情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
発言欄へ
ザンゲさん狼想定で、ミケルさん見てきたッス。
>>3:34上段は見たままって感じで特に違和も、特徴も無いッス。
けど、中段部分の指摘(>>3:31)と見解(>>3:100)
俺に黒出して吊り上げる狼陣営図としては、
取ってる動き(持ちだしてる流れ)が噛み合わないと思ったッス。
(ザンゲさん信用落とし→俺黒の信用も下がる?)
その延長で考えて。
この流れって、彼が狼ならどうなんだろう、と引っ掛かり。
(すごく失礼な言い方で申し訳ないッスけど、)
ミケルさんと俺って所謂、GS底辺争い的な関係ッス。
黒の存在は多少なりと視界が晴れるし、状況も動くッス。
今日、その効果が一番大きいのは村視点、俺とザンゲさん。
>>3:38の吊り方針の意識がある狼ミケルさんが、
所謂、灰吊りにおいて一番の対抗みたいな存在の俺に、
他の村より一つ多く情報を与える、というのは素直に疑問ッス。
状況面、あまり狼らしくない気がするッスよ。
おかえりなさい。
>>56シーナ
そこ考えはするものの、赤ログ上だけで騙り役決まっていた場合は焦らないかもしれませんねぇ。
ハイヴィが触れているエト>>22「ほぼ狼」の言い回しは慎重という一貫性はあるかと。同意します。
んー、エトの白要素とまでは言えないんですが、論理だって話している部分にぶれはない。
少なくとも疑念抱く部分ではなさそう。
>>60ハイヴィ
了解。
加えて質問ですが、ハイヴィは能力者真贋得意なほうですか?
★ツリガネ
灰に一言感想出してください。
>>58のオデット・ハイヴィへはわかりましたが、他灰について>>3:45>>3:46以降どう変わったかが見たい。
>>65
あんまり。
正直ザンゲ喋る程偽偽しくなってくから吊りたい。
けど偽決め打つっていうか、ザンゲ真でも戦うために吊りたい。
◆ミケル
両霊とは切れてる印象
初動から要素取り軽い。
>>1:187 エト、ミナヅキ
>>2:47
ここ、サムファの感情拾ってて、次の日ポラの非狂要素を拾ってるんだよね。
ポラ最初から拾えなかった?とちょい疑問になったとこ。
シーナを拾おうとしてたとこは印象良い。
>>2:154 ●エト○オデット
>>3:31はミケルとザンゲのやや切れかな。
>>3:143辺りの絡みは仲間ぽくないけど、切るとしたらありかな。
>>25のオデットの白取り方は甘いよー!と思った。でも歪みはないかな。
ここまで通して、歪みはない印象。
両霊とは切れ印象あるのでザンゲとの切れが取れれば人度アップするかな。
>>61ツリ
注視されない、はねぇだろと思うけど、ブラフとして〜は切れないかな。
中段は俺も気になる
★エレオ>>61中段 何か意図ある?
>>61 ツリガネ
ザンゲへのブラフのみだったら「エト白打ち」なんだろうけどね。エトにも「喋ってほしい」があったから。
昨日のpt見るとね。
それに、エト白打ってるわけではないよ。考察の行方をもう少し見る。
んー。
ハイヴィのザンゲへの扱いの半端さは、どちらかというと見えてない側ではある、のかな。
ザンゲ―ハイヴィは>>3:58の「PL的に呆れられてる」が赤ログ共有で出るのかな、というのもある。
仮にハイザンで狼だと考えて。
ザンゲ側に「劣勢であること」への負い目があるにせよ、昨日時点では真アルビーネが抜けているわけで、赤の目標はポラリス吊り推し。ザンゲは正直騙りとしてのお役目終了近いんですよね。
明確に切り作りに行ってないのは、ハイザンは繋がってない印象があります。
(エレオ>>47あっ遅かった)
ほむ、縄節約で〜か。成る程それなら分かる気がする。
ぬーん、やっぱ好みなのかなぁ……。
単体苦手は意外。エレオの考察見る限りそうは感じなかったけど、能力者重視なら今日の▼ザンゲ言及とかは自然なのかな。
ほむ、ザンゲ>>53「主張はする」の言い方はなんかもやっと。
伸びないのはリアル事情込み?にしても、うーん。
ザンゲ真ならエト-ポラ狼確定なんで一応吊っても問題ないかな。
って所で、直近>>66ハイヴィ潔さはイイネぽちっと。
リアルばたばた
くまさんのお世話大変、ただいま
>>39 ハイヴィ
ツリガネ見やすい気がする理由って言語化できる?
若干心当たりはあるけどできるなら本人から聞きたい
>>42
簡単でいいなら
ミケルなら校庭の砂場で塔立ててる
ミナヅキちゃんはクラス委員長さんかな
びしっ、びしって廊下歩いて気を配って指さし指示と眼鏡くいっ
ザンゲはなんだろ、校庭のど真ん中にいた
最初すっごくどんどんパフパフ目立ってたけどだんだんテンションというかノリが落ちてきてる。疲れた?
私はどうだろね、ふらふら校内歩き回ってる。かなぁ
すぐに言いたいこと言えなくなっちゃうからなにしてるんだろーって眺めるだけ
後はエレオノーラが図書室にいるっぽい?と思ったけどよくわかんなかった
残りは見えてない
ノクロは私を見てたから近くにいるとは思う。少なくともストーカーはしてない
学校だったのはツリガネが放送室にいるイメージが強烈だったからそれに合わせた感じ
「お役目終了が近い分、PL云々持ち出してまでハイヴィに負い目を感じる発言を作るんだろうか」が抜けてます。すいません。
そもポラリス狼の場合は当てはまりませんが。
ただポラハイ狼の場合、初動でハイヴィ非占霊、ポラリスの霊騙り許容(またはポラリスのスタンドプレイ)と、自分にとって有力な陣形を作ろうといった意図が見えず、ハイヴィ狼と置くとポラリスとの赤もあまり想像がつかないという感想があります。
>>69ツリガネ
ああ、すごく見やすいです。ありがとうございます。
>>52 ノクロ
下段だけど、答えは村とは関係ない部分だったり。
だから何の要素にもならないと思うにゃー。
>>54なるほど確かに。
でもシーナ→霊で3縄消費させた方がお得なような?
そしてエト>>59だけど、ポラリスにしろエトにしろ吊られ際に僕の採点甘くなるのなんなの!?不気味…っていうかきもちわるい。
いそいそとエト評まとめ中。
>>73
昨日まではツリガネの中の俺の虚像見て俺に石投げてきたけど今日は目があった。後俺自身も落ち着いた。
>>74
「言いたい事言えなくなっちゃう〜」喉的意味で?別理由?
喉温存
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新