
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ヤツハ>>233
ん、ありがとな。人外が目に見えること、確霊で村が増える状況のが良かったってことか。
前者から見るに灰より能力者真贋見る方が得意なんかね。今日の発言も占霊中心っぽいし。得意なことやりつつ、灰も見て欲しい。
ヤツハ溺れてるが、話す意欲はあるし。様子見たいのと「村仮定で消極的姿勢に違和感無いから今は放置したい」という相方の言もあり、占はいらない。
サクラダ>>366>>368
何でどちらもC狂の存在抜け?
( 392 ) 2014/02/11(火) 23:42:37
ごめん、よりによって僕が遅くなって。
僕の総意としては、【●メルティ○サクラダ】
サクラダは灰考察の通り。
メルティは>>189付近。
付け加えるなら、やりたいことが白狙いってとこ。
白狙いの論自体分からなくもない。
けど、>>255で地上で狼見つけたことほとんどないって言ってるよね。それで狼吊りきれる自信あるの?
ここらへんの狼吊りのビジョンが見えないところ。
白狙い理由もいまいち分からんし。
( 393 ) 2014/02/11(火) 23:43:25
>アポロ
あたしの感想だと、
メルティが自信家→性格というか口調
疑い深い→どこ?
慎重→考察の問題
安定思考→考察の問題
白狙い+霊ロラ主義は矛盾しないと思う
ところでメルティ村ならそろそろ本気出してくれ
( 394 ) 2014/02/11(火) 23:43:29
>>385>>388
あー、質問した後で人の違い?と思ったけど、
やっぱそうなのな。
エルア、それでちょくちょく見にくくなるのよな。
( 395 ) 2014/02/11(火) 23:43:49
メルティ。薄い。
表面をなぞっただけな感想に見える。ダブスタちっくに見える。
どうとでも転がせる評というか。その主張から、何がしたいのか不明瞭。
顕著なのはエル評。
>>209>>231…メルも相当エルを白く見ているのは解った。
んじゃ何故、>>104第一声が「言うほどエルア白いの?」から入ってきたんだろうか。警鐘?
イヤー皆だって、エル白いね!村打ちたいね!って程では無いかと。そこまで弛んで無い。
今一番白いね、ってだけじゃないか。キミと同じ。
なんでそれでアラートしてきたんだろう。
他の灰雑感もそれで?って感じ。
・ガラ評は、つまりは疑っているのか?後半部も読むと微白ってことか?>>316だと黒寄り…?
・フリ評は、ここは単純に質疑だけ?
プラとすれ違いは…つまりは白黒どっち?>>104も合わせると白寄り…?
・唯一ワラ評は納得したけれど。それでもそれだけ?って感じ。
( 396 ) 2014/02/11(火) 23:44:18
>>381 ヤツハ
私真の意見決して多くないよ。よくて6:4、体感では5:5かな。
フリッツは迷ってるわけではなく、「プライトに真要素がない」からはじまりなんか対話してるうちに誤解してしまっているのだろう。
思考の動きとして違和感は無いが間違った方向に進んでるな。
非行に走る少年
( 397 ) 2014/02/11(火) 23:45:27
>>381ヤツハ
うーん。それって「ガラナ」の動きを取って、
じゃなく、一律そう動く奴は人に見えるってこと?
一応ヤツハが狼で
この動きはできないんだろうなっていうのは理解。
その上でちょっとすり合わせてくる。
( 398 ) 2014/02/11(火) 23:45:29
>>390
占われるかもしれないのは潜伏進行になったときよね?
結局2-2で出てきてるんだからアピールの可能性もあるんじゃない?
と、迷わせてみる。
( 399 ) 2014/02/11(火) 23:45:35
名探偵 ユベシは、メモを貼った。 
( A199 ) 2014/02/11(火) 23:45:57
俺の話だと、>>173>>275で?って感じ。
どうせ無理だと思う、って言ってんのに。
この質問で何か掴めたん?
>>306の白狙いという話も、その二人のチョイスも訳分からんし。
ただなー、言っている事訳わかんないんだけれど。
狼的な黒さでは無いんじゃねぇかな。ただの変な人って印象。
メルティ、今疑われ位置に居るの流石に自覚してんよな?
それなのに、意固地になって>>324>>325とか訴えんでも。
それよか、アワ・ヤツ占の理由くらい、ちょこっとでも持ってこいよ、と。
この時間に何処にリソース割いてんだ、っていう。
( 400 ) 2014/02/11(火) 23:46:02
( 401 ) 2014/02/11(火) 23:47:30
ん?アポロ>>379
違うよ、それ、ヤツハがガラナへとった白の取り方の話で
僕の真贋は関係ないよ。時間軸もガラナの当時の時間だ。
そこにアポロが誤読で突っ込んでくるの?
ちょっとこれもお持ち帰り案件。
( 402 ) 2014/02/11(火) 23:49:57
>>394
口調より気質として自信家な所は結構あるわよ。
例えば私に対する両面考察とか。>>307とか。
自分の意見に対する強さだったり自信だったりはあるのにそれが色言及にまで及んでいないのよね。
( 403 ) 2014/02/11(火) 23:50:42
>>390 アワユキ
>序盤で灰狼1人になるやん
灰に2狼で騙りにC狂だと思ってるのか?理由はあるか?
( 404 ) 2014/02/11(火) 23:51:46
生徒 ラメルは、白衣 アポロ「まだ確信してないけど人だと思う」で通るのでは……?
( A200 ) 2014/02/11(火) 23:52:09
アワユキ>>390は何なんだ?
「お話」をする君と「考察」する君がまったく千切れている。
( 405 ) 2014/02/11(火) 23:52:22
【●サブレ○フリッツ】
占不要枠、占拒否枠が多くて消去方に近いけど。暫定これ。
同時に今日の分の喉〆 決定確認はactでもいいかな。
( 406 ) 2014/02/11(火) 23:52:24
>>392 ブライト
これ非赤要素に取っていいのかな?って疑問を兼ねて、
文章化した感じ。
ブライトの意見は?
( 407 ) 2014/02/11(火) 23:53:23
twitterワラビは結論出なかったんだが、相方が見るとのことなので1日置く。アワユキは私に言われてもペース崩れずアピに急くでもなく、のほほん部分は取れる。
発露が硬く重く感じた(相方談)●フリッツ。詳細は明日
( 408 ) 2014/02/11(火) 23:54:00
( 409 ) 2014/02/11(火) 23:54:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る