
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( 115 ) 2014/06/04(水) 21:26:10
>>115 コルン
俺は疲れた。なんだろうねこの徒労感。今相方が頑張ってるから俺は引っ込む。
( 116 ) 2014/06/04(水) 21:33:39
>>106 ルシアン ありがとう。
そこ分かれるのか。ひとりかと思た。
騙りをやるPLさんの特徴を、ルシがもっていたから。
ルシは初日から「騙り視点(騙りができるか否か)」で占候補を見てたんだよ。
また、「真は残すと輝く」と言うのは、騙りをやって真の輝きを知る人の場合が多い。(でも騙りに自負をもたない方なら、これの出所はどこなんだろな、と今思ってる)
また、ルシはディの「素」を見ようとした。「贅肉」は、「偽の作為は、発想をつくらない」、ということを知っているからだろう。「自己紹介」にこだわるのは、「本人の問題」の可能性があるけれど。
要は、ルシアン人間なら、自分が狼陣営をやるときの勝ち筋を見張ってるひと、ということになる。
そのため、真占を勝敗のキーとおくことは不自然ではないんだ。
その場合、あのツッコミは「揺さぶり」でこちらの情報を本気で出させようとしているんだ、というのがルシ人間時の「やっていること」なんだ。
( 117 ) 2014/06/04(水) 21:37:57
けど、狼の場合。
「型にはめる」というのは「自分を動かさないでいる」理由になる。また、灰狼のやり方には、真占に対して判断に行こうとする振りをして村の共感と自分の役割(ポジション)をとり、真占に恩着せながら期待させていく、という方法がある。
村のそれと区別しにくくなるのと、敵つくらなくても、敵つくれる人、のような発言できるし、少々灰から遠のいてもあんまり目立たない。
このスタイルの場合、「判断にいっても、動かしてはならない」が鉄則。最初に「真感情」、「騙りなら」、という発想のルシアンが、徐々にその基準を硬化させているならそれは狼の可能性があると考えてる。
また、サンシアの、「距離は近いけど心が見えない>>59。本当の姿をそれらで覆い隠してる感じ」は、>>95起因かなと今思ってる。
( 118 ) 2014/06/04(水) 21:39:22
「ディタが何であのタイミングで草生えたのか分からない。
アヘル>>91
上段:\ルシアンさんすっげー/
意としては、こんなキれ方するとは思わなかったという新鮮な驚き。
先日からディタに絡み「真なら輝けよオラ」していたのを見ていた為に、
切りでこれとかやり取りが冗長過ぎるだろ…も有り。
取った要素は大体言及済。
下段:カルアのベル、イーラ考察見た時から抱いていた違和感を、
その時丁度カルア評出してたルシアンに聞いてみた。
返事を受けた感想としては>>113。
聞いて役に立つのか、これ?
ルシアン>>102
確か俺の犬は共感黒視されてた気がするんだがどこいったんだ」
( 119 ) 2014/06/04(水) 21:41:05
「アンカミス。>>4:113な。
ちょっと読み直して摺り合わせしてくる」
( 120 ) 2014/06/04(水) 21:42:59
>>112 ベル うん、そこを黒っぽいと見た方の意見はわかるんだ。
その白をとった方が、どういう道筋で白をとったのかなと思ったんだ。たぶん、私が気付いてないところにあると思うんで。
( 121 ) 2014/06/04(水) 21:44:22
草?
安心したんだよ。
本当のことを言われずに、突っぱねられたのかとおもったから。
ああ、ちゃんと騙りやる方がいて、応えてくれたんだ、よかったって。
( 122 ) 2014/06/04(水) 21:46:00
>>119
共感黒の俺が考察している間に見ろこの喉を。どうしてくれる。
1dコルン偽から2dコルン真への急速転回後、ぱっと浮かぶツッコミが無い←共感黒
だが、ルー語を混ぜつつツッコミする辺り、ツッコミの見せ方を知っているならば、狼時、見せ続けようとする意識があるのでは無いか。逆にその気負いは見えない。
相方はイーラ白って言ってるし確かに切れもある。
失速じゃないようだな、ふん。
( 123 ) 2014/06/04(水) 21:47:32
ディタ、ルシアンに対する結論は何なんだろう。
要約すると
「人かもしれないし狼かもしれない」
「基準を硬化させているならそれは狼の可能性があると考えてる」
だと思うんだけど、基準硬化させてるように見えてる?
( 124 ) 2014/06/04(水) 21:48:17
>>46 カルア
……。そうですね、良いと思います。
希望出しの際、【吊りたくない灰】…あるならば、併せて出せると、なお良し。
加えて、お願い…してみます…
>>58 コルン >>92 カルア
灰と占の皆様の、希望も聞きたく、あり。
ええ…
そんな占先で大丈夫か?大丈夫だ、問題ない。
一番良い水晶玉を頼む。
これを、渇望しているのは、私もずっと、ありますが。
村の今後、皆様は、どちらが…良い?どちらが、より戦える?
希望提出の際、【占方法】も併せ…宜しく。
( 125 ) 2014/06/04(水) 21:53:24
帰った。とりあえずGSは
■アヘル<マイスター<<ルシアン<イーラ□
ところで一つ確認したいのはマイスターは言ってることからして、
ディタ偽決め打ってるんだろうか?
>>114アヘル
結論:ひっかかりない のどこが考察なのか僕は知りたい。
>>108ディタ
ぼくが〜は言った後でなんかニュアンスが違う気がした
が、マイスターが白いと思ったのは、妄想力はあるけど想像力に乏しいとこだね
いまは、狼不慣れで黒塗れない狼の可能性もみてるが
( 126 ) 2014/06/04(水) 21:56:45
アヘルの再考要請通りアヘル読んでる。
拾うべきは>>15,>>32,>>56辺りかね?
デジタル起点からディタ真訴えたいが、ディタが動かん以上どうしようもなく…アヘルの中でジレンマが生じてる
確かに素直じゃないな
こんな事やらずにコルン真でもディタ真でも一本訴えた方がすげぇ楽。アヘル弾き
直時期ルシアンの急激な老け込みもある。
>マイスター
★ディタ真の可能性不安なかった?
見回して見ると、ここの寄り道なく一足飛びにこっちに来たマイスターに今更疑念。
ずっと、コルン真言ってるは把握している。
( 127 ) 2014/06/04(水) 21:59:10
うん。
両方の可能性追ってたんだけど、ルシアン昨日、昨日、こっちが言った言葉だけを拾ってあおってきていた。
自分が言った、「なんだ考察できるとか、黒考察もできるじゃないか」を無かった事にしてた。
確かに私はいっぱいミスもしたしうまくやれてない。迷惑もかけてる。でも、それで「俺の気持ちがわからないのか」と言われても、それで私たちに生じたことを思えば、ルシアンを人間だとは断じきれないんだ。
意図的にこちらに無理解をしようとしてるように見えてる。
( 128 ) 2014/06/04(水) 22:00:47
ところで、マイスターの両ラインからの強い切れってあったか?
昨日のサンシアの考察は「ルーシー先輩はもっとイケメンなはずですっ!思った程イケメンじゃなかったし相方さん狼見つけてないから全然優秀じゃないじゃないですか!」としか読めなかったので大きなお世話だと思った。
>>43マイスター
心が広い相方のあれで昨日倒れたんじゃなかったか>>4:140
茶番にぶっ倒れたのか?
直近のやはり結論が出ないディタの考察と言い、やっと貰った目線は、どれもこれもふらふらしていてラインのようだ。
( 129 ) 2014/06/04(水) 22:00:57
>>119イーラ
ごめん…僕の深読み。役に立たなかったでござる。
聞きたかったのは下段にもう少し深い意図があるかと、その後視線がどこに移ったかなのだな。
うーん。イーラルシアンの差は難しいです。
ディタ視点考えるなら2者間の切れとってベルイラ…?
皆イーラ違うというならルシマイ。
動きは有りかもしれぬ?けどマイスタ狼が想像つかない僕ですね。
>>126ベル
他と比べて薄く人ぽさが引っかからん、なのね。
( 130 ) 2014/06/04(水) 22:01:03
マイスター狼とすると、丁寧に共感を拾って理解を深め白を固めて行く。
灰は次第に狭まる。どこかで、そうだな「無理解」を示さねばならないのではないか。それが>>43に見える。
( 131 ) 2014/06/04(水) 22:05:29
>>126 ベル姉ちゃん
弟参上っ
兄ちゃんに聞いたけどベル姉ちゃんが一番ディタ姉ちゃんの真追ってるんでしょ?僕のどこ見てコル、スーとつながりあると思ったとか、ディタ姉ちゃん下げてる、吊りに来てると思ったとかある?
占い真贋かまわず僕が黒いのー?
なんか思考の流れっぽいの出てたら兄ちゃんに聞く〜
( 132 ) 2014/06/04(水) 22:06:23
ディタ。
確白の立場から言わせてもらうが、今日ディタ視点の狼吊らないと、確実に最終日まで行ける門が狭くなるんだが。
俺の計算が間違ってなければの話。
現状残り4縄。
占い師が仮に噛まれず、ロラの場合、灰に使えるのは2縄。
ディタ視点の灰狼は最大2。
ディタ真の場合、現状がかなりマズイとディタ自身がわかってくれ。
喉がもうないじゃないか。
( 133 ) 2014/06/04(水) 22:07:05
>>93 カルア
……。すいません、此方…まだ、固まらなく。
方針だけは…なんとなく、あるのですが。
そうそう…。あと…
GS…は、あるのですが…
とある人については、今、脳内会議で…揉め…
( 134 ) 2014/06/04(水) 22:07:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る