
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
次の日の朝、優 シーナ が無残な姿で発見された。
かがくのちからってすげえ!いまではだれが最初に襲われるか分かるらしいぜ!えーと、一番最初に襲われるのは……俺?
……やっぱかがくのちからってくそだわ
現在の生存者は、隊員 プライト、伊達男 マルセー、書生服 ワラビ、白衣 アポロ、白い アワユキ、双子 メルティ、ちょっと旧型 ヤツハ、ママ エルア、ひえひえ サブレ、生徒 ラメル、双子の弟 フリッツ、海の男 ガラナ、車掌 チェルシ、名探偵 ユベシ、コスプレ? サクラダ の 15 名。
【サクラダは人狼だ!】
ワザマエ!いい判断だったな。
すまないが起き続けだったので寝るぞ。おやすみ。
( 0 ) 2014/02/12(水) 06:01:21
あれ、更新遅刻したと思ったら誰もいなかった……
へぇ、初手黒出るんだ。
とりあえず吊って色みたいかも。
ロラになるかと思ったらライン戦になりそうでわくわく**
( 1 ) 2014/02/12(水) 06:47:27
名探偵 ユベシは、離席ー! 昼か朝に鳩で顔出しするかもー**
( A0 ) 2014/02/12(水) 06:50:19
おはよ。>>0は見つつ、プライトの判定待ち。
サクラダ黒から見ると、昨日決定まわりのプリッツは白いにゃ。
アワユキとサクラダが競っている時点でのヤツハ押しはサクラダからアワユキに占い先を逸らそうという意識も、サクラダとライン切ろうという空気もない。
メルティ>>1:490は真面目に議事録読めにゃ、とはりせんでしばいておく。
( 2 ) 2014/02/12(水) 06:53:24
このメルティどうしようかと思いはするが、狼っぽくはないんだよにゃぁ……。
決定とか意識してないよ、相談もしてないよアピでわざとすっとぼけている……にしても、そのうち吊られかねない動きではある。
ただ、正直村でも不安払拭で吊りたい気もして……。
結論。
>メルティ
村でも狼でもしっかりするにゃ。(すぱこーん!)
( 3 ) 2014/02/12(水) 06:59:13
( 4 ) 2014/02/12(水) 07:07:19
( A1 ) 2014/02/12(水) 07:08:15
おはよ〜おー黒か〜でもなんか真視してない方からの黒っていう。あとサクラダ体感そんな黒くも感じてなかったからびみょい。プライトの判定待ちだけど。
で、昨日の決定周りで気になったのはワラビかな。ワラビ>>1:452は目を引いたんだよね。ミーもヤツハの>>1:450は胡散臭く感じたから。エルア>>1:454の様な理由とエルア●出し。昨日一日見てエルア●通るとおもった??って言うのが疑問で。
でもワラビは>>1:478>>1:480で割と言葉じり取っての事だったてことが解る。ここがなんか怖いなあって思ったんだよね★ワラビはエルア>>1:454みたいな事は疑問じゃなかった?
( 5 ) 2014/02/12(水) 07:09:42
あとガラナは疑ってたぽいサクラダ黒が真視してない方から出てるのをどう判断するのかってのは、相方が見たいって言ってたー。でもまあほんとプライトの判定待ちではあるよね
>>1はうーん。まあ霊視点ってやつかな。サクラダとアポロ単体とかも見てほしい気もする。
次覗けるのは夕方かなー。じゃあいってきます〜**
( 6 ) 2014/02/12(水) 07:13:12
【希望出し23時45分締切】
今日から吊りもあるので少し前倒し。
決定に対して反論ありそうな人は喉残しておいてね!
方針などはプライトの判定後に改めて。
( 7 ) 2014/02/12(水) 07:13:25
( 8 ) 2014/02/12(水) 07:17:30
( A2 ) 2014/02/12(水) 07:19:11
【サクラダ人間】まぁそんな感じだった。
対抗が黒出してるの把握。ふーん。
ライン戦望まれてるのか、単に一縄稼ぎつつのギャンブルか。
( 9 ) 2014/02/12(水) 07:28:25
プライト来た。判定確認。
プライト視点だとアワユキ占っておくのが一番情報的にはいいんじゃないかにゃあ。
( 10 ) 2014/02/12(水) 07:33:49
車掌 チェルシは、メモを貼った。 
( A3 ) 2014/02/12(水) 07:34:18
昨日の流れ的にサクラダ希望してた中に1狼以上いるんじゃねというパッション。サクラダ黒くはない(人仮定でおかしくない)と思ってたけど、そんな占希望集めるほどだっけ?
精査は相方に任せる。
で、昨日書いてた質問
>>1:331 エルア
これ逆転現象が起こってないか?
なんで真が前提に来たあとに真ならもっと〜になるの?
働くから真と取れるんじゃねーの?
エルア白いけど触りが気持ち悪いから具体的な説明要求するわ。
具体的な占考察でもいいよ。
( 11 ) 2014/02/12(水) 07:35:23
隊員 プライトは、>>10 ほむ? それはどして? 決戦投票からの流れか?
( A4 ) 2014/02/12(水) 07:36:15
車掌 チェルシは、決戦投票の流れもあるし、プライト真なら狼が早期に仕掛けてきたってことになる。
( A5 ) 2014/02/12(水) 07:38:01
隊員 プライトは、ああなるほど。りょーかい。メルティも違うっぽいしね
( A6 ) 2014/02/12(水) 07:39:25
車掌 チェルシは、白なら白でも、情報になると思うのにゃ。とだけ出して、喉温存。(こたつでころり**)
( A7 ) 2014/02/12(水) 07:40:32
隊員 プライトは、時間ー。 白なら白も、も分かってるよー
( A8 ) 2014/02/12(水) 07:43:04
なるほど、アポロから狼判定なんだね。
判定から直感的に思うのはアワユキ狼なのかもくらいね。
ラメルが私を人と見た後での判定だからね。
メルティは……精査させて欲しい、うん。
あの寝坊助さんはどうしてくれよう。
[白髪のカツラと汚れた白衣を着用。ゴーグルを額にかける。]
私たちの未来は決まってないのだよ。
未来は作っていくものなんだ。
え、当たり前? ノリが悪いなぁもう。
じゃあ後でね。
( 12 ) 2014/02/12(水) 07:44:20
判定確認してる。
何かこの黒判定にデジャブを感じつつ、
後でライン見返すとして、今日の当人の反応待つ。
ユベシの>>1は、灰を判定以外から見極める気はないの?
と思ったのと同時に、ライン戦苦手って言ってたのに、
ここでわくわくって言うのは、単に自分がロラれずに済むからってこと?
この辺り気になったけど、ライン云々は中の人が違うからなのもあるんかな?
( 13 ) 2014/02/12(水) 07:45:25
双子の弟 フリッツは、出かけてくるー。次は昼くらいに来れたら**
( A9 ) 2014/02/12(水) 07:47:03
おはよう。
>>0>>9の判定は確認したよ。
斑か。
ライン戦を仕掛けにきたと思っても、サクラダをそのまま吊るって言う気になれないくらい、アポロの判定の出し方が微妙。**
ならどうするかはまたあとで。
( 14 ) 2014/02/12(水) 07:58:29
伊達男 マルセーは、おっと変な場所に記号を入れてしまった。失礼
( A10 ) 2014/02/12(水) 07:59:07
シーナがいなくなっているのに村が平和になっていないだと。
おかシーナ。
( 15 ) 2014/02/12(水) 09:06:18
判定確認。んー?デジャブぽいねー確かに。
どれも今日次第だけど、俺は偽黒出しの方に思えたなぁ。サクラの黒より、アポの偽が優ってる。
今んとこ、霊能挽きながら襲撃で改めて判断してぇなって。
あとは、真上のフリッツが良かったな。興味の対象が現在にあって、且つ、>>13のツッコミは深度が見られた。
( 16 ) 2014/02/12(水) 09:07:14
海の男 ガラナは、んじゃ海行ってくるよー。多分、次は21:00とか。かなり遅くなるかとー。**
( A11 ) 2014/02/12(水) 09:08:11
昨日の終わりごろまで見てアポロがより偽臭いなと思っていたけど、>>14微妙はよくわからないのでそこの説明もよろしく。
( 17 ) 2014/02/12(水) 09:11:44
>>12声小さめだよね、これ。僕にはあまり準備していたようには見えなかった。昨日の夜も見返したけどマイペースだったからなあ。コスプレさん黒ならアピ狼だと思うんで、ここの像のズレは白なのかも印象。>>16これ。
持ち帰って考えるのは夜かな。
( 18 ) 2014/02/12(水) 09:16:50
>>13それよりもユベシの目的がライン戦にありそうなところが何とも微妙なのだが。
( 19 ) 2014/02/12(水) 09:30:10
よろしいならば戦争だ。と言いたいところだがそうはいかなかったら面白くないので>>16の進行に追従一票で。
あとエルアはアポロ真っぽさというのを教えてほしい。
( 20 ) 2014/02/12(水) 09:36:46
あれ?アワユキ占いじゃなかったっけ?サクラダ占ったの?そっちだとまた見直さないといけないなあ
とりあえず吊りは霊かな。サクラダが吊るほど黒かったら考え直す
( 21 ) 2014/02/12(水) 09:52:43
【希望だしは霊吊りか斑吊りか明記、理由必須】
吊に関しては、間に合わない分は集計しないよ!
両占は朝早くから発表ありがと。
( 22 ) 2014/02/12(水) 09:52:44
コスプレさんは昨日演技っぽさというのをよく指摘されたと思うんだが、特に気にしていなかった感じか?
思うことはなかった? 自由にコメントどうぞ。
( 23 ) 2014/02/12(水) 09:58:36
↑指摘した本人である
サクラダもだが、アワユキあたりも自分宛の疑いについてどう思うか。
変な視線感じたりとかないか。そういうの見て欲しい。
あと、メルティはアワユキ白と思ってんなら、昨日の決定まわりとかどう感じるかちゃんと見てきて。
名前が頭に入ってないとか言うレベルじゃないぞもう。
( 24 ) 2014/02/12(水) 10:03:49
まぁ、どっちかと言うとサクラダは情報入ったのだからそこからあれこれ考えてもらう方が嬉しいんだけどね。
思考の進みも見たいし、人間なら一番情報持ったのだから。
>>12で作った感じがしない、というのはわかる。
演技っぽさを見ていたワラビがそこを見る>>18のも、頷けはするなぁ。
( 25 ) 2014/02/12(水) 10:08:31
チェルシは両占いどっちも真とは見ていなくて両視点追っているのだろうか。職業ゆえかの交通整理は結構だが君自身の意見はどう持っているんだ。
ひとまず昨日の>>1:408の詳細を出してみよう。
あと演技言ったのは僕だぞ。
( 26 ) 2014/02/12(水) 10:17:17
更新後の反応は、サブレが面白い。
>>5これ「自分がヤツハ気になった」のを軸に、「同じ対象を見てるけど、踏み込みの浅いワラビが気になる」だよね。
やっぱりぐるぐるしているように見えて、自分の意見は持っていそう。
ここをもう少し分解すると、「ヤツハが気になる」という点では同じなのに「そこなの?ここは気にならないの?」と疑い理由まで見ているんだよにゃ。
狼なら疑い先を同調させるだけでいい。理由に拘り同じ先を疑う相手に警戒を持つってあたり、サブレ人間っぽいと思うにゃ。
( 27 ) 2014/02/12(水) 10:17:52
ああ、そう。>>24で僕の質問の方向がずれそうだから言っておくと、>>23はあくまで自由コメントを求めているから宜しく。好きなことを言え。
( 28 ) 2014/02/12(水) 10:20:58
>>26ワラビ
片割れのみの意見では、ぶっちゃけ皆微妙に見える。
まだ占はプライトの方がわかる。
判定割られてふーんもどうなのかと思いつつ。ただ、ここも偽が作った反応っぽくもないかなーとかあれこれ考え中。
フリッツのことなら昨夜段階の考察はあるが、>>2とアポロのポロリ、略してアポロリで両ライン今んとこいいかにゃーと思っている。
当時の思考が見たいってんなら、持ってくるけど。いるかにゃ?
( 29 ) 2014/02/12(水) 10:23:34
寝坊したぁ…おはよう。斑把握したよ。
感想としてはいきなりそう来たか、という感じ。灰において動かしておきたいから占不要枠、だったんだけど。
白も黒もどっちとも言えないなとは。
現状:どうせ轢くなら先に斑吊って霊能から情報をもらってみたい、と昨日どこかで言ったけど悩んでいます。相方と要相談かなと。
( 30 ) 2014/02/12(水) 10:49:34
車掌 チェルシは、アワユキおはよ。>>24に一つお願いを置いたにゃー。
( A12 ) 2014/02/12(水) 10:51:04
サクラダ>>12
うん?そうなの?
ラメルがサクラダ人と見て、占わせた。結果狼判定もらいました。
それがどうして私狼になるのかちょっとよくわからないけど。
吊られるっぽい位置にいるから斑で一手稼がせようとしたみたいな?(昨日の見る限り)
チェルシ>>24
ほむん。自分宛の疑い…不自然に黒塗りべたべたされてないかって事?
わかったそのあたり見直してくる。
( 31 ) 2014/02/12(水) 10:58:05
白い アワユキは、 すれ違い…! チェルシおはおは。お願いね、確認したよー!
( A13 ) 2014/02/12(水) 10:58:51
>>31アワユキ
そこもだし、昨日の決定まわり見てどう思ったかとかもあれば聞きたいにゃー。
ではしゅっぱーつ。**
( 32 ) 2014/02/12(水) 11:04:25
チェルシ>>31
ほう。多分私を希望にあげた人は、色々理由ごっちゃっぽいから。まとめるの大変そうだなぁ…とぼやきつつ。
今ぱっと思ったのは。私かサクラダ占いってなった時の反応は、サクラダ狼ならもっと必死にアワユキ占い押したんじゃないかなーと。(流れで出来なかったのもあるかもしれないけどね)
ん、私もご飯とか。また後で。
今更だけどブライトじゃなくてプライトなんだね。**
( 33 ) 2014/02/12(水) 11:11:30
おはよう。まだ議事動いてないね。ちょっと確認させてほしい。
サクラダ、プライト、アポロへ。
★サクラダは、斑で戦うことに慣れているか、あまり慣れていないかを教えてくれる?
★アポロは、黒だし占の戦い方で同様の質問。
★プライトは、白だし占の戦い方で同様の質問。
よろしくお願いします。
これは言い訳をつくるためではなく、戸惑いがあるなら先に村にそれを提示しておくことで、限られた喉を無駄にしないで済むから。
斑戦の難易度は 左を「難しい」とすると「白だし占>斑>黒出し占」。理由は、ターゲットを定められる方が発言しやすいから。
これに村の状況が加わる。今回の環境は「アポロ偽、サクラダ白」の意見。バランスはとれていると思うので、上記の質問で個人要素のバランス調整を行いたい。
( 34 ) 2014/02/12(水) 11:33:39
また、「判定情報が欲しいから吊る」、というのは僕は好まないよ。
状況と流れ上の吊理由ほど、狼が乗りやすいし、そこに逆らうこともまた狼がやりやすいことでもあるので。
この村は、個の考えがしっかり見える「理由(要素)」をもった議論が可能な村だもの。上記はそのために必要な補助確認と思ってもらえたら。
「なぜ吊る必要があるのか」という理由がしっかりしているから、その後の判定が活かせる。
( 35 ) 2014/02/12(水) 11:35:12
霊ロラについて。
決め打つつもりなくても、ロラに手をつけるのはまだ早いよ。
霊判定大事&黒引いたらそこから本番というのもあるけれど、
「僕の真贋不明の村視点」で説明する方がわかりやすいかな。
今は「霊機能揃ってる」んだ。
今日からのロラは、統一占と同じように吊った灰の判定を「統一で見られる」というメリを消すことになる。
霊機能喪失後、狼数誤認敗北なんてよくある話。黒引きは当然大事だが、誤吊りが起きた場合の霊判定も大事。
( 36 ) 2014/02/12(水) 11:41:49
で、どこを吊るかというと、サクラダか「灰吊」。
サクラダは白だプライト真だと相方が言ってる。真占を確認したい気持ちはあるけれど、長い目でみたとき村が推理しやすい環境をつくっていく方がいいと思った。
だから、現状メルティ吊を希望。
理由を説明するね。
( 37 ) 2014/02/12(水) 11:42:36
なお、このメルティ吊希望は、これから出す問題点が解決できたら必要ないと考えます。
これは「相談」と思ってください。
メルティは、昨日、発言の薄さ、行動のちぐはぐ感、発言の一貫性のなさ、何がしたいのかわからない、疑惑としてあげられていました。
白要素は、狼的な黒さではない、黒く見えるところは個人要素、手順の発想には筋が通っている、突っ込み方に共感、
また懸念事項として「SG(付け込まれた村)ではないか」、という意見も出ています。
僕もこれらはその通りだと思う。
原因は、みんな気付いている通り、
メルティは、議事を読めていない可能性が高い。
( 38 ) 2014/02/12(水) 11:51:48
【昨日のメルティ評価】
>>1:186 チェル 議事への感心が薄い。CO周りに意識がとどまり、思考が伸びず結論が見えず、動いた議事に興味があるのだろうか。>>1:294 こいつ薄黒いなぁ
>>1:376 自分大好きちゃんなら自然な話題選択
>>1:384 アポロ
「自信家で疑い深くて慎重派にみえて、白狙いについて語ってるとこ見ると安定志向の保守派に見える。使う言葉と思考の一貫性が取れない」
>>1:390 アワユキ
思った事どんと出す感じ。会話に入りたい入りたいとしているのが村
>>1:248 >>1:394 ラメル 何割が表メルティの発言か不明だけど…性格、考察の問題
( 39 ) 2014/02/12(水) 11:56:04
( 40 ) 2014/02/12(水) 11:57:31
おはよ、割れてるのね。
ガラナあたりも言ってたと思うけどサラダちゃんほっといて霊ロラかしらね。
後メルティ白じゃないかしらと昨日の夜の分でちらりと。
アワユキ占いになったよ、やったね!ってアワユキの白上げしてるわよね。
少なくともサラダちゃんと両赤なら勘違いはまずないわよね。両赤でなくても判定どうするかって相談はあったと思うから抜けないんじゃないかしら。
まぁ、ちゃんと見なさいよってのはあるけどね。
( 41 ) 2014/02/12(水) 12:00:43
>>20
昨日の見てきなさいな。書いてるから。
ちなみにアポロまだ比較すると真寄りに見てるけどそれでも霊吊りのがいいわね。
( 42 ) 2014/02/12(水) 12:05:49
フリッツ>>1:242 村へ入る取っ掛かりは、探してない。狼としての動きも見えない >>1:410別枠
なお、メルティが議事を読めていないという根拠は、必要があれば出すよ。
( 43 ) 2014/02/12(水) 12:06:20
>>36
揃ってようが揃ってまいが占と違って確定してない霊の判定とか意味ないわよ。
( 44 ) 2014/02/12(水) 12:08:22
ここからはメルティへの直接のメッセージです。
まず、メルティは最優先で「議事録を読むこと」をお願いします。
メルティには他者への意識、関心の薄さがあります。これはおそらく周りから出ている通り性格要素でしょう。これに議事録を読めていない、という事が加わったことから、村と齟齬が出ています。
(ただ、この村は感情的ではないため、齟齬が反感に落ちる前に冷静な判断をしようとする方が多い)
( 45 ) 2014/02/12(水) 12:10:25
この性格をあなた自身が肯定していること、昨日の村からのうながしを見ても解決がないことから、あなた自身がログや周りからの要望・不満に対して手がつけられなくなっている状態になっている可能性を指摘します。
また、霊ロラ白狙い等の考え方、霊能者に対する考え方が、後半戦を視野にいれていることから、人間なら序盤を流して後半から力を出すひとの可能性を高く見ています。
先の見通しをもった発言をしていますので、状況情報の増加からの伸びは期待できるのではないでしょうか。
同時に、序盤、自分がやることを見つけられないでいる。これは「占われるなら明日がよかった」の発言からです。
占われ役(斑役、片白役)としての仕事を求めている、ととりました。
★メルティ ここまでに村や私との見解の相違があれば教えてください。先に進むために必要です。
( 46 ) 2014/02/12(水) 12:10:57
マルセーががんばっているようだ。
そっちに出力割くのねと見つつ
まともなこと言うのはヤツハの発言後。
メルティ見ててあたしが思ったのは
メルティがとても一人だということです。文字通りに。
( 47 ) 2014/02/12(水) 12:14:51
>>11
起きてないわよ。働かなくても真は真だし、偽が働いたら真になるわけじゃないでしょうに。
( 48 ) 2014/02/12(水) 12:15:17
次にみなさんへ
メルティの問題の解決を発言ではかる、というのは後半戦の戦力としておく、ということになります。
ただし、彼女の問題を解決しないままの放置は、それこそ付け込まれる要因になります。
なぜなら、メルティが人間の場合、そこが狼の可能性、というノイズをいつまでも持ち続け、他にいる狼を見つけるための視界の分散を引き起こします。「狼が隠れ蓑のために利用する灰」となって利用されてしまう。
狼が好きと答えたヤツハにこの危険は理解してもらえるんじゃないかと思ったのですがどうですか?
逆に彼女が狼の場合、SG保護を隠れ蓑にすることもあります。票が集まった、ということですが状況白をつくるため、仲間が意図的に「動けない狼」を占吊にあげるという事もありえる。昨日のメルティ評価を見ると「仲間の狼がかばえる位置かどうか」ということがあります。
メルティ狼の可能性が潰せず、今後村と齟齬が発生していくのであれば、ここで吊る必要があると考えます。後半戦の戦力として残しておくことを視野に入れるならば、吊は不要です。
で、メルティ判断の要素について相談したいことがあるので、これも今から出します。
( 49 ) 2014/02/12(水) 12:16:24
マルセーは決定周りの動き反応は拾ってそれについての意見はないのかしら。
何か拾いたい、あるいは拾えそうだから反応集めたんじゃないの?
( 50 ) 2014/02/12(水) 12:23:02
( A14 ) 2014/02/12(水) 12:27:32
ママ エルアは、伊達男 マルセーしておきましょうか。
( A15 ) 2014/02/12(水) 12:29:51
ママ エルアは、伊達男 マルセーに失恋の味を教えてあげた。
( A16 ) 2014/02/12(水) 12:30:36

>>46
合ってるけども普段は序盤にバーストかけて逃げ切る感じなんよね。今回は乗り遅れた感じ。議事は一通りは目通してるけど頭に入って来ない感じかな。自爆というよりこけたという方がしっくりくる
>>47
そりゃまあ相方いないからねえ、そらそうよ。ちょっと心配なんよなあ
( 51 ) 2014/02/12(水) 12:31:25
>>51
逃げ切るってなんでナチュラルに狼目線なのよ。
( 52 ) 2014/02/12(水) 12:34:30
>>51 メルティ
タッグマッチで本決定見落としとか
わざとらしすぎてうさんくさすぎるぞお前と思ってたが。
メルティの態度が一貫しすぎててぶれがなさすぎだろと。
★今一番見れそうなのどこ?
( 53 ) 2014/02/12(水) 12:35:20
( A17 ) 2014/02/12(水) 12:39:28
( A18 ) 2014/02/12(水) 12:40:01
>>52
村でも狼でも白アピして逃げ切るつもりでやってるからね
>>53
アワユキ占うような雰囲気だったからそのままアワユキ占うと思ってたわ。
見れそうなとこ、ヤツハとチェルシーとサクラダ見てくるわ
( 54 ) 2014/02/12(水) 12:48:58
おはよう。プリッツ>>13見た。
アポロからの黒見て相方はよし、色見ようぜ!って思考に行ってたみたい。
僕も昨日即黒とは思ってなかったけど怪しいと思ってたし、色を見てみたいって思った。
でもじっくり考えたら、まずサクラダ単体も見てから判断しなきゃって考え直した。サクラダ人だったら村の損になる。
なのでサクラダ人なら頑張れ。
今日の吊希望に関しては、サクラダの反応と占い真贋考察踏まえて相方と相談して結論出したい。
あと、ライン戦に関しては
「ライン戦は苦手じゃないよ?
ライン見るのは苦手、って言った記憶はあるけど。」
と相方が言ってた。
( 55 ) 2014/02/12(水) 12:50:44
今日の判定まわりだとチェルシーも言及してたけどサブレの反応がいいね。
昨日の決定周りから要素拾って、それからサクラダ単体に関しての自身の感想絡めての思考開示。
思考の歪みもない。
後メルティもさっと他者の白拾う視線>>2がいいっておもった。
後サクラダは疑われたアワユキが突っ込んでたけど、
直感って言ってるけどなんで判定からアワユキ狼に思考が行ったんだろ。
これ聞きたいな。
平日なんで時間切れ。夜まで離れる**
( 56 ) 2014/02/12(水) 12:53:09
名探偵 ユベシは、あ、名前間違えた。×あとメルティも→○あとチェルシーも
( A19 ) 2014/02/12(水) 12:54:39
( A20 ) 2014/02/12(水) 12:55:07
おはようデス
【占結果確認】
いきなり斑…
吊りは今日の様子で考えるデス
こっちのヤツハは現状霊ロラよりデス
アポロ偽よりというのもありマス
>>0アポロ
起き続けてたということデスが、昨日のメルティ最後の占い先誤認については特に何も思わなかったデス?
actは残ってたデスよね?
>>メルティ
昨日の最後の占い先誤認デスが、何故そこで白要素出したか聞いてもいいデス?
斑になると思ってたデスか?
( 57 ) 2014/02/12(水) 13:07:36
★メルティが白をとっている相手、および判断基準、動き方について
指名で。チェルシーとラメルの意見をお願いします。理由は「考察」と「判断」の人がいるから。
>>1:104 狼利推しなことを言うエルア白 「意志」ではなく「詰めてない」
>>1:204 確実に白と思えて、かつ占っても確白にしかならないと思う所がない
>>1:209 みんなが言うような白さは感じない
つまりメルティは「自分のとった狼利の提案のラメル白は、白要素だけど、みんなが言うところの村利だの強い意志だのという要素には白さを感じない」ということ。
ここ、★サクラダ指名で、尋ねます「一貫性」どうですか?
メルティが一貫性とれなかったのは、ラメル白について「自分のとった要素は白だけど、他の人のそれは要素にならない」
これで、説明つきませんか?だから、結論「ラメル白」と思考過程「その要素白くない」に齟齬が出る。
( 58 ) 2014/02/12(水) 13:12:55
ヤツハきたね。
あたしはサクラダを人だと思っていなかった、とCOしよう
吊りに関しては別問題なので
本日の様子を見つつ考えようと思います。
>メルティ
★マルセーがめっちゃ喉使ってくれたけどどう思う?
( 59 ) 2014/02/12(水) 13:13:44
>>1:234 ここも含め、メルティは「狼が白をとるためにやること」に対する基準がある。狼利の行動が何であるかを知っている。
>>1:236 ここのワラビ白要素の取り方。自分と似ている、かつ、「狼には言えない発言」に対する「理由の提示」について。基本の取り方は「自分人間時、自分狼時」の発言の仕方ではないかと思う。
>>1:255 判断基準は、勘が反応するところ。(この理由、おそらく「狼の言う発言に対するセンサー」)
>>1:307 真占い死んでるので却下 ライン戦→ライン戦は霊決め打ち視野。(ここから、自分が生存して判断していく場合の村の敗因を除去する思考)
>>1:312 狼が偽黒だしづらい箇所 >>1:365
>>1:490 赤もちの発想から、アワユキ白視
以上より、メルティが
【狼の発想と勝ち方を知る村陣営として、今後戦力になる】と考えられるかどうか。個人要素以外の要素として提出します。
よろしくお願いします。
それが肯定されれば、メルティの問題点は解決しますので、彼女への吊希望は取り下げます。
僕は、村にこの問題点だけは、残したくないのです。
( 60 ) 2014/02/12(水) 13:14:33
生徒 ラメルは、伊達男 マルセー…あたしじゃなくアワユキじゃなかろうか?
( A21 ) 2014/02/12(水) 13:14:40
生徒 ラメルは、ちがうエルアだ。エルア。みんな可愛いから間違えるね!
( A22 ) 2014/02/12(水) 13:15:36
伊達男 マルセーは、ラメルありがとう。僕もこれ、メルティに聞きたいんだ。
( A23 ) 2014/02/12(水) 13:16:09
伊達男 マルセーは、え?どこ?僕がラメルじゃなくて、アワユキと間違ったところって。
( A24 ) 2014/02/12(水) 13:17:10
生徒 ラメルは、>>58下段はエルアのことでは? 上はあたしあてでいいのかな
( A25 ) 2014/02/12(水) 13:18:57
>>昨日0213actワラビ
彼処はアポロ偽視からのじゃないデス
霊二人から●、プライトから○、アポロから吊りたい、で全能力者から能力処理の対象で見られてるって事デス
>>59ラメル
遅くて申し訳ないデス…
旧型なので起動が遅いデス…
( 61 ) 2014/02/12(水) 13:19:21
あ、ほんとだ。ありがとう。
>>58訂正、ラメル白じゃなく、エルア白。
( 62 ) 2014/02/12(水) 13:20:11
伊達男 マルセーは、今日の更新後、みんなの反応等について今日の要素は、相方と相談してからだすよ。
( A26 ) 2014/02/12(水) 13:20:59
>>57
確白になればそもそも問題ない。だから割られたときを想定して黒出した方を偽視するという方針を示す、あとは偽黒抑制。
>>59
ありがたいなというのとマルセーには胡散臭いイメージあったから意外だなというのと真っぽいなと。自分への視線だけでなく斑吊りへの見解込みで
( 63 ) 2014/02/12(水) 13:23:18
伊達男 マルセーは、メルティのため、というより、メルティへの対処しそこねて負けるの嫌なんだ。
( A27 ) 2014/02/12(水) 13:23:26
双子 メルティは、伊達男 マルセーに初恋の味を教えてあげた。
( A28 ) 2014/02/12(水) 13:24:08

生徒 ラメルは、ちょっと旧型 ヤツハいやいや、あたしの勝手なのでいいのだよー(なでなで)
( A29 ) 2014/02/12(水) 13:26:15
>>58 マルセー
「動き方」の妥当性一貫性の検討をすればいいのかな
現状は「妥当」「理解可能」
詳しいのは時間とれたら
メルティは狼に対するブラフ混ぜてるんじゃないかと>>63
やめた方が見やすくはなるかな
今は村に評価されているターンだからね。
( 64 ) 2014/02/12(水) 13:28:10
マルセー飴2つ目なのでそこで終わりにしておくか
マルセーはエレアに飴投げておいてあげて
あたしはなしですむように配分する…がんばる…
( 65 ) 2014/02/12(水) 13:29:46
生徒 ラメルは、では離席しつつちょくちょく見てはいる**
( A30 ) 2014/02/12(水) 13:30:25
>>49マルセー
はい、ヤツハその意見分かるデス
メルティ灰のまま残して置くのメルティ村の場合狼に利用されそうで怖いデス
なので昨日メルティ村と思っても占い反対しませんデシタ
メルティのログ読んでないの見てその思い強くなりマシタ
なので今日、ヤツハ●メルティしたいとか思ったり…
ヤツハは前者の考えなので、やはり吊るよりは占いで処理してほしいデス
そこまで吊り縄に余裕あるとも思ってないデスし…
>>63メルティ
確白なら意味ない発言になるデスが、抑制デスか。か回答ありがとデス
( 66 ) 2014/02/12(水) 13:35:44
伊達男 マルセーは、ママ エルアに初恋の味を教えてあげた。
( A31 ) 2014/02/12(水) 13:43:51

伊達男 マルセーは、生徒 ラメル教えてくれてありがとう。なかなか気づかなくて(汗)
( A32 ) 2014/02/12(水) 13:44:13
伊達男 マルセーは、ちょっと旧型 ヤツハに、うなずいた。ありがとう。君の考え方もよくわかったよ。
( A33 ) 2014/02/12(水) 13:45:06
伊達男 マルセーは、喉節約するから、ACTでごめんね、君についての要素はあとでちゃんとログにのせる。
( A34 ) 2014/02/12(水) 13:45:31
伊達男 マルセーは、生徒 ラメル>>65に頭を下げた。
( A35 ) 2014/02/12(水) 13:46:17
( 67 ) 2014/02/12(水) 13:49:54
>マルセー
飴二個とかうらやま…(ゴゴゴゴゴ)
じゃなくって。
メルティについては、
>>1:104印象は出しても言語化は不足。自分で「白いの?」としつつ、下段で否定。
>>1:169勘という自己申告。
>>1:209を見ても、自分の取り方が誤っている部分から「違うだろう」という漠然としたもの。
この時点でメルティの単体精査にはあまり期待は出来ないかな。
少なくとも「勘」「経験則」から踏み込んで、詳細言語化をしてくれないと。
具体的に踏み込んでいるのは>>1:236か。
そこも自分と近しい部分を評価していると見えるので、どうなのだろうなぁ……。
現状では、頼りにするには心許ない。
そもそも当人が>>1:255と言ってるにゃw
( 68 ) 2014/02/12(水) 13:51:30
提示している戦略については、手法としてはまぁわかる。
ただし、それに当人の動きがついて行けてない。
>★メルティ
議事頭に入らない、こけたの理由って思い当たる部分ある?
相方さんや村外事情なら触れないでいい。
村内で思い当たることがあれば、言って欲しいにゃ。
あと、マルセーの話は当人からはどう見える?
( 69 ) 2014/02/12(水) 13:51:40
そういえば昨日メルティ今日占いの方がいいみたいな事言ってマシタ
★何でですか?
昨日と今日で違いありマス?
>>マルセー
大丈夫デス、喉大切にして下サイ
( 70 ) 2014/02/12(水) 13:52:26
一撃。メルティ白でマルセー真だと思う(要精査)
☆マルセー
俺は初めて。相方も俺の知る限りでは多分初めて。
( 71 ) 2014/02/12(水) 13:52:41
アワユキ>>33は、これ逆を返せばアワユキ視点では「自分占い必死に押された感じがしなかった」と言っているんだよにゃ。
ここら辺、狼なら占われるかもって危機感が感じられない、やはり焦りがないと見える。
マイペースさは昨日からあったけど、ここは継続中だにゃぁ。
ヤツハは>>57アポロ宛の着眼が良かった。
なるほど、そこ確かに気にならなかったのかと。
アポロは当時の思考出して欲しいにゃー。
( 72 ) 2014/02/12(水) 13:54:17
>>67ワラビ
割れたら割れたでそれも情報で増えるデス
割れた時にしたい事あるデスが、それ狼に知られたくないので今は言わないデス
( 73 ) 2014/02/12(水) 13:54:57
一撃じゃなかった。相方もいたので一緒に出すー!
2人とも白出て割られるのは初めてだよ。
>>48 エルア
違う。先にアポロ真が来た後で「真だと思うから真要素落としてね」って言ってるだろう。
そしてアポロ真が来てる理由を見る限り、初動が「自分の考えている騙りの初動とは違うから」。
この一点で俺については>>68出したあと見返しすらしてない。
そして今日に至るまで思考の変遷が見られない。
その上で「それを説得する姿勢がない」。
それが「気持ち悪い」。で、何由来か見るために思考を聞いてる。
もう一回言おうか。真贋について詳しく出して。
( 74 ) 2014/02/12(水) 13:57:44
割られることは狼に利用されるということではないのか。まあ今はいいや
( 75 ) 2014/02/12(水) 13:59:11
( 76 ) 2014/02/12(水) 14:01:26
で、現状の結論な。
1dの動き、2dの第一声から見ても、
ガラナ、ワラビは「サクラダを吊る動きではない」
希望出して斑吊りに行くならアポロ真上げする所。
ガラナは1d初動から俺真寄りを名言している。
ワラビは俺偽視から入ってたが、途中でガラナと共感して>>1:298してたり。
ワラビに関してはアポロ偽視>>17を重ねてる。完全に余計。
他に目的あるなら分からんけど、俺としてはここ狼無いと思う。
村に吊らせようとして見込み外れたか?
気になったのはユベシ>>1:391。
>>1からも吊る気、ライン戦満々の姿勢。アポロ-ユベシかね。
後はアポロ>>1:436の希望出しのサクラダへの乗りっぷりが微妙。
加えてアワユキ希望が黒出して吊りたいように見えてる。
相方の単体と合わせてアワユキ白なんじゃないかと。
( 77 ) 2014/02/12(水) 14:02:32
一撃、サクラダ宛。
んと、申し訳ないんだけど、
「ネタや演技っぽさを抑えて」ほしい。
やめろとは言わないからせめてactとかでさ。
酷いこと言うとあんまりおもしろいって思えないのと
本気度が見えにくくて、少なくとも僕の中では
サクラダ見るうえでノイズになってる。
サクラダ読みにくい議事、苦手でしょ?
わかってくれると思って言う。
RP楽しみたかったなら本当にごめん。
あと整理に入ってるとこよりは
狼なり人なりがっつり探しに行くところが見たい。
ここは今日の状況的に動いてくれるって期待してるけど。
( 78 ) 2014/02/12(水) 14:04:48
( A36 ) 2014/02/12(水) 14:06:24
( A37 ) 2014/02/12(水) 14:14:03
>>69
とりあえず朝起きたらすごいログが伸びてたのと、いつもはすんなり会話に入れるんだけど今回は入れないというかとっかかりが見えないんよね
>>70
私を統一で占ったら割られるでしょ。初回占で割られるのはきついのと、▼白▲占が最悪パターンで私だと斑になったら即吊りだろうからね。2d占許容なのは明日割られて吊られても真の判定が地上に残るからね
( 79 ) 2014/02/12(水) 14:15:22
ママ>>1:68で占評価止まってる? もう一度ちゃんと見てみなよ。信用取りの方しか向いてないのはむしろアポロの方だぞ
( 80 ) 2014/02/12(水) 14:19:49
>>79
一体何がきついんだ? そんな話していたっけ。
( 81 ) 2014/02/12(水) 14:27:23
( A38 ) 2014/02/12(水) 14:30:15
チェルシ、アワユキに対してはどう思ってる?
できれば昨日今日の感触を合わせてで。
ちなみにチェルシは今は情報集めの段階だと思っておく。
( 82 ) 2014/02/12(水) 14:49:23
書生服 ワラビは、コスプレさんもアポロもいないんで停滞してる感。
( A39 ) 2014/02/12(水) 14:52:52
>>81
きついというか気が付いたら周りにだれもいなくなった感じ
( 83 ) 2014/02/12(水) 15:06:23
そだね、当人いないのに喉消費もあれだ>ワラビ
灰狼どこ?になってる時は、前提ミスってるときだって
どこかで聞いたよ。
とった白要素、白視してる先、そこは継続して見直して。
レッツ打倒:最終日病
( 84 ) 2014/02/12(水) 15:43:58
>>17ワラビ
見せる為だけの判定だからだよ。
偽乙と言っても良かったけど、一応相方になるかも知れない相手だから、微妙と言う表現にした。
見せる為だけの判定というのも、狼を引いたからそこからどうするっていうのも見えないからね。
( 85 ) 2014/02/12(水) 15:44:55
生徒 ラメルは、双子 メルティをぎゅうとした。ptの限り話し相手にはなるよー!
( A40 ) 2014/02/12(水) 15:44:58
チェルシーありがとう。チェルの情報待ち姿勢も含めて、意見をエルアにも聞いてるのでそこの判断が出るまで、感想待ってね。
エレアはメルティ白視で、チェルが不安から吊りたい、で対照的なんだよね。
>>50 エレア この「反応」について。もうちょっと詳しく教えてほしい、何を聞かれてるかわからないんだ。
>>51 メルティ 了解。バーストかけて逃げ切りはそんな感じあるよね。飴ありがとう。
プライト>>71 ありがとう。君の今日の白が出た後の反応は、はそれで腑に落ちたよ。
( 86 ) 2014/02/12(水) 15:48:12
伊達男 マルセーは、ガラナにサクラダの件で聞きたいことがあるんだけど、喉節約で夜に。
( A41 ) 2014/02/12(水) 15:48:46
>マルセー 引用は出来ないので回答だけね。
偽判定:”私”は初めてかな。
他者に求める事を実行するつもりだから介助は特に要らないけど。
メルティの考える戦略:同意はしないけど、否定はしないわ。
同戦術(私を引き上げて):好きでは無いけど有用性は分かるわ
不満が有るのは「土足で上がる(≒手は借りない、好きに動く?)」様子が無いこと。
”熟考”出来ない事情:同情どまり。解決しても変わらない気がする。
占い先の把握漏れ:強い人要素。毒食らわば皿まで的な疑いは持ってる。
戦力になるでしょ?:懐疑的。但し、人ならば狼からすれば相当邪魔だろうね。
エルア決め打てない:ひたすら好意的に見れば嘘は言ってないわね。人ならば言い切ろうとし過ぎているんだと思う。説明が足りないから、聞き手と話し手の解釈がずれるの。昨日話した感じでは、本人が拙いと感じてないと思ったわね。
( 87 ) 2014/02/12(水) 15:57:57
メルティがアワユキへの偽黒判定を抑止しようって動きは、前向きな白さだと思ってる。
占い希望も早めの時刻に、積極的にアワユキ人間って言ってた(よね?)
理由をもっと詳しく知りたいので、解説はして欲しいわね。
>アワユキ
占いに当てるには惜しい人物を抜いて、候補として”検討”したのは
(メルティ)、アワユキ、ヤツハ、フリッツ、(エルア)
後ろ3名には大なり小なり人要素があったわ。
昨日”熟考”の末、私が怪しんだのはメルティ。
だけど彼女の占い先誤認はかなりの人要素。
アワユキは白さも黒さも特に無い
要素としてはあるけど、性格的なもので説明がつくとか、決め手じゃない的に”迷う”
アワユキから検討→昨日の終盤を思い返す限り特に否定材料は無いわね。
と言う感じ。結論だけ言っちゃったのはごめんね。
( 88 ) 2014/02/12(水) 16:18:41
コスプレ? サクラダは、伊達男 マルセー 既に2つ食べたのよね。なら悪いけど他に回すわ。おつかれさま
( A42 ) 2014/02/12(水) 16:20:17
ユベシは昨日私を疑っていた筈。
だからまぁ吊りたいという主張自体は分かるんだけど、
良く考えないとに至ったのが他人に指摘されてからって
言うのはあまり印象良くないわね。
マルセーの大演説
引用までは詳細には見れてないけど、本気度は良くわかったわ。
これでメルティが人ならば決め打つ材料でしょうね。
メルティ狼と仮定しても拮抗程度かな。
尚要求としてではなくて、忠告と捉えて欲しいのだけど(即答無用)
・メルティ狼としての仮定は検証済みよね?
(妥当じゃないと確信しているか。私は否定出来ない)
・私もメルティも違うなら、狼何処だと思う?は問われる筈
・私が貴方の立場ならユベシ吊り>メルティを占い、サクラダを涙を飲んで吊る
って言いそうなんだけど、敢えて主張しないつもりなのかな?
( 89 ) 2014/02/12(水) 16:42:53
>>83は君自身の話をしているか? 僕は「初回で割られることの何がきついか」を聞きたかったのだがそちらはどうか。
あと気付いたらと言うけど要因は君にあるはずだよ。
( 90 ) 2014/02/12(水) 16:51:42
( A43 ) 2014/02/12(水) 17:11:35
( A44 ) 2014/02/12(水) 17:13:29
車掌 チェルシは、ワラビ、チェルシーに飴投げといてー
( A45 ) 2014/02/12(水) 17:14:16
車掌 チェルシは、ブライドを楽しみに待ちつつ読んでこよう。
( A46 ) 2014/02/12(水) 17:15:23
車掌 チェルシは、具体的にチェルシからどういう情報がほしいのか、希望があれば出しといて
( A47 ) 2014/02/12(水) 17:16:07
( A48 ) 2014/02/12(水) 17:16:36
( A49 ) 2014/02/12(水) 17:19:14

>>90に追記だが、メルティは何をあぐねているのか。土足で上がる気ではなかったのか? あと村内で結構な話題となっているのは見ていない訳がないだろう。どうなんだ?
( 91 ) 2014/02/12(水) 17:24:16
今とても複雑な位置にいるんだよ、君。
あとマルセーの回答は確認理解している。
( 92 ) 2014/02/12(水) 17:27:05
書生服 ワラビは、コスプレさんは行ってしまったのか。>>23の回答が欲しい。
( A50 ) 2014/02/12(水) 17:30:16
チェルシには>>82を投げたがやっぱり昨日の段階でのアワユキへの見解でいいや。今日の分は後ほどまとめて出してくれるだろう。
コスプレさんは>>23に宜しく。
( 93 ) 2014/02/12(水) 17:37:12
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビ 「演者」をどういう意味で使っているか教えてくれる?
( A51 ) 2014/02/12(水) 17:44:31
コスプレ? サクラダは、 受けてないのは知ってる。で、それが推理の妨げになるようなものなの?
( A52 ) 2014/02/12(水) 17:45:51
>>93ワラビ
「うん。アワユキは私に言われてもペース崩れず、アピに急くでもないってのほほん部分は取れるんだよねぇ。
かつ、二人とも殴り合い強くはなさそうだしな。終盤対策で色づけにはありか。」
「せやな」
サクラダやっほ。何で自分に黒打たれたんだと思う?
( 94 ) 2014/02/12(水) 17:50:25
>サクラダ
「演技」は通常は狼がするものなんだ。
だから議事録読む中で引っかかるんだよね
感覚でどうしても拾ってしまう。
仲介・引き出しの動きがいいはずのサクラダに
昨日ある程度票が入ったのはその辺があると思う。
( 95 ) 2014/02/12(水) 17:53:53
そういやクレ厨ついったらーワラビのほうこそ、情報集め中だったりするかい?
こっちは互いのやり方で感触さぐりに行ったら喉が足りん現象が起きてるなぁ。
昨夜の喉枯れ時点でフリッツ疑いが我々の間で流行ったのだけれど、更新前、私的には白く見えたのでそこは私から練り直して出そう。
サクラダが演者に見えるってのは、感情出しが態とらしく感じるって意味なのかしらと直近見てて思うわ。
( 96 ) 2014/02/12(水) 17:57:35
あぁ、演技=狼とは限らないとは思うよ。
我々はロールプレイの皮を被っている。この村の中でのサクラダの人物描写が、他の人の文学センスに馴染まない場合にも、大げさだとか、わざとらしいと取られる事例は見たことあるね。
描写滑った人狼か村人かは不明だけど。
サクラダはそういう観点から疑われることはこれまでおありで?
ちなみに相方曰く、昨日のマルセーはザ・伊達男だったが、今日のマルセーは政治家が大演説ぶってるみたいだと思ったようだ。
マルセーは喋り方変えた?
表現の観点から、ここは追っておこう。ワラビもやるならどうぞ一緒に。
( 97 ) 2014/02/12(水) 18:02:30
コスプレ? サクラダは、車掌 チェルシ 演者=ネタを挟む人 で良いのかな?
( A53 ) 2014/02/12(水) 18:07:25
せやなー。
サクラダ狼視点で、その仲介と引き出しの意図は何なのか、という考察がアポロからは必要だな。
どっかでワラビが聞いてたが、希望については真贋どう思ってるか問わず、両真時点でそれぞれ思考進めるわー。
あと何度も言うが、交通整理しようと思ってやってるわけでもないからねー。そこは目的としていない。
( 98 ) 2014/02/12(水) 18:10:01
目的としてないってより、目的の第一に置いてないな。
サクラダ視点が困るなぁ。
ブライドがチェルシーとか言ってるんだけれども、サクラダ的にはどうなの。
演者=ネタに走る人? はどうなんだろ。
それは本気で言ってるのか、って意味なら演者飽和するぞ
( 99 ) 2014/02/12(水) 18:12:20
てかサクラダは本当に仲介してたのかしら。
村全体について、どう見えているのか。勢力図でも人間関係でもいいから出せる?
( 100 ) 2014/02/12(水) 18:13:08
車掌 チェルシは、飴もう一個ぐらい欲しいな。余ったらコアごろにおくれ。
( A54 ) 2014/02/12(水) 18:15:11
>>97チェルシー あからさまに、口調変わってるじゃないか。機能から。★そこを「喋り方変えた?」というのはどういう理由で聞いているのだろうか。
ガラナ>
ちょうどいいからガラナに聞きたかった事を聞いておくよ。
>>8のラメルの「視線の向き」参考。
ワラビやフリッツ>>78がサクラダの演技臭を指摘してて、彼らの観てる部分は理解してる。
そんな中で、ガラナが昨日、サクラダの「声」に違和感を拾ってる感じがないんだよね。行動黒とってる。
★サクラダの声とか顔とか、どんな感じなの?ガラナ。
僕はガラナの声の取り方には悔しいが一目おいてる。理由は必要ならだすよ。
ガラナは今日、サクラダの要素より、アポロ偽をとってる。
そこも含めて、サクラダが指摘されてる「演技臭」についてガラナの意見を聞かせて欲しい
( 101 ) 2014/02/12(水) 18:15:39
( A55 ) 2014/02/12(水) 18:19:11
( 102 ) 2014/02/12(水) 18:22:47
ユベシの>>1はまだ「黒判定」の方しか見てない状態での反応なんだよね。
故に>>55で説明あった>>1の思考は理解できる。うん。
だからプライトの判定見た後の第一声まで来てから判断かなーと思って読み進めたんだけど……
「おはよう。プリッツ>>13見た。」(>>55)
おい!そっちかよー!って。プライトの判定はー?!
まー確黒なんてしてくれるわけないだろーし
「どうせ白だろ」ってそこは思ったのかも知れないけど
反応がさ、ないんだよー。
色に関してじゃなくて「誰から何の色が出た」かとかへの興味。
見てるのは「色」で、出した占い師候補に視線が行ってないの。
>>56みたいにさっと灰に目行くとこミー的に好きなんだけど、
灰に目は行くけど占い師候補に意識行かないのはちぐはぐだなー
( 103 ) 2014/02/12(水) 18:22:53
チェルシー ワラビ フリッツ
まずは演者の定義をお願い。
「にゃん」って付けるのとは何か違うの?
”私””熟考”って言い回しが推理の妨げなの?
後者なら意味は分かるわよ。
でも「相方、相談、交代」は言いたくないわね。
(今こうして回答するのもかなり無粋だと思ってる。
作家に例えれば後書きで登場人物の心情を解説するぐらいに。
まぁラメルも出てくるってことは相当深刻なんだろうから、折れるけど。)
( 104 ) 2014/02/12(水) 18:24:05
( 105 ) 2014/02/12(水) 18:25:58
>>87 サクラダ ありがとう。これでプライトと君の仲が遠い理由がわかった。
>>89 サクラダ 検証は「今」してるんだよ。君の検証も。君とメルティが人間なら、灰狼を吊る必要がある。
そこまでまだ村は議論を回せていない。順序立てて回していくしかない。
今、村はプライド真濃厚。サクラダを吊るということは、「プライド真」という推理に対する「裏切り」でもある。アポロ真が強くなれば話は変わってくるけれど、プライト真が強いなら吊るべきではない。
ならまずメルティの決着(方向性を決める)が順序だ。メル占って明日占機能なくなったら同じこと。
サクラダ残せる?→YES→メルティ残せる?→YES→他に灰狼候補いる?
→YES→灰吊
→NO→ここまで議論できて初めて僕は>>36を呑んで▼ユベシを許容することになる。そして今、「メルティ」の壁が厚い。
僕の仕事は、「村にとって一番必要な判定を出す事」、今それをみんな(君とメルティも含めて)と相談してるんだ。
どこが狼かってのも議論見ながら考えてる最中。
ぶっちゃけ、「チェルどしたん」って今思ってるけど。
( 106 ) 2014/02/12(水) 18:27:45
伊達男 マルセーは、車掌 チェルシ言ってたっけ、ごめん、見落としてた。見てくる。
( A56 ) 2014/02/12(水) 18:28:45
★サクラダ>>12
アポロから黒が出たことに対する感想「なるほど、」の心境。
これ、も少し詳細説明してもらうこと可能?
★ユベシ>
ロラ目的の2-2と思うからロラjk思考のメルティめっちゃ黒く見える>>1:311って言ってたよね。
そんなユベシから見て、
「霊判定大事」>>36、斑のサクラダを白とし吊りたがらない>>37
今日の対抗の動きはどう見えてどう感じてる?
と、気になった事だけ落として離れる。
他はちゃんと時間取れてから読む。**
( 107 ) 2014/02/12(水) 18:29:05
( A57 ) 2014/02/12(水) 18:29:12
伊達男 マルセーは、大演説っていうけれど、僕は丁寧に頭を下げて話をしてるだけだよ。
( A58 ) 2014/02/12(水) 18:33:32
伊達男 マルセーは、うん、前から言ってるじゃん、じゃないよ。論点違う。
( A59 ) 2014/02/12(水) 18:34:05
伊達男 マルセーは、「口調変わってるけど、なぜ変えたの?」ならわかるんだ。
( A60 ) 2014/02/12(水) 18:34:54
伊達男 マルセーは、チェルがガラナの真似してるように見えてなんでやねん、になってる。今。
( A61 ) 2014/02/12(水) 18:35:41
自覚していないと来たか。
演技臭と僕は同義。発言の一つ一つの言い方が大袈裟で、見せたい自分を作ってるように見えていたな。にゃんはただの語尾で、話す内容にはあまり影響しないだろう
( 108 ) 2014/02/12(水) 18:36:49
伊達男 マルセーは、僕に対してうさんくさく見える理由を筋を通して言ってくれたチェルと印象が違ってるんだ。
( A62 ) 2014/02/12(水) 18:38:58
>>97のチェルシは
心理的に近くに踏み込もうとしてた→のを演説にかえた
ここを聞いてる?
マルセーは「昨日からかえてるよ」なのかな
とすると、切り替わりポイントがやや違うね
チェルシは今日からの切り替わりを
マルセーは昨日からの切り替わりかな
チェルシは村への関わり方を
マルセーは純粋にしゃべり方に関しての切り替わりの話…?
( 109 ) 2014/02/12(水) 18:40:10
>>サクラダ
自覚ないんか!うわ、めんどくせ。
キャラ設定ミスでいいの?
>>チェルシ
サクラダの演技、ロールプレイとちゃうよ。
中の2人が分からないぐらい作り込まれた演技が、
中の2人が透け透けの状態で行われてるから、
一番簡単な答えが狼だから、になる訳で。
( 110 ) 2014/02/12(水) 18:40:51
伊達男 マルセーは、生徒 ラメルありがとう。チェルとの会話、よくわからなくなってる。
( A63 ) 2014/02/12(水) 18:41:19
サクラダ見て気になったのはアポロの占COの1時間くらいあとに出てきての>>1:71,>>1:73が気になったかな。アポロの占COは見てなかった?
ちょい潜ってくる
( 111 ) 2014/02/12(水) 18:41:39
>>97でマルセーに話しかける前2行が原因だな。
相方が朝方に「私が>>2>>3で端的に言ったことを、大演説にしたように見える。サクラダの演技とかどころじゃない」と言ってるんだわ。
ちょうどサクラダの話やってたんで、そこ思い出してマルセーについても出した次第だよ。
私からどう見えるか言っておこう。
演説部分については、主張したい内容決めて表に出したからそうなったのであって、大げさに読めるのは伝え方の問題だろうと思う。
演説の内容は妥当に思う。
ただ、メルティ村ならそれまでの自分全否定の上、生き方変えた上で「村の役に立てる」人間としての価値を証明しなきゃいけないんだよね。マルセーの言ってることはよく分かるんだけれども、メルティ人ならば酷かな、というかメルティ人でもこれ回避無理だろって思ったわ。
可能性の一つとして、偽ならサクラダのほうと繋がりがあり、今日の吊をメルティかサクラダで固定しているのではないかと過ったな。
胡散臭いと首かしげてる相方の気持ちも分かるんだにゃー。
( 112 ) 2014/02/12(水) 18:42:40
伊達男 マルセーは、>>110 ワラビの演技についての考え方が、よくわかる発言だね。
( A64 ) 2014/02/12(水) 18:42:51
おはようだ。丸々12時間寝てすっきりしたぞ。
質問から
☆>>34 慣れていない、まともに黒ひいたの初めてかも
☆>>57 起きていたからといって村を見ていたとは限らない、今のシーズンと私の問題だがな。今さっき見てきたよ。何言ってんだこいつって顔になった。
で、今サクラダ黒と伸びた議事と昨日の希望だしみて思ったのは
メルティ・アワユキ人(昨日の希望出し表より
マルセー偽
それと対抗含めてアピが好きな狼陣営に見えるなw
>>34>>35とかサクラダ吊りたくない意思表示にしか見えない。
何のための霊能力なのか。「私」は昨日の時点で真贋差を感じたところなかったがユベシのように「黒でた、色みたい」の感情は全く感じなかったな。
というか>>14>>85 見せるための判定?言いたいことがわからない
どちらかというと私にはマルセーのメルティに関する広大な文章の方が見せるための自己満足にみえたぞ。あれ他人の質問ほっといてまで完成させる内容でも分量でもないだろ。アピ臭すぎ。
( 113 ) 2014/02/12(水) 18:44:06
サクラダ、アワユキ、両村なら、
同じような理由で転けてると思うんだが、
お互いに思うところない?
( 114 ) 2014/02/12(水) 18:45:59
伊達男 マルセーは、僕に対してうさんくさく見える理由を筋を通して言ってくれたチェルと印象が違ってるんだ。
2014/02/12(水) 18:38:58
>>36霊判定大事と言いつつ、斑吊りより半整理吊りなメルティに向かう。
>>37サクラダ白ブライト真と言いつつ、そこの子細は出さず。
>>38みんな気付いている通り、と言いつつ>>43根拠が必要なら〜と言ってる。★ここら辺どっちに見えてんのさ。
注力の方向がおかしい。
そして、昨日の伊達男印象は対象が個だった。
だけど、今日は全体に対しての働きかけが感じられる。
以上がマルセー胡散臭いの詳細。
マルセーが私だったら、この言動胡散臭く思わないだろうか。
( 115 ) 2014/02/12(水) 18:46:54
あと占い先については今日はプライトに黒引かせたいのでプライトの意見優先、または自由がいいかな。そういう観点で言うと私占うのはよくないんだけど(プライト偽なら黒出しどころではあるけど)、私に能力処理かけないのは私自身も不安、吊りよりは占の方がいいのでこの辺りはラメルの判断に任す
( 116 ) 2014/02/12(水) 18:49:38
>>113 いや、アピ臭いならアピ臭い原因は何だって話で。
この>>111 メルティが斑吊らないとか言ってた癖に
サクラダ黒検証して吊逃れているように見えてワロタ。
>>110 ワラビ すまん分からん。もうちょいくやしく。
( 117 ) 2014/02/12(水) 18:50:16
ワラビってサクラダの色と真贋とかどう見てるんだっけ。
( 118 ) 2014/02/12(水) 18:51:16
とりあえず【▼サクラダにセット】は確認してる。
ライン戦になったら大変面倒くさいが黒ひいた以上霊から引きたくはない。私の判定の出し方が良くなかった部分や私の力不足が原因にせよ、正直黒引いてこの反応だと起き抜けに心折れそうになったわ。
私の真知ってる人が一人いないとキツい。黒引いた以上絶対に吊りたい。
( 119 ) 2014/02/12(水) 18:51:29
チェル>僕は、確かにチェルの発言を見た。でも、その後メルティが吊範囲に入るとか、議論に登っていたらあれはやってない。
問題が放置されそうなのを見て出した。
僕に作為があると疑う懸念はわかった。
しかし現実に、メルティが村にもたらす問題を「見てくれ」。
★じゃあチェルはメルティをどうすればいいと思う?
他に手があるなら教えてくれ。
( 120 ) 2014/02/12(水) 18:52:16
( 121 ) 2014/02/12(水) 18:52:35
>>119
ここでのサクラダ吊りはプライト真切りになるからない。とりあえず2黒目引いてからだね
( 122 ) 2014/02/12(水) 18:54:22
>>116 メルティ
★そこで黒出された場合どうするのかの展望ちょうだい
占いは統一にする気はないので
占い師は気合い入れて灰みてようか
>>119 アポロ
★繋がった対抗に信用を下げられるor
偽ラインが信用を稼ぐ可能性などは考慮内?
( 123 ) 2014/02/12(水) 18:55:20
( A65 ) 2014/02/12(水) 18:56:12
>>117 割と>>112下段が言語化してくれてるように思った。
問題のすり替えというか、「メルティの処遇」という問題を利用して
「黒でたサクラダ」に関する話を薄くしようとしているというか。
これマルセーがサクラダ黒知ってるが故だと。
アピ、って部分に絞るなら実際にそうであったとしても
「局所的なことより村全体の心配をしてます」アピに見えた
後半戦を見据えた言動なんだよな。
( 124 ) 2014/02/12(水) 18:57:35
>>122 メルティ
C狂入で2黒目が灰にいない可能性まで考えて却下。
ジリ貧すぎる。真切り?じゃあ私とプライトでまた判定割れたときはどうするんだ?お茶を濁すように霊能者や他の灰を吊るのか?
>>123 ラメル
私が偽だと思ってるマルセーと繋がらなければどうとでもなる。
ラメル以外村側がわからず参考にできる意見も、こちらの意見を村側の意見だと確実に理解してくれる人が欲しい。
( 125 ) 2014/02/12(水) 19:02:29
偽ラインに信用を稼がれることについては頑張る、としか言えない。
正直そのへんの戦い方は向こうに選ぶ権利が与えられてるからわたしからはこうとしか言えない。
しかし今日サクラダ吊ることで選択肢を狭めることができる。
( 126 ) 2014/02/12(水) 19:04:55
>>115 チェル みんな気付いてるなら根拠不要と思ったが「他者にログ読んでない」とまで言った以上、求められたら出せるものはあるということ。
僕が君の立場なら、今日の吊に最初から、メルティ選択肢に入れてる。君がメルティを吊りたがってるのに、それ以上の働きかけがなかったのはなぜだい?
サクラダ白については昨日出してる>>1:419。プラ真は相方帰ったら出す。
★メル 僕を偽と見るならメルティ白という見解でOK?
( 127 ) 2014/02/12(水) 19:05:41
生徒 ラメルは、白衣 アポロや、だからそのマルセーと繋がったらどうするん…
( A66 ) 2014/02/12(水) 19:05:44
>>120 マルセー
いや、>>3読んでます? 問題自体はよく分かっとるわ。
アポロ>>124はメルティに関する議論自体はどう考えてるのかしら。
( 128 ) 2014/02/12(水) 19:06:55
んでやり取り見る感じワラビは村でいいよこれ。
とてもじゃないが赤仲間に対してキャラ設定ミス?とか言えない気がする。ダル絡みと辱めを同時に行っている。
( 129 ) 2014/02/12(水) 19:07:06
車掌 チェルシは、>>127 人間はなるべく吊りたくない。それだけだわ。
( A67 ) 2014/02/12(水) 19:09:01
車掌 チェルシは、だから今考えてるところさ。ただ白黒議論の余地ないかもなぁとも。
( A68 ) 2014/02/12(水) 19:09:27
ユキチャンダヨー …げふん、こんばんは。
ワラビ>>114
同じような理由で転げている、とは?
同じような、ってのは。キャラ設定がどうのってこと?
キャラ設定ミスったの?と昨日ワラビに言われてたのは知ってる。
RPでのキャラをそもそも作っているつもりはない。発言も思ったのを相方と話して出している。
…設定ってなんのことだろう。
( 130 ) 2014/02/12(水) 19:10:00
>>79メルティ
前半はワラビが突っ込んでるからいいとして、「2d割られても真の判定残る」ここよく分らないデス
初日に占われても真の判定残ってるデス
>>113アポロ
つまり、起きてはいたけど村のログ読んでた訳ではなく、日替わりの時間確認後、結果発表して前の日のログ見る前に寝たって事でOKデスか?
( 131 ) 2014/02/12(水) 19:10:36
( A69 ) 2014/02/12(水) 19:10:56
>>128 チェル 話を進めようよ(汗)読んだといったじゃん。
「君が問題わかってる」というのは前提だ。君の僕への懸念もわかった。そりゃうさんくさかったろう。
その上で、現実的に「メルティは解決」が必要なんだけど、どうすりゃいいんだって話してる。OK?
( 132 ) 2014/02/12(水) 19:11:17
伊達男 マルセーは、車掌 チェルシじゃべつに、メルシー、避けられなくていいじゃん。
( A70 ) 2014/02/12(水) 19:11:46
車掌 チェルシは、伊達男 マルセー、ところでガラナの真似してるって具体的にどういうことなんだろうか。
( A71 ) 2014/02/12(水) 19:11:50
>>132マルセーの発言を受けてメルティがどう動くか見てから決めるつもり。
( 133 ) 2014/02/12(水) 19:13:16
繋がったらを怖がってると私サクラダ吊れないの…?
割とそれ詰むんだけども。
先にマルセーから吊るというのも残ったユベシが狼だった場合を考えると手のひらだしなぁ。霊ロラ完遂、も思考停止っぽくてジリ貧に感じる。
結論からいうと繋がってしまったら考える。今そこにビビっていても進めないよ。
( 134 ) 2014/02/12(水) 19:13:16
伊達男 マルセーは、車掌 チェルシ>>1:70ここ。僕ここのガラナ気に入ってるから、ちょっと個人的に「えーっ」て思っただけ。
( A72 ) 2014/02/12(水) 19:14:23
>>133 チェル。うん、それなら納得。僕も君の判断については待つつもり。だから聞いてみたんだし。
( 135 ) 2014/02/12(水) 19:16:31
( A73 ) 2014/02/12(水) 19:16:35
( A74 ) 2014/02/12(水) 19:17:12

>>131 ヤツハ
記憶によると2:30くらいまではちょくちょくみてた。
そこから先は見てなくて(相方はおやすみしてた)気がついたら6時直前だったから見に来て、見たらサクラダ黒だったし判定文とか考えてる場合じゃないっ、と出したはいいものの眠気には抗えず就寝。
が具体的かな。
( 136 ) 2014/02/12(水) 19:17:20
車掌 チェルシは、伊達男 マルセーはいはいはい、なるほどね。了解。他詰めてくるわ。
( A75 ) 2014/02/12(水) 19:19:51
車掌 チェルシは、白い アワユキをみよんみよんした。
( A76 ) 2014/02/12(水) 19:20:08
伊達男 マルセーは、車掌 チェルシはいはいはいってなんだよ、そのどうでもよさそうなの。
( A77 ) 2014/02/12(水) 19:24:22
( 137 ) 2014/02/12(水) 19:24:58
>>125
潜狂→狼2騙りなので霊ロラで問題ない。
狂騙→黒引きに行こう
なんら問題はない。ちなみにプライトから黒出たら両方の黒を吊るから
>>131
初手斑→▼斑▲真占→判定残らない
( 138 ) 2014/02/12(水) 19:25:22
( 139 ) 2014/02/12(水) 19:26:32
車掌 チェルシは、白衣 アポロ、>>137 たったそれだけで?
( A78 ) 2014/02/12(水) 19:27:20
鳩一撃。
サブレ>>103下段については >>55中段参照。
朝の時点で時間なかったので後で占い真贋考察と一緒に意見を出すつもりだった。
だから周囲の要素を拾うことを時間的に優先させてもらったよ。
んで質問返答だけ先に。
>>107☆ぶっちゃけチェルシが言ってくれてるけど。
吊り先を▼メルティOR▼サクラダで固定しようとする動きに見えた。
ただ、>>106見てサクラダを吊るつもりがないってのがわかった。
なんで対抗の動きに関してはメルティ村側で、それに理屈つけて縄かけようとしているんじゃないのか?と考えた。
そして黒のサクラダ庇いかなと。
ただ、両占い師の真贋考察相方とすり合わせてないからこれが結論、とはいかないけど。
真贋考察とかは家帰ってから**
( 140 ) 2014/02/12(水) 19:28:23
>>138
それ狼騙りだったとき私の負担デカくて正直嫌なんだけどなぁ。
でもまぁ意見としてそこ筋通ってるね。
>>139サクラダ●メルティ
プライト○メルティ
マルセ:●メルテ
ユベシ:●メルテ
( 141 ) 2014/02/12(水) 19:29:53
まずチェルシのお願い>>24
疑われている、のはあったとして。ひっくり返る可能性はあるでしょう。
その中でも一際目立つというか、どーん!と言われたのはワラビにだけなんだよね。
>>1:418狼がアピしているように見える。っての。
今日のも含めて、ワラビは。サクラダ狼(演技についての話で)、アワユキも狼(アピしてるように見える)、って思っている解釈でいいのかと。
ぼんやりぼんやり。
後は正直、特に思いませんでした。
私疑われてるの?うん、うん。そっか。くらい。
( 142 ) 2014/02/12(水) 19:30:32
白い アワユキは、 みよんみよんされている(ところで、みよんみよんって何だろう)
( A79 ) 2014/02/12(水) 19:31:34
たったもなにも一番大きいい要素だろうこれ。
SG云々言うつもりはないが狼陣営から最低3票はいってるとか仲間切りにしても集中しすぎ。よって村。
( 143 ) 2014/02/12(水) 19:31:40
>>134 アポロ
そういうことではないんだけどもん
言いたいことはわかるんだけどね…
★もう1匹どこにいると思う?
勘でよろし。白取りメイン気味なのは見てる。
( 144 ) 2014/02/12(水) 19:33:02
生徒 ラメルは、白い アワユキをみよんみよんした。
( A80 ) 2014/02/12(水) 19:33:45
>>137アポロ
あれ?でもそれ昨日ラメルが聞いてた時アポロメルティ吊りたい言ってマシタが、心境の変化詳しく聞きたいデス
後、>>136は了解デス
>>143読みましたが、2票までなら仲間切りじゃないと昨日は思ったデスか?
( 145 ) 2014/02/12(水) 19:34:04
客観的な話をするなら昨日メルティからサクラダかアワユキ〜ってなった時に私賛成したからメルティと私両狼ならありえなくもないかな。私1:>>444程度だしな。
( 146 ) 2014/02/12(水) 19:35:32
ワラビには、どうして私とサクラダが同じように見えたか
聞いてみたいところ。
( 147 ) 2014/02/12(水) 19:36:17
白い アワユキは、生徒 ラメル う、うにゃあ…!?あまりひっぱると、何かが、取れr
( A81 ) 2014/02/12(水) 19:37:31
>>145 昨日はサクラダ黒について確信なかった
お、サクラダ黒じゃん。投票見直そ。→>>141でん?これ流石にメルティ白だろ。
書いてて思ったけどC狂の可能性あったわ。すまぬ。
にしてもあれだな。今朝方のアワユキ考察はサクラダの仲間ならないわ。やっぱ村じゃん?。
2票までならってこともないんだけど仲間切りには見えなかったのだよな。
( 148 ) 2014/02/12(水) 19:40:06
おいす。
>>101マルセー
んー。 ちょい分けてモノいった方がよさそうなんで、先に。
ちな、俺は>>1:70の方のガラナね。
>>1:139だしたのは相方。
>>1:464>>1:465、これは俺の意見・相方の意見纏めて出してある、と前置いて。
ああ、判定とか取っ払ってモノ言う。
サクラダの「演技臭」、手っ取り早く言えば、アレだよ。
ハリー・ポッターシリーズ(吹き替え版)の最初の頃のハーマイオニー。
ウィンガー・ディアム・レヴィオーサ(強調)よ、あ・な・た・のはレヴィオサーーーー
↑これ。
もう、入りからこんな声かつしゃべり方なんで、こいつはそういう奴なんかな。委員長ポジに収まりたいみたいだしとか思ってたかな。「俺」の方は。
評価がほしいんでしょ、サクラダ。 確固たるポジがほしいんだよ。
認めて欲しいし、褒めて欲しい。 その、「我」だと思うけどね、演技臭
みづれぇってか、正直いうと、「目的が見えない」、である。
( 149 ) 2014/02/12(水) 19:40:19
>>144 「私」の直感だとサブレ。根拠はない。
今日の私と私の判定に対する全体の雰囲気から目に付いたくらい。
( 150 ) 2014/02/12(水) 19:43:19
伊達男 マルセーは、ガラナ、ありがとう。容赦ねぇな 思ってる以上のこと言っちゃったよ。
( A82 ) 2014/02/12(水) 19:43:46
伊達男 マルセーは、海の男 ガラナちなみに、僕はー?Mっ気出して言ってみよう。
( A83 ) 2014/02/12(水) 19:44:30
理由はなんとなしにドヤ顔でもしてればいいですかね。
ま、余裕があったら灰にでもコレだわハゲつって置いといてくれりゃエピを楽しみに出来るんだがね。
昨日のマルセーに取ったのは「仕草」だけど、サクラダに関しては「そのもの」としか言いようがねーんだよね。
顔も声も。 ふたり居る割に、なーんか「台本」だよなあ、っていうさ。
素でこれっぽいのも居るもんで、あんまそこに拘ってっと見誤る、と思ったモンだから。
相方と一緒に、行動の分析をしてた、が昨日の俺らだね。
んで判定を今見てきた(遅い)
( 151 ) 2014/02/12(水) 19:45:43
>>74
思考の変異は光るもの(白黒問わず)を拾えた時にしか起こらないから仕方ないわね。
動きでいうならあなたにもアポロにもそこから加点なくてってとこね。説得する程真打ててたらもっと声たからかに叫んでるわよ。
で、あなたは真見て欲しいの?
( 152 ) 2014/02/12(水) 19:45:54
>>150 アポロ
ほむ了解。今日は占い師の意見尊重予定なので
ラインなり状況なりでもう1匹見つけてくれると嬉しい
C潜だと思うなら根拠をば。
( 153 ) 2014/02/12(水) 19:46:02
あ!そいやさー
★マルセー>>1:420マルセーなんで対抗も●メルティだしてるのに●希望だしたの?
「メルティは今一掴みづらい。考えは解るが、わりと遠いんだよな。」って対抗が出してるからここは外しとくかって、言える様な疑いだよね。
○アワユキ希望も大差無い様に思えるんだけど、●メルティ優先した理由有る?
あと今日大演説してるけど、対抗が●メルティをだいぶ早い時間に出してたのはどう思う〜?
( 154 ) 2014/02/12(水) 19:46:15
えーマルセー?
マルセーなあ。 とりあえずそのマニュアル捨てなよ。
真摯なのは伝わるんだけど何か勘ぐりたくなるわ、その発声法
多分素の声のが、お前は素敵だと思うよ、俺。
( 155 ) 2014/02/12(水) 19:46:58
海の男 ガラナは、相方いねーし暇だわ(U3[▓▓]
( A84 ) 2014/02/12(水) 19:48:15
伊達男 マルセーは、上のは、ただの興味だから、今たちまち必要じゃあないからいいか。
( A85 ) 2014/02/12(水) 19:48:38
>>80
信用取りたいのを詳しく。
まぁ、今日の動きはアポロン伸びというよりサクラダ吊りたいに意識が言っててちょっと微妙だけどね。
アポロンはサクラダ今日吊りたいならしっくりくる人外組み合わせとその動き持ってきなさい。
( 156 ) 2014/02/12(水) 19:48:40
>>153 以前一度だけC入りでやった時に占で真狼-真狼C潜伏やられて占信用勝負で最終日までいって大変きつかったから意識しちゃうだけ。根拠というより思考をちらつくからそこ踏まえて考えるだけで今特にC潜だと思い込んでるわけではないよ。
ラインなり了解。見直してくるよ。
( 157 ) 2014/02/12(水) 19:50:19
あ、エルアー。
サブレってどう?
どっかで出してたらアンカでいいや。 お前の目ちょっと貸して。
( 158 ) 2014/02/12(水) 19:50:31
マニュアルか。なるほどなぁ・・・どのあたりだろ。
御託が多いのは自分でも思ってるんだけど、握りしめちゃってんのか、わからないんだ。
やっぱガラナいいな。狼でこれやってたら相当すごいわ。
( 159 ) 2014/02/12(水) 19:50:31
( A86 ) 2014/02/12(水) 19:50:44
>>86
反応というか、>>39からメルティへの評価を拾ってるけどそれ何がしたかったの?拾うだけ拾ってそこへの感想も考えもないわよね。
ぶっちゃけると私が昨日やったのの焼き増しに見えるのだけれど。
( 160 ) 2014/02/12(水) 19:51:50
差し込もうとしてない?
聞かせようと固執しなくても、響いて残るのが理想だろ、お前の。
足んねえな。 まだ。
売り込みに躍起にならなくても、いいモン持ってんだから肩の力抜けばいいのに。
まぁ俺霊真贋わりかし適当だけどな。 どうせ轢けば一赤吊れるし
( 161 ) 2014/02/12(水) 19:55:18
海の男 ガラナは、相方居ねぇときに喉溶かしすぎんのもアレだな 飯食ってくるわ**
( A87 ) 2014/02/12(水) 19:56:02
>>158
ん、記憶に頼って述べると所々他人の意見を追従しつつそこそこ自分の意見も盛り込んでてまぁ、したいことはわかる感じかしら。
昨日の私へとか、今日のワラビへとか。狼でツッコミ入れるなら微妙なとこでかつ、それを白アピでやるにしては中途半端なとこあるわね。まぁ現状白っぽいし、置いといて村なら白打てるでしょ。
返答してあげたから代わりにチェルシ頂戴。
なんか視界の隅でちょこちょこ見えるんだけどこれと言って入ってくるのがなんもないのよ、黒も白も。
( 162 ) 2014/02/12(水) 19:59:37
鳩からいちげき。
エルア>>152
だからなんでそういう言い方になるんかなぁ。
正直言って、客観自分で見ても対抗偽かつ俺真だからそこで思考停止しちゃってるエルアさんがwhyなんですよね。
で、加点なくてアポロ真思考なら今の状況に危機感感じないの?
流れはプライト真だよ?
そこでなんでそれを主張しないのかってハナシ。
( 163 ) 2014/02/12(水) 20:04:22
隊員 プライトは、あ、チェルシについては灰で相方が考察まとめてくれてるからちょっと待ってね
( A88 ) 2014/02/12(水) 20:05:53
隊員 プライトは、簡単に言えばチェルシには「主張が見えない」。
( A89 ) 2014/02/12(水) 20:06:17
>>160 エルア やりたいことは、メルティについての解消。
焼き増しについて
★エルア、昨日、どこでメルティのこと言ってたんだ?
>>1:403ならどこが焼き増し?
( 164 ) 2014/02/12(水) 20:06:50
隊員 プライトは、>ラメル うん、見直し作業中**
( A90 ) 2014/02/12(水) 20:08:52
伊達男 マルセーは、>>161 差し込みなぁ・・・理想があんまわからんのよね。ありがとう。
( A91 ) 2014/02/12(水) 20:09:00
>>163
客観と言われても私は私の主観でしか話していないからね。
アポロ真仮定霊ロラって2縄
その間にアポロ抜かれてあなたとサクラダに2縄て残り3縄で1狼
どこかまずいのかしら?漂白噛み?そんなの知らないわよ。
( 165 ) 2014/02/12(水) 20:10:38
>>164
メルティのことについて、がじゃないわ。
その視点をまとめたようなのが昨日の私のブラポロからの視線を拾ってきたのと似てたと言うこと。
その様子だとやりたいことよく分からないのは変わらないけど焼きましだったってわけではなさそうね。
( 166 ) 2014/02/12(水) 20:13:03
あ、昨日の質問。これだけ今日答えようって思ったもの。
ワラビ>>1:361
ふむ、白狙い!斑になっても吊る気はない!と浮くのも恐れず主張する姿は私は村だと思うよ。それが対話に入るきっかけになる、とふんだのかもしれないし。(話に入れないって焦ってたのは知ってるからね)
メルティ視点自分が占い希望にあがる事は、なんとなくわかっていた筈。それを アワユキに偽黒出せないようにと主張して、希望を私に集めるように動いたのなら メルティ狼も有り得るかなとは思った。だけど現状、私はメルティを村で置いてる。
>>1:340本当に興味本位でしたサーセン。
でも今日のね。昨日は(白と思ってるアワユキ占いで)確白作る作るみたいな動きだったのに、今日斑になっても思考そのままで吊ろうとはしてないから。なんというか…やっぱり村でしょ、メルティ。
( 167 ) 2014/02/12(水) 20:13:37
>メルティ
★ワラビについて今どう思う?
★>>123の回答ください
( 168 ) 2014/02/12(水) 20:15:31
( A92 ) 2014/02/12(水) 20:15:48
隊員 プライトは、まぁなんか、逆にそれはそれでそれならいいや**
( A93 ) 2014/02/12(水) 20:16:34
サブレ>>5☆いや、普通にヤツハ何見てんの?
僕と違う景色ってことは、狼なん?だけど。
で、突き詰めてみたら、何これ、言葉の問題なん?っていう。
言葉尻か…?
エルアみたいなことって、反対しろよ!か?
いや、あれ>>1:450十分反対やん。
( 169 ) 2014/02/12(水) 20:17:44
アワユキ>>130
サクラダは常に舞台用の顔、
アワユキは常に無理矢理テンションあげてる。
で、2人共狼苦手つってたから、
狼苦手でテンション狂っとるんか、
ちゅーことやな。
つまり、君等2人共自然体に見えん。
で、好意的解釈がキャラ設定ミスった?ってこと。
( 170 ) 2014/02/12(水) 20:18:00
意地になってるというか何を突っ込まれてるのか良くわかってないわね。
( 171 ) 2014/02/12(水) 20:18:09
( A94 ) 2014/02/12(水) 20:18:14
アポロ>>1:404
エルア狼と仮定して、体当たりして、占われたら。
斑にしても吊られる可能性あるよね?
斑狼吊られました 真狼−真狼 灰に残るは潜伏した狂だけ
って狼無理ゲーだと思うんだけど。という仮定の話だよ。
でも今、Cは騙りに出てると思ってる。
やっぱり狼2騙りなんてリスキーだよ。初手斑だから、更に。
( 172 ) 2014/02/12(水) 20:20:07
>>166 エルア 看過できなかったので。あの意見の集め方は、僕が昔から意識してリスペクトし、参考にさせてもらってるひとのもので、とても大切に使っているものだ。
これだけは、個人としてハッキリ言っておくよ。
【君の真似ではない】
( 173 ) 2014/02/12(水) 20:21:11
エルアのアポロ真視ってもっと強く出せる?>>165真仮定ってことはそれほど強く感じてるわけでもない?なんか割とアポロ偽じゃね?って思ってんだけど。
今の世論ってプライト真寄りの流れだと思っているんだけど、アポロ真目に見てるならエルアは危機感ないのかなーと。
( 174 ) 2014/02/12(水) 20:21:18
☆>>154サブレ
対抗が出していたのは見ていたが、メルティ自体に色を付けるべきを優先した。
( 175 ) 2014/02/12(水) 20:22:33
エルアはまだアポロ真が大きいし
希望進行的に>>165 どうせロラからだし問題ない
=アポロ真を主張しなくても進行変わらない のでしない
ブライトは「世論的に俺が真」があって
なんで真と思ってるアポロが世論で偽なのに
その流れまずいって思わないの? なのか
サブレの>>174もそうかね
( 176 ) 2014/02/12(水) 20:23:07
生徒 ラメルは、これが正解だったら灰でぷんすかしてやる。
( A95 ) 2014/02/12(水) 20:23:28
>>174
それもう直近でブライトと同じ問答やったわよ。
( 177 ) 2014/02/12(水) 20:24:19
>>176
違うわね。拾えるものは拾ってないものは拾えない。
拾えたのはアポロだけだからアポロ真寄り。
要素出せって拾えたもんしかないからないわよ。
( 178 ) 2014/02/12(水) 20:30:57
>>177いやー見てたんだけどさー。占い師から聞かれたから、そう言う反応なのかなと思って。アポロ真視する強い要素でも持ってんのかなと。
( 179 ) 2014/02/12(水) 20:32:15
( A96 ) 2014/02/12(水) 20:32:58
エルア>>じゃーアポロ真と見てのサクラダの黒要素って出せるー?どっかに有ったならアンカ教えて
( 180 ) 2014/02/12(水) 20:35:07
ワラビ>>170
狼が苦手なのは本当で、赤が見えたらそれはそれはテンションおかしくしていたでしょう。
でも私は、これが素だから。としか言えないんだよね。
作る気なんてない。好きな事ばかりしてる。そんな感じ。
でもワラビが私をそう見た、というのも。ひとつの意見だから。
受け止めるんだけどね。
( 181 ) 2014/02/12(水) 20:36:09
生徒 ラメルは、ママ エルアそうじゃなくて「アポロ真と思いっきり熱弁しない理由」が>>176、ではない?
( A97 ) 2014/02/12(水) 20:36:18
>>180
出せないわね。というかいつのまに私すごくアポロ真視になってるのかしら。
まぁ、ちらっと思ったのは昨日のサクラダに決定周りの感想聞いておかしいとこないんじゃない?が感想それだけ?と思ったとこくらいかしら。
( 182 ) 2014/02/12(水) 20:39:11
ママ エルアは、生徒 ラメルいえ?カードもってないからだけど。
( A98 ) 2014/02/12(水) 20:40:22
【希望出しは23:45まで】
【占いは自由占いとします】
【吊りは斑or霊 理由付きで】
ここは占って欲しくない・こいつにはここ占って欲しい
など希望の出し方は個人に任せる
【更新連打はご遠慮ください】
( 183 ) 2014/02/12(水) 20:41:50
生徒 ラメルは、ママ エルアなるる。そして>>182いいな、掘り下げれる?
( A99 ) 2014/02/12(水) 20:42:31
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A100 ) 2014/02/12(水) 20:43:20
( A101 ) 2014/02/12(水) 20:43:50
詰めろといっても自然な流れって狼が乗っかってきたとかなくてみんな村が自然に乗っかってきたってことかいな、ってくらいでそれ以上はサラダちゃんがなんと言うか次第ね。
そんなんよりしたいことさせなさいよ、サクラダサラダちゃんの色とか明日アポロ抜かれてたら黒だし、ブライト抜かれてたら白だし考えなくていいわよ。
そのための今日霊吊りなんだから。
( 184 ) 2014/02/12(水) 20:52:20
>>169ワラビ
いや、SGにされてる感、吊られるくらいなら占い有りって言ってない?強い反対も無いけど、不満はあるみたいな。もやっとしてたんだよなー。
で、ワラビもそこ気にしてたのかな?と思ってた。>>169見るとワラビ的には強い反対に見えたって事かな?
>>1:478あれ?SGってどういう意味で使ってる?>>1:480理解!
みたいな流れが、言葉尻からの疑いだけで出てる(とみーは思ってる)から、なんか演技ぽく見えた所が有るんだよ。ヤツハへのもんやりは解消したのかい?ヤツハ>>1:487>>1:489への反応は?
( 185 ) 2014/02/12(水) 20:57:21
◇ヤツハ
>>1:260 終盤は自信有りげね。
これも(>>1:481私と同様に)序盤に要求されるものを
緩和させようという意志に見えて”私”は引っかかってる。
狼の戦術としてはとても妥当。じゃあ人(機械?)ならば、
これも状況考察が好きというのと矛盾はしないわね。
世論がアポロ偽寄りの中なので要素としては小さめだけど
>>57>>131がアポロを切っているわね。
Q1.アポロ偽の根拠は昨日無かったと思うけど、言葉に出来る?
(>>1:135 ガラナ人外仮定だからこれは直接の理由じゃないよね)
”熟考”した結果、人要素ありかな。占い先としては”考えるわ”
「灰から襲撃されないだろう」は理解。
Q2.興味で聞くんだけど「占われたら」どうなると考えているの?(複数回答可)
( 186 ) 2014/02/12(水) 21:03:04
( 187 ) 2014/02/12(水) 21:08:24
サクラダちゃんサクラダちゃん。
後ででいいんだけどさ、GS出してくんないかな。
白黒でなしに、人・狼で。 お前さん白黒よか人要素狼要素見とるようなので。
すぱっと。
余談だけどお前さんのセリフが全部ハーマイオニーで再生されてさっきから笑いが止まらん。
( 188 ) 2014/02/12(水) 21:09:36
海の男 ガラナは、あ、エルアの要求は見とるよ。ちょい見てくるさね
( A102 ) 2014/02/12(水) 21:09:56
ただいま。
マルセー>>43なんだけど、>>1:242さ、それワラビ評ね。
メルティに関して詳しくは喉足りなくて落とせなかったんだ。
昨日の引っ張ってくるけど、
「メルティは、>>1:104とか、そこまでエルア白いの?
でも、エルア白でしょ、等、思考過程が組み込まれて居らず、
そこがどこを向いてるのかイマイチわかんない。
一番不穏なのは、>>1:236で、ワラビを近いと評し、
そこのアンカのどこが白いと思ったか、
イマイチわからんところ。
ここは擦り寄りアピの可能性は有るようには見える。
ただ、自己主張が強いんだよね。占い方法や、
>>1:365のエルア霊気になるからの疑いが、
自分の好みくさかったりしてさ。
この辺りの戦術的なことは、
言ってることは理解できる&動いてはいるように見えるので、
占いしたいか言われたら、もう少し動き見たいと思った。」
( 189 ) 2014/02/12(水) 21:16:18
別枠にしたのは、もし確白になったら、
今の村の流れ見ていると怖いって思ったのもあった。
村だったら斑待ちだろうなっていうのも少し。
今もメルティとしてはぶれてないし、
動いてるなとも思ってはいる。
( 190 ) 2014/02/12(水) 21:17:38
意思が弱いという意見があったので自信あるとこ出すわ。
エルアは人で見てる。
エルアは少なくとも両霊との切れがある。
マルセーにせよユベシにせよ、自称霊としての立場はさておき、自分が生きて戦う為の動きをきちんとやってるように見える。
見えるんだが、問答無用で叩き殺す姿勢が一貫してる。
どちら偽としても無駄遣いに見えるね。戦い方がどうもねじれているように見える。
んでメルティ>>1:382に返すが、「見る必要ない」と思いつつも、彼女の主観が動いていることが面白かったんだ。吊る気でも印象の良し悪しは見ているからさ。思考が動いているから、そういう発露になったんじゃないかな。
エルア→ワラビの絡みも含めると、エルアは人間ならば「好意」が割と動きやすいように見えるね。上記人要素が補強される。
故にここの占吊はない。
( 191 ) 2014/02/12(水) 21:19:35
サクラダ見ようそうしようと発言抽出して、そういえば>>88でごめんね言われてた。これ、結論だけ言ってたっていうのは。>>12のアワユキ狼じゃない?のそれかな。
でもこう、狼じゃないかといきなし言うには。ぶっ飛んだなーって印象。昨日の発言もざっと見てきたけど、第二で希望出してたとはいえ。私のこと疑ってた…っけ?(把握漏れならごめんね)
( 192 ) 2014/02/12(水) 21:20:46
んでもってサクラダ宛。
>>78がサクラダに伝わってない把握。
>>1:88の読みやすさ追求は、
議事を読み込みたい気持ちから来るもの。
現に>>1:91のプライトエルアに対しても、
両観点から見れるかつ、配慮についての言及、
下段はエルアへ対しての気遣いだしね。
また、>>1:89に対して聞かれたことに対しても、
真面目に答えれる人。
でも、>>1:199の答えの思考は
ネタ交じりで何でこうなったし?っていうのがあって。
(カツラと台本取りに行く〜の辺りね)
ここにネタ挟む理由はあったのか。
ここ上記のような気遣いができる人に対しては
浮いていると思ったところ。
( 193 ) 2014/02/12(水) 21:20:55
◆アポロ基点
>>1:439フリッツが人間濃厚。万が一の例外は囁き会議への欠席ぐらい?
>>1:48エルアも同等ね。
アポロ→ガラナへの好意は顕著ね。逆は辛口。
他は捜索中。
◇ガラナ
歯に衣着せないわね。率直な物言いは良いことよ。
Q1.アポロの偽要素は>>1:116>>1:140ぐらい
これで今日の>>16アポロ偽に至るものなの?
私への執着具合を考えると疑問ね。
>>1:116プライトの真要素ね。当たりを恐れていないとかは同意。
誰かも言ってたけど、アポロ若干優勢の状況だったと思うから
意味のある発言だと思う。
( 194 ) 2014/02/12(水) 21:21:31
( 195 ) 2014/02/12(水) 21:21:40
チェルシ>>32 忘れてたごめんよ
昨日の決定についてなぁ。仮決定>>1:438ではメルティ、次点アワユキで。後はフリッツ、サクラダ、と並んでるよね。
だけど決定は アワユキかサクラダ に変更したいと出た。
フリッツは?と思ったのと、あ。サクラダって結構希望あったんだーと。後で思いました。
あ。もし自分が占われて確白でも斑でも、もらったら、頑張れるかな。大丈夫かな。と相方と騒いでたよ。
( 196 ) 2014/02/12(水) 21:22:26
昨日私を散々疑って、今日はアポロ偽論なところは人要素ではあるの。
仮に狼とすれば率先して吊りに動いて反撃されたくない?
とも考えたけど、対サクラダでは今更過ぎるわね。
>>1:54「可能なら遺言も」
管理人さんに釘をさされている筈だけど、
それでもやろうとする辺りがポイントかな。
勝利に対しての貪欲さって言ったら良いかな。
かなり強い人要素ね。(手段に好感は持てないけど)
他要素を取り上げての”再検討”は後でするかも。
多分人で変わらないだろうけど。
( 197 ) 2014/02/12(水) 21:22:39
ところで何で>>468の三人なんだろ。特にアワユキ。
癒し系からの思考変移とかも見えないんだよ。
って感じで狼探しにしても踏み込みはそんなになく、無難。
見返すと、やっぱりネタ部分は浮いてると感じる。
でも、今日>>12を見た時、
昨日と変わらないテンションに感じたんだよね。
黒出されの反応は無理に作った感はしなかったというか。
逆にこれが「素」である可能性も見て、
一旦そういうの取っ払って見た方がいいと思って
>>78のお願いしたんだ。
なので>>104 サクラダ
にゃん、だけならRPの範疇なんだけど、
上記は違うんじゃない?って思う。
後は>>108>>149と大体一緒かなと。
( 198 ) 2014/02/12(水) 21:22:45
ただ1個疑問あって。
エルナはチェルシ視界の端でどうたらこうたら言ってたが、
思考が明快で見やすいんではなかったんだろうか。
★どこでその印象変わった? 漠然とかな?
>>178は「自分が接触して拾えたもの」を優先しているので、視界でちょろちょろっていう表現自体はそりゃ絡んでないからそう見えるだろうなとは思う。
ただ、遠回しに黒塗ってるってよりは、単純に拾えないからぽーいってさほど読まずに話題ふったように感じるね。
んでマルセー偽くさ、と思ったあたりは共通だと思うんだが、マルセーとチェルシの話に感想とかなかったんだろうか。
( 199 ) 2014/02/12(水) 21:27:27
>>1:465ガラナ 悪いけど全然違うわ。
◇霊能者
ユベシ支持のエルア「思考が先を向いているから本物」
マルセー支持のガラナ「準備をしていないから本物」
私はこう捉えたの。(うへぇはスルー)
エルアの言い回しはプラス評価を本物と言い、
ガラナはマイナス評価を本物と言ってる。
ここまでは良いかしら。
私が落ち度は無いって言ったのはマルセーが「準備していない」の部分ね。
つまり6時に居合わせて、>>5>>216が言えるなら十分でしょってこと。
ユベシの加点については好感も含むから、真視と言うのは控えたわね。
( 200 ) 2014/02/12(水) 21:31:35
( A104 ) 2014/02/12(水) 21:35:02
>ヤツハ
★今朝の更新回り見て何か思ったことあるかな?
ヤツハが最後だったのでちょっと聞いてみようと思って
( 201 ) 2014/02/12(水) 21:37:07
>>199チェル
見やすい言ってるのは喧嘩腰なB、
ちょこちょろ言ってるのは相棒のAね
私のが、貴方を高評化してる
状況状況に則した判断と茶々入れが
ガラナについで白い
マルの長文とチェルの>>68では、
私はチェルに軍配ね
>>112も同意。要は共感白
ガラナは思考自体は一部非同意な部分もあるのだけど、
ゴッツンゴッツンあっちこっちにぶつかりぶつかりしてるのが、実に村いわ
( 202 ) 2014/02/12(水) 21:37:13
>>202エルア
おやまーありがとう。
ガラナの何が村いかって言うと、話の角度変えて突っ込んでこれるからだよなぁ、と思うわ。独創性もあるし。
ただこれあくまで好評価と実力買ってる部分なので、他で白いとこ固められるといいなと思うわ。
( 203 ) 2014/02/12(水) 21:42:30
フリッツよ。
アワユキに関して。チェルシ>>72はどう思う。
位置的には昨日から低めだと思うんだが、狼としても白取りに動いてないように見えるんだ。白取りに動けない奴だとしても、その割には呑気というか、割と余裕がある。
アワユキ狼視点とするなら、サクラダ人をごりごりと吊る気もあまり見えず、サクラダ狼にしてもゆるすぎる。
サクラダの仲間でLWになるなら焦るでしょう。
というわけでアワユキはぽわぽわ人で見えるんだよね。
情報の観点からプライトには●アワユキ推してるんだが。
( 204 ) 2014/02/12(水) 21:44:04
希望は霊吊り。斑吊らないことで占機能守りやすいし。
どっちからは今考え中。
んで占い先なんだけど、
プライト視点の占い先はアワユキか
あるいはヤツハかなって思うんだけど、
(初手黒だしは仲間が低位置を考えて)
アポロの占い先で悩んでる。
というのもプライト偽の場合って
今日サクラダ黒出されて自分が白出すのを決めてたはずなのに
>>11下act
「隊員 プライトは、>>10 ほむ? それはどして? 決戦投票からの流れか?」
って票や状況からのSG作りの視点準備してないんだよね。
考えた結果、その場合は「その状況位置にいるのも狼」かなって
落ち着いたんだけど、ちょっとここは意見あればほしい。
つまるところアワユキ統一がいいかなぁって現状結論。
( 205 ) 2014/02/12(水) 21:46:27
マルセー支持とかしたっけうちの相方。
ここまではいいかしらってまぁよくもねぇけどウン。分かった。
ちょっと脳内会議リスト。その辺俺じゃねぇからわかんねーわ。
多分、捉え違われてるって思うけどいいやまぁ
( 206 ) 2014/02/12(水) 21:49:55
ふあ、チェルシすれ違った。
なんというかそこも性格が邪魔して
見にくいとこではあるんだよね。
性格要素で「焦らない」ことに重点入れてれば
あるのかどうかで悩んでる。
>>105の下段辺りで悩んでるので、
そっちの検証とかしてもらってもいい?
( 207 ) 2014/02/12(水) 21:50:45
( A105 ) 2014/02/12(水) 21:53:17
( 208 ) 2014/02/12(水) 21:54:22
ちなみに>>204最下段からプラ●アワなのは相方で、ライン推理得意なほうの私はプライト視点の黒欲しいから、●アワユキは情報としての価値は認めるが、正直微妙と思ってる。
何を利とするかで意見が割れてるね。
現状。
人だろう: ガラナ エルア アワユキ
人かなー: サブレ メルティ
見づらい:ヤツハ フリッツ
見づらい上に臭い:ワラビ
相方の意見含めて分けるなら、
占不要は〜〜ガラナエルアサブレメルティ
占ありは〜〜アワユキ、ヤツハ、フリッツ、ワラビだな。
吊りは協議中。
あと誰かワラビ人だと思ってる人いたら安価でいいので考察くれ。
( 209 ) 2014/02/12(水) 21:55:01
■サクラダ
「面白い所」と触れ始めながら、
「良く言えば慎重、悪く言うと踏み込んでるとこは見えない」>>1:170と評価、後の発言を待つ。
>>1:362で「ストップさせながら煽ってるように一瞬感じた」で違和感を覚えた後に「後で読むと別におかしくなかった」で撤回。
が、サクラダと共感の黒視(>>1:208の狼でも取る戦略だから警戒対象)。解消したのか疑ってるのか。
希望出しでは勿体無いとして占不要。
■フリッツ
相方は固い、私は生真面目と思った>>1:177。
実際の意図は分からないが、ニュアンス的に前者は否定的、後者は肯定的かな、と。
>>1:361にて発露が重たいとして希望。詳細は省略。
■メルティ
議事への感心が薄く見える>>1:186ことを指摘した後に、
発言促し中>>1:294、薄暗いなぁぐらいの評価。
>>1:361で一部の思考が黒く見えないことから占不要。
( 210 ) 2014/02/12(水) 21:55:05
双子の弟 フリッツは、生徒 ラメルあ、ほんとだ。>>205だよ。ごめんね。
( A106 ) 2014/02/12(水) 21:55:54
■ヤツハ
浮上はしないが黒くも見えない>>1:285評。
>>1:136で狼のアピっぽくないと占不要。
■マルセー
>>1:282でマルセーの動きを評価する一方で、
狼側ならたらし、誰かから見たマルセーは厳し目に見る必要があると。
■ユベシ
ガラナのユベシ偽視の見方を解説した後に、
「真もそうだと思うけど」>>1:144と足す。下がった評価を上げた。
( 211 ) 2014/02/12(水) 21:56:16
以上が1dの動き。
要するに、自分の意見を持って場を説得しようとしていない。
場に流されているように見えて、「本人の主張が見えない」のが黒く感じる。
加えて、これは主観的な意見だが、今日のactの占先誘導も。
2dでも>>29で「皆微妙、まだプライトの方が分かる」としつつ「判定割られてふーんもどうなのか」
「偽が作った反応っぽくもないかなー」と真贋明言したくなさが滲み出てて。
今日のマルセーとの対話、発言は追ってる。
結論出ないところが胡散臭いと思ってたが、
今見たらエルナ評>>191も出てきたし、そこは今から検討。
というか色々出てきた。読むわ。
( 212 ) 2014/02/12(水) 21:56:58
車掌 チェルシは、双子の弟 フリッツ>>207 把握。持ち帰ろう。
( A107 ) 2014/02/12(水) 21:57:47
( 213 ) 2014/02/12(水) 22:00:25
>>186サクラダ
☆1.昨日もちょっと言ってるデスが、プライト真からのアポロ偽よりってのがあるデス
プライトの方が全体的に質問飛ばしてたりと灰見てる感じするデス
後、>>1:443とかパッと出るの真だからかな?って思いマシタ
対抗からのラインを、考えて出すのではなく感じて出したというか、真だからこそすぐに反応出来た感じしたデス
それと>>1:276とか>>1:315みたいに能力者が能力者に目を向けるのちょっと好感度落ちるデス
特に占い師には灰狼見つけて欲しい思ってるので、ここら辺マイナス印象デス
プライトも返してマスが言われたからって感じデスね
☆2.確白になっちゃえば噛まれる思うデス
狼さん的に灰狭まるよりも白噛みたいって思うと思うデス
片白だったら分らないデスが…
( 214 ) 2014/02/12(水) 22:04:56
アワユキ>>181
そう見えた、心当たりある?ない?y/nでactでいいよ。
サブレ>>185
メルティSGしか読んでなかったわ。
サブレ的に、ワラビの疑い方、みーと違うわー怪しいわーでおけ?
ヤツハは不思議ちゃんだな。話した感じはそう狼っぽくなかったけど。
チェルシ>>209
僕評そっくりそのまま返すわ。
( 215 ) 2014/02/12(水) 22:05:01
>>193フリッツ
ええと、ネタが絡んだから私の登場タイミングから情報が読み取りにくい
が主旨で良いのかな? それなら理解。いえ納得。
答えになるか分からないけど、ここは私の配慮不足ね。(じゃあどうするは保留させて)
・苦手なものは先に済ませておこう、という意識は有るわね。
・「どうせ陣形は決まっているのだから」という緩みは否定しない。
・判定の緊張よりもネタどうしようが、大きかったわね。
>>88正しくはこうね。
私が出していないので貴方のミスじゃないけど。
消去法で5人に絞る→再検討→”迷い”が少ないヤツハを更新
( 216 ) 2014/02/12(水) 22:05:55
( A108 ) 2014/02/12(水) 22:07:05
フライト>>212
ワロタ。誰も黒塗らず、自分有利に誘導すらしていない。
白要素じゃないか。
意思が弱く見えるらしいので今日はちょい意識して出してみたわー。
まぁ自信があれば強く出るが、生憎「説得する」程自信のある推理ってそこまでないんだよなー。
何にせよ、ようやく私についてまともに論じてくれる人が来たのは嬉しいものね。
>>213フリッツ りょ。検討する。twitterワラビ言語化中。喉ないんで、ある程度詰まったらつめつめで出すわー。
では一旦引っ込むぞー。
( 217 ) 2014/02/12(水) 22:07:30
◇サブレ
>>1:157占い師潜伏策なんて、狩人無しの村ぐらいしか出会えないから
一瞬面白いって思ったのは事実よ。
でも反対するからにはキッパリと言わないとって感じね。
だから私の言い回しに疑問を感じるのは正しいの。
>>1:161の様に「ノリで言った」と結論。ここは同意。
「二つ占えてもあんま美味しくない」について
「エルアは人っぽいから外そう」を期待していたと私は思うわね。
反射的に狼の戦術を警戒したのは事実。
でも人なら「占われる気はやっぱり無いけど、そう言えば言葉に重みが増す」
と咄嗟に出せると思ったわ。正体に寄らない性格的要素。
サブレの行動については、人間エルアを素直に人と認めたくない狼
としては妥当。でも指摘や質疑内容は的確なものだと考えてる。
(対エルアだけじゃなくて他の人物宛も込でね)
( 218 ) 2014/02/12(水) 22:07:49
こんばんは。サクラダと占い師候補2名見てきた。
■サクラダ
1d評は>>1:391参照で。
2d初めの動きをみると、ツイッタ―ワラビ>>18が呟いてたけど、確かに彼女黒だとしたら戦闘態勢に入ってないのはちょい不自然ではあるんだよね。
その点は微白いか。
精査したいと宣言したメルティ→自分を吊りたいって叫んだ霊候補、その対抗の霊候補に目が行く流れ>>89は自然。
唯疑問なのは>>186で灰への視線がヤツハに向かったのは何でだろ。
彼女視点アポロと繋がってると思ったのなら根拠くれ。と思った。
総じて灰かな。
( 219 ) 2014/02/12(水) 22:09:05
( A109 ) 2014/02/12(水) 22:09:19
車掌 チェルシは、書生服 ワラビ、>>215おけ。じゃあ両方出しっこしよう。
( A110 ) 2014/02/12(水) 22:09:19
■プライト
真要素としては
サクラダ白見て>>11ですぐサクラダ希望の中に1狼以上いるかも?と視線向けてる所。
そこから>>76>>77で詳しく精査してる所だね。有言実行。
気になる点はこれ。
サクラダ1d評
>>1:232『サクラダは引き出そうとする側』
>>1:415で『チェルシとサクラダ働いてくれそう、現状前者のが人っぽい温度』
としてるんだよね。
なのに>>9のサクラダ人間の後のまぁそんな感じだった。って何ぞ。
その根拠がどこにあったのかが読み取れなかった。
>>77下段で僕気になった、って言ってるのは彼視点白のサクラダを吊りたいって僕が明言したからまぁ一応理解はできる。
チェルシーに関して気になる、とactで発言してから1dまでの動きをがっつり精査>>208>>210>>211>>212してるのは印象いい。
総合して真偽イーブンの有言実行型。
( 220 ) 2014/02/12(水) 22:09:59
>>214ヤツハ ありがと。下段 偽判定を出されやすいという自覚は有る?無い?
〜〜〜
両占い師で迷う様子はあるけど、特に険悪な訳でもないね。
ユベシとは深い質疑が多いから仲間には見えにくいわ。
(また双方の言い分や疑問解消も違和感なし >>1:267etc)
>>5ヤツハ胡散臭い:Q.これ説明出来る?
弱気だなぁとか、潜伏狂人の可能性は否定出来るのとかは思ったけど
>>6上段 ガラナの発言期待は良い視点ね。感想は灰考察の時に聞ける?
正体に寄らずガラナは吊り票を投じると予想したから、私は拍子抜けしたわね。
>>107 ”私”は昨日の時点で、両方から人判定だろうってボンヤリ予想してたわね。
だから朝に見た時は「成る程(勝負に来たわけね)」かな。
もうちょっと言えば舐められているのなら後悔させてあげましょって感じ。
ただまぁ今日ラメル含めて皆が演技について言っているのを聞いて
(←言われたことには全く納得してないけど)かなり修正。
今は勝算有りなんだねって感じ。
( 221 ) 2014/02/12(水) 22:10:44
>>215ワラビ
違う。「狼?」って言ったくらいの疑いなのに「ああ!なるほど!」って解消する様な事って滅多に無いからさー。そこが演技臭く見えたってことー。
★視界が違う=狼かも?ってことは視点漏れ的なものを見つけたかも!って気持ちだった?
( 222 ) 2014/02/12(水) 22:11:02
■アポロ
1dでアポロに対して気になった点は2つ。
1つは希望出しの理由。>>1:436なんだけど消去法に近いって言ってるんだよね。
アポロが真なら1日しか水晶玉が使えないのに希望出しの理由が消極的なのがもにゃっとした。
●アワユキの理由を後で安価で出す、って言って無いのも気になるし、
○サクラダもガラナの意見がストンと来た、というのだけなのが。
ここはアポロ自身の意見はなかったのかな?と思った。
希望回りだと>>1:458の反応は妥当。
>>1:60で自分のスタンスで必要なのは白とってもらう<思考の流れや感情などのわかりやすさと言ってる。
そこ踏まえてみると。
アポロの真要素は自分から出た黒吊りたいって意思>>119>>125>>126>>134。
ただ、意思はあるけれど説得力がない。
サクラダ黒要素を挙げて皆に説得して欲しいと思った。そこが弱い。
( 223 ) 2014/02/12(水) 22:11:16
アワユキ・メルティ白という考察は希望出し表でそうだろう、と根拠はそれだけだけど。
とはいっても>>148で希望出しからこう思っている、だからメルティ村だと思ってる。という思考変遷はわかりやすい。
サクラダ黒基点からワラビ・ガラナの反応まで行ってるのはいい反応だと思う。
総合して真らしさ、偽っぽさ双方あるけど五分五分ってところ。自分の判定を大事にしたい所は評価できると思う。
以上占単体だと信用イーブン。ただ、+対抗の動き加味するとアポロ真、プライト―マルセーかなって思う。
灰考察と占希望、吊り希望はまって。僕の方は一時離脱**
( 224 ) 2014/02/12(水) 22:12:28
>>201ラメル
☆更新回りデスか?いきなり斑か!?ってのと、皆さん朝からログ伸ばしてるな…と
気になったのはアポロが前の日の事に触れてなかった事デスが、ここは質問回答済デス
筋は通ってマシタね
後はメルティやっぱり灰のままだと怖いなって思いマシタ
ここは>>66参照して下サイ
( 225 ) 2014/02/12(水) 22:13:43
チェルシ>>217
前向きすぎワロタ。
黒塗らずというか、評価ぼやけすぎてどこでも塗れるよー!な準備に見えたってのww
こういう返し白いんだって。だから1d人っぽい温度つったし。
ちゃんと意見強めに出たのは良い。今日の分も読むから。
( 226 ) 2014/02/12(水) 22:13:48
>>217 チェルシ
主張できる能力があるのに主張してないよね、
ってのが村仮定チェルシの違和感に繋がってる。
今日主張できるなら、それまでその主張を内に閉じ込めてた理由はあるか?
( 227 ) 2014/02/12(水) 22:15:52
サブレ>>222☆
せやね。狼って普通に村と同じもの見てるつもりで、
違うもの見てることあるからね。
なるほどつーか、言葉の使い方の違いってしょうがなくない?
いまいち言われてる意味分からんけど。
( 228 ) 2014/02/12(水) 22:16:10
( A111 ) 2014/02/12(水) 22:16:14
( A112 ) 2014/02/12(水) 22:16:48
>>221サクラダ
特に偽判定出されるってあまり考えないデス
まぁ、もし出されたらそれはそれで占真贋つくからいっか、程度の軽い気持ちあるデス
1dで言いましたがヤツハスロースターターなので、視野開ける助かるデスので
( 229 ) 2014/02/12(水) 22:17:30
人要素は既出のものを流用。>>1:482
”結論”変わらず、多分人。
>>1:253サブレ、(ワラビ、フリッツ)
もともと”私”は、驚いたとか、残念とかの心情を皆に訴えたい
ってあんまり思わない質なの。
感情が強かったり、ネタだったり、ノリだったり
で表現することは勿論あるよ。
でも基本的には「感情を削ぎ落として」喋るのね。
感情面で±評価は、あまりされたくないっ みたいな思考はあるよ。
だからアワユキの「にゃっ」は、押し殺した時の私に
ちょっと似ていたから当時全く気にとめなかったの。
アワユキはこうかなって当時深く考えてた訳じゃないよ。(>>1:196)
(理由とかはワラビ達の意見聞いて、違いを説明するために考えたもの)
( 230 ) 2014/02/12(水) 22:17:41
車掌 チェルシは、隊員 プライト>>227 相方が白要素拾う→疑うの大好きなチェルシーが否定する→進まない!
( A113 ) 2014/02/12(水) 22:18:15
ラメル>>183
吊りって、斑or霊なの?
霊orメルティでなく?
霊ならユベシ、次点メルティかな。
正直、メルティに関しては皆優しいねwって感じ。
僕の優しさは吊ってあげることだけどね。
( 231 ) 2014/02/12(水) 22:18:27
車掌 チェルシは、サクラダにけっこう話しかけてるのにスルーされている件
( A114 ) 2014/02/12(水) 22:18:35
( A115 ) 2014/02/12(水) 22:19:03

隊員 プライトは、車掌 チェルシその内側の思考、いくつか出せる?
( A116 ) 2014/02/12(水) 22:19:30
>>231 ワラビ
灰でも斑でも霊でもかまわんよ。
理由があれば誰を希望にしてもOK。
( 232 ) 2014/02/12(水) 22:23:07
コスプレ? サクラダは、隊員 プライト ありがとう。飴なげるね
( A117 ) 2014/02/12(水) 22:23:36
コスプレ? サクラダは、隊員 プライトに初恋の味を教えてあげた。
( A118 ) 2014/02/12(水) 22:24:18

>>225 ヤツハ
★ログ伸ばしてる灰の皆さんの反応で気になった人いる?
★ログ呼んでない人の色を知るメリットは?
★メルティ斑になったらどうする?
喋るとっかかりのための質問なので
気になることあったらそっち優先でいいよ
( 233 ) 2014/02/12(水) 22:24:48
隊員 プライトは、ハーマイオニーサクラダが俺の唇を奪ってしまった(きゅん ありがとー!
( A119 ) 2014/02/12(水) 22:24:52
>>228ワラビ
んー、ワラビの言葉って結構強いでしょ。ヤツハ狼?とか。
>>1:452「ちょくちょくいいなーと思ってたんだけど」ってそれまで良い評価だったのを、一転させようとしてるでしょ。これが納得行く理由で、かつ会話で解消してたなら気になってなかったと思うんだけど
その理由が「SG」って言葉から来てたの?!ってなって、ざわってなったの
>>228で視点漏れ?!ってって疑ったのなら、わりと有る範囲なのかな?って気もしてる。
( 234 ) 2014/02/12(水) 22:26:11
チェルシって思考固まらないと出さないよね。
それが見にくいのかなーとか何とか。
チェルシ>>117
サクラダから演技臭→中の2人が分からないぐらいならこの演技臭も納得
→実際は中の2人がめっちゃ分かる→何のための演技さ?
>>118
今はサクラダ経過観察しようかな、ってぐらいには怪しさも薄れたかな。
プライト-マルセー真、アポロ-ユベシ偽。
( 235 ) 2014/02/12(水) 22:28:52
ユベシ>>223
下段、黒出した先をつりたいと思うのは。騙りでも一緒だろうと。
でもうん、説得力感じればたしかに違うか。
( 236 ) 2014/02/12(水) 22:29:31
車掌 チェルシは、隊員 プライト割れてんのはサブレ、メルティ、占、霊だな。喉ないんで内容は略。
( A120 ) 2014/02/12(水) 22:30:18
ヤツハ。
アポロ真の時狼はここかなと。
昨日も言ったけども、気になる止まりで結論無いのが違和感と感じてた。
スロースターターとのことだけど、強い意見出してるところは出してる(>>442)だけに、結論あやふやなままで浮かしているところが気になる。
これは夜明け前反応でも見られて。
昨日の決定付近、>>1:450でメルティ反対しつつやんわりと占う理由を挙げてるところ。
>>1:442「その時の自分の意思表示だ」という思考があるなら、●エルアにならないのか、とか。
まぁさすがに●エルアとは言いづらかったにしても、アワユキサクラダの決定票の意見出しはなんでしなかったんだろうか。確かいたはずなんだけど。
彼狼ならライン切る思考>>1:326あるから、ラインつなげないけどメルティ占いたい、の思考がこうなったのかなと。
>>1:261との整合性も取らないといけないだろうしね。
昨日相方とも話してたけど、マルセーが●メルティとして、今日もメルティ庇うように見せつつメルティ整理吊りの利点を解いているように見えるところ(>>41等)も気になる。
ここらへん処理の仕方は違うものの、整理枠にするというメルティ扱いの方針も一致、同時にメルティは白かと思った
( 237 ) 2014/02/12(水) 22:31:05
隊員 プライトは、割れすぎィ 内容一つでもいいから、喉余白にでも簡潔に付け加えてほしい
( A121 ) 2014/02/12(水) 22:32:18
>>219 ユベシ
まず霊候補に視線が飛んだのが個人的に謎かったのだが
ユベシ的にサクラダのそこは自然なのか、そうか…
>>224見ると、サクラダ黒が本線?
★斑吊り→ライン線だろ思考>>1っていつから?
>>1:45の時点では霊ロラ>斑吊り思考だよね?
( 238 ) 2014/02/12(水) 22:32:24
( A123 ) 2014/02/12(水) 22:33:24
チェルシって意外と自分に自信ないんやね。
間違うの怖い?
こつこつ地ならししてるっぽいけど、
それを使うのは自分ではない?
( 239 ) 2014/02/12(水) 22:34:23
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビ >>110下段 >>235中段 何を言っているのか分からないわ 哲学的なもの?
( A124 ) 2014/02/12(水) 22:34:36
( A125 ) 2014/02/12(水) 22:35:50
書生服 ワラビは、コスプレ? サクラダに分かんないかwんー、もうちょっと言語化できないか頑張ってみる。
( A126 ) 2014/02/12(水) 22:35:55
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビ >>114 同じなの? そもそも両方とも転んでるの? だから無いわね。
( A127 ) 2014/02/12(水) 22:36:55
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビ フリッツに指摘された分を指してなら、ワラビ目線で転ぶでもいいよ。
( A128 ) 2014/02/12(水) 22:38:11
ラメル>>238
真贋五分五分だけど、対抗の触りとサクラダ保護が気になったので、本線はそうって思ってる。
☆んー、ちょっと語弊あり。
そこの安価>>1:45で僕に対抗出た時点で、灰即吊りはないだろうとは思ってるのはわかるよね。
それが、更新したらアポロからの黒判定見た→あれ?もしかしてライン戦になる!?ってなった。
( 240 ) 2014/02/12(水) 22:40:03
>どっかのラメル
ワラビについて…特に印象の変化はなし。好き勝手やらしとけばいいでしょ
黒出されたら…一応策はないことはない。けどできれば使いたくないけども。自由占だと占われる気がしないけどもアポロからは黒出ないだろうと思ってるよ
( 241 ) 2014/02/12(水) 22:40:55
>>224★ユベシは現状プライト真では?って世論になってる事はどう思ってる?
( 242 ) 2014/02/12(水) 22:42:21
あの、誰も言ってくれないから考察の合間に対抗殴るけど。
対抗、最初斑吊主張だったのにいきなり霊考察徹底して初めてたんですがそれは誰も気にしてないの?(
( 243 ) 2014/02/12(水) 22:42:51
吊りは▼ユベシ、マルセーで。ユベシの方が先の方がいいかなと思いつつマルセーが先でも
( 244 ) 2014/02/12(水) 22:43:26
>>233ラメル
☆1.そうデスね、サブレがヤツハ胡散臭いに●が死に票だと上げてるのそんなにダメかな?って思ったデスが、それ昨日エルアに言ってるので突っ込まなかったのはあるデスね
後、メルティに関して、考えで共感出来る事あるのに、やり方は違うなって思ったデス
ヤツハ後半の状況考察好きなのもあって、牽制とかなしの状態での占い結果や襲撃先見たいと思ったりするので、メルティみたいにして狼が意見変えたらどうするんだろう?って思うデス
純粋な狼像ってどんなんだろうって考えるのでそこら辺ブレさせたくないデス
だからそういう意見はヤツハ隠す派デス
お昼の時点では気になるそこら辺デスね
( 245 ) 2014/02/12(水) 22:44:21
続き
☆2.吊候補の救済デスね。吊り縄に余裕があるとも思えないので、>>3とかの村っぽいけど吊りたいとか見てると吊るよりも占いでって思っちゃいマス
☆3.これ>>73で隠してマシタ…
でも思ってた事メルティ言っちゃいマシタ…、こういうの☆1の共感出来るけどやり方違うってやつなんデスが…
>>138で言われてマスが、プライトからの黒なら黒ロラで、潜伏LW確定出来るので別に村として美味しいからいっか
アポロからの黒ならアポロお仕事終了でその狼陣営での考え追えるからそれもそれで情報としてはいいものだと思うデス
☆2、3含めて個人的にはメルティ統一希望だったりはするのデスが…今日は自由なんデスよね?
うーん、考えるデス…
( 246 ) 2014/02/12(水) 22:44:42
えーとプラストと真要素なんだけど、プラストの議題の意図を説明しないといけないから、出しづらいんだそうだ。
そういやプラスト、あの議題の意図そろそろ欲しいんだが。君明日襲撃の可能性もあるのに墓まで持っていくつもり?
( 247 ) 2014/02/12(水) 22:45:12
>>1:424フリッツ
ちょっと気になったことあるので質問します。
★昨日の占い希望でヤツハを上げた時に、アポロの名前出したのはなぜデス?
>>1:451と合わせて、アポロ-ヤツハでライン感じたってことでいいデスか?
ヤツハ占い希望自体は、おかしく感じてないのですが、アポロと絡めてるの気になったデス。
( 248 ) 2014/02/12(水) 22:45:54
>>223で>>236でー
アポロ−ユベシなのかなぁ、と思いつつ。
初日の生存欲(>>1:41とか、マルセーに落ち着いてといわれて初動頑張らないとどうするんだみたいな発言)から
アポロ真狼−ユベシ真C(こっちの主な理由は>>1:212)かなと。
逆にプライト−マルセーで仮定して見るなら
マルセーはひたすら印象に残ろうとしている。演説会がそれ。
生存欲はユベシよりマルセーのほうがあるように見えた。
だからプライト真C−マルセー真狼 で
やっぱり決め打ちは苦手だけど。思った事を、と。
真狼−真狼?いきなり斑になった時点でないと思います。
( 249 ) 2014/02/12(水) 22:46:03
車掌 チェルシは、メルティ統一とかやってメルティが白確したら阿鼻叫喚じゃん
( A129 ) 2014/02/12(水) 22:46:12
自分で言うのもあれだが、僕については、考えるな感じろ!だと思う。>サブレとかチェルシとか
>>サクラダ
僕目線、サクラダ村アワユキ村なら両方とも転んでる、ってことね。
2人共転んでるつもりないみたいだけどね。
( 250 ) 2014/02/12(水) 22:46:33
隊員 プライトは、>>247 真視差的に俺襲撃多分ないでしょーと思ってる。
( A130 ) 2014/02/12(水) 22:46:46
双子 メルティは、メモを貼った。 
( A131 ) 2014/02/12(水) 22:46:58
隊員 プライトは、俺真上げしてくれるなら意図説明してくれても大丈夫
( A132 ) 2014/02/12(水) 22:47:41
>>246 ヤツハ
メルティの救済に目が言ってるわね。
確信とか判定が揃う妥当性とかはさておき(←非同意)
自身に吊り縄が来る可能性を高めていると思う。
穿ってみれば悪意にも取れるけど、
直近の>>229やり取りからはそう感じたと言っておくわ。
人要素追加ね。機械だけど
( 251 ) 2014/02/12(水) 22:50:51
( 252 ) 2014/02/12(水) 22:50:54
ラメル>>232
おけ。【▼ユベシ▽メルティ】で。
ユベシの決定打は>>1
アポロ偽プライト真
ユベシ真マルセー偽
が世論と思っていて、ライン繋げば戦えると思ってる風にしか見えんかった。
メルティは吊ってあげるのが優しさと思ってる。
( 253 ) 2014/02/12(水) 22:51:21
>>206ガラナの相方さんへ
>>1:11ちゃんと考えてたはずのユベシが
反対されて「うええ」?
>>1:17ユベシは対抗出て驚いてない
これってユベシを下げてるわけで、
相対的にマルセー支持って言って良いでしょう
対抗だからね
その上で>>200サクラダ言いたいのはこの辺りかと
言葉の使い方変なのは、
>>1:71プロ要素持って来ちゃってるからじゃない?
( 254 ) 2014/02/12(水) 22:52:14
んで、>>203チェルへの返答にもなるけど
ここでユベシ真派の私に突っかかってきてて>>1::35
けど、夜には>>1:269>>1:339でガッツリマルセー偽視
相方が失念するレベルでの思考の転換、
要は手の平返しの早さと
ただ返すだけじゃなくてその都度のしつこさ
本気度って言っても良いかな
2COの霊真贋は無駄って認識しつつ、
見つけた要素に食いつかずにいられない貪欲さ
この辺りが村っぽい具体例かしら
敵を作る事を恐れてないのよね
( 255 ) 2014/02/12(水) 22:52:24
サブレ>>☆242
世論は世論。僕は僕。僕の考察では五分。
というより僕自身あまり自信持ててはないからなぁ……
ただ、プライト真って世論が強いならプライト真要素欲しいって思う。
( 256 ) 2014/02/12(水) 22:53:13
( A133 ) 2014/02/12(水) 22:54:15
( A134 ) 2014/02/12(水) 22:55:21
コスプレ? サクラダは、ママ エルア >>254 補足ありがと。輝かなければ能力者は、相対評価な訳だから。
( A135 ) 2014/02/12(水) 22:56:59
ちょっとはずしてた。
ヤツハ>>248
うん。そこで焦って突っ込んでくる理由って
アポロヤツハラインじゃね?って
他になくね?って思ったから。
ちなみに場に出てるヤツハ白評価で納得できるものが
なくて、上のとおりなので、
プライトにはアワユキかヤツハの2択なんだ。
アワユキへの検討はチェルシにお願いしてみたので
待ってる。
サクラダのヤツハ人評とすれ違ったっぽいのも見たので
そっちも見てくる。
( 257 ) 2014/02/12(水) 22:58:37
さて、どーんといってみたけど。>>249
プライトが偽でサクラダ狼なら、
アワユキ狼発言>>12をもっと後押しすると思う。
だけどプライトは私を人といい>>77、サクラダからも訂正?>>88があり。
それをしなかった。
これ、2人が赤なら諭されてる?とも思ったけど。私を味方につけて得があるのかとぼやきつつ。
プライト真っぽいな、と。
( 258 ) 2014/02/12(水) 23:00:33
プラは>>247に答えて欲しいわね
マルは「エグい」ってたけど、私的には?どこが?なので
認識間違ってるなら修正したい
( 259 ) 2014/02/12(水) 23:01:11
( 260 ) 2014/02/12(水) 23:03:01
あーもう出力足りない、RP気にして負けたら癪だから俺はぶちまける。
前提として騙りに出てるのは狼狂。理由はサクラダ灰LWにしては生存力低い、プライト見てても思うわ、こいつ騙りに出てきてる以上プライトが狼にせよ狂にせよ最初から信用勝負どんとこいにしろ灰自信あるやつ残ってるだろ。
んで、プライト、マルセー、サクラダと考えると昨日の希望だし>>137から狼陣営素直にやってる、今日の言動からみても素直に世論ごと力押し通そうとしてる。
仲間切りしてないと考えると申し訳ないがフリッツは村っぽい。
メルティアワユキは前述、村だと思う。
チェルシーは今対抗が攻めてる感じだと村、というか仮想狼陣営の動きとちぐはぐで統一感ない。
ガラナは昨日のサクラダ希望押しから村、エルアもプライトと切れてるだろこれ。
ワラビ前述、サクラダへの触れ方が村っぽい。
というわけでサブレかヤツハがもう一匹だと考える。
ここからこの二人単体見てくる。
( 261 ) 2014/02/12(水) 23:04:44
ヤツハってめっちゃメルティ気にしてるのに、
吊りたくならないんだね。不思議。一言で言うと何で?
( 262 ) 2014/02/12(水) 23:07:11
名前間違えごめん。意図が違ったごめんと謝りつつ
プライト真だと僕が思ったのは>>1:50の質問がクリティカルだったんだよ。
これで真打するっと思ったほどね。
この質問は、表赤議題。
客観評価、自己技量の分析力、物の見方を吐けと言う質問。
終盤に刺さる質問だね。
特に2は狼の自分の自己紹介。
嘘をつけば歪むし、本当を言えば首を絞める質問だと。
プライト狼陣営で、この質問飛ばす理由が思い浮かばないんだよね。
仲間の首を絞める質問だからね。
そうなると、プライト真でしょ。
僕個人のクリティカルは5のネタ質問なんだがw
これ、上下だろって思ってえぐいなと思ったが違っていたら恥かしいになると思っている。
( 263 ) 2014/02/12(水) 23:07:24
ラメル>>260
>>140参照。メルティにあわよくば吊り縄を投げつつ吊り先固定しようとしてるんじゃないかと。
( 264 ) 2014/02/12(水) 23:07:26
ママ エルアは、お、いいねいいね。楽しみしてるわー
( A139 ) 2014/02/12(水) 23:07:38
メルティはさーたぶんワラビと似たタイプだと思うんだよなあ。言葉も強い目で「土足で上がらせてもらいますね」とか、取りあえず突っ込んでいって、要素とってみたいなタイプだろうって
なのに、後ろに居る感じしてるんだよー
マルセー割りと偽かと思ってて霊2人が●被ったのは敢えて被らせて、占い反らしって流れに期待したのかな?って思ったとこもあるんで>>154の質問したんだよ
で、解答が>>175で、★色見る事を優先した>そっからの今日のめるてぃ残すか吊るかの大演説で、村の為に危うい所取り除きたいって動きになったで良い?
( 265 ) 2014/02/12(水) 23:08:36
ちょっと旧型 ヤツハは、一言でいうと、ずっと言ってるデス「村だと思ってる」から
( A140 ) 2014/02/12(水) 23:09:17
まぁいいか。
>>1:50
性格考察の下地。
1dに説明したとおり、これはPL要素なので村の特徴と合わせてほとんど嘘はつかれない。またネタやガチ方面どっちに行くかで中の人の勝利に対する貪欲度も見てた。
>>1:75
エルアが聞きたいのはこっちかぬ。
これも基本嘘がつかれない質問なので、それと合わせて狼仮定との齟齬から見ようとしてた。
「エグい」って言われたのは、これを明言させることでエルア狼だった場合により負荷をかかるため、が理由だと思う。
( 266 ) 2014/02/12(水) 23:09:31
マルセー偽ぽいなあって思ってるのは、灰見てなさそうなところなんだよね。
でも、ユベシの占い真贋はイーブンって出て来てえええええってなってて。
アポローユベシ プライトーマルセー
てそんな解りやすく繋がるんか〜〜ていうwww
プライトーマルセー真ならメルティ白かね。ユベシが早々に●出してるからね。
アポロはメルティ疑い解除する前に、●メルティ検討してみない?ユベシも占い反らし狙いでマルセーの●メルティとかは考えなかった?
( 267 ) 2014/02/12(水) 23:10:09
>>258もあり、プライト真ならサクラダも村になる。
斑吊りの両霊能から結果もらうそれは考えたけど、それはもうぽいっと。
希望は ▼霊するならどちらか…という結論になりそう。
( 268 ) 2014/02/12(水) 23:10:15
>>263マル
プラの意図は>>1:200で全部だと思うわよ
だってその直後にアンケに答えたワラビに
「えー……言った後で言われてもクマー**」ってactで心底がっかりしてるもの
本気でその意図だと「今でも」思ってたの?
( 269 ) 2014/02/12(水) 23:11:03
>>263
5のネタ質問は相方の趣味……。
どういう勘違いしてたの?
その勘違いした見方から見れるもんってある?
( 270 ) 2014/02/12(水) 23:11:24
>>264 ユベシ
それもろ刃の刃じゃないかな…
メルティ人なら検討されることで人要素が出る可能性がある
まあマルセーが何のためにメルティ大検討したのかは
あたしの中でも結論はないわけだけども
( 271 ) 2014/02/12(水) 23:12:48
プラ>>266ほらね
うん、ありがとう。そういう意図だろうと思ってた
やっぱマルセーうさんくせー
★クリティカルがスカだと判った今、どうなの?
( 272 ) 2014/02/12(水) 23:13:33
>>269
だからさ、「嘘つかない」って部分を明言したらそこから嘘つかれる場合があるだろ。
だから「それを言った後で言われても意味がない」。
ちょっとよく分からんから思考全露出してみて。
( 273 ) 2014/02/12(水) 23:13:56
帰宅が遅くてある程度しかすりあわせは出来てない。
けれど、出せるモノから出す。
吊り希望から。
霊吊りで▼ユベシ
こちらがアポロ陣営の勝ち筋をまっすぐ選んでるように見える。
>>219見たけど、微白いって拾った後に
「ヤツハに向かったの不自然」って言ってるのは無理矢理感が強い。
疑う為にひねり出した理由に見える。
そこ、アポロとのつながりじゃなく、
ヤツハ単体の意見で一定の2人の結論が出たから出してもらった、と答えよう。
マルセーは霊っぽくはない。
対抗を吊ろうとせず、斑吊りも推さずに灰吊り。
アポロ・マルセーラインで単純に見てアポロの黒判定を無駄にしてる。
端的に言うと「霊には見えない、村側まとめ役に見える」
>>58 マルセー
☆「メルティ単体での一貫性」という観点からその意見は支持。
だけど、メル説得側なら良いけど、説得される側になった時の戦力としては疑問符。
( 274 ) 2014/02/12(水) 23:14:06
隊員 プライトは、エルアが分からん……思考が追えん……
( A141 ) 2014/02/12(水) 23:15:24
>>ヤツハ
理由は票集まり過ぎ、だっけ。
メルティ狼なら直吊りじゃなくて、
占通るだけ万々歳だよとは言っておこう。
ヤツハってどこ疑ってる?パッションでもいいよ。
( 275 ) 2014/02/12(水) 23:15:24
>>270プライト
意地悪質問だと思っていたんだ。
上で言ったとおり、地上と見学かけての質問と思った。
☆>>272エルア
超恥ずかしい。深読みしすぎた。
( 276 ) 2014/02/12(水) 23:15:42
>>273プラ
私は今貴方を踏み台にマルを見てる
どうせロラるけど、そこから繋がるラインは重要
( 277 ) 2014/02/12(水) 23:16:34
次にプライト向け。
>>77
ガラナ白補強材料として、>>16「サクラの黒より、アポの偽が優ってる」
逆でも簡単に言える部分でこの意見は非狼印象。
ワラビに関しても異論なし。
アポロ−ユベシ予想も同意見、アワユキ白かどうかは保留。
プライトにはアワユキを占って欲しい。
「アワユキを占吊から遠ざける為に私に黒を出した可能性」に対する回答が欲しい。
ここは本人の白黒に関わらない状況要素から。
意見のすりあわせしていくと白飽和気味になってるので、
確実な布石の1手としての希望ね。
( 278 ) 2014/02/12(水) 23:16:37
【締め切り30分前です】
【希望出しは発言で。メモ貼ってくれるとありがたい】
決定回りの喉は必要かなと思う人は残しておいてね。
( 279 ) 2014/02/12(水) 23:17:07
書生服 ワラビは、隊員 プライトにエルアって中の2人が遠いんだよね…。それが中々の曲者。
( A142 ) 2014/02/12(水) 23:17:28
アポロ>>261
ねー。
「灰自信あるやつ残ってるだろ」なのに「サブレかヤツハ」の結論でしっくりくるの?
ミー達がサクラダより自信あるように見えてるってこと?
特にヤツハ。明らかに自信なさ気だったじゃん。昨日とか。
( 280 ) 2014/02/12(水) 23:17:45
>>276マル
違う。大前提外れてプラどう見てるか。恥ずかしいとかじゃなくて
( 281 ) 2014/02/12(水) 23:17:52
これは、アレか。
なんか深読みされすぎてて俺恥ずかしいパターンか。
あとエルナの>>272でなんでマルセーが胡散臭いになるのかも分からん。そういう意図って分かってたんなら1dに「その質問に意味がない」って言ってた理由も分からん。
だから説明してほしい。
( 282 ) 2014/02/12(水) 23:18:20
ワラビ。
プライト真ならここ狼かな? と。
昨日はだいたい>>1:237の通りで、声の上げ方、思考の流れが自然だと思ってた。
自分の思ってることを直接言う感じ。
>>1:102など、「お前偽だろ」って直接言ってるし。
けども、2dになってなんか遠慮してるというか。
>>19とかも>>1:102と比べるとお取り置きしてる? って思うし。
昨日からメルティ吊り枠と言ってるのに、>>67>>75……ときて>>92と若干フォローを入れ、>>231で吊りたい意思。
色見るならまだしも、今までの諸々は白と思ってるようだし、メルティと絡む意図がよくわからなかった。
あと、>>1:108の思考ってどうなったの?
アポロ偽は見てるけど、プライトへの言及がないのが気になる。
今日の態度の変化も、サクラダが捕まったからだって考えると納得いく。>>1:102>>18>>80と言ったのも。
ただ、>>108>>110がライン切れてるように見えて、悩み中。
( 283 ) 2014/02/12(水) 23:18:30
ママ エルアは、書生服 ワラビ、うむ。ぶっちゃけ意見がだいたい違うのよね
( A143 ) 2014/02/12(水) 23:18:46
隊員 プライトは、>>277 ふむ? つまり俺とマルセー繋がってるか見てるってことか。両秋。
( A144 ) 2014/02/12(水) 23:18:58
チェルシはアワユキの鈍さを人故にって言ってたっけ。
敏感に反応しないようにあえて鈍くしてるように見える辺り、
もう僕ダメなんだろうな…。
( 284 ) 2014/02/12(水) 23:19:32
ママ エルアは、伊達男 マルセー、actでいいわよー
( A145 ) 2014/02/12(水) 23:20:15
>>250ワラビ
正直、発言が断片過ぎてわからない。
1dから見ると、サクラダ気にする→希望はアワユキ→>>1:475色見れてラッキー!→>>18上げたと思ったら以降落としたりアポロ偽視したり。
どっちつかずに見えた。
アポロについて>>17>>80と言いつつ、サクラダも同時に落としているように見える。
それと、サクラダとアワユキは結構違って見えるんだよね。
アワユキ評>170はこちらとは大分違う。>>1:178→>>1:408、>>72>>94
>プラ
ワラビに関しても、相方は狼なら追従先がありそうだが誰かの後ろに立ってる感じはしないとは言っている。
ただ、やはり上記は気になるんだ。
( 285 ) 2014/02/12(水) 23:20:27
サクラダのヤツハ人要素も見てきたけどうーん。
SG位置の白上げって割とよく見るっていうか、
僕自身がそういう狼だった時期も
あってそこは白要素にできないかも。
ただ、サクラダの方は少しずつ見えてきた。
本人も言ってた通り目はいいんだと思う。
ただ自分を客観視するのは苦手なのかなって。
それを踏まえてもう少し見ていきたい。
占い真贋もプライト>アポロだしね。
アポロが黒引いたのに伸びてなさ過ぎて。
( 286 ) 2014/02/12(水) 23:20:33
隊員 プライトは、×両秋 ○了解 な! >ワラビ ふむー。ふむふむ。
( A146 ) 2014/02/12(水) 23:21:27
隊員 プライトは、マルセー>>276 ネタ好きな方の俺だけど、チップ質問であってるよ。意地悪が何か分からんかったがw
( A147 ) 2014/02/12(水) 23:22:06
隊員 プライトは、>>285 ありがと! 考察出せるときには裏思考もちょっとずつのっけてくれると嬉しい
( A148 ) 2014/02/12(水) 23:22:48
( A149 ) 2014/02/12(水) 23:23:58
ママ エルアは、隊員 プライト、そうね。それとC編成だから、霊どっちか偽決め打てれば、灰狼探しの手がかりになるわ
( A150 ) 2014/02/12(水) 23:24:07
【▼メルティ ▽ユベシ】
メルティはやはり残すのに不安。
灰吊しないなら対抗。
>>281エルア
え?ネタは深読みしすぎただが、特に変わらないが?
( 287 ) 2014/02/12(水) 23:24:45
サブレ>>267
うーん、確かにその可能性あるね。
でも、考えたけれど、ラメルの独断というか占い先やっぱり変えよう?って提案なければ●メルティだよね。
皆からの注目集まってる中、第一希望にメルティがマルセーの仲間だとするとそれに合わせてぶっこむかなぁって疑問が。
( 288 ) 2014/02/12(水) 23:26:06
伊達男 マルセーは、メモを貼った。 
( A151 ) 2014/02/12(水) 23:26:10
コスプレ? サクラダは、伊達男 マルセー え・・・ そこでメルティ吊りなの?
( A152 ) 2014/02/12(水) 23:26:45
ヤツハの>>245>>246はいいなあ、
見ているものと考えていることがわかりやすい
★今何か困ってることある?
「ここ見てるけどわからない」とかあれば特に
( 289 ) 2014/02/12(水) 23:27:58
( 290 ) 2014/02/12(水) 23:30:15
書生服 ワラビは、メモを貼った。 
( A153 ) 2014/02/12(水) 23:30:17
普通にメルティは白でいいと思ってたり。(後の考察参照)
>エルアact
まぁ、分かった。
霊ロラ推しよな? 今日時点で決め打てるの? という疑問はあるが、その思考は了解。
( 291 ) 2014/02/12(水) 23:30:28
【▼ユベシ▽マルセー】
プライト真目>>258で、斑吊りストップ。>>268
ならば対抗のアポロと繋がってそう>>249…というパッションも含め。
灰吊りもあげるような所がない。
( 292 ) 2014/02/12(水) 23:31:18
■.ヤツハ
>>1:122が第一発言
初動付近は特に違和感なし。
>>1:135はヤツハ赤なら流れ見に占いの真偽への明言避けた感じか。ガラナに対して単純に村っぽいで終わらず狼ならあざとい
ここはヤツハ狼でも村でも慎重な性格であることが見て取れる。性格要素。
>>1:215での対話苦手、これは俺が想定してる灰LWとは性格違うかね。サクラダが主導権にぎりにいってたこと考えるとなきにしも?
でもそれにしても出力面で負けパターンのが濃厚でリスキーかな。
>>1:220でプライトからとっかかり。これへの返答を受けてプライト>>1:392と。
ここまでのヤツハの発言・姿勢は確かに発言意欲ある。あと>>1:283でプライトに対して重箱というか細かい疑問投げ。
更に解答に対して>>1:293でも自分とサブレの印象も聞きに行ってる。これは仲間同士ならやらないかな。
うん、素直に頑張ってるって印象。
>>1:442死に票も狼陣営の票まとまりと素直さ考えると一致しない。
あと>>1:442でアポロ真世論と感じていながら当時から俺偽視してたんだよな。
総じて1d時点で既に狼陣営と向いてる方向が違う気がする。
サクラダに触れてないのが気になる程度か。
( 293 ) 2014/02/12(水) 23:31:25
希望【▼ユベシ▽マルセー】で出します
霊ロラ希望デス
理由はこれから書くデス
( 294 ) 2014/02/12(水) 23:31:36
>>55ユベシ
僕はライン戦は対抗のラインが見えて、
そこからラインを追って探していくもんだと思ってたから、
ライン戦やるならライン見るのは必須じゃ?と
思ってたんだけど、ユベシと認識違う?
後、>>1:195でマルセー仲間にごりごり触るタイプじゃないと
あるけど、>>1:474は、どう思う?
僕はマルセーは、仲間をこういう庇い方しないんじゃないかとは
何となく思う。
ただ、霊真贋どっちが真かって言われたら、
わりと初日からユベシの方に傾いてはいるんだよ。
なんていうか、ユベシCなら潜狂しそう。
狼なら灰に居そうって意味で。
( 295 ) 2014/02/12(水) 23:31:52
【▼サクラダ▽マルセ―】
理由は考察より。サクラダ吊らないなら対抗を。
( 296 ) 2014/02/12(水) 23:32:01
霊ロラ希望デス。
斑吊って、ライン見るのも手だとは思いマスが、現状プライト真視してるのもあって、その白であるサクラダ吊りたくないデス。
霊ロラしてる間の襲撃を見たいというのもあるデス。
ちなみに、プライト-マルセーで真だとは思ってマス。
理由は、灰に目が向いてるように思えマス。特にプライト。
あと、マルセーは村としての勝ち筋考えてるっぽく思ったデス。今日のメルティについての発言で、沈んでるあたりの村っぽいところ救済しなきゃ的なのを感じマシタ。
で、ユベシデスが、ブーメランになるの承知で言いますが、気になるって言ってるヤツハのこと、探ろうとしてない気がシマス。
>>237でヤツハのこと色々見てるのに、★なくて探ろうとしてくれてるのかなって思ったデス。
上記から
【▼ユベシ▽マルセー】希望しマス。
( 297 ) 2014/02/12(水) 23:32:19
チェルシ宛。
話しかけられてるのをスルーしてるつもりなかったそうな。
話しかけられてた内容について、別のとこで答えてたつもりだったそうな…。
今から言うのは私の見解。
黒出された理由についてだけど、アポロ見る限り人を疑うのが苦手に見える。
これは単体を疑うって意味ね。
そういう人が騙りに出た場合、早期に黒判定を出したがる。
これは「灰に1狼しかいないから、白飽和しても仕方がないよね」っていう騙り特有の心理から。
なので「最初に占う人が誰であれ黒を出す気だったのかな」と思ってる。
( 298 ) 2014/02/12(水) 23:32:22
これは相方から、おれもそう思う。
>>98チェルシー
☆サクラダの意図か。
単純に村に入る方法、元々議論口出しはするタイプなんだろう。
その上で便利と思われることは処理対象から遠ざかるし、村の流れ/発言力を握ることにもつながる。
右往左往する村の流れを人外が握られれば強いよ
>>1:208で交通整理的動きのチェルシーに嫉妬したのも、本来そのポジにサクラダこそが行きたかったからだろう。
ここの「自分が狼でもやる」はそのまま昨日の動きに繋がっている。ここに嘘はなさそうだ
( 299 ) 2014/02/12(水) 23:33:44
名探偵 ユベシは、メモを貼った。 
( A154 ) 2014/02/12(水) 23:33:54
マルセーのお昼のメルティ周りに関しては
言いたいことはわかる。
けど、そこはあげたとおりメルティにブレがない為、
非同意かつ、マルセー偽でも言えるかって言われたら
言えなくはない範囲。
まぁ真偽関係なく「上手い」とは思う。
( 300 ) 2014/02/12(水) 23:34:08
>>287マル
それはおかしいでしょう
だって貴方は>>247
「プラ真要素はプラ議題の意図を説明しないといけないから言えない」
貴方はプラの議題の意図を>>1:200だけじゃないって思ってたから
そういう言い方になったわけでしょ?
まだ隠されてると
なのにどうして>>287「ネタ部分だけ勘違いしてた」になるわけ?
貴方、アポロについて一切視線向けてないわよね
プラについてはこの質問部分を最大の要素って取ってる
なのに、その前提が崩れたのに
一切自分の思考の見直しをする気配が無くて、
ネタってことにしようとしてるの?
重要な部分じゃなかったのかしら?
( 301 ) 2014/02/12(水) 23:35:09
今日のチェルシ。
自己申告を信じれば、白黒の曖昧さに関して、actの「相方が白要素拾う→疑うの大好きなチェルシーが否定する→進まない!」を前提とすると、動きとしては納得出来るんだよな。
メルティの扱い>>3に苦悩してるのがな。
非狼取りつつも、村でも残せない>>68としてる。
メルティ吊りたいと思いながら、手伸ばしてるし>>69。
マルセーとのやり取り>>112でもその妥当性を検討した上で、メルティ人視からマルセー偽で別の意図があるのかと思考巡らせたり。
メルティ白で見てるのもあって、狼なら吊りたい枠だろうに無駄な動きだな。
それとアポロ>>137に対する>>139下actの反応は切れ感。
「たったそれだけで?」ってかなり否定入った文言。
今日の発言追ってたが昨日より遥かに見やすい。
具体的なGS出てて、そこからの検討も見える。
最初は要素積んで、溜めてから出すタイプ、ともすれば納得か。
現状は裏の思考もつけてくれるっぽいので、放置でもいいと思う。
( 302 ) 2014/02/12(水) 23:35:41
コスプレ? サクラダは、隊員 プライト思考追えないのはエルア?今プライトの意見と合わせてチェルシ見てる。他要望あったら出してね、支援する
( A155 ) 2014/02/12(水) 23:36:38
吊りに対する正式な希望出し。
▼ユベシ、▽マルセー、霊ロラ進行希望。
比較してユベシ偽に見えるけど、
マルセー真決め打てる気がしない。
( 303 ) 2014/02/12(水) 23:38:17
双子の弟 フリッツは、誰か飴いる?僕は今日は食べきれないや。
( A156 ) 2014/02/12(水) 23:39:03
>>275ワラビ
占通るだけでも万々歳はまぁ、うん、でも1dよりそれなら2dかなって思ったりするデス
その当たりメルティ自分で言ってたので黒っぽいな、と思いつつ、でもじゃあ仲間からも2dでの占希望でいいじゃん?ってなったデスね
ワラビとガラナは村ぽいデスって灰で話してはいマス
エルアがやっぱり皆がいうほど白くはないってのも
これ多分フリッツのヤツハ評と一緒かな?とも思いつつ
後、白視集めててここ狼だったら吊り大変そうだな、ってのも感じマシタ
>>289ラメル
☆相方に希望出し頼んでたら遅くてヤツハが出したら分離した…とか…
そうデスね、灰が現状多いのデ全員分見るの大変という事と、昨日も言いましたが、状況考察とかする派なので、まだ考察するのには…って感じではありマスね…
( 304 ) 2014/02/12(水) 23:39:10
フリッツのアワユキ評見てるが、当人印象は>>1:349>>207で位置的な部分での占い希望かにゃ。
そこは「性格要素の可能性も捨てきれない」としか言えない。
そこも踏まえて私の方は>>10だった。(ここの希望についても相方は別意見)
★フリッツは>>285に書いたアワユキ評、私とワラビどっちの見方が近い?
actもう涸れてる、決定前後用にあとの喉残す。
【▼マルセー▽サクラダ●はワラビ統一か、アポロ→ワラビ/プライト→アワユキ】
霊ロラで偽よりに見るマルセーから。
ただし相方はライン見たいと言ってるので、そちらの意見を第二に。(ここも割れてる…)
占い希望に関しては↑と>>285参照。
>ラメル
ごめん、act涸れててメモ貼れない。残喉温存。
( 305 ) 2014/02/12(水) 23:39:40
プリッツ>>295
占い師候補の一人、アポロから黒も出てるし、▼サクラダで色見る
→どっちが真占いかわかる=ライン戦かなって僕は思ってた。
>>1:474
…確かに、こういう庇い方する性格ではないっぽいかもしれない。
今日の大演説見てもエンターティナーな感じだし。
( 306 ) 2014/02/12(水) 23:39:48
希望出し時間迫ってるし先に
【▼サクラダ▼マルセー】どーせ通らないだろうがふざけんなと。
占いは【●サブレ○メルティ】
サブレな理由は前述からヤツハは村目だから。まだサブレ見切れてないが他に比べて狼目。
メルティなのはメルティ村だと思うから吊り処理させたくない。
でも処理必須だといってるやついるし、サクラダ吊りまで長引きそうな中村っぽいところ釣ってる余裕もない。
から色つけたい。ここで黒出るならおれがポンコツなだけだし、対抗にわられてもなんか策あるらしいし。
( 307 ) 2014/02/12(水) 23:39:50
>プライト
ねえ、今日はエルア占ってみようとは思わない?恐らくプライト目線ではここ占うのが一番いいはず、と提案だけしておこう
( 308 ) 2014/02/12(水) 23:40:05
海の男 ガラナは、双子の弟 フリッツ>あ。俺にくれないか?
( A157 ) 2014/02/12(水) 23:40:16
メルティ白じゃないのとは思いつつ直近ついーと状態になってるからずっとそれやってるなら吊るわよ、と脅しておくわ。
あぁ、後ロラるつもりではあるけどマルセーから推しね。状況次第では変速ロラもありだし。
というかマルセーの真要素が全然わからないんだけどユベシ吊りの人ってマルセーどこ真取ってるの?
( 309 ) 2014/02/12(水) 23:40:25
生徒 ラメルは、車掌 チェルシおけおけ。拾ってるよー。
( A158 ) 2014/02/12(水) 23:42:29
ヤツハ>>304
メルティとかエルアとかさ。
ヤツハって不安が先に来てるんよね。
黒かも、って先に思ったところない?
( 310 ) 2014/02/12(水) 23:42:37
( A159 ) 2014/02/12(水) 23:42:41

生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A160 ) 2014/02/12(水) 23:43:32
白い アワユキは、メモを貼った。 
( A161 ) 2014/02/12(水) 23:43:34
昼の演説にはグラっときたけど、
マルセー真視してる人は私の>>301を代わりに答えて欲しいわ
間違ってたのは良いのよ
プラを真視してた最大の理由が崩れたのに、
あれ?って思考の立ち止まりが全く無いのが問題なの
【▼マル▽ユベ●アワユキ○ヤツハ】
占はできれば統一が良いわ
( 311 ) 2014/02/12(水) 23:43:47
>>309
状況的にマルセー真だと思う。
俺の発言抽出してよんでー。
>>301
それ、俺はおかしいとは思わんかったなぁ。
ようはそれ除けても俺真だと思うほど俺真が強いってことでしょ。
ちゃうんかな。
( 312 ) 2014/02/12(水) 23:44:00
白衣 アポロは、メモを貼った。 
( A162 ) 2014/02/12(水) 23:44:21
ママ エルアは、メモを貼った。 
( A163 ) 2014/02/12(水) 23:44:33
>>304 ヤツハ
エルア言うほど白くない、は灰の雑感想でもいいから欲しいかな
ほむ、状況考察か。
★プライト真アポロ偽の場合、今日黒を出した意図とは
( 313 ) 2014/02/12(水) 23:44:35
あ、時間【▼マルセー▽ヤツハ】
あう、出し忘れ。
ユベシ赤持ちなら潜伏じゃね?と思う理由。
>>1:194のLWで〜もそうなんだけど、
>>1:195の2-1のメリットがでてくるのと、
潜狂意識が1dにわりと散らばって見える辺り、
この人ロラで甘んじないだろうって感じた。。
( 314 ) 2014/02/12(水) 23:44:49
白衣 アポロは、誰か飴交換できる人とかいないかな?
( A164 ) 2014/02/12(水) 23:45:09
ちょっと旧型 ヤツハは、メモを貼った。 
( A165 ) 2014/02/12(水) 23:45:10
書生服 ワラビは、ママ エルアにユベシが偽にしか見えないんよな…。マルセーが真な訳じゃない。
( A166 ) 2014/02/12(水) 23:45:53
チェルシは僕に触れるのに何か後ろめたいものでもあるのかな。
喉がないので誰か飴を渡したまえ。
( 315 ) 2014/02/12(水) 23:45:57
>>308 メルティ
なにゆえ?
確かに俺視点でめんどいけど、今は三周回って白かねって。
俺が「それならそれでいい」って言ったのは芯感じたからだし。
白視されてたからわざわざ考察出す必要ねーかなって思ってたけど必要ならまとめて出すわ。
( 316 ) 2014/02/12(水) 23:47:13
>>309
いや、そうは言っても本来はツイート型だからさあ。ようやくちょっと調子上がってきたからそういうこと言われてもねえ
( 317 ) 2014/02/12(水) 23:47:34
ママ エルアは、メモを貼った。 
( A167 ) 2014/02/12(水) 23:48:06
>>312
要約するとプライト真でサクラダに偽黒出た、ユベシがサクラダ吊りたがってるから偽、って事?
それなら偽要素にはならないんだけど。
( 318 ) 2014/02/12(水) 23:48:16
生徒 ラメルは、〜集計なう しばらくお待ちください〜
( A168 ) 2014/02/12(水) 23:48:25
チェルシ>>305
僕個人だけどワラビよりで
完全にいっしょまではいかない、のかな多分。
皮被って本気度が感じられない、は共通部分に見えてた。
占い、統一ならアワユキ、
バラならやっぱあの場所気になるし
アポロ●アワユキ/プライト●ヤツハで。
( 319 ) 2014/02/12(水) 23:48:41
んー。先に希望出すわ。
相方戻ってこないんだわ。
俺だけの意見なら、がっつり書いているんだけれど、調整出来ていない。
【▼ユベシ▽マルセ】【●メルティ○アワユキ】
基本は>>16
( 320 ) 2014/02/12(水) 23:48:50
書生服 ワラビは、車掌 チェルシに飴のお返し求む。
( A169 ) 2014/02/12(水) 23:49:18
占いに関してはギリギリまで考える。
まだ精査できてない人がいるから。
狼陣営の勝ち筋考えると狩抜きシフトになるかなと思ってるんで、明言しなくてもいい? 吊希望は【▼ユベシ】
( 321 ) 2014/02/12(水) 23:49:27
双子の弟 フリッツは、メモを貼った。 
( A170 ) 2014/02/12(水) 23:50:21
海の男 ガラナは、メモを貼った。 
( A171 ) 2014/02/12(水) 23:50:25
>>316
エルアと衝突してたのが1つ。エルアがアポロ真視なのが1つ
記憶で喋ってるからあれだけど、エルアはアポロ真要素拾えてプライト真要素拾えないって言ってた気がした、けどもそれってプライト目線からは黒要素足り得ないかなと
( 322 ) 2014/02/12(水) 23:50:31
真要素とか知らないね。ただアポロとユベシが偽なだけだ。
ユベシあたりがプライトへの視線はどうしたと言っていたが、そんなものもあったね。比較すればプライトの方が視線広そうだね、程度。
( 323 ) 2014/02/12(水) 23:50:32
>>317
別についーとはいいわよ。切れと鋭さがあれば。ワラビはあれでいいと思ってるもの。
反射しかしてないからそれやってると吊るわよって言ってるの。
( 324 ) 2014/02/12(水) 23:50:39
>>318 エルア
ん、詳しい説明頼んでいいか?
たまに思考についていけなくなる。
( 325 ) 2014/02/12(水) 23:50:48
( 326 ) 2014/02/12(水) 23:51:41
占い師は別に占い先伏せてもいいよ
ただし理由提示はきっちりしていただきます。
( 327 ) 2014/02/12(水) 23:51:56
>>321
投票COはできないけども遺言でもするつもり?
( 328 ) 2014/02/12(水) 23:51:58
隊員 プライトは、>>322 メルティ うん、それでぶつかってみた結果が「白かねぇ」なんだ。
( A172 ) 2014/02/12(水) 23:52:15
( A173 ) 2014/02/12(水) 23:52:29
ワラビは一回直接話し合うべき
すまないけど一回俺が偽すぎるあたり安価でもいいから出してくれない?
( 329 ) 2014/02/12(水) 23:52:58
( 330 ) 2014/02/12(水) 23:53:00
>>325
説明というか>>77の説明の事を言って状況からユベシ偽って言ってるの?ってむしろ聞いてるのだけど
( 331 ) 2014/02/12(水) 23:53:14
プライト宛 チェルシ評。
初日から白黒判断を出すかどうか、は個人差あるよ。
今日増えた発言から見て、判断には状況要素を加味するタイプ。
だから初日は情報集めをしてて、集める為には整理がいるから、
結果として交通整理になっていた、と見る。
プライト視点アワユキ占の意見が早めに出るとことか、
私やアワユキに自分への疑いに関する意見求めたり、とか。
>>97の私評でも過去に見た事例から思考してるし。
一歩先を見据えて占い当てはある範囲だけど、
狼なら増えた状況要素を思考に反映仕切れなくなって崩れるんじゃないか、と予想してる。
明日見た方が精度上がるよ、きっと。
( 332 ) 2014/02/12(水) 23:53:47
( A174 ) 2014/02/12(水) 23:53:50
名探偵 ユベシは、書生服 ワラビにサク○ドロップスを渡した
( A175 ) 2014/02/12(水) 23:53:55

書生服 ワラビは、名探偵 ユベシにチェルシにあげちゃってお返しないけどおけ?
( A176 ) 2014/02/12(水) 23:54:07
( 333 ) 2014/02/12(水) 23:54:47
( 334 ) 2014/02/12(水) 23:54:49
名探偵 ユベシは、書生服 ワラビおっけー。喉足りなくなったら誰かからもらうよ。
( A177 ) 2014/02/12(水) 23:55:02
>>257フリッツ
回答ありがとうございマス。
了解したデス。
ちなみに、フリッツは昨日はプライとの真拾えてないからという理由で、アポロ真寄りだったと思いマスが、ヤツハとの会話でアポロが入ってきたから怪しんだのか、それともアポロ偽視になりつつでヤツハとライン感じたのかどっちデスか?
それから、焦ってと言ってますが、それはアポロが焦って入ってきたでいいデスよね?
( 335 ) 2014/02/12(水) 23:55:16
白衣 アポロは、ごめんラメル飴交換してくれないかな?
( A178 ) 2014/02/12(水) 23:55:20
先に吊りから。詳細はメモ参照。
占いは自由だけど各自の見えてる希望はまとめる。
仮決定【▼ユベシ】
( 336 ) 2014/02/12(水) 23:55:43
生徒 ラメルは、車掌 チェルシを背後からハリセンで殴った。
( A179 ) 2014/02/12(水) 23:56:30
>>331 エルア
うん、そう言ってるから俺はエルアに聞いてるのだけど。
メルティ白視から来る真視も合わせて。
( 337 ) 2014/02/12(水) 23:57:06
生徒 ラメルは、白衣 アポロ飴さんどーぞ。actかれそうならもらうけど、あまってるならくれなくてもいいよ>飴
( A180 ) 2014/02/12(水) 23:57:11

生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A181 ) 2014/02/12(水) 23:57:17
【仮決定確認】
その決定なら▼マルセ―にしてくれ。
結果伝えられる機会が1度だとしても、本当の結果を村に残しておきたい。
占い希望出し遅れてごめん。考察より
【●アポロ→ヤツハ ●プライト→ワラビ】で。
( 338 ) 2014/02/12(水) 23:57:42
▼サクラダだからユベシ偽って……
ユベシが顔を出した時間帯>>219見てみなさいよ
あの時点で、世論は完全に▼サクラダから外れてたわ
実際今の希望メモ見てみて
▼サクラダ希望なんて、アポロとユベシくらい
ユベシが本気で▼サクラダできると思ってたとは思わない
もしユベシ偽なら、せめて▼マルソーでの対抗先吊りで
偽判定狙ってる場面だと思うわよ
(ユベシが)状況が読めてなさすぎる
>>312プラ
だから、であればネタに逃げずにそう言えば良いでしょ?
( 339 ) 2014/02/12(水) 23:57:53
( A182 ) 2014/02/12(水) 23:58:20
占い希望は、ガラナとワラビ外しでお願いしたいデス。
あと、サブレも自分の意見出しつつ、相手に質問してる感じが色々と探っる感じがして村っぽく感じるデス。
なので、サブレも占いいらないと思いマス。
それ以外なら、どこ占いでもいいデス。
ちょっと精査追いつかないので、反対だけ出しておくデス。
( 340 ) 2014/02/12(水) 23:58:38
書生服 ワラビは、名探偵 ユベシあんがと。チェルシどんまい?
( A183 ) 2014/02/12(水) 23:59:21
隊員 プライトは、>>332 ありがとー! なんかあったら頼むかも。
( A184 ) 2014/02/12(水) 23:59:32
チェルシ、エルア放置、ガラナは昨日の印象から、今日は発言待ち。ワラビもチェルシも気にしてくれてるぽいし、もちょいみる
フリッツはなんか占真贋についての更新の仕方とか。ちょいちょい村の時流に沿った意見みたいのが白いなあと思ってて
残りのふんわりしてるのがアワユキ、ヤツハ
別枠でメルティ
【▼マルセー▽メルティ】【●アワユキ○ヤツハ】
ユベシの>>1斑吊りたい!は真贋イーブンに見てるなら当然なのか〜ていう……あと単体はこちらが真目に見えてる
マルセーはうーん
メルティへの大演説のすえ▼メルティだったから
あれに喉裂くくらいだったら灰考察したほうがよかったんじゃね〜〜ていう。
プリッツーマルセーって思われてるけど素直にそう繋がるのかなーってのもあるんだよねー。
アワユキとかの考察は後でだすよー。
( 341 ) 2014/02/12(水) 23:59:37
( A185 ) 2014/02/13(木) 00:00:15
生徒 ラメルは、ひえひえ サブレいないー?希望出ていないので入れてません。戻ってきたら出すよーに。
( A186 ) 2014/02/13(木) 00:00:19
( 342 ) 2014/02/13(木) 00:00:37
( A187 ) 2014/02/13(木) 00:00:47
>>297ヤツハに返答。
僕は質問飛ばす型じゃないからね。相方は質問飛ばすけど。
でもそのぶんしっかり君を見てるつもり。
そのうえで僕は>>237と思ったんだ。それは僕の考察読んでもらえればわかると思う。
( 343 ) 2014/02/13(木) 00:00:50
( A188 ) 2014/02/13(木) 00:00:51
占い、希望出せるほど見れてない…
メルティはもう村だと思ってるからいらない。くらいだよ。
( 344 ) 2014/02/13(木) 00:00:58
>>313ラメル
エルアが皆白いって言ってるの昨日の最初の占潜伏当たりだと思うデス
でもその当たり昨日言いましたが、ヤツハ違和感感じたデス
なので、皆さんが言うほど白くないって思ってるデスね
☆霊ロラよりもまず縄稼ぎをしたかったって考えるデス
確定白だったのなら霊ロラは安定だったと思うデス
一番の理由はここじゃないでショウか
狼は吊り逃れるのが一番デスからね、1縄と言っても先に使わせておくのに損はないと思うデス
サクラダの意見が邪魔でっていうよりも、単に縄稼ぎって印象デスね
サクラダが邪魔で黒出す気でいたのなら、昨日の占票でサクラダに集めてもいい気がしますが、実際は霊は●メルティで、アポロは●アワユキデスから
( 345 ) 2014/02/13(木) 00:01:57
>>337
うん、そこであってるなら見たけど真要素にならなかったからいいわ。
ところでヤツハは私を不安がりつつこちらに全然見向こうとしないけどいつになったらこっちに来るのかしら?
( 346 ) 2014/02/13(木) 00:01:58
アポロはもう一度訊くけど>>280教えてくれない?
ユーの頭の中では本当にそこしっくりきてつながってんの?
「自信ある灰狼が残ってる」前提か「サブレorヤツハ」の結論か、
どっちかおかしいとは思わない?
( 347 ) 2014/02/13(木) 00:02:23
>>339 プライト&エルア
プライトの意見の補強要素として、
赤持ちゆえに思考を上手く切り替えられなかった、という可能性を提示するよ。
「こういう風に戦うんだ」というふうに決めてたから、周囲の流れを読めなかった、という説。
( 348 ) 2014/02/13(木) 00:03:08
>>339 エルア
昨日のサクラダ占希望のあたり。
ネタに逃げてるようには俺からは見えなかった。
と>>346で顔を背けられたから壁に向かって呟く。
( 349 ) 2014/02/13(木) 00:03:54
>>336ラメル
うーんびみょい。ユベシの考察の方が多分役に立つよ。
マルセー残しててもまたなんか歌う様な事しか言わないんだったら無意味じゃねーっていう
( 350 ) 2014/02/13(木) 00:03:57
エルア>>339
アポロとマルセー両赤で>>113以降の発言はないんじゃね?
「俺」はここかなり強い要素だと思うんだけど。
マルセー偽でなんか目的あるように見える?
( 351 ) 2014/02/13(木) 00:04:46
占希望忘れとった。
【●チェルシ○アワユキ】
ラインもくっきり()という冗談は置いといて、
チェルシは遠くから石投げられてる感、
アワユキはもうこれはロックな気がするね。
ガラナ、エルア、フリッツは占反対。
メルティは違う身で占反対。あと、君と僕ってタイプ違うよね?
( 352 ) 2014/02/13(木) 00:05:10
【仮見た】
ユベシよりはマルセーの方が作ったっぽく見えるにゃ。
>ワラビact
プライトとのやりとりact参照。まずは自分の中で詰めてる。
>>227を受けてactで答え、>>285>>305で意見割れてるとこも出してるにゃ。
( 353 ) 2014/02/13(木) 00:05:41
仮決定見てる。うーん、と。
ユベシ>>306
それだと真占いわかった後、どう動く気だったの?
( 354 ) 2014/02/13(木) 00:06:24
【仮決定見た】異論なし。
>>プライト宛
今占いどこにセットしてる?
どこ占いたい?
( 355 ) 2014/02/13(木) 00:06:27
サブレ>>347
これ気になるね。
サブレもヤツハも良くて中庸つーか、
ヤツハとか自信ない!の筆頭じゃ…。
不安から入る家電だぜ?
( 356 ) 2014/02/13(木) 00:07:18
>>347
ヤツハについては考察読んで。
サブレについても考えてるけどまだ終わってないから喉余らせて落とすつもりだけど、現状他だと要素取り甘めなのはワラビくらいだと思うんだよな。だからサブレから。考察終わって占い自由になるようなら考えるよ。
( 357 ) 2014/02/13(木) 00:07:36
( 358 ) 2014/02/13(木) 00:07:49
ちょっと、ヤツハ誤解してるかもデス
>>1:397がアポロ焦ってるって言ってたデスヨネ?
ヤツハこれ上段部分だと思ってマシタが、もしかして下段デス?
ヤツハアポロの焦りが特に感じられてなかったので引っかかってたのデスが、部分誤解してマス?
>>343ユベシ
じゃあ、それ読んで答えるですが、アワユキとサクラダだったら別にどっちでも良かったので特に意見出してなかったデスよ
( 359 ) 2014/02/13(木) 00:07:53
( 360 ) 2014/02/13(木) 00:08:58
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビ >>352 それはどっちの占い師に? (出来れば発言でお願いしたいな)
( A190 ) 2014/02/13(木) 00:09:10
>>334
ああ、うん、そう。記憶になかったね。
で? その触れが君の僕評へ生かされてる感じがしないのだが。あとサクラダ落としてなんかいたっけか、僕。
( 361 ) 2014/02/13(木) 00:09:24
ごめん、今日はもう寝るわ。ラメルに委任してるから間違いはないはず
( 362 ) 2014/02/13(木) 00:09:25
( A191 ) 2014/02/13(木) 00:09:58
ユベシからは反対、明確に。
マルセー偽だと思ってるし、情けなくもそれだと俺めちゃくちゃきつくなる予感しかしない。今日サクラダ吊らない以上対抗ラインに見えるマルセーから以外認められないかな。マルセー真なら俺がポンコツ。だけど99.9%ないと思ってる。
( 363 ) 2014/02/13(木) 00:10:33
海の男 ガラナは、ちな、俺もマルセーの方が”演者”に見えるんだけれど。”狸”に見えるんよ、ユベシ。
( A192 ) 2014/02/13(木) 00:11:19
プリッツ>>354
そりゃ真占い師全力でサポートする。
偽占い師判明するんだ。はっきり盤面見えたら、そこから精度高く狼探せるって思ってるよ。
( 364 ) 2014/02/13(木) 00:11:42
海の男 ガラナは、マルセーと相性いいの相方だしなぁ。とりま、俺だけの意見って事で。
( A193 ) 2014/02/13(木) 00:12:43
>>360 プライト
明言しないって言ってたっけ、ごめん><
>>358 エルア
プライトのユベシ偽という意見に対する補強材料。
状況が読めてなかったのは赤持ち故に思考硬直じゃないの?という推論ね。
( 365 ) 2014/02/13(木) 00:12:56
>>351
普通にアピって真を取りにいってる偽に見えるのだけれど。
それが切れかと言われると切れかと言われると切れでなくない?と。
両赤仮定しても切りでも普通にできるレベル。
というかまぁ、こんだけ合わない私に下げるでもなくしつこく構ってくるのが赤だと意味がわかんないからブライト真なのかなと思いつつある私。
( 366 ) 2014/02/13(木) 00:13:00
名探偵 ユベシは、海の男 ガラナ狸ってどういうことなのw
( A194 ) 2014/02/13(木) 00:13:19
【準借決定▼マルセー】
【占いは伏せ自由】
本決定は0:30 それまでは意見受け付けあり
( 367 ) 2014/02/13(木) 00:13:54
海の男 ガラナは、名探偵 ユベシ>ぼくがかんがえるれいのうしゃ、被っているように見える。
( A195 ) 2014/02/13(木) 00:14:25
ヤツハ>>359
いや、だから、そこ、そもそも僕と君が話してたのって
>>1:402のヤツハが朝のガラナから取った白要素の話でしょ?
アポロの>>1:379はリアルタイムでの占い信用度と
僕の占い真贋についてだ。
そもそも読めてない話に介入してきてるんだよ、アポロ。
だから「焦っている」んだと僕は思ったんだ。
介入しなければいけない何かがあるって。
その何かが「僕とヤツハの会話を止めたい」が
一番有力だと思ってるって話。
( 368 ) 2014/02/13(木) 00:14:32
>>342フリッツ
そこも見て、真贋逆転してるのがわかりにくかったから聞きマシタ。
思考の流れ、わかりました。
それで、ヤツハ-アポロでライン感じたのもわかったデス。
>>343ユベシ
あー、それはごめんなさいデス。
ヤツハ、★飛ばしてもらった方が色々答えやすいので、ああいう言い方になってしまったデス。
自分も探る姿勢足りないのに、そこ要素にしててごめんデス。
( 369 ) 2014/02/13(木) 00:14:32
( A196 ) 2014/02/13(木) 00:14:33
( A197 ) 2014/02/13(木) 00:14:44
アポロ>>357
ご使命だったけ?
信用取りに必死で先がないらしいよ。
僕は君自身にはあまり何も。
エルア>>358
それ、僕宛てかwww
僕がユベシ偽ロックしてるのは、
確霊すると思ってたのに、とライン戦!だな。
>>サクラダ
主にプライトかな。
サクラダ-アワユキはないと思うが、
サクラダ-チェルシは未検討。
( 370 ) 2014/02/13(木) 00:14:45
( 371 ) 2014/02/13(木) 00:15:24
伊達男 マルセーは、もちろん反対だよ。霊ロラならユベシを先吊しかない。ごめん飴ください@0
( A198 ) 2014/02/13(木) 00:15:37
( 372 ) 2014/02/13(木) 00:15:56
ママ エルアは、マルセー確かあんた2個くらい食ってたでしょう。自重しときなさい。
( A199 ) 2014/02/13(木) 00:16:12
コスプレ? サクラダは、生徒 ラメル >>367 準【仮】決定 だよね。 寝るのはちょいまち all
( A200 ) 2014/02/13(木) 00:16:14
( A201 ) 2014/02/13(木) 00:16:31
>>367【準仮決定】賛成!
>>351プラ
霊騙りより、占騙りのがよっぽど重要でしょう
占騙りが霊騙りを切るのは要素に取れない
逆に私が言ってるマルがアポロへ
「全く視線を向けてない」の方が、貴方視点でも要素になるんじゃないの?
ここ、気にならない?
( 373 ) 2014/02/13(木) 00:16:49
ぼくのかんがえるれいのうしゃではないけど、まぁ言いたいことはわかる。
「演じてる」と、「作りこんでる」の差かな。
と、すり合わせもせずに出す。
一枚膜がある感じ?
要はキグルミね。
決定諸々見てる。 70ガラナさんとしてはぶっちゃけどっち吊ってもらってもッて感じ。必要犠牲だしどうせ轢く。
( 374 ) 2014/02/13(木) 00:17:02
海の男 ガラナは、って、マルセーになってた。んん。俺自身はそれでも良いんだけれど。
( A202 ) 2014/02/13(木) 00:17:13
名探偵 ユベシは、海の男 ガラナそういうことなら待ってる。
( A203 ) 2014/02/13(木) 00:17:20
生徒 ラメルは、コスプレ? サクラダactで訂正しようとしてactですら間違えたん……(しくしく) ありがと…
( A204 ) 2014/02/13(木) 00:17:27
( A205 ) 2014/02/13(木) 00:17:47
余談だけど僕「ふ」りっつなんだ…
ユベシ>>364
うん、その時狼探すのに
ライン考察するんじゃないの?と思ったんだけど、
どうしよう、このすれ違いってなんだ。
★真占いが見えたら考察面的にどう有利になると思ってた?
こうか。
( 375 ) 2014/02/13(木) 00:17:51
( A206 ) 2014/02/13(木) 00:18:08
( A207 ) 2014/02/13(木) 00:18:16
ワラビ>>356
不安から入る家電わろた。ヤツハの認識はやっぱそれか。
なんだろやっとワラビがミーをどう見てんのか表に出たような。
アポロ>>357
違うってば。単体がどうこうの話してるんじゃなくて。
単体で見て怪しいのがミーならそれはそれでいいんだよ。
同じ発言の中に詰められたその前提と結論が思いっ切り矛盾してるんだけどそのまま進めてるじゃん?だからそれ無理ない?本当にしっくりきてんの?って話だったんだけど。
まーいいや考察の邪魔すんのもアレだし。
( 376 ) 2014/02/13(木) 00:19:16
【準仮決定みた】
霊ロラ前提でなら許容範囲。
明日は必ずユベシを吊ろう。
( 377 ) 2014/02/13(木) 00:19:54
ママ エルアは、コスプレ? サクラダ>>365え、そこまでユベシはスキル無い様に見える?私はそこまでではないと思うわ
( A208 ) 2014/02/13(木) 00:20:04
>>373 エルア
見てくる。けど単体でも真視してるので変わらん気も。
( 378 ) 2014/02/13(木) 00:20:29
コスプレ? サクラダは、伊達男 マルセー 時刻も遅いから3つ目は構わないと思うけど、私はもう飴ないの。ごめん。
( A209 ) 2014/02/13(木) 00:20:30
>>370
それは昨日からだっけ?
昨日については俺自身全然仕事できてないの自覚してる。
今日に関しては一黒引いて結構見えてるつもりだけど足りない、あるいは伝わらないのかな。先とはなにか、灰に2狼いるとして2日で2狼見つけろということなのか。。
準仮決定確認
霊吊りならそれ以外ありえない。賛成。
( 379 ) 2014/02/13(木) 00:20:32
すまんな、チェルシ頼まれてたのにエルア(喧嘩腰じゃないほう)
チェルシ関連解決してないんならぱぱっとまとめてくるが。
actあるかいね。actでいい。
>>375プリッツ。
( 380 ) 2014/02/13(木) 00:20:41
書生服 ワラビは、ひえひえ サブレに君はちょくちょく良いから注目してない(キリッ
( A210 ) 2014/02/13(木) 00:21:04
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A211 ) 2014/02/13(木) 00:21:07
フリッツ>>375
そりゃはっきり狼陣営がわかるんだし、切れとかも精度高く取れると思う。
…ってプリッツじゃないのか。ご、ごめん…。
( 381 ) 2014/02/13(木) 00:21:08
ひえひえ サブレは、ワラビ>中庸ってほっといたらだめだろー!!ww
( A212 ) 2014/02/13(木) 00:21:37
( 382 ) 2014/02/13(木) 00:21:41
( A213 ) 2014/02/13(木) 00:22:07
霊ロラ完遂のためのあれそれならまあ僕はいいが賛成とか言っちゃうユベシさん嫌っす
( 383 ) 2014/02/13(木) 00:22:23
( A214 ) 2014/02/13(木) 00:23:06
>>367見た。賛成。
>>361ワラビ
そういうとこが1dに出した視線薄いと感じる部分でもある。
疑いながらもしっかり見てなくない?
サクラダについては
>>110下「一番簡単な答えが狼だから、になる訳で」
(ちなみにこれを受けての>>117>>118質問)
>>170「舞台用の顔」「狼苦手でテンション狂っとるんか」
ここ。狼という言葉が明確に使われている。
>>12の見方を評価した>>25のもあって、どっちやねんと。
喉涸れ、本決定は自動了解となる。ごめんにゃ。
( 384 ) 2014/02/13(木) 00:23:30
コスプレ? サクラダは、ママ エルアユベシ偽ならこうなんじゃないか、という予想からの推論だから、スキルの有無は未検討ね。
( A215 ) 2014/02/13(木) 00:23:42
霊はロラする前提なので、ぶっちゃけどっち先吊りでもいいデス。
希望としては、偽視してるユベシから吊りたいですが、決め打つとか出来ないと思いマスし。
( 385 ) 2014/02/13(木) 00:23:47
>>382
なんで「そうなったかぁ」?
補足おーくれ。できるだけ詳細に。アワユキの希望は見てる。
( 386 ) 2014/02/13(木) 00:24:14
>>373
「俺」の意見だけど逆ライン取れるほどではなかった。
【決定反対。ユベシ吊希望】
( 387 ) 2014/02/13(木) 00:24:30
( 388 ) 2014/02/13(木) 00:24:44
>>376
あぁ、わかった。サブレは自分自身も生存力のあるLWにはあたらないと思ってるのか。なんかそれ真正面からぶつけてくるあたり白いな。
結果的に他のがガツガツしてたから比べてなさそうに見えるけど実際そんなことないんじゃないかと思ったけどな。ここ考察落としとくよ。占い先考え直すけど自由なんだよな?了解。
( 389 ) 2014/02/13(木) 00:24:46
ブライトが偽ならわけわかんないことしてるのとアポロが真贋劣勢なのに死ぬ気配を纏ってないので偽かなぁ
ところでメルティはどこいったのよ。決定周りとかついーたーの本領発揮所でしょう。
( 390 ) 2014/02/13(木) 00:24:47
ガラナがいじめる…。
ユベシ>>381
うん、だからそのキレとかを見るのがライン考察なんじゃ…?
>>13に戻ってきた。
( 391 ) 2014/02/13(木) 00:24:57
アポロ。
>>1:488で軽く触れたけれど、
>>1:423 えっ?>>1:397自分では「体感5:5」の信用度しか取れていないと思っているのに、それで良いのか?
時間事情差し引いたとしても、相方さんはどーした?って感じなんだけれど。
それで、黒引けました。
半分ネタ(?)かもしれないけれど「マザマエ!」ってなんぞ?ってなった。
議事録読み込みきれない、信用もそこそこ…そんななかで引いた黒。
もっと安堵とか、或いは荒ぶり、動揺etc…
>>136は読んだけれど、平坦な様子に思えたな。
俺の話だと。
アポって全体的には淡々とした雰囲気ではあるんだけれど、そんななかでも、激情を持っているように見えるんだけれどな。
>>1:315>>1:335…と対抗の当たりは強め。
そんな彼女が、俺への触り方ってそれだけ?って感じなんだよな。
ガラナ評って、>>1:351これだけ?占潜伏乗るゾー無理だろうケドーだぞ?
お前さんの体感5:5になった理由の一つに、俺って少なからずあるんじゃねぇの。
だって、>>1:116>>1:119辺り。もっと目立つじゃん、こっち。
対抗をそこそこ気にしている彼女が、そこノータッチで俺を外したのがよく分かんなかった。
( 392 ) 2014/02/13(木) 00:25:05
ちょっと旧型 ヤツハは、ひえひえ サブレ飴必要なら投げるデスよ。ヤツハはそろそろオネムなので、他の人にあげてくださいデス。
( A216 ) 2014/02/13(木) 00:25:09
ひえひえ サブレは、ヤツハ飴ちょうだい〜で、了解!
( A217 ) 2014/02/13(木) 00:25:36
海の男 ガラナは、伊達男 マルセーにぺいっちょ。オラ受け取れや
( A218 ) 2014/02/13(木) 00:25:41

書生服 ワラビは、>>384前半については喉少ないし今はいいや。
( A219 ) 2014/02/13(木) 00:26:04
( A220 ) 2014/02/13(木) 00:26:38
ママ エルアは、>>392わからなかったから私もぐぐったけどお見事!の意らしいわよ。ワザマエ!ね
( A221 ) 2014/02/13(木) 00:26:42
ちょっと旧型 ヤツハは、ひえひえ サブレ充電分けるデスよー!
( A222 ) 2014/02/13(木) 00:26:47

ガラナ>>386
最初はユベシだったよね、けど。希望違う事になったから。
ロラ前提ならどちらにせよだけど、みたいな。
希望外れたかーっていう。
詳細といってもそんな感想しかでない。
( 393 ) 2014/02/13(木) 00:27:16
>>370ワラビ
ワラビの思考は理解はできるけど、
私はその矛盾は逆に隙があり過ぎるかなって
あとユベシ賛成してるのは>>367よ
( 394 ) 2014/02/13(木) 00:28:37
演技といわれてるけれど、あれが素なんですよ。
お願いします。ユベシの判定見せてください。
それだけは僕の仕事だから。最低でも、布陣の情報は出したい。
そこを狂わせられることだけは避けたいんです。
( 395 ) 2014/02/13(木) 00:28:56
ひえひえ サブレは、家電同士で充電へへ ヤツハありがと〜
( A223 ) 2014/02/13(木) 00:28:56
( A224 ) 2014/02/13(木) 00:29:17
ママ エルアは、ひえひえ サブレの飴、できたら欲しいわ
( A225 ) 2014/02/13(木) 00:29:44
プラ。
摩擦を恐れていない。媚びた動きに見えないんよ。エクスキューズを入れず評価を言い切ってる。
俺の話だと>>1:119、いやお察しも何も非常に解りやすい感情だなーと。それを即時で「人!」と、温度を感じるし、且つ「お察し」と具体的な評価等を入れる訳でもなく、これだけに留めたとこ、素っぽく。(主観的評価であるため、言及を辞めた?若しくは、いわはず的な、アレかと。)
あと例のアポロリについて、サクッとフリ人を取ったところも、軽さが見える。(単純にここだけじゃなく、>>1:379>>1:402>>1:411会話の捻じれ具合はアポ≠フリだと思える。即時感あり、且つ、フリッツのリアクションは至極尤もに見える。)
疑う事にも躊躇いが見えないんよ。遠慮が無い。
>>1:151〜>>1:168のフリッツ周り、そして「暫定処理枠」の言い切り。
そしてそこまでフリッツLOVEだったのに、アレを見てパッと掌返せる柔軟さも持ち合わせている。エルア周りについても、>>1:116で述べた通り。
あと。面倒臭いとか、よく分からん、気持ち悪い等々…灰に対して悪感情をパッと曝け出せるとこ。
騙りなら、後々の事を考えると、どうしても臆病になるんじゃねぇの?そういうのが見えん。
( 396 ) 2014/02/13(木) 00:30:08
死ぬ気配がないのは真贋差付けられて俺が黒引いたから俺を襲撃すること=2赤消失、霊合わせて3赤喪失がストレートに決まるからだと思ってるからなんだけどこれって俺が説明しないといけないの?
結構ずっとイライラしててエルアからそれ言われて同時に悲しくなってきたわ。
( 397 ) 2014/02/13(木) 00:30:12
( A226 ) 2014/02/13(木) 00:31:11
>>368フリッツ
あ、分かったデス
色々説明ありがとデス
ちょっと途中分裂あったけど、ヤツハ二人とも納得出来たデスよ
( 398 ) 2014/02/13(木) 00:31:19
ひえひえ サブレは、ママ エルア冷蔵庫の中から昨日の残りの夕飯を差し出した
( A227 ) 2014/02/13(木) 00:32:03

【本決定▼マルセー】
【占いは自由】
【占い師は結果と同時に理由を張ること】
メモに各自の希望出しがあるので参考にどぞ
( 399 ) 2014/02/13(木) 00:32:24
票はユベシのほうが多かったけど
・ライン(推定)的に、ユベシ吊りはアポロ不利
・飴を2個食らってメルティ演説したのに結論が▼メルティ
以上により▼マルセーとしました。
( 400 ) 2014/02/13(木) 00:32:36
白衣 アポロは、俺の力不足だから八つ当たりにしかならないんだけどな。
( A228 ) 2014/02/13(木) 00:32:44
白衣 アポロは、俺の力不足だから八つ当たりにしかならないんだけどな。
( A229 ) 2014/02/13(木) 00:32:44
飴ありがとうございます。
メルティは後から村の隙になるのが怖かった。
僕が狼ならメルティはそのために放置する。狼仲間ならなおさら。
メルティ判定とユベシ判定、この2つの情報を出したかった。
でもメルティの判定が出せないなら、ユベシの正体だけは知りたい。
( 401 ) 2014/02/13(木) 00:32:50
霊真贋。真マルセ>ユベシ偽。ここ、そんなに差は無ぇよ。6:4くらい。
・ユベシ
俺こっちもこっちで、だいぶ狸に見えるんだよなぁ。
前述の通り、>>1:11とか。
指摘されていたけれど、>>1:14>>1:182確霊狙っていた、とか。
なんで>>1「ライン戦わくわく」で→>>219〜サク・プラ・アポ見ているんだろう…?とか。
「ぼくがかんがえるれいのうしゃ」を振る舞っているように見える。確霊意識、ライン戦意識等、いっこいっこのトピックだけならば霊さんの発言に映るんだけれど。ぶつ切りで繋がっていない。
俺の話で言うと、>>1:195そうなのか?
俺、マルセと切れているん?そんな芝レベルでか?
マルがなんかニパァァ!ってしたのは見えたけれど、俺の方からは当時、>>1:27だけだぞ。(これ、誰の考察だっけ。>>1:127チェルシか。でも、芝…?)
( 402 ) 2014/02/13(木) 00:33:19
ママ エルアは、ひえひえ サブレ、ありがとう! マルセー、私の疑問、回答欲しいわ。納得できたらユベシ先でもOK
( A230 ) 2014/02/13(木) 00:33:26
フリッツ>>391
ライン考察苦手で単体精度のほうがいいけど、ラインが全く役に立たないわけじゃないし、補助要素として十分と僕は感じてる。
( 403 ) 2014/02/13(木) 00:33:29
生徒 ラメルは、伊達男 マルセーは残りの喉を有効に使ってね。喉act共に枯れてるのであたしはだまります**
( A231 ) 2014/02/13(木) 00:34:33
エルアはやっぱり人でいいと思う。
ここまで来たらプライト偽で突き通せばいいと思うんよ。
そして見えてるラインは俺―マルシー。
マルシー偽視から俺へ偽視を派生させてない上に真上げしてるのね。この柔軟さでやっぱ人かな、と。
( 404 ) 2014/02/13(木) 00:34:34
ありゃ。>>399【本決定了解】
自己弁護はもう良いわ
マルは残った喉で考察できるだけ落としていくと良いんじゃないかしら
( 405 ) 2014/02/13(木) 00:34:47
決定には反対します。
僕を吊るのであれば、明日の判定、絶対にあてにしないでください。
そして必ずユベシを吊ってください。お願いします。
足ひっぱって、すみませんでした。最後まで思うところ書きますが、村の勝利を祈っています。
( 406 ) 2014/02/13(木) 00:34:49
ラメル>>399
【本決定確認】
村に正しい結果を落とせる…よかった。
( 407 ) 2014/02/13(木) 00:35:20
>>397
アポロ真なら赤の一番の危惧は真なのに偽視されてるアポロを置いといて全露出して手順に負ける、ってのが一番怖いんじゃないかなというか真を抜ける時に抜かない赤ってなんなのよという。
そうじゃなくても生きてる前提で話しているようで死ぬ可能性がちらってないとこね。
( 408 ) 2014/02/13(木) 00:35:46
【本決定了解】
「考え」がまとめられないから、
あれだけど状況みつつ決め打ちじゃなくロラ希望かな。
ユベシへの疑問が最初に戻ってきちゃった。
一日かけて一周、だったのは
ちょっとお持ち帰り案件にさせてもらうよ。
もう少し見れるけど、
反応なくなったら寝たと思って。
( 409 ) 2014/02/13(木) 00:37:13
さっくりだけどいいかい。アンカは心の目で見ろ
チェルシは、インプット・アウトプットの比率は綺麗なんだよ。だから、何かしら場には「残してる」。
チェルシを「視界の端にちょろちょろ」と思う理由がさ。
「目」の、移り変わる速度の差だと思う。
アレだけど、多分インプット役アウトプット役に分かれてる気がする。
入力(出力)役が出力(入力)全くやってないこたァねぇだろうが、おおまかな役割として。
情報取得→(蓄積)→考察・見解としての提出、って流れを取ってると思うが、その蓄積の段階で、ある程度形が纏まらない限り表には出ない。
すり合わせだったり、諸々だろうな。ものの見方が異なるようだから。
だから、見ようによっちゃ、入力・出力が、繋がって見えない。間があくから。
それが「ちょろちょろ」。
あと、ぱっぱ判断してるように見えるけど結構堅実派だと思うぜ。少なくとも、「どっちか」が。
スキル面で、おーいえぇ絶対人だぜFOOOOOOOとはできねーけど。
もっぺん、ゆっくり追ってみ? 視えるハズ。エルアなら。
( 410 ) 2014/02/13(木) 00:37:24
>エルア
喉の関係で言いきれないが、あれ以外でもプライト単体で真視している。
+アポロの判定の出し方が偽しか見えないのもあり、プライト真だろで、そこが崩れてもブレはしないよ。
( 411 ) 2014/02/13(木) 00:37:25
・マルセ
俺は相方ほど、キミの声がよく通らねぇや。
多分マルセが好きなのは俺の相方だろう。耳が良い方。ハーマイオニー論者。
で、俺はキミが寄れば寄る程、キモイ!って思っている。
(勿論、魂の区別はついていない部分はあるだろう。それを差しおいても。)
ただ。そういうのは、前からでも多少読み取れるとは思う。
>>1:27→>>1:269→>>1:339…段々距離が離れていってんの、読み取れると思うんだけれど。
それでも尚、グイグイ来て、サクラどーよ?!ってきたのは>>37はじめ、灰吊り論者だからだろう。
モーションがよりデカくきてんなーと思うんだけれどね。
アピにしては、誇大過ぎる気がするし。
上記も踏まえ、姿勢・主張は一貫してんだよな。やりたい事は明瞭。
まぁ、多分、相方がキミを上手く拾ってくれそうなんで。
こっち後吊りしたい。(遅くなってごめんな、当人もユベシよりは「視える」と言質貰った。)
( 412 ) 2014/02/13(木) 00:37:45
>>404
真視してくれたから人かもとか簡単すぎて穿ちたくなるじゃいの
( 413 ) 2014/02/13(木) 00:38:13
アポロ>>389
えっ。超意外だけどミーがそんな風に見えてたのならそっちは横にして、ヤツハが入ってた違和感は>>293読んでも拭えなかったとは言っとく。
>>261がね、“希望出しの為の考察”に見えたんだよ。ミーには。
偽視でロック掛かってんのかも知れないけど。
( 414 ) 2014/02/13(木) 00:38:42
というか俺真視する人全員村に見えてしまう。
【本決定確認】
明日霊ロラ完遂かつ霊判定は信じないと思う。
( 415 ) 2014/02/13(木) 00:38:44
書生服 ワラビは、隊員 プライトにそれ>>415が狼見つからない原因じゃないのか。
( A232 ) 2014/02/13(木) 00:39:50
>>408
死ぬ前提で話すなら、明日は絶対サクラダ吊ってください。
信用取れてない占い師ですいませんんでした。あと一匹灰にいると思うので頑張ってください。
と拗ねてみたとこで変わらないんだけどさ。うん。ごめん。
はぁ、もっかい潜って占い先考え直してくるよ。
本決定了解。
( 416 ) 2014/02/13(木) 00:40:06
>>415プライト
★気持ちは解るんだけど、擦り寄りくせえって人居ないのかい?
( 417 ) 2014/02/13(木) 00:40:22
書生服 ワラビは、隊員 プライトに真視の仕方によって何か見えない?と無茶振りしておく。
( A233 ) 2014/02/13(木) 00:40:29
あーあとついでにいうなら、「通しで」視るより、断片見てつないだほうがいいかもしれん。
ちょいそのへんはエルアのやり方と相談で。
俺はここ、人だz(略)とは言いきれはせんが、すっげぇおもしれぇなと思いつつ見てる。 相方がどうみてっかはわすれた
( 418 ) 2014/02/13(木) 00:40:49
>>410
うん、有難う。あんまり参考にならなかったわ。
何が即物的なものが拾えたらちょーだいね。
( 419 ) 2014/02/13(木) 00:41:10
( A234 ) 2014/02/13(木) 00:41:14
ママ エルアは、伊達男 マルセー、それプライトがもう言ってる。貴方にとって残り喉で言うべきはそれじゃないわ
( A235 ) 2014/02/13(木) 00:41:35
ひえひえ サブレは、>>417くせえていうか警戒心は無いの?って意味だね
( A236 ) 2014/02/13(木) 00:41:38
>>419
即物的なものねえ。「これから」だと思う。
ていうか、あの目みてもなんとも思わん?いい目してんだけどなあ
( 420 ) 2014/02/13(木) 00:42:29
名探偵 ユベシは、ね、眠気が限界…シンデレラタイム…**
( A237 ) 2014/02/13(木) 00:42:55
海の男 ガラナは、エルアにとっては、かな。 今は多分ジャブだぜチェルシ。楽しみだわ
( A238 ) 2014/02/13(木) 00:42:57
ママ エルアは、>>416死ぬ前提で話せと言ってるわけではないのだけどまぁ、いいわ。
( A239 ) 2014/02/13(木) 00:43:45
明日は多分朝には判定落とせるかな。
>>413
俺(ら)、多分ちょろいんだよ。
でも単体でも白取ってるから多分大丈夫。
>>417
今んとこ擦り寄りっぽいのはいない気がする。
俺が気づいてないだけかもしれんけど。@0actも0
( 421 ) 2014/02/13(木) 00:44:20
スロースターターとは言わんけど、検証分析をじっくりやる派にみえててねー。「どっちも」。
だからやっぱ、これからだべ。
あと決定みましたハイ。 特に感想ねーや。
マルセーの声が内にこもったっつーぐらいかね
( 422 ) 2014/02/13(木) 00:44:26
【本決定了解】
プライト宛、私の希望はこんな感じ。
自由占だから、自分の思考が進む所占ってくれていいよ。
状況優先ならアワユキ占い。
白でも黒でも意味がある。
白視の意見は相応にあるんだけど、
灰に対してあまり見れてないのが狼あるかも、と。
ガラナ、フリッツは占い不要。
チェルシは明日見る方がいい(前述)
ヤツハはアポロ考察>>293見る限り仲間はなさそう。
エルアは黒引き時は良手だけど、
白引きは懐柔って言われるかもなので、
占い先にしないほうがいい。
チェルシ、ワラビはすれ違いの緩和の為の占いアリ。
その場合はワラビだけど、これはちょっと弱いか。
サブレは直近>>414でのアポロぶった切り感が白く見えた。
メルティは灰置き推奨。
( 423 ) 2014/02/13(木) 00:45:21
海の男 ガラナは、あ、チェルシ好き勝手あれそれいうてごめんなー。今更だが
( A240 ) 2014/02/13(木) 00:48:07
【本決定確認】シマシタ。
そして、半分目が閉じかけの状態デスので、今日はお休みシマス。
それでは。**
( 424 ) 2014/02/13(木) 00:49:01
あとアワユキの返答見た。
ふぅむ?まぁ持ち帰るわい
あんがとさん。
あーあとこれだけ。
一歩、「引いた」の、なんで?
そうなったかぁ、で、温度落ちたなーという感想。
( 425 ) 2014/02/13(木) 00:49:19
メルティは、相変わらず言っている事訳わかんない。
ただの変な人から、変な狼にも見えてきた。
というか、この子、白でも黒でもこんなんじゃねぇんかなぁ、と。
なので、>>1:400の「変な人」は人物要素に留まるかと。
謎の自信(?)と、その消極的姿勢の剥離、そして時折出てくるメタ(?)と。
錯綜し過ぎて、追えない。
>>51>>54と自信はある様子なのに、>>79>>83と哀愁を見せ。
>>102は中身要素…?かな。文脈からそう捉えたけれど。
(でも>>51では、魂事情全開だよな?んじゃ察しろ、って違うんだろうか…)
何故、誰も居なくなったと思う?何故流れに取り残されたと思う?
そういうフィードバックってないんかな。
>>317とか承認欲求に見えるんだけれど。
>>54との申告だけれど、全然出てこないし。
サクラ評は少し出ているけれど、>>111これだけ?って感じ。
俺とか疑っていなかったっけ。どこいった。
此の儘じゃ、予定指針を表示しただけに思える。
( 426 ) 2014/02/13(木) 00:49:46
>>423あら。
なんか今までで一番サクラダが生き生きしてるわね
デフォがまとめ、サポートタイプなんじゃないかしら
( 427 ) 2014/02/13(木) 00:50:30
昨日と動きが変わった村地図
・ヤツハ…不安そうなのはまだあるんだけど、近づいては食いくいっと袖を引っ張って、聞いている感じになってる。
・エルア…お店の人を掴まえて、これはこうなのって逆に説教している感じに。
・メルティ…不安爆発。いきなり泣き出した感じだね。
( 428 ) 2014/02/13(木) 00:51:22
遺そうとしてるとこ悪いんだけどマルセー。
その変化は、どう見えてんの?お前の目に。
そこまでくれ。
( 429 ) 2014/02/13(木) 00:54:06
海の男 ガラナは、プラス?マイナス?ってことね。 そこまで、「要る」ぞ、と
( A241 ) 2014/02/13(木) 00:55:13
>>426ガラナ
メルティは霊ロラ終わるまでに調子戻さないと、
色がどうあれタイムアップだと思うのよね
村っぽくは見てるのだけど
短期決戦できれば良いけど、
最終日を視野に入れた場合、
周りも彼女を判断できないだろうし
今の彼女が周りを正しく判断できるとも思えないから
メルティ、ファイトっ
( 430 ) 2014/02/13(木) 00:56:16
チェルなんだけど僕との議論からの引き方は、人っぽさを感じたんだけど、精査のわりに今一つハッキリしてこないところと、初日から「釘をさす」とか「メルティが避けられない」とか僕のやることに対する警戒のようなものがよくわからないでいる。
メルへの懸念を知っているなら、それがどういう意味かもわかってるはずなのに結局どうするかというところがわからないままなのも気になってるよ。@0
( 431 ) 2014/02/13(木) 00:57:09
コスプレ? サクラダは、ママ エルアの読みは正解。サポートとかまとめのほうが好き。真占わかったから動きやすくなったよ。
( A242 ) 2014/02/13(木) 00:58:08
>>431マル
人っぽさを感じたけど、よくわからなくて、気になってる?
要するに「チェルはメルティへの触れ方がSG探してるっぽい。微黒」って事かしら?
( 432 ) 2014/02/13(木) 01:01:33
アワユキは前述の通り。ゆるふわ愛され白アピ女子に見える。
>>1:488の疑問は未だに払拭されていない。
今見ていても、特段、疑い先っつか。
誰を黒く見ているとかの評価ないんだわ。
>>196「〜ったら頑張れる」今日もあるんだな。
そういう自己紹介は俺、昨日も聞いたけれどね。>>1:176
少なくとも今見ている限りじゃ、そういう牙を研いでいる感じにも見えねぇし。
やるやる詐欺に聞こえる。
例えばワラビとか、>>142とキミ視点見易そうに思えるんだけれどな。
あとね、ここは口調の問題もあるのかもしれないけれど、「ぼんやりぼんやり」「どーん」とか。可愛いはずなのに、可愛くない。エクスキューズっぽく聞こえるんだよ。
( 433 ) 2014/02/13(木) 01:02:03
サブレ。人め。
トライ&エラーを重ねている感じ?考察として、きちっと結論を言葉に出すんじゃなく。「あーでもなー」「って思ったんだけどー」という、経過が散見される。
例えばチェル評>>1:355
「すんげー見づらかったんだけど」→「あ、ミーに対しての〜」(転換)→「〜心配は無さそう。」(〆)
すんげー見づらい、と落とすような入りからきているけれど、転換が間に入り、そして最下段…と。結論ありきじゃねぇっつうか。
ここは、要は、チェル放置って話なんだけれど。最初の読んだ感想(事後報告)が先にあるのが、リアルっつうか。
見づらいなりに、星飛ばして、そんななかで要素見つけて、噛み砕いた!って感じ。
例えばエルア評。好き過ぎるだろ。(>>1:157>>1:161>>1:252>>1:295……)
エルア単体だけでなく、各人との絡みのなかで「エルア」を引き合いに数多く出してる。
単体評価にしても、>>1:167と、考えているフリにしては、もんどり打ち過ぎな気が。
ここまで彼(?)がする理由は、>>1:126「エル白打てたら楽」が前提。
何故そう考えたかが見え、一貫。且つ村勝ちの一手を思いついた的な。あと、「エルア〜食っちゃえみたいな位置」という発想が、あけすけ。
( 434 ) 2014/02/13(木) 01:15:25
ガラナ>>425
決定が変わっても食いつくには、やっぱり自信が足りなかった。
(どうせロラなら順番以外は。変わらないのか、ってのもあったのかも。)
だからぐるぐるしてた、落ちた感じ。自覚はある。
( 435 ) 2014/02/13(木) 01:15:30
アワユキはさーー昨日も言ったけど全然こっち向かないよね。
こっちから昨日疑い吹っかけて対話したけどそこからサブレを探るでもない。
●サブレしてた理由は消去法、
けど希望出した割に今日もこっちに視線どころか顔も向けない。
ミーの色を判断する材料不足してるように見えないんだよね。
「サブレ」をどうしたいの?
対サブレに限らず今日は情報への貪欲感がない。
ただぴくりと反応し自ら動いたように見えたのは>>130>>147。
今日のアワユキが興味を示したのは、
「自分がどう見られているか」に関する部分。
「私疑われてるの?うん、うん。そっか。くらい。」>>142
自分疑いに無頓着・防御感なしと思えばそのすぐ後に
「どうして同じように見えたか聞いてみたい」>>147
見られ方を気にした。
見られる側に立ってるなって見えてて白く思えない。
( 436 ) 2014/02/13(木) 01:17:50
海の男 ガラナは、喉足らないなー。チェル、アポロ、その飴無駄にするくらいなら、誰かに振らね?
( A244 ) 2014/02/13(木) 01:21:19
( A245 ) 2014/02/13(木) 01:23:21

海の男 ガラナは、白衣 アポロぁ、有難う。相方は寝たっぽだけれど、俺はまだ居る。なんかあれば。というか、間近の流れとかどー見てる?
( A246 ) 2014/02/13(木) 01:28:06
ええと…まず初めに。「私」は、普段喋ってるアワユキの相方の方です。
「私」は、一応白目で見てる人は居るよ。メルティ・エルア・ガラナ辺りなんだけど(ただしパッション込
黒く思ってる人はいない。これは>>1:183で言った通り黒取り苦手だから、っていうのがある。
それで白取れない人、サブレ・ヤツハ・フリッツ・チェルシー辺り希望に挙げてみる?って言ったんだけど。
「相方」は、今「私」以上に灰を上手く見れなくてぐるぐるしてるみたいで。誰を怪しんでるとかあまり無いみたいなんだ。だからあの占い希望。
↑の「私」の思ってることを表で言っても、今までの「アワユキ」と齟齬が出るから言わなかったの。
>>1:405でワラビが指摘したことと同じことが起こると思ったのね。
>>433>>436上段
結論を言うと、「私」、そして相方は私以上に灰を上手く見れなくてぐるぐるしてて、疑いがむけられないなう
>>433中段
「確定白・斑になったら頑張れる」とは言って無いよ。
そうなっても頑張ろうね、って相方と話した、ってだけ。
( 437 ) 2014/02/13(木) 01:29:53
今相方来れてたから相談してたんだけど、確かに消去法でいくとサブレになる。でもサブレ本人からぶつけてきた>>347は白く感じる。またサブレLWにしては占い躱しに来たわけでもなさそう。
というか1dにサクラダがサブレとヤツハごっちゃにしてたーとか言ってたのが素なら赤仲間ないと思われる…とぐるぐる。
となると消去法の内容がどっか間違ってることになる。
この消去法、要素取りが投票から一貫してないのはチェルシーかワラビ。自分の目だけじゃ詰まりそうだからみんなの希望も参考にして占い先決めるよ。もちっと起きてる。
( 438 ) 2014/02/13(木) 01:31:52
白衣 アポロは、間近の流れ、とはごめんあんま流れと呼べるものを見つけられなかった
( A247 ) 2014/02/13(木) 01:33:02
サブレいいねがどこか分からんくなった。
アワユキ>>437
灰上手く見れない原因分かる?
てか、僕はどこ行った。
( 439 ) 2014/02/13(木) 01:34:40
白衣 アポロは、ワラビ サクラダ評は>>235でいいんだよな?
( A248 ) 2014/02/13(木) 01:38:15
書生服 ワラビは、白衣 アポロにあってる。昨日の夜中とか今日の朝一とかで薄れたね。
( A249 ) 2014/02/13(木) 01:40:19
書生服 ワラビは、思い出した!エルアの非占と占潜伏の話だ!
( A250 ) 2014/02/13(木) 01:45:50
白衣 アポロは、ワラビとチェルシーは明日以降お互いに殴り合ってもらう方がいいかな
( A251 ) 2014/02/13(木) 01:46:28
>>200 サクラ
うんにゃ。支持していないぞ。
まず前提が違う。「×:マルセー支持」→「○:ユベシ非支持」
ユベシの話しかしてないのに、なんでマルセーきたんだ?ってこと。
>>397>>400 アポ
ハイ、大丈夫っすよ、キミ死んだらサクラ吊るぞ?言われんでも。
問題そこじゃねーと思うんだけど。サクラ黒の、その先。
既に指摘済みだけれど、LWじゃん。
キミ視点、是が非でも今日、キミを殺しに掛かろうとしていると思うぞ。
赤の、キミに対する殺意とか悪意っての?そういうのが見えれば、と。
キミは、今、拗ねってのは見えるんだけれど。
焦りとか、悲壮感とかあんまり見えないんだわ。
( 440 ) 2014/02/13(木) 01:46:44
アワユキ>>437
白取れない(=白拾い)から消去法で●サブレてなったんだよね?
○フリッツに対してもそう。
無理に「疑いを向けよう」「怪しもう」と思う必要はないんじゃないのかな。
それだと黒を塗る意識になっちゃって、
白拾い姿勢とズレていくから。
今もどうして意識が「疑いを向けよう」なの?ってミーは思ったよ。
ワラビ>>439
ミーはワラビに元々どこをいいねされてたのか分かってないなー。
( 441 ) 2014/02/13(木) 01:47:40
白衣 アポロは、そうすると、うーん。考え方変える必要があるのかないのか悩ましい。
( A252 ) 2014/02/13(木) 01:47:51
( A253 ) 2014/02/13(木) 01:48:03
( 442 ) 2014/02/13(木) 01:57:02
>>439ワラビ
相方は、「見れなくなった」というよりも昨日からぐるぐるしてた感じはあるかな。
昨日もね、あまり見れないみたいで、相方に表任せて、私が灰をざっと見てたの。
その結果が>>1:390ね(あれで全部ではないけど)
「私」は、今日、昨日白取った人はログざっと見た感じ変わらず白っぽく感じたからとりあえず置いておいて、
昨日白取れなかった人(サブレチェルヤツハ辺り)中心に見ようかと思ったけど、
目が滑るっていうのかな、上手く見れなくて(昨日から目は滑ってたけど。主にサブレヤツハ)
だから、2人でログを追う作業に集中してた。
突っ込めるとこあったら突っ込もう、まずはそこから、って言って。
それでも、あまり突っ込めるような発言無かったけどね。
( 443 ) 2014/02/13(木) 01:57:08
ひえひえ サブレは、うえー眠気限界。飴玉貰ったし起きられたら他見る。おやすみー**
( A254 ) 2014/02/13(木) 01:57:49
>>441サブレ
「どこにも疑いを向けようとしてない」って言われたから、ああ言っただけだよ。
私は黒取り苦手だから、これから先も白取りでやっていこうと思ってるし。
その結果、白取れない=狼寄り=疑いを向ける、ってことになると思う(「私」の場合)
( 444 ) 2014/02/13(木) 01:58:14
ひえひえ サブレは、>>442 actのってその話だったんだ。把握ー。ありがとー。**
( A255 ) 2014/02/13(木) 01:58:58
面倒だから心情ぶっちゃける
占い師大っ嫌い。責任嫌い。
噛んでくれるなら割と噛んで欲しい、このまま信用勝負とかやりたくない。
伝わらないかもしれないけど信用取れてない今の「俺」
でもタッグだし、役職的にも責任あるから面倒だけど投げられない。
必死に色々考えて、でも多分それが足りてないんだな。
というか本音言えば2日目でこの中からもう一匹見つかんねーよなんなんだよあーいらいらみたいな。
俺の感情ほぼこれで全部。相方は裏で必死にフォローしてくれてるけど正直二人共占い師嫌い。
書いてて思ったけど焦りがないのは噛まれたいと思ってるからか。
気がつかんかったわ。悲壮感、出てないように見えるか。
赤の殺意の方向は信用勝ち取る方向に向いてると思うよ。
一回だけでいいから俺真占いでプライト狼でログ読んでみるのをおすすめする。すごいから。
( 445 ) 2014/02/13(木) 01:59:10
書生服 ワラビは、アワユキ>>443白取り派がツッコミするのはスタイルと真逆で難しいと思うよ。
( A256 ) 2014/02/13(木) 01:59:22
白い アワユキは、独り言枯れてるからactで。相方、勝手に色々言ってごめんね
( A257 ) 2014/02/13(木) 02:00:30
書生服 ワラビは、白圧殺狙えばいいんじゃないかな。この人は信用できる!って人を増やしていって、残りを能力処理。
( A258 ) 2014/02/13(木) 02:00:31
白い アワユキは、ワラビ、アドバイスありがとう。参考にするね。
( A259 ) 2014/02/13(木) 02:02:41
書生服 ワラビは、白衣 アポロに君真なら1黒引けてるから殺意低くなるかもね。
( A260 ) 2014/02/13(木) 02:03:03
書生服 ワラビは、白い アワユキに今の状態だと白取った人もあやふやな感じに見えるから、明日はそれの強化してみるとか。
( A261 ) 2014/02/13(木) 02:04:29
白衣 アポロは、こんなんで喉枯らしてごめん。まぁそんな感じ。考察は明日結果と一緒にだすよ。
( A262 ) 2014/02/13(木) 02:04:54
ねるさぎ。
アワユキ>>444
ミーは、「疑いを向けようとしてない」と言ったんじゃなくてね。
「探る姿勢が見えない」なって思ってるの。
アワユキにとってそれイコールなのは分かったからそこポイする。
>>443下段見ると今日の動きは表に出してないだけってことだね?
あとフリッツの白は取れたんだね?
今度こそねるぞ……。
( 446 ) 2014/02/13(木) 02:06:14
フリッツ。
(>>392>>396参照)、両占から切れているように見えるんだよな。
アポについては言わずもがな、プラに関してもあの拘泥感からの掌返し(しかもその要因は外的要因)。
意図的に出来るとも思えず。
単体で言うと、デジャブってのは共感、且つ、あけすけな感じに思えた。
デジャブというのは。野暮な話だけれど、初手偽黒上等オラァァっていう。
前参加者も多い訳だし、センセーションなものでは無いけれど。
そういう「ぼくがかんがえたさいきょうのry」をいきなり公開せんでも、と。
彼がアポロに首を傾げているのは、>>1:402>>1:424と前日から一貫して居るしな。
んでもって、>>16でも述べたけれど。
そういう過去への意識が過ったなかでも、興味が現在に置いているところ。
>>319と、両方真過程の”みなし黒”を見据えているところ。
あくまで視点をフラットに保ちつつも、勝利を掴もうとしているように思えるんだよな。
( 447 ) 2014/02/13(木) 02:20:08
海の男 ガラナは、書生服 ワラビってまだ居るー?>445なにがどう、面倒?ンなよりか、狼探してって感じ。サブ黒もわかんねーし。
( A263 ) 2014/02/13(木) 02:27:06
白衣 アポロは、面倒>あれは悲壮感無いっていわれてなんかいらいら爆発させちゃっただけ、すまん
( A264 ) 2014/02/13(木) 02:29:03
白衣 アポロは、サブレ黒いとは言ってない。消去法で狼探してったらサブレかヤツハにいきついたけど
( A265 ) 2014/02/13(木) 02:29:36
白衣 アポロは、ヤツハは考察してったら違う、サブレも違うっぽくみえた
( A266 ) 2014/02/13(木) 02:30:07
白衣 アポロは、じゃあどこだ、ってなって考えてるところ。LW探してる、表現できてなくてごめん
( A267 ) 2014/02/13(木) 02:31:39
書生服 ワラビは、呼ばれたかと思ったが違った。おやすみ。@0
( A268 ) 2014/02/13(木) 02:37:44
海の男 ガラナは、白衣 アポロん…さんきゅ。ちょっとね。俺、今日の世論は”偏り過ぎ”にも見えるんよ。
( A269 ) 2014/02/13(木) 02:38:17
海の男 ガラナは、書生服 ワラビぁ、呼んだ。えーと。アポについてと。チェル話したかった。俺は相方ほどチェルを好く思ってない。
( A270 ) 2014/02/13(木) 02:41:36
白衣 アポロは、海の男 ガラナそれは…俺の力不足で信用負けしてるそれ以上でも以下でもない気もする。
( A271 ) 2014/02/13(木) 02:51:02
白衣 アポロは、相方>ガラナは人外による村の空気/流れ誘導の懸念をしてるんじゃないかな?
( A272 ) 2014/02/13(木) 02:56:42
僕はアポロ偽を言ってる方ではなく、能力者本人ではなく判定先を見る。サクラダ狼にそれほど納得できなかった。昨日の夜中以降、自分ルールをそれなりに破り始めてる。
チェルシが僕の発言の時系列を理解していなかったのは妥当か?間違うのが怖いのは妥当か?@0
( 448 ) 2014/02/13(木) 02:59:22
海の男 ガラナは、白衣 アポロ>そう。俺自身、昨日はイーブン?だと思ってた空気が。違う。プラも死なないと思ってるほどに。@act4
( A273 ) 2014/02/13(木) 03:06:29
( A274 ) 2014/02/13(木) 03:06:52
白衣 アポロは、あぁなるほど、でもサクラダ一匹見つけた段階で灰に残ってる赤1で、誘導してたのはもっぱら対抗なんだよね
( A275 ) 2014/02/13(木) 03:08:30
>>209 チェル
俺はワラ人に思うけど。>>1:266じゃ甘かったん?
キミはクレ厨っつうけれど。一応、彼なりに一貫したクレームの付け方に思えるよ。
俺にもクレーム来たよ。>>1:99>>1:134
でも納得出来れば、納め。
更に、新しい意見に頷ければ、それに思考を移せるだけの理解力を持ち合わせている。>>1:298
所謂ニートスタイルなんじゃないの。
いっつの間にか、>>352占反対枠に俺来てンだけれど。
ぼんにゃりとは理解出来る。
多少野暮な話ではあるが、ニートと馬車馬の関係じゃねぇの。ある意味宿命。
で。彼が俺反対をハッキリと言わん性格も、>>1:266と一貫。
( 449 ) 2014/02/13(木) 03:28:10
( A276 ) 2014/02/13(木) 03:52:26
>>162 エル
俺、チェルの事よく解っていないけどネ。ワラに関しては上記>>449の通り。
フリッツに関しても>>29の意見は同意。(>>447参照)
でも結構>>209位置低いンな。>>204は読んでいるケド。サクラ狼起点の話はまだ解るけれど、サクラ人起点ならばそりゃユキ狼でもゆる〜ってするところ(≒してもいいところ)じゃねぇかな。まだ仲間居る訳だし。
俺の話だと、>>1:143って火急の件だった?呼び止めてまで、リアタイで知りたかった情報って?ワラ・マル?それとも俺?
ま、棒読みっぽいし、そんなに要素として取っていねぇけれど。
(それよか、単純に喋りたかったんじゃね?程度。)
俺だけの意見で出すならチェル占い、割とアリかと。
っつ訳でおやす。業務連絡。明日は俺も相方もコア遅い。深夜01:00辺り?悪ぃ。**
( 450 ) 2014/02/13(木) 04:19:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る