
142 第1回 人狼タッグマッチ選手権
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>266ユーラス
ユーラスはルッカをSGにされそうな位置で、白だろうと思っているわけなんだよな?
どの辺で白と思った?
ルッカ以外にもSGな位置のヤツはいると思うんだが、なぜルッカだけなんだ?
ルッカの代わりに誰かをSGから救えるかもという発想はないのか?
( 272 ) 2008/02/23(土) 22:23:41
>>266ユーラスさん
つまり、イロガネさんイングスさんはSGとしては弱いということですか?
( 273 ) 2008/02/23(土) 22:24:02
えーと、白いと思っているユーラスさんにあまり印象を落としてほしくないのですけど、要は遊びですよね。
あんまり喋ってない人を占い先にして喋らせてみよう、という。
( 274 ) 2008/02/23(土) 22:26:07
>>254 ユーラス
なるほどね。時間的制約も考えるのね。
ケイトは少ない時間でも自分なりの発言ができる人は寡黙扱いしないから、「?」と思っただけだったんだよ。ありがとなの。
うーん、暫定で●イングス、と言ったけど、やっぱり●イングスでケイトは希望するよー。
灰雑感がケイトの感じていた灰への印象とあまりに違いすぎてねえ…。
ユーラスとキリトへの感じ方なんだけど、「え?そこを白要素ととるの?」って感じちゃってねえ…。個人差あるとは思うんだけど…。もっとイングスの意見聞いてみたかったけど、忙しそうだし…。
あと、ペギータとユーラスの場合は同じ場所に対して疑問を抱いてくれて、質問しなくて便利…もとい鋭いので今の段階で占う理由を感じないな。
そしてクラムは慎重派なイメージで、そこがケイトに似ててねえ…そういう意味でもわかりやすくて今はいいや。
残りの灰の中で、一番「?」と思う人がイングスだっただけだね。
( 275 ) 2008/02/23(土) 22:26:24
>>262(ペギータさん)
ミリさんに確認した時点では、特に候補を考えていたわけではありませんでした。
ただ母が言うには僕はちょっと気分屋らしいので、鬱なときと躁なときで意見が全然違ったりするかもしれないので、そういうときにどうすればいいかなと思っただけです。
思春期なんですね。
( 276 ) 2008/02/23(土) 22:26:37
ミリちゃん>>269
単にSG作ろうって言うんじゃ無しに、ユーラスお兄ちゃんなりの灰の絞り方なんだなって思った。
諸手をあげて賛成はしかねるけれどね。
( 277 ) 2008/02/23(土) 22:28:27
ユーラスの論旨は独特で面白いね。
希望の仕方はなんとなくありがちな印象を受けるが、その根拠に熱い魂がこもってる。
悔しいとは、なるほどだね。
( 278 ) 2008/02/23(土) 22:28:28
>>270アリナさん
ペギータさんへの「質問するために質問している感じ」というのは今感じたことですか?
それとも、以前から感じていたことでしょうか。
( 279 ) 2008/02/23(土) 22:28:41
>>274 アリナおねえちゃん
違うんじゃない?
しゃべる/しゃべれないは、普通意思じゃなくて事情だとおもうから、占い先希望にあげようが、どうしようが、しゃべれない人はしゃべれないんじゃないかと。
だから、純粋に、「寡黙吊り」とか、そういうのをやってる余裕がない編成だし、かといって放置も出来ないから占い、という思想じゃないかと思うんだけど。
ボクはそうだけど、ユーラスお兄ちゃんは違うのかな。
( 280 ) 2008/02/23(土) 22:29:52
>>267
単純な長さというより、少ないシロガネさんの発言の中で、比率がほとんどを占めていた、という感じかな。
占霊候補に関する考察とかもあるのに、狩人関連の話だけだったから、喋りやすそうなところを喋っているような感じがしました。
( 281 ) 2008/02/23(土) 22:29:59
ヒルトンは、灰雑感書いてるうちにすごい進んでて絶望した。
( A106 ) 2008/02/23(土) 22:30:24
>>272>>273
まとめて答える。
明日からは吊りがあるだろう?
寡黙は吊られ候補だ。
だから脱出させたいんだよ。
ルッカが白いと思うか?
正直分からん。
シロガネ、イングスがSGとしてどうか?
明日シロガネ、イングスが灰にいても寡黙が灰にいれば
いきなり吊られるのは結局のところ寡黙だと思ってる。
だからルッカを優先的に救いたいただそれだけ。
( 282 ) 2008/02/23(土) 22:30:39
■3.フルオープン希望ですので、占霊の回避は関係ありませんわね。
少し前に話題になっていた狩人でございますが、展開や日数にもよりますが、私としましては狩人が黙って吊られてしまってその日の襲撃で私が襲撃されるというのが最悪のケースですので、吊りは回避していただいて、その日の護衛だけでもしていただきたいというのが本音でございます。もしCOしたのに中々襲撃されないのでそのときに考えればいいと思っております。
占い回避については、その場の状況に応じて狩人の判断に任せたいと思います。
■4.ミリ様の負担にならぬよう早めに出せるよう努力いたします。
( 283 ) 2008/02/23(土) 22:32:34
>>270 アリナ
回答もきたことだし意図を説明しようか。
ユーラス宛の質問について。
「ミリと話して考えを変えた」と事前にいってるわけだから、それでも書いた長文がルッカに関するものなら、ミリと話して変化した考えの上で、それでもいかにルッカを占うつもりの長文を書いたのだとしたら、非常に興味があった。
だが、ミリと話して考えを変えたという文章そのものが、無駄になった長文ということだったな。
個人的には「考えの変容」を表に出すことは無駄ではないと感じるが、ユーラスはルッカを主に救済したいという何かがいまだもって持続しているらしい。
秘密のフラグかと思って別の意味で楽しんでいる。
後者、ルーニーに関する質問。
ルーニーがもし人間ならば、いくつか占い希望を出すタイプだってことだ。人狼ならさぼって一人分しか考えてない、きかれてあわててあと二人分ほど捻出するってことになる。それは、ルーニー人狼だった場合にはつらく、人間だった場合には思考開示の楽な質問だ。
…この村独特の躁鬱では仕方ないな。思春期が落ち着いた頃にまた回答したくなったらしてくれるだろう。
お二方にも回答感謝ということで。
( 284 ) 2008/02/23(土) 22:32:54
>>279 ミリさん
私に対する質問は最初そういう感じを受けましたね。
ペギータさんの読み違いだったみたいですけど。
( 285 ) 2008/02/23(土) 22:33:00
とりあえず、雑感といたしましては、ユーラスさま、ケイトさま、アリナさまあたりはいい意味で現状はあまり占いたくない対象でしょうか。
渦中のイングスさまですが、私個人としてはどこかつかみどころがない印象も受けておりますし、単体の白黒で言うとわかりづらいところではあるかと思います。ですが、別の意味で現状はあまりのり気ではないと、申しておきましょう。シロガネさまに関してはとくに印象がございませんので、発言を見直し中&現状いらっしゃるようなので発言の増加待ちです。
( 286 ) 2008/02/23(土) 22:35:01
個人的にはあまり自己防衛って好きじゃないんですが、状況がスルーを許してくれそうにないのでつらつらと。ひとまず記憶が確かな昼間の意見に関する指摘だけ書きますか。
>>180
印象論は否定しませんよ。
だからあえて白黒という言葉は使いませんでした。
本当はCO順がらみの考察もしたかったんですけどね。
>>182>>266
別に気に止めるほどのものではなかったから気にしなかっただけ。
非COの遅さと狩人議論がらみは薄々分かっていましたし。
普段から僕が序盤の疑いに鈍感というのはあると思います。
( 287 ) 2008/02/23(土) 22:35:21
>>282ユーラス
なるほど…。
んじゃ一応言っておくか。
「俺は寡黙を吊る趣味はない」
どんな多弁だろうと怪しいと思ったら容赦なく吊りに挙げるけどな。
多分みんなもそうなんじゃないか?
何名かも余裕のない編成と言ってたしな。
ユーラスのそれは杞憂だと思うぜ?
( 288 ) 2008/02/23(土) 22:35:43
>>282ユーラスさん
根拠のない寡黙吊りはあまり好みませんが、意図は分かりました。
( 289 ) 2008/02/23(土) 22:36:14
>>285 アリナ
……件の3COどうこうについては今読んでも分かりづらいと思っているぞ。
誰視線何に対してどう思ったか大分意味が分からなかった。
( 290 ) 2008/02/23(土) 22:37:01
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る