
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>58 コルン
ちなみに私がイーラ外した理由はディタサンシアが両方イーラ希望だったからってのもあるな。
1日目で●アマにとどめをさし、2日目にサンシア●イーラ3日目に二人して●イーラでさらにトドメさしましたと言われてもな…。
割と2日目もイーラ希望あるんでさすがにないだろ、後昨日言った部分であんま精査せずにポイした。
どんだけだ過ぎる…。
( 60 ) 2014/06/03(火) 20:36:59
>>59 サッシー
確かにアオイは厄介だったな。まぁ、アレな感じで。
白上げといてやるからさっさと喰われろと思っていたら本当に喰われた。ざま…惜しい奴を亡くした。
相方は普通に白だと言ってただけみたいだがな。
( 61 ) 2014/06/03(火) 20:41:10
>>50ルシアン
☆前は相方。後ろはあたし。
そこで書いた通り、2dの事だけ。3dの事は一切含めていない。
☆気になる人を見て、見返して、話し合ってだね。
あ、ルシアンに一つお願い。
白いと思うところと黒いと思うところの濃ゆい考察を一つずつ出してほしい。
2dからどう変わったのか見たい。
>>51マイスター
進んではいるよ。
マイスターの方でも、有りそうな組み合わせとか考えてほしい。
>>55リリー
大丈夫なのかという不安かな?
そちらに固定しようとしているのか、それとも甘い毒をゆっくり注ぎ込んでいるような…そんな不安。
( 62 ) 2014/06/03(火) 20:42:11
>カルア
するとイーアに違和感はない…?のではなく?
灰全体の見え方どうなってるのかな。
考察は…僕のカルア考察、見え方変?って聞きたかったのです。
カルアはこの辺にしとくの。
>>55リリー
弟の代筆。
単にLW見つかるじゃなく、今日のタイミングだと両視点詰み目指せる
→ディタ狼陣営はシド狩CO以外100%負け。狩COで勝つのは茨道すぎ
だからコル襲撃しないシドがコルの黒は無い
手順はシド黒なら▼シド、コル●サンorディタ、狩ディタ護衛
計算出来ん狼は知らん…と朝言ってた。兄は↑進行の事実確認はしてないけどー
じゃ、灰見てくるねーラインも頑張って見てみる…
( 63 ) 2014/06/03(火) 20:42:27
なんだ、マイスターも俺の相方の方が好きか。
>>57
何要素かわからんが一応投げておこう、だったな。その時点。
結論、ルシアンへの擦り寄りとは思わない。興味、好意はあると思う。が、これは真偽どちらでもあり得る。と言うのがここのみの結論。
で、まぁマイスターの引っ掛かりが俺な事を見て、まぁそうだよなぁ。と言うのが感想。他の人間でも違いが分かるのなら、余計にここがサンシア真要素にはなるまい。
サンシア真偽どっちもある、スー真に見えてきた、ディタの真要素が拾えない←昨日
( 64 ) 2014/06/03(火) 20:43:39
>>62 ディタ
それは「君たち」の「相談の仕方」だ。
俺が聞いているのは「狼の探し方」な。
それと人に頼む前に自分でやってからにしろ。
( 65 ) 2014/06/03(火) 20:49:06
>>63アヘル
成程。思考変遷は見えたのですよ。
それは明日でもいえること、ではありますね。了解なのですよ。
手順強い狼かどうかはこれからの襲撃筋で見えるでしょうね。
( 66 ) 2014/06/03(火) 20:49:47
★>>15ルシアン殿
昨日の襲撃考察>>3:26,>>3:51に対し今日は>>15。
深度にミルフィーユ並の層があるように見えて、何故かなと思った。
灰で、何故アオイ殿が噛まれたのか気にならないのか…ですか?
( 67 ) 2014/06/03(火) 20:54:20
>>62ディタ
ふむり。ディタサンシア視点霊の1狼鹿捕まえられていないわけですものね。
その不安を解消する様に動いてみるのをお勧めするのですよ。
( 68 ) 2014/06/03(火) 20:57:04
☆>>67 サッシー
意図がよくわからんので朝から考えているんだがな。
まずトルニーはサンシア偽の急先鋒だった。対してアオイはディタ真派だった(ネチネチ俺を責める程度にはな)。ラインを跨いで襲撃している。であればこの2人の襲撃理由は別であったと考えられる。
ここまでは共通認識かと思うが、狩狙いなら初手襲撃からだがそうにも見えない。意見喰いにしても前述の通りおかしい。案外マイスターの言うとおり現状維持狙いで深い意図はないのかもしれんな。
( 69 ) 2014/06/03(火) 21:04:13
★ ルシアン>>65 「狼の探し方」についての説明ほしい。どう回答していいかわからないでいる。ルシの言葉とこちらの言葉が違うんで、すれ違うんだよ。
もうひとつ。
>>62 これに応えてほしい。今、ルシアンを精査しているんだ。
そのとき「2dに考察出てるんだけど、基本感想と文句が多いな。だからどう見ているのか見えにくい」と言う話になった。
推理のために必要、ということで伝わるかい?
( 70 ) 2014/06/03(火) 21:12:09
ベル読み返してて、村の空気からこうした方が、この状況なら〜っていう判断が特徴的だって俺は感じたんだよな。
>>1:134「確定情報出すの嫌いなタイプ〜」って言ってるけど、
★今の所そういうタイプっぽい奴いる?
コイツはちげーかも、とかそういうのでもいいけど。
( 71 ) 2014/06/03(火) 21:12:47
>>69ルシアン殿
吾輩は、「まあいいや」が解せなくて。他は「持ち帰ろう」「相方と相談だ!」なのに、何故だろうと。
朝から考える程に不可解ならば尚更に。
…ノリだろうかw
( 72 ) 2014/06/03(火) 21:16:59
☆>>70 ディタ
『灰雑感出せません黒考察できません占い先に拘りはありません決定確認しません襲撃懸念もありません積極的な狼探しもしませんなディタさんですが、占い師としてどのように狼を見つけ出し、かつそれを村に説得しようと思っていらっしゃるのでしょうか。よろしければ教えていただけると幸いです。』
( 73 ) 2014/06/03(火) 21:17:37
>>70ディタ殿
吾輩に任せたのではなかったのだな…。
ルシアン殿の喉は勿論、貴方の喉も無駄になる。やめた方が得策かと。
( 74 ) 2014/06/03(火) 21:21:58
>>73ルシアン
ルシアンさんどうどう。
ディタさんも皆さんからのアドバイスを参考にして、灰の皆さんの考察等出して頂けるとありがたいのです。
( 75 ) 2014/06/03(火) 21:25:27
カルア
>>3:62アプローチ方法わからん
>>3:65追っかけて行きたい。見るつもり
>>3:142結論ちょっと待って
>>3:150要素掴めるところまで行けてない
>>3:198イーラ狼は少し違和感ある。が、村要素拾えてるわけでもない
3d感じた「遅さ」とは。この先延ばし感。3dサンシアに感じた物に似ている。
求めた瞬間に反応が来ない。話題が過ぎた頃に出てくる意見。タッグであるがゆえ、多少の擦り合わせが必要なのは理解している。
しかし周りのペアに比べた時、その遅さが赤所以に見えていた。
( 76 ) 2014/06/03(火) 21:26:05
4dに入り
>>18コルン真ぽい
>>31ディタ偽ならイーラ村
>>36イーラ両占と切れてるように思う
>>45アヘル、狼なら余計な作業
>>47スー→ベル、切れてるようには見える。
意見がわりとはっきりして来た。
>>18擦り合わせなし
>>47相棒への喉残し兼ね
これなぁ。本気でこれ所以かと今ちょっと思っている。
擦り合わせしてない、と出した所がはっきりすっきり速い。赤ゆえでなく、タッグゆえの遅さだった可能性。
昨日は返答に追われていたが。今日は返答に先駆け推理+結論が出ているな。これもいい。
後は決定に向けてのスピード感を見させてもらおうと思う。
( 77 ) 2014/06/03(火) 21:27:08
俺の中では、イーラ関連は>>36
直近の>>53>>54はトドメ。
筋肉側―イーラも、精査に急を要する程じゃないなと結論ついてる。
1dという大事な場面で仲間と表ですりあわせてたら、騙り占の喉尽きました、って冗談じゃないトラブルじゃねーか、と。
アヘルのいう考察って、俺評か。
多分主観的なのは、昼間とか喋ってる俺。相方を「相棒」って呼んでる方。アオイに「見られたい」と言われたのも俺。
見られるのは好きだが、遠巻きにされると戸惑うぞ。俺は。俺行っていいの?行っていいの?となって、結局行けないを繰り返してる。話しかけられると嬉しいのもこの辺所以。
きっかけをくれ。
( 78 ) 2014/06/03(火) 21:27:09
ゆるゆると見てるー
>>49>>52
今日はサンシア吊るつもりだけど、多分そこ僕とは考え方違うね。
というのも、こういった信用戦の場合ってわりと敵が決まっていた方が、
ライン考察に逃げやすかったり、視点を定めやすくはあるから、
むしろ騙りはやりやすいんじゃないかって思うんだけど。
ただ、マイスターの占い希望上げ→ラインあるが厳しいは納得した。
ただそれでいくと、今度はわざわざ灰を挟めるアオイ襲撃って何という。
これまでディタ偽なら臆病な狼像と想定してただけに、灰を挟めるのって怖くない?って。
この辺もちょっとディタ偽だとズレが生じるかなという気はした。
( 79 ) 2014/06/03(火) 21:28:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る