
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
大胸筋と コルンくん に 2人が投票した
サンドウィッチー(補佐) サンシア に 9人が投票した
サンドウィッチー(補佐) サンシア は村人の手により処刑された……
次の日の朝、花ことば リリー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ジングル ベル、客寄せ マイスター、大胸筋と コルンくん、酸性雨 シードル、迷子 アヘル、飼い主とわんこ イーラ、支配人 ルシアン、夜警 カルア、世話焼き ディタの9名。
( 0 ) 2014/06/04(水) 06:01:40
カルア、よろしくな。
リリー、サンシアはお疲れ様。
つかこれ、灰再度一から見なおした方が良いな
二度寝る**
( 1 ) 2014/06/04(水) 06:13:39
【カルアは人間だったよ】
ここ、スロースタートで、人なかなか疑えない枠だったんだね。アマルと似てるって思ったの、間違ってはなかった。
( 2 ) 2014/06/04(水) 06:26:49
リリー・・・昨日ありがとう。相方ともども本当に助けてもらいました。
サンシア、最後の考察読んだ。ルシアンかな。
主観にもぐりこまれてるのかもしれないね。見てくれてありがとう。
( 3 ) 2014/06/04(水) 06:31:42
確認してる。
斑になって、真贋わかった状態から今日を進めていこうとした俺らの決意を返せと小一時間。
俺の視界さっぱり開けてないんだが、他の灰の思考負担は減ったのか?減ったんだよな?そうでないと俺占われ損なんだが。
( 4 ) 2014/06/04(水) 06:37:25
( 5 ) 2014/06/04(水) 06:38:50
対抗の判定確認したよ。
シードル、カルア、今日のまとめふたりにお願いできるかい?
9>7>5>3>1
ベル、マイスター、イーラ、ルシアン、アヘル
今日の灰吊で人間吊って、明日も人間吊るようなら負ける。
ルシアンに白とらされてて、マイスターを黒く見てる可能性もあるし、両狼の可能性はあるんだけど、現状の希望はサンシアの考察踏まえて
▼ルシアン●マイスター
マイスターが違うならアヘルと思ってる。
( 6 ) 2014/06/04(水) 06:46:00
霊ロラ時に▼ベル●イーラを申し出た僕(弟)の視界はさっぱりだね
兄ちゃんの方はカルアおぢちゃんの事、だいーぶ気になってたみたいだから視界開けたと思うよ
ルシマイを人視したまんま来ちゃった。
間違っているかの検討は兄ちゃんに頼んである
占いロラ、今日決め打ち、明日決め打ち
手段はいろいろあるけど、今日は灰吊り灰占い
明日、残った確白と決め打ちを成功させるのが村勝利に一番近いと思う。両方非Cと信じるしかないかな。
今日も時間無い僕は相方にいろいろ任せるけど
一緒に最後まで戦う
じゃ
( 7 ) 2014/06/04(水) 06:54:24
昨日のサンシアの俺考察は本気度高いな。
俺をガチで狼と考え、今際の際になんとか残そうとした、そんな感じだ。
ディタの速攻俺吊り希望も短慮ではあるが中々の度胸だ。評価できる。
んー、灰見直しだな。
( 8 ) 2014/06/04(水) 06:56:19
コルン>>1
コルン視点カルア白は予想された結果じゃないの?
感想:>>5
いっそ偽黒であっても黒は出ると思っていたのであり、まじ狼どこやんになっているのだが、ディタは偽にせよなんで黒打たないんです?という。
それと、ルシマイ両黒本気でいうなら説得力ある考察頼む。
昨日のじゃどうにもムリです。
僕も見直すけれどさ。
( 9 ) 2014/06/04(水) 07:05:03
ルシアンは最初から占真贋に対しての突っ込みがある。
灰より占真贋なんだ。たとえば騙り占をやるPLさんって「偽が出せないこと・真感情を見たがる」。そのため、占い師に対して強い揺さぶりをかけることがあるんだ。
ルシアンには騙りの自負が見えた箇所があるし、昨日、ルシアンがそれにあたっているように見えたんだ。
真占が偽視されているとき、真占視点、村視点、狼が一番隠れやすい位置が、ルシアンのやっていることであり、「占真贋」と「灰判断」のバランスがあっていないのがすり替えの証拠ではないかと思った。
私視点だと「判断しにきてくれてる人間」だったらと思うと、傾きがつくので、客観的にサンシアに見てもらった。
@新緑
( 10 ) 2014/06/04(水) 07:06:13
( 11 ) 2014/06/04(水) 07:06:44
>>8
そうか?俺には昨日のサンシアの考察は、ルーシー黒もありえるよ位の話かと思ったが。
灰狼がいよいよ苦しくなって来て何とか枠を広げようとする足掻きにも見えた。
良く見れば、探る考察。しかし説得の考察では無い。ディタからそれ相応の説得が出るのを楽しみにしている。
( 12 ) 2014/06/04(水) 07:09:12
おはよう。ふむ、ここで聖食うか。
とりあえずカルア人間あってたのはいいんだけど、>>4私もじゃあそれで、って切り変えてたのが全部無駄になったわ。
視界開けたの? って聞かれるとすごく……微妙です……。相棒は喜ぶかもしれんが。
>>10って赤HN漏れ?
まぁ灰でも@名前は私らも使ってるけど見た目まるきり赤誤爆なんだが。
( 13 ) 2014/06/04(水) 07:25:42
>>13
灰で@CNも見たことあると言えばあるので、まぁ…
つーかそれで終わられてはつまらんのだが。
( 14 ) 2014/06/04(水) 07:28:04
ディタ真ならまじはーなので、僕が思っていることを書きます。
ディタはコレ読んでなんとか説明してください。
ディタの考察の信用が置けない点:
・>>4:162そも結論出てる灰はいない。
・マイスタ黒というが相応の考察を出してほしい。
白圧殺というほど白考察も説得力がないし僕白要素も薄すぎで驚いた。
・3日目ベル考察はベルLWならわからなくないが、ディタ真の場合2Wなのでベルがそういう動きをしても強く白はとれないでしょう。ベルLWを守るんだかそう見せるんだかかと思った。
減点:
・進行について言うだけで引っ張る気ない4日目(通るわけない灰吊)
( 15 ) 2014/06/04(水) 07:28:29
( 16 ) 2014/06/04(水) 07:29:53
>>13 あ、ほんとだ。うん、それ灰の愛称。
私が新緑で、後からきたのが若葉ってつけてる。
絆を深めるためと、お互いIDがせおってるものより、パートナーとしての名前でよぼうってことね。
今回みたいに@誤爆したとき、中身情報も出ないし。
( 17 ) 2014/06/04(水) 07:30:22
>>13
ほ、ほんとだ(震え声)
赤誤爆ってか
表発言に灰の名前くっつけちゃった的な…
赤にくっつけてるなら
8人の識別か…
うーむ。。。
み、見えなかったような…
し、真占いのやんちゃな遊び…
( 18 ) 2014/06/04(水) 07:32:06
( 19 ) 2014/06/04(水) 07:32:29
「【判定確認】ここでも確白とかマジか。
いや吊らなくて済んで良かったと思うが。
あとメタ話はとりあえず置いとけ。
掘り下げても何も美味しくない**」
( 20 ) 2014/06/04(水) 07:33:07
おはようございます。
これ、何でトルニー様噛まれたんですかね、が
本当にひどいのですが。まあ、もう少し考えて見ます。
…ディタ様真だとこれ2狼残りなんですよね、灰。
あとディタ様に関してはお気をつけくださいませ、とだけ
おいておきます。では後ほど**
( 21 ) 2014/06/04(水) 07:39:14
一応>>17ということにしておこう。
コルン真にせよカルア白だと何か拾い違ってる。
で、カルア確白だと昨日のマイスターの動きは信頼に足るものだったということになる。ディタからの偽黒懸念でしょう。
やっぱここは白。
ここはディタ視点でも(むしろディタ視点だとより)白取れるはずなんだけどね。
( 22 ) 2014/06/04(水) 07:43:24
……。見ま、した。
カルア確白は、色々と、訳わからないですね…
ディタ偽なら、もう偽黒打ちドキ、でしょう…流石に。
とは言えど、じゃあディタ真なら…狼ドコー…と。
え、えぇと。……間近の諸々、ですが。誤爆かどうか、そこを議論するのは、止めましょう。
ま、まぁ…>>17と言う事で。別のところから、見ましょう、か。
>>6 ディタ
解ります…した。カルア'sはどうです、か?
一応、今まで通り…
希望〆:【23:00】
仮決定:【23:30】
本決定:【00:00】
で…宜しいでしょうか…。
私個人は、少し遅めが助かる…です、が。
( 23 ) 2014/06/04(水) 07:52:14
>>10 ディタ
そもそもディタがまともに灰考察してくれれば俺がこんなにリソースを割く必要がないわけであってな。判断以前の問題でな「真なら狼探せ考察出せ」ってのをずっと言ってるわけだ。いかんイライラする。灰を探ろう。
( 24 ) 2014/06/04(水) 08:03:40
>>15アヘル
えっと…アヘルまず初めのアンカーのは書いてある通り3d時点の説明だってある。
そこは読んでないの?
次、マイスター、アヘルは見切れていない。
思考提示が足りていないと言うから出した分。
アヘルの白かな…と、白たりうるかの検証まではあの時点では時間がなく進んでいない。
最後、ベルの考察はサンシアに頼まれたからした。
あたしたちがルシアンが見えないからサンシアにルシアンを見てくれと頼んだように。
( 25 ) 2014/06/04(水) 08:04:48
>>25ディタ
↑どこだ…「昨日」か。それならわかるかな。
←じゃあ見てください。今日吊りミスるとやばいんでしょうに。
↓いや、ベル考察するはいいのだけど。
浅いと思うので頑張ってくれと言いたかったのだけど
ディタ偽とすると、カルアは「白として」残したかったということ?
というのと、昨日のイーラのアオイ襲撃考察を読んで結論が出てないことを見て、僕はコルン視点イーラを疑いはじめた所です。
ディタ視点だとなんだろうね。
サンシアの考察ざっと見て、じゃあルシアン見直そうかくらい。
なんか昨日の丁寧ベルは落ち着いてて白かった気がするのだよね。
時間は>>23でOK
じゃまた後で。
( 26 ) 2014/06/04(水) 08:14:59
現時点では犬はアヘルかなぁとか思ったりしている。
そしてディタ視点2狼いるの?
>>7は何なんだろう。
「残った確定白がCだったら諦める」って何?
あと「最後まで闘う」って今いち感覚が掴めないのだけれど、解説が欲しい。
( 27 ) 2014/06/04(水) 08:24:37
酸性雨 シードルは、メモを貼った。 
( A0 ) 2014/06/04(水) 08:27:28
>>26はアオイ襲撃の結論が出てない=イーラ狼、ってどういうことだろう。
単純に分からないので解説求めるでござる。
( 28 ) 2014/06/04(水) 08:27:54
酸性雨 シードルは、メモを貼った。 
( A1 ) 2014/06/04(水) 08:27:56
違うか。
「両方Cじゃないことを祈る」か。
なんでこんなにアヘルさん後ろ向きなん?
鳩終了。
( 29 ) 2014/06/04(水) 08:32:55
>>23 シードル
問題ない。決定時間も俺らはそれで大丈夫。
ディタの>>10は、サンシアの考察見たってことは分かったが、
ディタ本人は、彼が判断しに来た人間に見えたのか否かが俺は聞きたい。
加えて、マイスターとルシアンの>>6の差は何だろうかと。
ディタの中でルシアンが急上昇してるように見えたから、その辺り思考開示してもらえると嬉しい**
( 30 ) 2014/06/04(水) 08:33:54
>>28イーラ
素直にアオイがイーラに票刺してたから噛んだのかなって思ったの。
イーラはそうやって言えないからもにょったのかなーって。
どうかな?
>>27は弟だけど、残った白がCなら〜はガチ信用勝負だなと思ってるから出る言葉かと思った。灰発言的には。
( 31 ) 2014/06/04(水) 08:34:06
あと弟は襲撃見てディタ真じゃね…キツくね…と落胆しているのはあるね。
イーラは何か思わなかった?
兄はトルアオが狩狙いなら、真偽問わずコルン抜きに来る?と想像してたんだ。色々読んで。
そうじゃないから削りたい人材だったのかなとなって今ココ、くらいである。**
( 32 ) 2014/06/04(水) 08:44:01
>>31 アヘル
それは言ってたよー。でも二人で悩んだ&聞いた結果イーラに関することで噛んだには思えなかったから。ここらへんは昨日のイーラ発言抜粋をおすすめ。
どっちかといえばコルン視点でイーラ狼、が分かんないかな。
俺狼でディタと繋がってたらそれを目的に噛む余裕なくないか?
( 33 ) 2014/06/04(水) 09:12:42
>>31
下段はうん、了解ー。
>>32 アヘル
そう、真偽問わずにコルン襲撃今日は来ると思ってた。
でも今日になってよく考えるとコルン偽なら灰に3縄使わせるより、
無理矢理にでも信用勝負に持ち込んだ方がよかったのかなーとか、でも無理矢理信用勝負に持ち込むなら昨日シードルに対して黒出した方が(いくらシードルが白視されてても)状況的に良かったんじゃないか、とか。
そんなことつらつら考えてて、ディタ真を考えつつも
「ディタ真じゃね」までは行ってないかな。
後でご主人様と話してみるー。
( 34 ) 2014/06/04(水) 09:22:24
あとなんか、4日目から襲撃だけ見たら
完全にディタ真っぽくなるってのが気に食わぬ。
コルン偽でももう少し考えるんじゃね? と。
今考えると、ディタ偽で3日目サンシア偽視のトルニー食い→
状況真狙いの襲撃移行、がしっくり来るような気がした。
お持ち帰り案件。
( 35 ) 2014/06/04(水) 09:35:38
はよ、心臓の方も起床兼朝の一撃**
>>26アヘル
んー?イーラって、ディタ-サンシア-アマルーラ-イーラだと昨日も言ってるけど切れ過ぎじゃね?
大雑把に説明するとイーラ側のアクションと言うよりも向こうのアクションから出てる切れが多い点
ここら辺アヘル両名の中でどう折り合い付けてイーラ偽視になってるんだろうか?
直時期のアヘルただ疑い易い場所に流れてない?
( 36 ) 2014/06/04(水) 10:01:54
なんで俺じゃなくてアオイ襲撃だったのかがまだ引っかかってるんだが。これは俺がディタ真切れない理由でもある。
アオイは確かに白と思われていたが、それだけなら俺の方が白い自信がある。
しかし灰の中の扱いとしてはアンタッチャブルな感じでさほど影響があった感覚がない。であれば、やはり偽ラインに都合が悪かったのではないかという仮説を検証しなければならない。
( 37 ) 2014/06/04(水) 12:20:45
>>33イーラ >>36コルン
イーラに目が向いた思考変遷でまとめるの。
兄的には、マイスタ前述白。
ルシアン昨日一日変わらず、ディタを引き出そうとして結果邪魔になってる、の継続を切れ見。
と、ベルがLWなら自己評価見るとカルア黒出す気がする。
あえてカルア白にするなら、イーラ非ラインを一生懸命拾ってたイメージがあるので味方にしたかった?と。
アオイ襲撃はオマケで思い。
非ライン読んでるけど、決定的と思ってないの。
2日目はともかく、3日目からイーラ危険位置と認識してなかったのがある。
(ここは僕が村ぽいと思ってたのもあるかもしらん)
少なくとも4日目はイーラ安全位置と思ってたよね、というんもあり
弟はあんま議事読んでないけどルシマイの白は乗っかってるのでベルイーラで●▼でいんじゃねと言ってるだけである。
まあここまで記憶で出た思い付き。夜はちゃんと読んでくるの。
襲撃に関しては僕もお持ち帰りするのね、ありがと。長くなった
( 38 ) 2014/06/04(水) 12:26:05
そう思いながらディタにハッパかけてたらルシアン狼だろですってよ奥さん。俺の忍耐力に痺れる憧れる。
もう一点、俺とアオイに差があるとすればスーとの切れ。前述の2d激おこアオイさんだな。コルンスーラインが偽であれば真っ当な襲撃ではある。
トルニーはサンシア偽急先鋒を利用したか、占襲撃するかどうかで日和った挙句のGJ避けかつ灰狭めない襲撃あたりだろう。この仮説だと、だが。
( 39 ) 2014/06/04(水) 12:31:02
一撃。
これ襲撃が云々よりも、判定出しがディタ真目に見える。
昨日はマイスターの意見に納得がいったけど、
カルアは割りやすいところだったと思うんだ。
>>32はディタ真ケア進行取ろうとしてた、
トルアオ狩狙いとコルン抜きはズレがあると思う。
コルン抜きに来るならトルニー襲撃の日に死んでるかと。
これなにを想定して言ってる?
後、アヘル弟の方がわりと前に出てないというか、
ディタ真言ってるわりには、それを説得しにこないんだよね。
そこ気になってる。
( 40 ) 2014/06/04(水) 13:00:05
後、イーラは二人の見解で白で一致してる。
この辺後で落とすけど、一言で言うと、
僕のイーラの性格要素取りが間違ってなければ、
イーラ狼だとヘイト撒くことに関して気にしなさすぎだな。
( 41 ) 2014/06/04(水) 13:03:30
ちょいディタに関して相談しあって結論。
ディタ真に見えん。変わらんかった。
ディタの対私に関してはほんとこれ>>15な。
目逸らされてる気しかしない>>4:215。遠巻きからマイスターがどうこう言われてる。
吊りたい程黒だと思ったんでしょう。>>4:177ならこっち見て提示して。
大体ディタの吊り占いって毎日違うのはなんなんだろうね? こう、その日に白考察→違うっぽいから黒吊り、の消去法ではあるけど。毎日どこ白で見てる考察なの? 積み重ねはどこなの? って言いたくなる。
霊吊りで灰吊りでいかにもライン切りでマイスター出しましたよ的なのとかさ。
今日になってルシアン吊りから入るなんてまさにそれじゃん? サンシアが希望したのは見てるが、そこで私を見なおさずまるっとサンシア追従て。赤で相談して偽ライン作りですかって言われても文句言えないよ。
私から見ると気持ち悪いにもほどがある。
( 42 ) 2014/06/04(水) 13:22:45
灰に関しては。
アヘルは人だろは一致してる。毎日見なおしてるが、毎日どっかしらで目線が来るので、ここは割と自信ある。
今ンとこ人視に関しては外してないし、共感の向きが割とこっちからなので懐柔されてるとかも感じてない。
必要なら考察するが、私は占い吊りから外す。
イーラとルシアンは占霊関連で意見が分かれる。
私はイーラは白、ルシアンは狼あると思っている。昨日の考察通り。
相棒は>>4:73そのものも>>39も気持ち分かるよ、って言うんだけど、私はどうしても非共感でな。
理由考えてみたけど、ルシアンはベースがどうしても>>4:83で、私は占霊間違えてたらその時だの決め打ち派だからどうしても黒く見えるらしいと結論づけた。
忍耐強いのなら私も自信あるんだが、どんだけ心広いんだ的な気分。視野狭窄的なもの?感情に流されるところ?が無い。
昨日もあれだけ怒っててコルン傾いても良くない?なのが納得いかんのだろうな。なんか演技とか茶番に見えてしまう。そこにサンシアのルシアン黒考察来て、うぇ。である。
この逆説ってのもおかしいが、イーラが白く見えるのが変わらない。イーラは単体今日やる予定。
( 43 ) 2014/06/04(水) 13:38:55
ベルはうーん。動きはコルン真時の狼でも別におかしくはないかなと言う感じだ。
アマル―ラ自身が戦えないからベルに託す、としたならね。アマとの非ラインを取らせた後、ひたすら襲撃でディタ真を訴え、ひっくり返す。襲撃もベル吊られ位置なのにカルア白確とかさせるわけないじゃん? と言わせて吊り逃れる。
ディタも仲間だからガン白上げでまず占いから外す。ディタラインの狼あるカモで占われたらいけないので、ディタの黒狙いですと言いながらベル外すタイミング。
その後は考察+ラインも確実に操作で私とルシにひっつける。撹乱目的なので順序良く出る●▼希望。イーラ占いに上げる理由も襲撃も普通に説明つくね。
アオイと私が話してたのもベルの話だったし、2日目アオイベル吊りだったし。トルニー? 1日目の希望にサンシア吊りに狼しか挙げてねェコイツ。
順序見てったら状況がハマりすぎて今寒気がしたわ…。
何これ怖い……。
えーとベル狼あると思いますハイ。
なんか怖すぎるので妄想乙の反論求む。
( 44 ) 2014/06/04(水) 14:04:38
追従して現時点での灰の白黒視を。
ルシアンは共通で白と見ている。
理由は昨日、夜明け前に上げた>>4:257。
マイスター、ベルは意見が分かれている。
犬がマイスター白>>3:178、主人がベル白>>3:175。
アヘルはお互い分かんないなぁ、とうーむうーむしている。
>>38は了解、また夜に話そうか。
( 45 ) 2014/06/04(水) 14:54:57
一撃
ひとつ、提案というか頼みがあるんだが。
【各々グレスケを提出して欲しい。理由付きで】
思考整理の意味も込めて。占い師二人もよろしくな。
シードルも表に出さなくていいが、考えて欲しい。**
( 46 ) 2014/06/04(水) 15:05:12
具体的なアヘル白考察があったら貰いたい所存。
では御免**
( 47 ) 2014/06/04(水) 15:05:14
あーそだイーラ>>27。横だけどアヘルについて。
>>7の一緒に戦うってこれ弟から兄への言葉だと思うよ。
「僕は時間とれないけど、兄と一緒に戦うからね」多分こう。
なんかこの辺りシードルsの対相方への向きと似てるって思った部分でもある。
( 48 ) 2014/06/04(水) 18:17:33
昨日の反省から今、ベル追ってる。相方の考察は結論だけ読んだ(よく解らんかった)。両ベル我が強いのは同意。
わりと、読み直して「へぇ」って思ったのは>>2:275,>>2:305俺への●イーラは「んぁ?」って思ったけど、対抗への希望●トルニーは結構考えて希望してる。
あと、>>2:353見て思いだしたけどカルアとディタの>>2:11,>>2:12拾ってたよなと今更思いだした。
アヘルにベル吊りたい言われてるのに>>3:188の返しは面の皮が厚い上に、村の先行き不安が自身の色起点から来てる自負だし、ここ目に引っ掛けて全然いい村要素かと
あと、これ誰か言ったっけ?今日ディタがカルアに黒出ししてこないのがベルの一番の村要素なんかなと
ちなみに、どんな状況になっても状況ディタ真ディタ真言ってくるだけのベルがすげぇ面倒臭い
もうそれでいいから、ベルは灰詰めていってみれば良いと思う。>>40下段の指摘はブーメランしてる気もするけど着眼点自体は悪くないかと(アヘル弟もっと出て来いは解る)
気になったの
★2dを自由希望にした理由は分かるんだけど、3dも自由希望の意味が少し解らんかった
★>>4:178でディタ真だとアヘル狼視は良いのでもう一匹への興味は何処に今ある?
( 49 ) 2014/06/04(水) 19:00:21
>>44マイスター
少なくとも前提がおかしいかと
と言うのも、>>42のマイスターのディタ偽視理由にある様に、マイスター吊り(黒視)理由めっさ薄くしかないようなディタがベル(仲間狼)白ガン上げってわりと読んでて、噛み合ってない。ここ違和感。
むしろ逆で、ディタ視点既知ゆえのベル村ロックの方が考えとしてはしっくりくる。
前述の考察と合わせてベル狼は薄いかと
( 50 ) 2014/06/04(水) 19:02:50
>>50 コルン
うん? 噛み合ってると思う。
統一占いの状況下でLW捕まったら終わるコルン真時は仲間庇うだろ。
村はディタ真もケアしなきゃでディタの黒を探して占い先決める流れじゃなかった?>3d
少なくともディタの意見を無視するような流れではなかった。
希望出したら通っちゃうかもしれない(特にリリーは割とディタ真を追っていたと思う)状況下で村を白考察するか? 村を白考察する分仲間が占い先に近づく事にならないか?
( 51 ) 2014/06/04(水) 19:16:41
>>51
いや、それ以前の問題かな?っと言う話し
昨日のマイスターの吊り希望が顕著だったけど、ディタの希望理由って全体的にかなり薄い。そんな仲間庇う事上手くない狼像を俺は感じてる。
本当の事を言っちゃうタイプの狼なんじゃないかな?っと言った話し
それにディタの2d第一希望●ベルだしね。
3dでその理論が適応されるなら、2dはなにとも?
まあ、それを受けてディタの興味や触れ方が悪いアヘル、ルシアンに今は目が寄ってる。
マイスターの拒否感>>42は普通に拾った。
( 52 ) 2014/06/04(水) 19:28:02
ただいま戻りました。しばらくはゆるオンですが、
鳩で面白いものが見えましたので、まずはそちらへと。
マイスター様>>44ですが、端的に言いますと嘗めるな、と。
相方様はマイスター様が
ぼくのかんがえたさいきょうのおおかみを探しているから
人に見えるとおっしゃってましたが、
雑な黒塗りにしか見えないのでございますが。ええ。
( 53 ) 2014/06/04(水) 19:30:12
襲撃でディタ様真の流れを作っているのだとしたら、
なぜ判定でディタ様の偽要素を作るのです。
敵を増やしたくないにしてもほどがありますし、
そんなまどろっこしいことしなくても
アマルーラ様吊っている以上、黒出せばカルア様にしろ
トルニー様にしろ吊れたでしょう。
(シードル様に関しては納得しておりますので除外)
吊り逃れるなら他に吊り先があればいいのですよ。
そっちの方が手っ取り早い。
トルニー様は知りませんが、
昨日の流れであればカルア様吊れたと思いますよ。
それこそ襲撃でディタ様真切れないタイミングでございます。
また、中段は正直何を言っているのかわからないですが、
まあ、いいです。
むしろ他にわかっている方がいてそれが黒要素だというなら
解説ほしいレベルでございます。
( 54 ) 2014/06/04(水) 19:31:02
そしてアオイ様とマイスター様が話してらっしゃったのって、
「ベルへ探り方変えるんじゃなかったの?
変えたの見えないんだけどどうなの?」
って感じでございましたよね?
これ、明らかに探られてるの私じゃなくて
マイスター様では?
私が狼として意識する必要がどこに…?
2dの希望は単に村のGS位置が低かったからでございましょう。
後あえて言わせてもらいますが、
私、そこまで吊られ枠として見られてると思っていませんよ。
一灰として判断しに来ていただけていると思っておりますよ。
いまだ吊り枠としてみているのは
私をSGとして吊りたいからではないのでしょうか?
というわけで私の方は2狼であればコルン様含め
私を判断できない枠に置こうとしている
アヘル様、マイスター様かと思っておりますが。
( 55 ) 2014/06/04(水) 19:34:40
>>40ベル
襲撃狩狙なら(仮定)
真偽関わらず今日▲コルンか?(予想)
だが▲リリー(事実)
よって狩狙でなく信用勝負人材削り(結)
トルアオ狩ぽいか関係ない、状況逆順の説明ね。
状況ディタ真は感想デジタルに言ってるけど、発言面は兄弟揃ってコル真ディタ無理で落ち着いてるんだ。
だから説得フェーズ来ない。
それは、ほぼ皆そうでしょう。弟だけかい?
と、弟不在は責めないで。多忙な上、今風邪ひきさんなのね。
代わりに僕がいるの。
読んでくるね。
( 56 ) 2014/06/04(水) 19:34:46
鳩肺筋肉!
>>46カルア
OK。
イーラは共通で最白だ
これは相棒の言葉だが、
「イーラはアマルーラと非ラインだし、状況悪かった3dにディタ、サンシアの第一希望になってる。
アマ吊られた中LW第一希望にぶっ込んで何がしたいのかと。
イーラは単体以上にすげー切れが多いのよ」
ベルが割れてたが、相棒も結論>>50らしい。
俺も単体見て>>4:275白いと思ってる。
マイスターは>>4:27>>4:251
つい見ちまう枠で、今日も見てはいるが
思考引っかかり無し
( 57 ) 2014/06/04(水) 19:36:42
ルシアンはカルア白判った今の思考の流れを見てる所。
相棒は対抗の急激なルシアン狼視が見えてる視点なんかね?って気にしてる
アヘルは一番エアポケだった。
今日に入って一番思考が更新されて無い。
>>7は見てるが。
あと>>9相棒はカルア占いたくないってたが、
俺は黒もあると思ってた。今朝いたのは俺な
あ、それもあって今日は自由にさせてくれん?>確白s**
( 58 ) 2014/06/04(水) 19:39:30
ふぅ。すっきりしました。
コルン様>>49
☆2は>>55でよろしいでしょうか。
☆1はディタ様真とコルン様真では狼目の場所はかぶらないのでは…?
ここまで灰が狭くなればまた別でございますが。
それからコルン様、
しきりに私に2狼どこで見てる?と聞いてきますが、
私が村で貴方が真であれば、
私に必要以上の疑いを考えさせようとしていることになります。
そこに危惧はございませんでした?
>>4:168は確認しておりますので、意図は理解しております。
( 59 ) 2014/06/04(水) 19:40:26
えー…返答前にまとまるのでございますね。
いえ、そういうこともあるのでございましょうけれど。
アヘル様>>56
弟様にお大事にとお伝えください。
( 60 ) 2014/06/04(水) 19:42:56
待てと。判定はディタの偽要素になってない。
ベルの半身が言ってるけど襲撃状況含めディタ真の「状況」でしょ。
マイスターのはベル単体白見てないから状況で逃げ切られる不安ね。
コルはエアポケ言うなら読んどいてくれである。
>>49見ると今日の僕の発言読んでないよ!
( 61 ) 2014/06/04(水) 19:48:02
あ、相方様はマイスター様が読んでて引っかかりない、
むしろ私の言っているルシアン様の白がわからん、と
いってらっしゃいますけどね。
なお>>44に対しては
「嘗められてるとは思うけど、黒塗りにしてもひどくね?」
とおっしゃってました。
( 62 ) 2014/06/04(水) 19:48:15
( 63 ) 2014/06/04(水) 19:48:16
ゆるっとおるよ。
状況は把握してる。
とりあえずカルアと合議でもろもろ決めていけたらなと思う。
まぁ……いろいろあれなんだが、ウン、まぁもう相方に投げたい。察しろ。
>>44とベル本人の反応はちょっとおもしろかったな。
ここにきて、マイスターが「とっちらかった」のが。
それまではすんなり読めたんだが。
★ベルの反証はみてるが、「マイスター」についてなんかある?
( 64 ) 2014/06/04(水) 19:50:57
>>3:2>>3:3は流れ追うと割と自然。のちの襲撃見てもコルンが真視取ってるから方向転換だぜーと言うには急転直下すぎる。
>>3:55>>3:124考え自体はわかる。>>3:179同意した覚え。
どうでもいいんだがイーラはどれだけ白視されるの苦手なんだ。ちょっと笑った。
この人黒視された方が相手見えるタイプくさい。>>4:134とか>>4:172とかちょこちょこ見える。>>45アヘルに目線いくとことか
>>4:206コレ言っといてカルア白確の蛇足感半端ない。
4d後半は結局わからんのかい、と思ったけどやる事に意義があるな感じだったな。喉消費っぽくはない。
今日の>>34も>>4:109汲んでる
>>35同意である。余談だが相棒はディタの今の先延ばしにしか見えない動きと、この焦れる状況の空気がかぶる。
コルンとこのずるずるの状況の空気がなんか噛み合わないと思ってるらしい。
普通に精査したら流れわかりやすかった。
ディタ真時にはコルン厳しすぎ+急転直下すぎ+コルン真時への流れが助長すぎ。
コルン真時は仲間フォローを投げ捨てたようにしか見えんが、明らかにそう言うタイプじゃなさそう。
人っぽいと結論。
( 65 ) 2014/06/04(水) 19:52:54
>>42マイスター
拒否反応出てるトコで悪いんだが、もうちょい「単体」以外の面でも深めて持ってこれん?
ディタ偽前提で構わんから、
>大体ディタの吊り占いって毎日違うのはなんなんだろうね
>毎日どこ白で見てる考察なの?
>今日になってルシアン吊りから〜
この辺を、赤想定で理由を少し考えて見てほしい。
人を見るのは得意だな? 「なぜ」そういう動きになったのか。
( 66 ) 2014/06/04(水) 20:01:33
>>59ベル
ほいほい、ありがと
ああ、あくまで3dまで狼狙い優先だったのね。こっちも把握。
☆んー、そこに関してはそんなに問題視はしてないよ。
村全体で擦り合わせてけば自ずと収束すると考えてるし、現状毎日占い機能も更新されるからね。
それに誤ロックあるなって部分は一つ一つ地道に解除してく方が早い(これは対抗の偽黒に対しても有効)
むしろ、そう言った状況にまで持ち込む以前の方が問題だとも考えてる。ただの状況偽状況偽はお腹いっぱい。
>>56アヘル兄
あー、リアル事情は把握。そこは安静にして欲しい。
( 67 ) 2014/06/04(水) 20:01:36
シードル様>>64
おそらく相方様が全然マイスター様と話してないのも
私との差ができている理由な気はいたしますが、
>>4:20>>4:96とか結局何に利用したのかわかりませんでしたし。
でもまあ、割と相方様の見方は信用していますので、
同じ度合いであれば他の灰よりは白位置ですかね。
ただ昨日の後半から引っ掛かりがない以上の
わかりやすい要素へ更新かけるようにせっついてはいます。
( 68 ) 2014/06/04(水) 20:02:49
あと、ベルから反証きとるけど、そのへんも踏まえてベル単体にもちょい踏み込んでみてほしいかな。
イーラ。
>>29アヘルの「後ろ向き」加減は、何由来だと思ってる?
答え出てからでいいんでくれ。
あとなんか他にもあったきがするけど思い出し次第。
( 69 ) 2014/06/04(水) 20:05:06
>>61アヘル
ん?エアポケって俺言ったけ?
了解、読み込んでくる。
( 70 ) 2014/06/04(水) 20:05:22
コルン様>>67
私も相方様もなんだかんだ言いつつ両視点ケアできるようには
動いているつもりでございますけれどね。
自由占い希望のときに「偽黒だしにくそうなところ」ではなく
両方に「真なら狼ありえそうなところ」で出しておりますよ。
そこで汲み取ってくださいませ。
相方様へと喉温存いたします**
( 71 ) 2014/06/04(水) 20:06:44
GSね。私は
■ベル<ルシアン<イーラ<越えられない壁<アヘル□
だな。
アヘル白は一致してる。ちなみにカルアも越えられない壁の右にいた。
>>64 シド
思考まとめようと思って書き始めてなんか途中で微妙にハマってる事に気付き、さらに気になって占い吊り票とか状況確かめて書いてああなった。
>>53の中段返しはちょっとべルが見えた感じだな。ぼくのさいきょうのおおかみは、確かに妄想過ぎるかもしれないでもなんでこんなハマってんのというぐるぐる感があったので見た方もそう感じるんだなぁと。
ああでも舐められてるというのはよくわからんかった。マジであり得たら怖い、すげぇの方向だったのでむしろ、「そんなバカなことすると思ってんの?」的な自我が返ってきたなと。相棒と感覚相談中。
ベルが我が強いって誰かが言ってたのがちょっとしっくりきたな。
( 72 ) 2014/06/04(水) 20:09:27
やっと俺に目線がきたか。
アオイへ>これが本当の構ってちゃんだ。自然な流れで目線がくる。参考にしておけ。
★コルン>>49
「昨日の反省」昨日の何を反省してどうなった結果ベルを見直すことになったんだ。解説しろ。
★コルン>>58
「対抗の急激なルシアン狼視が見えてる視点なんかね」意味がわからん。解説しろ。
ディタ>お前はとりあえず考察しろ。
( 73 ) 2014/06/04(水) 20:14:51
ようルシアン。確白(笑)の俺がお前の喉を潰してやろう。
>>5
第一声で、狼行方不明、が「お前から」出るのがちょっと意外だった。
当時の思考少し晒してくんない?
は?→思考停止 になるほどお前さん遅くは無いだろ。
( 74 ) 2014/06/04(水) 20:21:26
( 75 ) 2014/06/04(水) 20:22:37
鳩撃
とりあえずマイスターは>>43のアヘル白考察出してくれ。
僕ら二人ともアヘルは一番白落ちるって話だったし。
後、アヘルは弟お大事に。説得ない理由は了解。
ただ、>>56は逆だと思ってる。
トルニー、アオイ、リリーとディタ真ケア考えてるとこから噛んだらディタ側死ぬぞ。人間関係構築的な面で。
状況は人外の作るものというものを加味しても、マゾいと思うんだが。
後、ディタ発言から偽とか言われてるけど、真ならどういう動きになるんだろ?僕いまいちそこわかんないってのもある。
( 76 ) 2014/06/04(水) 20:25:28
>>74 シードル
リリー>>4:202が結構クリティカルなんじゃないか、というのは昨日言ったな。あの時点で俺としてはコルン偽、カルア黒だと思っていた(コルンの占い先への拘りなどからカルアを占いに挙げたくないのか的な意味で)。ところがディタの判定は白。「は?」だ。しかもディタ偽なら黒出すところとも思っていたので二重で「は?」だ。
ちなみに>>4:202からマイスターにも疑いが向いたが要素をとれていなかったのでな。
( 77 ) 2014/06/04(水) 20:29:10
ベルが良いことを言ったな。
「考察は嘘をつく。襲撃は嘘をつかない。」
これはほとんどの場合に当てはまる。なぜなら襲撃は狼の最大の武器だからだ。まぁたまにドM襲撃する狼もいるから完全ではないがな。
というのが今の俺の基本線なんだが、相方待ってるので色々見てくるとしよう。
( 78 ) 2014/06/04(水) 20:33:33
アヘル、ルシアン、ベル、マイスター
ディタ視点だと潜狂でない限り(ディタ視点だと潜狂の可能性あるかな、って話をしてた。誰が狂人っぽいかとか考えても分かんなかったけど)、この中に2狼なわけだけど。
その内の3人が場をディタ真に誘導してるんだよね。
あ゛ー? って思ってる。
ディタ真で、かつ俺かマイスターを白く思ってる人はここらはどう考えているんだろう。
( 79 ) 2014/06/04(水) 20:34:23
ルシアンも突っ込んで来たか
>>73ルシアン
☆1
昨日の自由希望周りベルへのロックがリリーに促されて纏めた時に、俺のロック由来が“ベルが俺の思い通りに動かなかったから”に当て嵌まってたのに気がついたからだ
戦術面の提案自体には、俺の中で拘る矛盾は一切なかったが、拘る前提の固執が掛け違えのボタンだったこと
☆2
こっちは相棒。俺はニュアンス違う。
ルシアン自身>>12で言っているが、サンシアの考察はどうとでも取れる(村なのか狼なのか)考察。ディタに至ってはまだない。
触れ方が甘いのは、ルシアン狼が見えてるからこそ触れ方に甘さが出るのかな?と
昨日のルシアンはいい脂肪だと感じたが、今日のルシアンはメタボになってる点も考慮あり。正直、くどい。
( 80 ) 2014/06/04(水) 20:34:42
>>61アヘル
あとなー相方のいいたいのは多分単体の色どころか、
僕らの単体の動きすら追えてない考察だったからオイってなったんだよ
( 81 ) 2014/06/04(水) 20:36:32
( 82 ) 2014/06/04(水) 20:39:59
ただいま。
☆>>15 アヘル それ、相対評価での話じゃないからだよ。私が相方に2dまでの灰を簡単に説明したときの文章で、ログ上の事実と気づき程度。チェック項目、ぐらい。
>>162で相方が「これでもいいのかな?」って言ってるだろ?
2点目。消去法だから、というのはあるからマイスター黒要素と言われてもまだ出ないごめんね。特徴も読み取れてない状態だからね。偽視動かさないところが狼に見えてしょうがないっていうノイズは確かに入ってるし。
そして、アヘルに対しては、濃いものがまだとれていないよ。白飽和したとき、一番に疑うべきは「主観白」って法則があるから慎重になってる。
3点目。ベルの村読みと人読みを見てたら、狼でこの位置とってるのが「おかしい」ってのが一番の人間要素に見えるんだよ。
減点枠について。灰が吊れないとしても、私には、サンシア吊は言えなかったんだ。
( 83 ) 2014/06/04(水) 20:42:19
★ルシアン>もうずばっと聞くよ。
君、「占騙り」にどれぐらいの自負ある?
( 84 ) 2014/06/04(水) 20:44:00
>>80 コルン
☆1は理解した。
☆2なんだが、この期に及んで切りでも擁護でもなさそうな考察を赤同士ですると思うか?「仲間同士の甘い触れ方」にどんなメリットがあると考えての発言だ?
やっと注目されたのが嬉しくてな。<メタボ
( 85 ) 2014/06/04(水) 20:44:23
( 86 ) 2014/06/04(水) 20:46:04
>>66 シードル
ディタ赤持ちからの理由か。
何処白〜、毎回〜は、上手くは言えないけど、なんかもう何かを一日でも延ばそうって感じを受ける。
その「何か」が何かまではつかめてない。
そんでその「来る時」を待ってるみたい。そんな印象。
まさに>>4:220をディタに思ってる。
ディタは喋ってる。でも声をかけない。出してるだけ。
吊りから来たのは偽ラインか錯乱か。どっちかの目的があったのかと。そんな感じ。
( 87 ) 2014/06/04(水) 20:46:39
>>85ルシアン
メリットじゃないな、どっちかと言うと灰が狭まるゆえの飽和からくる“逃避”だ。
狼がメリットだけで動く生き物なら狼負けねぇだろ
( 88 ) 2014/06/04(水) 20:49:26
あと今日のルシアンはルシアン風に言うと楽しくない。
>>78って言ってるけど、ルシアン狼だったら襲撃で状況白取らせるくらいはすると思うんだけど。
ここで村の状況全く考えないで自分の中の一般論て。
>>69 シードル
最初は追い詰められた狼的なもの、と考えていたけど、
今は村由来もあるかなぁと考える。
>>48 マイスター
オーケー、ありがとう。
( 89 ) 2014/06/04(水) 20:50:52
>>84 ディタ
質問の意図がわからんが、役に立つなら応えよう。
実際難しい質問だな。評価ってのは主観だとブレる。
俺は結構強いこともあるしボロ負けすることもあるが、まぁそこそこいけるんじゃないか。
すまん>>86じゃないほうだ。
( 90 ) 2014/06/04(水) 20:52:12
まあ村ぽいところが突如黒っ!ってなるはずはないのだな…
むしろ考え読めるぶん白く見えてくるのね。
★イーラ
一応>>4:88言った時の気持ちを聞く。
ふむ。単体GS。
■ベル<イーラ=ルシアン<<マイスタ□
白取観点:
贅肉がどう美しくついているか、でお送りしています。
今までの考察参照
マイスタ:発言量、タイミング等マイスタらしく流れていくのを見てる。昨日のカルア反対もだいぶ白↑
ルシアン:前述と、僕的には、たまに出る「可愛い防御反応」がなんか村っぽと思ってる言語化未満
イーラ:こうなったな…
ベル:サンシアの贅肉説がわからない僕。
他3人と比べてこだわり肉が掴めないのだ。
( 91 ) 2014/06/04(水) 20:52:17
悪い、今ちょっとバタバタしてる。
>シードル
>>58どう思う?
俺らはどっちからでもいいから黒欲しい。
本気で占い2人が狼を狙えるなら、自由でもいいんじゃねーかって俺らは話してる。
ディタは白飽和してる>>83のは分かった。
けど、今日朝のルシアンとマイスターの吊占の差は何だっていうのだけでも俺は聞きたい。
ディタが灰をどう見てるのかっていうのがほとんど見えないから、そこで考えあぐねてる。
( 92 ) 2014/06/04(水) 20:55:17
一撃鳩。
普段ギャースカ言ってる方の俺だが、まだしばらく落ち着けない。
筋肉の要望も見えてるし、シードルと進行について話したいとも思ってる。
出してくれてる考察も目は通してるし、筋肉マイスターのグレスケも受け取ってる。
他に出してる人がいたら、それは見逃してる。すまない。
一応俺個人の考えはあるが、相棒と未協議。シードルは固まってるか?
( 93 ) 2014/06/04(水) 20:56:17
>>89 イーラ
そうだな、そのあたりはベル>>76「擁護派噛んだらディタ側死ぬ」に結構同意したからなのだが。
イーラ>>35からしてその疑念が出るのはよくわかるがな。
( 94 ) 2014/06/04(水) 20:56:53
>>86 ルシアン そうか。ありがとう。
>>85の最下段、「注目されたかった」という心理があったのか。
自己意識の強さ。自信を「見せなくては」ならないひと。
( 95 ) 2014/06/04(水) 20:58:20
>>68ベル
なるほどね。何かしらまた発見あったら場に載せてくれィ
>>72マイスター
嘗めるな、に関しては。
ベルの「現状」に対しての認識の差かもしれん。
マイスターの>>44は「ディタ-ベル両赤」だろ?
つまり、「襲撃」っていう手段で仲間の真をあげてるのに、台無しにするような判定を是として表に出させるような赤だとでも?ってことだろ。
俺はこの発露でベル人かなと思えたよ。
自分が狼ならもっとうまくやってるって地団駄踏んでる辺り。村の傲慢さかなって。
( 96 ) 2014/06/04(水) 20:58:54
>>94 ルシアン
死ぬ襲撃、ってのは分かるんだ。
でもディタ側狼だったらふつうに襲撃しても死ぬじゃん、っていうのがあって。
後は飼い主と話しあった上で出す―。**
( 97 ) 2014/06/04(水) 20:58:57
華麗なるすれ違い。
すまない、相棒頼む。
そして村の人にも申し訳ない**
( 98 ) 2014/06/04(水) 20:59:45
イーラ様>>79
誘導というか強めで言っているのは私くらいでは?
ルシアン様のは見せるためでなく往復ビンタですし、
弟様は、その、安静になさっているところのようですし。
あとはまあディタ様の>>83が読めていればありうるかと。
アヘル様>>82
代理で失礼。
確かにリリー様噛みだと一時的に真は上がるかもしれませんが、
結果としてディタ様が村から孤立することになるので、
信用勝負するのに信用とるための
橋渡し噛むのはおかしいのでは?
ということではないかと。
( 99 ) 2014/06/04(水) 21:00:12
>>92 カルア うん、まだまとまってないんだ。
ルシアンには疑惑要素があがっていた。
マイスターにはまだ疑惑要素があがっていなかった。
その「差」だよ。
( 100 ) 2014/06/04(水) 21:00:28
>>90 あれ???????
ルシ分裂してるwwwちょいまちwww混乱しtwww
( 101 ) 2014/06/04(水) 21:01:39
というか、俺もそうだが全く議事が収束しないな。
白だと思う所が白だと思うところを疑っている感じだ。しかも混線。
アヘルベルイーラが俺には白に見えるんだが。マイスターはぼやけてるな。
( 102 ) 2014/06/04(水) 21:02:27
>>101 ディタ
たぶんディタが質問したのは俺の方だな。>>90の方だ。
いいから考察しろ。
( 103 ) 2014/06/04(水) 21:03:28
>>77
ふむ、なるほどな。
マイスターに関しては変化を拾ってるみたいだが、その辺なんか思いつたら教えて。
考察で出るならそれでいいけど。
>>87マイスター
赤想定でいくなら、「何か」は灰狼や、自分の命だろうな。
結末と言い換えてもいいかもしれん。
真にしろ偽にしろ、占候補ってのは村の命運を握るからな。
下段は俺もずっと思ってる。
聞かせる気もあまりねぇのかな、と。
因みに、ディタ赤想定だと、Cだと思う?狼だと思う?
>>89
OK。かたち整ったら出して。
( 104 ) 2014/06/04(水) 21:03:44
>>90 タッグ面倒だなwwくそうww
ルシ、こっちをガンガンやってたのどっち?
灰考察してる方とは違うんだよな?両方がやってたん?
それから>>3:163と>>3:182言ったのどっちだよwwww
多少謙遜があるにしろ、ある程度騙り自負あるはずなのにおっかしいなと思ったんだ。
( 105 ) 2014/06/04(水) 21:05:06
>>86>>3:163←定期的には行ってた
>>90>>3:182←ガンガン行ってたのこっち
単純に疑問なんだが、俺たちはディタが真なのかどうなのかずーっとめげずに頑張って来たわけだが、なぜ騙り自負になるんだ?
真とは、な妄想抱いてるとかではなく。
( 106 ) 2014/06/04(水) 21:09:36
>>96 シド
相棒(感覚)の方です。
最下段は受け取って、思ってうん?ってなってる。
雑い黒塗り、私が狼ならこうするわ。もっと上手くやるわ。
これは思うから。相棒も頭冷やしてるって。ベルごめん。
>>104
Cか狼かはどうなんだろう。襲撃非Cは「私」はちょい分からん。
ただサン→ディタの当たり強さが、Cからご主人にぶつけるにはどうなんだろ、あるのかな?で微妙にC寄りな感じ。取ったのはこれだけ。
直近の二人はなんなの。
ディタ対アマでも草生やしてたよね。
( 107 ) 2014/06/04(水) 21:10:30
考察今やってる。同時に、ルシアンが村戦力の方なのか人外戦力の方なのかを考えてる。
ベルがマイスターの人間要素あげてるの見て、マイスター見れるかと思ってるんだけど>>44は「ぼくのかんがえたさいきょうおおかみ」というより、「狼の動きじゃない」としか思えないので、人間要素にカウントする理屈が通らないんだけど・・・ベルどう通したんだ??
( 108 ) 2014/06/04(水) 21:13:04
マイスタは灰考察見ればどんな人かわかるし、それが最も行動にも発露していると思うけど…
うーん。ルシアンね。
狼なら判断側にふんぞり返って生き延びるタイプと思う。
でもたまに「あっ俺見られてる」→「いや大丈夫キリッ」があって、そこのなんか可愛らしいというか憎めない感がな。
2日目僕との対話、4日目カルア白周りだけど。びみょー?です?
んー、喉節入るの。弟帰ってくるらしいので。
( 109 ) 2014/06/04(水) 21:13:13
>>107マイスター
まぁ、そのあたりは俺にとって、相方がベル白なんじゃね?って言ってた、ってのもあるからな。
ああ、とやっと得心がいった、そんな感じ。
あんま悠長なこと言ってられる状況でもないが、マイスターにはどちらかと言えば、白固めの方を優先してやってもらいたいかな。浸透するレベルで。
個人的なリクエストでいえばアヘル。
ほいさんきゅ。
急に砕けたなぁ、な感じ。
深めれそうならそれも見てきてもらえると>下段
( 110 ) 2014/06/04(水) 21:14:37
直近のディタの草で俺の心が折れた。
相方の同意も得てディタ真を追うのは諦める事にする。
( 111 ) 2014/06/04(水) 21:16:43
マイスター様>>107
いえ。お気になさらず。
ただ相方様からもうお一方に質問は飛ぶかもしれません。
ディタ様>>108
え。今日はマイスター様に関しては黒塗りの添削をして
私を吊り位置と見てるのは狼だからでは?との結論を
出したのでございますが。概ねですが
「相方様はこう白見てたけど、これはこう黒っぽいですね」
といった感じでございますが。
( 112 ) 2014/06/04(水) 21:19:51
普通にコルン真で、黒だと思われたアマルが黒で、1d決定周りの反応の薄さからしてやっぱりアマル黒ディタ偽で、ディタ>>1:335「どっちかは占っておいた方がよさそうだね。」っていうのはどっちでも良くないのをどっちでもいいって言葉でごまかしただけだったんだじゃないか。
( 113 ) 2014/06/04(水) 21:23:08
あ、ベルの発言読み飛ばしてた。
ベルは自分が吊り位置という自覚はないということね。
状況白は僕の思い込みか
いや、というか普通にベル白くないと判断しているのね。
判断できないとは思ってないよ。
ついでにいえばマイスタは昨日ベル考察を出しているのであるな。
( 114 ) 2014/06/04(水) 21:24:52
( 115 ) 2014/06/04(水) 21:26:10
>>115 コルン
俺は疲れた。なんだろうねこの徒労感。今相方が頑張ってるから俺は引っ込む。
( 116 ) 2014/06/04(水) 21:33:39
>>106 ルシアン ありがとう。
そこ分かれるのか。ひとりかと思た。
騙りをやるPLさんの特徴を、ルシがもっていたから。
ルシは初日から「騙り視点(騙りができるか否か)」で占候補を見てたんだよ。
また、「真は残すと輝く」と言うのは、騙りをやって真の輝きを知る人の場合が多い。(でも騙りに自負をもたない方なら、これの出所はどこなんだろな、と今思ってる)
また、ルシはディの「素」を見ようとした。「贅肉」は、「偽の作為は、発想をつくらない」、ということを知っているからだろう。「自己紹介」にこだわるのは、「本人の問題」の可能性があるけれど。
要は、ルシアン人間なら、自分が狼陣営をやるときの勝ち筋を見張ってるひと、ということになる。
そのため、真占を勝敗のキーとおくことは不自然ではないんだ。
その場合、あのツッコミは「揺さぶり」でこちらの情報を本気で出させようとしているんだ、というのがルシ人間時の「やっていること」なんだ。
( 117 ) 2014/06/04(水) 21:37:57
けど、狼の場合。
「型にはめる」というのは「自分を動かさないでいる」理由になる。また、灰狼のやり方には、真占に対して判断に行こうとする振りをして村の共感と自分の役割(ポジション)をとり、真占に恩着せながら期待させていく、という方法がある。
村のそれと区別しにくくなるのと、敵つくらなくても、敵つくれる人、のような発言できるし、少々灰から遠のいてもあんまり目立たない。
このスタイルの場合、「判断にいっても、動かしてはならない」が鉄則。最初に「真感情」、「騙りなら」、という発想のルシアンが、徐々にその基準を硬化させているならそれは狼の可能性があると考えてる。
また、サンシアの、「距離は近いけど心が見えない>>59。本当の姿をそれらで覆い隠してる感じ」は、>>95起因かなと今思ってる。
( 118 ) 2014/06/04(水) 21:39:22
「ディタが何であのタイミングで草生えたのか分からない。
アヘル>>91
上段:\ルシアンさんすっげー/
意としては、こんなキれ方するとは思わなかったという新鮮な驚き。
先日からディタに絡み「真なら輝けよオラ」していたのを見ていた為に、
切りでこれとかやり取りが冗長過ぎるだろ…も有り。
取った要素は大体言及済。
下段:カルアのベル、イーラ考察見た時から抱いていた違和感を、
その時丁度カルア評出してたルシアンに聞いてみた。
返事を受けた感想としては>>113。
聞いて役に立つのか、これ?
ルシアン>>102
確か俺の犬は共感黒視されてた気がするんだがどこいったんだ」
( 119 ) 2014/06/04(水) 21:41:05
「アンカミス。>>4:113な。
ちょっと読み直して摺り合わせしてくる」
( 120 ) 2014/06/04(水) 21:42:59
>>112 ベル うん、そこを黒っぽいと見た方の意見はわかるんだ。
その白をとった方が、どういう道筋で白をとったのかなと思ったんだ。たぶん、私が気付いてないところにあると思うんで。
( 121 ) 2014/06/04(水) 21:44:22
草?
安心したんだよ。
本当のことを言われずに、突っぱねられたのかとおもったから。
ああ、ちゃんと騙りやる方がいて、応えてくれたんだ、よかったって。
( 122 ) 2014/06/04(水) 21:46:00
>>119
共感黒の俺が考察している間に見ろこの喉を。どうしてくれる。
1dコルン偽から2dコルン真への急速転回後、ぱっと浮かぶツッコミが無い←共感黒
だが、ルー語を混ぜつつツッコミする辺り、ツッコミの見せ方を知っているならば、狼時、見せ続けようとする意識があるのでは無いか。逆にその気負いは見えない。
相方はイーラ白って言ってるし確かに切れもある。
失速じゃないようだな、ふん。
( 123 ) 2014/06/04(水) 21:47:32
ディタ、ルシアンに対する結論は何なんだろう。
要約すると
「人かもしれないし狼かもしれない」
「基準を硬化させているならそれは狼の可能性があると考えてる」
だと思うんだけど、基準硬化させてるように見えてる?
( 124 ) 2014/06/04(水) 21:48:17
>>46 カルア
……。そうですね、良いと思います。
希望出しの際、【吊りたくない灰】…あるならば、併せて出せると、なお良し。
加えて、お願い…してみます…
>>58 コルン >>92 カルア
灰と占の皆様の、希望も聞きたく、あり。
ええ…
そんな占先で大丈夫か?大丈夫だ、問題ない。
一番良い水晶玉を頼む。
これを、渇望しているのは、私もずっと、ありますが。
村の今後、皆様は、どちらが…良い?どちらが、より戦える?
希望提出の際、【占方法】も併せ…宜しく。
( 125 ) 2014/06/04(水) 21:53:24
帰った。とりあえずGSは
■アヘル<マイスター<<ルシアン<イーラ□
ところで一つ確認したいのはマイスターは言ってることからして、
ディタ偽決め打ってるんだろうか?
>>114アヘル
結論:ひっかかりない のどこが考察なのか僕は知りたい。
>>108ディタ
ぼくが〜は言った後でなんかニュアンスが違う気がした
が、マイスターが白いと思ったのは、妄想力はあるけど想像力に乏しいとこだね
いまは、狼不慣れで黒塗れない狼の可能性もみてるが
( 126 ) 2014/06/04(水) 21:56:45
アヘルの再考要請通りアヘル読んでる。
拾うべきは>>15,>>32,>>56辺りかね?
デジタル起点からディタ真訴えたいが、ディタが動かん以上どうしようもなく…アヘルの中でジレンマが生じてる
確かに素直じゃないな
こんな事やらずにコルン真でもディタ真でも一本訴えた方がすげぇ楽。アヘル弾き
直時期ルシアンの急激な老け込みもある。
>マイスター
★ディタ真の可能性不安なかった?
見回して見ると、ここの寄り道なく一足飛びにこっちに来たマイスターに今更疑念。
ずっと、コルン真言ってるは把握している。
( 127 ) 2014/06/04(水) 21:59:10
うん。
両方の可能性追ってたんだけど、ルシアン昨日、昨日、こっちが言った言葉だけを拾ってあおってきていた。
自分が言った、「なんだ考察できるとか、黒考察もできるじゃないか」を無かった事にしてた。
確かに私はいっぱいミスもしたしうまくやれてない。迷惑もかけてる。でも、それで「俺の気持ちがわからないのか」と言われても、それで私たちに生じたことを思えば、ルシアンを人間だとは断じきれないんだ。
意図的にこちらに無理解をしようとしてるように見えてる。
( 128 ) 2014/06/04(水) 22:00:47
ところで、マイスターの両ラインからの強い切れってあったか?
昨日のサンシアの考察は「ルーシー先輩はもっとイケメンなはずですっ!思った程イケメンじゃなかったし相方さん狼見つけてないから全然優秀じゃないじゃないですか!」としか読めなかったので大きなお世話だと思った。
>>43マイスター
心が広い相方のあれで昨日倒れたんじゃなかったか>>4:140
茶番にぶっ倒れたのか?
直近のやはり結論が出ないディタの考察と言い、やっと貰った目線は、どれもこれもふらふらしていてラインのようだ。
( 129 ) 2014/06/04(水) 22:00:57
>>119イーラ
ごめん…僕の深読み。役に立たなかったでござる。
聞きたかったのは下段にもう少し深い意図があるかと、その後視線がどこに移ったかなのだな。
うーん。イーラルシアンの差は難しいです。
ディタ視点考えるなら2者間の切れとってベルイラ…?
皆イーラ違うというならルシマイ。
動きは有りかもしれぬ?けどマイスタ狼が想像つかない僕ですね。
>>126ベル
他と比べて薄く人ぽさが引っかからん、なのね。
( 130 ) 2014/06/04(水) 22:01:03
マイスター狼とすると、丁寧に共感を拾って理解を深め白を固めて行く。
灰は次第に狭まる。どこかで、そうだな「無理解」を示さねばならないのではないか。それが>>43に見える。
( 131 ) 2014/06/04(水) 22:05:29
>>126 ベル姉ちゃん
弟参上っ
兄ちゃんに聞いたけどベル姉ちゃんが一番ディタ姉ちゃんの真追ってるんでしょ?僕のどこ見てコル、スーとつながりあると思ったとか、ディタ姉ちゃん下げてる、吊りに来てると思ったとかある?
占い真贋かまわず僕が黒いのー?
なんか思考の流れっぽいの出てたら兄ちゃんに聞く〜
( 132 ) 2014/06/04(水) 22:06:23
ディタ。
確白の立場から言わせてもらうが、今日ディタ視点の狼吊らないと、確実に最終日まで行ける門が狭くなるんだが。
俺の計算が間違ってなければの話。
現状残り4縄。
占い師が仮に噛まれず、ロラの場合、灰に使えるのは2縄。
ディタ視点の灰狼は最大2。
ディタ真の場合、現状がかなりマズイとディタ自身がわかってくれ。
喉がもうないじゃないか。
( 133 ) 2014/06/04(水) 22:07:05
>>93 カルア
……。すいません、此方…まだ、固まらなく。
方針だけは…なんとなく、あるのですが。
そうそう…。あと…
GS…は、あるのですが…
とある人については、今、脳内会議で…揉め…
( 134 ) 2014/06/04(水) 22:07:53
浸透するかわからないが。
アヘル白に関しては何度となく灰に呟いてたんでいっそ、と思って灰から抜いてきた。
>>1:19 他者からの目線というか、向かって来たのに手繰る姿勢見えたのがいいなあ。アヘル双子に見える、バランスいいよね。
>>1:324→>>1:347 1d私ら見られてないねがあったのでアヘルの視線が気持ち良かった。
2d
<アヘル、今日も放置でいい。動いてる。
<ああちゃんとこっち見てんなこの人って思ったもん→>>2:144 共感
3d
>>3:50→>>3:56→>>3:64→>>3:66
相棒<マイスターカルアのこと教えてってくるのが可愛い。
私<こう、目線の向き方がうんうん、ってなる。
4d>>4:23>>4:183>>4:211
相棒<見てる方向一緒。カルアは一歩欲しいな
私<こっちが言う前に言ってくれる
>>15>>48>>61 兄への目線見える、ベル抑制したタイミング
もうなんかこっちが言う前に言いたい事言ってくれる感があって白視が動かない…。継続して目線くれて、どこ目線飛ばしてるかわかって、何度も変な動きしてないかとか見てるんだけど一向に感じないのでもう白でしょ、白だ見たいな感じ。
伝われ。
( 135 ) 2014/06/04(水) 22:13:36
>>127 コルン
☆不安あるよあったよ。相棒襲撃頭抱えてたし。
こっちから声はちらちらかけた。探してる?って。
でもなにもない>>83。なんかもう、ねえ。ってなる。感覚の方はちょくちょくおこ→>>42。
>>129 ルシアン
単純に感覚(私)があのぐにゃ空気に酔ってぶっ倒れた。
( 136 ) 2014/06/04(水) 22:14:13
みんなが「真切らないでいてくれてる」ってことを励みにしたり、罪悪感にしたりしてたけど、それじゃ判断ができなくなるんだ。どんだけ「見てやってるんだ」って言われても、自分が真だという矜持までは捨てん。感謝は、エピでする。
確定白以外は、誰もが狼の可能性がある。そこに屈してたら勝てない。以上自己紹介だ。
マイスターについては、>>44 、「妄想力はあっても想像力にとぼしい」というのがディ偽の色眼鏡のついた人間心理の可能性、ということだろうか。
私は決着をつけにきた狼に見えてる。
客観視点でいうよ。
ディ偽で考えたとき、どう考えたって、それでベルが勝てるわけないじゃないか。
それをもってくるのが、ディベルラインを提示したい狼に見えた。
( 137 ) 2014/06/04(水) 22:15:37
>>136何か無いのかもう一声。推理的な。読み返しできないレベルなら無理にとは言わんが。
( 138 ) 2014/06/04(水) 22:16:17
マイスターは白だと思うけど、アヘル白はやっぱり分からない……。
マイスターは見られてる、って感覚あるかもしれないけど、
例えば対イーラ。
>>2:273に対する>>2:290、割と適当に答えたんだけれど(突っ込まれるのが嫌で適当な理由付けた)、>>2:294で納得してるのがなぁ、とか。
あれ、これ自分で言ってて突っ込まれるかなって思ってたのに。
イーラに関しては3dで考察出してくれてるけど、少し目が緩んでいたような気がする。
アヘルから特に強い占霊真偽の主張はなかったので非ラインも取れず、単体白もほとんど感じられず。な状況。
( 139 ) 2014/06/04(水) 22:24:59
>>137 ディタ
俺は客観あり得ると思ったな。
どこらへんがないと思ったのか、喉の端でもいいのでお願いします。
( 140 ) 2014/06/04(水) 22:29:38
ギャースカの方箱着。
>>134シードル
了解。こちらも俺がやっと来れたので、今細かい箇所をすりあわせてる。
あと、票まとめは俺がやろうか。俺のほうがまだ、喉に余裕があるし。
( 141 ) 2014/06/04(水) 22:31:20
で、イーラ白は、ご主人の方だと思うんだけど、
基本聞く姿勢持ってて、わりと紳士的。
特に>>4:266>>4:269>>20辺りで感じたかな。
同時に>>1:168が出てくるってことは、
イーラ狼時ってわりと白アピするタイプなんじゃないかなと思うんだけど、
それどころか、>>2:98>>2:178>>3:2>>3:3辺りはイライラorもどかしさが隠れてないんだよね。
特にアマルーラに関しては、赤同士なら赤で言えレベルだし、
忙しい村に対して、↑の性格のイーラが言えるんかなと思った。
また万が一間違ってるようなら指摘してくれ。
( 142 ) 2014/06/04(水) 22:32:03
>>130アヘル
薄い、だけで片付けてたら考察ラクだね。
てか、薄いって言葉、便利だな。
>>132
むしろ占い真贋について意見があるのに、
それを押さずに現在一番様子見臭してるのはアヘルかなと思ってる。
後、一番白取れないのが大きい。見ようとしている姿勢だけは買ってるよ。
後、マイスターは>>126見えてる?
( 143 ) 2014/06/04(水) 22:32:58
( 144 ) 2014/06/04(水) 22:39:12
>>138 ルシ
感覚論だけならあそこに狼いんじゃないの感受けた。
>>143 ベル
ごめん見落としてた。
決め打ちっつか、私はほぼ偽だろ感してる。
割と感情的になってるのは認める。以上感覚の方。
相棒またなにかあれば言うかも。
>>144 カルア
GS私の方はベルの発露見てなんか違うと思い始めてる。
( 145 ) 2014/06/04(水) 22:41:49
( 146 ) 2014/06/04(水) 22:42:39
>>127 コルン
不安がないわけがない。状況がどうは知っていたが、襲撃直後に出るディタ真かもの意見がどうしても気持ち悪くて自分から言うのはやめた。
言霊じゃないけど引きずられる方が怖かったから単体中心に見てたよ。
どこかでディタ真なら琴線に引っかかる事があるんじゃないかは期待していたが、毎日空振りしてた。相棒が声かけてたのは知ってる。
ベルへの返答にもなるけど、今日決め打ちしろって言われたら選べる位には私は決め打ってる。
>>131
よくわからんがルシ白はあんま拾ってない。突っ込みいいなはいってた。
あ。なんかきた。へぇ。
>>137対話一切なしに今日だけの結論だね。
希望先に出す。▼ルシアン▽ベル。占いは●ベル統一。
( 147 ) 2014/06/04(水) 22:43:15
希望出し時間まで、あと約20分のお知らせ。
あまりに遅かったら切ることも考えるぜ。
>>125の【吊りたくない灰】も併せて出してくれると嬉しい。
( 148 ) 2014/06/04(水) 22:43:24
白 その他>マイスター 黒
単体:アヘル>ベル>イーラ>マイスター
ライン考慮:イーラ>アヘル>ベル>>マイスター
( 149 ) 2014/06/04(水) 22:43:49
鳩肺!
これから帰宅なんで23時軽く過ぎる
あと直近アヘル。やっぱり3日目の
「GS低い所から処理して下さい」から思考進んどらん
兄の考察は読んでるんだよな?
弟側からの今の考察見たい**
( 150 ) 2014/06/04(水) 22:46:46
ベル>イーラ>アヘル>ルシアン>マイスター
ベルは狼の動きに見えない
イーラは>>5:128
アヘルは時折白さが見えるけど、強い白要素黒要素どちらもない。
マイスターとルシアンはさっき出した通り。
動きはマイスターの方が黒く見えたと相方が言ってるから▼●を逆転。吊たくないのはベル。
▼マイスター●ルシアン
( 151 ) 2014/06/04(水) 22:47:21
世話焼き ディタは、メモを貼った。 
( A2 ) 2014/06/04(水) 22:48:01
>>41 カルア
……では、お願いします。
★マイスター…
>>4:139最下段「因みに、〜?」…を答えて頂けると、嬉しく、思います…
あと。>>4:100を言った人、は…
>>4:20の★を投げた人と、同一人物(人酔いしやすいほう?)で、合っています…?
それ…と…。本日、カルアも確定白…なりましたが…
>>4:20と、同様の質問…投げないのは…何か、違い、あるのでしょうか…
(喉痛そうですね…優先度は低めでも、よろし。)
( 152 ) 2014/06/04(水) 22:48:45
■アヘル<ベル=マイスター<ルシアン□
ルシアン村は共通見解。
ご主人は犬の話を聞いていて白に頷きつつある。
犬はベルに警戒しながらも灰に関しては一緒の方向に向いてるのかな。そんな感じ。
( 153 ) 2014/06/04(水) 22:49:05
( 154 ) 2014/06/04(水) 22:51:02
>>153 三行目
「マイスター白に頷きつつある」ね。
真贋はコルン真と見てる。
コルン偽仮定、灰、もしくは確白にいる2人外からサポートがないのと、やっぱりディタラインが真に見えないっていう根本的なアレソレ。
( 155 ) 2014/06/04(水) 22:51:23
( 156 ) 2014/06/04(水) 22:51:32
▼ベル●イーラ
吊りたくないのはマイスタ。
正直マイスタは他と比べて目飛ばしてるのね。
声が届くし、取り方が近いゆえに。他より警戒域高く。
イーラの>>139対イーラはですね、なのである。
兄的には●ルシアンでもいいけど、弟はルシアンの動きの狼あるんかえ?と言っています。
それと僕的にはずっとディタ偽じゃね?とディタ拾えるか?を発信してたのだが…
考察のかたちじゃないと見てもらえないです?
( 157 ) 2014/06/04(水) 22:51:55
>>157アヘル
いやそれは見てる。俺の陰に隠れてしまった部分もあるのかもしれない。
発露の具合は少ないとしても、そこは十分に共感を寄せられる部分だ。
しかし、そこは共感が強いゆえ、もっと他にこれはと言うのがあったはずだが後から探すと分からないので纏めるのに苦戦している。リアタイ指摘を誓ったはずなのにすまない。
( 158 ) 2014/06/04(水) 22:57:14
( 159 ) 2014/06/04(水) 22:58:39
迷ったけど、▼アヘル●マイスター
吊りたくないのはイーラ。
理由はちょっとまって。
( 160 ) 2014/06/04(水) 23:00:47
ん、【▼マイスター●ベル自由】
対抗評はもう気にしない。
アヘル、イーラ、ルシアン大きく拾えてて
ベルの色が分かるこれが一番いいかと
正直、>>127が俺の中でマイスターの読んでも疑念が晴れない
( 161 ) 2014/06/04(水) 23:02:18
>>150 コルン
喉も無いし時間も避けてないのに鬼〜
んで、ルシ、マイ白が固定
マイ>ルシだったのが ルシ>マイになったくらい。
僕がリアタイで見てるのは朝更新とかね、ルシの感想とか村人のそれに見えてる。今となっては僕コル真路線だろって思ってるけど、ディタをペチペチして遊んでる狼だったらルシアンすげー
ベル姉ちゃんって発言見ててどうやったら白いって見えるのか僕わかんない。思考進んで無いんじゃなくて見え方変わらない…だから能力で色見たかったんだけど
僕の希望、途中から通って無いし。霊ロラしちゃうしシードルとか興味ないとこ占い行くし。カルアはちょっと興味あったけど…
兄ちゃんは希望通ってる…
( 162 ) 2014/06/04(水) 23:02:26
( 163 ) 2014/06/04(水) 23:03:41
【▼アヘル ●コルン→ベル、ディタ→マイスター】
正直自信ないです。
占いは希望を参考に自由でも可、でもいいかもしれない。
( 164 ) 2014/06/04(水) 23:03:50
吊りたくないのは、アヘル、イーラ、ルシアン、ベル
今日拾えた要素を大事にしたい。
( 165 ) 2014/06/04(水) 23:04:06
マイスター>>147【▼ルシアン▽ベル●ベル統一】
ディタ>>151【▼マイスター●ルシアン 吊り拒否:ベル】
アヘル>>157【▼ベル●イーラ 占可ルシアン 吊り拒否:マイスター】
ルシアン>>159【▼マイスター ●自由】
ベル>>160【▼アヘル●マイスター 吊り拒否:イーラ】
コルン>>161【▼マイスター●ベル自由 吊り拒否:アヘル、イーラ、ルシアン、ベル】
イーラ>>164【▼アヘル ●コルン→ベル、ディタ→マイスター】
シードル、方針出た?
聞くの忘れてた。自由占について意見あれば。マイスターとイーラの意見は受け取ってる。
( 166 ) 2014/06/04(水) 23:07:02
>>163アヘル
どちらか言えば、イーラ、ルシアンが人に見えたのがある消去法。
ルシアン今日見てたけど、灰吊りって言われても温度変わんなかったのね。
後、マイスターはディタと流石にライン薄いんじゃないかなと思うので、2狼考えるなら、マイスター占って↑の通り、白取れない&どちらともライン切れてないアヘルを吊った方が、両真ケアにもなると思った。
( 167 ) 2014/06/04(水) 23:07:49
>>167 ベル
マイスは両ラインから切れ拾えないっていうのが共通見解なんだけど、ディタマイ薄いについて詳しくわかるか?
( 168 ) 2014/06/04(水) 23:12:45
あ、ちなみに色だけで言うなら実はマイスターとアヘルそこまで変わんない。
だから迷ったんだ。
というのも>>147を確認するために聞いたけど、
僕マイスターが本気でディタ偽と思って、僕を見て怪しいと思ってるのであれば、
まずディタ吊りして僕を占いにかけたいって思わないかい?って。
でも、そういうの無しに感覚論で狼ある、だったから、そこに本気度が見えないってのがあった。
おかしなブレ方してない?って。
( 169 ) 2014/06/04(水) 23:12:46
>>168ルシアン
マイスターって序盤からそこそこGS高い位置にいたと思うんだけど、彼がディタラインでべったりコルン側について擦り寄る理由ってなんだろ?
正直マイスター位置でそれやるならコルン最初に抜けよって思うんだけど、心細かったとかそういうのがあるなら知らん。が、薄いんじゃないかなと思う。
( 170 ) 2014/06/04(水) 23:16:48
>>170 ベル
そうか、確かに。
すまん相談してないけどイーラ占ってみてくれないか。
( 171 ) 2014/06/04(水) 23:23:25
>>166 カルア
……。私の意見は【▼アヘル●自由】
吊りたくない灰は、
私→ルシアン
相方様→マイスター
私の方は…マイスター白く思えなくなり、なう。
>>152は、少し思うところあり…。
加えると、>>13下段…超絶、印象悪く。詳細は、察しろ、下さい…
ルシアン…本日…一番白く。思え。(後述出来れば、しましょう)
>>147 ルシアン吊りとかマジかよ、です…
( 172 ) 2014/06/04(水) 23:25:09
相方様…寝られた模様。ご伝言預かっています、
「吊りなぁ。ぶっちゃけ超ディタ吊りたいけどね。
ずっと。 コルンにものすごく加点が多いわけでもないのに、減点減点でそろそろいなくなりそうな勢い
占はアヘルかなー。」
相方様のお気持ちは解ります…が。
流石に、1黒も引けていない彼女…吊るのは、なーな、と。
間を取って…この希望、致したくあり。
アヘルは…はい、一番本日、動き無く。思え
というか、毎日状況が進んでも…結論、元のところに戻っているな、と。進んだ感じ、しなく。
ベル・マイスター・アヘル・ルシアン…喉枯れ注意報…
100ptは残して頂きたく。お願いします…
カルア。其方の方針、教えて下さい、ませ…
( 173 ) 2014/06/04(水) 23:32:21
マイスター、今日の行動を狼としてみると死にに行ってない?
これまでに丁寧に動いてたのに、
急にベル黒視してルシアン吊希望って。
やっぱマイスター白なんかなぁって。
( 174 ) 2014/06/04(水) 23:33:49
>>173シードル
占は自由で固まってる。
あと、仮にディタ真のケア考えると、ディタとライン切れてる人吊りが、最終日来るかどうかという意味で大事かな、と思ってる。
吊りに関しては、俺理論。
( 175 ) 2014/06/04(水) 23:38:44
こちらは希望とか状況込で吊り決めたけれど、シードルの方でも吊り決定決まってる?
俺から出そうか?
( 176 ) 2014/06/04(水) 23:40:17
>>175
>ディタとライン切れてる人吊り
よく分からん。
どっちかといえばシードルに決定出して欲しい。
比べたらシードルの方がCないんじゃと思ってる。
( 177 ) 2014/06/04(水) 23:47:22
ただいま。
てか、カルアも希望出してくれ
潜狂懸念で自重してるんかもしれんが、
最低どっちかは確定村側。
その希望が反映され無いのは村にとって悪手
( 178 ) 2014/06/04(水) 23:47:48
>>174 イーラ
俺としては急に視点が固定されたのを見てかなりマイスター狼に見えたが。どこが白だと思うのだ?
( 179 ) 2014/06/04(水) 23:48:18
( 180 ) 2014/06/04(水) 23:49:16
( 181 ) 2014/06/04(水) 23:49:41
>>180筋肉
しちゃないですけど、どこまで出していいのか本当わからない。
( 182 ) 2014/06/04(水) 23:51:52
( 183 ) 2014/06/04(水) 23:52:59
>>181
反論。2票、ベルイラ2票は僕の疑い先
今日1日だけで?動きないから?
僕(弟)の思考は進んでないからあたりまえ
灰の相談込
喉節
( 184 ) 2014/06/04(水) 23:58:02
>>182カルア
ああ、あんま思考開示すると灰が動きにくいだろうって事?
そういう事なら普通に希望出してまとめてくれりゃいい
( 185 ) 2014/06/04(水) 23:58:56
>>179 ルシアン
俺からは視点を固定してたようには見えなかった……。
昨日通りのらりくらり過ごしてればいいのに、
今日に入って能動的に黒塗りに動きだした理由が見えなかった。
しかもベルとルシアン、二人まとめて相手にしようとしていたのがマイスター狼としてよく分かんねぇな動きだったから。
( 186 ) 2014/06/04(水) 23:59:04
>>185筋肉
確白の意見は強いから。
出すのに戸惑う。
票まとめと一緒に出せばよかったな。すまん。
意見出すと、吊りたくないのはルシアンイーラ。
俺個人では>>186がクリティカルしてる。
( 187 ) 2014/06/05(木) 00:03:25
>>152 つ>>4:250 発言一緒の人物でも武士。酔ったのは二人。聞かない理由はこっちで収束しちゃったん、だと思。
>>169 何も言えず。でも取った。ダブルで酔ったし何かあるだろって…やっぱ感覚。つか「私」のせい。あれひきずってる
>>172 ごめんなさい。喉節
( 188 ) 2014/06/05(木) 00:07:06
>>183 カルア
……えぇ、と。
まさか理由、それだけじゃない、ですよね…?
>>175の方針、ですよね…?
ディタにとって、吊りたくない灰…>>151ベル、です
其処を吊るのは、ディタにとって、あまりよろしく無く。思え
……。単純に多数決すると…
▼2pt▽1ptとして…
▼マイスター:6pt
▼アヘル:6pt
▼ベル:5pt
▼ルシアン:2pt
ですか…純粋多数決ですと…
【仮決定:▼マイスターか▼アヘル】ですが。
( 189 ) 2014/06/05(木) 00:07:12
( 190 ) 2014/06/05(木) 00:11:37
>>189シードル
他の灰、ルシアン、イーラ、マイスター、アヘルにはそれぞれ白取ってる。ベルはそれに比べ相対的に落ちる。
>>175の方針も考えてるし、ベルの吊りたくない灰だってこともわかってる。それでも、確白じゃなくて、カルア個人としては▼ベルだった。
( 191 ) 2014/06/05(木) 00:12:57
うわあそこやだ吊りたくない。
表記してないの悪い、でもアヘル吊りたくない。
>>190
もうなんなのかわいいなおまえら。一気に気抜けたわ。
( 192 ) 2014/06/05(木) 00:15:30
「アヘルも別に黒いと思って吊り出してないのが心苦しいんだが。
だが周り見て白取れてないのがアヘル。何だろうなぁこれ。
ディタ吊りたくなってくるが、本当。もう。
カルア>>187
クリティカルとは一体」
( 193 ) 2014/06/05(木) 00:16:56
>>162アヘルは見てる。
アヘル兄弟の考察見てて、
イーラへの視線がよーわからんというか、消去法?
ベルへも「白取れない」ってだけで、
考察見ると>>38「ベルLWなら変」だし。
他のベルイラ白考察への反論とか
そのあたりあれば聞きたかったんだが…
てか、>>189見た。それは無い。回避二人に聞くつもりかよ
これからの追加無しで、
吊りたくないを-1ptで数えるってのはどうかな?
( 194 ) 2014/06/05(木) 00:19:13
>>193イーラ
マイスター評に同意の意味。
急に悪目立ちというか暴れて、つっかかりに行くのが何故ルシアン、ベルという強敵なんだろうか。
マイスター狼なら、今まで通りにしていればよかったのに、という違和感がある。
( 195 ) 2014/06/05(木) 00:19:51
>>187 カルア
……。だからこその、合議制です…
>>191 カルア
上:
……。シードル'sのなかでは、それが…アヘルなのです…
超アヘル黒い!なんて…思っていない、ゆえ…
迷い迷い…なのですが…
下:
……。ええ、ディタが、このままだと、益々孤立してしまいます…
ゆえ、ディタ視点の白く思える灰、残すが…吉、と思いました。私
皆様の意見も、聞きたく。お願いします…
( 196 ) 2014/06/05(木) 00:21:18
「カルア>>195
それなら「吊りたくないのはルシマイ」とかになるかと思ったんだが。
その指摘をした俺を入れたのか」
( 197 ) 2014/06/05(木) 00:22:59
>>194 コルン
……違います。
マイスターか、アヘル…吊るならどっち?と聞きたく。
因みに、貴方は?どっち?
-1pt方針、了解… 数え直し、ます。
( 198 ) 2014/06/05(木) 00:23:34
>>196シードル
抱え込みすぎてた感はある。すまなかった。
>>197イーラ
だってイーララインぶった斬れてるし。
( 199 ) 2014/06/05(木) 00:25:02
オフトゥンから出てきた。
数え直しは相方に任せるが、村の状況を鑑みても今ベル吊りは無い。
確かに黒主張の声はあるが、おおまかには相方が言ってくれたとおりだ。
俺個人の意見というか、感情でいえばディタ真は無ぇだろマジで、と思ってるよ。
ただね。
ディタは黒ひけてすらない占だ。ディタ「が」一番信用できる白であるベルを吊って、ディタが明日も「生かされてて」黒ひけなかったなら。
お前ら、「決め打ちのために」ディタ真見直せるか?
で、ディタはその状況で、真なら戦えるのか?
( 200 ) 2014/06/05(木) 00:28:33
霊ロラしといてディタ真追うとか何言ってんだかだけど…
あ、喉やべ。
僕は追っかけてたけどさー。今更ないわ。引き返す方法が不明
( 201 ) 2014/06/05(木) 00:30:30
ちょい前から、ベルの白だけはずっとディタは確信としてもってる。
少なくとも、ディタから見ればベルは狼候補じゃないんだ。
アヘルかマイスターかでいえば、個人的にはアヘルだな。
吊り反対はざっと見返したが出てないな?
( 202 ) 2014/06/05(木) 00:31:16
>>198シードル
了解。
シドカルで擦り合わせてくれ。だが、早めにな
俺らはマイスター
相棒が他は嫌だって曲がらん
( 203 ) 2014/06/05(木) 00:31:26
「カルア>>199
いや、俺の切れは置いといて、
マイスター吊りたくない主張になるかと思っただけだ。
まあ>>191もあったな、うん、喉使わせてすまなかった。
シードル>>196
個人的にはディタ真そろそろ切りたい気持ちもあるが、
>>76も一理あるなと思うのでベル残し悪くないと思う。
元々ベル村視なのもあるがな」
( 204 ) 2014/06/05(木) 00:31:40
>>201
引き返せないのは重々承知だよ。
ディタはあまりにも、「心象」が悪すぎる。
それでも、コルン個人も占いたいとはしてるが、吊りたいとは言ってない。
( 205 ) 2014/06/05(木) 00:35:10
吊りたくない灰
ベル:4pt
マイスター:4pt
イーラ:4pt
ルシアン:4pt
アヘル:4pt
……。あ、あのぉ…。全員同点でした…(ふるえ)
遅くなりすいません…。
やはり、今、アヘルorマイスターで…意見、聞きたく。
( 206 ) 2014/06/05(木) 00:36:49
>>206 なんでその2択なんだよ 激おこ
弟しゃべってない分ぶちきれ
( 207 ) 2014/06/05(木) 00:39:28
アヘルから出るのが、「死にたくない」か。
▼アヘルで。
もともとマイスター・アヘルで同数だし。
【回避宣言あればしてくれ】
なければ本決定。あれば、マイスターにスライド。
( 208 ) 2014/06/05(木) 00:45:10
>>207追従。どっちも嫌だわ。激おこだわ。
あとディタが無反応なのは寝落ちならごめんだけどどうなのさ。喉かなり危ない訳じゃないでしょう。
( 209 ) 2014/06/05(木) 00:45:47
喉保護しながら見てる。
僕の希望は▼アヘル●マイスターだけど、決定はシードルに任せる。
多分カルア纏め不慣れそうだからさ。
上記も合わせて、かつアヘルとマイスターの考察見なおして、
マイスターの方が>>135がまだ自分で考えてる感が強く、
アヘルの方がただひたすら吊られたくない、だけで間近マイスター動かしてるように見えるのはある。
( 210 ) 2014/06/05(木) 00:46:31
シードルはまだディタ真追うのか…
まぁ良いけどさ。
希望は>>203な。
占は自由で良いんだろ?
ベル占うつもり
あと、イーラはなんで確白カルア気にしてるんだ
( 211 ) 2014/06/05(木) 00:48:08
スイマセン 集計ミス
喉イタイ マイスタの方が拒否票高かった 同点ジャナイ
間近、じゃあアヘマイはどこ吊りたいの?
( 212 ) 2014/06/05(木) 00:48:08
【狩人CO】霊ロラ共有襲撃死にたく無い奴殺し
ごっそ様
弟の発言は狩っぽいのあるかも?
兄ちゃんが全部ぶっこわしてたw
ずっとコルン護衛。指示あればそこ護衛する
( 213 ) 2014/06/05(木) 00:50:56
見てるよ。
ところでその「吊りたくない票」って、コルンがたくさん入れてた気がするんだけど、それも全部入ってるんだよね。
( 214 ) 2014/06/05(木) 00:51:35
( 215 ) 2014/06/05(木) 00:54:27
( 216 ) 2014/06/05(木) 00:57:01
「アヘル見た。
俺個人ならスライドでマイスターだが犬反対で今不在だからな…
コルン>>211
察しろ。恐らく俺の気にしすぎだとは思っているが」
( 217 ) 2014/06/05(木) 00:57:22
確白ズ、即対抗なのか、対抗投票COなのか指示おくれ。
寝落ちいるかな。
対抗つのらなくても、アヘル吊回避なら、マイスターに回避あるかどうか聞く必要はあるよな。
( 218 ) 2014/06/05(木) 00:57:44
>>213見た。マイスター対抗あるか?
これ詰みいけるんじゃね?
( 219 ) 2014/06/05(木) 00:58:47
狩CO見た アヘルは真と思う占護衛 ▼マイスタ 回避ヨロ
対抗狩居るなら自己判断 出た方が吉 詰む可能性もアリ
白確は狩非狩宣言最後 喉死ぬ カルア引き継ぎお願いシタイ
( 220 ) 2014/06/05(木) 00:58:54
他に狩いるなら即対抗!
なんでディタは自分から指示しないの!!
( 221 ) 2014/06/05(木) 00:59:50
対抗募りたい。
これ、対抗出るようならマイスター人間の可能性高いと思う。
その場合占いには回しても吊りには回したくない。
( 222 ) 2014/06/05(木) 01:00:28
( 223 ) 2014/06/05(木) 01:00:56
マイスターの非狩見た。
▼マイスターで。
セット確認よろしく。
占い師は全力で黒を狙って欲しい。
遅くなって済まなかった。
( 224 ) 2014/06/05(木) 01:00:57
>>221 眠くて頭まわってないんだよ。つかイーラ白いな!狼ならうまいわ!
( 225 ) 2014/06/05(木) 01:01:52
>>32下段が狩っぽすぎて作った意識かどうか判断出来ぬ。
対抗出ないなら放置。
マイスター吊もしぶしぶ了承するけど正直マイスター白だと思う。
( 226 ) 2014/06/05(木) 01:10:15
ディタ視点、マイスター狼なら次点(ベル)が狼じゃないなら回避する場面。
コルン視点でも狼じゃないなら回避する場面。
ベル吊らない?
( 227 ) 2014/06/05(木) 01:12:03
反応ないのはベル、ルシアン。
見たら>>220を読んで行動くれ。
( 228 ) 2014/06/05(木) 01:12:27
確白ふたりいてのCOだから、真だと思うよ。
それなら、私に近かった理由も納得できるし。
>>224>>223了解。
( 229 ) 2014/06/05(木) 01:14:04
訂正。コルン視点でも狼なら、ね。
状況からベルが駄目ならルシアンでも。
これは俺の主観の白黒は関係ない。
( 230 ) 2014/06/05(木) 01:14:14
>>230イーラ
言ってることはわかるが、それでも反応がなく、狩関連回していない人を問答無用で吊るわけにもいかない
( 231 ) 2014/06/05(木) 01:16:17
アヘル真
占偽白白狩灰灰灰灰
▼灰▲狩●灰
占偽白白白灰灰
▼灰▲占
偽白白白灰
▼偽▲白
駄目か。白確の中に潜狂いたら
最終日「狼狂村」で負けるパターンがある。
詰みにはならんか
( 232 ) 2014/06/05(木) 01:16:32
反応早くしてください。あと>>230にも反応欲しいです。
眠さがもうマンボウなんです。@1
( 233 ) 2014/06/05(木) 01:26:22
>>230検討したが、
マイスタ狼で対抗しても手順で死ぬだろ
9>7>5>3>E 残最大4手
よってそれ狙いの可能性がある以上、
他灰吊りは反対だ
( 234 ) 2014/06/05(木) 01:29:21
>>234 コルン
ディタと仲間なら最後まで足掻きそうかな、と思た。躊躇いないし。
んー……甘いかな、了解です。見てる。
( 235 ) 2014/06/05(木) 01:34:32
限界。コルンは私狼でディタの投票食らうと? この石頭。
ルシ占い結果が見たい。アヘルは真だと思。
ディタベル吊りなら乗る。いっそコルンへ委任しとく。
対抗遅れてる時点でルシベルどっちか狼は間違いないと思@0
( 236 ) 2014/06/05(木) 01:54:23
ベルのコア宣言は>>4:230にあった。
ルシアンは2時まで起きてることは1回あったけど、1時以降の発言はそれ以外なかった。両方寝落ちてるんじゃないかな。
私も限界なんで寝るよ。おやすみ。
( 237 ) 2014/06/05(木) 02:08:36
>>235イーラ
えっとな、対抗した場合
マイLWならアヘマイロラで終了
マイディタ2狼残なら、
アヘマイロラ後、俺を喰えないんで
灰を占い終わる上にほぼラインが露出する。
占LW想定なら、対抗に出ない方が良い
>>236見えたが、村視点今日ディタ吊りは無い。
その気持ちだけ受け取っておく
【▼マイスタ●ベルセット済】@0
( 238 ) 2014/06/05(木) 02:13:36
マイス最後まで見た、お疲れ様。個人的には、私、嫌な感触しなかった。
ルシアン/ベルは>>220を再度お伝え致したく。
一応@1発言だけ残す。寝る。起きれるよう、頑張る。**
( 239 ) 2014/06/05(木) 02:16:16
寝ていた。【非狩】
すまなかったな。
アヘル真だろう。如何せん眠い。おやすみ
( 240 ) 2014/06/05(木) 02:26:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る