
142 第1回 人狼タッグマッチ選手権
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
アリナ は ルーニー に投票した。
シロガネ は ルーニー に投票した。
ルッカ は ルーニー に投票した。
ヴェイド は ルーニー に投票した。
ルーニー は アリナ に投票した。(ランダム投票)
ソーニャ は ルーニー に投票した。
ミリ は ルーニー に投票した。
キリト は ルーニー に投票した。
ケイト は ルーニー に投票した。
ヒルトン は ルーニー に投票した。
オノン は ルーニー に投票した。
イングス は ルーニー に投票した。
クラム は ルーニー に投票した。
ペギータ は ルーニー に投票した。
ユーラス は ルーニー に投票した。
ルーニー は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、アリナ、シロガネ、ルッカ、ヴェイド、ソーニャ、ミリ、キリト、ケイト、ヒルトン、オノン、イングス、クラム、ペギータ、ユーラス の 14 名。
( 0 ) 2008/02/25(月) 00:00:48
( 1 ) 2008/02/25(月) 00:00:58
( 2 ) 2008/02/25(月) 00:01:19
・・・犠牲者なし、ですか。
予定通り、00:05に占霊結果一斉発表をお願いします。
( 3 ) 2008/02/25(月) 00:01:34
( 4 ) 2008/02/25(月) 00:01:46
( 5 ) 2008/02/25(月) 00:02:16
( A0 ) 2008/02/25(月) 00:02:25
( 6 ) 2008/02/25(月) 00:02:38
GJか。
襲撃されてないシロガネは何者か、が今日の焦点か?
いくつか候補はあるが。
( 7 ) 2008/02/25(月) 00:02:54
( 8 ) 2008/02/25(月) 00:02:54
狩人GJだな。
シロガネにも0:05に護衛先を発表させるか?
時間合わせテスト【0:03:00】
( 9 ) 2008/02/25(月) 00:03:02
ルーニーお疲れさま。狩人GJ。
しかしなんだこれ。何か事故でもあった?
霧対策で黙る。
( 10 ) 2008/02/25(月) 00:03:10
シロガネは、あー、ぽろっと言ってしまったのを消しておいた。いちおう発表後に。
( A1 ) 2008/02/25(月) 00:03:13
イングスは、わーいGJ。結果発表後によろしくです。
( A2 ) 2008/02/25(月) 00:03:28
もしかしたら…って、ケイトにはなんとなくの予想があるけど、シロガネの言葉待つよ〜。
( 11 ) 2008/02/25(月) 00:03:30
( A3 ) 2008/02/25(月) 00:04:02
( 12 ) 2008/02/25(月) 00:04:27
( A4 ) 2008/02/25(月) 00:04:29
核磁気共鳴画像抽出装置にルーニーさんの遺体をセット。
シロガネさんの2日目夜明け時の視覚を再生。
・・・これは問題集かな?
真面目に勉強してるね。
勉強してたってことはバートンさんを襲った狼ではないね。
【ルーニーさんは人間だったよ】
・・・ごめん。
( 13 ) 2008/02/25(月) 00:04:57
ルーニー、この世に思い残すことはないか?
[...はルーニーのメガネを拾い上げて耳にあてた]
ル(霊界)「実は、0点のテストがベッドの下に隠してあるんです。」
ルーニー、お前は最後まで正直な奴だったな…
【ルーニーは人間だったぜ】
( 14 ) 2008/02/25(月) 00:05:01
本日は少しネタをねる余裕がなかったので、結果だけの発表ですっ。
【クラムさんは人狼ですっ。】
GJも出たし、いい傾向ですっ。
( 15 ) 2008/02/25(月) 00:05:04
さて、今日の占いはクラムか。
『天空宙心拳極意 心眼の術!!』
ぬうん・・・見切ったッ!!
【クラムは人狼のようだ】
まず一匹!
( 16 ) 2008/02/25(月) 00:05:05
( 17 ) 2008/02/25(月) 00:06:02
( 18 ) 2008/02/25(月) 00:06:04
( 19 ) 2008/02/25(月) 00:06:40
よし、確認。
ソーニャを守っていた……よ。
ルーニーと同じ立場になるとばかり?
いやまあ、5分もあったら動揺なんて収まるんだが。
で、手応えはあった。
( 20 ) 2008/02/25(月) 00:06:51
( A5 ) 2008/02/25(月) 00:06:56
( 21 ) 2008/02/25(月) 00:07:02
ヴェイドは、クラム確定黒なら、シロガネの護衛発表は後でもいいんじゃないか?
( A6 ) 2008/02/25(月) 00:07:25
まったく黒が出なかったら驚くところだけど。
ルーニーは人間か。
( 22 ) 2008/02/25(月) 00:07:34
ぶっwクラムさん人狼確定確認しましたっw
これは・・・・ヒルトンさんの狂人誤爆なのか、それとも霊内訳真狂故に判定での誤爆を嫌ったのでしょうかっ。なにはともあれ、めでたいですっ。
( 23 ) 2008/02/25(月) 00:07:46
( A7 ) 2008/02/25(月) 00:07:56
( A8 ) 2008/02/25(月) 00:08:01
シロガネは、もう、削除ボタンが消えてしまったよ……
( A9 ) 2008/02/25(月) 00:08:13
では今日はクラムさんさようならということで。
ルーニーさんは申し訳ありませんでした。
これで、クラムさんにも白が出ていたら、と思うと……
クラムさんがどうして黒確定したのか、というのが多少興味がある点ですが。
( 24 ) 2008/02/25(月) 00:08:37
( 25 ) 2008/02/25(月) 00:08:47
ほほう、黒確定か。
GJとあわせて幸先がいいな。
【吊りセット済み】
しかしソーニャ護衛とは。対抗が狂人なのは意外だな。
もう一度読み直す必要がありそうだ。
( 26 ) 2008/02/25(月) 00:09:12
ルーニーさんお疲れさまでした。
判定と護衛先確認しました。
ええと、クラムさんの黒要素ってまだ入りますかね…?
一応まとめてましたけど。
( 27 ) 2008/02/25(月) 00:09:20
( 28 ) 2008/02/25(月) 00:09:56
>>25 クラムさん
なんでシロガネさんでなくてソーニャさんを襲撃したの?
( 29 ) 2008/02/25(月) 00:10:00
吊り先は確定だとおもいます。
占い先の希望とGJからの占い師考察。
この辺を中心にフリートークで。
議題を考える気力が……。
( 30 ) 2008/02/25(月) 00:11:31
占い師真狂ならどっちが真でも護衛薄そうなのはソーニャの方、ヒルトン狼ならソーニャ真なのでなんでもありそうだけどともかく狩人が優秀だ。
( 31 ) 2008/02/25(月) 00:12:04
( 32 ) 2008/02/25(月) 00:12:05
で、ルーニーさんは人間確定ですね・・・・。
更新間際の様子が白かったので、予想はしていたのですが・・・・ごめんなさい、私がんばりますっ。
( 33 ) 2008/02/25(月) 00:12:34
吊り先は確定ですが、明日の吊り先……もとい、クラムさん以外で吊るとしたらどこが良いか、はもちろん話し合っていただきます。
まあ、占い結果霊能結果諸々あるので、実際の明日の吊り先とは変わってくると思いますが。
( 34 ) 2008/02/25(月) 00:13:31
おほん。
占い師で白のソーニャと、占い師候補のヒルトンが判定を違えることなく、クラムに黒判定を出した。
そして、私も生きている。と。
つまりはそういうことだ。
( 35 ) 2008/02/25(月) 00:13:34
黒確定を受けてシロガネが何者かの候補が増えた。
と言うのもクラム占いである以上狩人襲撃してる場合じゃないと狼が考えた可能性、要するに真狩人の可能性がでてきた。
他の候補は村人と狼だったのだが。
( 36 ) 2008/02/25(月) 00:13:48
>>20 シロガネ
そっちが来たかぁ。
ちょっと確認事項があるけど、シロガネの言ってることが真実(ソーニャが襲撃されて守った)なら可能性としてはその場に居ない人の中に狼さんが少なくとも独りは居たって事になるよ。
( 37 ) 2008/02/25(月) 00:14:03
ええと、まったくもって意味不明なのだけれど。
【クラム狩人だよ?】
ヒルトンお兄ちゃん護衛の。
まあ、真占い師潜伏だったらしょうがないね・・・
( 38 ) 2008/02/25(月) 00:14:16
>>36
偽物パターンしか考えてなかったのかw
ひどいなwww
( 39 ) 2008/02/25(月) 00:14:43
よし、出ます。クラム狩人信じた。
占い師CO。ルッカ、クラム共に人間です。
パンダなら即助けに入ったけれど、二つ黒が揃ったので今まで見てました。
( 40 ) 2008/02/25(月) 00:15:32
>>39 シロガネ
襲撃されてなかったからそう考えた。
ちなみに村人でも無駄吊りを無くすための騙りはありだ。
( 41 ) 2008/02/25(月) 00:16:24
占い師狂人二人、オノン人狼、シロガネ人狼って感じかな。
思いっきり暫定ですけど。とりあえず質問攻めに合うと思われるので、応対しましょう。
( 42 ) 2008/02/25(月) 00:16:47
( A10 ) 2008/02/25(月) 00:16:54
>>36
村人の騙り、が候補に入ってるのは、まあ、ペギータらしいと言えるのかな。
>>37
ソーニャを守ったのと、襲われたのは事実だよ。
その先の推理のところは、なぜ?
( 43 ) 2008/02/25(月) 00:17:08
ヴェイドは、アリナ、とりあえず潜伏経緯とか話すことあるよな。
( A11 ) 2008/02/25(月) 00:17:35
>ミリさん
マジですよ。
3-2になっても美味しくない編成、狂人を喰わせるために潜伏しました。GJに阻まれたみたいです。
( 44 ) 2008/02/25(月) 00:17:39
明日の吊り先も決まったか。
じゃあ後は3拓(客観的には4択)?
( 45 ) 2008/02/25(月) 00:17:41
>>38 クラムさん
回避しなかった理由は?
>>40 アリナさん
潜伏してた理由は?
( 46 ) 2008/02/25(月) 00:17:44
>>41
襲撃されてなかったからか。
それはとてもよく解る。そうだな。今日の発言だものな。
( 47 ) 2008/02/25(月) 00:18:07
私はシロガネが潜伏狂で、真がシロガネ護衛かと思った…
( 48 ) 2008/02/25(月) 00:18:09
クラムおねーちゃんも狩人COって、でもクラムおねーちゃん視点では、占い師両方偽なんだよね。
( 49 ) 2008/02/25(月) 00:18:22
>>38
クラムさんここで狩人対抗ってw
いえいえ、サービス精神旺盛なのはいいんですけどねっ。
( 50 ) 2008/02/25(月) 00:18:26
( A12 ) 2008/02/25(月) 00:18:54
これで▼クラムの人はみんな白寄りでいいですねと思ったら、ルーニーさんとソーニャさんとルッカさんだけでした。
( 51 ) 2008/02/25(月) 00:19:06
( A13 ) 2008/02/25(月) 00:19:34
さっさとCOしても、すぐ死ぬだけでしょう?
潜伏の方が死ぬ可能性が低いし、判定如何で情報も出ると判断してのクラム狩人COまでの潜伏。
共有者2CO、シロガネの狩人COあたりも的を増やしてくれて潜伏しても喰われないと思ってましたよ。シロガネさんは偽でしょうけど。
( 52 ) 2008/02/25(月) 00:20:09
>>44
クラムは狂人を護衛してたのね(遠い目)
けど、ありがとなのっ。
>>46
狩人の占い回避なんて昨日の段階では必要ないと思ってたから。ヒルトンお兄ちゃん護衛しつつ、上手く行けば占い師さんとライン繋がるなと。2黒なんて予想出来ないよっ
( 53 ) 2008/02/25(月) 00:20:10
オノンは、「ごめん、すごい気になるんだけど、明日早いから寝るよ・・・。」
( A14 ) 2008/02/25(月) 00:21:17
シロガネは、アリナをぽかーんと見つめた。なんという芋蔓。
( A15 ) 2008/02/25(月) 00:21:43
( 54 ) 2008/02/25(月) 00:21:46
って、アリナさんここで対抗COですか??
どこまで本気なのか分からないんですが・・・・。
本気ならば、クラムさん人狼確定させないために出た狂人さんでしょうか?
( 55 ) 2008/02/25(月) 00:21:50
3-2なら霊ローラーから入ればいいじゃん。
護衛される自信はないけど潜伏して真決め打たれる自信はあったってこと?
( 56 ) 2008/02/25(月) 00:22:40
ペギータは、まぁ、寝る。急展開で満足している私もいるんだがな。
( A16 ) 2008/02/25(月) 00:23:04
( A17 ) 2008/02/25(月) 00:23:13
一番言いたかったのがペギータさん怪しんだ理由だった。
>>1:119で、2-2に驚いたり、占い師の内訳を真狼だと考えてるって辺りね。狂人の数が1人足りないことに疑問を持ってる人狼なんだと思ってた。だから怪しんでたの。
( 57 ) 2008/02/25(月) 00:23:22
>>シロガネお姉ちゃんact
私が狼だった場合は他の人は黙って切る場面だと思うよぉ?
( 58 ) 2008/02/25(月) 00:23:39
状況まとめようとしたらカオス突入とか。
アリナはほっといていいんじゃないか?
クラム吊れば結果でわかる。
ちなみにアリナは>>1:12で非占霊COしているから狂人の線はないと思っているぜ。
>>40アリナ
「二つ黒が揃ったので今まで見てました。」ってのは何故だ?
「パンダなら救おうとした」ってヤツとの対比で詳しく頼む。
( 59 ) 2008/02/25(月) 00:24:01
>>56 ユーラスさん
真を護衛しない狩人もいるでしょ?
ついでに狂人も食わせたかったから。
今日まで生き延びるための最良の手段を取ったつもりよ。とりあえずで非COした感は否めないけど。
( 60 ) 2008/02/25(月) 00:24:37
なんだかわけが分からないけど、すごく動いたね、うん。
おやすみ。
( 61 ) 2008/02/25(月) 00:24:48
ええと、整理すると、
<シロガネさん狩人の場合>
・ソーニャさん人間
・クラムおねーちゃん狼
・ヒルトンさん?
・アリナさん?
<クラムおねーちゃん狩人の場合>
・ヒルトンさん狂人
・シロガネさん?
・ソーニャさん?
・アリナさん占い師
になるのかな??
決め打ちしないなら、クラムおねーちゃんはアリナさんを護衛させて、シロガネさんにはソーニャさんかヒルトンさんを護衛させる?
ただ、ルーニー君が白で、吊りミスしちゃってる状態で、そんな余裕なきもするんだけど…。
( 62 ) 2008/02/25(月) 00:25:00
>>59 ヴェイドさん
クロムちゃん吊りは当然反対。真狩人だろうし。
オノンさんから吊らない?
で、一見確定黒になれば当然人狼は焦る。表の占い師に真がいないからね。そういう発言のブレを見たかった。オノンさんが毎度のように偽くさいのがわかったくらいで、クロムちゃんが狩人COしちゃったけど。
で、パンダなら、白を出してるのが狂人なら狼視点で矛盾は生じない。白出しが人狼ならおかしなことになるけどね。どっちか見極めるのはさすがに面倒だから、すぐにCOしようと思ってた。どの道明日まで潜伏するって選択肢はなかったわ。ルーニーさん人間なんでしょう?
( 63 ) 2008/02/25(月) 00:27:14
当事者として、きちんと整理すべきかな。
括弧内はわたしの視点だ。……クラム狂人ってあるのか?アリナとの繋がり的に消えるように思うんだが。パターン上はありえる?
占 ソーニャ(人) クラム狼
占 ヒルトン クラム狼
占 アリナ クラム人
狩 シロガネ(狩)
狩 クラム(狼)
( 64 ) 2008/02/25(月) 00:27:42
キリト君>>62もうちょっと分かりやすくしようか。
<シロガネさん狩人の場合>
・ソーニャさん占or狂
・クラムおねーちゃん狼
・ヒルトンさん?
・アリナさん人外
<クラムおねーちゃん狩人の場合>
・ヒルトンさん狂人
・シロガネさん人外
・ソーニャさん人外
・アリナさん占い師
( 65 ) 2008/02/25(月) 00:27:42
まあこれ、どう転んでも「弱い方が負ける」展開になったので昨日の粘着されてる状況よりはだいぶ面白くなったのかな。
( 66 ) 2008/02/25(月) 00:28:17
それで……ルーニー、ごめん!!
もう少し、ケイトがすばやく反応出来てたら。や、吊り希望出してて今更言うなって感じだろうけど、でも考えをひっくり返すくらいの要素を見たんだよ。
今更だけどルーニー吊りの理由はね、昨日の>>2:180が違和感あったからなの。
即非COをしない村側が居るのは言う通り確かだよ、ケイトだってそうしてたから。ただ潜伏枠の問題で意味ないから結局非COしたのだけどね。
だけど、ルーニーの言うその場合の保留理由「狂に主導権握られてるみたいでイヤ」という考えが違和感だったの。
( 67 ) 2008/02/25(月) 00:28:52
まあ、正直こんなに交錯するとは思ってなかったけどね。
ちなみに、昨日もう一人狩人COが入っていれば占い師COする予定だったわ。時間が無いから微妙だったかもしれないけど。
( 68 ) 2008/02/25(月) 00:29:10
決め打たないなら、オノンさん吊りかな、と思う。
昨日の希望でもあるし。
色々精査したいけど、今日はもう寝ちゃいそう。
もしかしたら、おきてるかもしれないけど、一応お休みいっとくね。
( 69 ) 2008/02/25(月) 00:29:42
>>63 アリナ (&クラム)
クラムは>>2:330で本決定了解してるが、
▼シロガネが狩人回避COした後も変わらず●クラム。
真狩人なら占われずに回避する場面じゃないか?
占いが無駄になることは考えなかったんだろうか。
そこんとこどう思うか聞かせてくれ。
クラムは、なんで回避しなかったかを教えてくれ。
( 70 ) 2008/02/25(月) 00:30:24
ちょっと計算が追いつかなくなっているんだが。
この状態で狩人対抗って募ったほうがいいかどうか誰か計算してくれ。
俺は一応狩人対抗を求めていいんじゃないかと思っているんだが、場がカオス過ぎて結論が出せない。
( 71 ) 2008/02/25(月) 00:31:10
>>70 ヴェイドさん
私がCOしてたら当然回避したでしょうけど、2-2から潜伏狂人に引きずり出されるのは損だと考えたんじゃないかしら?私はクラムちゃんじゃないから知らないけど。その点、ごめんなさいと謝っておくわ。結構痛手になってるわね。
( 72 ) 2008/02/25(月) 00:32:32
>>71 ヴェイドさん
さすがにまだ居たら出てくるでしょうよ……。
( 73 ) 2008/02/25(月) 00:32:53
それ自体は理解できなくも無いのだけど、そういう考えだったら、もう少し逡巡しても言いと思うんだ。
でも、ルーニーは霊に対してはすんなり非COしているのに、非占宣言にためらいをケイトは感じたんだ。
( 74 ) 2008/02/25(月) 00:32:55
あ、>>71は別にシロガネさんを狂人と決め打ってるわけじゃないわ。
( 75 ) 2008/02/25(月) 00:33:14
>>71
三人目はないと思うが、やって損はないんじゃない?
わたしの意見じゃ無駄かな。
( 76 ) 2008/02/25(月) 00:33:21
( A18 ) 2008/02/25(月) 00:33:34
もう、対抗募りますか?
手数うんぬんよりも、状況確定の為に。
( 77 ) 2008/02/25(月) 00:33:52
( 78 ) 2008/02/25(月) 00:34:31
( A19 ) 2008/02/25(月) 00:34:37
>>70ヴェイドお兄ちゃん
占いが無駄になるかもしれなかったけれど、対抗が狼と予想出来たので最悪私襲撃で対抗だけを道連れにしたものの明日から襲撃し放題っていうのが見えたのが1つの理由。それと、もし白になれば後日COしてシロガネお姉ちゃんだけを吊れると思ったのよ。
( 79 ) 2008/02/25(月) 00:34:39
>>64シロガネ
クラムの非COは全体で6人目。1−1時点だから狂はないと思う。
…この視点で考えることにだんだん自信がなくなってきているんだが。
つーか、なんでシロガネがそんな疑問を持つんだ?
アリナ真の可能性どれくらい見てる?
( 80 ) 2008/02/25(月) 00:34:41
ヴェイドは、狩人に対抗出たら人外FOってことになるな。
( A20 ) 2008/02/25(月) 00:36:39
>>79 クラム
占い先襲撃(つまりクラム襲撃)については
全然考慮してなかった、ってことでいいんだな?
( 81 ) 2008/02/25(月) 00:37:37
>>59ウェイドさま
個人的には、アリナさま狼でここでCOしてくるのは謎く思うのですが、狼であるクラムさまが本気で狩人対抗をしているところを見ると、ありえるのでしょうか・・・?むー。
でも、こういうスタンスを取る方ならば、様子見せずに即の非COもあると私は思うのですが、ウェイドさんはどう思います?
( 82 ) 2008/02/25(月) 00:37:50
>>71 ヴェイドさん
断片的な情報から判断すると、アリナさんが占い師って主張してクラム白出し、クラム狩COだね?
一応非狩COは回したほうがいいよ、独断だけど【ケイトは守りの力を持っていないよ(非狩)】
( 83 ) 2008/02/25(月) 00:38:16
ヴェイドは、クラム>>81を補足すると、シロガネだけが生きている状況は想定してないように見える。
( A21 ) 2008/02/25(月) 00:38:56
>>81ヴェイドお兄ちゃん
少しだけ心配だったよ。
とはいえ、COするリスクと占い先襲撃の可能性天秤にかけたらCOするリスクのが大きいと思ったの。
( 84 ) 2008/02/25(月) 00:39:14
ケイトは、↑きっちり確認してから動こうよ、間違えてないつもりはあるけどさ
( A22 ) 2008/02/25(月) 00:39:29
んー、難しいな。
シロガネさんがGJ先を知らない狂人なのか、GJ先とは別のところをGJと告げて潜伏狩人の反応を見ようとした人狼なのか、どっちかな。
シロガネさん狂人なら喰われてるかな、という感じもするので、とりあえずシロガネさんは人狼寄りに見ます。ただここを基点にしても、結局はヒルトンさん狂人くらいしか情報が出ないので微妙ですけど。
( 85 ) 2008/02/25(月) 00:39:49
>>82ソーニャ
俺の名前は濁点がほしいんだが…。
クラムが即非COの無茶狂人ってのは有るかもしれない。
俺がそう言えば少しはスッキリするかい?
( 86 ) 2008/02/25(月) 00:41:32
ともあれ、私とクラムちゃんが吊られることさえなければ、襲撃される可能性がほぼなくなったのは楽ですね。まあクラムちゃんが吊られる流れになったら私も残されそうではありますけど。
>>86 ヴェイドさん
それ私のことですか?
私が偽ならなんでもやりそう、は聞き飽きたので、別にそう言ってくれても構わないですよ。
( 87 ) 2008/02/25(月) 00:44:01
とりあえず、状況を把握して…るうちに昨日の落ち穂拾い終わらせておくね。
(←Σ!! 空気読め)
( 88 ) 2008/02/25(月) 00:44:06
霊が真狼だとパターン一気に増えるからとりあえず霊を真狂として、
A. アリナ占/ヒルトン狂(GJ)/ソーニャ狼/クラム狩/シロガネ狼
B. ヒルトン占/ソーニャ狂(GJ)/アリナ狼/シロガネ狩/クラム狼
C. ソーニャ占(GJ)/ヒルトン狂/アリナ狼/シロガネ狩/クラム狼
B.もC.も狼は自由に選択可能ではあるけど、わざわざ選ぶか?という不可解な形ではある。
霊が真狼だとB.とC.でアリナ狂がありえるというところが変わってくる。
( 89 ) 2008/02/25(月) 00:45:07
ヴェイドは、アリナ>>87 いや、クラムの話だけど?
( A23 ) 2008/02/25(月) 00:45:42
クラムに呼応して出てきたアリナは、どちらかというと狼に見える。というのは楽観的すぎるだろうか。そうみなすと狼二人確保。霊と占に狂人ふたりで、LWが灰のどこかに一人。
アリナはとっさに機転が利く狂人というパターンもあっていいね。その場合、ヒルトンか、ヴェイドか、オノンから一人狼、LWが灰のどこかに一人と考えるのが濃厚。
>>80
ないような気がするんだが、括弧の中に埋めてたら気になったんだ。狂、とか書けるもんなのか?と。
直感がなさそーだと言ってるから、自分で考える気がしなかったというのが正直なところだね。
( 90 ) 2008/02/25(月) 00:46:26
ユーラスは、偶然がー いーくーつもー 重ーなーりあーってー
( A24 ) 2008/02/25(月) 00:46:58
あら、クラムちゃんですか。
クラムちゃんが狂人だった場合って、潜伏占い師(=私)に加勢していいことあるのかしら?黒く振舞って私と一緒に信用を落とす、とかは出来そうですけど、なんかよくわからないままに狩人COとかは普通やらないと思いますけどね。
だから私も信じて即COしたんですけど。
あ、言ってみただけで特に何も考えてないのであれば突っ込みとかは結構ですので。
( 91 ) 2008/02/25(月) 00:48:50
>>86ヴェイドさま
あ、名前に関しては申し訳ございませんっ。
えっと、クラムさんではなくてアリナさんですよね?
クラムさまは間違いなく人狼でございますので、狂人ではありませんよ??
( 92 ) 2008/02/25(月) 00:49:43
>>89 ユーラスさん
私的にどうでもいいことに突っ込みますけど、Cってヒルトン人狼もあるんじゃないかしら?
( 93 ) 2008/02/25(月) 00:50:45
>>84クラム
ソーニャが襲われて、護衛してるヒルトンから黒が出たら
シロガネ偽狩人の説得ができたと思うか?
それは天秤には乗らなかったのか?
天秤について詳しく説明してもらいたいな。
( 94 ) 2008/02/25(月) 00:51:25
>>86
狂人が狩人対抗することや、呼応して出てきているように見えるアリナの存在を無視してないかな?
ソーニャの疑問への回答、という意識ならしかたないかもしれないが。
>>89
不可解なのか?クラムは占い先なんだが。
( 95 ) 2008/02/25(月) 00:52:32
ヴェイドは、ソーニャ>>92 ああ、悪い。ちょっとひっかけようかとクラムに差し替えただけだから。
( A25 ) 2008/02/25(月) 00:52:33
( A26 ) 2008/02/25(月) 00:53:03
>>38 クラム
んで、手応えは?
>>81 ヴェイド
クラムが回避しなかったから、あんまり狼にとっては美味しくないよ。 単純な白つぶしならそれよかイングスでしょう襲うなら。
霊にも騙り居るのだし、クラム狩なら黒出しで無駄吊り誘発も期待できたのに?
( 96 ) 2008/02/25(月) 00:53:21
ヴェイドは、アリナ殴るな!偽ならボロ出すかもしれないんだし少しくらいいいだろうが!
( A27 ) 2008/02/25(月) 00:54:41
アリナは、私にまで喋らせてるじゃないですか!もう!
( A28 ) 2008/02/25(月) 00:55:00
シロガネは、ヴェイドに苦笑い。なにをして居るんだ……w
( A29 ) 2008/02/25(月) 00:55:11
ケイトは、メモを貼った。 
( A30 ) 2008/02/25(月) 00:56:08
ソーニャは、ヴェイドをハリセンでしばいた。判定見えてるのに間違えるわけないでしょーが!
( A31 ) 2008/02/25(月) 00:56:15
とりあえず全員聞いてくれ。
こんだけ混乱してるから色々と気持ちもわからなくはないが、だからこそ【渦中の相手への質問は当人が答えるまで出来るだけ反応しないでほしい】
( 97 ) 2008/02/25(月) 00:56:36
ユーラスは、アリナ>>93 ヒルトン狼とアリナ狂もあるか。
( A32 ) 2008/02/25(月) 00:56:42
>>94ヴェイドお兄ちゃん
仮定の話になっちゃうけど良いよね?
その場合、私視点で真が落ちたと言うことは明白。例えばだけれど、信用して貰う為の手段として私とシロガネお姉ちゃんが別々の護衛先を投票COというのがあるよね。
結局表に出るリスクよりも、潜伏したかったの。
これは、狼さんにとっては1人吊られてもいいから真を食べたいだろうって考えがクラムにあることに起因してるかな。
( 98 ) 2008/02/25(月) 00:57:04
ヴェイドは、占い師の誰が本当に判定見えてるかなんてわからないんだから仕方ないだろうが。
( A33 ) 2008/02/25(月) 00:57:53
シロガネは、ヴェイドに頷いた。それについてはすまなかった。気をつけるよ。
( A34 ) 2008/02/25(月) 00:57:59
( 99 ) 2008/02/25(月) 00:58:11
ご、ごめんなさいね。割り込み体質で。
ところで今夜はそろそろみんな就寝かしら?
今聞きたいことがあれば答えますよ。
( 100 ) 2008/02/25(月) 00:58:12
( A35 ) 2008/02/25(月) 00:58:45
>>74 までだね。
えっと、続きはこれ。
ケイト知ってるよ。占い師確定がどれだけ狼側にとっては困ったことか。
だから狼が、狂人が占い師を騙らないいざという可能性を考えて、占い師COできる枠を考えておくというのはありうるよね?
ルーニーの>>1:11での【霊ではない】ってのがもしかすると占い師COの余地を残すためのもの?と思えてきちゃっってのが希望の理由。
アンケート貼り付けていたルーニーは、あの場にいないふりしてしらんぷりするわけにいかなかったし…。
その後の非占COに関しては白印象獲得のためかな…って。
うん、言いがかりチックではあるのだけど、どうしても気になってしまったの。
( 101 ) 2008/02/25(月) 01:02:06
渦中の能力者'sへ
占い師3名と狩人2名に関して、自分視点での全パターン出してもらえると助かる。
色々思考が追いつきそうにないからな。
( 102 ) 2008/02/25(月) 01:03:27
>>100 アリナー
★灰襲撃とか心配してたー?
★自分が吊り占いにかかった場合は回避するとして、信頼を得る自信の程は?
( 103 ) 2008/02/25(月) 01:04:45
ユーラスは、ヴェイド全部で8パターンになるけどそれも本人にまとめさせるのかね。
( A36 ) 2008/02/25(月) 01:05:40
>>102 ヴェイドさん
潜伏狩人が居ないと仮定します。
・クラムちゃん狩人の場合
シロガネ人外
ソーニャ人外
ヒルトン狂人
・クラムちゃん狂人の場合
シロガネ狩人
ソーニャ狂人
ヒルトン人外
以上です。
( 104 ) 2008/02/25(月) 01:05:43
>>102ヴェイドお兄ちゃん
A:ヒルトン狂人・シロガネ狼・ソーニャ狼・アリナ占
B:ヒルトン狂人・シロガネ狼・ソーニャ狂・アリナ占
C:ヒルトン狂人・シロガネ狂・ソーニャ狼・アリナ占
D:ヒルトン狂人・シロガネ狂・ソーニャ狂・アリナ占
( 105 ) 2008/02/25(月) 01:08:24
>>103 ケイトさん
吊り占いされず、灰襲撃されないくらいに白くなろうとしてた。
ちょっと喋りすぎて鬱陶しいと思われたら襲撃されそうかな、と危惧もしてたけど、さっきも言ったように共有者の2CO、シロガネさんの狩人COで的が増えたから、昨日はほぼ大丈夫だと思ってた。
初日は手探りね。人狼は占い師候補襲撃に行くだろうって希望的観測と、そこそこの白さは得られたから、そのまま潜伏続行です。
( 106 ) 2008/02/25(月) 01:08:49
( A37 ) 2008/02/25(月) 01:09:44
ヴェイドは、ユーラス誰がまとめても落ちてないならいいと思う。本人視点が一番確実と思ってるが。
( A38 ) 2008/02/25(月) 01:09:45
>>98 クラム
>>98の仮定に仮定で返すが、クラム視点の真実は、
真占い師は落ちずに潜伏して狂が落ちたことになるわけだよな。
さて、クラムはアリナをどう扱う?完全に信用できたか?
アリナの潜伏がイレギュラーだったのかもしれないが、
それを言うとクラムが●回避しなかったのも灰からすればイレギュラーだと思うぜ。少なくとも俺はなんで回避しなかったんだと疑問だ。
( 107 ) 2008/02/25(月) 01:10:14
アリナは、>>106に補足すると、吊り占い指定された場合は考えてない、ということ。
( A39 ) 2008/02/25(月) 01:10:29
さてと。
>>58
とはいえ、クラムは対抗を選んだからね。狂人が多いからできる戦法なのか、と、とりあえず思っているが。
>>80
ちゃんとした回答になってない気がするのでもういちど。
アリナ真はないとおもう。パターンの幻影くらいあるかもしれないけど、言葉を尽くす必要を感じない。
( 108 ) 2008/02/25(月) 01:11:14
おっと、クラムちゃんが狂人ならヒルトンさんは狼が確定ですね。
まあ人外であることに変わりなしですが。
ついでに霊が真狼になりますね。
( 109 ) 2008/02/25(月) 01:11:23
>>2:365 ユーラス
村側の可能性高いよ。
回避の道が用意されているのに、それを最初から使う気も無く死ぬわけでしょ?
判定割れの時に「潔すぎて狼ではないだろうで」真ラインの信頼を落とすって戦略はありうるけど、ルーニーの場合は人狼だったら無駄死にの可能性が高いんじゃないかな?
あの長さと時間は事前に用意していた可能性が高いとして、自分が死ぬかもって強く思ってその準備をするってのは狼心理としては微妙だよ。
その場合自分の事よりも、残していく仲間の事がより心配になることが多いと思うんだ。
人狼でなくて妖魔ならありうるけどね。
( 110 ) 2008/02/25(月) 01:12:14
>>104
手元の表からはクラム狂/シロガネ狩が抜けてた。
「クラム狩」と「クラム狂」で分けて整理してるところが真視点としては完璧だな。
( 111 ) 2008/02/25(月) 01:13:18
>>107ヴェイドお兄ちゃん
それはさっきのソーニャさんが落ちた場合の仮定?その場合は、発言を見ていくしか無いと思うの。完全に信用というのは今みたいな状況じゃないと難しいかなあ?
繰り返すと、人外1人と道連れは嫌だったの。
おそらくシロガネお姉ちゃんは狼と予想してるけれど、それでクラムが襲撃だったらすっごく損。
( 112 ) 2008/02/25(月) 01:16:01
正直、この二人が対抗なら初日からCOして喋ってれば信用取れてた気もしてたので、途中から出てもよかったんですけど、さすがにルッカさん白なのに昨日COしてもメリットが無いので潜伏してました。
あと追加で。初日にすぐさま非占い師非霊能者COした時点で3日目までの潜伏を考えていたわけではないです。私抜きで3-2になればおそらくCOした……かな?とりあえず、なるべく人外をおびき出すために隠れました。
( 113 ) 2008/02/25(月) 01:16:10
ヴェイドは、シロガネ>>108そこをなんとか頼みたい。略語でもいから。全パターンを見て考えたいんだ。
( A40 ) 2008/02/25(月) 01:16:48
>>110
んー。
シロガネ狩人のルーニー狼でルーニー吊ってシロガネ襲撃なら普通じゃないかと思ったけど、その場合ってシロガネ襲撃するにしてもルーニーは狩人対抗出ていいかもしれないな。
( 114 ) 2008/02/25(月) 01:17:03
>>102、わかりましたヴェイド様。
クラムさまは間違いなく人狼でございますので、狩人CO者がこれ以上出ない場合、シロガネさまは真狩人でございます。(さすがにこれ以上出ないと思いますが)
人狼:クラムさま。
人狼or狂人:ヒルトンさま、アリナさま、偽霊。
霊の内訳が真狼の場合は、ヒルトンさま・アリナさま両狂人か、どちらかが狼。霊の内訳が真狂の場合は、アリナさま・ヒルトンさまの内訳は狂狼でございます。
ですが、霊:真狼の内訳で、ヒルトンさま・アリナさまの内訳が狂狼ならば、霊狼、占狼、クラムさまと、狼側がすべて出ていることになる上に、初日から狼2騙りということなので、その目は低く思いますね。
ですから、まとめると
A:クラム様:人狼 シロガネ様:狩人 ヒルトン様:狂人 アリナ様:狂人
B:クラム様:人狼 シロガネ様:狩人 ヒルトン様:狂人 アリナ様:人狼
C:クラム様:人狼 シロガネ様:狩人 ヒルトン様:人狼 アリナ様:狂人
D:クラム様:人狼 シロガネ様:狩人 ヒルトン様:人狼 アリナ様:人狼
になります。
( 115 ) 2008/02/25(月) 01:17:52
そのあたり、ケイトがもっと早く反応できてミリ動かせてたらと思うと残念なの。
>>106 アリナ
ふみゅん、ヒルトン、ソーニャ、両占い師の偽具合的には納得いかなくもないにゃ〜(きしし
( 116 ) 2008/02/25(月) 01:17:53
( A41 ) 2008/02/25(月) 01:19:14
( A42 ) 2008/02/25(月) 01:20:03
>>102 ヴェイド
こんなところかな。記号を振ってないパターンは、あまり考える気がしない。
まあ、アリナがとてもうまくやった狂人、というのはひょっとしたら、あるかもしれないな。判定は明らかだからできないことじゃない。
それと、ペジータには悪いが村人も考慮したパターンは手に負えないな。
A:ソーニャ占・ヒルトン狂・アリナ狼・シロガネ狩・クラム狼
B:ソーニャ占・ヒルトン狂・アリナ狂・シロガネ狩・クラム狼
C:ソーニャ占・ヒルトン狼・アリナ狂・シロガネ狩・クラム狼
D:ソーニャ狂・ヒルトン占・アリナ狂・シロガネ狩・クラム狼
:ソーニャ占・ヒルトン狼・アリナ狼・シロガネ狩・クラム狼
:ソーニャ狂・ヒルトン狼・アリナ占・シロガネ狩・クラム狂
( 117 ) 2008/02/25(月) 01:22:13
シロガネは、ヴェイド、出したくないと言うより、議論が逸れるのが嫌だったんだ。
( A43 ) 2008/02/25(月) 01:24:31
シロガネは、共食い不可も確認。これで全部のハズだ。
( A44 ) 2008/02/25(月) 01:25:25
潜伏の一番の理由となるところを繰り返しておきます。
私を含んだ3-2(2-2とか2-1とか3-1と置き換えても構いませんけど)で、私が初回襲撃に合うのが最悪だと考えての潜伏です。残りをローラーしても人狼は最低で1匹しか吊れませんから。もちろん潜伏時に死んだらもっと悪いんですけど、そこはリスクとリターンを比べて、ですね。
( 118 ) 2008/02/25(月) 01:25:41
シロガネは、メモを貼った。 
( A45 ) 2008/02/25(月) 01:27:44
シロガネは、メモを貼った。 
( A46 ) 2008/02/25(月) 01:29:36
>>102 ヴェイド
>>117がいっこ抜けてたな。Eを追加。
A:ソーニャ占・ヒルトン狂・アリナ狼・シロガネ狩・クラム狼
B:ソーニャ占・ヒルトン狂・アリナ狂・シロガネ狩・クラム狼
C:ソーニャ占・ヒルトン狼・アリナ狂・シロガネ狩・クラム狼
D:ソーニャ狂・ヒルトン占・アリナ狂・シロガネ狩・クラム狼
E:ソーニャ狂・ヒルトン占・アリナ狼・シロガネ狩・クラム狼
:ソーニャ占・ヒルトン狼・アリナ狼・シロガネ狩・クラム狼
:ソーニャ狂・ヒルトン狼・アリナ占・シロガネ狩・クラム狂
( 119 ) 2008/02/25(月) 01:30:30
( A47 ) 2008/02/25(月) 01:36:30
わたしはAとEをイチオシなんだが、占い先がクラムだったこと、ソーニャを襲撃していること、襲撃失敗から狩人COまでにだいぶ間があり、張り付きでクラムは在籍していたこと、アリナの呼応してのCOがとてつもなく素早いこと、が理由だね。
クラムが対抗狩人COに出なかったのは、昨日の更新間際で対抗不要、という議論がちらほら見えたことが大きいんじゃないかな。結果オーライだと思うね。占い師襲撃を強いて、さらにGJまで引き寄せた。
そして、タイミングで考えるとアリナとクラムは秘密の会話ができているほうが、しっくりくる。だから狂人とは考えにくい。
( 120 ) 2008/02/25(月) 01:38:28
さて、ルッカ、キリト、ケイト、クラム、ペギータ、ユーラス、の中にも一人以上、狼がいると思うんだが。
( 121 ) 2008/02/25(月) 01:42:49
( A48 ) 2008/02/25(月) 01:44:26
>>1:36より引用
\青勉天昼麦妹毛鳥金召霧遊秘茶斧
占×××○×××××______
霊○××××××××______
ええと、私もアリナお姉ちゃんも早期に非COしてるよね。
狼ならもう少し様子見したいところだと思うんだけど、どうだろ?
( 122 ) 2008/02/25(月) 01:44:42
ヴェイドは、シロガネ>>121 クラムも含めて考えるか?分け方がよくわからんが。
( A49 ) 2008/02/25(月) 01:45:54
>>121が我ながらひどいな。
さて、キリト、ケイト、ペギータ、ユーラス、の中にも一人以上、狼がいると思うんだが。
が、正しい。
( 123 ) 2008/02/25(月) 01:47:12
シロガネさまが真狩人で、狂人が両方とも騙っているならば、対抗と霊の内訳は、狂狂-真狼。もしくは、狂狼-真狂ということになりますね。
潜伏狂人がいるパターンでは、狂狼-真狼、狼狼-真狂ですが、初日から狼2騙りは考えにくい&クラムさまが人狼である以上、後者のパターンは人狼側の行動としては無駄が多いように思います。なぜならば、狼がクラムさま、ヒルトンさま、アリナさまの3名の場合は、アリナさまが対抗に出るよりもヒルトンさまがクラムさまに白出しをし、アリナさまがLWをしそうに思います。以上の点から、ヒルトンさま・アリナさまが両狼のセンはほぼないと思います。
( 124 ) 2008/02/25(月) 01:48:03
( 125 ) 2008/02/25(月) 01:48:28
>>123
では質問。
シロガネお姉ちゃん視点でクラムとアリナお姉ちゃんが狼だろうという主張は分かったの。それだったらどうして【シロガネお姉ちゃん視点の仮想狼チームはアリナお姉ちゃんというカードを切ってきたの?】参考資料見て分かる通り、アリナお姉ちゃんはほとんど疑われてないよね。これだったらそっち視点のLWさんがアリナお姉ちゃんの役をするのが良いと思うのだけれど。アリナお姉ちゃん灰のままのが良いじゃない。
( 126 ) 2008/02/25(月) 01:51:34
( 127 ) 2008/02/25(月) 01:55:56
ケイトは、メモを貼った。 
( A50 ) 2008/02/25(月) 01:57:41
( 128 ) 2008/02/25(月) 02:02:58
誰のためにもならない視点話。
仮に私とクラムちゃんが狼だったとして、クラムちゃんも言ってるけど、両黒もらった仲間を助けるために出るとするなら私じゃないでしょうね。
それともシロガネさんは私が出ざるを得なかった=ヒルトンさんと霊の両狼を考えてる?
ま、どちらにせよ残念ながら両黒もらった仲間なんて切り捨てますけどね。
占い師をわざわざこのタイミングで騙ってまで庇うメリットもない。
( 129 ) 2008/02/25(月) 02:05:45
>>126
その回答は、灰を探ったあとにさせて欲しいな。暫く保留させて貰う。
( 130 ) 2008/02/25(月) 02:06:54
シロガネは、メモを貼った。 
( A51 ) 2008/02/25(月) 02:07:38
とりあえずあらかたお休みになられたようですし、
私も休ませてもらいますね。
何かあれば落としておいてください。
( 131 ) 2008/02/25(月) 02:09:54
>>2:141
そういえば、ユーラスはキリトに異議あり!を突きつけてたのね。
それも、クラム考察の内容に関して。これはけっこう注目株かも。
( 132 ) 2008/02/25(月) 02:19:48
シロガネは、霊能者も入れて書いた方が、全パターン考察はしやすかったのでは。と今更思った。
( A52 ) 2008/02/25(月) 02:21:38
アリナは、>>121のひどさは(おそらく)敵ながら凄いですね……。と思いつつ就寝。
( A53 ) 2008/02/25(月) 02:24:02
シロガネは、アリナに頷いた。ひどいのはまったくだ。正しいのは>>123。疲れた。寝る。
( A54 ) 2008/02/25(月) 02:26:14
ケイトは、能力者はいいじゃん。自分視点だけなんだから…。こっちなんか全パターンやんなきゃいけないのに。ぶつぶつ
( A55 ) 2008/02/25(月) 02:29:22
ケイトは、メモをはがした。 
( A56 ) 2008/02/25(月) 02:33:59
あ、ケイト。
さっきの要確認だが居ない人がいたはずっていうのは結局、どういう意味なの?
( 133 ) 2008/02/25(月) 02:34:37
シロガネは、と、こだまを残して枕にうずもれたらしい。ぽふ。
( A57 ) 2008/02/25(月) 02:35:58
シロガネは、ケイトに聞きたいのは、>>37のとこね。
( A58 ) 2008/02/25(月) 02:36:33
>>133 シロガネ
あ、ごめんごめん。ちょっとケイトの生まれ故郷ではなかったことをシロガネが喋ってたから「おや?」と思ったの。
でも、この国では普通にありえることみたいから「あぁ、勘違いか」と思ったんだ。
忘れて〜。
( 134 ) 2008/02/25(月) 02:41:00
ケイトは、メモを貼った。 
( A59 ) 2008/02/25(月) 02:43:08
ケイトは、メモを貼った。 
( A60 ) 2008/02/25(月) 02:43:18
あ、ごめんなさい。>>129これちょっとおかしいですね。
人にひどいと言いつつ自分もひどかった。つい起きてきてしまいました。
ついでにですが、潜伏中一番言いたかったのが、灰には最大でも2匹しか人狼がいないということです。今は最大1ですけど。白いところが多くて(ルッカさんとかクラムちゃんとかルーニーさんとか)、人狼の2騙りとかも言い出したくなったんですけど、一応占い師に狼がいるんじゃないかという主張にとどめておきました。
あとはー、シロガネさんは昨日やったら狂人ぽかったですね。これも人狼2騙りが過ぎった理由ですけど。>>2:302の「そうか。という感じ」なんて、人狼にしては吊られに動きすぎててひどかったです。
それではほんとにおやすみなさい。
( 135 ) 2008/02/25(月) 02:56:57
おはよ。
・・・何だこれwwww
3-2になっとるwww
しかも狩人二人出てるしwwww
( 136 ) 2008/02/25(月) 05:36:17
>>135
シロガネ非狼なら昨日食われてるんじゃないの?とは思うんだけど。
つかアリナ視点でシロガネ真狩人って否定できたっけ?
( 137 ) 2008/02/25(月) 05:39:04
ちょっと捕捉
クラム真でかつシロガネ狂人の場合シロガネ食われてるんじゃないか?ってことね。
( 138 ) 2008/02/25(月) 05:57:45
おはよっ時間無いからご飯だけ置いていくの。
[テーブルにマシュマロ・雪見大福・ホワイトチョコ・ヨーグルト・ミルクセーキを並べると出かけていった。]
( 139 ) 2008/02/25(月) 07:38:51
や、おはよ。
やっぱ甘党狼かよとか言いたくなったが、まぁ1/5くらいは冗談。潜伏ズが真なら頑張れとしか言えんな、これは。
今は一番情報出そうなクラムで投票。よほどのことがない限り動かさない。
朝から甘いものは辛い連中のために、[クリームチーズとサーモンのベーグルサンド][カリカリベーコンと目玉焼きと焼きトマト][たっぷりコーヒー]
ヨーグルトと、デザートに雪見だいふく貰うよ。
( 140 ) 2008/02/25(月) 08:23:33
おはよ、状況的にはアリナ真の目が高いんだよね。
でも超絶連携だってありえないことは無いから決め付けは禁物、だってねえ……、昨日ペギータが魂の事言及してたけど、それ考えると他の所よりは可能性高いよ(笑
>>135 ユーラス
もうこれ以上のCOない事前提だけど、可能性としてはシロガネ以外に襲撃をあわせている人狼が居て襲撃を失敗したってものがあるよ。
狼さん全員が在籍していなかったって事ね。
いずれにしても襲撃が行われたと言うのは確かだろーね、だから狩人構成は狼から見て透けてる。
アリナからシロガネが真って可能性も消えていないよ。どういうことかといったら潜伏狂人クラムが狩人COした場合。
真狩のシロガネの護衛をアリナから引き剥がせるからね。
この場合、クラムの護衛先をアリナに指定したら狂アピール済みなのでアリナが抜かれる。
シロガネの護衛先を見てるから、狂アピールは確実に出来るんだよ。
ただし、両黒判定見た後のホンの少しの時間でこれを導き出す必要があるね。流石に昨日のうちに両黒想定が出来る狂人が居るとは思わない。
今のところのパターン表貼り出しておくよ。
( 141 ) 2008/02/25(月) 08:36:47
ケイトは、メモを貼った。 
( A61 ) 2008/02/25(月) 08:38:31
ケイトは、メモを貼った。 
( A62 ) 2008/02/25(月) 08:39:37
>>141 抜けがあったので補足。
シロガネが襲われなかったのは、
1)シロガネを疑惑をあおって吊ろうと思っていた
2)シロガネが狼
3)襲撃先の設定ミス(不在の狼が居た場合や純粋に間に合わなかった場合、おまかせ偽装は手応え両有りより否定されるよ)
また、狩人構成が狼から透けてるのは、狩=真狂の場合
パターン表と会話のタイミングを合わせて考えると見えてくるのも色々ありそうだよ。
でも、もう時間。
名残惜しいけど…ケイトもういくね。
( 142 ) 2008/02/25(月) 09:01:35
ケイトは、雪見大福を口に放り込み、ベーグルサンド掴んで走り出した。 「ちこくちこく〜」
( A63 ) 2008/02/25(月) 09:06:45
悪しき心を抱く者には、真実の光をまともに見ることはできん。嘘を突き刺す光・・・
人、それを・・・『真(まこと)』という!
今日は相当予想外に早かった。
そしてなんかすごいことになってるな。断然盛り上がってきた。
かなり視界がクリアになったしやることも2〜3個だ、実に良いね。
>>113アリナ
良いね、その驕りを後悔させてやる。
というか灰に居て言いたいこと言って後だしで穴をつつくなら誰だって信用で勝てそうだろうな。
大体にして予防線を張って発言してる、まとめ役に採用されないと思って▼オノン(思考隠し)、かつこれを自覚があってやってるんだから性質が悪い。
まあ、空が飛べるからって良い気になるなよ。天空真剣には飛び道具もあるぞ。
( 143 ) 2008/02/25(月) 09:10:03
ヴェイドのパターンわけか。
これ以上潜伏してる能力者は居ないと仮定して。
・シロガネ狩クラム狼ソーニャ狂人
ここは動かない。
A:アリナ狼ヴェイド霊オノン狂
B:アリナ狼ヴェイド狂オノン霊
C:アリナ狼ヴェイド霊オノン狼
D:アリナ狼ヴェイド狼オノン霊
E:アリナ狂ヴェイド霊オノン狼
F:アリナ狂ヴェイド狼オノン霊
このくらいだろうな。
まあアリナクラムの連携を見るとCDは薄い。
そして狼全騙りの可能性が低いことからEFも薄いだろうな。
よってAかBだな。
( 144 ) 2008/02/25(月) 09:10:50
>>52アリナ
さっさとCOしても死ぬだけ、ね。
そこまで信用取る自信があるなら初日からCOして鉄板で守護してもらえば良かったのではないかな?
>>59ヴェイド
クラムを吊れば確かに早いがこの状況ではそうも行かないだろうな。
>シロガネ
えーと私の相方になるんだからもう少ししっかりして欲しい。
場合わけとか灰の認識とか。
( 145 ) 2008/02/25(月) 09:27:44
>>129アリナ
黒もらった仲間なんて切り捨てますけどね?
占い師をわざわざこのタイミングで騙ってまで庇うメリットもない?
・・・ハァ〜?
ここで真決め打ちされれば普通に狼の勝ちだよな?
何でメリットないの?ルーニー吊ってるんだからもう吊りミスは一回だけ。
黒確定した仲間を助けて決め打ち狙い、十分メリットあるけど?
それともそんなこと予防線としていっとかないと勝てない程度の実力なのか?その癖随分自信満々だな。
まあ精々後出しで穴探してつついててくれ。私は灰のLW探しに専念するよ。
( 146 ) 2008/02/25(月) 09:29:07
>>126
アリナとクラムが両狼なら連携ミスが存在しないので選ぶのは自由。
…しかし連携ミスがないとはいえ、アリナとクラムが偽だとしたらシロガネのCO、GJ、両黒は事前に想定するのが難しくて、それでいて
アリナ占/ヒルトン狂/ソーニャ狼/クラム狩/シロガネ狼/偽霊狂
と仮定した場合の状況が(シロガネ狩でソーニャ突撃よりも)不自然さはないように感じる。
3-2で占い師襲撃は>>1:143の能力者全ローラーという分かりやすい進行で分かりやすい形になるから潜伏とか余計なことは考えたくなかったんだけど。
アリナは霊能者・灰については白黒はっきり判断してるのに、占い師については>>2:151くらいで真偽に関する言及がない。
占い師考察の踏み込みが弱い、というのは白特有とか黒特有でもないと思ったので結局削ったけど、占い師に出る用意はシロガネの狩COとか一連の動きの前に決まっていたように思う。
( 147 ) 2008/02/25(月) 09:30:19
さて、状況考察。
シロガネが襲われなかった以上は「狩人を吊らせたい」か「クラムが対抗する予定」だった。
まあ両方だろうな。
占真狂だった以上は昨日時点で狼視点、占い師の真贋は不明。
しかしほっておけばパンダか黒確は確実。シロガネを襲っても結果は同じ。
だったらシロガネを放置して占い師を真贋不明のまま襲う、を選んだんだろう。
狼の誤算は2つ、ヒルトン真よりと言いつつシロガネがソーニャを守っていてGJが出たこと、ソーニャの誤爆でクラムが黒確定してしまったこと。
そこで狩人COしても悪あがきにもならない。
渋々非COした灰の狼からアリナが出てきた、というところだろうな。
( 148 ) 2008/02/25(月) 09:36:52
なんかアリナがメリットないとか戯言を言っているがシロガネが襲われていないこととルーニーが白なことをあわせて。
「決め打ちさせれば間違いなく勝てる」計算だ。
普通に考えれば「シロガネが襲われない」時点でクラム真に傾く。
黒確だと信用も何もないから仲間がサポートする。
仮に決め打ちに負けても「食えば良い」
実際にクラムも昨日言ってるしな>>2:68
さて決め打ちはともかくとして今日クラムを吊れないのは分かる。
なので灰から「ソーニャ真より」の人間を探して吊り占いに宛てるのが最良と踏む。
理由は襲撃されたのがソーニャだからだ。
( 149 ) 2008/02/25(月) 09:45:02
ん、ごきげんよう。
秘密の仕事中だ。
占3霊2狩2の7名中4名が人外か。今日は能力者吊りが無難だな。
それにしても聞かれてないとはいえ護衛理由を語らないこの狩人ズはどうしてくれよう。
真だと思ったくらいしかないのかもしれないが。もしくはざっとしか読んでないから見落としているのかもだが。
>>25 クラムは2黒出された狩人の反応として違和感。第一声で何故出ない。>>38で出るまでの6分間の沈黙はなんだ? もともと地雷になる目論見もあったはずだが出るか出ないか迷う必要でもあったのか? パニックだったとしてもテンションに違和感。
今のところ7名の中で一番黒い。
( 150 ) 2008/02/25(月) 10:46:23
アリナは別に真でもなんらおかしくない。>>57 あたりは今日になってとっさに考えた理屈なら割と優秀。狂人は襲撃させたほうが美味しい構成だから意図もまぁ分かる。
最初から後で何でも騙れるように進めていた狂人でもなんらおかしくない。狼だとすると出てくる意味を感じないので吊る必要は無い。クラムが黒いという1点で偽っぽい。
とりあえず足掻いてみたクラムを見てバックアップに出た狂人だと現状では思っている。
ちなみに狂人が潜伏したくらいで驚く私だと思われていたことは心外。
真贋抜きで言うなら現状狩人両残しで護衛先は投票させて確定白3人を守らせておくといい。人外4人出ているから占霊の中の人間は狼に減らしてもらうのはアリ。要するに占いに頼らない形。GJは期待したい。吊手が増えるから。狩人襲撃でも問題ない。
アリナが真のケースでは確白護衛以外ならクラムがアリナを守ることになりクラムの真偽によらずアリナ襲撃しづらいのがもったいないところ。
( 151 ) 2008/02/25(月) 10:48:27
( A64 ) 2008/02/25(月) 10:50:19
>>36 ペギータ
ケイトもありだと思うよ。
ただし、遺言撤回を伴ってほしいな。
リスクとしてはスライド先が真狩になった場合だけどねー。
シロガネの言葉見てて、もうひとつ落としてたのに気づいた。
>62 でペギータからって言ったんだけど、見直して該当するのないからおかしいなって引っかかってたのは、シロガネだった orz
伝言で視界が狭くて間違えたなんて、口が裂けたら言えないけどね。
自由占いの事は今更だしメモに張っておくよ。
( 152 ) 2008/02/25(月) 11:05:12
ケイトは、メモを貼った。 
( A66 ) 2008/02/25(月) 11:19:36
ケイトは、メモを貼った。 
( A67 ) 2008/02/25(月) 11:20:26
ケイトは、メモを貼った。 
( A68 ) 2008/02/25(月) 11:22:43
>>36 ユーラス
うん、そうそう。
アリナの考察で、なーんで占い師真偽をロクにしないで、霊ばっかり(しかもオノンたたきばっかり)と思っていたけど、アリナ真だったらなんか納得できるんだよねー。
ケイトも楽天家だったら、もう決め打っちゃえって言いたいけど、まだ怖いね。
確率的には狼側のシナリオであるよりも、奇策好きの村側がたまたま噛み合った方があり得はする。
だけど、クラムのテンションも気になるんだよね…
( 153 ) 2008/02/25(月) 11:24:11
( A69 ) 2008/02/25(月) 11:25:08
おはようございます。
COが増えないことを前提にすると、能力者の内訳はなんと全部で26パターンもありました。能力者が出してくれた視点表を参考にして作ったので、おそらく抜けはないかなと。
全部のパターンを表に出すのは煩雑になるので今はしませんが、ここから少しずつ可能性を削っていきます。
現時点ではすべての狼が表に出て狂人が1名潜伏しているという可能性と、狩人の内訳が真狂である可能性はほぼ考えていません。
前者についてはおそらく共通認識だと思うので理由は省きますが、後者について理由を述べてきますね。
( 154 ) 2008/02/25(月) 11:27:25
一般的な理由としては狂人の狩人騙りのリスクが大きいこと。
占われない吊られない上に襲撃されやすくなる。
狩人を表に出せても、人狼から区別がつかなければ意味は薄く。
シロガネさん=狂人であった場合、騙ることによりスライドで占吊にされる対象が狼であるという危険性がありました。
しかもその可能性は決定の段階では判断がつけ難かったクラムさんかルーニーさんであったということ。
クラムさん=狂人であった場合、シロガネさんの生存によりクラムさん視点でシロガネさん狼の可能性が高まります。
そこで狩人として振る舞いシロガネさんの信用を落とすよりも、黒を出された潜伏狼として振る舞い後から現れる真占い師の信用を落とすという手段があったということ。
以上より、騙ることによってもたらされるリスクが大きくより効果的な手段があったため、狩人の内訳は真狼だろうと思っています。
( 155 ) 2008/02/25(月) 11:33:44
個人的に気になるのは占い師を襲撃したという点と、狼が騙りに2人も人員を割いたのかという点です。
もちろんGJだの狩人回避だの狼が予想できないイレギュラーが生じたとはいえ、元々騙りにそれなりの人員を割く気があったのなら、GJの危険が高い所を襲わなくてもと。
ここら辺についてお昼を食べながら考えてきます。
( 156 ) 2008/02/25(月) 11:53:26
アリナさん
1.>>1:30について
あなたが潜伏してるとちっとも分かりやすくないです。
弁明をお願いします。
2.>>63>どの道明日まで潜伏するって選択肢はなかったわ。
今日の一斉発表に参加して頂けなかった理由をお願いします。
( 157 ) 2008/02/25(月) 12:33:43
クラムさん
あなたの大好きな地雷がきまりました。しかも人外二匹発見です。もっと喜んで下さい。
そして、その喜びを共有しやすく表現して下さい。
ところで、今日クラムさんを吊ると明日の誤吊りの心配がほぼなくて、しかも視点がかなり開けるのですが、英雄になってみるつもりはないですか?
( 158 ) 2008/02/25(月) 12:34:19
>>157 ミリさん
1.
私だけが潜伏する流れを作りたかったから、です。
>>1:30はウソです。
2.
クラムちゃん人間だったので、2黒揃った場合の反応を見るためです。クラムちゃんが人狼でも2白揃うかどうかを見るために出なかったでしょうね。この回答でもまだ不満でしょうか?
( 159 ) 2008/02/25(月) 12:42:55
ぽっぽっぽ
>>159アリナ
二黒。二白。アリナ視点偽からの判定は割れないのか?
( 160 ) 2008/02/25(月) 12:46:29
>>160 ルッカさん
割れたらその後すぐ出てた、と言いましたよー。
まあ一斉発表に参加する気はなかった、と言いたいのです。
( 161 ) 2008/02/25(月) 12:48:55
アリナは、2黒揃った後の反応、ルッカさんが超白かったですね。意味ないんですけど。
( A71 ) 2008/02/25(月) 12:54:12
鳩。
今日は帰り遅くなる。
鳩は飛ばすかもしれんが。
占狩真贋考える余裕とれるといいんだが…。
クラム吊りはシンプルにわかるが、霊襲撃食らうと意味ないんだよな。
やるならシロガネの護衛を俺指定にしなければ。
護衛指定で考えるなら、真かもしれないクラム吊りとオノン吊りならどっちがいいんだろうな。
詰めて考える余裕ないんで言い捨てで悪いな。
( 162 ) 2008/02/25(月) 12:59:57
>>156で言ったことをお昼を食べながら考えてきました。
思ったのは、アリナさんは狼らしくないなということですかね。
アリナさんの今日の発言を見る限り、偽でも元々COする気があったように見えます。
となると、占い師を襲撃して占い師COをするというのに違和感が。
わざわざ吊られてきているように見える上にリスクも大きいかなと。
アリナさんが狼なら、真贋がつかない占い師をGJの危険をふまえて強襲するよりも、狩人確定のシロガネさんを襲撃するというのが無難かつ確実な1手だと思います。
占い師襲撃が狼であるクラムさんを守るためであったとしても、それならどうして表に出てきたのかが不可解です。誰かが言っていましたけど、それならクラムさんを切って潜伏していたほうがましかなと。
( 163 ) 2008/02/25(月) 13:04:37
イングスは、呼ばれたので途中ですが離席します。また夕方以降に。
( A72 ) 2008/02/25(月) 13:12:25
こんにちは。
いろいろなことが起こりすぎて、かなり混乱してる、というのが正直なところ。
>>77
一応、ボクは狩人じゃないよ、と言っておくね。
とりあえずお昼の間にアリナさんの議事録を追ってみた。
アリナさんはヒルトンおにいちゃんの占CO>>1:14よりも先に非占霊CO>>1:12してるってことは、はじめから潜伏を決めていた、ってことになるよね。
アリナさんがはじめから潜伏を決めていた真でも、場を混乱させるために出てきた偽でも、かなり大胆なことをするなぁ、と思った。
>>52 >>118で潜伏の理由を説明してくれてるのを読んで、理解はまぁ…できるかな。今までのアリナさんの発言を読んでいても、かなりの自信家なんだろうなぁ、というのは思っていたし。
すんなり納得できるか、って言ったらできないけど。
( 164 ) 2008/02/25(月) 13:15:38
>>2:162「いるかどうかもわからない潜伏狂人に惑わされては思う壺」というのは真占い師視点で騙りが3人出ているから、意味は通ってるね。
>>:63 「一見確定黒になれば」っていうのは、クロムおねえちゃんに黒が出るのがわかってたように聞こえるなぁ。
アリナさんから見て、クロムおねえちゃんって偽が黒を出しやすいところに見えたってこと?
>>85 シロガネさんが狂人で今日襲われなかった理由って何だと思う?
アリナさんを単体で見れば、狼はなさそうかな、と思ってる。ここでわざわざ出てくる狼って、理解しがたいし。余程陣営的に優勢だと思ってない限り。…あ、アリナさんならそういうことも考えそう?
でもやっぱり狼より、食べられるのを極度に嫌がった占い師か、自陣営が不利になったときに臨機応変に対応するために潜伏していた狂人かな、と思ってる。狂人だとしたら、狼のクラムおねえちゃんに助け船を出した、ってことになるよね。
ここまで。続きはまた後で。
( 165 ) 2008/02/25(月) 13:17:56
>>165 キリトさん
>>2:162は別に占い師として喋ったわけじゃないですよ。私の潜伏中の発言は一応村人として喋ってます。潜伏がバレてCOせずに襲撃されてしまっては元も子もないので。まあ、占い師考察の弱さはバレバレだったみたいですけどね……。正直どっちも真っぽくしてくれなくて困ってたのです。
見かけ上の確定黒についてですけど、クラムちゃんが人間なら今日は偽は黒を出してくる日だとは思ってましたね。まあ確信というほどのものでもないですけど。というか>>63は確定黒になった後の動き方、その心理を話したものなので、ちょっと質問がズレてる感じです。
シロガネさんについて。シロガネさんの狩人COを見ていなかった人狼が襲撃をヒルトンさんにセットしたままだったとか、あまりに黒いので襲撃を見合わせたとか、でしょうか。状況的にはかなり人狼寄りなんですけどね、シロガネさん。
( 166 ) 2008/02/25(月) 13:31:44
秘密の小窓から>>164 キリトを読んでCO順を気にしていない自分に気が付いた。
アリナへ。
真っ先に非COすると占が内訳狼1COで確定とかありえたがそれは考慮したかね?
確定してからやっぱり占だと出てきても「どうみても偽です。本当に(略」な扱いでかなり危険だと思うが。
( 167 ) 2008/02/25(月) 13:34:14
ペギータは、というか今更だが【狩人ではない】。狩人なら黙ってる必要が無い。
( A73 ) 2008/02/25(月) 13:35:44
>>167 ペギータさん
まだ途中なんですけど、ちょうどいいのがあるので落としますね。
初日からの流れを振り返っておきます。
占い師になったので、>>1:12で順次COの流れを作る。私以外で少なくとも占い師2COにさせ、狂人を襲撃させるのが狙い。
>>1:40でソーニャさんがCOするまでヒルトンさんのCOしかなかったので、ちょっとひやひやしてました。さすがに1-2とかから後出しCOしても信用は落ちるわ狂人喰ってくれないわで全然いいことないので。ここは賭けでしたね。
後は共有が混ざってるといいことないんですが、>>1:63でミリさんがCOしたのでそれもほぼ消えました。一応理想的な状況ですね。3-2や2-3になれば、共有の有無を確認しつつ初日COも考えてました。
( 168 ) 2008/02/25(月) 13:35:56
アリナは、考慮はしたけどその状況になったらどうするか、は考えてないってとこですかね。
( A74 ) 2008/02/25(月) 13:37:08
[ラジコン飛行機に乗ったケイトロボがやってきた。冷蔵庫から一生懸命焼き林檎を飛行機に乗せようとしている。]
鳥>>153は>>36じゃなくて、ユーラス>>147ね^^;
それと追加なんだけど、今日のGJが占い師候補で出たとすると「アリナ占/ヒルトン狂/ソーニャ狼/クラム狩/シロガネ狼/偽霊狂」より「アリナ占/ヒルトン狂/ソーニャ狂/クラム狩人/シロガネ狼/偽霊狼」の可能性の方が高いようにケイトは思うんだけどね。
>>89のまま霊真狂で考えたのかにゃ?
[林檎をのせて飛行機が*戻っていった*]
( 169 ) 2008/02/25(月) 13:45:52
いくつか質問が浮かんだのでちょっと戻ってきました。
シロガネさん
昨日は吊り回避でのCOでしたけど、占いだったらどうするつもりでしたか?
クラムさん
>>1:264がやっぱりよくわからないんでいろいろ補って説明してもらえますか。
( 170 ) 2008/02/25(月) 13:54:23
ケイトさん
>>96 襲われるなら僕、というのはなぜですか?
ではまた失礼します。
( 171 ) 2008/02/25(月) 13:58:55
あーあと潜伏のメリットとして、占い吊り希望を変なフィルターかけられることなく出せるってのがありましたね。「多数決だとイングスさんですが、占い師の票を抜くとクラムさんになるので……」とか言われると萎えるので。
では続き。
初日は結構ペギータさんを怪しんでたんですけど、>>1:300でヒルトンさんが●ペギータさんにしてるのが微妙でしたねー。まあこれを見て変えるのもアレなんで黙ってましたが。>>1:355も同様に、ソーニャさんの票が入ってるのは嫌でした。2日目に述べてますが、ソーニャさんは人狼が結構ありうると思うので。
>>1:370「ソーニャさんは半々」は当然のようにブラフ。
2日目。ルッカさんが普通に人間で、ここでパンダにされるのがちょっと嫌でした。ソーニャさんとヒルトンさんが狂狼で、黒を出した方が狂人だと潜伏占い師の存在がバレますから、出ざるを得なくなるんですよね。この場合もメリットがない。結果的には大丈夫でしたが。
ついでに、喰われずに潜伏可能かどうかをもう一度検討。してたらイングスさんが共有なのがわかったので、これは大丈夫だろうと。ただ逆に狂人喰いの可能性が減ったのが残念でしたけどね。
( 172 ) 2008/02/25(月) 14:16:47
>>2:100とか、2日目は基本的にオノンさん吊り姿勢ですが、灰に狼が3いないのは確実だったので。灰吊りの精度よりもこっちの方が人外を吊れると踏んでたのですね。
>>2:147とかでちゃんと占い師について考えてるフリをしたんですけどねー……。やっぱり弱かったみたいです。難しいんですよ、偽ってわかってる偽っぽい偽からどっちかを真に見立てるの。
ここでちょっと休憩しつつ、「吊り占いにかからない白さ」を追記。
ミリさんの性格的に、希望が出ていないところを独断で決定に挙げることはほぼ無いと読んでました。なので、灰からの白さを勝ち取れば吊り占いにかかることはまずない。初日の即非CO、それから発言でそれくらいの白さは取ってたと思うので、吊り占いで炙り出される可能性はほぼ見てませんでしたね。
( 173 ) 2008/02/25(月) 14:16:56
( A75 ) 2008/02/25(月) 14:17:22
( A76 ) 2008/02/25(月) 14:21:03

アリナは、ケイトさん、飴付きの紙飛行機ありがとうございます。でも口に紙突っ込まないで。
( A77 ) 2008/02/25(月) 14:23:10
2日目ラスト。狩人が2COになった場合の原稿が手元にあったので、置いておきますね。私が最初から普通にCOしておけばクラムちゃんがすぐ対抗し、ルーニー君もおそらく救えたというのが一番の後悔ですね。
占い師COします。結果は当然ルッカ人間。
灰に人外が一人しかいません。襲撃で偽を喰わせるのを誘うより、吊りの精度を上げるべきと判断しました。
霊能者吊り、もしくは私を信じていただけるなら偽占い師吊りを提案します。
あ、今日の吊り希望は▼オノンさんで。
▼クラムちゃんは当然反対。▼灰も絶対反対。
▼ソーニャさん、▼ヒルトンさんでもアリ。
吊り希望をきちんと考察しろ、という要望があればいたします。
ついでにクラムちゃんの護衛指定に反対。私を守ってほしいから。
( 174 ) 2008/02/25(月) 14:25:33
( A78 ) 2008/02/25(月) 14:36:52
>>171 イングス
クラムは昨日の時点で狩人COしてなかった。狼視点で非狩人のクラムは普通の村人だから、たとえ人間でも噛む必要はないよん。黒出しされれば吊りへ持ち込めるかもしれないしね。
そして、これは昨日の狼陣営視点で考えてね。クラム白ならアリナ真だけど、狼陣営にしてみたら昨日の時点での占い構成は真狂、狂狂、狂狼、真狼のどれかが判らない。灰に狂人が潜伏している可能性も高かった。騙りに出ている人数が足りないの判っているからねえ。
村視点でも白確はどうしても狂人疑惑が付きまとうし、狼視点でも狂人を食う可能性が出てくる。襲撃は狼が唯一できる邪魔もの排除の手段。それを仲間の可能性ある人に使ってる余裕ないでしょ。
共有者の二人は確実に狂人じゃないから人数減らしをするなら共有襲撃の方がいいよ。
襲撃先はミリでもイングスでもいいんだけど、まとめてるミリの方がまだ狩人の護衛がついてる可能性高かったかなってだけー。
( 175 ) 2008/02/25(月) 14:39:22
[ケイトロボがラジコントラックに飴玉を満載にして走ってきた]
ヴェイド>>81 での占い先襲撃というのは、襲撃目的が白潰しであるということになるよね?
そうすると、襲う候補は「イングス、ミリ、ルッカ、クラム」の4人になるの。
この中で、ミリはまとめということで護衛率がイングスより大きく、クラムには偽占い師が黒を出してくれるかもしれないよね。
ルッカ今の状況では狼全騙りの場合しかその可能性ないけど、ロジック上ではは狂人の可能性があり、イングスにはその可能性ない。
これらを全てあわせると、単純に白削り目的ならイングス襲撃が妥当って事だよ、だから占い先襲撃あるわけ無いじゃん大げさってのが疑問ってのが少し気になったってわけ。
ところで、アリナは、「非CO」と「非対抗」を使い分けるつもりは無かったの?
( 176 ) 2008/02/25(月) 14:44:05
>>176 ケイトさん
そんな、「いかにも潜伏してます」臭全開の「私はヒルトンさんに対抗しません」なんて、言ってもわかりにくくなるだけです。すぐ突っ込まれてCOがあるかどうか聞かれます。
( 177 ) 2008/02/25(月) 14:46:22
>>177 アリナ
なるほどー。
ペギータの>>167 の答えも知りたいな。
二人の狩人(一応ユーラスとキリトの宣言待ち)の護衛は範囲指定がいいと考えてるよ。
クラムの護衛範囲はアリナ・ミリ
シロガネの護衛範囲はソーニャ・ヒルトンで
護衛先投票COがケイトはいいね。
固定ではなくて「範囲」
範囲内に特攻したらそれはそれで情報でしょ?
能力者を切り崩すのは…いつかは手をつけないといけないのだけど、少し怖いね。確認だけどアリナ含めて▼オノンさんって言ってるのは【霊ローラー開始って事でいいのかな?】
[ケイトロボは荷台の飴玉を机に落とした]
( 178 ) 2008/02/25(月) 14:50:14
>>178 ケイトさん
>>167に対する回答は>>168では物足りないですか?
範囲指定はまあ、ありですね。それなら反対はしません。
オノンさんの吊りはオノンさん偽決め打ちで。ローラーではないです。
( 179 ) 2008/02/25(月) 14:54:09
>>174 アリナ
それ、いつ作った原稿よ?
超ダウトに見えるんだが。
( 180 ) 2008/02/25(月) 14:59:44
>>180 ルッカさん
昨日のシロガネさんのCO後ですよ?
さらにもう一人狩人が出た場合、すぐ対応出来るようにする原稿ですけど。
( 181 ) 2008/02/25(月) 15:01:07
>>179 アリナ
おっけ、狼陣営お見合いは考えていなかったって事ね。
吊りは決めうち…かぁ、霊に関してはケイトそこまで思い切れないんだよね…。
話し変わって、ケイトはペギータの能力判定が気になってるよ。
アリナさんとやりあってたって事あるから、判定ラインから何か見えるかもしれないって。
あ、授業始まる。ケイトロボ、*帰っておいで*
( 182 ) 2008/02/25(月) 15:03:28
これヴェイド狼はガチだろw
狂人か真占い潜伏に気付いた狼が潜伏を探してたんだよw
そんでCOもたつかせた俺に目ぇつけて吊りにかかったんだろw
潜伏してたアリナは真か狂人確定だろww
( 183 ) 2008/02/25(月) 15:12:17
俺はアリナを信じるぜw
クラム狩人なら占い師確定するトラップに期待すんのも理解できるぜw
( 184 ) 2008/02/25(月) 15:15:56
>>181
ああ、下段は用意してた原稿とは違うのね。
( 185 ) 2008/02/25(月) 15:17:24
ケイトは、ユーラスに、いるなら鳥>>169に答えて〜。それと、飴ちょうだい(にこっ
( A79 ) 2008/02/25(月) 15:17:45
( 186 ) 2008/02/25(月) 15:18:57
>>185 ルッカさん
あ、ごめんなさい。わかりにくかったですね。
「あ、今日の吊り〜」からは今日の話です。
( 187 ) 2008/02/25(月) 15:19:27
>>184 ユーラスさん
私信じてくれるのはいいですけど、ヴェイドさん真だと思いますよ……。
>>186 ルッカさん
だって、シロガネさんが真かどうかわかりませんから。
対抗が出たらそりゃ私も出ますし、ルーニーさんは助かりますけど、確定したらシロガネさん死んじゃうだけなので。
( 188 ) 2008/02/25(月) 15:20:53
ルッカは、アリナ今日のメロン大食い大賞一位だね、きっと
( A80 ) 2008/02/25(月) 15:22:34

( 189 ) 2008/02/25(月) 15:23:24
アリナは、ルッカさん、ごめんなさい。でも今日は3日分喋らないといけないので。ありがとう。
( A81 ) 2008/02/25(月) 15:23:27
( A82 ) 2008/02/25(月) 15:24:06
ユーラスは、ケイトに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A83 ) 2008/02/25(月) 15:25:28

( A84 ) 2008/02/25(月) 15:26:40
>>188アリナ
うん、シロガネが真かどうかは分からないね。
でもさ、アリナ視点では表に出ている騙りの数の情報がみんなと違ったわけだよね。
それを踏まえての狩人が2COになった場合の原稿を用意していて、なんでそこで即対抗をしなくていいって言うのかな?
凄く違和感感じたんだけど。
( 190 ) 2008/02/25(月) 15:31:23
( A85 ) 2008/02/25(月) 15:34:06
私はアリナを信じられないな。
こんな騙りの可能性の多い編成で潜伏していて、後からのこのこ出てきて信用されると思ってる真占なんていらんわ、と言うのが超本音。
私は能力者のお見合いを嫌って、あえて潜伏して何か仕掛けてくる狂人もありえるかと思ってたんだよ。
で。クラムがGJ出して、直後に偽占い師から2黒貰った狩人にはどーーーしても見えないんだわ。
正直>>25、黒出しされた狼のいつのもお約束の台詞にしか見えない。
クラムの発言タイムラグのことを言ってたのはペギータだっけ。すごく同感するところだな。
まぁ、頭ふにゃふにゃにして受け入れるとしたら、せいぜいパンダだろうと思っていたのが2黒で、思考停止要瞑想だったのかーもーねー。くらい?
まぁ何より、更新前〜夜中のソーニャが可愛いのだよ。
うっかり確定黒出しちゃった狂人にも、真占どこにいるのよ!?の狼にも見えないんだね。
( 191 ) 2008/02/25(月) 15:34:48
アリナは、ソーニャさんは更新前からめちゃくちゃ大根役者に見えましたけどね。
( A86 ) 2008/02/25(月) 15:36:25
細かい補正を入れるなら、>>53クラムの「ありがとなのっ」が、潜伏狂にうるうる抱きつく仔狼に見えてたりして(笑
( 192 ) 2008/02/25(月) 15:38:38
アリナは、騙りが多い編成だからこそ潜伏したんですけどね、と追加。
( A87 ) 2008/02/25(月) 15:41:06
ルッカは、まぁそれはアリナ視点だから。初日に出てれば霊ロラからいけたのにねー。
( A88 ) 2008/02/25(月) 15:41:37
単調な霊能者ローラーで、私が初回に喰われるのが最も嫌だから潜伏したのが一番の理由だと言ったじゃないですか……。
( 193 ) 2008/02/25(月) 15:44:02
アリナは、霊ローラーが嫌、とまでは言ってない気がしますが。
( A89 ) 2008/02/25(月) 15:45:01
[授業が退屈なのでケイトロボで遊んでいる]
『ユーラス、楽しみにしてる。飴ありがとね。
>>188 アリナ
ねえねえ、アリナはさぁ、斧>>29ってどう思う?
真占い師が潜伏しているってケイトはぜーんぜん思ってなかったから、クラムの判定が黒でそろった時、即座に「クラム狼か!狂人誤爆しちゃったんだな〜」って思ったよ。
あの時に即座にオノンが襲撃先理由をクラムに訊いたのって、クラム狼を信じてたからじゃないかなあ。もちろんネタで。
それって、オノン非狼っぽくない?狼ならアリナが潜伏してるの知ってるんだもの。クラム狼ってありえないから、そんなにすぐに絡めないと思うんだよね。
>>190 ルッカ
なんか変くない?アリナはシロガネの狩人COに対しての即対抗COはいらないっていったんだったよね?
スライドで狩人に占吊が動いてきて、そこで狩人COが飛び出したのなら、アリナはCOせざるを得なかったからCO分を作ってた。…そういうことを言ってるんじゃない?』
( 194 ) 2008/02/25(月) 15:45:08
オノンさんって、咄嗟のネタで>>29とか出しそうですか?
私には、真占い師潜伏が判明した人狼が、その動揺を誤魔化すためにした発言に見えました。クラム人狼確定のつもりで発言すれば、客観的には正しい発言ですから。けれど、ちょっと演技過剰すぎます。
正直、人外の内訳はこれといった決め手がないんですよね。
状況と発言が少し矛盾してる感じがあるので。オノンさんが偽っぽいのは確実ですから、吊りたいと言っているまでですね。通るならソーニャさんとかヒルトンさんでもいいですよ。
( 195 ) 2008/02/25(月) 15:52:24
狩人と村の信任を得るより、勝手に潜伏してから出てきて信用される方が、難易度低いと思ったわけだ。
ざくざくナイフのアリナがね?ふーん。
さくっと非COしといてね?ふふーん。
クラムが人間だと信じさせてくれれば、アリナ真も考えてみようかなぁ。
( 196 ) 2008/02/25(月) 15:57:14
>>196 ルッカさん
思ったより嫌味な方ですね。
狩人なんてそんなに信じられるものでもないですよ。
クラムちゃんの白要素は時間と喉に余裕があればまとめてみます。一応昨日の更新前にも言いましたけどね。
( 197 ) 2008/02/25(月) 15:59:49
アリナは、あ、嫌味なのは私好みですよ、と付け加えておきましょう。
( A90 ) 2008/02/25(月) 16:00:14
ルッカは、アリナも簡単に信用されちゃ詰まらんでしょw
( A91 ) 2008/02/25(月) 16:03:52
( A92 ) 2008/02/25(月) 16:04:35
ルッカは、白なのでやりたい放題。散らかしたまま*離席じゃ*
( A93 ) 2008/02/25(月) 16:05:01
アリナは、たまには相手する方の身にもなってくださいね。ヒルトンさんとかつついてくださいな。
( A94 ) 2008/02/25(月) 16:05:52
ユーラスは、ルッカえー。クラムそんな狼ぽいかなー。
( A95 ) 2008/02/25(月) 16:06:19
ユーラスは、アリナ視点で霊真贋つかないよね?何でオノン狼なの?
( A96 ) 2008/02/25(月) 16:09:43
アリナは、偽っぽい+発言から。状況では狂人かなあ。とりあえず偽っぽい。
( A97 ) 2008/02/25(月) 16:10:50
ルッカは、クラムを吊って、アリナとオノンにライン成立すると面白いなぁと思っている。
( A98 ) 2008/02/25(月) 16:12:44
>>195 アリナ
逆じゃない?狼側の方が真占い師潜伏の可能性も見てたと思うよ。騙りに出ている人数が少ないの判ってるんだから。動揺する必要ないって。
まあ、これに関しての考え方は人それぞれだし、ケイトは霊の真偽はつけられないね。
対抗吊り言われても村視点では情報にならないし、喉の無駄でしかないよ。それなら徹底的に灰考察してほしいなぁ。
それに人外の内訳考えないとダメくない?
霊が真狂ならロラる必要ないし、霊狼でも決めうちミスったらアウトなのにさ。なんでそこで思考停止入ってんの?
斧ロックオンが青狼を逃がしたいように見えちゃうんだよねー。
( 198 ) 2008/02/25(月) 16:13:17
アリナは、ヒルトンさんとかソーニャさん吊っても、私と霊能者のラインは見れたりするんですよ。
( A99 ) 2008/02/25(月) 16:14:07
>>198 ケイトさん
潜伏の可能性見てて敢えて表に出てる占い師襲撃しますか?
普通にどっちかは真だろう、と思ってた上での襲撃だと思いますけど。あと、予想はしててもこの状況は発言しにくいはずですよ。
徹底的に灰考察なんて、灰に人外が1しか居ないのにやってられません。今日の灰吊りとか絶対反対ですからね?
霊能者はだって、オノンさんが偽過ぎるんですもの。3日間考えたけど変わりませんよ。
( 199 ) 2008/02/25(月) 16:16:28
アリナは、これが真なら滅んでもいい、と思えるレベルでオノンさんは偽です。
( A100 ) 2008/02/25(月) 16:18:18
アリナ、やっぱり能力者の内訳出して。
騙り狼がどこにいると思ってるのさ。
( 200 ) 2008/02/25(月) 16:19:27
ルッカは、アリナに雨とか槍とかメロンがが降ってくるように祈った。
( A101 ) 2008/02/25(月) 16:20:21
ユーラスは、ケイトだろ?やっぱヴェイド狼だって!俺を狂か占と思ってたんだよ
( A102 ) 2008/02/25(月) 16:22:07
( A103 ) 2008/02/25(月) 16:22:14
ユーラス待てコラ。
あんたアリナを信じるってのはブラフかいw
( 201 ) 2008/02/25(月) 16:23:17
よーわからん、とさっきから言うとるのですが。
占い師に居るならソーニャ。って当たり前ですけど。
COの遅さも様子見してた人狼の方が可能性は高く、ルーニーを庇った点からもルーニー白を知ってる人狼の白印象稼ぎと言える。
霊能者に居るならオノン。さっき言ったクラムちゃん関連の発言から。状況的には、1-1から霊能者に出る人狼は結構薄い。
まあ、総合するとソーニャさんですかね。
シロガネさんは人狼でいいと思います。喰われてないし。
( 202 ) 2008/02/25(月) 16:23:32
( 203 ) 2008/02/25(月) 16:34:54
アリナは、私だって意見が丸っきり固定なわけないですからね。考えてるうちに変化します。
( A104 ) 2008/02/25(月) 16:36:42
>>195 アリナ
ネタでなかったら、素の疑問でしょ?
ケイトだって何これって思ったもの。
シロガネ襲撃が来そうと思っていた所に、シロガネの>>20 を見て疑問がぽろっとこぼれたって事なんじゃないかな。
>>199 アリナ
潜伏の可能性ってのは、昨日の話ではなくって今日の話。
見てたって表現が分かりにくかったね。
アリナの想定するオノン=狼の場合、両黒判定揃っているのだからアリナ真なら狼視点では今日の判定見てようやく両占い師潜伏が判明し、騙りの人数の少なさから「なーるほど」と納得。
ゆえに動揺しないと考えたって言えば分かりやすいかな?
( 204 ) 2008/02/25(月) 16:54:45
>>199 アリナ
村側よりよほど狼側の方が状況を把握してるんだから。仲間が解っているって情報の差は大きいんだよ。
ケイトもちょっと意地悪してるけどさ、それは信じたいからつついてるんであって、到底信じられないのなら「偽物には死を」とでも言って話もしないよ。
だからさ、落ち着いてってば。灰に人外1いるのなら、それを探そうよ。
( 205 ) 2008/02/25(月) 17:02:14
アリナは、落ち着いているからこそ、焦って灰に手を出したくないわけですが……。
( A105 ) 2008/02/25(月) 17:04:47
>>205 「他の人だってそうだと思う」って抜けてたから補ってね。
>>150 ペギータ
「6分間の沈黙」それはケイトも>>153で気になってたけど、よく考えたら狼だけが相談してるわけじゃないんだよ?
地雷って言っても普通は白判定があるから、これどういうことって相談してもおかしくはないよね?
躁鬱に気を回していたペギータがそこを考えてないっぽいのはどうしてかな?
( 206 ) 2008/02/25(月) 17:10:48
ケイトは、アリナだからってオノン狼決め打ちもおかしいじゃない。ケイト決め打ち狙いの霊先行な狼だって見たことあるもん。
( A106 ) 2008/02/25(月) 17:17:47
アリナは、オノンさんは偽決め打ちですと何度言えば……。
( A107 ) 2008/02/25(月) 17:18:41
ケイトは、それじゃ、もう言わない。でもアリナが心中覚悟でも、ケイトは違うとだけは覚えててね。 それじゃっ ノシ
( A108 ) 2008/02/25(月) 17:28:43
秘密の小窓から
>>206 ケイト
相談してたとは思ってない。遅くとも>>25 で黒が出たことを確認した後に6分間も逡巡する意味がわからない、と言っている。確認した瞬間にCOしていいはず。特に本人が地雷を望んでいたのだから。
( 207 ) 2008/02/25(月) 17:30:56
( A109 ) 2008/02/25(月) 17:39:55
( A110 ) 2008/02/25(月) 17:46:44

ありがとう、ペギータさん。
私はまだ言いますよ。ヴェイドさん真だと思っていますから。
仮にヴェイドさんを、決め打ち狙いの乗っ取りを目論んだ狼だとしましょう。発言の質、量ともにもし人狼でこれをやってるなら、乗っ取りを可能にする能力はあると言っていいでしょう。
なら、何故霊能者に出たのですか?この編成で霊能者3COになる可能性は低くないはずです。3COならよっぽどのことが無い限りローラーされます。人狼が真っ先にCOすれば3COになる可能性も高くなります。乗っ取りを狙うなら占い師に出るはずです。占い師騙りなら決め打たれないまでも、狩人の護衛を勝ち取れば真を襲撃出来ます。3COだろうが4COだろうがリスクは低いです。
ヴェイドさん狂人も同様に薄いです。狂人が霊能者で真印象を勝ち取ったところで、メリットは小さいので。
ヴェイドさん偽を主張する方は、この点と、オノンさんのどこが真っぽいのかについてをお願いします。
さらに、私が人外で人狼のヴェイドさんを助けようとしている説。
私が狂人ならば、どこでヴェイドさん人狼を確信出来たのか?
私が人狼ならば、何故ラストウルフが占い師COしてきたのか?
納得行く説明をしてくださいね。
( 208 ) 2008/02/25(月) 17:47:37
アリナ「焦って灰に手を」って返しは「それを探そうよ=灰吊り」って捉えたの?
そうじゃなくて、そっちも今から考えないと足元をすくわれるって事だよ。
>>183 ユーラス
楽天家の肩書き譲ってあげるー。
>>207 ペギータ
両黒だと、びっくりしそうだけど、それで6分が長いか短いか。
確かに「ええっ、ちょっと待って。 こらー、潜伏してる占い師出てこーい、出てこないと守ってあげないよっ!!! だって、そうでないと納得できないよ【クラム狩人だから】」とでも言ってたら、すっと入って来るってのは同感だけど、時間を言うならアリナが1分で >>40以下を準備したっていうのもあまり信じられないんだけど、それでも埋まらない6分?
だとすると、アリナ=クラム=両狼想定なら納得だけど、>>151 によると狂人想定なんだよね…。
っと、覗いてるだけでどんどん喉が苦しくなるからいったん*退散っ*
( 209 ) 2008/02/25(月) 17:56:55
質問に答えてくれた人は色々ありがとうです。
昼間にアリナさんは狼ではなさそうという所まで話したと思います。
それもふまえてもう1人の騙り狼がどこにいるかと考えた場合、僕はヒルトンさんかソーニャさんだと思います。
今日の占い師襲撃により、狼に占い師の真贋がついていたのではというのが1つ。あと霊3COというのは狼にとってあまりおいしくないので、騙るのにリスクがあるというもの。
狂人という騙り枠が多いこの編成だからこそ、普段より狼が霊能者を騙るリスクは大きいと思います。
( 210 ) 2008/02/25(月) 17:56:55
纏めると、占い師の内訳は真狼狂でアリナさんは人間。
霊能者の内訳が真狂で狩人の内訳が真狼という予想ですね。
具体的な予想は今から発言を読んでもう1度練り直します。
ああそうです。僕のメロンは面白いことを言ってくれた人に贈呈しますと言ってみたりします。
( 211 ) 2008/02/25(月) 17:59:50
ケイトは、メモを貼った。 
( A111 ) 2008/02/25(月) 18:02:12
ベジータに質問しておこう。クラムが狼の場合、狩人を騙ることを決めたのは黒が2個出た後ということ?
( 212 ) 2008/02/25(月) 18:02:35
ケイトは、メモを貼った。 
( A112 ) 2008/02/25(月) 18:06:53
こんにちは♪
って、こんばんはだよね。
まだ、みんなの発言しっかりは読めてないけど、ザッとは目を通した。主に状況から考えたこと。
あまりにカオスで、夢の中でまで考えちゃったよ…。
まず、>>150で魔法使いのお姉ちゃんがいってる時間の話の掘り下げだけど。
1.>>15 >>16 00:05:04 00:05:06 2黒
⇒2.>>25 00:08:47 クラムお姉ちゃん「真潜伏!?」
⇒3.>>38 00:14:16 クラムおねえちゃん狩人CO
⇒4.>>40 00:15:32 アリナさん占い師CO
1→2と、2→3が時間かかりすぎな上に、3→4の時間は早いけれど、1と2を視れば、潜伏狂人が占い師COするには十分な時間だと思うんだよね…。
( 213 ) 2008/02/25(月) 18:23:31
(>>213続き)
それと、昨日のそもそもの票の動き。
>>127は、トップにボクの>>2:225(●シロガネ▼オノン)が抜けてるね。
ボクとアリナさんが▼オノンさんを希望した直後に、オノンさん本人を含む3人から、▼ルーニー君。
そして、吊られたルーニー君は白だった。
当のクラムおねーちゃんは、>>2:319で、(●ユーラス ▼シロガネ)を希望してきてるね。
クラムおねえちゃんが狼の場合、もう一人の狼は、オノンさんと▼ルーニー君を希望してるどっちかじゃないかと思う…。
その後、クラムおねえちゃんに票が3票はいるけど、当事者の一人であるソーニャさんを除けば、ルーニー君とイングスさんなんだよね。
( 214 ) 2008/02/25(月) 18:24:45
(>>214続き)
アリナさんの真贋に関わらず、本人が>>129でいってることと、>>163のイングスさんの考察には同意。
それから、アリナさん自身が、▼オノンさんを希望してたこと。
これらから、アリナさん狼は考えてない。
このことから、オノンさん=クラムおねーちゃんが狼で、アリナさんは潜伏狂人だったんじゃないかと思ってる…。
で、>>141でケイトおねえちゃんがいってる、「状況的にはアリナ真の目が高い」というのは、ボクは逆に感じていて。
1.この編成での真占潜伏と、狂人潜伏では、後者の方がありえそう。
2.クラムおねーちゃんの狩人COが遅いこと。
3.真なら、一回の襲撃は回避してて、犠牲者なしでGJ濃厚。
であれば、潜伏してても出てくるべき時期で、同時発表でいきなり出てくるとかが一番信用を取れたはずなのに、それをしていない。
( 215 ) 2008/02/25(月) 18:27:08
>>178 ケイトおねーちゃん
ローラーというより、偽だと思う方をとりあえず吊ろうとおもったの。
ヴェイドさん真決め打てるかどうかは、昨日希望を出した時点では、まだ考えてなかった。
少なくとも、即ローラーという考えはなかったよ。
今、票や、判定なんかの状況的に、オノンさん狼だとおもってるから、今日もオノンさん吊りたいと思ってる。
( 216 ) 2008/02/25(月) 18:28:26
キリトは、ケイトに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A113 ) 2008/02/25(月) 18:29:03

( A114 ) 2008/02/25(月) 18:30:54
>>194ケイト
見落としてたんで一言
アリナは昨日吊りに挙げるほどシロガネを疑ってたよね。
そのシロガネが吊りを狩人回避した。
アリナ視点では普通にシロガネ狼で回避したように見えたんじゃない?
だとしたら、対抗を募って、自分もCOして霊吊りに持って行けばルーニーは救えたよね。
誤吊りがほとんど出来ない編成だよ。
対抗あればルーニーが救えることは>>174を見るとアリナには分かってた。だから原稿があるわけでしょ?
だから>>1:323の即対抗は要らない、という発言が違和感なんだよい。
( 217 ) 2008/02/25(月) 18:36:07
んー、昨日吊り希望に挙げたのもあるせいか、なんとなくクラムさんが気になってしまいますね。
>>2:245>>2:364 シロガネさん人外を見えたにしては反応が薄い?
>>25>>38 反応が本当にヒルトンさんでGJを出したの?という感じ。
>>79 「対抗が狼と予想できたので〜」とまであるのに、昨夜の議論で狩人の対抗はなしでという類の発言が無かったのが違和感。
クラムさんの白要素として挙げられているアリナさんの>>2:291ですけど、その白要素がアリナさんという人物を介しての白要素だったせいなのか、いまいち納得できませんでした。
同じ理由で疑えば追従を疑われるので狼は避けたいかと。
偽決め撃ちと言われれば狼だって気になるものだと思います。
これはクラムさんやアリナさんの人外要素ではないですが。
( 218 ) 2008/02/25(月) 18:41:57
>>158ミリちゃん
クラムは地雷好きだけど、それはあくまで共有地雷なのっ。
こんな狩人地雷で2黒なんか欠片も嬉しくないのよっ。
・・・GJ直後は「これでヒルトンお兄ちゃんから白でも貰ってソーニャお姉ちゃんから黒出てCO、そしたらライン分かりやすくなって楽なの」とか考えてたけどねっ
>>150
昔絵本でブラフで白を黒っていう真占い師さん見たことあって「あれ?これってそのパターン?」とか色々考えて混乱しちゃったのよ。
( 219 ) 2008/02/25(月) 18:52:56
>>218
今日COするって決めていた訳でもないからね。
確定白とかだったら、シロガネお姉ちゃんだけ吊れないかとかそういうの含めて考えたら狩人っぽさは出したくなかったのよ。
反応についてはどういうのがイングスお兄ちゃんの言うGJ出した狩人なのかよく分からないの、自分が守った占い師にまで黒を出されてみるとあの時のクラムの気分がよーく分かるのよ・・・
( 220 ) 2008/02/25(月) 18:56:36
( A116 ) 2008/02/25(月) 18:56:54
>>217 ルッカさん
これに関する発言は最後にします。
シロガネさんを黒いと思ってようがいまいが、戦術的に対抗させない方がベターなのは明らかです。シロガネさんが対抗を望むなんて言ってたのは凄い偽要素だと思いますけどね。話題が逸れましたが、狩人は人狼と同じくらい黒いので、イングスさんのときと同じく「ああまた間違えたかな」とも思いつつ、シロガネさんが真の場合に対抗を問うメリットが無いので静止しました。
( 221 ) 2008/02/25(月) 18:59:17
>>209 ケイト
ん、何か私が6分にこだわってるような感じに捉えられているか?
単純に「何故第一声で言わない?」というのを強調したかっただけの表現なのだが。
黒確認→狩人COの過程に悩むような事象が存在しないのに何故だ? と言いたい。狩人COが有効かどうか検討したことが無い人ならぎりぎり分かるがクラムだとアウトだ。
それとアリナは占い師単純比較では一番真ぽいぞ。
クラムの黒さがそれをひっくり返しているだけで。
1分云々は書ける人なら書けるから判断としては微妙なラインじゃないか?
今読み直せないのでよくわからないが。
悪くて狂人だろうからアリナは放置でいいと思っている。
( 222 ) 2008/02/25(月) 19:03:21
>>212 ユーラス
何度目だか忘れたが>>0:92
2個「出た後」かどうかはわからない。2個出ることが決定した後だとは思う。
クラム狼ならばGJ出た時点で占騙り狼から切り捨てられた形。発表を待たずに判定は分かっている状態だ。
……とここまで答えておかしいことに気が付いた。アリナ狂クラム狼のケースだとヒルトンかソーニャに狼がいる公算が異様に高いから発表前に打ち合わせ可能。それこそ発表直後に狩人COで対抗してもいいのか?
クラムが「どうせ吊られるだろうけどとりあえず足掻くか」くらいの心持ちだったか「まさか潜伏狂人がフォロー入れてくれるとは期待してなかった」かその両方かなら狩人COが遅れるかもだが少し考えが揺れるな。
クラム狼のときアリナ狼というパターンも考えないとダメか? 直感が「ねーよ」と叫んでいるが。
( 223 ) 2008/02/25(月) 19:08:08
>>158ミリちゃん
明日の誤吊りの心配は無いというのは明日シロガネお姉ちゃんを吊ると言うこと?
私吊りはNoなの。もう一回GJを出せば吊りチャンスが増えるというのに何で吊られなければいけないの?まあ、どっち視点でも狼を確実に削れそうなのは狩人ローラーではあるのだけれどね・・・
( 224 ) 2008/02/25(月) 19:50:53
>>170イングスお兄ちゃん
偽黒を出しやすいか出しにくいかって話だよね?
あの時点でお兄ちゃんは随分疑われてたよねー・・・
黒が出たら取りあえず吊ってみようと言う人もいるけれど、そういう人ばかりじゃないの。黒出し先を人間と見ていれば発言を精査して矛盾がないか突いていこうとする人だって居るの。それだっったら白い人に偽黒よりもみんなから疑ってる人に偽黒出す方が楽だよって言いたかったの。
( 225 ) 2008/02/25(月) 19:55:59
ただいま。やっと帰れたよ。
昼の間に考えてたんだけど、アリナさんは狼ではないと思う。
潜伏してた真か潜伏してた狂人って印象なので、ヒルトンさん・ソーニャさんのどちらかは狼と考えてる。
3人の占い師の中では一番真っぽい感じはするかな。
狩人の2人はどっちもすっきりしない。
シロガネさんは襲撃されていないし、クラムさんはCOが遅い。
狩人は真狼に感じるので、ここの鑑別に力を注ぐのがよさそう。
今日の吊りを狩騙狼にできても襲われそうな気がするけど・・・。
( 226 ) 2008/02/25(月) 20:00:43
>シロガネさん
なんでソーニャさん護衛だったのかな?
>>2:52を見るとヒルトンさんに好印象を持ってるみたいだけど。
それと、>>2:254の時点での護衛先を教えて欲しいかな。
寝落ちてるうちに吊られるかもって心配はしてなかった?
>クラムさん
1日目から自由占いを提案したり、自由な感じに動いてる印象だったけど、初回占いにあたるかもって心配はしてなかったかな?
>>2:203では狼に●を当てたがってたけど、ユーラスさんをそんなに狼と疑ってたのかな?今はどうだろう?
( 227 ) 2008/02/25(月) 20:02:36
( A117 ) 2008/02/25(月) 20:03:31

>>226
アリナさんからさんざん偽決め打たれているのに、「3人の中では1番占い師ぽい感じ」というのに驚きました。
占い師ぽいというのは言い換えれば発言に矛盾がない、読んでいて引っかかることがないということだと思うのですけど、オノンさんを偽という主張に対してそういうことが全くないのですかね。
大げさに言うと、自分が偽だと認めているように見えてしまいます。
きっと信ずるに足りる理由が今から出てくるのだと思うのですけど、
ちょっと目に付いたので先にこれだけ言っておきます。
( 228 ) 2008/02/25(月) 20:18:21
>>227オノンお姉ちゃん
ユーラスお兄ちゃんの違和感は昨日も言ったけれど、キャンペーンの時の灰からの選定が少し違和感あったの。庇ってるのかな?って。ただ現状は疑ってないよ。狼さんは灰に後1人だろうけど、どっちの狩人が真かとかでそこまで信頼に差異が無い現状で狼さんがクラム側に付く意味ってあんま無いと思うし。
占われる可能性はあっただろうけれど、それを心配しても仕方ないの。そこはもう、占い師さんなり纏め役さんなりとの相性もあるし。
( 229 ) 2008/02/25(月) 20:21:11
>>220
本人にしか分からないというのならば、そのことについてはこれ以上突っ込みません。
ただ、「能力者ぽさを隠したかった」という理由は騙る気がなかった狼が騙った際の言い訳の王道でもあると思っているので、その返答で特別に真ぽさを感じたわけではないかなとは言っておきます。
>>229の返事は確認しました。
質問の意図や、気になった点は後でお話しするかもしれません。
( 230 ) 2008/02/25(月) 20:33:49
( A119 ) 2008/02/25(月) 20:34:51
>>228 イングスさん
そういう意図で言ったわけじゃないんだけどね。
アリナさんの性格像からみて、今までの言動が占い師として妥当な印象を受けた、という感じなのだけど。
私を偽決め打ってるあたりも含めて、潜伏しそうな占い師っぽいな、と思ったんだ。
ヒルトンさん、ソーニャさんよりも真視点を押し出すのが上手い、と言ってもいいかもしれない。
>>229 クラムさん
私にはユーラスさんは躁鬱なところも含めて一貫してるように見えていたから、疑い理由が少し疑問だったんだよね。
クラムさんの目からは見えてるものが多いと思うけど、灰の狼は誰だと思う?
初日の動きに関しては、割り切ってセーブせずに動いた、ということだね。
シロガネさんを表に出しただけでは満足しなかった姿勢と少し食い違うかと思ったけど、ふむ。
( 231 ) 2008/02/25(月) 20:41:12
( A120 ) 2008/02/25(月) 20:42:05
こんばんは。
昨晩は色々と驚きましたが、アリナ様の占COに「この方は今更何を言い出すのでしょうか…。」と正直半分呆れていた身といたしましては、アリナ様真を検討されている方がいらっしゃることに少々驚いております。
では、お勤め中に考えましたことをつらつらと述べていきたいと思います。
( 232 ) 2008/02/25(月) 20:44:35
オノンさん、飴ありがとうございます。
さて、飴を無駄にしないためにも私に関する質問は真新しいこと以外はもう前ログを読んでください。
似た様な質問の繰り返しに飽きました。
クラムちゃんが黒いから相対的に私が偽と言う人が、何故クラムちゃんを黒く見ているかですが、COが遅かったことばかり言及されてますね。
クラムちゃんは人間です。ここではあえて人間という表現をします。
占い師のどちらかが真だと思っていたはずです。
ヒルトンさんを守ってGJ、あとはパンダになるか確定白になるか。
両黒など潜伏占い師を疑わない限り想像もつかないでしょう。
で、第一声、両黒出された狼が言いそうな発言(と誰かが言っていた)でも、自分が人間でこの状況なら言いませんか?
次、空白の6分、躁鬱と戦っていたかどうかはクラムちゃんしか知りえないことですが、あなた方ならどうします?
真占い師からのCOを待ちませんか?ほんの数分でも。
( 233 ) 2008/02/25(月) 20:55:25
狩人COを即するか否か。
COしている占い師候補からの両黒ですよ。
本当に今このタイミングでしてもいいのかどうか、答えがおぼろげに見えていても切磋に頭でシミュレートします。
それをせず即COする人は、黒が出るのがわかってCOする気満々だった狼か、何も考えず勢いで飛び出てしまう人ですよ。
第一声COじゃなかった、というのが狼印象とは思えません。
これは彼女が真でも狂でも混乱したためと言えます。
クラムちゃんが仮に狼なら、誤爆を含め占い師は真狂。
其の場合、一斉発表を踏まえて普通はパンダか確黒の心配をしませんかね?
皆さんは、本当に自分に置き換えることが出来ていないと思う。
( 234 ) 2008/02/25(月) 21:02:59
まず、私が疑問に思いましたことは
・何故シロガネ様襲撃ではなく私襲撃なのか
・何故ヒルトン様はクラム様に黒を出したのか
・何故アリナ様は今更占騙りに出たのか
の3点でございます。
まず、第一点でございますが、これは占い先が人狼のクラム様であったからではないでしょうか?クラム様占いのため、急いで占い機能を破壊する必要があったため、狩人COいていたシロガネ様を放置して、占い師に特攻したのだと思います。
その際、ヒルトン様ではなく私襲撃を選んだのは、ヒルトン様人狼だから、もしくは真狂でも人狼は私真だと予想していた、あるいはシロガネ様がヒルトン様を護衛すると思っていたからでしょうか?最後だとすると少し悲しい話ではありますが私はシロガネ様から考察すらしていただけていませんでしたし。
仮に占真狂で狂人襲撃しても占い機能が破壊されれば、クラム様に黒が出ても信憑性が薄れるという考えだったのかもしれませんね。もしくは、私を襲撃できれば対抗のヒルトン様や襲撃されないシロガネ様は吊れると考えたのかもしれません。
あるいは人狼がシロガネ様を潜伏狂人かもと思って襲撃を躊躇した、ということもあるかもしれませんね。
( 235 ) 2008/02/25(月) 21:03:58
戻ってきました。
アリナさん、クラムさん、返答は確認しました。
ちょっと議事の海に潜ってますね。
( 236 ) 2008/02/25(月) 21:06:37
続いて第2点ですが、ヒルトン様人狼であえてクラム様黒確定させたというのはちょっと考えにくいかと思います。
仮に霊真狂で判定誤爆で私真確定の危険があったとしても、シロガネ様→私と襲撃すればいいわけですから、わざわざクラム様を切り捨てるよりはパンダにして争う方向で進めたと思います。
ですから、これはヒルトン様狂人で狂人誤爆と考えたほうが自然だと思います。
もうすでに地雷は解除されていますし、狂人としては偽黒を出す絶好のタイミング。ところが今回は運悪く本当に人狼に黒を出してしまったといったところではないでしょうか?
( 237 ) 2008/02/25(月) 21:12:22
大注目のアリナさんの発言について見てきました。
潜伏うんぬんについては個人的には嫌いではないですね。
>>168>>172>>173とか、潜伏占い師としての意識の高さを感じます。
潜伏した理由などはひとまず置いておき、気になった点をいくつか。
>>195 「通るなら〜」とあるのはいいのですが、どちらでもいいという態度に違和感。なんにせよ狼を狙ったほうがいいはず。
>>199 「徹底的な灰考察」は期待しませんが、今日の占いを過小評価しているようで少し気になった点。
>>202 黒要素指摘が、昨日までに比べて薄いという印象が。
特にソーニャさんのルーニーさんを庇った点を人狼の白印象稼ぎと捕らえていますが、初日の●ルッカさんに対して難色を示したヴェイドさんは違うのかなとふと思ったり。
( 238 ) 2008/02/25(月) 21:15:58
アリナ再考察
>>57 はやはりGJ→狼確定黒の流れから救援に出るために今日になってからでっち上げたというより以前から暖めていた発言に見えるな。狼で潜伏占騙りのためにこんな準備してるとは思いにくい。そもそもアリナ狼ならヒルーニャは真狂だろうし今日の黒確定(ないしパンダ)なんぞ予想できないだろう。本当に狼ならGJとか占判定とか関係なしに出る予定だったのだろうな。薄いと思う。
CO順は>>168 の返答を得た上でさらに疑問に思うな。2COになるまで様子見てもいいのではないか? 真が潜伏すれば狼1CO確定とか普通にあると思うのだが。
私が占い師で潜伏したいときに流れを作って運否天賦は流石に怖い。おそらくやらない。
私が狂人で潜伏したいときは出来る限り早く非COする。狂人臭を消すため。
アリナは私ではないので同じ行動をするわけが無いのだが自分に当てはめて考えると単体でも狂人寄り印象に修正か。
>>223 でクラム狼アリナ狂人に?が付いたのと含めて総合的に考えないとならないな。
( 239 ) 2008/02/25(月) 21:18:23
そして最後に第3点ですが、すでに言われていますが、アリナ様人狼で黒確定したクラム様を助けに出てきたという可能性はあまりないと思います。アリナ様は白く見られていましたから、クラム様は切り捨ててそのまま潜伏を続けていたほうが自然だと思います。
もちろん、あえてだからこそ…、ということも考えられますが、それは言い出すときりがないので。
そうなるとアリナ様狂人の方が自然ではないでしょうか?クラム様黒確定にクラム様はじめ人狼達は驚いたはずです。>>25は見たときは黒確定した人狼のありきたりな台詞だと思いましたが、もしかしたら潜伏狂人への助けの声でもあったのかもしれませんね。そして悪あがきで狩人騙りをしたら、そこへアリナ様がうまく乗った。そうだとするとアリナ様の頭の回転の速さをほめるしかないですね。
…もしかしたら、アリナ様は非占霊COが早かったことから、最初から騙りは人狼ともう一人の狂人に任せ、共騙りでもするつもりだったのかもしれませんね。ですが、予想外に共有者2COとなってしまったために行き場を失い、苦しいながらも占騙りをするつもりでCOするタイミングを伺っていたのかもしれませんね。
( 240 ) 2008/02/25(月) 21:23:39
>>233 >>234 アリナ
ん、そこに関してだけは私が真狩人でクラムの状況なら第一声でCOすると言い切れる。
判定見た瞬間は驚くだろうが潜伏占い師自体はそう珍しいものでもないし。
それ以前に占い回避COをしているだろうとかその辺は置いておくが。
いやクラムは私ではないので(以下略
( 241 ) 2008/02/25(月) 21:24:50
ソーニャは、>>240予想外に”早く”が抜けておりましたわ。
( A121 ) 2008/02/25(月) 21:25:38
さて、そうなるとヒルトン様アリナ様ともに狂人で、霊は真狼の目が強くなってきましたね。昨日までは霊真狂よりで考えておりましたから、考え直してきます。
後、クラム様からのライン考察でおそらく灰にいるであろうLWを今日の占いに当てるべくがんばりたいと思います。
( 242 ) 2008/02/25(月) 21:28:32
今日オノンさん吊ると何が見えるでしょうか。オノンさん自身のこと含めてあまり情報が落ちないように思いますけれども。
誰かそのあたり考えていただいてますでしょうか。
( 243 ) 2008/02/25(月) 21:28:55
>>238 イングスさん
1つめ、何度も言うように、オノンさん偽決め打ちだからですよ。
ケイトさんが理解してくれているのかは未だにわかりませんが、偽決め打ち=真ではない。つまり狂でも狼でも偽ということです。
灰吊り反対なのは次のアンカーで見てもらっていますね。
通るなら私視点の偽確定である二人ですが、通らないだろうから、偽決め打ちのオノンさんを希望した結果です。
要は灰とヴェイドさん吊り以外なら構わないわけです。
2つめ、それは少し斜めから見すぎです。
少なくとも、クラムちゃんさえ吊られなければ私は明日確実に生きていると思っています。
占い先に関しては今日のやりとりを含め吟味するつもりですよ。
占い先を決めること≠灰考察を出すこと とは違いますね。
( 244 ) 2008/02/25(月) 21:29:30
ただ狩人引いた瞬間にどのタイミングでCOすべきかを重点的に考える私の方が異端という自覚があるのは秘密だ。
( 245 ) 2008/02/25(月) 21:30:16
>>231
真視点を押し出すのが上手いというのは、必ずしも真ぽさだとは限らないと思いますよ。
現に今、ヴェイドさんは真視点を押し出すのが上手いから、アリナさんなど何人かの人から偽よりに見られているわけです。
霊の一方を偽決めうっている→潜伏しそうな占い師ぽいという論理はよく分かりませんでしたが、そこまで気になるという訳ではないので暇だったら教えて欲しいという感じでいいです。
( 246 ) 2008/02/25(月) 21:32:49
>>238 イングスさん
3つめ、それももう何度目かわかりませんが、
内訳はようわからんわけです。
霊はオノンさん偽決め打ちなので、ヴェイドさんが印象稼ぎをしているかどうかに焦点を当てていません。
ルッカさんの>>200「騙り狼がどこにいる?」に対しての返答なので、よーわからん中で狼が誰かを考察したから薄いのは当然でしょう。
( 247 ) 2008/02/25(月) 21:33:57
キリト、ありがとね☆
>>217 ルッカ
いくら疑っている人がCOしたからって即狼決めうちするって、ありえなくない?灰に潜伏能力者がいる場合、疑った相手が潜伏能力者の可能性って誰も常に見ると思うんだけど。
それに占い先のクラムが狩人だなんてあの時点でアリナがわかるはずもないし、クラム狩人だったのは結果論。
真かもしれない、偽かもしれない、と両方の可能性を見ていたと思われるかな。
占い吊りに引っかからないようないい位置にいたかもしれない狩人を、あの時点で対抗募らせてあぶりだすような行動した方がよほど占い師としてはおかしく思えるよ。
占い師は自分が生きていれば生きているほど村に情報を出せるんだよ。
特にアリナは自分が襲撃されたくないから潜伏してたんでしょ?
自分護衛をしてくれれば長く生き残ることができる狩人候補をあの場でCOさせて、確定させるような行動をアリナが取っていた方が矛盾を感じただろうね。
( 248 ) 2008/02/25(月) 21:34:07
( A122 ) 2008/02/25(月) 21:34:52

アリナさん
おそらくこれ以上あたらしい発見はないと思うので、ptは占い希望出すのにお使いください。
( 249 ) 2008/02/25(月) 21:35:01
( A123 ) 2008/02/25(月) 21:37:19
オノンは、ミリに質問した。「決定時間は今日も23時でいいのかな?」
( A124 ) 2008/02/25(月) 21:39:39
>>249
そうですね。
結局同じことばかり言っている気がします。
メロンありがとうございます。
( 250 ) 2008/02/25(月) 21:40:40
雑感ですが
躁鬱の気があまりみえないペギータさん
日常生活に支障がないレベルのキリトさん
もはや統合失調症のユーラスさん
ここにきて症状が悪化したように見えるケイトさん
●ケイトさん
とか言ってみます。決定でも何でもないですが。
( 251 ) 2008/02/25(月) 21:42:56
昨日までのシロガネさんとクラムおねーちゃんの比較で、狩人に絡むところ「狩人」で検索してみた。
シロガネさん
>>1:135 狩人話の盛り上がりに危険を促す。自発的COについての話を避ける。
>>1:137 「占い回避で対抗を出すのはもったいない」
>>2:50 >>2:52 >>2:53 考察したほとんどの人に対して、狩人CO関連の意見に言及。
>>2:320 狩人回避CO
発言が少ない中で、狩人関連の話に神経質になってる印象はあるかな。特に、他人が狩人の話をするのを嫌いながら、自分は「誰が狩人についてどう考えたか」をやたら灰考察に使ってるあたり。
クラムおねーちゃん
>>1:57 「回避ありありは珍しい」
>>1:87 「回避COは泳がせておけばいい」
>>1:97 >>1:174 「占い回避する意味はない」
>>2:170 「狩人の回避は考えてない」
クラムおねーちゃんも、「占いでも回避しない方がいい」という考え方の点については、一貫してる。真だったとしても、この考え方なら、昨晩回避しなくてもおかしくはなさそう。
( 252 ) 2008/02/25(月) 21:44:42
>オノンさん
そうですね。
今日こそ23:00過ぎに決定出したいです。
23:30は周りたくないですね。
みなさんよろしくお願いしす。
( 253 ) 2008/02/25(月) 21:44:55
>>244>>247
1つ目。占い師吊り希望が通らないというのはよく分かります。
対抗について意識が低かった感じが違和感だったのです。
というのも直後のactでオノンさんを狂人と予想していたので、
とどのつまり占い師は真狼。
それにしてはあっさりしているように見えたという。
2つ目。疑惑というより疑問だったので、さほど気にしてはいません。
なんというか詳細に回答させてしまって申し訳ないなという。
3つ目。たとえ内訳は分からなくても、アリナさん視点でソーニャさんは人外。シロガネさんもほぼ人外なので、つい昨日のような追求姿勢を期待してしまった僕がいます。
この発言について特に反応はいらないです。
( 254 ) 2008/02/25(月) 21:44:57
>>242 ソーニャ
占:真狂狂、霊:真狼か。思えばほとんど考慮外だったな。
当然想定している質問だと思うが
1.狼は霊3COになる危険性があるのに霊騙りなワケだがそれが可能だった目算は付くか?
ただの博打だとすればヴェイドとオノンのどちらを狼だと思う?
2.狼視点人間2名の占い師を見て狂人が含まれていると確信するような点はあったか?
どうせ狂人が騙るに違いないと狼が思ったとすればその観点から残り狼は誰だと思う?
……自分で質問しといてなんだが私自身この辺は考察できていないので考えてみるか。
( 255 ) 2008/02/25(月) 21:46:35
( A125 ) 2008/02/25(月) 21:48:09
ただいま。
第一感は「クラムの悪ふざけ」だったんだがべジータに質問した通りで>>223のようなことを考えてた。
この回答は結構白いと思っている。
クラム狼で占いに狼が2出てるのだけ除外すると、
・アリナ狼/ヒルトン・ソーニャ占狂
>>147でこの状況を事前に想定するのは難しい、といったが、クラム狼ならシロガネではなくてソーニャを襲撃していることも含めて失敗したら黒が出ることは想定して然るべき状況だし、アリナが占COしてクラムをフォローすることも事前に決められていそう。
でもアリナが状況に完璧に対応しているのに対してクラムの対応が下手でギャップがある。
それと、ヒルトンとソーニャが真狂で霊も真狂での3潜伏だと、シロガネ襲撃して次にクラムに黒の占い師襲撃で十分のような。
・アリナ狂/ヒルトン狼/ソーニャ占
2黒は計算通りということに。
対応が遅い、というのは非狩要素であると同時に非狼要素でもあって、クラム>>53の「2黒は予想できない」という反応が素直に見える。
( 256 ) 2008/02/25(月) 21:49:08
・アリナ狂/ヒルトン・ソーニャ占狂
霊が真狼ということになる。
この形はアリナ狂だと状況への対応能力がかなり高いことになるがあり得ない範囲ではなく、霊真狼も強く否定する材料があるわけではないが、感覚的に本命ではない、という感じが。
アリナ占/クラム狩だと不自然なところは見当たらない。
( 257 ) 2008/02/25(月) 21:49:29
僕吊り希望の意見がちらほら見られるね・・・ふむ。
でも客観的に見ても、この人数で霊候補の僕を吊るメリットは無いと思うけどな。
ミリさんの>>243で言うとおりだと思うな。
>>244
偽を決め打ちはまだまだ危険だと思うよ。
うーん、信頼を勝ち取れないのは僕自身の言葉が足りないせいだけど。そのせいで村を負けさせるわけにはいかないんだ・・・僕ももっと良い案を考えてみるから、皆ももう少し色々考えて欲しいな。
( 258 ) 2008/02/25(月) 21:49:37
さて、何か今日決め打ちとか騒いでる自称占い師様がいらっしゃるんだが・・・灰吊り反対?なんでかね?
残り灰4、状況から見てここに狼は1が固い。
灰吊り灰占いなら高確率で狼に引っ掛けられるうえに今日の襲撃で情報が増える。
決め打ちは今日ミスしても明日で間に合う。
何で今日急いで決め打たないとダメなのかね?
私は灰吊り灰占いでLWを探しつつ決め打ちの精度を上げるべきだと思うが。
まあ決め打ちというならクラムかアリナ吊りでも構わんよ。
狂人は残しても良いが狼は吊らないと勝てん。
( 259 ) 2008/02/25(月) 21:52:44
ケイト
>>169
パターンを並べる場合って可能性の高い順じゃなくて一箇所(この場合は霊)を真狂に固定したパターンを並べてから派生させたほうが抜け盛れが起こりにくい。
で、その後狂と狼を入れ替えたパターンも書いたけどヴェイドの>>97を見たし、表だけでpt消費するつもりもないので保留。
内訳に関してはクラム狼のパターンはいろいろあるものの、どれも納得の出来るものではないと思っている。
( 260 ) 2008/02/25(月) 21:54:00
大体判定揃ってるのに発言読んで「オノン偽」とか断言できるのが分からん。
偽よりに見てる、と偽決め打ち、には無限の差があるはず。
少なくとも霊決め打ちには私は迷いはあるがね。ローラーする余裕は全くないからこそ情報を増やすべきだと思うが。
アリナは内訳が分かってるのか?ヴェイド狼も考えた方がいいのかもしれんな。ふむ。
( 261 ) 2008/02/25(月) 21:56:07
ヒルトンは、アリナに3日分喋らなきゃいけないのは自己責任。ちゃんとポイント調節して喋ろうね。
( A126 ) 2008/02/25(月) 21:57:27
護衛に関しては「ここを守れ」と決めるとGJが出ない可能性がある。
守護先指定しなかったところ食い放題だしな。
そこで指定はせず守るべきところを守ってもらうのが良いと思う。
GJが出れば吊りが増える。また襲撃先を悩む可能性から護衛指定するより情報が多い。
( 262 ) 2008/02/25(月) 22:00:55
ま、まだまだ危険。まだまだって。
いつになったらオノンさん偽決め打ちが安全になるんでしょうか。オノンさん視点で。
( 263 ) 2008/02/25(月) 22:01:51
ペギータ様>>255
まず、1に関してですが、霊真狼ならば人狼はオノン様だと思います。ヴェイド様は、速攻のCOで、真の前に狂人が出てきてしまえば3COになってしまいますから、考えにくいと思います。…まあ3COになったら撤回なりスライドなりする腹積もりだったのかもしれませんが。
オノン様は私のCOの後の霊COなので、ヴェイド様の発言を見て狂人はないと思い、占2COになったことを見届けて霊を騙ることにした人狼は十分ありうると思います。
2に関してですが、それは人狼に聞いてみないとなんとも…。少なくとも私もヒルトン様もあからさまに村騙りに見えた、ということはないとは思いますが…。
ただ、今日の襲撃から見ても、この村の人狼はリスクをとることに躊躇ない、悪く言えば最悪のケースを想定せずに動いているのではないか?とは思います。実際アリナ様のCOがなければGJ出て占狩残った上にクラム様黒確定だったのですから。
そう考えると、そういった性格の人物がLWではないかと思います。…もちろんブレーン役がクラム様や語り役である場合も考えられますが。
詳しくはこれから発言精査した上で考察していきたいと思います。
( 264 ) 2008/02/25(月) 22:01:59
オノンさんが霊COした時点で、COしてなかったのは、ボクと魔法使いのおねえちゃんとイングスさんの3人だね。
オノンさん狼だったとして、「もう霊はいないだろう」と思える人数としては、まあ微妙なところ。
5人も6人も残ってたら、狼が霊COはしにくいだろうね。
( 265 ) 2008/02/25(月) 22:02:23
キリトは、いたた、ちょっと怪我しちゃったから、おうちかえって手当てしてくるね。
( A127 ) 2008/02/25(月) 22:03:07
よっと。戻ったぜ。
今日の吊り占いをどうするか考えてきたぜ。
灰4の中に狼1なわけだから、黒発見精度もかなり高いな。
偽にせよ本物にせよ、だ。
だから今日は占い機能存続すべき。そのためには狩人吊りもNG。
…とすると答えは一つ。
▼オノンだ。
( 266 ) 2008/02/25(月) 22:04:13
>>208アリナ
決め打ち狙うなら襲撃必須の占い師より真贋が分かりにくい霊だと思うがね。
というか霊3COなら狂人が気を利かせて占にスライドしてくれると思うけど?
自説に自信があるみたいだが「勝ち筋じゃない」って否定はちと勉強不足なのではないかね?
まあ穴があるほうが突っ込むほうも楽で良いが。
( 267 ) 2008/02/25(月) 22:04:40
>>208アリナ
それとLWってアンタwww
灰に狼居ないって視点漏れか?
あまり笑わせないでくれ、灰考察に実が入らんw
( 268 ) 2008/02/25(月) 22:06:39
>>263 アリナさん
喉は大切にしたほうがいいと思うよ。
黒判定を2つ見たあとで、吊り手に余裕がある時、かな。
ルーニーさんを間違えてる時点で厳しいし、私が信用がとれてないのはわかっているのだけどね。
( 269 ) 2008/02/25(月) 22:06:43
イングスは、お風呂に入ってくるので外します。覗かないように(ry
( A128 ) 2008/02/25(月) 22:10:57
( A129 ) 2008/02/25(月) 22:11:46
吊り希望
灰(ケイト?)>ソーニャ>シロガネ>>オノン=クラム
「ヒルトンが真なら勝ち」という形にするならヒルトン視点の狼であるクラム、黒判定の灰、アリナか霊は吊ることになる。
ヒルトンが偽ならこの中に村側が1人しかいないということはほぼあり得ない。
「アリナが真なら勝ち」という形にするならアリナ視点のほぼ狼のソーニャ、シロガネ、黒判定の灰を吊ることになる。
アリナが偽ならこの中に村側が1人しかいないということはほぼあり得ない。
ソーニャについてもたぶん同じ。
誤吊りは現在基本1回まで。GJで手数が増えたり、最後ランダムPPを加味するなら2回になるが、複数の占い師が真の場合に同時に勝つっていうのはあまり期待できない。
真占い師を含めたラインを真と判断するのって実質必須になってて、誤吊りが許される1回分は比較的自由に使える状態。
霊って判断しなくても占候補や狩候補を吊ったときに自動的に占い師とラインが繋がることになるので、霊を単体で判断して今日吊る意味があまりない。
今日は霊よりは灰吊り。
あるいは僕はオノン真で見てるのでソーニャかシロガネの霊判定を見たい。
( 270 ) 2008/02/25(月) 22:13:16
イングスは、面白いから思わずメロンを渡すところでしたよw
( A130 ) 2008/02/25(月) 22:13:29
占いはケイト・キリト・ユーラス・ペギータの4人から。
灰基点でも能力者の真贋考察してみないとな。
まずこの中で今日になって一押しで怪しいのがケイト。
俺がクラムに問いかけてるところを横槍を入れて、
考えを誘導しようとしているように見えたな。
クラム視点は完全に出来上がってなかっただろう。
これは狼同士なら裏で相談するだろ…とは思わないな。
表で誘導するから、切れてるように見せられる。
クラムが偽=狼とすると、LWはケイトかと思うぜ。
ユーラスへのロックオンは今日の激動で一旦外れた。
そういう意味で、今日の激動はいい刺激になったな。
( 271 ) 2008/02/25(月) 22:14:17
( A131 ) 2008/02/25(月) 22:14:33
あまり遅くなるのもあれだから、とりあえず希望。
●ユーラス ▼ペギータ
ソーニャ襲撃から「占い師考察でソーニャ真よりだった」ペギータを吊り希望。
残りの3人は似たりよったりなんだがヴェイドの真贋考察の材料に出来そうなユーラスを占うのが最も情報が多いと思う。
今日どうしても決め打ちというなら▼クラムか▼アリナでも一向に構わんが。
正直アリナの発言見てると霊の真贋がかなり分からなくなってくる。
ヴェイド真よりなんだが・・・ヴェイド狼で狂人潜伏もあるのか?って思えてくるわ。
( 272 ) 2008/02/25(月) 22:14:39
ヴェイド>>162のクラム吊って霊襲撃とかどうでもよくて、それなら何も考えずに残った霊とシロガネ吊って占3択なので状況は悪化しない。
(実際は内訳を見極めて工夫する余地もある)
一番懸念してるのはオノン-クラム真でクラム吊ってオノン襲撃で、その場合(僕除いて)灰3人から1.5人吊る形になってこれが一番自信がない。
( 273 ) 2008/02/25(月) 22:14:39
ケイトは、ヒルトンに天>>208霊妹天が狼の仮定の話だからあってるんじゃない?どこがおかしいの?とにかく灰考察よろ〜
( A132 ) 2008/02/25(月) 22:14:42
>>256 >>257 ユーラス
キミの意見は毎度ながら参考になる。
私の中でアリナ狼は大分無い。>>256 下段の内容を本線にしてたが黒いと思ったクラムの対応の遅さは確かにおかしい。GJ確認後どころか「もしGJが起きたら」の想定で昨日から動きを打ち合わせられたはずなのだよな。>>257 のパターンは初日から無いと思ってるのもあって薄く感じる。アリナ狂パターンが薄い以上真の目が強いか。補正しよう。
( 274 ) 2008/02/25(月) 22:16:01
ひあかむすにゅーちゃれんじゃー。だ。
これから議事を読むが、直ぐにやるべきことはある?
( 275 ) 2008/02/25(月) 22:18:04
ヒルトンは、ケイトにそうなのか?まあその理屈でも「決め打ち決め打ち」言ってる時点で別に3騙りおかしかないが。
( A133 ) 2008/02/25(月) 22:18:27
( 276 ) 2008/02/25(月) 22:20:34
表で切れてるように見せる、という視点では、
アリナとクラムの繋がりも少し疑惑だったな。
ヒルトンも突っ込んでたが、>>1:194のアリナの発言だな。
実際クラム→アリナのラインができてるわけで、
ああ、やっぱりここは繋がるのか、と思ったな。
( 277 ) 2008/02/25(月) 22:21:08
霊吊りとか考えてなかったな。
狩人のどっちかは狼だろうし、吊るならそこからじゃないの?
黒出てる▼クラムでいいと思うけどなぁ。アリナ襲撃されたら明日▼シロガネで1狼排除できるだろうし。
読みも読み込みも甘い?ごもっとも。勉強させてもらいます。
伸びた分読んでくる。
( 278 ) 2008/02/25(月) 22:21:14
ユーラスさんの発言とオノンさんの悠々さで揺らぐな。
占い先に使えと言われたけれど、もう少しだけオノンさんと話させてください。
>>269 オノンさん
ヴェイドさんが人狼の場合にオノンさんが偽決め打ちされると負けます。
ヴェイドさんはもう狂人決め打ちですか?
( 279 ) 2008/02/25(月) 22:21:17
最重要部分の判断を僕からの質問とかで修正するべジータは白いだろうということでキリトとケイトの二択で迷っているが、実際のところ灰吊り灰占いで僕視点でラインが完成するはずなのでそれほど迷っているわけでもないという。
( 280 ) 2008/02/25(月) 22:22:03
クラム様発言精査。
>>1:43で>>1:42でオノン様霊COで占霊2COになってからの共有者潜伏希望。(>>1:57,>>1:70も。)これはこの時点で騙り狼がいて、狂人が潜伏した場合共騙りできる余地を残すためでしょうか?霊には出てこないでしょうし、2−2なら狂人が潜伏する可能性は十分にありますから。そうなるとルッカ様に過剰に反応したのも納得がいくかと。
後、1日目はユーラス様との絡みが多いですわね。最終的に納得していますからラインが切れているとは言い切れないですが。
それから私とのやり取りで騙りに人狼がいる可能性を危惧していますが、占真狼霊真狂の方を強調しているのは、占ローラーに持っていきたいからでしょうか?
>>1:307で●イングス様。普通に疑いをかけやすい人間に票を入れるタイプでしょうか?
( 281 ) 2008/02/25(月) 22:23:25
>>273ユーラスさん
「オノン-クラム真でクラム吊ってオノン襲撃」は「クラム吊って霊襲撃」のパターンに含まれないのですか?
( 282 ) 2008/02/25(月) 22:23:35
( 283 ) 2008/02/25(月) 22:25:13
( A134 ) 2008/02/25(月) 22:26:12
>>279 アリナさん
決め打ちとはまではいかないけど、ヴェイドさんは狂人だろうと強く思ってるよ。
( 284 ) 2008/02/25(月) 22:27:56
補足すると>>270の吊り希望下位にオノンと入れたがもともと今日霊真偽を判断するとか霊を吊るつもりはない。ただ世論が霊から吊るならオノンらしいので流されてみた。
( 285 ) 2008/02/25(月) 22:31:37
( A135 ) 2008/02/25(月) 22:31:53

>>276
私は昨日、占い師考察が片方しか出せていなかった。ヒルトンだね。150そこそこまで精読したんだが、そこまでにソーニャ発言はほぼない。
となると、自ずとヒルトン真に気持ちが傾いたわけだ。ゼロと比べてはね。
だが、まあ、自業自得なんだが。まったく考察していない占い師をガードから外す、というのは、恐ろしいものだ。それに世間では、よく狂人でも占い師でも、襲えれば構わないとする狼が居るだろう。ならば、必ずしも信用するほうを守らなくてもいい。わたしはこの考えに飛びついた。
目が覚めたのはだいぶ夜も更けてからだったな。既に大量の発言が流れ去り、ついに私はCOせざるをえなくなった。このとき守護先を変えても変えなくてもよかったんだが、対抗を募らないことを許容したからね。どうせ占い師襲撃はない。
そう思ってた。
( 286 ) 2008/02/25(月) 22:33:49
シロガネは、ところで、誰かこの箱をいい角度でチョップして直してくれないか?どうにもポンコツなんだ。
( A137 ) 2008/02/25(月) 22:34:44
>>286
素晴らしい。真の感情を微塵も感じない作られた心理ですね。
置いといて、灰考察。
今日になってからの発言に対する考察が主です。
・ケイトさん
一から全部読むと眩暈がするくらい多いので、今日気になった部分。
>>78まで、今日の一大事をオールスルーなんですよね。なんでここまで反応しなかったんですか?
私がCOしたのが>>40で、それ以前にもクラムちゃん2黒とか、愉快なことはあったはずです。今まで最白に見てたんですけど、ここで大きく揺らいでます。納得の行く説明を求めます。
・ユーラスさん
>>45は私の偽を即決め打ちってことでいいですか?
そのときの心境を詳しく聞いてもいいでしょうか。
ついでに、オノンさんのどこが真っぽいのかも聞きたいです。
( 287 ) 2008/02/25(月) 22:36:30
シロガネ
>>286
護衛先決める時点では自身が襲撃される心配はしていなかったということでいいのかな。
( 288 ) 2008/02/25(月) 22:36:41
ルッカは、シロガネの箱に鉋をかけた。ほら、すべすべになったよ。
( A138 ) 2008/02/25(月) 22:37:04
クラム様発言精査続き。
>>2:68>>2:71でやはり占真狼霊真狂予想。>>2:176でペギータ様を村側と見つつ、疑いの余地を残している点はやや非ライン要素でしょうか?
>>2:177のユーラス様考察はライン非ラインどっちとも言えずやや微妙でしょうか?
>>2:189でオノン様に>>1:211のヴェイド様狂人予想から>>2:166で人狼予想に変わったことに突っ込まれていますわね。>>2:195で取り繕ってはいますが、これは人狼視点漏れでオノン様真ヴェイド様狼なのでしょうか…。
>>2:203でキリト様への指摘はあまり仲間同士には見えないでしょうか?>>2:319で●ユーラス様▼シロガネ様。
これはクラム様占いの仮決定の後なので、●ユーラス様はライン切りの可能性が十分ありそうですわね。
( 289 ) 2008/02/25(月) 22:40:27
ただいまー。
ちょっと怪我して血がでちゃった…。
アリナさんと灰のやりとりをみてると、どう見てもアリナさんと灰の誰かにつながりがあるとは考えにくいね。
特に、ユーラスお兄ちゃんとは関係ないと思う。
狼同士が、オノンさん吊りかヴェイドさん吊りかで揉めるというのは、かなり考えにくい。
( 290 ) 2008/02/25(月) 22:41:44
>>288
そのときはね。只の灰だったし、襲撃される理由はない!と思ってた。
ケイトになにやら見抜かれてたようで、凹んだのはだいぶ後の話。
( 291 ) 2008/02/25(月) 22:45:39
>>286シロガネお姉ちゃん
・・・えっと、それって本当にどうなの?
まず、狩人だって言うんだったら初日から誰守ろうか考える
所だったはず。結局あんなCO状況になったのでクラムは占い師の信用してる方を守ったけれど、シロガネお姉ちゃん的には「発言を読み終わってないからソーニャお姉ちゃん護衛」って・・・なんじゃそらって感じなんだけれど。
( 292 ) 2008/02/25(月) 22:45:58
・ペギータさん
>>7でシロガネさんの正体を気にするのが早い。黒要素だと思います。
>>36を見る限り、喰われてないという一点でのみシロガネさんの偽を決め打ってたと思うのですが、早すぎると思います。
今までの微妙な印象と合わせて、今一番占いたいところ。
・キリトさん
>>28と、その前のキリトさんのアクションに違和感は無いです。ここの反応は一番白いかもしれません。
それ以外が私には白か黒か判断出来なくて困っています。そういう意味では占いたいところではあるんですが、どっちが出てもおかしくないので難しい。
以上から、●ペギータさんにします。ケイトさんとユーラスさんの返答や、これからの発言で変わる可能性もあります。
それから、偽くさいのを承知で言いますけど、さっきまで灰が4人ってのは認識してなかったです。ごめんなさい。これなら灰吊りもありえないとまでは言えないです。
( 293 ) 2008/02/25(月) 22:46:40
アリナは、ミリさん。狩人吊りと占い師吊り、選択肢にありますか?
( A140 ) 2008/02/25(月) 22:47:55
アリナ
>>287
クラムの反応が偽過ぎる。その部分はべジータの前半の考察と一緒。
霊真偽は正確に見極める必要性をほとんど感じていなくて、オノンが真でも驚かないという程度の信用はあるし、ヴェイドが特別真に見えるというわけでもない。
ただし付け加えるならヴェイドは狼には見えない。
( 294 ) 2008/02/25(月) 22:48:41
さらにクラム様発言精査続き。
今日はアリナ様以外はほぼ霊能者と共有者との絡みですわね。特にヴェイド様とのやり取りが多いですが、これはヴェイド様がクラム様をフォローするためなのか、真贋を見極めたい真霊だからなのか…。でも私にも引っかけをしてきましたし…。
うーん、単体だとヴェイド様の方が真っぽいと思うのですが、クラム様とのラインだとヴェイド様人狼に見えるという…。悩みどころですわね。
( 295 ) 2008/02/25(月) 22:49:00
キリトさんがやっぱり気になるんだよね。
ここで霊を吊る意味はあまりないと思うのだけど・・・。
昨日とは違って狼狙いとは言っているけど、どうもね・・・。
ペギータさん、ユーラスさん、キリトさんの3人は戦術のベクトルが同じ方向を向いてた印象なんだけど、昨日から少しキリトさんが外れてる感じがして違和感なんだよね。
他の3人がやっぱり白い、というのもある。
●キリトさん で希望するよ。
狩人候補の2名を、狼狩と狩狼として、読んでみた。
よりしっくりこないほうは、シロガネさん狩人・クラムさん狼、だった。
占い師候補の判断を加えて、クラムさんが狩人と思う。
>>286を読んで、やっぱりそれは変わらない。
▼シロガネさん で。
( 296 ) 2008/02/25(月) 22:51:51
狩人というかクラムさん吊りは選択範囲内です。
灰吊りは微妙。はずした時のリスクが大きいです。
霊吊りは、メリットの提示があればありでしょうか。
( 297 ) 2008/02/25(月) 22:51:53
ユーラスお兄ちゃんは、昨日から、ヴェイドさんと疑いあってる。
>>183から始まったわけじゃないね。
>>183でヴェイドさん狼といいながら、>>257で霊騙り狼に疑問を呈してるけど、おそらく、これは気分的なもので、その時そう思ったって範囲内だと思う。
ただ、発言の要領を得なさ、歯切れの悪さからすると、オノンさん偽だとおもうんだけど、他の推理がストレートに感じる分、ここだけ違和感。
おなじことは、ヒルトンさんにもいえて。
ボクが、オノンさんを狼だと思ってるからかもしれないけど。
( 298 ) 2008/02/25(月) 22:52:16
>>256 ユーラス
裏を読まないのだろうか?
最下段、狼どうしで打ち合わせてるなら、あまりとんとんと計算したまま発言したら、繋がりが丸見えで非常にけっこうだと思うんだが。
( 299 ) 2008/02/25(月) 22:52:29
>>294 ユーラスさん
了解です。私も様子見の最中、「クラムちゃんもっと白くなって!」と心の中で叫んでましたのでわかります。
ヴェイドさんが狂人であの速さで霊能者に出るメリットって詳しく説明できますか?
時間が無いですね。ミリさんから返答が無いですが、吊り希望変更します。
▼シロガネさん。
>>121と>>386が狩人に見えるんですか?
私が村人でもこんなの100%偽と言い切れます。
>>117で自明である「シロガネ狩」をわざわざ表に入れてる辺りも偽です。
ん、返答ありました。
クラムちゃん吊りはアリでシロガネさん吊りはなしですか?
納得行く説明をください。
( 300 ) 2008/02/25(月) 22:54:41
>>292
目覚めてからの印象はざっとしたものだが、大差がついてるという様子でもなかった。変える理由はなかったな。
ソーニャ護衛が間違っていると根拠を持って言えるのかな?
( 301 ) 2008/02/25(月) 22:54:55
私の希望
【●ケイトさん▼クラムさん】
御意見どうぞ。
( 302 ) 2008/02/25(月) 22:56:04
どうもクラムといい、アリナといい、敵陣営っぽいところに熱烈ラブコールを受けるような気がする。今日は当たり前か。
( 303 ) 2008/02/25(月) 22:56:50
シロガネ
>>299
裏、とはつまり、意図的に下手な対応をしたということ?
それは僕が「下手なのは非狩だけではなく非狼要素でもある」と言い出さなければ信用が取れなくて普通に吊られるし、僕の発言を計算に含めるのは狼には不可能だよ。
ミリ
>>297
「村側vs狼側の大きなラインを1回判断する」という形への収束に向かっているので灰吊りのリスクは高くないよ。
( 304 ) 2008/02/25(月) 22:57:29
>>302 ミリさん
シロガネさんの発言をよく読んでください。
私はぎりぎりまで対応出来ます。もう昨日のような回避は無いので、しっかり考えてください。
ふとんがふっとんだ、と言ってイングスさんに飴もらいます。
( 305 ) 2008/02/25(月) 22:57:41
( A141 ) 2008/02/25(月) 22:57:57
>>302ミリ様
あうー。すいません、希望だし遅くて。
えーと、吊りはもちろん賛成です。占いは…、もうちょっと考えさせてください。毎日申し訳ありません。
( 306 ) 2008/02/25(月) 22:58:11
占いは、とりあえず魔法使いのお姉ちゃんは外したいかな。
クラムおねーちゃんかシロガネさんが狼だったとして、どっち側の狼であったとしても、片方に考えた後、方針を大転換する、ということを狼がするとは、ちょっと考えにくい。
躁鬱の範囲内かどうかみてみたけど、たぶん違いそうだし。
残るケイトさんとユーラスさんは、どっち占いでもいいかな、と思う。
7COで人外4が表に出てそうだから、白確定狙いの方がいいかもしれない。
そういう意味なら、▼ルーニー君してないユーラスお兄ちゃんの方を占った方がいいかも、と思ってる。
( 307 ) 2008/02/25(月) 22:58:12
シロガネさん吊っても情報ふえません。
霊についても同じ。
クラムさん吊ると見えるものと比較してです。
( 308 ) 2008/02/25(月) 22:58:41
>>302
ケイト占いは、どうかな……。
このあいだ疑ったばかりだが、あれは狩人への意識の高さに得体の知れないものを感じたからで。
今となっては別のところ、クラムが対抗に出ているから、あまり疑っていない。
吊りは大賛成。
( 309 ) 2008/02/25(月) 22:59:18
あーごめん!!時間ぎりぎりだー。
先に希望出すー。【▼オノン 霊ローラー開始。 ●ペギータ】
( 310 ) 2008/02/25(月) 22:59:48
>>302 ミリさん
クラムさんを狩人と信じているので、吊りたくないよ。
2日連続で白判定は見たくないんだけど・・・。
( 311 ) 2008/02/25(月) 23:00:24
アリナは、増えます。狩人真狼とすればクラムちゃん吊りと同じ情報。アクション次ラスト。
( A142 ) 2008/02/25(月) 23:00:42
>>304
意図的に狼がするのは、異様にスムーズな連携は避ける、という程度だろうね。
どの程度から自然と感じるかは人それぞれで、狼にもそれぞれのセンスがあると思う。だが、彼らには連携を隠したい、という意図でのある種封じ手があることになる。
( 312 ) 2008/02/25(月) 23:01:06
>>304ユーラスさん
リスク高くないを具体的にお願いします。
( 313 ) 2008/02/25(月) 23:01:07
シロガネさん吊るよりは、そっちの方がいいとおもうけど、ボクはオノンさん吊りたいね。
ミリおねーちゃんは、昨日の票の動きどう思ってる?
( 314 ) 2008/02/25(月) 23:02:40
>308ミリ
クラム吊りで何が見えると思っている?
やるんだったらシロガネに俺護衛指定とセットでなければ賛成できない。
( 315 ) 2008/02/25(月) 23:03:06
希望出しますね。
●ユーラス様▼クラム様
吊りは言うまでもなく。占いは、クラム様と一番ラインがありそうなユーラス様と思いましたが、同時にヴェイド様人狼もありそうで、そうなるとあれだけ激しいロックオンがライン切りなのか…、と思って迷っております。変更はぎりぎりまで対応できますので。
( 316 ) 2008/02/25(月) 23:04:29
さて、ごきげんよう。
実はさっきまで出先だったのは秘密だ。
アリナ-クラムラインで総合して考えるとここは今一番真ぽい。
能力者から吊るならいっそ占い師。霊能者は未だ真狂に見えるし狩人は予想を外してもまだGJが期待できるから外す。
なので▼ソーニャ。アリナ真の時狼だから。
灰から吊るならユーラスは色々気付かせてくれたあたりも含め白いと思うので外し。キリトはCO順とか細かい指摘をしてるあたり少なくとも狼探しを頑張っている姿勢を感じる。なので▼ケイト。
占いは●キリトでいいかな。
( 317 ) 2008/02/25(月) 23:04:34
( 318 ) 2008/02/25(月) 23:05:19
うんまあ僕の希望はこんな感じです。
勝負▼クラムさん 対抗▼灰 保守▼オノンさん
狩人真贋勝負はシロガネさんの方が若干優位かなと。
クラムさんは今日の発言に覇気が感じられないとでもいいますか。
多くの情報が増えた身としては、そこからの考察が少なく感じます。
霊能者は真:ヴェイドさん>(超えるのが難しい壁)>オノンさん:偽
偽者とは決めうっていないですが、ローリスクな手段だと思います。
ただ得られるメリットも少ないというか、今日霊能者を吊るのならなんで昨日霊能者を吊らなかったのかという考えが。
灰吊りも反対ではないですが、誰を吊るのかが決まりません。
( 319 ) 2008/02/25(月) 23:05:24
灰は、ペギータ、ケイトは白く感じるんだよね。
根拠を言葉に纏めるには、この電話帳の余白は足りないが。
( 320 ) 2008/02/25(月) 23:06:56
んー。狩人は残していいと思ってるんだよな。
GJで手数が増えるようになったとを思うと、クラムがいくら偽っぽくても吊る気はしない。
というより、今日の発言内容をみて、また前からのアリナの発言姿勢を精査してくれたいくつかの考察が正しいと感じたことから、アリナが真なんじゃないかと、思っている部分もある。
(偽でも狂人ってのは、前述の通り)
アリナが真なら、クラムは人間。だから吊るのはどうかってのもあるな。
( 321 ) 2008/02/25(月) 23:07:01
ミリ
>>313
>>270 >>273の通りなのだが。
灰吊りを外しても真占い師を含めた村側ラインを村側と判断できればいい。
灰吊りを外した場合に限らず真占い師を含めた村側ラインは村側と判断できなければいけない。
ライン真偽を保留するなら灰吊りでもライン構成員を吊るのも変わらない。
霊とのラインを先に繋いでおく、という点では(シロガネが狂でない限り)シロガネを吊るのもクラムを吊るのも変わらず、クラムの方が真と思っている。
( 322 ) 2008/02/25(月) 23:07:14
イングスは、>>305 定番すぎます。60点。(メロンはもう少し待ってください)
( A143 ) 2008/02/25(月) 23:08:27
>>318ミリ
オノン狂の場合、狼の場合でパターンが大分絞られる。
少なくとも狩人候補や占い師候補を吊るよりはマシだと思うぜ?
( 323 ) 2008/02/25(月) 23:10:09
アンカー付きで沢山の発言をできるような時間をとれなかったので、雑感のようなものをつれづれに述べたい。
実は、こういった村の特性としてどんなことがありえるか、事前に考えていたときがあった。
そのときたてた仮説に「村側が躁鬱の病をわずらうと、村側がアグレッシブな動きをしやすくなる」というものがある。
もう少し原理を説明すると、たとえば共有を引いたら騙ろうと思う確率は、単純に二倍になると思った。
占い師が独断で潜伏したり、村人が騙りに出たりする確率も単純に二倍になるだろう。
普通だったら一人で思いついて、でも怖くてやめてしまうようなことも、病があるゆえに心強くなってしまう。
そういった心理面まで考え合わせれば、単純に二倍といえないくらい、村側に通常ありえない動きが出てくるとふんでいた。
( 324 ) 2008/02/25(月) 23:10:35
アリナは、今!今ほしいの!決定出た後で喋っても意味ないの!@0
( A144 ) 2008/02/25(月) 23:11:18
あ、質問きてた。飴さんきゅー!
あれ?決定出てるの?クラム吊りは反対。ケイト占いはとりあえずどーでもいい。
狩人候補吊る意味ないし。それくらいなら霊は狼が騙っていると思うから、霊ローラーの方がまだマシ。その場合にオノン先吊りなのは、ヴェイドの判定が見たいから。ヴェイドは吊ってもオノンからは黒しか出そうにないし。
>>287 アリナ
ああ、その頃、ケイト調べモノしてたんだよー。
無発言者リストにシロガネの名前があるのが疑問だったの。
人参国に居た事ある人ならケイトの言ってる事わかるよね?
つまり、シロガネが嘘をついてたのかなって思って調べものしてたんだよ。 結果は白だったけどね。
>>133 への返答はそういうことだったんだよ。
ついでだから>>133 に関してもうひとつあって
きちんと調べてみたら>>320 以降発言したのは(非狼確定除く) 「青昼召天斧遊妹秘霧鳥」で結局全員なんだね、だからその場に居なかった人が人狼で事故でシロガネを襲わなかったのもありえない、つまりシロガネ真なら狼が意思を持って生かしたって事が確定するね。
( 325 ) 2008/02/25(月) 23:11:27
希望を出す。
●ユーラス、▼クラム、あるいは▼アリナ
声を大にして言おう。アリナを吊っても占い機能に傷はつかないと。
ユーラスとキリトで迷ったが、ユーラスの視点の固定ぶりが気になった。灰吊りはもうすこし黒濃度を上げてからでいいし、占いなら吊るよりは躊躇わない。
( 326 ) 2008/02/25(月) 23:11:59
クラムは、メモを貼った。 
( A145 ) 2008/02/25(月) 23:12:04
票を見直したけど、ペギータさんもケイトおねーちゃんだけじゃなくて、シロガネさんも▼ルーニー君なのか。。
( 327 ) 2008/02/25(月) 23:12:36
>>323ヴェイドさん
霊能の内訳とか割とどうでもいいのですが。
私んは判断不能ですし。
( 328 ) 2008/02/25(月) 23:12:40
(続き)それと、黒確定あたりはてきとーに見て、狂人誤爆かクラムは吊り吊り〜くらいと思ってた…(実際クラムに吊りいれてた…。
夜明け前にルーニーにちゃんとした吊り希望理由あったのに、あげられなかったのが申し訳なくて、それもまとめてたし。
あとね、実はクラムの狩人COが黒確定のネタ、そしてアリナの対応もそれに対するネタだとしばらく思ってたのもあった。
アリナ、COに【】使ってなかったでしょ?だから、黒確にからんで遊んであげてるように見えたんだよぉ〜。
( 329 ) 2008/02/25(月) 23:13:10
秘密のチェック欄(等幅)をつけてしまったようだ。
読みづらくてすまん。
それでも、潜伏から出てきたアリナが真と当初思えなかったのは、クラムのありあまる「黒確定しちゃったからとりあえず狩人騙ってみようかなーオーラ」のせいだったわけだが。
でもオーラうんぬんで言うなら、私が狩人引いたら、どっちの占い師を守ればいいんだ、馬鹿垂れ、と毒づきたくなるほどに、偽オーラをはなっていた2CO占い師もずっと頭痛の種だったわけで。
それに比べると、アリナの真らしさというのは、もっとも現実的な路線に見える。
灰にいるときに、アリナの自信があるわりに、バランスが悪い様相に、なんだか気持ち悪さを感じていたし、疑ったが…
占い師だとすれば納得のいく部分もあるのだよ。
( 330 ) 2008/02/25(月) 23:14:16
>>326
あるいは、は集計上ややこしいかな。いちおう、判定機能保全に気を遣って。
●ユーラス、▼クラム
( 331 ) 2008/02/25(月) 23:14:30
占い先がケイトさんというのは悪くない判断だと思います。
ぶっちゃけ今日は能力者にかかりっきりで灰の発言は精査できていないので具体的な理由を挙げられないんですけど、ユーラスさんのスタンスで狼が潜伏するのは難しいと思うんですよね。
ペギータさんとキリトさんには今日の発言に狼を探しているという感じを受けました。
一方でケイトさんは粗探しをしているように感じたというか。
めがっさ印象論なのであまりあてにしないでください。
( 332 ) 2008/02/25(月) 23:14:39
( A146 ) 2008/02/25(月) 23:14:48
クラムは、アリナに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A147 ) 2008/02/25(月) 23:16:24

>>328ミリ
真決め打ってもらえないんならそう言われるのも仕方ないだろうな。
▼クラムの最悪は霊襲撃だと思うんだが、その場合に見えるものを聞かせてくれ。
これじゃ単なるクラム狼決め打ち(=アリナ偽決めうち)でしかないんじゃないか?
護衛指定ならば、▼クラムでも妥協できなくはないが…。
( 333 ) 2008/02/25(月) 23:17:24
(うむーん。むにゃむにゃ・・・)
クラム、ちょっと寝ぼけてるので状況把握しか出来てないのー。ごめんねぇ。
とりあえず最終決定はなんにせよ、クラムは守るべきところをしっかりと守っておくね。
ちなみにクラム視点では人狼は灰に後1匹なんだよね。(人狼総出で狂人ステルスは考えにくいので)
なので霊能者ローラーしちゃってもいいと思うんだよねぇ。占いで人狼を引けばいいんだから。
( 334 ) 2008/02/25(月) 23:17:34
>>328ミリちゃん
・・・どうでもいいって何。
クラムは真狂が見えてるから霊能は両放置で良いと思ってるんだけどね。
( 335 ) 2008/02/25(月) 23:17:52
>>317 私の決定希望の補足だが能力者吊りは>>151 下段の占いに頼らない形が考慮に入ってる。とはいえアリナ真ぽいので白確定のみ護衛先にするのももったいないため護衛先投票だけでいいと思う。
( 336 ) 2008/02/25(月) 23:18:26
キリト
初日
初日の議題回答は「確定霊まとめで共有の占い回避あり」が少し面白いくらいで特に目新しい部分はな
いな。
占い回避前提も「狼に占いを当てたい」を基点としてるので違和感なし。
狩人の占い吊り回避については自由討論派。まあがちがちに決めるよりは気が利いてるとは思う。
吊り回避についてはきっちり明言してるので特になし。
多数決自由占い案があるが「共有をまとめにだけ使うのは勿体無い」「中盤の灰狭め」と言っているの
でここも理に適っている。
灰考察は感情と思考を見る、ようだな。
単純な寡黙吊りを嫌う辺りは好印象。間違いなくそんなこと言っていられないからな。
ただ、その思考や感情がどの部分でどう処理しているのか、が明示されていないのはマイナス。
究極何を言っている輩も自分の中で処理して吊りに挙げられるわけだしな。
( 337 ) 2008/02/25(月) 23:19:02
ルッカが狼じゃないのは結果そうだったのだがマイペース=非狼という理屈は分からん。
感覚レベルで狼じゃない、ってのはなんとなく共感できるが。
2日目。
2−2で狂人潜伏の可能性を忘れてるのはマイナス。色んな可能性を考えるべきだと思う。
狼なら抜けない?そんなの演技出来る。
能力者考察はまあそこまで違和感はないのだがどうにも玉虫色な回答がマイナス印象。
初日2日目であまり差がないのは分かるがどっちつかずの回答は意見を見せたくない狼に見える。
2日目の灰考察も「印象」「感覚」でくくられていてどう違うのかが分からん。
狩人保護の意味を兼ねて▼オノン、もイマイチ。狩人は吊り回避前提なんだから別に灰でも困らないと
思う。
灰吊りなら▼シロガネも理由が分からんしマイナス。シロガネに対する灰考察もないしな。
今日の発言は少ないのでここまで。
結構狼濃度が高いな。
( 338 ) 2008/02/25(月) 23:19:22
ケイト
まあ初日についてのCO関連やら狩人回避に関しては割愛して。
質疑は「相手の理解」ではなくて「自説との違いを確認」の形。つまり常に論破姿勢。にも見える。違
うのかねえ。
まあ、ここはマイナス。
初日も言ったが発言や質問のスタイルに比して「もやっと感」で●イングスは謎い。
イングスに大して個別に質問があったわけでもないし。
思考はオープンなだけにここもマイナスかな。
2日目
能力者考察は特にないな。イメージと違うから、とか独断霊COだから、とかって頭の固さもないし。
ただ2日目の●クラム▼ルーニーの理由なし、灰考察もなしはマイナス。
生のやり取り重視にしても言語化無しで吊り占い希望では何も見えない。
3日目
ここでルーニー吊りの理由を明言。しかしクラム占いの理由なし。
そして灰考察もなし。お前私に灰考察求めてないで自分のも出せよ、とか思った。
( 339 ) 2008/02/25(月) 23:19:40
霊能者は守る価値ゼロだよ。
霊能者は「巨大なラインの構成員候補」の1人でしかない。
( 340 ) 2008/02/25(月) 23:19:40
ルッカは、ケイト>>329後半に同意した。私も占いCOしようか迷ったもん♪
( A148 ) 2008/02/25(月) 23:19:52
なんだろう、違和感はない、思考も隠してないけど・・・けど初日からは失速してるな。
一番分からん輩か。
ペギータ
初日の考察は言った通りだが占霊の形を「これありき」という感じで発言や状況を見てるのか?とは思う。
うーん、質疑はしてるが考察は雑感というか印象レベルで自分の中の消化次第で「どうとでも言える」内容。キリトと同じだな。
2日目
人物像の把握から白黒を計るみたいなのだが私への考察を見ると「自分の中のイメージ修正」が大きそうに見える。
究極「誰でも自由に疑えるスタンス」だな。
ただ吊り占いの理由や心理説明に関しては上記の二人よりはっきりしてるのはプラス要素。
3日目は灰考察なし。
どうにも推理が「ここでこう動くのは狼ぽいか、狂人ぽいか、真ぽいか」という彼女の中のイメージで構成されてる印象がある。
昨日の能力者考察の部分を見ても違和感ないんだが推理方法としては首を捻らざるを得ない。
やはり「誰でも自由に疑える」スタンスなので黒めに見てる。
( 341 ) 2008/02/25(月) 23:19:55
クラムちゃんありがとう!!!
もう、この共有者達は!
アクションで言ったけど、狩人の真狼を仮定すればクラムちゃん吊りでもシロガネさん吊りでも出る情報量は同じです。結局はどっちのラインから吊るかというだけ。
今の時点で決め打たないなら、霊能者ローラーか灰吊りのがよっぽどマシ。シロガネさんは偽過ぎるから吊れるだろうと思ったけど共有者が二人とも間違えてるのが……。あ、さっきの>>386は>>286の間違い。
>>329 ケイトさん
ごめんね、括弧をつける習慣があんまりないんだ。
( 342 ) 2008/02/25(月) 23:19:56
ユーラス
初日の非CO宣言でヴェイドに散々突っ込まれてるがまあ実際に謎い。
躁鬱ってレベルじゃねーぞって感じなので一貫性に関しては見えたもんじゃないが・・・
まあ言ってることはまとも、か?やや韜晦の気があるのでなんともかんとも。
●はルッカで「残りポイント多いから」SG救済とかどこ行った?
寡黙救いたいという心理そのものは分からんでもないが白黒わからずとりあえず救うって姿勢は理解不能。
2日目
白4人探して残り処理、という考えは面白い。ただ騙りの内訳正確に把握してないとダメな手法なんで白黒はなんともいえない感じ。
能力者考察は違和感なし。灰考察は・・・どうなんだろう。
「白い部分が見つからない」って言われても。言いたいことはなんとなく分かるが。
3日目はまあ普通か。ヴェイド偽決め打ちもユーラス視点なら納得だし。
思考がオープンなようで肝心な部分にもやがかかってる感じ、かな。
( 343 ) 2008/02/25(月) 23:20:10
★>ミリ 狩人は残して鳥>>178の範囲指定護衛してー!★
【能力者考察】
もう今までの発言で判ってるとは思うけど、ケイトはアリナ真だと思うんだよね〜。一番その可能性を高く見てる。
アリナが偽だったら今までずーっと高度な感情偽装してたわけで、それが全然崩れてないことになる。
この構成でCOしたら食われやすいから潜伏した。対抗なんか食われちまえ…。そのままの人じゃない?アリナって。
それにクラム狩人でも納得なんだよね。ずっと狩人のCOに関しては否定的だったし。だから今日のCOもありなんって思った。
だからシロガネが狼になるね。
で、今日のGJ先が占い師候補だったことから、狼視点では真狂の区別がつかずの占い機能つぶしを狙った、それと判定誤爆がある可能性があるため、霊騙りは狼が出やすいということからも霊は狼が騙ってるということからのローラー希望だよ。
( 344 ) 2008/02/25(月) 23:20:23
【本決定●ケイト▼クラム】
霊襲撃なら占いのこります。あとくされなく残りの霊も吊れます。
表に出た狩人にGJは期待しません。
あとは灰の人がんばって。
( 345 ) 2008/02/25(月) 23:20:28
>>345 ミリさん
反対します。どうしてもその決定を出しますか?
もう絶対変えませんか?
( 346 ) 2008/02/25(月) 23:21:13
で、確率的に、灰より能力者から吊ったほうが、人外を吊れると思うので、能力者から吊っていいと思うのだが。
霊能者は真狂だと思うので放置は続行。
襲撃が始まった今は、場合によっては占い師が失われている時間。
それをもって、信頼するに足りない占い師は、吊って良い時分であるとも思う。
「アリナ真だと思うので狼だと思われるソーニャを吊る」
もしくは、
「クラム真ならアリナ真。シロガネ真ならソーニャ真である目算がもっとも高い。
偽でも狂人とはいえ、間をとって客観的にももっとも偽である可能性が高そうなヒルトン吊り」
というのを押したい。
これは日中、秘密の小鳥に議事を運ばせながら思っていたことだ。
( 347 ) 2008/02/25(月) 23:21:38
こうしてみると全員万遍なく白くもあり黒くもあり、か。
襲撃考察の部分やアリナ―ヴェイドラインもあるが
白 遊>鳥>霧>秘 黒
こんな感じだな。
で、灰考察落としたんだけど今どうなってる?
( 348 ) 2008/02/25(月) 23:22:19
>>345
・・・・・・霊能者が襲撃されるはずがないとだけ言っておくわ。
アリナさん、明日は一緒にお墓だね・・・。
( 349 ) 2008/02/25(月) 23:22:30
ちなみに、ライン情報を確実に見たいというならば占ローラーで霊判定確認とか、霊を占うという手もないわけじゃない。
もっとも、それはそれでライン情報でしかなく灰狼を探せないという多大なデメリットがあるわけだが。
( 350 ) 2008/02/25(月) 23:22:31
判定を残すことは価値が高い。霊判定でさえ、ないよりはずっといい。
霊の真贋は正直考えてないが、それは両方残さないと判定結果の保証がない、という窮屈さがデメリットとしてあるだけで、霊判定の価値自体を減ずるものではないと考えるよ。
GJが見込めないのは残念だが。白も広いしな……。
判定重視であれば、当然護衛先指定は受け入れる。
( 351 ) 2008/02/25(月) 23:22:46
イングスは、アリナに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A149 ) 2008/02/25(月) 23:22:53

ケイトは、ユーラス>>294 「ヴェイドは狼には見えない」はオノンの間違い、それとも狂の間違い?
( A150 ) 2008/02/25(月) 23:23:30
>>345
判断を保留するなら霊ローラーでもいいはずだが、クラム狼・シロガネ狩を強く見ているということでいいんだろうか。
( 352 ) 2008/02/25(月) 23:23:43
私のことを真だと思っている人に聞きます。
▼ソーニャ、▼シロガネ、▼霊
どれがいいですか?
ミリさんが決定を変えないなら私がまとめます。
( 353 ) 2008/02/25(月) 23:24:01
>>348 ヒルトンさん
魔法使いのお姉ちゃんは一番白いと思うんだけど。
( 354 ) 2008/02/25(月) 23:24:16
なんのためにクラムさん占ったとおもいますか?
なんのためにルーニーさん吊ったとおもいますか?
ルッカさんシロガネさんもそう。
見えるものをふやすためです。
( 355 ) 2008/02/25(月) 23:24:33
>>345 ミリ
【流石にそれは反対】
それならまだ灰吊りで。
( 356 ) 2008/02/25(月) 23:24:34
本決定反対。
それだと、アリナ真の場合、普通にアリナ食われるだけだと思う。
( 357 ) 2008/02/25(月) 23:24:38
>>345
現時点で能力者の内訳をどう見てるか聞いても良い?
( 358 ) 2008/02/25(月) 23:24:57
>>345
本決定了解。
何人かが言ってる護衛先指定はする?
( 359 ) 2008/02/25(月) 23:24:59
キリトは、あ、本決定、確認。 オノンさん吊りたかったけど、狩人からならそっちなので、反対はしない。
( A151 ) 2008/02/25(月) 23:25:16
>>345ミリ
霊襲撃でクラムの判定は闇の中。
占い師は三人バラバラの灰に黒出し。
その場合にどうやって狼を片付けるつもりだ?
ライン判定もなく、能力者の誰が狼なのか不明。
パンダ全員吊ることも出来ない。
それで判断できるってんなら、今もう少し何かを決め打つ方がずっと楽で確実なんじゃないか?
( 360 ) 2008/02/25(月) 23:25:20
>>355 ミリさん
どっちも人間でしたよ。
あなたの見ているものは間違ってます。
( 361 ) 2008/02/25(月) 23:25:22
>>350
ごめん、寝ぼけてるから以前に話題に出たかもしれないけど聞かせてね。
霊能者じゃなくて占い師を先にローラーする意義って何かな?
霊能者を残すと後手に回ることになるよね?(翌日にしか結果がわからないので)先手を打つなら占い師を残すべきじゃないかな?
けどクラム視点からいくとヒルトンさんでGJが出たから、より人狼率の高いソーニャさんを吊るのには賛成だけど。
( 362 ) 2008/02/25(月) 23:26:05
【本決定反対】
ケイト占いはどうでもいいけど、▼クラムはダメ。
それってアリナ偽決めうちってことでしょ?
アリナ真なら、今日アリナ襲撃されて、占い師の残りは狂人で偽ー、灰の狼逃げ切りました、になりかねないよ。
情報残すようにしようよ。
( 363 ) 2008/02/25(月) 23:26:19
決め打たないなら霊ローラーなんだろうけど・・・。
私はヴェイドさんを狂人と見てるし、霊判定でラインが見えるのは大きな情報だと思う。
襲撃がくるかもしれないけど、それでもラインは見えるわけだし、放置でいいと思うのだけど。
クラムさんとシロガネさんだとどちらを吊っても情報は残ると思うけれど、より狼に見えるシロガネさんを吊ってほしいよ。
>>345 ミリさん
その決定には反対だよ。
( 364 ) 2008/02/25(月) 23:26:26
( 365 ) 2008/02/25(月) 23:26:30
アリナさん喰われたら、シロガネさん、ソーニャさん、ヒルトンさんまで吊れます。
( 366 ) 2008/02/25(月) 23:26:34
>>353
どれでもいいと思う。
票が足りるようならミリの決定ではなくアリナ決定に合わせるよ。
( 367 ) 2008/02/25(月) 23:26:36
正直、ヒルトンが真のパターンで、納得のいくストーリーがひとつもないのだが。
アリナがLWの私がでていく意味がある? っていうのにつっこんでたが、アリナ狼で、霊真狼だったら、アリナはLWなのは間違いないぞ。
と、もう誰か正してるかもしれないけど、ツッコミ。
( 368 ) 2008/02/25(月) 23:27:04
ぶっちゃけ3拓の選択投票でもいいかなと考えています。
狼の組織票が怖いという意見もあるかもですが、多くの村人の意見を表出するのはこれが1番いいです。
3択がだめでも2拓ぐらいならバランスとして悪くないかと。
そんなことをいう僕も大いに揺れています。
( 369 ) 2008/02/25(月) 23:27:14
( 370 ) 2008/02/25(月) 23:27:20
【本決定了解です。】
吊りは文句無しに了解です。
ケイトさま占いも迷っていたところですので了解。ですが、霊の内訳に関して迷いが見えるため、私には迷いがなさそうに見えるユーラスさまの方を怪しく思います。
( 371 ) 2008/02/25(月) 23:27:28
【本決定了解】
狼を吊ってくれるなら何の憂いもない。
>>353アリナ
寝言は寝てるときだけに、夢は一人で見るんだな。
それは説得でもなんでもない。ただの傲慢だ。
>>354キリト
私は襲撃考察、つまりソーニャ襲撃=ソーニャ真よりの人間を黒いと思っている。
よってペギータが一番黒いと思うわけだな。
( 372 ) 2008/02/25(月) 23:28:29
>>366 ミリ
それより、GJが出ることのほうが美味しいと思う。
どちらかというとアリナが残ったほうが、その後の灰の情報も手厚い。
( 373 ) 2008/02/25(月) 23:28:30
>>366 ミリさん
その後が吊れないって言ってるじゃない。
私は正直、今の時点で灰のどれが人狼か全くわからない。
あなたも私もその段階では死んでるでしょうね。いえ、そんなことを言うあなたは残されてるかもしれませんね。これだけ反対されてる状況を見て、あなたはまだクラムちゃんを吊ると言いますか?
( 374 ) 2008/02/25(月) 23:28:32
▼霊ローラー希望
>>366 ミリ
占い師いなくなって、灰をどうやって狭めるの?
( 375 ) 2008/02/25(月) 23:28:37
>>362クラム
あれは手があるという例え話だ。
多大なデメリットも併記しているだろ。
クラム吊ってもたぶん使える情報は落ちない。
確定情報が欲しいんだったそっちなら絶対ラインが出るぞ、といいたかっただけだ。
その手段を主張しているわけじゃないのはこれまでの発言から読み取ってもらえると思うが。
( 376 ) 2008/02/25(月) 23:28:59
>>357につけたし。
クラムを吊るのなら、シロガネさんにアリナさんを守ってもらえないかな?
客観的に矛盾していることはわかっているけれど、これが真占い師を襲撃から守るためにクラムがいえる唯一の言葉。
この際クラムが吊られるのは仕方がないとしても、真占い師共々死んでしまうのだけは絶対にイヤ!!
( 377 ) 2008/02/25(月) 23:29:49
対抗が回避してるのに、潜伏して、占いが狼にあたる可能性を消す狩人をどう信用しろと。
( 378 ) 2008/02/25(月) 23:30:09
アリナ&ユーラス
霊の決め打ちは、正直自分ができていないから乗りたくない。
ソーニャかヒルトンなら私も一票をあげよう。
( 379 ) 2008/02/25(月) 23:30:11
イングスは、霊能者ローラーするなら昨日からだと思いますけど。
( A152 ) 2008/02/25(月) 23:30:27
>>368ペギータ
狼3騙りの可能性はそこまで見ていない。
霊真狼ならアリナはたしかにLWだな。そしてそれを言うなら潜伏狂人が誰か、を考えるべきだが。
( 380 ) 2008/02/25(月) 23:30:43
>>366ミリ
俺が食われてクラムの白黒不明になったら何を手がかりにするつもりだ?
その後の展望を聞かせてくれ。
( 381 ) 2008/02/25(月) 23:30:49
>>370
そう思ってたんだが、アリナのアジテーションに呼応する諸君を見てしまうと、村側の票は纏まるのか?と強く疑問を覚えるな。
票を票として使わなくてはいけないかもしれない。
( 382 ) 2008/02/25(月) 23:31:06
霊判定で、両白なら、ソーニャさん、ヒルトンさんが偽だから、両吊り。
霊判定パンダが問題だけど、オノンさん=クラムおねーちゃんだとおもってるから、そういうつながり方をすれば信じられる。
逆なら信じられないね。
( 383 ) 2008/02/25(月) 23:32:02
( A153 ) 2008/02/25(月) 23:32:02
>>379 ペギータさん
霊能者になればおそらくオノンさんから吊ると思うけど、決め打ちじゃない。オノンさんが私を信じてるから揺らいでる。
でも多分私が吊ろうと言うのはソーニャさんかシロガネさん。
( 384 ) 2008/02/25(月) 23:32:09
>>376
ごめんね。寝ぼけてて記憶がないから、明日生きてたらちゃんと確認しておくよ。
>>366
その後どうする気?
吊るなら今後のプランをしっかりと提示して欲しいよ。
( 385 ) 2008/02/25(月) 23:32:14
クラムはこの後に及んで眠いとかいってるのみて、ますます信じたくなくなったのは事実だが、クラムの考え方だと回避しないことそのものは一貫していると思う。
もっと言い訳でも説明でもしてほしいと、心底思ってはいるが。
これでクラム狼、アリナ狼だったら、私は秘密の穴にこもらないとならないくらい恥ずかしいが。
まぁ、クラム狼、アリナ狂人まではまだ射程に入れて疑っておく。
( 386 ) 2008/02/25(月) 23:32:20
>>379
決め打ちなら反対だが判断保留手段として霊ローラーはそれほど悪くはないと思いつつある。
>ミリ
アリナが真かどうかを襲撃&クラムの霊判定で見るよりは、ソーニャが真かどうかをソーニャの霊判定で見たい。
( 387 ) 2008/02/25(月) 23:32:38
霊判定両黒なら、クラムおねーちゃん狼でも、ボクが想定してた内訳と違っちゃうことになって、その場合アリナさん狼…?
ちょっと考えにくいね。
( 388 ) 2008/02/25(月) 23:33:09
クラムさんを吊ってアリナさんが襲撃されると、灰を狭める手段が吊りしか残っておらず、灰の様相を見ると判断は非常に難しいと思う。
クラムさんを吊ることでアリナさん真がわかってもしょうがないよ。
昨日の●回避は時間も時間だったし、しょうがない面もあったと思うのだけれど。
( 389 ) 2008/02/25(月) 23:33:13
>ペギータさん
ご、ごめん。あげようとしたらアクション無いんだった……。
宝の持ち腐れ……。
>>378 ミリさん
その狩人を信用してるみんなは何者ですか?
あなたの独りよがりで真狩人を吊るんですか?
( 390 ) 2008/02/25(月) 23:33:23
>>378
必要もないのにCOしてきた共有に言われてもなぁ。
少なくとも、初日のあの状況でCOしてくるわ、昨日イングスお兄ちゃん相方だって言うわ。共有に言いたいことは山のようにあるよ。
んで、何度か言わなかったっけ。昨日COして襲撃されたら狼1人道連れで後は能力者食われ放題って。
( 391 ) 2008/02/25(月) 23:33:41
クラムは、>>386「寝ぼけている」=「議事録が読めていない」だ。
( A154 ) 2008/02/25(月) 23:33:56
>>378ミリ
冷静に考えろ。
誰がこの決定に賛成し、誰が反対している?
反対者全員が狼陣営に見えるのか?
反対している中の村側の割合を考えてみろ。
灰に人外は何人残っている?
イングスも▼クラムに積極的ではないと思うが。
それでも押し通すというなら、それは独断が過ぎる。
安心させるだけの根拠提示は義務なんじゃないか?
( 392 ) 2008/02/25(月) 23:34:44
( A155 ) 2008/02/25(月) 23:34:59

>>380 ヒルトン
アリナはそういうパターンを仮定して、LWの私が出てくる意味あるのか? っていってたんだよ。
表面読んでつついてるんだなぁ… と思った。
ヒルトンの今日の主な主張は「アリナは決め打ちさえさせれば勝てる賭けに出たのだから、そう悪くない賭けにみえるがね」ってことにつきる。
それが偽アリナにとって、他のどのパターンより、どうメリットがあるのか、説明してほしかったところだ。
そりゃ、偽を決め打てば村は負けるさ。そんなのはあたりまえだ。
でも狼陣営ってのは、勝つためにもっと他にも、いろんな策をとりえるんじゃないのかね。
( 393 ) 2008/02/25(月) 23:35:18
確認したところまで
ミリ ▼クラム
シロガネ 賛成
ソーニャ 賛成
ヒルトン 賛成
べジータ 反対
アリナ 反対
ユーラス 反対
クラム 反対
ケイト 反対
オノン 反対
イングス
ルッカ
ヴェイド
キリト
暫定でアリナに委任。
( 394 ) 2008/02/25(月) 23:36:13
>>387ユーラスさま
霊内訳真狂を考えているユーラスさまからその発言が出るのは、少々謎なのですが・・・?私からすれば、狼であるクラムさまを吊りたくないという考えが先行しているように見えてしまうのですが・・・。
それに、私が真かどうかを霊判定で見たいとおっしゃいますが、正直意味がわかりません。
( 395 ) 2008/02/25(月) 23:36:18
( 396 ) 2008/02/25(月) 23:36:26
( A156 ) 2008/02/25(月) 23:36:41
クラムさんを吊ってアリナさんが食われたら灰の殴り合い、そうしたら灰が狭められなくなる、と仰っている方々に、クラムさんを吊った情報を見るより、アリナクラム真決め打ちのほうが勝率が高いと思っているのか?
とお聞きしたいのですが。
( 397 ) 2008/02/25(月) 23:36:43
45分までにミリさんが変えなければ、私の吊り先を言います。
私を信じてくれる人は合わせてください。お願いします。
( 398 ) 2008/02/25(月) 23:36:54
>>384 アリナ
灰の私視点でシロガネ残しは保険になるから吊れない。
ソーニャに投票しておこう。
( 399 ) 2008/02/25(月) 23:36:58
ペギータは、わかった。読んだら期待している>クラム
( A157 ) 2008/02/25(月) 23:37:15
待つ必要もなかったですね。
▼ソーニャさん
占いはケイトさんにしておきます。
( 400 ) 2008/02/25(月) 23:37:30
▼クラムさんの決定ですが、反対ではないですが僕はなんとも態度が決め切れていません。
というのも反対多数なのが灰というのが問題だなと。
白確3つ揃ったから決定というのは難しい問題です。
( 401 ) 2008/02/25(月) 23:37:42
ヴェイドさんとオノンさんを比べて、オノンさんが真にみえるのはわからないな。
ボクはヴェイドさんが真に見える。
どちらにしろ、クラムおねーちゃん狼なら、霊の方に狼がいると思う。
( 402 ) 2008/02/25(月) 23:37:46
クラムは、変えないそうなので、アリナお姉ちゃんの考え言って良いんじゃない?
( A158 ) 2008/02/25(月) 23:37:52
>全員
あのな、クラムが信用されないのは行動がまずいせい。
決定が覆らないのは説得が足りないせい。
一貫してるから白い、というのはないとペギータ自身も言っていただろう。
クラムが回避しなかったという事実がこの状況を呼んでるんだから今更とやかく言うのはどうかな。
そしてアリナは何様だ?異を唱えるのはいい、何故まとめる?
それが貴様の言う推理と説得のゲームか?
ミリはそこまで変な決定を出していない。
自分が信用されなかったからその発言では子供のわがままとなんら変わらん。
( 403 ) 2008/02/25(月) 23:38:01
ミリ、ごめん、一時リコールするよ。
【本決定】
▼オノン
クラムの護衛範囲はアリナ・ミリ
シロガネの護衛範囲はソーニャ・ヒルトン
護衛先は投票CO!!!!
少しでも、ケイトの事信じてくれるならおねがい、これにあわせて!!
( 404 ) 2008/02/25(月) 23:38:55
>>403 ヒルトンさん
灰を説得して、灰が推理して、私を支持してくれてる。
あなたはアジるゲームをプレイ中ですか?
毒をもって毒を制す、なんてね。
( 405 ) 2008/02/25(月) 23:39:43
>>397 ミリ
逆に、クラムを吊ってそれほど情報になるのか?
霊判定が白でそろったとしても、そのときにはアリナは墓。
霊判定がパンダだっとしても、ラインができるだけ。
霊判定が黒でそろったとしても、吊れるのはアリナだけ。
もとより、ラインを決め打つよりも、内訳を決め打つ方針だから、霊のラインはどうでもいいのだ。
むしろ灰へのラインが必要。
( 406 ) 2008/02/25(月) 23:39:48
>>395
「真と思っているアリナが襲撃されるかどうかで真偽に関する情報を得る」と「偽と思っているソーニャの霊判定で真偽に関する情報を得る(積極的に期待しているわけではないが白確定or黒確定もあり得る)」との比較。
( 407 ) 2008/02/25(月) 23:39:49
>>404 ケイト
いや、バラけさせないで。
私信じてるなら▼ソーニャで合わせて。
( 408 ) 2008/02/25(月) 23:40:12
>>404
▼シロガネさんとか▼占い師は乗らないけど、オノンさんなら、乗りたいかも。
( 409 ) 2008/02/25(月) 23:40:35
というか同意しているのが黒判定を出した占い師だけですか全く。
こんな緊迫した状況で発言がないオノンさんは吊ってもいいというかなんというか。
だけど僕はミリさんの決定には従いますよ。
自分の意見は直前まで述べるつもりですが。
( 410 ) 2008/02/25(月) 23:40:39
ちょっとまて、オノンと、ソーニャに割れたら駄目だ。
ちゃんとあわせよう。クラムを吊らないために。
( 411 ) 2008/02/25(月) 23:40:44
クラムは、本決定はケイトとアリナどっちに従うの?クラムはアリナに従うよ?
( A159 ) 2008/02/25(月) 23:41:22
( 412 ) 2008/02/25(月) 23:41:32
襲撃も一つの情報だと思ってるぜ。
このまま占狩が襲撃されずにいたら、
占い師を含めたライン考察ができると思う。
状況は一層クリアーだ。
狩人が生きてる限り、占い師襲撃は薄いだろう。
それでも襲撃からの情報と占い結果を得る価値はないと思うか?
( 413 ) 2008/02/25(月) 23:41:45
私はオノンさんは吊りません。
いいですか?
【今日は▼ソーニャ】
( 414 ) 2008/02/25(月) 23:41:57
>>393ペギータ
シロガネが狩人COして食われない。
占われたクラムから黒が出る。
狼視点で黒確定は誤算、GJも誤算。
なら「シロガネ狩人なら普通食われてるだろ」という意見に乗せて灰から占い師COしてクラム保護>決め打ちの流れに何の違和感がある?
そしてアリナは今日決め打ち決め打ちと言ってる。
これは策といえないレベルかね?なら何が策足りえる?
( 415 ) 2008/02/25(月) 23:42:05
( A160 ) 2008/02/25(月) 23:42:15
ごめん、ちょっとわやわやしてた。
【本決定了解】
ただ、狼の食い先を困らせるために狩人残すのはアリかな、とも思う。
( 416 ) 2008/02/25(月) 23:42:19
クラム視点だとね。
ソーニャお姉ちゃん狼だから、霊能に狼ってのはあまり無いと思うの。だからオノンお姉ちゃんよりはソーニャお姉ちゃん吊りが良いな。
( 417 ) 2008/02/25(月) 23:42:25
>>397ミリ
誰もアリナ−クラム真を今決め打てなんて言ってない。
どの占い師も狩人も決め打てないからこその灰吊り希望であり、オノン吊り希望なんだろ。
ならば逆に聞く。
そのラインを偽決め打って、実は真の場合の対策を教えてくれ。
これは全員の反対を押し切って決定するヤツの義務だ。
( 418 ) 2008/02/25(月) 23:42:30
クラムを吊るくらいなら、オノンでもいいのだが。
オノンよりはソーニャかヒルトンだと思っている。
ソーニャで過半数届かないなら、オノンにする。
( 419 ) 2008/02/25(月) 23:42:42
( 420 ) 2008/02/25(月) 23:43:16
アリナさんが真でクラムさんが狩人だとして、どうして狂人のソーニャさんを吊りに走りますか。
まだやるんだったら狼の▼ヒルトンさんじゃないですか?
正直なところ皆さんが怖いですよ。
( 421 ) 2008/02/25(月) 23:43:22
>>404 ケイトさん
私にすると割れる可能性があるよ。
判断保留という意味での霊ローラー開始を灰が強く推していないのだから、ばらけされてはだめだと思う。
>>408 アリナさん
ソーニャさんで投票したよ。
( 422 ) 2008/02/25(月) 23:43:25
いえいえ、皆様、クラムさまは間違いなく人狼でございますっ!
アリナさまに誘導されてはいけませんっ。
私が吊られてしまうと、LWを見つけることができなくなりますし、クラムさまが残ってしまうと間違いなく村が滅びてしまいますーーっ。
( 423 ) 2008/02/25(月) 23:43:41
ここで占い師吊りとか、どれだけ強引ぐマイウェイなのかと。
その態度が今の事態を招いてる……。
いいようにやられてるじゃないか。しっかりしろ。
( 424 ) 2008/02/25(月) 23:43:42
( 425 ) 2008/02/25(月) 23:44:39
あー、悪い。
とりあえずミリの決定には従えない。
少なくとも安心させてくれるだけの材料を何一つ開示してくれないうちはな。
>ルッカ、イングス
どっちでもいい、▼狩人候補以外の本決定を出してくれ。
票はまとめなきゃまずいが、狼の可能性のあるヤツがやるべきじゃないだろう。
( 426 ) 2008/02/25(月) 23:45:02
どうしてソーニャさんなのかその理由ってありましたっけ?
アリナさんの鶴の一声、それだけだったような気がしますが。
( 427 ) 2008/02/25(月) 23:45:03
>>419
それに全面的に同意。
ミリ クラム
シロガネ クラム
ソーニャ クラム
ヒルトン クラム
イングス クラム?
ルッカ クラム?
べジータ ソーニャ
アリナ ソーニャ
ユーラス ソーニャ
クラム ソーニャ?
ケイト オノン?
キリト オノン?
オノン ?
ヴェイド ?
( 428 ) 2008/02/25(月) 23:45:17
>>408 アリナ
【それもありえない!!!】
アリナにとってソーニャ偽でもケイトたちにとってはソーニャに背は確定してないんだからっ!!!
ミリ>>308だけど、狩候補吊りは占機構破壊可能性が上昇するの。
▼斧or青では、判定次第で、28パターンが23 or 19パターンまで絞れる上吊りを間違えても致命的ではないし占い判定も出る。
【狩吊りで間違えて占い師を失うほうが損失が大きいよ】
正直ミリは村の決定に背いた、それだけでアリナラインを偽視しているようにしか見えないの。
( 429 ) 2008/02/25(月) 23:45:27
オノンさんが>>422でソーニャさんに簡単に合わせてるから、なおさらソーニャさんは吊りたくないね。
( 430 ) 2008/02/25(月) 23:45:30
( 431 ) 2008/02/25(月) 23:45:47
>>419
クラム視点になるけど、ヒルトンさんは狂人なので吊るならほぼ人狼のソーニャさんで。
( 432 ) 2008/02/25(月) 23:45:57
今日わざわざ占い機能を破壊するのは愚作だと言ってるだろ。
▼ソーニャはシロガネ真視点を全然ケアできてないじゃないか。
決め打てないならせめて霊に日和れよ。
占い師の判断材料を得るための▼オノンなんだぞ。
( 433 ) 2008/02/25(月) 23:46:21
キリト、ユーラス、ケイト吊りなら、わかるけど、どうして占い機能破壊からはいりますか。
( 434 ) 2008/02/25(月) 23:46:25
みなさま間違えないでーーー!!目を覚ましてーーー。
( 435 ) 2008/02/25(月) 23:46:28
( A161 ) 2008/02/25(月) 23:46:38
( A162 ) 2008/02/25(月) 23:46:45
>>405アリナ
あじるも何もその言葉そっくりそのままお前に返すよ。
自分の意見が通らないから駄々こねてるだけだろ。
ここは灰吊り言い出すのが普通。
( 436 ) 2008/02/25(月) 23:46:55
クラムは、>>427 クラムがヒルトンさんでGJ出したからです。
( A163 ) 2008/02/25(月) 23:47:00
仕方ないなー。キリトとケイトの票が得られないならオノンにするしかない。クラムが吊られるよりマシ。
【▼オノンにします。】
決め打ちではない。
( 437 ) 2008/02/25(月) 23:47:23
( 438 ) 2008/02/25(月) 23:48:03
>>434 ミリおねーちゃん
占い機能破壊は論外。
灰4択吊りは外したらもう後がないから、論外。
だから、オノンさんを吊りたい。
( 439 ) 2008/02/25(月) 23:48:06
>>424
なんという傍観者視点での発言でしょうか。
いやなんというか僕も日和りそうですよ。
( 440 ) 2008/02/25(月) 23:48:15
狩人残すなら占い師吊りはない。
霊か灰ならともかくと思うけどな。
( 441 ) 2008/02/25(月) 23:48:39
>>415
アリナ狼でクラムも狼なら、もっとCOに現実味をもたせて、うまくやっていたと思うのだけどな。少なくとも私が狼なら、そのくらいの演技指導はするし、アリナもそれくらいできそうだ。
だが、ヒルトンの想定の中では、アリナもクラムもあせって出てきたから、主にクラムに関してあの程度の芝居しかできなかったということなのだろうか。
それなら、アリナは、身を粉にしてクラムをかばうよりも、灰にいたほうがマシじゃないか?
ココでアリナが決め打たれても、今後の襲撃によって破綻すると思わないか?
( 442 ) 2008/02/25(月) 23:48:44
・・・どうしても、占い機能を残す必要があり、狩候補も吊らないのであれば、霊ローラーが最も安全だとは思うよ。
ただ、私が吊られたあと、狂人の可能性の方が高いとはいえ、ヴェイドさん放置の空気になるのは非常に嫌なんだ。
私を吊るのであれば、ローラーはして欲しいよ。
( 443 ) 2008/02/25(月) 23:49:08
( 444 ) 2008/02/25(月) 23:49:16
( 445 ) 2008/02/25(月) 23:49:44
>>438
最初から最後まで感情論だったのはきみの相方だと思うがね。
まあ、水掛け論はほどほどに。
( 446 ) 2008/02/25(月) 23:49:54
▼クラムさんか▼オノンさんでの2択投票なら、
なんだかんだですべてが上手く解決すると思う僕がいます。
( 447 ) 2008/02/25(月) 23:49:56
( 448 ) 2008/02/25(月) 23:50:00
ペギータは、喉がないからアクションで言う。ちゃんと見てくれよ。
( A164 ) 2008/02/25(月) 23:50:00
( 449 ) 2008/02/25(月) 23:50:15
( A165 ) 2008/02/25(月) 23:50:17
ユーラスは、ptがない。べジータとアリナと同じ理由でオノンに投票。
( A166 ) 2008/02/25(月) 23:50:23
ペギータは、決め打ちじゃないこともふまえ、アリナとクラムを救いたいので。
( A167 ) 2008/02/25(月) 23:50:33
ヒルトンさんの不思議なところは、アリナさん狼、クラムおねーちゃん狼でみてるところだね。
それだったら、COはもっと早いんじゃないと思うんだけど。
( 450 ) 2008/02/25(月) 23:50:40
>>440
しかたないだろう。わたしはラインの一方だ。
妥協案など出しても纏められないよ?
( 451 ) 2008/02/25(月) 23:50:46
( A168 ) 2008/02/25(月) 23:51:03
>>437 アリナさん
>>449 ミリさん
・・・確認したよ。
安全策での吊りだと信じる。
私はヴェイドさんに投票する。
( 452 ) 2008/02/25(月) 23:51:39
( A169 ) 2008/02/25(月) 23:51:46
>>442ペギータ
破綻も何も白が3人居て吊りミス一回で後なし、2回で狼の勝ちだぞ?
指導も何も「今日決め打たせればほぼ勝ち」なんだが。
そしてこの流れで明日に行けば「間違いなく勝ち」だぞ。
( 453 ) 2008/02/25(月) 23:51:58
>>449
>>443を見た瞬間に吊っていいかなとは思いました。
やっぱり生存意欲が高い人を残したいですよね。
( 454 ) 2008/02/25(月) 23:52:53
( 455 ) 2008/02/25(月) 23:53:05
>>453 ヒルトンさん
それは、オノンさんが真だとおもってるの?<そしてこの流れで明日に行けば「間違いなく勝ち」
( 456 ) 2008/02/25(月) 23:53:29
シロガネは、オノンに票を会わせ、投票を投票として使う。
( A170 ) 2008/02/25(月) 23:53:35
( 457 ) 2008/02/25(月) 23:53:43
ペギータは、オノン視点では安全じゃないと思うのだが・・・・
( A171 ) 2008/02/25(月) 23:53:43
( A172 ) 2008/02/25(月) 23:54:05
>>452
本当に貴方自称霊なんですかっ。ってツッコミたくなりました。
( 458 ) 2008/02/25(月) 23:54:12
( A173 ) 2008/02/25(月) 23:54:19
オノンは、村視点での判断保留を述べたつもりだけど。
( A174 ) 2008/02/25(月) 23:54:27
ルッカは、ペギータ同感。ローラー希望ということなんだろうけど、微妙でもにゃる
( A175 ) 2008/02/25(月) 23:54:51
オノンは、ここで票が割れてランダムになるくらいなら、ローラーのほうがましだとは思う。
( A176 ) 2008/02/25(月) 23:55:19
>>457
「したい」じゃなくてするべきだと思うよ。
じゃないと人外1吊ったことにならないから。
( 459 ) 2008/02/25(月) 23:55:19
興奮してる連中は顔を洗ってくるといいと思う。
そして議事録を読み直せば、オノンが温和しい理由も判るんじゃないか?
それと真贋は、独立して考えるべきだが。
( 460 ) 2008/02/25(月) 23:56:32
ヒルトンは、キリトにクラム吊りに大反対=アリナクラム真より意見が多い>敗北コース オノンの真贋は知らん。
( A177 ) 2008/02/25(月) 23:56:41
ルッカは、オノンそれも分かる。オノンの微妙さは個性かなという気もしてる
( A178 ) 2008/02/25(月) 23:56:44
( 461 ) 2008/02/25(月) 23:56:52
>>414 天
だめ、あなたが真ならお願い。
ソーニャ吊ったら霊で黒確定にでもならない限り、あなたの判定は信頼性を失うの。
>>422 斧
だって占吊りの意見だよ出てるの。
占いは【確実に偽か】【ぎりぎり】までは▼避けるべきよ?
( 462 ) 2008/02/25(月) 23:57:14
オノンは、微妙な私が霊を引いて、非常に申し訳ないとは思ってるよ。
( A179 ) 2008/02/25(月) 23:57:15
>>453
ラインのない1v1が3箇所で発生するのではなく3v3が1箇所で発生する、というような形になるはずなのでミスが許される手数は問題ではないよ。
( 463 ) 2008/02/25(月) 23:57:36
>>459 クラムおねーちゃん
霊ローラーしても、吊りミス回数を消費しちゃうんだけど、それでもローラーしたいほど真偽差なくみえる?
( 464 ) 2008/02/25(月) 23:57:48
明日の発表時刻教えてくれ。
それと、狩人には範囲指定とかなんかやるかどうかも。
最低でも狩人の護衛先投票COはした方がいいとおもうが。
( 465 ) 2008/02/25(月) 23:58:11
>>443オノン
俺を「狂人と思う」といいつつローラー推奨とか、無意味にも程があるだろうが。
クラムに2黒が出たことで、俺はソーニャヒルトンが狂狂の可能性も考えてるからの▼オノンでもあるんだぜ。
( 466 ) 2008/02/25(月) 23:58:16
ユーラスは、キリト霊ローラーで1回消費するのは残り1回の使い道として悪くない。中途半端に残ってても意味がないから。
( A180 ) 2008/02/25(月) 23:59:13
ルッカは、共感度はオノンの方が高いからさらに微妙だー。微妙なのは私か。そうか
( A181 ) 2008/02/25(月) 23:59:17
>>464
これに関しては「まだ寝ぼけているから(議事録読んでないから)把握できていない」と応えておくね。
ほんとう、ゴメンね。
( 467 ) 2008/02/25(月) 23:59:25
>>461
フォローしておくとこんなんだとは思いませんよ。
希望提出が遅かった人が多いのも問題ですし。
( 468 ) 2008/02/25(月) 23:59:30
( 469 ) 2008/02/25(月) 23:59:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る