
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>106 スー
占い師評。逆だと思うわ。
コルンはもう既にボロを出してる。それを村故の抜けや焦りだと取るか、偽起因と取るか、そこの判断材料を既に落としていってる。だからこそ評価が分かれるし視線を集めるって予想してるわ。
一方ディタ。発言量の差もあるけれど、こっちの方が突っ込み所は少ない。評価の振れ幅も小さい。賑やかな弟の影で構ってもらえない長女みたいにならないと良いわね。
と思ったら>>113アマルーラが指摘してたわ。
単純な興味だけど>>48とは違う方が喋ってるのかしら。随分印象が違うわ。
( 116 ) 2014/05/31(土) 13:20:37
サンシア。
テンション、無理に上げてないかい?大丈夫?
>>110「あー…」って言ってたし、それまでの言動も、
君が真だと、確定を望んでる?と、思ってたけど。
( 117 ) 2014/05/31(土) 13:23:59
>>114ルーシー殿
すまぬ…吾輩的には結構上手く潜伏していたつもりだった。
うーむ…スー殿は占いに出る事も可能だったが霊能対抗となると、信用勝負に自信があるのだろうな…とかか。
すまぬが時間ぎれ**
( 118 ) 2014/05/31(土) 13:27:10
>>111スー
……笑われたー。
ま、それで君の余計な力みが取れたならいいのだけど。
僕はその上でサンシアが霊COしてて笑った。
>>113アマルーラ
[満足気に頷いた]
僕達が俯瞰型?かはよくわからない。
興味持ったところを話しているだけだし、
僕に限って言えば、寧ろ見方は……
なんというか、オカルティックだと思ってる。
どうしてそう思ったのだろう?
( 119 ) 2014/05/31(土) 13:31:57
( 120 ) 2014/05/31(土) 13:33:10
>>110
うん、サンシアよろしくね。
まさか本当にライバルになるとは思わなかった!
>>112
上のは、確認したら置き手紙は、>>50の後だったよー。
この一撃しかなかったけど。
下のは、単純に相談時間だったから。
ギドラは普通にやってみたかったの。
禁止タイム中、暇だったので一緒に色々調べてた。
相棒、朝いないから、後を託されてたんだけど…げふん。
>>113
そっか。僕は上手そうに思ったんだけど。
こう、その人の方へ、顔を向けている感じ。
伝わるかな。
( 121 ) 2014/05/31(土) 13:33:14
あとは>>103のカルア放置why?に同意しておくわ。
カルア?一発言が長く、考えながら書く人かしらって印象。
あそこまででそれなりに話している人は他にもいたけれど、どうしてカルアだけピックアップするに至ったのかしら。犬。
占い師の喉使いの荒さは後ろ盾の不在とも取れるけれど、決定への不安、関心の薄さだって示唆するわ。
( 122 ) 2014/05/31(土) 13:35:58
「直近確認。【非聖霊】。
アマルーラの声が名前通り甘い……
ディタを敵作らない系>>113と言っているが、本人もそう見える。
アオイ>>75
同意と好感、どこで覚えた?
色関係無く見る、は好感から来る興味?
俺がこの手見辛い上、引いて見がちなので、
アオイがどこで好感持ったか気になる。
アマルーラ>>105
着眼点似てるのは犬の方だろうな。
ベルが無理に馴染もうとしていない、はどこから?」
( 123 ) 2014/05/31(土) 13:36:15
>>123 犬
☆書き方が悪かったわね。違うわ。
アマルーラがしきりに「同意」「好印象」の羅列をしていた。
最初の数発言の当たり障りのなさを見て、今後議事に振り落とされたりバテたりする懸念を持ったわ。
あなたの言う甘さを脆さと取ったと考えてもらえれば。
だからプレッシャーをかけて強度テストでもしようかと思ったんだけれど、直近見ると気にしすぎだったみたいね。
( 124 ) 2014/05/31(土) 13:40:31
>>114
笑った。こんな質問ってある?
そうだね、
僕はサンシアは全然聖に見えなかった。
リリーが聖すぎたね。
>>116
ありがとうー、占真贋の参考にしない(ァ
アオイは分析多めで読んでて楽しいね。
自分から質問に行かないのは、もしかして苦手だったりする?
( 125 ) 2014/05/31(土) 13:43:20
【非聖霊】
2−2かな。
>>76マイスター
コルン真寄りについて、対抗意識由来、だけ?
そこを真≧狼で取ってるの?
( 126 ) 2014/05/31(土) 13:46:42
スーがすごい勢いで滑走した上通り過ぎて行ったんだが。
一応。【非霊聖】
スーに大体聞こうとした所が既に答えられていた。
ひっかかったのは>>111
相方いるのに何に「遅れてきた」「何かしなきゃ」と意思を感じたか。これ、赤背負いに見えた。
村ならで予測した>>121相棒が朝いない、で意味は通るので考えすぎかね。
んー。
スー>>125
★ルシアンどう見えて笑ったんだ?
変な質問するなあ、か? それとも何か違う?
霊は判断が難しいな。
サンシアの>>118がアピの範囲の視点抜けなのかよくわからない。対抗は狼陣営=騙りは占いも出来る筈、の意味。
ルシアン指摘のかたじけないもそうだが、あまり潜伏する気なかったのかぼろぼろ素直に出てるのかどっちだろうか。
( 127 ) 2014/05/31(土) 13:47:04
「アオイ>>124
ああ、理解。読み取れなくて悪い。意図も把握した。
脆さか…俺は感じなかったな。多分見てる位置が違うのか。
俺はその甘さから、懐柔する側に見えて。
この後見ていけば印象変わるだろうとは期待しているが。返事ありがとう」
( 128 ) 2014/05/31(土) 13:48:53
あやや…霊がふえちゃったか。
【私は聖痕者なのです】
2−2−1陣形ですか……聖過ぎたのは申し訳ないのです
( 129 ) 2014/05/31(土) 13:49:43
「カルア放置云々は犬待ちで一つ。
俺からはカルア議事細かく見てるなと、参考にしつつ頑張れと応援。
ベルがサンシアからの返事>>86で「気負い」を見ているのが、
何より本人が意識しているように見えてな。
ベル自身が村に入る時、気負いがあったか?
サンシアが感じた「身構えてる」>>98に近いか。
トルニー>>102、笑ってるのまで分かったのか。
へえ。純粋にいいな、羨ましい、その目。
リリー聖痕まで確認して離脱**」
( 130 ) 2014/05/31(土) 13:53:48
>>126
ディタは後半で見えてくるようなタイプに見えるんで比べて判断してない。
そこは占い師の単体評。
コルン単体で真でもおかしくないな。
単純な好みで言えばコルンの方が好きかな。と言う感じだ。
ディタのような橋渡しのタイプは若干警戒している。
相棒は両方とも雰囲気が好きだと言っていた。
現状判断するなら、判断材料が多く周りの意見を見ても偽だとは思わなかったので、私はコルン真寄りかねぇ。相棒は聞いてみないとわからん。
リリー聖痕把握しつつ、占い希望の提出期限をささっと決めておいてくれると私が助かる。
よろしく。
( 131 ) 2014/05/31(土) 13:58:46
アマルーラは狼なら白取りすぎて勝手に死んでーと思っている。
ただ>>77は結構好き。
見てないところを作らないように、という発言群には見える。
イーラは疑い側から入るけれど、ちゃんと段踏んで解消するのが今んとこいいわんこっぽい。
増えた分で思ったのはそんくらい、霊はあんまわからん。
もう少しリラックスしてきたら見るよー
>>131マイスター
ん、警戒も入ってるのね。わかった。
( 132 ) 2014/05/31(土) 14:04:27
もちもちグライダー!(滑空)
>>127
☆マイスター
そのまんまだよ。
この質問、僕が偽でも、
「サンシア偽だから!騙されてるから!ふじこ!」
って言うと思った。
>>118は、普通に占狂霊狼陣形の視点漏れだと思ったんだけど、
アピの可能性もある?
なんかサンシア結構素直そうに見えるんだけど。
ここはもう少し詰めてみる。
相棒に喉おいとかないと怒られるから、
ちょっと議事潜るね。
( 133 ) 2014/05/31(土) 14:07:06
ひるやすみー。
霊能2COで2-2ね。確定情報出すの嫌いなタイプの狼像か。
聖痕はリリーだね。
>>100トルニー
トルニーはアオイを嫌いにならないといけない理由でも
あったのだろうか。
アオイに関して見てる物の感覚はぼくと変わらないのに、
感情面でその言い回しが来るのはちょっとわかんなかった。
( 134 ) 2014/05/31(土) 14:12:50
占いはディタは初めからコア提示、
早い占いCO等の村の基板を固めていきたい傾向。
また、灰に対しては無理に踏み込む感じがなく、
ここは村に作為的に割って入りたい感が感じなかった場所。
この辺はスッキリしていて好みである。
好みなのは共通意見かな。
コルンはRPがちょっと過剰に見え、
これが多少アピに感じる&深く読み取らせない感じがあって、
全体的にマジックバリアみたいに見えて読みづらい。
真偽問わず、こういった壁を作る人っていうのは、
自分に自信がない人のことが多いんだけど、
ルシアンの>>54の自己主張が強い要素や、
>>87のアオイ評をみると、
発言することへの防御感は少なくともないなとも思った。
この辺何はただのRP、性格要素なんかなとも思えてきたところ。
( 135 ) 2014/05/31(土) 14:15:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る