008/02/27(水) 21:15:39
墓下か…。
正直言って、見物人の数を見ただけでも墓下読むのが怖くて仕方ないのは秘密だ。
( 83 ) 2008/02/27(水) 21:18:00
大丈夫、墓下の要旨は全てルーニー君が3行でまとめてくれます。
( 84 ) 2008/02/27(水) 21:19:21
>>82
ん?中身予想の独り言投下とかしてるんか?
それは見るのが楽しみだな。
俺はまだ心の中で思うに留めている。
もしかしてレベルですらまだ2人しか浮かばんが。
誰か、中身占い師COとかいればいいのにな。
( 85 ) 2008/02/27(水) 21:21:12
議題を出したからには一番に回答しましょうか。
勿論、秘密です。
( 86 ) 2008/02/27(水) 21:22:00
( A51 ) 2008/02/27(水) 21:22:25
みんな、今から大事な発表があるんだ。
大切なことだ。
落ち着いて、深呼吸してから聞いて欲しい。
じつは、
( 87 ) 2008/02/27(水) 21:22:32
ヴェイドは、クラム、試しに中開けてみなきゃわからんぞ?
( A52 ) 2008/02/27(水) 21:23:28
( A53 ) 2008/02/27(水) 21:24:16
( A54 ) 2008/02/27(水) 21:24:48
( 88 ) 2008/02/27(水) 21:25:02
わたしも深呼吸して、冷静に自分の足下を見返してみたんだ。
バートン人間、ソーニャ人間、ソーニャ人間、ルッカ人間。となっているんだ。
初日にバートンに手応えもあったのに死んでいて、ずっと独り言で首を捻っていたんだが……
今までずっと狩人だとばかり思い込んでいたけれど、どうやらほんとうは、占い師だったらしいんだ。
どうしたらいい?
( 89 ) 2008/02/27(水) 21:25:22
>>87
お、シロガネが中身占い師COでもするのか?
対抗なければシロガネ吊るのはやめよう。
…今日のところは。
( 90 ) 2008/02/27(水) 21:25:59
( A55 ) 2008/02/27(水) 21:27:41
ヴェイドは、シロガネ足元って書き方だと結構シュールな絵が浮かぶな。
( A56 ) 2008/02/27(水) 21:27:48
見物人もヴェイド狼説を支持していたはずと期待しているのは秘密だ。
( 91 ) 2008/02/27(水) 21:28:19
アリナは、砂浜に占い結果を書くシロガネちゃん……。
( A57 ) 2008/02/27(水) 21:28:42
( A58 ) 2008/02/27(水) 21:29:03
いたた、ごめんよクラム。君の対抗じゃなかったみたいだよ……。
( 92 ) 2008/02/27(水) 21:29:13
>>89
暇だからそれを踏まえてパターン分類作り直してみようか。
( 93 ) 2008/02/27(水) 21:29:30
>>89
バートンさん占いは無駄手でしたね。
それならクラムちゃんを占っていれば白黒が2-2だったかもしれないのに、惜しいっ
( 94 ) 2008/02/27(水) 21:30:00
( A59 ) 2008/02/27(水) 21:30:52
>>91
少し前までなら、ユーラス狼説も支持されてたんじゃないかと思うぜ?
どっちの支持が多いか勝負!といいたいところだが数えるのイヤだからやめたのは秘密だ。
( 95 ) 2008/02/27(水) 21:31:07
私も冷静になって天馬を見直すとドラゴンになってました。
私の魔法防御がッ!!
( 96 ) 2008/02/27(水) 21:31:14
ルッカは、アリナ>>84ダウト ルーニーのまとめは「3行」じゃなくて「3本」だ
( A60 ) 2008/02/27(水) 21:31:28
>>92
分かったの。
じゃあクラム狩人確定だから偽のソーニャお姉ちゃん吊ればいいよね。
それでシロガネお姉ちゃんは念のためで今日アリナお姉ちゃんが占って置くけどいいよね?
( 97 ) 2008/02/27(水) 21:31:31
ルッカは、秘密の小箱のリロードタイミングが微妙だったのは秘密だ。
( A61 ) 2008/02/27(水) 21:32:35
ヴェイドは、アリナクラスチェンジしなきゃいいのにな。どうせ弓には弱いままだし。
( A62 ) 2008/02/27(水) 21:33:15
アリナは、しくしく。私のペガサスを返してー。せめてファルコンナイトにしてー
( A63 ) 2008/02/27(水) 21:33:21
>>93
ぜひ頼むよー。
もう今まで信じてたことががらがら音を立てて崩れてしまったよ。
おてあげ。
>>94
そうね。でも聞いて欲しい。それは初日で、わたしは自分を狩人だと信じていたんだ。
GJがきっと出ると信じて他のに……
( 98 ) 2008/02/27(水) 21:34:04
えーと、帰ってきたのですが・・・・・困りました。
目の前で衝撃の事実が明らかになりました。ずーっと味方だと信じていたシロガネさまが騙り、しかも対抗だったなんて・・・・。
えーっと・・・・・真狩人さんどこですか?ルーニーさんなんですね?
そんな・・・・頑張れと申されましても私・・・心が折れそうです。そんなに潜伏しないでください。
( 99 ) 2008/02/27(水) 21:34:58
クラムは、けど弓兵少ない後半だったらドラゴンでも構わないの。
( A64 ) 2008/02/27(水) 21:35:14
( 100 ) 2008/02/27(水) 21:36:05
( A65 ) 2008/02/27(水) 21:36:43
ヴェイドは、城内増えると乗り物関係ないし、レベル重視ってとこか。俺のクラスはなんだろな。
( A66 ) 2008/02/27(水) 21:36:43
シロガネが狩人から占い師にスライドだと、クラムが狩人確定、ヒルトンが狂確定、ソーニャが偽確定。
シロガネ真:
ソーニャ狂 ヒルトン狂 アリナ狼 ヴェイト狼 (ユーラスorべジータorキリト)狼
アリナ真:
ソーニャ狼 ヒルトン狂 キリト狼 シロガネ狼 ヴェイド狂
ソーニャ狼 ヒルトン狂 キリト狼 シロガネ狼 オノン狂
ソーニャ狼 ヒルトン狂 キリト狼 シロガネ狂 ヴェイド狼
すげー。一気にパターン減った。
( 101 ) 2008/02/27(水) 21:37:29
アリナは、最終面が城内ってしょんぼりですよね。槍使えないし。
( A67 ) 2008/02/27(水) 21:37:32
( A68 ) 2008/02/27(水) 21:37:55
>>97
うーん、クラムは狩人確定だけれど、ソーニャは狂人だよ?だから、狼を探した方がもっといいと思うんだ。
それと、占い師を占うのは勿体ないような気がするなあ。
( 102 ) 2008/02/27(水) 21:38:30
ここで占い師に出てソーニャとヒルトンを偽確定させたシロガネは真に違いない。
シロガネ真だとヴェイド狼。
よし、ヴェイド吊ろうか。
( 103 ) 2008/02/27(水) 21:38:56
クラムは、グラディウスが最終的にドーガなのがねー。
( A69 ) 2008/02/27(水) 21:39:31
>>103
ユーラスの勝利条件こそ、俺を墓下に送ることなんじゃないか?
( 104 ) 2008/02/27(水) 21:40:32
ユーラスは、第一部ならドーガ放置してトムス育てた方が強いと思う。
( A70 ) 2008/02/27(水) 21:41:20
ヴェイドは、確かにまんま傭兵ぽいな。銀+勇者+Dキラー用意しとくか。
( A71 ) 2008/02/27(水) 21:42:04
>>101ユーラスさま
私はれっきとした占い師でございます。
おそらくルーニーさまが潜伏狩人さまであらせられると思うのです。
回避しないからといって非狩人とは限りません。もちろん、もしこの場に他に真狩人さまがいらっしゃるというのならば、話は別でございますが。
( 105 ) 2008/02/27(水) 21:42:10
昼間は真面目に過ごして損した気がする僕がいます。
ではヒルトンさんの戻り次第、▼ソーニャさんでコミットします。
( 106 ) 2008/02/27(水) 21:43:33
>>105ソーニャ
そこで真狩対象をケイトにしないところがなんとも…。
( 107 ) 2008/02/27(水) 21:44:36
コミットアンカーがいる必要もないので僕もコミットします。
おそらく不意打ちで夜が明けるのでみなさん覚悟してください。
( 108 ) 2008/02/27(水) 21:46:05
>>106イングス
俺の昨夜の質問に回答してくれたのは感謝してる。
理解や納得という意味はともかく、イングスの考察からアリナ真でよさそうとしう安心感は貰えたぜ。
( 109 ) 2008/02/27(水) 21:46:58
( A72 ) 2008/02/27(水) 21:47:06
キリのいい時間に明けると思うから、不意打ちは無いんじゃないかな。
( 110 ) 2008/02/27(水) 21:47:29
僕が狼だと>>84の中段の通りで既に村は滅んでるっぽいのでヒルトンの占い先って僕じゃなくてアリナの方がいいんじゃないかというメモを書いてたけど破り捨てたぞ。
( 111 ) 2008/02/27(水) 21:47:56
こんなことやりつつも内緒で俺だけはコミット外したのは秘密だwwwwww
( 112 ) 2008/02/27(水) 21:48:37
( 113 ) 2008/02/27(水) 21:49:04
こんなにまったりしているのに誰も食いモン用意しないあたり。
これまでの吊り襲撃での損失は思っていたより大きかったか。
( 114 ) 2008/02/27(水) 21:49:39
( 115 ) 2008/02/27(水) 21:50:07
ルッカは、ヴェイドしょうがないな。ビールとソーセージ分けてやろうか?
( A73 ) 2008/02/27(水) 21:50:45
>>114
良いよ、用意するの。
[そう言うとテーブルにナポレオンパイ・チョコケーキ・シュークリーム・杏仁豆腐を並べた。]
( 116 ) 2008/02/27(水) 21:51:44
>>107ヴェイドさま
今議事を見直しましたら、ルーニーさまは回避なしだけではなく、非狩COもしておられました。
ケイトさま狩人は納得です。シロガネさま・クラムさまが両狼であるならば、ケイトさま襲撃にも合点がいきそうな気がしてまいりました。
( 117 ) 2008/02/27(水) 21:51:50
( A74 ) 2008/02/27(水) 21:52:23
>>116
おお、御馳走だね☆
……たべていい?(おず
( 118 ) 2008/02/27(水) 21:53:05
ヴェイドは、ルッカお、サンキュ。…ぷはぁ、やっぱビールは最高だな。
( A75 ) 2008/02/27(水) 21:53:40
( 119 ) 2008/02/27(水) 21:53:57
さて、ごきげんよう。
何やら衝撃のCOがあったな。
>>103 ユーラス
全面的に同意。まぁシロガネ真は堅いな。
しかし初日占霊2-2で内訳が狂狂-真狼とは流石に読めなかった。
3-2になった段階でまだ真占い師が出ていないとはな……
ところで誰襲撃する?
( 120 ) 2008/02/27(水) 21:54:22
>>117 ソーニャ
シロガネクラム私が狼?
ヒルトンとアリナとヴェイドの内訳はどうなっているんだ?
システムエラーか?
( 121 ) 2008/02/27(水) 21:57:19
ヴェイドは、クラムの用意した食いモンを墓下にもわけてやりたいな。
( A76 ) 2008/02/27(水) 21:57:31
今朝クラムさんは誰を護衛していたのか、ふと気になりました。
( 122 ) 2008/02/27(水) 21:59:23
>>121ペギータさま
どこかに村騙りがいることが確定いたしました。
誰がそうなのかは確信は持てないのですが、シロガネさま・アリナさま・ヒルトンさま・ヴェイドさまの内訳は、村狂狂狼でございます。
( 123 ) 2008/02/27(水) 22:00:33
>>122
アリナお姉ちゃん。
誰が狂人で狼か判別ついたほうが良いと思ったから。
( 124 ) 2008/02/27(水) 22:03:05
>>124
それは秘密だという回答を期待していたのは秘密です。
( 125 ) 2008/02/27(水) 22:06:16
>>123
いやいや、残念ながら君の対抗なんだ。私こそが占いし。
( 126 ) 2008/02/27(水) 22:07:24
( A77 ) 2008/02/27(水) 22:08:04
( A78 ) 2008/02/27(水) 22:09:23
まぁ、あれだな。
言ってることが本当だとしても、ソーニャ・シロガネ陣営は下手をうちすぎだ。
私陣営の勝ちということでひとつよろしく。
( 127 ) 2008/02/27(水) 22:10:13
ヴェイドは、ぼーっとしてたらイングスが魔道師に見えてきたのは秘密だ。
( A79 ) 2008/02/27(水) 22:11:33
クラムの真要素とか考えてたのに、まるで無駄になってしまったのは秘密だ。
判定が出て、クラム狩人が正しいとしてみると、いろいろ思ったりはしたのだが。
過程をはぶいて、最後の賛辞だけ。
私が狩人でも、ヒルトンGJは出せなかっただろうな。
そういう意味で、クラムは偉い。
( 128 ) 2008/02/27(水) 22:12:43
……ごくん。うまい。
>>127
そうだなー。まさか役職を間違えるなんてうっかりだ。
だが勝ち負けはまだまだ秘密だ。
( 129 ) 2008/02/27(水) 22:13:40
なんとかトンさん、狂人なんですけどね。
喰わせてCOしたかったなー。
( 130 ) 2008/02/27(水) 22:14:19
>>126シロガネさま
その言葉に撤回がないのならば、シロガネさまは人外でございますね。
>>128ペギータさま
いえいえ、クラムさま・ペギータさま、お二方とも狼ですから。
それにシロガネさまと私は敵陣営でございます。シロガネさまが村騙りでないならば、そちらの陣営でございます。
( 131 ) 2008/02/27(水) 22:16:01
最初の方の独り言でアリナは
どーでもいい霊能小噺ばかりして前衛印象稼いでいるので
狼に見えるといっていたのは秘密だ。
( 132 ) 2008/02/27(水) 22:17:36
ソーニャ面白いから生かしておきたくなったのは秘密だ。
( 133 ) 2008/02/27(水) 22:17:40
>>128と>>130の矛盾というか、視点というか考え方の違いにちょっと笑ってしまった僕がいます。
それにしても眠いです。
( 134 ) 2008/02/27(水) 22:17:52
――わかった、ソーニャ。
では、一緒にシロガネを吊ろうか。
( 135 ) 2008/02/27(水) 22:18:06
だってオノンさん凄く偽っぽかったんだもーん。
昨日思いなおしちゃって損しちゃった。
( 136 ) 2008/02/27(水) 22:19:29
>>134 イングス
人外の数を減らすことをとるか、確定情報+次のGJ期待をとるかかなー
( 137 ) 2008/02/27(水) 22:19:36
ちょ、ソーニャ、ペギータ、待つんだ!
わたしよりもまずは、なかなか帰ってこないヒルトンを先に人柱にくべよう。
そうだよ、それがいい。
( 138 ) 2008/02/27(水) 22:21:01
ユーラスへのロックオンを止められるまで、アリナの存在すら怪しかったのは秘密だ。
( 139 ) 2008/02/27(水) 22:21:45
もうすっかりエピモードなんだが、どうしてくれよう。
できれば今夜中にコミットして終わらせてしまっても… などと思っているのは秘密だ。
ヒルトン、早く帰ってオイデ。
生存敗北がむなしいなら、吊ってあげてもいいんだよ…?
と、優しげにいってみる。
( 140 ) 2008/02/27(水) 22:21:52
( 141 ) 2008/02/27(水) 22:22:14
>>136
大丈夫!今からでも間に合う!
ヴェイドは狼だ。
吊っておこうか。
( 142 ) 2008/02/27(水) 22:22:32
>>135ペギータさま
それを聞くと、ペギータさま達の視点でシロガネさまが狂人or村騙りなのが確定しているかのように聞こえます。
現状すでにランダムPPの状態でありますが、たとえ人外であったとしても本日狂人っぽいシロガネさまを吊って明日、真占い師である私(もしくは村人)が吊られてしまうと、狼3生存の村側敗北エピになってしまいます。
ですので、その誘いには乗れません。
( 143 ) 2008/02/27(水) 22:22:47
>>139 ヴェイドさん
だってあの推理はないですよー。
あおj……ユーラスさん白いのにさ。
( 144 ) 2008/02/27(水) 22:23:51
ヴェイドはテンションが真。
こういうのは、ちょっと偽装しずらいからなぁ。
そもそも狂人で偽装する意味ないし。
まぁ、あれだけロジックが「ひとつのことにこだわるぜ型」なのに、テンション偽装の天才だったら、超誉める。
オノン偽をみぬいたアリナ偉い。
( 145 ) 2008/02/27(水) 22:23:51
イングス、念のためヒルトンへの更新後の指示も用意しといてくれないか?
コミット進行ならその時点でヒルトン在席だろうし、占い先指定してコミットをさっさと押させたい。
( 146 ) 2008/02/27(水) 22:24:21
>>144
そこ「j」じゃなくて「z」ですからwwww
( 147 ) 2008/02/27(水) 22:25:03
>>136 アリナ
私も初日14時の段階でアリナ怪しいと独り言にあるな。
( 148 ) 2008/02/27(水) 22:25:18
( 149 ) 2008/02/27(水) 22:26:44
>>143 ソーニャ
いやまて、キミがシロガネ狼だと言ったのだが。
( 150 ) 2008/02/27(水) 22:26:51
( 151 ) 2008/02/27(水) 22:28:36
>>144アリナ
今でもあの45分の空白が謎なままなんだが。
状況変化ってのはすばらしいよな。
俺が見てたのはそっちじゃないほうだったからなー(遠い目
そこくらいしか予想ついてないとも言うが。
いや、別にスタイルが黒いといってるわけじゃないんだが、それくらい45分自体が黒かったんだよ。
( 152 ) 2008/02/27(水) 22:28:47
( 153 ) 2008/02/27(水) 22:28:51
なんだこれwwwww
シロガネさんが占い師COとかwwwww
これヴェイドさん狼はガチでしょうwwwww
( 154 ) 2008/02/27(水) 22:28:55
>>146
それではどういう指示がいいかみなさんから聞きたいと思います。
よし。議題ができました。
( 155 ) 2008/02/27(水) 22:29:40
( A80 ) 2008/02/27(水) 22:30:09
おっと、露骨に躁鬱が……
私はアリナ。
私がこのゲームのラスボスです。
あれ、違ったかな。
( 156 ) 2008/02/27(水) 22:30:15
( 157 ) 2008/02/27(水) 22:30:46
( 158 ) 2008/02/27(水) 22:30:46
>>152
45分の方はあおzさんだよ。
俺金曜日は表出てないよ^-^
( 159 ) 2008/02/27(水) 22:31:15
( A81 ) 2008/02/27(水) 22:31:20
>>156アリナさま
アリナさまの人外CO確認しました。
▼アリナさまを希望いたします。
( 160 ) 2008/02/27(水) 22:31:30
暇だから私の秘密をあかそう。
・狂人だったら
潜伏しよう。とにかく潜伏しよう。
できれば狩人騙り
・狼だったら
占い師に騙りは出そう
躁鬱をなおす薬をのもう
比較的アグレッシブな動きとテンションをめざそう
・共有だったら
絶対占い師騙り
( 161 ) 2008/02/27(水) 22:31:33
・狩人だったら
がんばろう
・占い師だったら
独断潜伏もいいかもしれない
襲撃されたくないされたくないされたくない
信頼はとろう
・霊能者だったら
わりとどうでもいいから普通にやろう
・村人だったら
吊り占いにひっかかったら狩人騙りをしよう
――目標が達成できなくて、しょんぼりしているのは秘密だ。
( 162 ) 2008/02/27(水) 22:31:42
シロガネは、アリナを真っ二つにすべくチェーンソーのスイッチをいれた。
( A82 ) 2008/02/27(水) 22:31:42
( A83 ) 2008/02/27(水) 22:32:08
>>145ペギータ
テンションが真?この村でか?
みんな多かれ少なかれ躁鬱のケがあるというのに!?
( 163 ) 2008/02/27(水) 22:32:30
( 164 ) 2008/02/27(水) 22:32:47
( 165 ) 2008/02/27(水) 22:33:09
>>155
「参加予定時間の明記」
「占い先を自由にして即コミット」
これだけあればなんとでもなるんじゃないか?
万一ソーニャ白だったら俺がコミット止めるだけだし。
( 166 ) 2008/02/27(水) 22:33:18
というわけで、
私が狩人だ。
護衛の手ごたえはなかった。
偽装GJだな。
だが、クラムは吊らない。
狩人陣営の勝利…!
( 167 ) 2008/02/27(水) 22:33:22
ねえ!
ばれてないよ!
初日は俺がやったと思ってる奴がいるwww
すんごい嬉しいんだけどwwwwww
( 168 ) 2008/02/27(水) 22:34:26
>>163 ヴェイド
躁鬱の病気をもちながら、テンションも偽装するなんて、さらにプロだな。
まったく、ご指摘いたみいるよ。
( 169 ) 2008/02/27(水) 22:34:37
個人的なラスボスはアリナとペギータとユーラスでした。
多いなー。三部作か。第三部はご先祖様の話で宜しく。
( 170 ) 2008/02/27(水) 22:34:38
>>170 シロガネ
そういえば、夢で、三部作コンテストとやらに小説を出向する話をみたな。
この村の間に。1部は入賞するんだが、2部・3部で落選すると駄目とかで、非常にプレッシャーを感じる夢だった。
三部もあると大変だな。
( 171 ) 2008/02/27(水) 22:36:45
というか皆どこでスナッチしてたのか全く分からんな。
早くエピんないかなー。
( 172 ) 2008/02/27(水) 22:37:05
( A84 ) 2008/02/27(水) 22:37:25
ペギータさんが秘密の暴露!?
よろしい、では私も。
「作戦はてけとー」
これが真相。
( 173 ) 2008/02/27(水) 22:37:49
夢の中ですごい小説かいたのに、朝起きたら小説がないんだ。
あの労働力はなんだったんだろう。
( 174 ) 2008/02/27(水) 22:38:03
大変だな……。考えるだに恐ろしい。
勝って第三部完。と言いたい。
( 175 ) 2008/02/27(水) 22:38:13
>>168ユーラス
喜んでいるところ悪いんだが、「初日の45分が謎」「その疑問を表面化させて議論に上らせたのは二日目以降」
というわけで、初日のあれを誰とまでは考えたこともないわけだが。
( 176 ) 2008/02/27(水) 22:38:19
>>172
本人ですらわからんのに他人がわかるはずがない。
( 177 ) 2008/02/27(水) 22:39:25
>>174
そうして闇に消えた労働力が、こびとさんに再分配されているのは秘密だ。わたしの昼間の書類作成とか。
( 178 ) 2008/02/27(水) 22:39:56
ぬぅ・・・
いぢでもヴェイドつるんだ!
ちょっと俺べーどにとうひょうしてくる!
( 179 ) 2008/02/27(水) 22:40:27
独り言で「あんたじゃなくてあおzさんを出して!」と叫んだことならあります。
( 180 ) 2008/02/27(水) 22:40:29
アリナは、あ、コミットされましたね。ヒルトなんとかさんこんばんは。
( A85 ) 2008/02/27(水) 22:41:14
( 181 ) 2008/02/27(水) 22:41:31
( 182 ) 2008/02/27(水) 22:41:33
>>180
交代する?
面白いから続けてていいよ
はーい
↑このようなやりとりはあったが。
( 183 ) 2008/02/27(水) 22:42:06
何かさっきから記憶に無い発言ばかり私がしているようだが特に何も言わなければ気付かれなさそうなのは秘密だ。
( 184 ) 2008/02/27(水) 22:42:38
コミット来たの。
今日の護衛予定先はもちろん秘密なのっ。
( 185 ) 2008/02/27(水) 22:42:38
コミットわかりやすくていいな。
情報欄をこまごまチェックした努力が悲しいぜ。
( 186 ) 2008/02/27(水) 22:42:48
( 187 ) 2008/02/27(水) 22:42:55
頭の中では、このユーラスは躁状態とか、鬱状態とか、適当に名づけていたけど…
独り言にのこして、あとで「俺が鬱役かよ!」とかいわれたら切ないので、言わなかった。
主に気があうほうを、躁状態といっていたのだろうな。
思い返せば、もっとそういうこと独り言で言えばよかった。
( 188 ) 2008/02/27(水) 22:44:25
私は躁鬱を消すのを自分的勝利条件にしたので
ユーラなんとかさんがちょっとうらやましかtt
( 189 ) 2008/02/27(水) 22:45:47
>>188
躁鬱で区別すんならテンション高いほうが躁状態だろと思ってたが。
ちなみに、みんなが言うユーラスの激しい躁鬱に気付いたのが大分遅かったことは秘密だ。
ロックオンって結構怖いもんだな。
( 190 ) 2008/02/27(水) 22:46:36
む、一応真面目に言うと投票はソーニャのままだ。
全ての推理が間違っていても偽だと言えるしまぁいいだろう。
( 191 ) 2008/02/27(水) 22:46:38
( 192 ) 2008/02/27(水) 22:46:51
( 193 ) 2008/02/27(水) 22:47:51
>>188
私もそれは思ってましたね。
鬱側って言われるのやだなぁとか。
( 194 ) 2008/02/27(水) 22:48:10
3時間も風呂に入っていたことは秘密だ。
てゆか、寝てた。
( 195 ) 2008/02/27(水) 22:49:04
最初っから躁鬱消す努力なんか欠片も行ってなかったことは秘密だ。
途中でみんな大変そうだなと他人事ながら思ったりはしたが。
( 196 ) 2008/02/27(水) 22:50:03
どこかでファルコンナイトとか言ってるのを片目で見たなぁ。
アカネイアとかちょう懐かしい。
旬の話題は何?好きなビールの銘柄?
( 197 ) 2008/02/27(水) 22:50:22
>>194 アリナ
気が合うか、あわないかだからねぇ…
良い悪いじゃないだろうと思う。
>>190 ヴェイド
ヴェイドのロックオン推理をみながら「ユーラスは病気なのよ、気づいて!」とか思ってたのは秘密だ。
( 198 ) 2008/02/27(水) 22:50:23
もう1人のクラムと入れ替わってる時は分かりやすかったと思うの。
( 199 ) 2008/02/27(水) 22:51:10
今ログ確認したwww
アリナ俺がいるときばっか出てくるのなwww
タイミングわりーwww
( 200 ) 2008/02/27(水) 22:51:17
躁鬱を消す努力はしていたが、やっぱりところどころ消しきれないな。
活動時間帯が似てるのか、同時発言とかしてしまったときは、「うはー」とか思った。
それほど、違う意見じゃなかったから、面白み半減んだが。
同一人物に、吊り票いれられながら庇われるとかしてみたかったなー。
そのあたり、アリナは満足いく評価をもらってそうだ。
「アリナ狼はないな」「アリナ狼だと思っている」
『どっちだよ!』みたいな。
( 201 ) 2008/02/27(水) 22:52:33
( A86 ) 2008/02/27(水) 22:53:06
( A87 ) 2008/02/27(水) 22:53:53
ルッカとイングスは気がついたら白確定になっていたので発言をまともに読んだ記憶がないし、アリナの顔と名前と言動が一致したのも2日目中盤だったな。
ケイトもそれほど記憶にはなかったんだが白決め打っていたらしい。
( 202 ) 2008/02/27(水) 22:54:10
ケイトとか、躁鬱消すのを自分の勝利条件にしてたのかなぁ。
クラムもあんまり躁鬱なかったと思うけど。
自分が思うほどには、人は気づかないものなのかもしれんね。
( 203 ) 2008/02/27(水) 22:54:29
みんな、どっちが表に出るかとか、相談しながらやってたのか…
( 204 ) 2008/02/27(水) 22:55:05
同時発言なんか気にしてたらキリがない。(いや、マジで
内容が躁鬱入ってなきゃ問題ないだろうとおもってスルーだ!
( 205 ) 2008/02/27(水) 22:55:20
もうすぐ更新か。
ヒルトンいるなら、発言すればいいのに。
まぁ、仲良くしようじゃないか。
一緒に対抗のソーニャを吊ろう。
( 206 ) 2008/02/27(水) 22:55:27
俺は結構ちゃんとやってたときから気づかれてたのだが<躁鬱
( 207 ) 2008/02/27(水) 22:55:37
( 208 ) 2008/02/27(水) 22:55:58
さあみんな、ここで颯爽とユーラスに委任しよう。
きっと楽しいことが起こるよ!
( 209 ) 2008/02/27(水) 22:56:03
( 210 ) 2008/02/27(水) 22:56:20
さて。
少しまじめな話。
狼さんは事実上の投了になるので
ヒルトンさんにはきっちり謝ってください。
状況としては許される投了ですけど
ヒルトンさん話してくれないのは気になりますから。
( 211 ) 2008/02/27(水) 22:56:26
>>202ユーラス
と表で言ってただろ。
一番躁鬱気にして無いのがユーラスだったよ。
( 212 ) 2008/02/27(水) 22:56:40
怪しいと思う人とかそんなに食い違いが無くて全く揉めなかったな頭の中の小人さんは。
( 213 ) 2008/02/27(水) 22:56:51
シロガネも、ソーニャにいれるといいぞ。
ソーニャ吊りの人間なら余裕でPPできるのが素敵だ。
黒判定もらってから、ソーニャに入れてくれる人数ゆびおり数えて、楽勝じゃんと思ったのに、さらに増えたとか。
…でもまぁ、狼陣営は素直に入れないでそろえてくると思うから、村側で票がばらけないように、ソーニャ吊りよろしくね。
( 214 ) 2008/02/27(水) 22:57:13
( 215 ) 2008/02/27(水) 22:57:43
みなさんちゃんと分担していたんですね。偉いですよ。
なんだか途中からわりとどうでもいい感じでした。
( 216 ) 2008/02/27(水) 22:57:43
村側が、ヴェイドとソーニャに分かれて、うっかり私が吊られたりしたら怒るんだから!
( 217 ) 2008/02/27(水) 22:57:44
怪しいとかそう言う前に、次から次へと人外が判明していったのよ。
序盤は目立たないこと優先させてたし。
( 218 ) 2008/02/27(水) 22:58:17
>>213
そうか。やっぱ普通は食い違いがでるのか。
視点もターゲットも同一だから何も気にせず喋り倒せたんだが。
( 219 ) 2008/02/27(水) 22:58:50
ペギータ黒く見たのと、オノン吊り賛同でキリト白く見たのが間違いだったなあ。
( 220 ) 2008/02/27(水) 22:59:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る