
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名、聖痕者が1名いるようだ。
かがくのちからってすげえ!いまでは人狼や能力者の数が正確にわかるらしいぜ!
( 0 ) 2014/02/10(月) 22:02:05
出るよ。
【霊能CO】
聖霊ギドラ論で皆の喉消費するのが勿体ないので出た。
一晩話し合って、聖ブラフ張れる自信もないので。
皆、戦術論で大量に喉消費しないようにね。
それと、今のうちに仮本決定時間の目安時間摺り合わせておきたいから各自23-25時で都合悪い時間帯教えて。
( 1 ) 2014/02/11(火) 06:00:16
ねみ、おはよ。【非占非霊非聖】
FOギドラ希望。
どうせ06:00待っている奴居るだろ?居るヤツは話そう。
( 2 ) 2014/02/11(火) 06:00:32
おはよう。雪の季節はこの時間でも外は薄暗いね。
伏せる必要がないから【非占】
【聖霊のギドラを提案】確定しないならFOいこう
灰が多いから陣形はさくさくっとやりたい感。
C編成だし囲い懸念うんぬんは考えるとキリがないから統一占い希望
( 3 ) 2014/02/11(火) 06:00:47
海の男 ガラナは、名探偵 ユベシ>>1 凄いすれ違いである。少しくらいしてくれたってー。まぁいいや。
( A0 ) 2014/02/11(火) 06:01:54
名探偵 ユベシは、海の男 ガラナうええ、ご、ごめ…
( A1 ) 2014/02/11(火) 06:02:19
( 4 ) 2014/02/11(火) 06:02:26
おはよう。
しばらくの間、よろしく頼むよ。
では早速【霊能CO】
ギドラしたかった人がいたらごめんね。
僕はギドラが好きではないんだよ。
2枚ギドラの成功例より、失敗例の方を多く見ているからね。
それにC狂入りだから、ギドラ破壊もあると考えると、確認や解除に喉を使うより、素直にCOをするのがいいと思ったよ。
( 5 ) 2014/02/11(火) 06:03:00
にゃっ!?ギドラ提案でステンバーイしてたのに。
ユベシの霊CO>>1見たよ。
みんなやっぱり起きてるんじゃんww話そう話そう!
( 6 ) 2014/02/11(火) 06:04:45
>>1>>5確認。【非占非霊非聖】
初動はユベシのが印象は良いわね
先に「次」に目を向けてる
( 7 ) 2014/02/11(火) 06:05:44
( 8 ) 2014/02/11(火) 06:06:12
【伊達男の対抗確認したよ】
C編成だと、偽占が狂でも狼でもどちらでも相談可能になる。
自由だと囲い懸念がつきまとう&真は自分一人で占い先決定するのに対し、偽の方が相談出来るんだよね。
逆に統一で気をつけなければいけないのは、C狂が潜伏していて確白になる可能性があること。
両者メリットデメリットあわせて、僕はC編成なら統一の方が無難と思ってるよ。
赤相談時間が今回あるし、対抗C狼どちらもありそうか。
( 9 ) 2014/02/11(火) 06:06:25
おやおや、早いね。
>>1対抗は確認したよ。
ユベシはよろしくね。
( 10 ) 2014/02/11(火) 06:06:35
名探偵 ユベシは、伊達男 マルセーああ、よろしくな。
( A2 ) 2014/02/11(火) 06:07:59
お?霊能から回るんだ?
へぇ。少し面白いな。
>>4
そうさなぁ。得意なこととか?
ユベシact>え?いや。うええって程じゃないぞ。
キミの>>1見る限りだと、その反応は意外だ。
フニャァァァギドラじゃないと死ぬピョーンじゃないし。
つか、なんか2COなってるし。もういいよ。
( 11 ) 2014/02/11(火) 06:08:44
はうあ。マルセーの霊CO>>5も見たよ。
すれ違いごめんね。
ユベシからは決定時間のそれで、まとめるぞー!って気持ちが見えたから。3-1か2-1想定だったのかな。個人的に好き。
★対抗出てきたね。どんな気持ち?
マルセーはギドラ破壊視野だから、2-2になると思った?
( 12 ) 2014/02/11(火) 06:10:01
( 13 ) 2014/02/11(火) 06:11:15
>>8
僕としては確霊狙ってたんだが…むぅ。
霊対抗が出た時点でそういう意見が出るのはわかる。
うん、確かに灰には霊より占見てほしいな。対抗出てるし多分2−2なんじゃないかと思う。
村真占見抜ければ勝てるんだ。占い師も気合入れてくれな。
淡雪の質問の答え>>12はこれでいいか?
( 14 ) 2014/02/11(火) 06:11:39
ユベシ
>>9で対抗は見えてる。占いが確定するのはまず少ないと思う。
つまり潜Cがいるとなると、灰に狼は1人だけになるよね。よっぽどの自信がないと2-2の狼2騙りは難しいんじゃないかなーってぼやいてみるね。
エルア
>>13数人とはいえ非占まわしてるしそれは難しいと思う。
( 15 ) 2014/02/11(火) 06:14:45
>>12アワユキ
C狂入りだからね。
どの陣形になるかは狼サイド次第だが、2-2は高確率であると思っていたね。
というか、2-2-2になったら面白いなと思っていたかな?
( 16 ) 2014/02/11(火) 06:15:37
>>7 エルア
え?そこまで?俺は>>11の通り、ユベシは一晩話し合った結果>>1なんだぞ?
それで、うええ…ってなんぞ?ってなった。
つか、霊能から回っているっつー事は、バシッと配役決めて挑んでいるって事だろ。
本物の方がワタワタするんじゃないかって思うんだけれど。
だから、>>9とか用意いいなーって思ってしまった。
って、>>13吹いた。まだ非占三人だしいけるな(迫真)
( 17 ) 2014/02/11(火) 06:16:58
潜る気はないのです。
【聖CO】
みんな朝はやいなー!
ユベシとマルセーの霊CO見たよ。>>1>>5
ギドラちらっ、をしてみたかった…。
( 18 ) 2014/02/11(火) 06:18:12
>>15
確かにそうだね。でもないとは言い切れない。
想定はするにこしたことはないと、僕は思うよ。
もう一度アナウンスするけど、プロでのグダグダもあったし、
できればなんだが皆決定対応可能時間をメモに張ってほしい。
集計も楽になるだろうし。
この分だと多分聖がまとめになるだろう。無論僕もサポートするつもりだが。よろしく頼む。
( 19 ) 2014/02/11(火) 06:18:13
>>11
得意な事はないわ。出来る事しかやらないから。
そっちはその話題振るからには自信がある事あるんでしょう?
>>15
あら、ピンポ真占抜かれの可能性なんか聖も含め潜っていたら1/8〜1/9よ?
1/2で死ぬよりよっぽどいいわ。
( 20 ) 2014/02/11(火) 06:18:49
【ラメルの聖COを確認したよ】
ラメル、僕としては仮・本決定時間は>>1>>19で募りたいんだがどうかな。
( 21 ) 2014/02/11(火) 06:20:23
ユベシ
お。早い回答ありがとう!>>14
うんうん、正直に言えば質問には特に意味はなかったんだけど。
先に持った感想の、まとめるよって意気込みが見えたから。足挫いてないかな大丈夫かなって思ったんだ。
マルセー>>16
私も2-2は視野に入れるけど、霊能確定してくれたほうが見なくて済むとは思ってね。
ふむ。なるほど。2-2-2なんて熱いwwあ、でも私は溶けないよ?
( 22 ) 2014/02/11(火) 06:22:01
とか言ってる間に聖出てるしね。あるあるよね。
ちょっと潜伏検討しましょうよ。
( 23 ) 2014/02/11(火) 06:22:14
対抗出るとは思っていたけど、即出でびっくり緊張と思ったけど>>17見て、噴いた。
ガラナの発言で緊張が一気にわくわくに変わってしまったよ。
>>18ラメルの聖COを確認。
確定したら、まとめはよろしく。
確定しなかったら占い潜伏はありだと思うけどな。
( 24 ) 2014/02/11(火) 06:22:51
対抗美味しいねと思いつつ
無駄な喉と労力避けを優先するちくせう。
基本方針確認しておくね。
現状、どっちも真!ではないので、霊は轢く。
が、よっぽど差が出たら一応検討する。
灰は基本方針=霊ロラって思ってくれればいいよ。
方針変更の場合、遅くとも2日目夜明けには出します。
初回占は統一予定だけど自由だろもちろん!
と思う人は40ptぐらいで説得お願いします。
本決定は0:30あたり目安に多少押すことも考えつつ
あたしの都合上1:00には決定するほーしん。
( 25 ) 2014/02/11(火) 06:27:09
【仮本決は24時以降なら対応可】
>>17ガラ
話し合いは真偽両方できるでしょ
本物のがワタワタ、は非同意
そうじゃなくて、
ユベシは「自分がCOした後、村が次どうするべきか」
ここに意識が向いていたのに対して、
マルセーは「自分のCO理由」のみに目が向いてた。
そこの視点の差ね
単純なスキル差も3割見てるけど、
7割はユベシ真に傾いてる
うええはactだし、単なる謝罪だろうし、
要素にはあまり取れないわ
( 26 ) 2014/02/11(火) 06:27:41
>>20 エル
すまんが別に。少なくとも今の俺にはねぇ。体力くらいか?
>>23おっしゃ、俺は乗るぞー。どうせ無理だと思うけど。
マジレス、非占三人までならいける。霊能お二人さんも居るし。
今この二人で決めろや、って言うならエルア占いからいってみようかー
>>24 ? それで吹かれるというのも、また分からなかったが。
おらやったるぞ!的な?
( 27 ) 2014/02/11(火) 06:27:57
ラメルの聖CO>>18見えたよ。
霊能が2人だから、まとめ任せる形になるね。お願いします。
私もギドラ見たかった…ww
ユベシ>>19
そうだね。その自信のある狼が1人、いるかもしれない。
頭の隅には置いて、忘れないつもり。
エルア>>20
うーん…でも潜伏臭感じて希望であげちゃう可能性が怖くて。
そのくらいならぱっと出てもらって、灰みたいなと思う。
後無記名投票で投票COがうまくいくかわからない(事故る可能性がある)
潜伏させて、じゃあいつCOさせるの?色々問題あるなぁって。
あ、でも奇策や変わった事したいと思うのは私も大好き。
( 28 ) 2014/02/11(火) 06:29:11
んと。ごめんもう一人の僕。ちょっと借りる。
迷ったが…… まぁもう言っちゃったし牽制として今言っておこう。
2-2になった今としては、僕としては真狼-真狼あると思ってる。
個人的にはCなのに潜伏で使わないのはもったいないと思うくらい。
潜Cだと色でわかんないしライン誤認とかもしてくると思うからすごい不安というか面倒というか。
だから表でわざわざ言ってみた。
占潜伏、できるならやりたいけど色々指摘入ってるように無理かなと。あとC入り故の懸念が一つあるといえばある。
( 29 ) 2014/02/11(火) 06:29:52
>>27
ええ、非占してるし私統一でいいから潜りましょうか、占。
( 30 ) 2014/02/11(火) 06:29:58
占潜伏の意図を説明すると、
真が信用取れなかった場合のケアをしたいの
C編成だから、占真贋は狼視点確定。
信頼取れなきゃ1回しか占え無いわ
けど、潜伏案なら2回は占える可能性が高いから
( 31 ) 2014/02/11(火) 06:33:40
>>27
え、いけんの?
ならちょい待って。みんなの意見見てからだけど、嵌れば美味しいと思う、それ。
たとえ無理でもこれ回りって結構要素取れそうだし、議論してみたい。
懸念についてはまぁ奇策の類なので2d遺言で言えば騙されることはないと思う。
【ちょっと非占回し待って】
( 32 ) 2014/02/11(火) 06:33:56
>>22アワユキ
可愛い子に見られないのは寂しいな。
君の目でしっかり僕を判断してくれよ?
え、面白いと思うんだけどなw
ところで溶けるってなんだろ?
>>25ラメル
了解。
轢かれるのは覚悟している。だが、簡単に轢かれないようにする。
決定回りもそれで僕は対応できるよ。
あとは聖先回し希望。占いは後でにしたいんだけど、ラメルはどう思う?
>>27ガラナ
そうそう。そんな感じ。
あ、緊張したのがバカみたいだ。楽しまないと損だなってなw
( 33 ) 2014/02/11(火) 06:34:49
>>21 ユベシ
ぶっちゃけ占い師の時間次第なんだよね。
あたしの都合上、本決定は23:30-0:30の間
【本決定予定0:30, 仮は0:00-0:10ぐらい】
【問題がある日はその都度申告】
こうか。
( 34 ) 2014/02/11(火) 06:34:52
>>26 エル
それは論点違うくね?
本物の霊さんなら、対抗出るか確霊なるか分かんないし。
そこに話し愛の有無は、本物なら関係無い。
偽の方が用意できるでしょ、そこ。
中段は了解。俺としては、ンな7割も寄れねーけれど。
>>30おーそこまで言うか。その心意気白いね。
後続の皆さん、少しこの人の意見汲んでみましょうか。
>>33あいよー
( 35 ) 2014/02/11(火) 06:37:32
ママ エルアは、あぁ、やっぱそうよね。今ユベシ二人いるわよね。多分そういう事なのよ、ガラナ
( A3 ) 2014/02/11(火) 06:38:18
海の男 ガラナは、ママ エルア>あー。つまりは。>>1とactのユベ違う、だから反応千切れるって事か。
( A4 ) 2014/02/11(火) 06:39:23
ガラナの霊を判断しようとする姿勢>>11>>27は探る側の視線に感じたな。
エルアの>>30も、占い潜伏を考えると言った事から考えて、納得できる範囲だね。
あ、ちなみにエルア、>>30を発言する前に>>27は見えてた?
( 36 ) 2014/02/11(火) 06:39:58
名探偵 ユベシは、なんかメタみたいになってごめん……
( A5 ) 2014/02/11(火) 06:40:17
マルセー>>33
さては、女好きか…!と、冗談は置いといて。
いやいや、霊2になった以上は要素とる為に見させてもらいますよっと。
…え? 淡雪で、雪だけど。熱くても溶けないよって意味…
[言わせないでください]
エルア>>30の、そう言われると素直にYesと言えないジレンマ…
これが多分、潜C考えないって言い切れない部分だなとぼやきつつ。
私はいざ、二度寝へ。
( 37 ) 2014/02/11(火) 06:40:29
( A6 ) 2014/02/11(火) 06:40:31
占い師の潜伏に関しては本人に任せる。
灰も話し合いたければ話せばいい。
【潜伏した場合遺言はなし】
負担が大きすぎるから。ふつーに投票でいいよ
無記名だから工夫いるけど。
【本日18:00】までにCOなければ潜伏と見なします。
なお、灰で潜るかどうか検討してない場合は
その占い師はきっとCOした方がいい。
>>33 マルセー
ああ、聖対抗まわしってこと?
それで議論後回しにするのばかみたいだから
聖がいれば即出てこればいいと思うの。
出てこなければあたしが正義。
( 38 ) 2014/02/11(火) 06:41:25
( 39 ) 2014/02/11(火) 06:41:56
伊達男 マルセーは、ママ エルアあ…ごめん。文だけ注目していたorz
( A7 ) 2014/02/11(火) 06:43:39
あ、もう反応で見えてると思うけど。ギドラ案ポーンしたし。
これだけ!【非霊 非聖】**
( 40 ) 2014/02/11(火) 06:46:13
おはよう、みんな流石の早さ、だな。
【私が占い師だ】改めてよろしく。
聖痕と、霊能が2CO?ふむ。
一瞬潜伏とか考えたがまぁ面倒だからやめたぞ。
★>>13 理がどれほどあると考えたのだ?占い潜伏についての議論は時間と喉無駄が多く感じるが。
決定時間などは聖痕が確定したらその人の都合優先で、私は合わせるよ。
で、C狂編成ということで短命な可能性がそれなりに高いと思っていたが霊2COということで2-2まで見えてて面倒だなーというふぁーすといんすぴれーしょん。
ここまで書いて>>32あたりがみえたから少し眺めてたけど
今現在でまだ来てない人たちもそこそこいて村の方針まとまるようにも見えないし私自身透けに気を遣いながら話すのが面倒だから出た。潜伏考えた人はすまないな。だが断るっ!
( 41 ) 2014/02/11(火) 06:48:05
( A8 ) 2014/02/11(火) 06:48:23
基本>>38でいいけど偽が出てきた真が潜伏続行するのはありだからね。
偽が出てきてたら訳わかんない灰が噛まれれば出てる偽の信用度落ちるわよ。
( 42 ) 2014/02/11(火) 06:49:04
エルナがいいね。
あくまで占潜伏続行したい「意志」。
( 43 ) 2014/02/11(火) 06:51:12
>>41
理がどれほどあるかとか占い潜伏がどうかという話をするのは時間と喉の無駄だからやめておきましょう。
あなたが真なら私拗ねるわよ。短命と思うなら潜ってなさいよ。
( 44 ) 2014/02/11(火) 06:52:03
生徒 ラメルは、ぶくぶくしてくるー(訳:二度寝!)
( A9 ) 2014/02/11(火) 06:53:24
>>37アワユキ
んーと。それエルアCの可能性ってこと?
Cの確白なら問題ないよ。まとめさせなければいいだけの話だもの。あとは誘導への警戒持てばいいだけ。
怖いのは即吊りでの村に色誤認させてのラインごちゃごちゃ……
かといって怪しいとこ吊らないってわけにもいかないし。
あ、でも対抗出た以上灰即吊りってないか。てかラメルに轢くって言われてた……
あと>>22心配ありがと。大丈夫。
対抗という情報手に入ったし、推理面では確霊より楽と切り替える。ラインは苦手ではあるけど頑張るよ。
( 45 ) 2014/02/11(火) 06:54:42
潜伏とかねーよって対抗出てた。
【占CO】改めてよろしく。
現状2-2-1かね? 明日黒引けるかにもよるが、霊引きからの信用勝負が一番村の勝ち筋的に濃いかね。
( 46 ) 2014/02/11(火) 06:56:16
アワユキの>>37 ジレンマの懸念もいい。
>>36にガラナ要素追加。
ユベシが仲間の場合、あの初動をした彼を即抑えにいく、という行動に利があるように思えないんだよね。
彼が仲間を売るタイプかといわれると、彼自身のやりたいことを優先してるように見えるところから、その可能性は薄いかなと今は考えてる。
( 47 ) 2014/02/11(火) 06:57:18
さて、眺めてた第一印象だが
エルア:穿ってみれば「どうせ潜伏にはならないだろう」という赤の若干リスクを負った>>30か。そうでなければ村っぽく見えたな。
初動で白取りに行ってガツガツ行きたいタイプ?
しかしC狂ならどちらに転んでも美味しい素晴らしい一手。今後にも期待。
>>44 ふむ。拗ねてしまったならすまない(なでなで
短命でも上記もあってエルアを占いたいと思わないのですまないな。正直君の力が予想通りで、君が村側なら貴重な初手を君に使うのが勿体無いとは思わないのかな、とも。
( 48 ) 2014/02/11(火) 06:57:52
( 49 ) 2014/02/11(火) 06:58:19
エルアCだとすれば分かりやすすぎると思うけどな。
んなんじゃ発言力持たせられないだろ。
さて、みんな自己紹介から始めようか。
★All
1.みんなの人狼における武器はなんだ?
(それがバレて困るなら言わなくていい)
2.狼は得意か苦手か?
その場合、具体的に何が得意で何が苦手なんだ?
3.この編成での想定陣形を軽くでいいから言ってくれ
4.夜の間に中身で決めた方針があればどうぞー
5.好きなお菓子と動物はなんだ?(ネタ)
( 50 ) 2014/02/11(火) 06:58:36
アポロ真なら、もうちょい力抜いて。大丈夫。
★プライト、真とる自信ある?
( 51 ) 2014/02/11(火) 06:59:34
隊員 プライトは、ポケットにあったマルセイバターサンドを食べている。ごちそうさま
( A10 ) 2014/02/11(火) 07:00:13
>>51 マルセー
対抗がスーパー偽様とかじゃなければな。
発言伸びるの待ってからちょくちょく顔出すわ。
( 52 ) 2014/02/11(火) 07:01:33
いいよ。エルア。
君人間はわかった。なんか情報めっけたら頂戴。
( 53 ) 2014/02/11(火) 07:02:25
真上act諸々>んにゃ、二人格前提村だしメタでは無いかと。
淡雪はちょっと力んでいるね。
>>12といきなり、星飛ばしたり。
占潜伏も>>15(消極的)→>>28(奇策好きと言いつつも、消極的。)→>>37(消極的。でもジレンマ抱えている。)
案に好意は見せているが、動かない。
芝とか気楽に生やしているし、結構楽しいものには好きそうな人なんだと思ったんだけれど。
>>37潜狂?いやー俺は別にそれならそれで…レベルで。
それ、エルが占われたい潜狂見ているって事だよな?
エル狂なら、潜伏案とか朝一から推し進めるのって、ちょっとよく分からない。
潜狂纏め懸念なら、聖痕も居るんだしさ。いきなり警戒の先それなのだろうか。
てか、ぼやく先そこなんだっていう。>>15なんだよな?
>>38無記名だし複合投票だなぁ。可能なら遺言も合わせた方がいいかと。
( 54 ) 2014/02/11(火) 07:02:26
伊達男 マルセーは、ママ エルア>>49への返答ね。
( A11 ) 2014/02/11(火) 07:03:13
海の男 ガラナは、ありゃ?時代遅れな話だったな。確認した。
( A12 ) 2014/02/11(火) 07:03:44
ガラナフラット。かつ柔軟。
「緊張」を読む。
エルアは効率。
相手に、自分と同じぐらいのものを期待する。
( 55 ) 2014/02/11(火) 07:04:18
伊達男 マルセーは、海の男 ガラナ構わない。君が思った事、考えた事、その事実が僕には大事
( A13 ) 2014/02/11(火) 07:04:54
>>49 馬車馬のごとく働いて欲しいです(まがお
>>51これが私の全力全開、というのはネタだが。
すなおーに言えば働かないと短命率上がるし灰の段階でで私は初日が正念場だとすら感じてるので。何が大丈夫なのか。。
( 56 ) 2014/02/11(火) 07:05:25
>>52 プライト
OK、君余裕あるね。自己判断も冷静。
その全体質問、狼陣営の思考負担減らしそうで怖いんだがどうするかな・・・
( 57 ) 2014/02/11(火) 07:06:25
とりあえず今言いたいこととか言ったし私はまた眠ろう、研究室のこーひーではもう限界だ。
また起きたら、あるいは夢の中の私が顔を出すよ。
[ぱたり]
( 58 ) 2014/02/11(火) 07:08:49
>>56 アポロ 君、自分の心情の開示がうまいから。
構えなくても大丈夫、ってことね。そっちのがきっと見やすい。
( 59 ) 2014/02/11(火) 07:09:42
占い師のひとたち>
今日のログにでる限界時間いつまで?
( 60 ) 2014/02/11(火) 07:11:22
>>41アポロ
うへ。エルア>>44と同じ気持ち。
とか言ってたら>>46プライトもいた……
両占い師が潜伏反対ってならしょうがないか……。
ごめん、もっと見たいけど時間、離席。
今の時点ではエルアが人っぽいと思ってる。
自占許容もまぁそうなんだけど、その関連のやりたいことが明確。
>>44の僕との一致具合もそうだけど、>>42で狼騙してやろうって感じ見れる。
対抗の>>36で納得できる範囲という評価にとどめてるのもあんまり積極的に白取りたくなさそうだしね。>>43でしぶしぶ取ったんかなぁと。どちらにしろ仲間の触れっぽくない。
なんというか。初動での触れなら、仲間へは白黒はっきり取りそうじゃないかなぁ、と。
>>26で7割僕真って言ってる=マルセー切る予定なら、なおのことそうかと。ここの両赤仮定での方針不一致も。
うえ、ここまでしか見れてない……**
( 61 ) 2014/02/11(火) 07:11:59
アポロとプライトのCO確認っと。>>41>>46
プライトはどっかで決定何時まで見れるか教えてね。
まだ来てない人もたくさんなので、喉大事に。
と言いながらあたしもどろんしよう。
>>49 エルア
おさぼりの特権はあたしのものです(
( 62 ) 2014/02/11(火) 07:12:26
名探偵 ユベシは、海の男 ガラナ>>54 ん、ならよかった**
( A14 ) 2014/02/11(火) 07:13:01
あら、マルがあちこちに切り込んで来たわね
若干胡散臭いけど、その姿勢は好みかしら
☆>>50ブラ
1.相棒は的確な判断力を、私は言語化力を持ってるわ
2.くそ苦手。全てがガタガタになるって言えばいいのかしら
3.221
4.相棒曰く、「酒うめぇ」
5.ポッキーと兎!
どう生かすかが見物かしら
( 63 ) 2014/02/11(火) 07:13:43
ラメルがサボるのはだめー
対抗が村を奪いにきてるから、君がサボったら負ける。
( 64 ) 2014/02/11(火) 07:13:57
伊達男 マルセーは、僕も頑張るけど、君の力を奪われるわけにはいかないんだ。>ラメル
( A15 ) 2014/02/11(火) 07:14:47
エルア>胡散臭いなんてひっでwww、キャラ性能だよ。
ああなるほど、そういう答え方ならいいね。
( 65 ) 2014/02/11(火) 07:16:34
>>50 ブライト
1.>>27
2.嫌い。でも得意な方かな。俺やるなら潜伏だなぁ。
苦手な事っつか、赤チャ好きなんで、仲間が疑われると胃を壊す。
3.え?せいぜい2-1か2-2かと、ぼんやり。
4.寝よう。
( 66 ) 2014/02/11(火) 07:17:31
海の男 ガラナは、っつー訳で。俺は寝るわ。また後で。**
( A16 ) 2014/02/11(火) 07:18:51
伊達男 マルセーは、プライトがこれで何を見る気なのかなとちょっと期待はしてる。
( A17 ) 2014/02/11(火) 07:20:40
ユベシ>>14がおいしい。
あんま対抗真取れそうなタイプに見えないので。
で、マルセーがずっこけてるのもあって霊能はユベシ>>マルセーでユベシ真じゃねーのかなと。
まぁ基本的に轢くつもりだけど。
>>62
夜2時くらいまでならセット対応できる。
それ以降に変更だと厳しい。
( 67 ) 2014/02/11(火) 07:21:13
真はアポロじゃないかしら
>>41「出て何が悪い」ってCOして
>>48それに関連して見たい所見て
>>56挙句に愚痴
一連の思考の流れが、無駄過ぎて逆に自然なのよ
作ってない
逆にブラはまだ>>46>>52「信用」にしか意識向いて無くて
それで質問だけして引っ込んじゃうのがね
すごく動きにくそう
( 68 ) 2014/02/11(火) 07:23:31
( 69 ) 2014/02/11(火) 07:25:24
寝る前に。
マルセー、お前意識して話し方変えてる?
なんかのついでにactでいいわ。イエスノー。
( 70 ) 2014/02/11(火) 07:26:31
[金髪のカツラを被って椅子の上にヨイショっ]
あいむ きんぐおぶざ わーるど!!
おはようー! はじまったねー
【私は霊能者じゃないよ。聖痕者でもないよ。】
霊能者の熱いトークからってね。
ふむふむ、マルセーに特に落ち度は無いと思うわね。
その上でエルアとガラナなら、私はちょっとエルア寄りの意見ね。
ユベシは前夜祭で点呼とか、周知とかについてあれこれ気を使ったんだろうなって思うから。
( 71 ) 2014/02/11(火) 07:27:39
>>65マル
相棒曰く貴方が「周りに沿って人を殺し始めたら要注意」だそうよ
見てるからね
( 72 ) 2014/02/11(火) 07:29:22
おっととと。
【私は占い師でもないよ】
珍しく占い師潜伏進行なのかなって思ったけど。
そういうわけにもいかないよね。
( 73 ) 2014/02/11(火) 07:30:59
>ラメル
細かいことかも知れないけど自由占い、非統一占い、
統一占いで意見を募るべきだと思うのよね。
この村の場合は「灰にいる狂人に選んで当てる」という選択肢が有る分
自由占いって嫌がられるんじゃないかなって。
その一方で占い師が何処かと激突すれば
統一占いの必要性は減るしね。
>>13エルア
一応確認するけど「狂人が囁やける」ってことは承知の上での人柱案&占い師潜伏策よね?
もし実行しようって方に傾いていたら・・・
8対の目で探されたら、潜伏こそがハイリスクって思うから反対はしたと思うわね。
( 74 ) 2014/02/11(火) 07:37:14
( 75 ) 2014/02/11(火) 07:40:22
>>74
もちろんじゃない。
というか何人か勘違いしてると思うけど手を挙げてはいはい占ってって言ってるわけじゃなくて占潜伏するなら非占3人の中から占当てるべき。
私かアワユキかガラナ。まぁ、別に誰でもいいやっていう立候補だからね。
( 76 ) 2014/02/11(火) 07:41:43
( A18 ) 2014/02/11(火) 07:42:55
ママ エルアは、コスプレ? サクラダ>>74相棒寝ちゃったかも。ちょっと待ってね。>>75は?喉キツイから、回答例よろしく
( A19 ) 2014/02/11(火) 07:43:17
伊達男 マルセーは、海の男 ガラナ>>70ノー また後で顔を出すよ**
( A20 ) 2014/02/11(火) 07:43:29
隊員 プライトは、ママ エルア「何が」苦手なのか。動きや感情、勝ち筋もろもろ
( A21 ) 2014/02/11(火) 07:44:34
両霊能者ともギドラについて考慮の上で、名乗り出るのを選んでいるんだよね。
よく分かるよ。
”私”ならどうしたかって?
うん、ごめんね。実は聖痕者の存在をゴニョゴニョ・・・
エルアに人柱って本気?って問うたのも、
両占い師から人間判定貰ったらあれこれ、
反対されたらどーのこーのって意識があってね。
>>46プライト
黒を引く:狼を占いで見つける?
霊を引く? 初回に狼を吊るって意味かな。
ごめんだけど解説して欲しいかも。
( 77 ) 2014/02/11(火) 07:46:21
>>72 エルア
有難い。
相方、「的確な判断力」があるんだろ?
なら君が、「作り物」と「僕」の判断を誤ることはない。
( 78 ) 2014/02/11(火) 07:49:51
☆>>75ブラ
私の場合、普通にしてるつもりなのに、
SG探してるのがバレてすぐ捕まる、ね
これさぁ、狼なら本当の事言わないだろうし、
対村で意味のある質問とも思えないし
喉削られてるっぽくて気分悪い。何が判るの?
( 79 ) 2014/02/11(火) 07:51:08
エルアはなんでそんな急かすの。ちょい待ち。
>>77 サクラダ
霊挽き(霊ロラ)と黒引き(占いで黒を引く)だね。
( 80 ) 2014/02/11(火) 07:54:15
>>48アポロ
そうね。私も真っ先に考えたのがエルアの一連の行動は
「潜伏策は選ばれないだろう」って見越しての人柱案かな。
あ、正体は狼側に限らず、って思った。
>>49エルア
すとっぷすとっぷ。私とお喋りしましょ。
「3人の非占い師宣言者から選ぼう」と「私を占えばいいよ」は
かなり差があると思うから、真意はもうちょっと詳しく聞きたいわね。
( 81 ) 2014/02/11(火) 07:54:46
>>70 ガラナ ああ、そうか。
話方は変えてない。交代はしてる。緊張してたから。
ノイズったならすまない。
( 82 ) 2014/02/11(火) 07:55:22
プライトの質問は、相方曰く目的はあるそうだよ。
ただ、タッグゆえにどう出すかで結構困ってる。
どうだせばわかりやすく伝わるかな、と。
( 83 ) 2014/02/11(火) 07:57:15
>>80ブラ
んー、思考開示しとくか
貴方が無駄質問を飛ばしまくって
言語リソースを削るのが村にとって不利益なので
釘を刺したいの
意味のある質問なら許す
( 84 ) 2014/02/11(火) 07:58:03
サクラダ
「聞ける」「配慮」のひと。自分を出せる。
( 85 ) 2014/02/11(火) 07:59:32
サクラダサラダちゃんはとりあえず量もそんなにないんだしとりあえず追いついてきなさいよ。まぁ、その動き方は悪くないけどね。
ちなみに詳しく聞かせて、の返事はのー、よ。
勝手に想像してくれたらいいわ。
( 86 ) 2014/02/11(火) 08:00:06
エルア本気でめんどいな。意図あるに決まってるだろ。
というか。待て。
☆マルセー
2-2なら初手霊ロラから入る(占メイン)、はポリシーというか自分の中のセオリー。自分が霊でも変わらない。
( 87 ) 2014/02/11(火) 08:13:59
ちょっとみんなにお願い!!
誰かの引用とか、呼びかけるとかの時は【宛名を添えて】欲しいな。
それとアクションは既に読み飛ばしまくりで、これからもしそうな予感(汗)
>>エルアのアクション
ふむふむ、すると”熟考”の上でのエルアの提案って訳じゃないのね。
それが聞ければ1/3は解決。
>>86あれ、ノーなんだ。結構意外ね。それは喉的な意味で?
( 88 ) 2014/02/11(火) 08:14:29
伊達男 マルセーは、コスプレ? サクラダに頷いた。
( A22 ) 2014/02/11(火) 08:15:47
隊員 プライトは、俺にはエルアの方が喉削りに見えてるよ**
( A23 ) 2014/02/11(火) 08:15:48
>>80プライト
ん、理解したよ。
ところで後で良いけど、>>50狼側のあれこれをそのタイミングで尋ねた理由は聞きたいわね。
全員揃う前って意味でね。
流行りの自分語りの問いよね。私は全部は回答しないけど。
1.”私”は目かな。
2.嫌いじゃないけど、得意とは言えないわね。/見ること探すこと。/好かれないと勝てないもん。私って苦言をズケズケと言っちゃう質だから。
3.占い師2、霊能者2が本命ね。聖痕者を失念してなくても。
4.のーこめんとね
5.チョコレートね。ナッツ入りよりもそのままのが良いな。
あ、レーズンとか洋酒は正義!
( 89 ) 2014/02/11(火) 08:18:53
( 90 ) 2014/02/11(火) 08:23:58
なるほどね。エルアは喉が半分切ったわけだ。(470)
プライトとの口論は両方ともに配慮が欠けているように見えたわね。
エルアは言い方が高圧的だし、プライトも際どい質問をしていることは自覚有る筈。
前夜祭みたいにはならない事を願うわ。
エルアも節約モードでいいわよ。
「占い師潜伏させよう」と呼びかけるのが1人(ユベシも?)だったら
困るだろうけど、現状は違うわけだし。
ところで飴オッケーよね。
( 91 ) 2014/02/11(火) 08:27:03
コスプレ? サクラダは、伊達男 マルセー べ、別に貴方のためじゃないんだからねっ
( A24 ) 2014/02/11(火) 08:27:45
コスプレ? サクラダは、ママ エルア 私は厳しくも包容力の有る母さんが好きだなぁ
( A25 ) 2014/02/11(火) 08:29:12
隊員 プライトは、>>89 流行りのって言われるとなんか違う気がするな あと飴はオーケーだったと
( A26 ) 2014/02/11(火) 08:31:00
コスプレ? サクラダは、隊員 プライト 武人たるもの、皆がカッカしている時こそクールになるのよっ
( A27 ) 2014/02/11(火) 08:31:51
隊員 プライトは、>サクラダ 相談時間あったのに待ちは必要だったか?
( A28 ) 2014/02/11(火) 08:32:21
( A29 ) 2014/02/11(火) 08:33:29
僕は相手の言い方、考え方、緊張等が、狼由来なのか人間由来なのかで見てるからちょっとすり合わせで変化への対応をお願いをすることもあると思う。そこは助けると思ってよろしくね。
エルアは不足した欲求を満たしたら好転の変化があったので、今の所人間と考えてる。
( 92 ) 2014/02/11(火) 08:33:32
飴について
>>0:#24個数の制限はしませんが〜
が最終通知で、反対意見は出ているものの覆す方針は無しみたい。
これは村内で話し合いっていう大原則通りで良いね? >ALL
( 93 ) 2014/02/11(火) 08:35:07
にょっきり。
飴はオッケーだよ。ひとりでむさぼらないよーに。
>>74 サクラダ
主張したい人はすればいい。
でも全体にどっちがいい?って聞くつもりはないかな。
★そういうサクラダはどっちがいいの?
( 94 ) 2014/02/11(火) 08:36:24
伊達男 マルセーは、コスプレ? サクラダうん、そうしよう。
( A30 ) 2014/02/11(火) 08:38:30
伊達男 マルセーは、生徒 ラメル気を付けるよ。ちょっと喋りすぎたので喉を節約する。
( A31 ) 2014/02/11(火) 08:40:05
隊員 プライトは、これで本当にラスト。マルセーの印象が良くなってきたな**
( A32 ) 2014/02/11(火) 08:40:18
( A33 ) 2014/02/11(火) 08:41:16
>>94ラメル
非統一占いで私が決めr・・・は半分冗談だけど。
アポロは短命を危惧して、競走馬の働きをしてくれるらしいよね。
プライトも気合は十分。
どちらも自己表現を出来ない弱気さんじゃないから、
自由占いを人参に存分に主張させてから非統一指定。
もしくは、ここは占わないでと制限付きの自由占い許容って感じ。
”結論”はまだ早いと思うから雑感を。
・エルア&プライトは演技には見えなかったわね。
・エルアの力量は大体把握。人となりは見えてきたけど、まだ掴めたとは思ってないわ。
・マルセーも加点を加えて、微差でユベシ優勢。
・傷のないアポロが優勢。プライトは質問の回答が返って来てから本気出す筈?!
・二度寝のアワユキ許すまじ(涙) 貴女が村の癒やしかも。
・ガラナは結構マメね。/「一晩考えた結果」って考え方はもっと多数から出ると思ったけど、意外と声少ないね。
( 95 ) 2014/02/11(火) 08:54:33
( 96 ) 2014/02/11(火) 08:59:17
生徒 ラメルは、コスプレ? サクラダなるる。理解したありがとう!(桜餅もぐもぐ)
( A34 ) 2014/02/11(火) 09:00:10
コスプレさん、アワユキが村の癒しって何だろう?
要素のたとえか何かなら詳しく教えてね
ひとまず朝食。
( 97 ) 2014/02/11(火) 09:00:31
生徒 ラメルは、意見のご投稿をお待ちしています。毎日ハッピーターンストラッププレゼント!**
( A35 ) 2014/02/11(火) 09:01:30
書生服 ワラビは、朝食をとりながら鳩を使えばいいじゃない。そうする。
( A36 ) 2014/02/11(火) 09:03:08
プライト>>46
その潜伏とかねーよって君の言葉? それとも対抗の言葉?
( 98 ) 2014/02/11(火) 09:05:17
>>11ガラナ
面白いって具体的に何を感じたのかな? 僕はただ霊と騙りがたまたま在籍していただけじゃないの、大げさだなあって気分
( 99 ) 2014/02/11(火) 09:08:24
>>97ワラビ
アワユキ 人当たりが良くて、声を聞いていてポワポワーって和むのは彼女ぐらいって意味ね。
主張の中身については全部賛成ってわけでも無いけど、
その状況なら分かるわ、な感じで特にコメントしなかったわ。
ラメルは委員長気質。エルアはメッて怒った印象があるし。プライトも。
マルセーの人当たりがいいのは、ナンパ目的に違いないしっ!
他の男の子達は怖くはないけど、真面目って印象?
回答になってるかな。
( 100 ) 2014/02/11(火) 09:10:28
おはよう。ザッと読んできた。
【非占霊聖】
後、決定時間のことだけど、
プロ見てた限り1:00って意見多かったんだけど、
改めて0時半以降になると確認は厳しいかもとは言っとく。
( 101 ) 2014/02/11(火) 09:10:37
>>69マルセーに対するプライトの返答はないのだろうか。伏せているの?
もう少し言っておくと、これのせいで現状君への信用はほとんど無い。
( 102 ) 2014/02/11(火) 09:14:44
双子の弟 フリッツは、メルティより先に起きれたね!やったね!
( A37 ) 2014/02/11(火) 09:15:39
書生服 ワラビは、双子の弟 フリッツに首を傾げた。
( A38 ) 2014/02/11(火) 09:34:52
( 103 ) 2014/02/11(火) 09:39:02
ログ伸びすぎ…とりあえず非占霊聖
流し読みした感じだと、ユベシ偽だろ、マルセー偽だろ、じゃあ霊要らないやポイー、ラメルは人間でしょ、占いはアポロの方が若干真目、言うほどエルア白いの?
とりあえず占潜伏は狼利だと思ってるうえで、エルアの占潜伏推しは狼利推しなんじゃないの?と思ってみたり。あと意志の話が出てたけども、占い先は二つ出さないといけないよね?黒引いたときはCOだよね?COタイミングは?投票CO使えないけど遺言させるの?どうするの?
ってとこまで詰めて意志があると言えるよね。まあ、エルア白なんだろうけどね
( 104 ) 2014/02/11(火) 09:44:39
>>100コスプレさん
声を聞いて和むのか。>>6>>22>>28みたいなテンションって、説明つけられそう? 僕はここ、ざらざらして感じる。
とくに>>22から>>28への移りかな。聖騙りときゃーきゃーしてたところで「あ、聖ですねー」って落ち着き方。これが怪しく感じた。
( 105 ) 2014/02/11(火) 09:46:43
□■□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□
■■□■■□□□■■■□■□□□□■■■■■
□■□■□□□□■□□□■□□□□□■□□■
■■□■■□□□■□□□■□□□□□■□■□
□■□■□□■■■■■□■□□□□□■□□□
■■□■■□■□□□■□■□□□■□■□□□
□■□■□□■□□□■□■□□■□□■□□□
■□□■□□■■■■■□■■■□□□■■■■
( 106 ) 2014/02/11(火) 09:47:50
車掌 チェルシは、おはおー。伸び伸び。やるきまんまんで暇な人がおおいのね。
( A39 ) 2014/02/11(火) 09:49:39
言いながらごちゃっとしてきてるのでコスプレさん助けてオーラを出しておこう。
ついでにコスプレさんの>>100は警戒心とかあまり抱かないタイプかなと感じて、狼なら若干首を絞めてる感。だからといって人です! とは思わないけれど。
でもラメルへの言及があったのはクスっと来た。悪くない
( 107 ) 2014/02/11(火) 09:50:17
( A40 ) 2014/02/11(火) 09:52:13
>>103プライト
自分の言葉ならとくに言うことはないや。
>>87だったことは了解。ここはちょっと後で。
真取る自信はあると言っていたけど、その割りに僕に吹っかけられて淡々としているな? と思った。何かそのうち行動で見せてくれるのだろう。
( 108 ) 2014/02/11(火) 09:54:05
あ、そうそう。フリッツは寝てしまったのかな。
じゃあ僕は出かける。
( 109 ) 2014/02/11(火) 09:55:11
>>50ブライト
☆1.耳はいい方。状況考察多めかな。
2.狼は得意なのが騙り、苦手なのが潜伏。
3.陣形は赤にもよると思うんだけど、
僕が赤なら真狼‐真のC潜伏にしたいな。
4.今朝は夜までコア取れない相方に話してもらおうとしたら、
あいつ寝坊したようだ。
5.好きなお菓子はクッキー、動物は猫。
( 110 ) 2014/02/11(火) 09:59:28
双子の弟 フリッツは、書生服 ワラビごめん、いるんだけど、家族に呼ばれてたんだ…。
( A41 ) 2014/02/11(火) 10:00:11
エルアは人っぽいな。Cも薄いかと。
占い潜伏提案〜>>44>>49の拗ね方は、
本気の声っぽく聞こえるんだけど。
懸念が残るとしたら、意見が割れた場合、戦術論に喉割いて、
議事が回らない可能性は考えなかった?ってくらいだけど、
★その辺エルア的にはどう思う?
( 111 ) 2014/02/11(火) 10:00:39
気になったのは、>>5でマルセーがCOした時に、
既に3分前に対抗がCOしてるわけなんだけど、
文章が対抗意識した物ではないんだよね。
ここ予め用意してたものなら、開始即貼れると思うし、
3分後に開始に気づいてCOなら、感想なりなんなり入ってもいいと思うんだ。
でも感想来たの>>24なんだよなぁ。
この辺り、なんかもんやりする箇所なんだけど、
★マルセー
初発言した時、なに考えてた?
( 112 ) 2014/02/11(火) 10:01:22
アワユキは人じゃねーのって思うけどね。
もちっと情報出て確信持てたら考察にして出すけど。
簡単に言うならば。村仮定でおかしくなくて、狼だとすればテンションの齟齬がおかしいだろうと。
答えてない人は答えてほしーな、俺の質問。
( 113 ) 2014/02/11(火) 10:25:49
隊員 プライトは、>>108 よく分からん偽視にわりと自信がなくなってきた(
( A42 ) 2014/02/11(火) 10:27:48
隊員 プライトは、なんか下げられてる感じ。流れ作られてるか乗られてんのかなって思ってる
( A43 ) 2014/02/11(火) 10:29:22
マルセーは単純だけど>>83がいいよな。
俺視点で客観の説得力はないんだけれども。
ガラナは体力馬車馬なので中盤まで放置でいいかと。
ひどいことを言えば、人なら襲撃されて死んでください。
性格は取れてる。いつ出すか迷う。
( 114 ) 2014/02/11(火) 10:34:11
んー? 偽視はしてないだろー。
行動に「期待」しているんだからさ。
>>50の回答は相方に今聞いてるわ。
( 115 ) 2014/02/11(火) 10:36:22
>>99 ワラ
配役決まってんだなー
ん?俺はブラの方が今、真に見える。
当たりを恐れていないのは此方だと思うんだけれどな。
例えば対エル。
>>80急かすな→>>87本気でめんどい→act喉削りに〜
両赤の茶番には削られ過ぎだし、切れ。
で、ブラの方が単独あるっつうか。一人で声あげているように見えるけれど。
苛立ちが見えるじゃん。理解されない事への。そりゃ真でも偽でも理解されたいけれど。
真上の「よく解らん偽視」ってのも本気で解っていなさそーだし。
アポの方が綺麗で枠に嵌まっている感じ。
時間無かったんかもだけれど、>>48エル評も目立ったところ拾っただけに思えるし。
その結論も「穿って〜そうでなければ〜今度に期待」って曖昧なものだし。
( 116 ) 2014/02/11(火) 10:38:57
そうそう、馬車馬の定義を教えてほしいにゃ。
馬車馬=労働ならば、村における労働とは何だと思っているのか。
ブライトの質問が狼視点オンリーなのが勿体無いな。追加。
★6.村陣営としてこの村で勝つためには、どういう状況が理想だと思うか。
真占が確定するとか、狩人がグッジョブ出すとかそういう当たり前なものでなく、雰囲気作りとかね。漠然とでも、理想なり、作りたい村の雰囲気なりがあって、答えてやってもいいと思うなら答える、ということで。
( 117 ) 2014/02/11(火) 10:39:43
車掌 チェルシは、>>116ブラ違うよ、プラだよ。ブラだとブラジャーみたいでry
( A44 ) 2014/02/11(火) 10:39:44
海の男 ガラナは、伊達男 マルセー>回答さんきゅーとだけ。
( A45 ) 2014/02/11(火) 10:41:03
海の男 ガラナは、プライトか!ごめん、これ同じ事していたっけ……すまん。
( A46 ) 2014/02/11(火) 10:41:59
隊員 プライトは、>>115 え、偽視だと思ってたけど違うのかね? ウワァァァになってた(
( A47 ) 2014/02/11(火) 10:42:05
( A48 ) 2014/02/11(火) 10:42:54
< ブラジャー!
このチェルシ、自分もブライトって呼んでいるのに突っ込むとは良いブラジャー……。
( 118 ) 2014/02/11(火) 10:43:45
あの、その。ガラナがすっごく人に見える。
理由は察してほしい。
>>117
馬車馬=毎日の考察の厚みが一定以上あり、村の議事を能動的に進める存在。村にとっての労働とは、村の勝ち筋を作る行動。これは議事を進めることも含まれる。
☆6.さっきから俺視点ばっかりですまんけど、俺が信用取ることが理想。対抗が信用勝ち取った場合の勝ち筋はいくつかあるけど、それはまたそのとき考える。
( 119 ) 2014/02/11(火) 10:46:41
( A49 ) 2014/02/11(火) 10:47:03
プライトがブラを付けたまま離席しててワロタ。
で、エルアは人っぽいんではないかと。
>>7→>>8で結局轢き。挽くつもりでありつつも正体考えとるやん、というところ。
ガラナは相方曰く「>>11上段「面白い」が相談を意識してなさそうに見える……と思ったら>>17でそこ自分で言ってるな。ふむ。相談への意識はありそうだ。だが、配役〜とかの視点はいいな。」
らしい。
( 120 ) 2014/02/11(火) 10:47:25
見ててアポロは真偽どちらでも、
生存欲があるな。ここ真狼くさい。
>>56の灰で初日が正念場は、
自分が白くなれない意識持ってるように見えるんだけど、
Cならそれなら霊にでないか?と。
霊二人ともそれなりに喋れるイメージはあるので。
後、>>41〜>>58まで自分の思考開示が主で、
信用取りに村に入ってくる動きは、全くないな。
その辺ちょっと印象がいいところ。
( 121 ) 2014/02/11(火) 10:49:36
おはようございマス
皆さん朝から沢山お話していマスね
【CO状況確認】【非占霊聖】デス
>>50
☆
1.これを今いうメリが微妙なので伏せておきますね
2.得意苦手関係なく好きデスヨ。赤窓持てマスし
ヤツハは潜伏好きで、相方は騙り好きです
3.陣形確定するまで言わないデス
4.相方が私は寝てるからって…[遠い目]
5.兎が好きらしいデス。クッキー食べたいってよく言ってマス。相方が
( 122 ) 2014/02/11(火) 10:50:41
てか見返してて思ったけど、>>41といい、>>87といい、
エルア両占い師から切れてるように見えるな。
( 123 ) 2014/02/11(火) 10:52:19
言い忘れてた。
エルナは主観的な村なのかな、それを被った狼なのかな
↓
発言から性格齟齬を能動的に起こさせるタイプ(性格を作りタイプ)では>>79からない。
よって今はエルア村かなと思ってる。**
( 124 ) 2014/02/11(火) 10:56:59
>>117チェルシ
☆
6.村同士でロックしあわなうよくないと思うデス
ロックしてると狼しめしめなのデス
難しいですが、一つの発言に囚われず、全体通して皆で皆見ていくいいと思いマス
理想デスが…
( 125 ) 2014/02/11(火) 10:58:43
( A50 ) 2014/02/11(火) 11:01:43
おはよ〜早起きする予定ぐあー
【非占、非霊、非聖】
聖霊ギドラになるかもとか予想してたら霊早かったねえ
あと占い潜伏案のエルアママが皆から白い白い言われてるのかなあ。なんかアレだね、能力者四人がほぼ人っぽ言ってるんかなあ。エルア人外で便乗してるんでなきゃ、ここ白なら白あげ要因であとで食っちゃえみたいな位置にされてるー?
視線は外さない様にするけど、エルアしろ打てたら楽だよねえ。ざっと読みだからちょっと見返してくる〜
( 126 ) 2014/02/11(火) 11:01:50
>>27を見て>>24(→>>17)とアンカ辿ってみると、マルセー→ガラナの視線がなんだろうこれ。
初動でギドラ提案しつつ両霊とすれ違ってる部分や、やユベシact→>>11>>17も面白い。
ガラナ両霊と切れてないかにゃー。
>>123フリッツ
役職との切れという観点なら、↑はどう思う?
( 127 ) 2014/02/11(火) 11:01:53
あと、霊については>>1見た瞬間霊2になりそうって思ったんだよなあ……それでユベシ偽かなと思ったんだけど、>>5の反応もびみょいなあ。
★三分有ったけどマルセーはユベシのCO見てなかった?それでその反応?みたいな。
でも、マルセーのその後の反応は悪く無い気もしてる。占い師は出方はアポロ>プライト
( 128 ) 2014/02/11(火) 11:03:40
>>128それって既にフリッツが言及していなかったか?
( 129 ) 2014/02/11(火) 11:07:55
ひえひえ サブレは、>>129しらねーまだざっとしか読んでなくてさー。既に解答済みだったらスルーしてマルセー
( A51 ) 2014/02/11(火) 11:10:01
「エルア狼なら>>30が思い切りがいいぞ。
開始30分でこれは狼ならば剛胆。
>>39はマルセー宛に感情出てる。
>>44でアポロにふて。>>49で眺めてる発言。
ここら辺、速さ的な部分もあわせ作ったならかなりのもんだと思う。」
と心の声は言っているんだが、全ライン叩くのも、占い誘うのも、あの手の動きを狼でするなら基本だろーとも思うチェルシたんであった。
( 130 ) 2014/02/11(火) 11:10:07
車掌 チェルシは、そうこれが乙女心……!(多分違う)
( A52 ) 2014/02/11(火) 11:11:05
後、サクラダって、>>88とか、
視認性を気にする人ってイメージが、あるんだけど、
それってちゃんと議事を読み込もうという意識が強い人だからだと思うんだよ。
でも、そういう人が>>71>>73で、議事途中読みでCO回したってのは、
何かに焦ってる感して引っかかったんだよね。
★サクラダ
この辺何か理由あるんだろうか?
( 131 ) 2014/02/11(火) 11:11:40
お、ワラビだ。
サクラダとフリッツ以外で印象に残ってる奴はいるかにゃ。
>>120 ガラナ人かなーいやどうなんだろうなーとか言ってたところなんだ。
サクラダに警戒心薄い? と言ってるワラビが、
サクラダへの警戒心が薄そうなのは面白いなぁと思ったわ。
( 132 ) 2014/02/11(火) 11:13:04
>>122追記
3.陣形確定したのデ
2-2-1になるよね、って話してマシタ
でもそれ以外だったら美味しいね、ならないかな?と
>>14ユベシ
★確霊狙ってた?
陣形は狼が決める物だとヤツハ思うデスが、狙うってどういう事デスか?
ロケットすれば対抗出にくいだろう、とかデス?
( 133 ) 2014/02/11(火) 11:14:14
( A53 ) 2014/02/11(火) 11:18:42
>>116ガラナ
…? 配役が決まっていないわけがないだろう。それがどう面白いに繋がるんだ?
プライトに関しては返答を移動中に考えたけど結局固まってしまったので先を見た方が早いか、感。どうしても僕の考えを見たいって物好きがいたら出さないこともないけど。
アポロについてはちょっと興味持った。あとで見ておこう
( 134 ) 2014/02/11(火) 11:30:09
読んだ感じガラナ人っぽいな、ト
ちょっとプライト落ちてる雰囲気な所に>>116で、これアポロ偽ガラナ人外なら言わなくて良いと思いマス
逆にプライト偽ではラインあからさまな気モ…
後、「配役決まってたんだな」が>>11とも合わせて素っぽくて狼ならあざとく感じマス
( 135 ) 2014/02/11(火) 11:34:05
ちょっと旧型 ヤツハは、ちょっとお出かけするデス**
( A54 ) 2014/02/11(火) 11:34:23
( A55 ) 2014/02/11(火) 11:35:44
>>132
フリッツは興味ってほどじゃなかったけど。
他は占い候補以外は特には。
なんかコスプレさんには深い意味はなくつい惹かれちゃってる。何でだろう
( 136 ) 2014/02/11(火) 11:37:27
( A56 ) 2014/02/11(火) 11:38:02
>>135
狼ならあざとくて言えなさそう、だと? そう思う根拠や道筋が欲しいかな。ガラナ本人要素と絡めての言及を希望。
( 137 ) 2014/02/11(火) 11:39:28
ださくないにゃー。
フリッツ>>131はどうだろう、ワラビよ。
マルセーとサクラダには>>117答えて見てほしいな。
数名の返答確認してるわー。言動を追う上で、参考にするよ。
( 138 ) 2014/02/11(火) 11:43:02
隊員 プライトは、>>134 俺も出してほしい。性格要素関係するものなら無理にとは言わないけど
( A57 ) 2014/02/11(火) 11:43:02
ぽっぽ。
サクラの村の入り方が、臭かった。
>>71の霊能議論の実況して、「で?」ってなった。結局これは霊能どっち見てるんだろ。俺やエルの色言いたかったのだろうか。
>>74の終わった話題について再掲、ここも>>81「正体〜狼側関わらず」なんだよな?エルの赤非赤関係無いなら、なんで聞いたんだ。(俺としては言い出しっぺがやりな思考だった。)
>>74あと、俺としては2-2の時点で、統一占いJKなので。重箱の隅突き回しのように見えた。ここは戦術論なので微要素。
>>95の雑感も何が言いたいのか不明瞭。>>100もよくわからない。俺は淡雪は>>54のように不同意。というかその評は人物像を抜けない。
>>88>>91>>93…など進行関連の話題が多く、発言数の割には掘られているように映らない。
( 139 ) 2014/02/11(火) 11:46:42
>>134 ワラ
えっ?だって赤なら村の動き見てから布陣組めるじゃんか。この霊能なら対抗出て良しとか、この占い抜くの苦しいからとりあえず確霊させとけ、とか。
そんなの関係ねぇ!ってきたのが面白かった。そこまで相談進んでたんだな、と。
うん。アポの方がそういう構えっての?傷やアラ見せたくないように映った。こっちの方がキャスティングされた赤に俺は思えた。
( 140 ) 2014/02/11(火) 11:49:29
海の男 ガラナは、んじゃまた。俺らは、多分次夜じゃねぇかなー。**
( A58 ) 2014/02/11(火) 11:50:52
( 141 ) 2014/02/11(火) 11:51:40
>>138
あ、見落としてたっぽい。パッと見面白そうなんで帰ったら考えよう。
( 142 ) 2014/02/11(火) 11:53:12
なるほどなー。ではこちらもワラビについて審議開始としよう。
ガラナ待てー。
サクラダを>>139と見るなら、ワラビはどう見える。
あとはマルセー。
マルセーは一人一人心理的な距離詰めているように見えるので、それやるんだねーと思うと、釘うっとく必要はありそうかなー。
ただ、真贋問わずテクとしてやる部分でもあるかしら。
( 143 ) 2014/02/11(火) 11:57:19
( A59 ) 2014/02/11(火) 11:59:03
書生服 ワラビは、出せ、か。やっと意味がわかった。
( A60 ) 2014/02/11(火) 12:04:40
離席と言ったな。あれは嘘だ。(相方とも他ともすれ違った…)
ユベシ>>135の視点はいいんだが、そこを見るなら>>35も加味して考える方がいいと思う。
>>35では相談時間も考えた上で、「偽ならこうだろう」と考えて実際その視点で霊を見ている。
もっとも、出方を考えるのは真もそうだと思うけどにゃ。
と出そうと思ってたら、当人から先に>>140が来ている。
やはりガラナ人なんじゃないか。当人の赤思考との違い。「こうした方がいいじゃん」「そこまで相談してたのか」に見えるが故に、アピっぽくもなく。
( 144 ) 2014/02/11(火) 12:04:45
すれ違ったと言ったな……それも嘘だ。(離席詐欺)
>>50に適当に答えろと言われたので持ってきた。
1.対話と考察、対話と推理。片方は良い意味でフラット、もう片方は黒飽和的な意味でフラット。
2.たぶん両方得意だなー。片方は発想が変態で、片方は灰を見る目がいやらしい。なお、得意技は教えてもらえなかった。
3.2-2か2-1
4.AA作ってたわ
5.お菓子はアイス。動物はイヌだニャーン!
6.「みんなで議論する」だなー。死角をつくらず、全員巻き込んでやる。
( 145 ) 2014/02/11(火) 12:12:02
車掌 チェルシは、メモを貼った。 
( A61 ) 2014/02/11(火) 12:12:20
>>117チェルシ
☆村の意識が一つに纏まることだね。
大体勝った村、負けた村を考えると、その辺が違うことが多い。
>>127チェルシ
見てきた。ガラナが人外なら>>17のバシッと配役決めて〜はあったんじゃないかな。
故に、ここがラインなら最初のユベシとのすれ違いは起こりにくいか。
赤がどこまで相談してるか、わからない為、
完全に切れてる、とは断言できないけど。
同時にマルセーの>>5も最初から作ってた発言っぽいので、
それにも同じことが言えるね。
ただ、マルセー→ガラナの視線の方はわかんなかったや。
村に擦り寄ってあげてる?にしても、弱くて、
どちらか言えば、単にガラナの発言に好意を抱いた?ってくらいに。
( 146 ) 2014/02/11(火) 12:12:50
車掌 チェルシは、乙女心って複雑だから仕方ないね!!!
( A62 ) 2014/02/11(火) 12:13:12
まぁ、ガラナ単体は、エルアとのやり取りは、白目に見えるよ。
というのもね、占いの初発言見るに、>>17で言われてる、
配役決めてた狼、が出にくい雰囲気を作ってたんじゃない?
とは思う。
( 147 ) 2014/02/11(火) 12:13:21
車掌 チェルシは、仕方ないね! >>146 を持ち帰ろうね!にゃっにゃっ
( A63 ) 2014/02/11(火) 12:13:54
車掌 チェルシは、喉が555とゾロ目なので、使うの勿体ないと思ってしまうのにゃ。節約しようかなぁ
( A65 ) 2014/02/11(火) 12:18:56
ブライトは、真切るわけではないけど、
騙りでもできる動きしてるなとは思う。
とりあえず>>113は詳細ほしいな。
僕、アワユキ全く残らなかったからさ。ここまで。。
( 148 ) 2014/02/11(火) 12:20:05
双子の弟 フリッツは、ちょっと買い物行ってくるー**
( A66 ) 2014/02/11(火) 12:21:49
書生服 ワラビは、見直せば見直すほど忘れかけている。
( A67 ) 2014/02/11(火) 12:22:20
霊ロラに占いとしての意図が見えなかったのが、2-2の狼側意識に感じた。騙りだろうと。
でもセオリーって言われて色々考え直して、ああそう…みたいな
色々の詳細はしんどい。
( 149 ) 2014/02/11(火) 12:25:44
書生服 ワラビは、だんだん雑になっていくが、気のせいだ。
( A68 ) 2014/02/11(火) 12:27:24
確定したっぽにゃん。チェルシーメモありがとー
真面目なのはそのうち張る、お待ちを!
占候補よりは灰見て欲しい乙女心。
占は占で灰に絡みたかろなので、とつぶやきつつ**
( 150 ) 2014/02/11(火) 12:30:40
>>148 フリッツ
「真切るわけではない」「騙りでもできる動き」
これそれぞれ別の方向向いてんだけど。
>>121と合わせてみても俺考察がなくてよく分からん。
結局俺のことどう思ってるの?
( 151 ) 2014/02/11(火) 12:36:37
隊員 プライトは、あ、アワユキ考察は夜にまとめる。それまでにアワユキには質問回答してもらいたいけど
( A69 ) 2014/02/11(火) 12:37:12
隊員 プライトは、>>149 気力があるときに詳細説明頼むわ。
( A70 ) 2014/02/11(火) 12:37:59
ふむ。
★フリッツ>>131
これはどういう思考でサクラダに対する疑問へと繋げたの?
違和感の言語化を頼む。
( 152 ) 2014/02/11(火) 12:46:09
あー、>152の質問。
ちょっと分かりにくいな。
ようはさ、フリッツの考察はサクラダ以外に対しては狼仮定から攻めてるけどこれだけ村仮定なんだよな。
だから何か理由があるのかなと。中身?
( 153 ) 2014/02/11(火) 12:50:15
隊員 プライトは、ワラビは最初の質問答えてくれたら嬉しいね
( A71 ) 2014/02/11(火) 12:53:48
鳩から
>>151ブライト
僕、占いは偽要素から取ると大体外すので、
真要素からとることにしてるけど、
今のところ真要素見当たらないなこの人。(←今ここ)
という感じ。
なので、比較してアポロ>ブライトでみてるけど、
ブライトの人物要素は取りきれてない感はあるよ。
まぁ、考察出し惜しんでる感があるので、
それ見てからかなとは思う。
後気づいたけど、>>67から>>114上段までに何があったか教えてほしい。
( 154 ) 2014/02/11(火) 13:05:52
アワユキ>>3で聖霊ギドラ提案しているのに、>>6霊出て来た事の驚き少なくガラナの「話そう」の方に意識が行ってる感じ。ふぁっΣってならない?ミーは第一声が霊COでちょwwって今見て驚いたんだよなあ★聖霊ギドラ提案はセオリーに乗っただけで、あまり強い意見ではなかった?
で、後だしで>>28ギドラみたかったwwが取ってつけた感かなあ。占い潜伏でデメリットに目が行き反対、でも楽しい事は好きって最下段。
ガラナ>>54のが詳しいな。とりま発言待ち。
( 155 ) 2014/02/11(火) 13:07:17
ガラナ>>11は割となっとく。霊COしてきたユベシにもんやりした気持ちを素直に言ってる。>>17もミーも共感。>>27占い潜伏面白そうだから無理そうだけど取りあえず乗ってみたい感。こちらも自然かなあ。
あとなーガラナがほんと、ミーの言いたい事言ってくれてる感でちょっと悔しい〜。このまま、納得いかない様な発言が無ければ放っててよさそう
( 156 ) 2014/02/11(火) 13:07:47
サクラダは>>71ガラナとエルアの意見を比較霊についてはエルア寄り。>>73で占い潜伏進行なのかなって思ったけどって期待をにじませてる様に見えたんだけど……>>74占い潜伏は反対なのか。★既に両占い出て来てからのエルアへのこの意見だけど、なんでわざわざ言ったのー?この時エルアをどう思ってたの?
>>81アポロに共感、エルアとお話しましょう。あー、議事を順番に読みながら発言してるんかな……。サクラダはとりま様子見で出て来てそのまま去ってたって感じだねー
ガラナ>>139と前半は被ってるんだけど、サクラダはまだ議事ちゃんと読んでないのかなって感じもしてるんだよねえ。
( 157 ) 2014/02/11(火) 13:08:24
>>153ブライト
それ性格過程で村過程じゃないよ。
性格との齟齬を感じて、違和感を持ったって話**
( 158 ) 2014/02/11(火) 13:08:36
ユベシ>>14★確霊狙ってたなら、なんで聖霊ギドラしてからの解除しなかったのー?この編成だと戦術論で喉裂きたく無いとか以前に聖霊ギドラはセオリーみたいなもんで、すんなり通るもんだと思うんだよねえ。
( 159 ) 2014/02/11(火) 13:11:51
一撃、>>121 フリッツ
白取るのは苦手ではないけど、占い師である以上必要なのは
白とってもらう<思考の流れや感情などのわかりやすさ
が大事なのかなーと思ってる。から私は素直になろうとしているな。村側のが人数多いんだし私がわかりやすく(≒胡散臭かったり作ってる部分が無く)、ちゃんと働けば信じてもらえる率は上がるだろうと。
( 160 ) 2014/02/11(火) 13:14:26
エルアは>>4でガラナと話す方に気持ち行ってて、>>7で非CO>>8で霊ロラ提案。多分これはネタ込みなテンプレ発言。>>13で占い潜伏提案。割とノリで言った発言に思えるんだよね。最初からそのつもりなら非占はしてないと思うんだ
>>20で可能性見始めた?>>23聖痕出て諦める方に行かず検討する方向へ。>>30で自分占い許容は、うーん……★>>31の占い師が信用取れなかったときのケアって言ってるけど、自分が占われてちゃ、二つ占えてもあんま美味しくなくね?アポロ>>48と被ってた
村視点でのメリットなんだろうけど、自分の我を通したく見えるエルアからすると、自分占いとか何の情報も増えない気がするんだけど★どの辺りからケアを考え始めた?
潜伏の場合、占い先>>76の誰でも良いやっていうのも、エルアの占い師への期待からすると占い先希望が適当すぎねえ?っていう……。ぐるぐる。
白打てると楽って言ってたけど、アピの範囲を抜け出てない気もする。
( 161 ) 2014/02/11(火) 13:14:54
あと出方もアポロ>プライトいってたけど、議事読んでたらプライトの印象上がって来た。アポロ>>48は共感なんだけど、穿つと素直にエルア白取りたく無い様にも見えるんだよなあ。
>>119のガラナ味方かもって思い始めてる感とか……。上手なアピだったりするかもだけど。
あとは喉温存しておく+独断で落としたから相談してくる〜
( 162 ) 2014/02/11(火) 13:16:09
>>154 フリッツ
占いは真仮定からね。なるほど。
取れないあんたが悪い(責任転嫁)
>>67までは「なんでこの人取った性格要素出すんだろう」って感じで、真アピかぬ?って思ってた。
途中から中身が混ざった?
>>82でも言ってるし多分そうなんだろうと思うけど。
それで幾分か偽視緩和したところに>>83が来て、>>94下actで言った。>>114はそこから。
( 163 ) 2014/02/11(火) 13:17:52
サブレわろた。気になる人多そうだな。
気になる順とか出せる?そこ見てくるし。
>>161でエルア警戒しておきながら>>162でエルア白取りたくないように見えるってあたり、ぐるぐるして見えるね。面白い。
( 164 ) 2014/02/11(火) 13:18:22
隊員 プライトは、>>158 分かった、それ踏まえて見直してみる
( A72 ) 2014/02/11(火) 13:18:56
あ。もういっこ
ワラビは単発質問多いのかな。けど>>97からの>>100サクラダの解答見てからの>>105は意図が分かりやすかった。アワユキにはミーもワラビと似た様な意見だったからサクラダに不満>解答もらい>真意ってことだろうから
かといって>>107でサクラダさんを落としてるわけでもなくて、意見交換したいって感じがする。
>>112フリッツあーこれか〜、質問被ってたな。ごめんよー。
>>104メルティはまあミーも似た様な意見〜。
( 165 ) 2014/02/11(火) 13:18:58
あとエルアについての今の気持ちは村だと思ってるな。
随所で曖昧な表現と言われていたので失礼。
詳しくはまた後でー
( 166 ) 2014/02/11(火) 13:20:08
>>164チェルシー
あー突っ込まれるとおもった。いや、アポロのエルアへの警戒は共感なんだよー。
で、プライトが>>124で警戒しつつも村かなって思ってるって言い切ってるでしょ。それがなんか真ぽいなーって思ったんだー。
自分の意見と被ってるからって真ってことも無いだろうから割と切り離してみてたよ。
気になる順
ガラナは変なとこないなら放っててよさそう
エルアは心配しすぎなだけな気もしてる。ワラビは質問>回収>意図をちゃんと出してくれるなら。
アワユキ、サクラダは人でも人外でもこの村ならなんとかなりそう。
相方はフリッツが気になる言ってた。ここら辺は直接出してもらうね〜!後は本当に黙るよ〜〜
( 167 ) 2014/02/11(火) 13:34:34
ふむ。フリッツ暫定処理枠で。
>>154と>>148の俺に対しての齟齬と、>>154と>>121でのアポロに対しての仮定方法。
前者は真偽の扱いが曖昧。後者は>>154で真仮定から取ると明言しているのにアポロに対しては偽仮定で真を取っているところ。
>>158からサクラダはまぁ、了解。
自己診断では状況考察>単体考察のタイプ。
白仮定で上記の点がおかしく、黒仮定で状況合わせて動きがおかしくない。
( 168 ) 2014/02/11(火) 13:41:15
隊員 プライトは、占いを使うか吊りに当てるかはまた考える。今のところは直吊視野
( A73 ) 2014/02/11(火) 13:42:08
隊員 プライトは、あ、でもタッグマッチ村だからちょっと考察の精度が心配だったり。どうしよっかな。また考えとく
( A74 ) 2014/02/11(火) 13:46:47
隊員 プライトは、いや黒でも吊りより占いした方がライン的にはいいのかねー……?
( A75 ) 2014/02/11(火) 13:49:10
隊員 プライトは、うん、色々考えとく(結論) また後でー
( A76 ) 2014/02/11(火) 13:50:40
>>50
1、私の方は勘。相方のは知らん
2、狼とか苦手。特に騙りと最終日生存は無理
3、騙りたいやつに騙らせて潜りたいやつに潜らせる
4、人生の目標について語ってました
( 169 ) 2014/02/11(火) 13:52:59
サクラダの面白いとこは>>71「マルセーに落ち度は無いと思う」と置いた上で話を続けているんだよね。
そして、>>77の上段も。
ここ、霊候補に対しての「慎重さ」が見て取れる。そして、理解姿勢。
どちらかに対してというのではない。両者に対して、に見えるな。
真の信用を落としたくないとか、そういう心理なのかにゃぁ?
灰あてもよく言えば慎重だけど、悪く言うとまだ踏み込んでるとこは見えないにゃ。
( 170 ) 2014/02/11(火) 13:53:12
>★サクラダ
夜にでも「自信のある意見を」「強めに」出して欲しいな。それが欲しい。
あと>>95>>100っぽい感じで私評も追加して欲しいにゃー。
( 171 ) 2014/02/11(火) 13:53:20
>>168ブライト
違うよ。何故アポロから真要素を取ったかって、
「騙り占い師」の動きとしておかしいと思ったからだよ。
真過程、からの真要素を取るとは一言も言ってないんだけど…。
ブライトは、真としてみても、騙りとしてみても、その枠から外れない。って意味なんだけど、曲解されてる?
( 172 ) 2014/02/11(火) 13:56:39
ギドラについては元々二枚だしそこまでメリットもないかなと思ってたからまあどちらでも
ガラナはFO希望しておきながら占潜伏に乗る(>>27)ってことはそれだけ占潜伏に魅力を感じたんだよね?
>54ガラナ
エルア狂で潜伏案を押すのが分からない理由は?
>占い師
自由占のデメリットに真は一人で占い先きめるけど騙りは赤四人で決めれるってのがあったけどこれさあ、逆にメリットとは思わない?
( 173 ) 2014/02/11(火) 13:57:47
( A77 ) 2014/02/11(火) 13:58:46
おひるー 途中までざっと見てきた。
落ちてすぐ占COがあったなんて…!
アポロ>>41ブライト>>46見えた。2-2-1で決まったかな。
アポロ>>41
面倒だなって気持ちはよくわかるな。占い師って信用とってもとっても、真は孤独なものだなって思うから。
信頼されるには確定した霊能の結果と一致すること、が一番だろうしね。それが霊2で、なくなったわけだから。
ユベシ>>45
うんうん。そういう事。
Cが確白になると面倒な事は一応他にもあるんだけど…今は伏せてていいかな。
ん…でも即吊りでのごっちゃって、序盤にライン崩されてもまた見えていく気がする。
そういう話ではないのか。
そっかそっか。霊能もお互い、対抗赤見えてるんだもんね。
ユベシもマルセーも応援してるよ![さむずあっぷ]
( 174 ) 2014/02/11(火) 14:05:09
ブライト>>46
潜伏ないわーって見て、出ようとしたら、対抗見えたわーって感じかな。
それともやっぱり少し潜伏考えてたけど(自分が潜伏したくなくても村の空気がそうだと出ずらいあるある)対抗見えたから、出た感じ?
前者なら時間タイミングを見るとのんびりさん。後者なら受身さん。真の余裕か赤の支えありきなのか、それは後々?
ブライト>>50
☆
1.状況考察。逆に苦手は役職の決め打ち、どうしても疑ってしまう。相方は、…どう?[後ろ振り向きながら]
2.短期長期問わず苦手だなぁ。赤が見えるとどうしようって震えるタイプ。でも楽しむ事はできる。
具体的に…なんとなく言った所が狩人だったり?確実ではないから得意というには微妙だけど。騙りも潜伏も自信がないなって意味で苦手。
3.聖痕は確定する前提。2-2か3-1 後者ならギドラして欲しかったなって今でも思う。
4.開始前は何が来ても楽しもうねって。ひたすらもふもふして… 開始後は、灰は多いから手分けしてみようねって感じ。後はお互い表も好きに動こうってなったから後で入れ替わりあるかも。
5.甘い物ならなんでも。動物は可愛いのから格好いいのまで! 相方はどうー?[後ろry]
( 175 ) 2014/02/11(火) 14:07:19
ガラナ>>54
おん?そう見えたかい?
先の回答にもあるけど、状況考察が好きで。それが発揮されるのは早くて襲撃のある3日目以降。
それまで他の事で村の役に立たねば!って思いがあるのは事実。できる事をしようとして、うーろうーろ。
占潜伏は楽しそうだけど事故った時が、うぬぅって思ったからね。
エルアを潜Cで見ている < 可能性が少しでもあると、やはり何処かで疑う と捉えてもらえたら。
でも、やっぱりCは騙り出てると思うから、現状エルア村だと思ってるよ。まさか体当たり狼だなんてない…よね?
まとめの件以外でもC確白の懸念はあるけどそれは今は伏せry
此処でログ読みが力尽きる。まだ時間あるから続き見てくるね。
( 176 ) 2014/02/11(火) 14:09:57
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A78 ) 2014/02/11(火) 14:16:11
生徒 ラメルは、チョコパイのお皿を置いた。おやつにどーぞ。
( A79 ) 2014/02/11(火) 14:17:02
フリッツは相方は固いと言ってた。私は生真面目と思った。
崩れたとこが見たい気もしつつ。
サブレは感触人っぽい。
自分の中で結論を持ちつつぐるぐるしているように見える。
ワラビは単発言メインだが、あまり視線が飛ばない印象。
( 177 ) 2014/02/11(火) 14:17:52
アワユキは顔出しがお返事タイムや継続議論になってしまっているにゃぁ。
それよりは、灰の発言も増えているのだしもっと直近の議事から感じたことを出して欲しい。
村なら勿体ない&喉も有限だにゃ。
( 178 ) 2014/02/11(火) 14:18:03
>>137ワラビ
えっとデスね、ワラビが>>134で言ってますが、「配役が決まってないわけがない」これヤツハも思いマシタ。
相談時間があればそう思う普通かな、思ったデス。
しかし、ガラナの反応的にそこまで決めないと思ってる感じしマス。
>>140でもガラナ説明しています。
これきちんと相談してた狼のアピってよりも本当にそう思ってるってヤツハ思いマシタ。
根拠、パッション
( 179 ) 2014/02/11(火) 14:18:39
車掌 チェルシは、チョコパイかりかり食べつつ、喉温存するにゃ。**
( A80 ) 2014/02/11(火) 14:18:42
チェルシ>>178
はうあ。もし流れてる間に質問きてると、見逃したら悪いし。
どうしても順を追って返したくなるから、返事を書き溜める形になっちゃうんだよね…
そして改めて溢れるログにいざダイブ。
( 180 ) 2014/02/11(火) 14:22:02
車掌 チェルシは、>>180直近の感じたことを出して貰う方が見やすい&喉にも優しいと思うのにゃー
( A81 ) 2014/02/11(火) 14:23:17
相談ありきの朝更新なんで微参考程度。>メモ
希望出しはなるべく拾うけど、メモに貼ってくれるとありがたい。
actは見逃す。先に言っとく。
統一・指定・自由について希望があれば早めに言ってね。
ログ読みながらゆっくりいるけど、
特に思考隠すつもりはないので適度に出していきます。
( 181 ) 2014/02/11(火) 14:24:02
昼に一撃。
>>133ヤツハ
☆僕は占狼-霊になるでしょと思ってたんだよね。ワンちゃんで3-1。
相方は一応2-2の可能性も考えてたようだから、狙うというかそうあってほしかったというか、そんな感じかな。
ごめん、回答になってないかも……
>>159サブレ
ギドラも考えたけど、透ける気しかしなかったんだよね、相方が聖ブラフ苦手だってこともあって。
透けるから嫌だ、透けるならやんなって人もいるだろうし。
ピン抜きされるなら最初から霊で出た方がいいかなって結論になった。
うーん、なんか直近メルティが気になる。
( 182 ) 2014/02/11(火) 15:08:50
車掌 チェルシは、>>182わかる気もするが、そこはいちお理由もぷりーず
( A82 ) 2014/02/11(火) 15:10:29
名探偵 ユベシは、車掌 チェルシ、メルティのこと? 今見てる。思いの外発言なかったけど……
( A83 ) 2014/02/11(火) 15:14:40
車掌 チェルシは、うん、そうそう。気になるだけじゃなく、理由も欲しいにゃー。
( A84 ) 2014/02/11(火) 15:16:50
>>175後半の相方ばーじょん。
☆>>50
1.白要素取りかな。白を固めていって、白取れない人が黒、って感じ(=黒取り苦手)
2.苦手。ライン切りはそれなりにできるけど、単体で疑われちゃうんだよね。あと狩人探しも苦手かな。
3.4.は>>175と同じく。
5.クッキーと猫!はっ、フリッツ>>110と被ってry
あと、チェルシ>>117
☆雰囲気としては、和気藹々…とまでは言わないけど。
ギスギスしてたら、意見も出しにくくなるだろうし、モチベーション下がったりしちゃうと思うから。
そうならないようにして、村みんなが素直に意見を出し合えればいいなって思ってるよ。
( 183 ) 2014/02/11(火) 15:36:24
うー。なんか言語化しづらいけど。
感覚レベルだけど盛大に引っ掛かったんだよね。特に>>104。
なんだろ。意思がない、他人事感? そんな感じ。
ギドラはどちらでもいい、占い方法メリットデメリットある、エルアを攻撃した上でたぶん白。
僕がエルア白だと思ってるってのはあるかもだけど、塗る余地を残した感じ。同じ疑い向けてるのでも、サブレ>>161>>167とか比較するとなんか違う。
あとは…… 個人的なことになるけど、占い付近。
結局占いどう使いたいの。霊要らないとか言ってるけど。
霊轢きたいってこと事態は、まぁ僕自身灰でも安全に霊轢きたいって思うからわからなくもないけど。ないけど。
それって占い活かすためでしょ。メルティ自身占い潜伏関連で触れてるくらい大事に思ってそうなのに、そこからの思考がないのがもんにゃり。
( 184 ) 2014/02/11(火) 15:42:27
んー、アワユキ
★ログ通して読んだ中で一番印象に残った人と理由ちょうだい。
返答以外で何を見えているか知りたい。
あと>>175プライト宛は状況考察ってか襲撃考察ってことかな?
状況であればCO数や判定からも見ると思うんだけど、
あんまりそうは見えないかなーと。
3番目ちょっと気になるかも。
★3-1ならギドラしてほしかったってあるけど、
実際2-2だし、陣形は真霊が選べるものじゃないよね?
ここどういう視点で話したのか、ちょっと説明欲しいな。
( 185 ) 2014/02/11(火) 15:47:44
双子の弟 フリッツは、白い アワユキ>>183お、女の子とお揃いで悔しくなんかry
( A85 ) 2014/02/11(火) 15:49:56
なるほど。私が思ってたとことは別だったにゃ。
現状メルティは議事への感心が薄く見えてる。
>>104は結論がいまいち見えず。>>173もここまで議事が進んだ中で、COまわりに意識がとどまっている。
>>104→>>173で思考の進みが見えない、この時点でかなり議事動いているのに興味持った部分とか無いのかにゃーと。
>メルティ
★>>104の流し読み感想の最新版欲しいにゃ!
( 186 ) 2014/02/11(火) 15:54:32
車掌 チェルシは、喉使いすぎな気がするので、夜までだんまるにゃー。**
( A86 ) 2014/02/11(火) 15:54:55
ガラナ、チェルシ、サクラダは今日の占反対
前二人思考明快で現状白い、サクラダは村利かつ便利
次点サブレかな。良く見てるわ
特に>>161のエルア評
>>7の非COは私喧嘩腰
>>13潜伏案は相棒なのよ
だから、元々相棒的には
自分非占して占われるつもりとか無かったのに
……悪い事しちゃったわ…
は?占潜伏?って灰で意図聞いて、
>>31で私が端折って書いたけど
元々C狂入りで霊が2CO先出し聖潜伏の時点で
戦術論的に最適手だと判断したみたい
( 187 ) 2014/02/11(火) 16:02:23
相方出てた!ありがと![ご飯むぐむぐしながら]
フリッツ>>185
あ。そうか、襲撃考察になるね。判定やCO数も状況のひとつだった。
下の星だけ先に。
☆これは私の言い方が悪かったかな。
2-2ならギドラしても、ギドラに人外混じるなら解除してFO(今と同じ状況)になる。COまわして多少喉使っちゃうくらいかな。
真霊視点、3-1になる可能性だってあった筈なんだ。ならギドラして欲しかったなーって思ったというか。(勿論ユベシの、聖ブラフ自信ないとか、ギドラへの議論での喉消費懸念はわかる範囲だし。あくまで希望みたいな。)伝わる?
( 188 ) 2014/02/11(火) 16:05:20
>>186チェルシ
うーん、メルティ、「議事への関心自体」はありそうかなぁ、と思った。
というより議事じゃなくて「村への関心」がなさそうに見えたんだよね。
さっきもちょっと触れたけど、>>104の狼利云々のエルア疑いとかもそうだし。エルアどうする予定なの、とか。
メルティが村をどうしていきたいのかなって。
( 189 ) 2014/02/11(火) 16:14:46
( A87 ) 2014/02/11(火) 16:15:29
名探偵 ユベシは、車掌 チェルシあ、喉きついなら返答は夜でもいいよ。
( A88 ) 2014/02/11(火) 16:16:17
車掌 チェルシは、ママ エルアはいにゃー!エルアありがとにゃ。でも夜までとっとくにゃ。
( A89 ) 2014/02/11(火) 16:17:10

アワユキ>>188
返答ありがと。
上段は了解、
下段も思考としてはわかる範囲だけど、
うーん、あの言い回しになる?感はぬぐえないのは置いておくね。
ちょっとこの後外すからアワユキ評は
最初の星の返答待ちとともに持ち帰るね**
( 190 ) 2014/02/11(火) 16:18:59
車掌 チェルシは、にゃ?ユベシ>>189は質問だったのかな?ちょっと“私”が喋りすぎてるので、夜まで節約したいにゃー
( A90 ) 2014/02/11(火) 16:19:34
>どっかのサクラダサラダちゃん
のー、なのはそこを詰めても狼でもできるアピの領域を超えてないなー、が現状の感想なら詰めてもそれ以上はつまらないからよ。
詰まるとすればそれはあなたの好き嫌いセンサーに引っかかっただけでしょうし、喉の問題もあるけど今晩の夕飯でも話す方が有意義だからね。
出遅れ組みからも潜伏がー潜伏がー、ってなんか色々言われてるっぽいしそこの問答やってたらそれだけで喉なくなるからもうやらないからそのつもりでね。
出遅れ赤組いたとしても目立った話題だから拾いやすいからね。
( 191 ) 2014/02/11(火) 16:20:33
名探偵 ユベシは、車掌 チェルシん、返答って言い方悪かったかも。なんか意見あれば、って感じ?
( A91 ) 2014/02/11(火) 16:21:56
車掌 チェルシは、なら夜にまた落とすにゃー。電車ぽっぽー(離席**)
( A92 ) 2014/02/11(火) 16:22:41
最黒とか寡黙は、占消費するより直吊り視野かな
具体的にはメルティ、ヤツハね
>>122見るにヤツハはこれからしゃべりそうだけど
あとワラビは誤読と読み落とし多いのが勿体無い
軽さ見せようとしないで良いから、落ち着いて考察見せて欲しいわ
( 192 ) 2014/02/11(火) 16:24:47
( A93 ) 2014/02/11(火) 16:25:19

車掌 チェルシは、飴もらったらまたゾロ目に戻ったにゃ……!!!エルアありがと。むぐむぐ。**
( A94 ) 2014/02/11(火) 16:28:39
( 193 ) 2014/02/11(火) 16:31:28
>>50プライトと>>117チェルシ
1.パッションと単体考察。手法は言わないけど、自信はあるよ。
2.狼は得意なほうだね。大抵LWで逃げ切れる。
3.4.>>182参照ー。
6.僕の持ってる情報をどう活かすか。一番情報持ってるのが真占と僕。ライン関連は自信ないから相方の力借りるつもりだけど……。
村全体で言えば、手つなぎかなぁ。あんまり好きな言葉じゃないけど。
たぶんきっちり各灰の意見擦り合わせて、相互に監視できれば大丈夫かと思ってる。
ごめんアワユキあたり見ようかと思ったけど時間切れ。また夜に来る**
( 194 ) 2014/02/11(火) 16:31:59
みえたー。
>>193ラメル
んー。見てみたけどなんなんだろこれ……
両方単に触っただけ、かな?
仲間にごりごり触るタイプじゃないような気がするんだよね、マルセー。
だから占候補に触れようとしたらあんなさらっとした感じになるのかなぁと。
ただ、見直すと>>69>>83のプライトへの触りは気になった。
今の時点で言えば、プライト>>67とかが偽に見えてるけど、2dに単体はもう一度しっかり見直すつもり。
2-1のメリット捨てて2-2にしてきたってことは、たぶんロラ手消費させるつもりだろうし。
あ、ついでに誰かも言ってたような気がするけど、確かにマルセーとガラナ切れてるように見えた。
これが両赤の茶番だったら草生えるレベル。
単体は夜にやるけど。現時点議事読んでる限りでは引っかかる個所はなかったなぁ。僕への当りも思考としてはまぁ理解できる範疇だったし。
( 195 ) 2014/02/11(火) 16:43:29
サブレ>>155
ん。驚いたよ。内心はふぁっ!!?だった。
だけど霊能が出ちゃったものは仕方ない、次いくかー話すぞーって。
☆例えば2-1でも3-1でも霊能が確定して、初手でも次手でも占い結果が斑になったとする。後は察してもらうとして…役職を簡単に抜けないような提案をするのは、普通じゃないの?
(潜伏占はデメリも思ったから賛成はしなかったけどね。でも変わった事は楽しそうだなぁ、うずうずと思った感じ)
んでね、ラメル>>193がマルセーに星飛ばしてるので。
ギドラ提案があがるの想定しつつ真っ先に霊能COする(ギドラを不可能にする)のが、マルセー視点ユベシが村を奪おうとしているように見えた、に当てはまるような気がするなって。(お前が答えるなとか思ったらごめん)
ま、n度目だけど。霊能だと出ちゃったものは仕方ない。
( 196 ) 2014/02/11(火) 16:45:25
>マルセー
★ユベシの反応>>195見て思うことあれば
後でまとめてでも可
>アワユキ
ほう、そこから横入りがくるか
★>>196でマルセーが回答前に回答した理由なあに?
( 197 ) 2014/02/11(火) 17:00:09
ワラビ
>>105>>107ざらざらって言うのは説明出来る?
怪しい、気にかかる、腑に落ちない、とかで良いのかな?
アワユキ評を>>155サブレを参考に話してみるね。
>>3ギドラの提案→霊能者を見て→>>6「にゃっ」
とギドラ案続行が出来なくなったのを把握よね。
驚きの表現が弱い≒ギドラ提案が本気じゃなかった
という指摘なら分かるわよ。
ただ数ある序盤の戦術論として、駄目なら次へ行こう
的な反応に思えたから、怪しいとは感じなかったの。
>>28「ギドラ見たかった」が後付けって意見は言われればなるほどかな。
総評:アワユキが怪しまれる理由については理解しつつ非同意。
此処が人っぽいも見つけて無いから、生贄の山羊さんって感じもしないわね。
>>149これアポロ評で良いのかな?
( 198 ) 2014/02/11(火) 17:00:27
>>131フリッツ(>>157サブレ)>>193ラメル
霊能者2名を把握→カツラと台本を取りに行く→発声練習→登場→あ、占い師出てたし
1日1回は何かしようって”私”が決めたからね。
紛らわしいことしないの、って意味ならゴメン
>>184ユベシ &本人
>>104メルティについてだけど「言うほどエルア白いの?/エルア人だろう」
は噛み合ってないと思ったわね。
”熟考”したら結論が変わったとかで、
言いかけた台詞を一旦飲み込んで言葉を足したとかした?
違うなら最初の疑問形が不思議。
( 199 ) 2014/02/11(火) 17:01:27
おk、ワラビ以外は答えてくれたね。
ワラビは答えないってことはそれ以外で自分を見せてくれるってことだろうから期待してるよ。
>>79 エルア
身内がほとんどな村+タッグマッチの性質上、本当の事言うと思う。飛び込み村なら性格作ったうえでの参戦もあると思うけど、この村で性格もしくは経験は多分作らない。
それに作ってる場合は2人いる以上何らかの齟齬が出ると思う。
一応作ってる場合も想定して>>124みたいにも見てるけどさ。
( 200 ) 2014/02/11(火) 17:02:10
隊員 プライトは、誰か今のうちに喉交換しないかー?@5
( A95 ) 2014/02/11(火) 17:03:04
プライト宛。
セオリーと聞いて印象は上がらなかったが、霊でもそう提案するらしいのでそんなもんかと半々で、それ以上掘って何か出るようなところじゃないと判断した記憶。
( 201 ) 2014/02/11(火) 17:04:42
( 202 ) 2014/02/11(火) 17:05:17
これから出すかはわからないぞ。面倒だったから聞こえないフリをしたんだ。
( 203 ) 2014/02/11(火) 17:06:33
( A96 ) 2014/02/11(火) 17:07:02
隊員 プライトは、書生服 ワラビに初恋の味を教えてあげた。
( A97 ) 2014/02/11(火) 17:07:34

興味ないというか今誰がなにを喋ってるのか分からない状態なんよね。顔の識別がつかない感じ
占い方法ってのがどこのこと指してるのか分からんけど占い先はどこでもいいよ。もうちょい言うなら占いがもったいないと思う相手はいない。正確には確実に白だと思えてかつ占っても確白にしかならないだろうなというところは現時点ではないかな
( 204 ) 2014/02/11(火) 17:08:12
( A98 ) 2014/02/11(火) 17:08:49
ラメル>>197
☆サブレからの星でギドラ云々の話してたら、先に霊能でちゃえば真でも偽でもギドラ続行は不可能。→え、じゃあユベシ偽なら、それで流れ掴もうとしてる可能性?と思い至ってね。
丁度関連する星があったし入ってみようと。
って言うけど、特に大きな理由はない。
回答待つべきだろとは思ったけど、感じた時に発言しないと多分、忘れるし。
( 205 ) 2014/02/11(火) 17:08:53
>>193
エルア白い、以上終了。
あとは霊は何となくユベシ真っぽい。くらい
( 206 ) 2014/02/11(火) 17:09:16
隊員 プライトは、>メルティ 自由はいい。けどそれは襲撃からの村勝てるルートを考えてない気がするお?
( A99 ) 2014/02/11(火) 17:11:01
書生服 ワラビは、隊員 プライトなんだい、クマさん?
( A100 ) 2014/02/11(火) 17:11:38

コスプレ? サクラダは、 マルセー407ptに飴なげるねー
( A101 ) 2014/02/11(火) 17:12:07
コスプレ? サクラダは、 私も飴欲しいー 誰かちょーだい
( A102 ) 2014/02/11(火) 17:12:29
コスプレ? サクラダは、伊達男 マルセーに初恋の味を教えてあげた。
( A103 ) 2014/02/11(火) 17:12:52

ひえひえ サブレは、プライトがたらしなのかと思ってたらデフォルトで初恋の味なのか〜
( A104 ) 2014/02/11(火) 17:13:44
>>199 サクラダ
「何か」ってネタ?
すんごく浮いてたので継続するなら頑張れ
その温度も要素にはなるよねー とだけ。
>>205 アワユキ
おk受け取った
>>206 ワラビ
ワラビは>>102の時点でプライト信用ないって
読みに来て15分で出してるんだよね
どこに視線が行ってたか見たかったのさ 思考開示終了
( 207 ) 2014/02/11(火) 17:13:56
白い アワユキは、 私も飴交換募集してるよ。 [手ぶんぶん]
( A105 ) 2014/02/11(火) 17:14:51
>>117チェルシー
んー、村全体としてであれば、”自分”に見栄や意地を張らないことね。
この村ならではの注意点だから、自負の有る人程心配。
”私”ならば喉の管理ね・・・冗談抜きで。
>>171
”私が結論を出す”のは夜の22時以降の”予定”だから
「強め」は応じられるけど”自信”はゴメンネ
旅客車じゃなくてラッセル車に搭乗してるねー。
雪が積もっている(手が付けられていない)所を探しているんじゃないかと予想。
前夜祭も踏まえて、世話焼きの苦労人かな。
でも本人はそれをさほど苦にしていない印象。
(余談だけど、”私”の自戒や努力した部分と被ってるからちょっと嫉妬。)
狼側仮定ならば、これこそが勝ち筋(の1つ)と予想。
言ってしまえば”私”が狼でも取る戦略だから警戒対象からははずさない。
人格としては評価も好感度も高いんだけどね。
( 208 ) 2014/02/11(火) 17:14:57
ひえひえ サブレは、ミーも飴交換したいよ〜。誰かよろしく〜
( A106 ) 2014/02/11(火) 17:14:59
( A107 ) 2014/02/11(火) 17:15:16
エルアについては占潜伏とかありえないわーと想いつつ見てたけど、みんなが言うような白さはあまり感じなかったな。具体的に言うと占潜伏が村利のように言われてたけどそもそも村利なのか?
あとは占潜伏推す意志があると言ってた記憶があるけども、本人がどうなのかは知らないけどもそこまで強い意志は感じなかったということ
ただだいたいこうやって戦術論関連から疑って殺したやつは100%村人だったから今回も白だろうという勘
>>199
わざわざ突っ込みところ残して発言してるんだからはよ突っ込んでよ。待ってたのに
( 209 ) 2014/02/11(火) 17:15:55
( A108 ) 2014/02/11(火) 17:16:17
【飴は被って投げないようにactで確認するといいかも】
【コアタイム付近は過度なリロードはご注意ください】
アナウンスして潜ります**
( 210 ) 2014/02/11(火) 17:16:25
>>207ラメル
うん、継続はあんまり期待しないでー><
”普段の私”は得意だけど。
◇ワラビ
鳩使いなのかな。宛名、主語、目的語が出来れば欲しいと思ってる。
(軽快とか物怖じしない印象を与えるかもだけど、文意がずれて不利に働くこともあるから…ね)
言葉に曖昧さが少なく、かつ厳し目の言葉が多いのは人っぽいと思ったわね。
”再検討”して問題無ければ人認定と言えるぐらいには。
「サクラダは警戒心が薄い?」→「ヘルプ」については、
疑問の声も出てるけど利用出来るものは(以下略
な精神だと予想しているので、非同意。
( 211 ) 2014/02/11(火) 17:16:29
( A109 ) 2014/02/11(火) 17:16:48

コスプレ? サクラダは、 残290pt んー このぐらいにしておこうかな
( A110 ) 2014/02/11(火) 17:18:23
ひえひえ サブレは、白い アワユキわーい、ありがとー!
( A111 ) 2014/02/11(火) 17:18:41

ユベシ>>194
6だけど、一番情報があるのは占霊じゃなくて。狼じゃないかな?
その回答が"村陣営だけの話"なら別だけど。
後、2が本当なら。
ユベシが狼なら、そんな自信がある人をロラされるであろう霊能に出す事はないだろうし。潜伏するだろうということで。
真狂で見る。
相方共々、気になったからね。
( 212 ) 2014/02/11(火) 17:22:39
>フリッツ
んー……。ふむ。
ちょっとこっちの解釈が間違ってたかも。悪い。
まぁ、それをのけても>>121下段は主観(自身の想定する騙りの動き)の上での真要素取りで、アポロの性格使ってないよね、という。
( 213 ) 2014/02/11(火) 17:24:14
サブレ+ヤツハを混ぜていたという驚愕の事実が発覚。
事更にコメントしてないから、特に影響は無いと思うけど。
( 214 ) 2014/02/11(火) 17:25:39
ログが多くて溺れてるデスよ…。
ヤツハ、対話苦手なので、★飛ばしてくれると話しやすくて助かりマス。
( 215 ) 2014/02/11(火) 17:29:48
☆>>122>>128 フリッツ・サブレ
COする事を考えていたよ。
ユベシのCOは見ていなかったね。
発言してから目に入って驚いたよ。
対抗出る確率は高いと思っていたけど、まさか速攻とは思っていなくてね。
( 216 ) 2014/02/11(火) 17:35:35
>アワユキ
ざっと議事読んでCOしようと思う→潜伏何それいやしないし
→対抗が潜伏案ぶっちして出てた。これ。
( 217 ) 2014/02/11(火) 17:39:37
☆>>50プライト
1、武器と言い切れるものはないね。やったりする事は橋渡しや地図引きが今僕の中では熱い事。でも実際使うかは不明。
2、苦手。赤というものが苦手だね。
けど、赤持ちになったら潜伏しようと話していたよ。
3、2-2。2-2-2になったら熱いねw
4、COは即落とそう。後は霊能について語り合っていたよ。
役割や心構えなどね。
5、バターサンドとドラキチだからコアラ。
プライトとの質問は、相方は警戒していたけどね。
僕は意図があるのは解っているよ。
というよりプライト、キミってえげつないね[褒め言葉です]
チェルシーの>>117も見ているが待ってね。
これというのが灰にあるんだけど、勝手に出していいかわかんないからさ。
( 218 ) 2014/02/11(火) 17:40:41
チェルシは前を走っているなと思っていたから>>208のサクラダの表現が好きだな。
そして納得したw
★>>215ヤツハ
溺れているのは了解。
ざっとで良いから見た中で、気になった人はいた?
あ、ラメルの質問は相方に答えさせるつもりだから待ってね。
( 219 ) 2014/02/11(火) 17:43:06
ヤツハ見えた。
んじゃ取っ掛かりで。
★>>133上段「それ以外だったら美味しいね」の理由は?
後は、ログ読みで溺れてる中で印象に残ってるトピックを。
どこ見てるか教えてくれ。
( 220 ) 2014/02/11(火) 17:44:35
伊達男 マルセーは、コスプレ? サクラダ飴、ありがとう。欲しいようならいつでも言ってくれ。キミのために取っておくよ
( A112 ) 2014/02/11(火) 17:45:29
コスプレ? サクラダは、伊達男 マルセー に飴をオネダリした。[with 猫耳 猫尻尾]
( A113 ) 2014/02/11(火) 17:52:17
伊達男 マルセーは、コスプレ? サクラダ可愛いねこちゃんあーん。そのままキミを持ち帰りたいよ
( A114 ) 2014/02/11(火) 17:54:00

( A115 ) 2014/02/11(火) 17:56:09
>>50
1、模索中。
2、苦手!!黒塗りができないし塗ってると土下座したくなる。
3、聖霊ギドラからの2-1か2-2って思ってた
4、取り敢えず非占だけして後は聖霊ギドラか両潜伏とか有りなのかどうか質問してみたいとか考えてた
5、チョコレート、猫
6、村同士で手繋ぎ。“輪を形成する”の方が表現近いかも。
( 221 ) 2014/02/11(火) 18:06:38
ログもぐもぐ。
エルア人・白評についてはお腹いっぱいレベル。
ガラナも人との意見が多い。
アワユキは灰から正負両方の意見が飛んでる。
サクラダもちらちら見られ始めたかな。
チェルシが発言量に対して向けられる視線がちょい薄い。
彼女の動きはとてもいいのだけれど、それでスルーされてる感。
あとはワラビ、フリッツ、メルティ、サブレ、ヤツハの順かな?
発言が増えてからが正念場とは思うけど、
十分に占いを使えるのは今日だけの可能性も高いので。
スルーされそうな人を意識して見てもらえるとありがたい。
( 222 ) 2014/02/11(火) 18:11:14
生徒 ラメルは、伊達男 マルセーおっけーのんびりまってる。
( A116 ) 2014/02/11(火) 18:11:46
どっかでちょい言ったフリッツ気になるーてのはさ。
プライト偽視の理由が不明瞭なとこ。
「真切るわけではない」>>148の言い方からプラ偽視だよね。
どこを偽と見てるのか。「真要素が取れない」だけ?
切るわけじゃないって大分偽に傾いた言い方に見えるんだけどな。
真要素取れない以上に偽要素を何か取ったとも読み取れなくて。
ってとこだけ気になってる。
フリッツ>>172
「騙りとしておかしい」は、
「村に入ってくる動きがない」>>121
=占2COなのに信用取らなきゃ!に見えないって解釈でOK?
そうだとしたら。
同じ>>121上段で「生存欲はある」って言ってんだよね。
★真で生存欲あるのに信用取りに行く動きじゃないって、
ちょっとズレて見えるんだけどフリッツからはどう?
( 223 ) 2014/02/11(火) 18:13:23
( A117 ) 2014/02/11(火) 18:20:58
>>204メルティ
Q.エルアは人だと思っているのよね。
偽の狼判定出るって予想なのかな?
>>209「強い意志」は>>88参照。無いと予想。
疑問が残るのは分かるわ。
「わざわざ突っ込みところ残して」
深く議論するためなら否定はしたくないけど、
現状は喉を割いてもらって貴女が上昇するために見えるから
歓迎出来ないわ。ネタならゴメンね…
( 224 ) 2014/02/11(火) 18:23:00
>>224
偽黒出るかなというよりは狼もあるかなと見てる。ただ、世論を見たら割りにくい位置ではあるだろうね
( 225 ) 2014/02/11(火) 18:34:25
誰だっけ?エルアに占潜伏の強い意志感じる言ってたの?どこからそう思ったのだろうか?
>>224下段についてはそうだね。言ってしまえば喉を割いて私を上げろ、村に入れろと言っている。断るなら土足で上がらせてもらいますね
( 226 ) 2014/02/11(火) 18:40:08
>>225メルティ
???
今引用出来ないんだけど、エルアを人だと思った&思っているのではないの?
時系列で貴女の考えが変わってたりする?
世論が人決め打ち気味?な人物を狼だと思うなら、
そこはもっと色々話して欲しいわね。
(返り討ちを恐れて言わなかった、とかには見えないし)
世論~:こっちは分かるわ。
( 227 ) 2014/02/11(火) 18:41:58
>>168 プライト
★フリッツ占いたい?吊りたい?
>>187 エルア
★サクラダの村利・便利と感じたところ教えてほしい。
>>215 ヤツハ
対話は灰同士でやった方が要素取りやすそうなので簡単に。
★対話苦手みたいだけど、得意ではなくても好き?
( 228 ) 2014/02/11(火) 18:42:20
コスプレ? サクラダは、 ちょっとすれ違ったみたい いい加減にお口チャック><
( A118 ) 2014/02/11(火) 18:42:23
コスプレ? サクラダは、双子 メルティ だがしかし断る って言いたいけど”私”にはそれが無理って分かってる
( A119 ) 2014/02/11(火) 18:48:11
ふむ。>>222な。
下段の五人だとサブレの目が好きだ。発言がすっと入ってくるというかな。
個人見て発言の意図を推測しながら、動きを追っていく。
そして自身の思考と合わせて逐次疑問を出す。
この流れが読み解きやすい。その場その場で思考巡らせてる感じ。
俺から見て引っかかりが出始めたら注視する所。現状占不要。
メルティ>>226
意思についてはマルセー>>43かね。
それと土足でいいからさっさと来いって。
エルア以外も拾っていって。
ラメル>>228
☆相方と相談中。
引っかかってるみたいだけど、俺はそこばっかじゃなく別の所から発言見てから考えた方がいいんでね、と思ってる。
( 229 ) 2014/02/11(火) 18:57:58
>>228
俺はそこ吊りたいんだけどね。
ちなみに性格考察してるのは「俺」の方。
中身2人で考察方法違うよと申告。
( 230 ) 2014/02/11(火) 19:01:46
>>227
人だと思う(決め打つとは言ってない
で分かるかな?白だろうとは思ってるけど狼の可能性も見てるってこと。
( 231 ) 2014/02/11(火) 19:09:36
サクラダが仲介多くてまとめの方が好きなんかね、
と思ってたが、チェルシも違う意味で近い動きだな。
サクラダは引き出そうとする側、
チェルシは引き出しついでに自分の足がかりにしようとする感じか。
多分今要素積んでる所だと思うから夜の発言楽しみ。
チェルシ>>143
★マルセーに「釘うっとく」とは。どうしたいと思った?
「ただ真偽問わず」と繋げているが何視から出たもの?
と残して深夜まで離脱**
( 232 ) 2014/02/11(火) 19:20:33
☆>>219マルセー
黒いとか白いではなく、気になるでいいデスよね?
うーん、ワラビとか気になるデス。
単発発言が多めな部分に目が行ってしまうデス。白黒要素ではなく、むしろ性格要素だと思うですが、目に行く分気になるデス。
同じ理由でエルアも気になるデス。
☆>>220プライト
まず、それ以外というのは、聖にも騙りが出て2-2-2陣形になるか、霊が確定する状況デスね。
前者は人外が3露呈デス。それだけでも美味しいと思うデス。
後者は言わずもがな、霊が確定してくれれば、確定村増えるデス。
印象に残ってるのデスか?
ギドラ案と占い潜伏の話が印象に残ってるデス。どちらも終わっている話デスが…。
( 233 ) 2014/02/11(火) 19:33:25
とりあえず見たとこだけでも軽く落とすかな
ガラナ:FO希望の割りに軽く占潜伏に乗ったところが疑問。占潜伏のどこがいいと思って乗ったのかな?>>1:140については視点はいいかなと思いつつ白要素としては弱いかな
フリッツ:>>11については村でも狼でも拗ねるとこだろうと思うけどどう?占い真贋出してる部分については特に違和感はなかったけどもプライトとすれ違ってるかんじか?
( 234 ) 2014/02/11(火) 19:33:59
☆>>228ラメル
好きか嫌いで聞かれたら、嫌いではないデスと答えるデス。
特に好き嫌いで意識した事ないデスよ。
でも、自分から対話に行くよりは、来てもらうほうがいいデス。
基本的に、受身な所あると思うデス。
( 235 ) 2014/02/11(火) 19:35:37
ワラビ:面白い人だよね。単発発言メインで突っ込んでいくのは私とタイプ似てるかな。ここは確白にしたら面白くないから今日は占わないでおこう。白要素として>>137,>>203を挙げとこうか
( 236 ) 2014/02/11(火) 19:38:01
もう一人の僕はコアタイム夜。僕が見たところの考察。
サブレ:視線が>>126エルア→>>128霊→>>155>>156と朝来てたメンツに向いてるのが自然だなって思う。
単体考察(>>161とか)見てたら思考トレス型に見える。
それに自分の考え、相手の性格を絡めて判断、矛盾を感じたら突っ込んでくタイプ。
>>126でエルア白打てたら楽→で>>161で精査してるし、有言実行型。
フリッツへの指摘>>223とか鋭い。
気になるのは1点。僕やアワユキ、エルアに★飛ばしてるんだけど回収した気配がない事。
回答受け取ってどう君らが考えたかを僕は注目してる。現状占は当てたくないな。
ワラビ:一言でいえばツイッター民。その時気になった事などをリアタイで落としてる(>>97>>99など)から思考は追いやすい。
>>134のどうしても僕の考えが見たいなら〜は周囲の目を気にしてないように見える。つまり判断する側に見えるんだ。
メルティが面白い人って言ってる気持ちわかる。面白いというか、素直だよね彼。
つまり今後思考のゆがみがでたら分かりやすいんじゃないかって思う。
こっちも占当てたくないな。
( 237 ) 2014/02/11(火) 19:51:39
ヤツハ:視線が霊(僕)>>133、ガラナ>>135、それからワラビへの質問回答踏まえての対ガラナへの思考開示>>179ってのを見て単体考察型かなって思った。
現状人視してるのはガラナかな?
スロースターターっぽいんで狼でも村でも沈んでくタイプ。溺れるって自己申告もしてるね。>>215
ラメルやプライトが手を差し伸べてるから、それきっかけでどう思考伸びるか見る。
…って書いてたら来てた。
んー、挙げた人らを気になる。で留まってるのが僕も気になるよ。
例えばワラビなら、その目が行ってしまった所が性格要素だとしてそこからどう思った?
そのあたりの思考開示が欲しいな。
それと、君が投げた僕への★回収してそれ見てどう考えたのか。っていうのを出してくれたら僕嬉しいよ。
( 238 ) 2014/02/11(火) 19:53:21
名探偵 ユベシは、誰か居たら僕と飴交換してくれないかい?
( A120 ) 2014/02/11(火) 19:54:04
( A121 ) 2014/02/11(火) 19:56:26
名探偵 ユベシは、双子の弟 フリッツありがとう、じゃあお願いするね。こっちから先投げるよ。
( A122 ) 2014/02/11(火) 19:57:07
名探偵 ユベシは、双子の弟 フリッツにいちごミルクキャンディを手渡した。
( A123 ) 2014/02/11(火) 19:57:37

双子の弟 フリッツは、名探偵 ユベシじゃあ僕はレモン味ー!
( A125 ) 2014/02/11(火) 20:01:25

>>223サブレ
☆>>213のプライトにも返す形だけど、
そこズレているからこそ、
真で素で自分の好きなように動いてるのかと思った。
後、性格要素込みするなら、素直に自分の自信の無いところ言える質なら、
赤でも言ってると思うんだよね。
少なくともその辺り、信用の取り方を知らないように見えたし。
それで占い騙りという大役任せるか?ってのはあり。
3−1だったらまだわかるんだけど。
霊はどっち偽でも信用の取り方知ってるように見えるからさ。
だからそういう状況も込みで、アポロ偽起点で考えるとしっくりこないなって。
( 239 ) 2014/02/11(火) 20:01:56
後、上段は、アポロ真なら、プライト偽になるじゃん?
でも、プライトの発言で、そこまで怪しいってとこもなかったんだよ。
だから真切るわけではない。真要素が取れないだけ。
傾いてるのは、プライト偽よりも、アポロ真の方だった。
ただ、>>160は、感情取らせに来てる感じもして、警戒してる。
↑で取っていた真要素も取らせ方を知ってる人なら、そこは真要素には取れないなと。
後、大分プライトの人となりも見えてきて、評価は変わってるよとは言っとく。後で纏めるけど。
( 240 ) 2014/02/11(火) 20:02:31
それと、チェルシは>>117や、>>127で僕にガラナ白要素意見聞いてきたり等、
白を取って、村を向上させようとしてるところは、
盤面固めに来てるように見えて、今のところ処理しようとは思わないけど、
★>>177の下段のワラビが視線が飛ばないのとか、>>186メルティの議事への感心が薄いのは、
チェルシの中で何要素なんだろ?
というのだけは、疑問に思った。
( 241 ) 2014/02/11(火) 20:02:56
メルティはともかく、ワラビは、>>109>>129と僕に感心持ってそうな感じして、
でも>>136なんだよね。
僕の、>>109下くらいのactって、話したいなら居るよって意味なんだけど、
華麗にスルーされて、村へ入る取っ掛かりみたいなのは、少なくとも探してないんだよね。
だから、村としてもガツガツ探りに行く姿勢はそんなにないけど、
狼としての動きも見えないと思うけどどう?
( 242 ) 2014/02/11(火) 20:03:15
名探偵 ユベシは、双子の弟 フリッツありがと。僕は夕食食べてくるので離脱っ**
( A126 ) 2014/02/11(火) 20:04:14
ふむ。とりあえず垂れ流していくか
>エルア
>>86追いついてきなさい→>>187占反対:サクラダ村利かつ便利
これは人要素を見ての反対か?
それとも例え人外としても、便利そうだから占後回しとかそういう意味か
もう少し詳しく聞いてみたいな
>>211サクラダ
ユベシ評最下段ってどこの部分だ?探したけど見つけられなくてな
アンカを頼む
( 243 ) 2014/02/11(火) 20:05:34
>>229>>230 プライト
相談と言いつつなにか漏れてるw
申告は受け取ったよー。
★サクラダの「仲介」「引き出そうとする側」ってどのあたり?
>>233>>235 ヤツハ
★気になる2人について、発言の内容ではどう感じた?
基本受身か。引き出してもらう方が楽なのかな。
ログ読んで思ったことをそのまま出してくれると、絡みやすいデス。
( 244 ) 2014/02/11(火) 20:05:48
ふぅん。チェルシの巻き込み型考察が面白いな
>>145-6と言って本当に実行している辺り。村の軽さに見える。かつ自分にも目を向けさせている→見られることを恐れていない
議事活性に便利だが逆に狼なら怖いので、放置してチェルシ自身の会話も増やし、村には最終的に判断してもらいたい。
つまり積極的に占いたくないという意味だ
( 245 ) 2014/02/11(火) 20:08:09
>>215の通りヤツハが沈んでるな。抱いた印象としてはユベシ>>238下段に同意だ
対話が苦手とあるが、ならば黙々考察が得意か?
スロースターターたいぷなのか?
( 246 ) 2014/02/11(火) 20:08:45
フリッツは一連のやり取りが対抗と両赤持ちぽくないなと。>>172で曲解懸念してる点とかな
切りの可能性は無くはないが、薄め。
人外に曲解されて塗られて理不尽さを感じている感情に見えた
( 247 ) 2014/02/11(火) 20:09:11
双子の弟 フリッツは、名探偵 ユベシこっちこそありがとー。僕も二時間くらいご飯やお風呂で居たり居なかったりかも*
( A127 ) 2014/02/11(火) 20:09:34
信用取れないかもな騙りが出る理由:やる気
真を一発で抜ければ無問題だしね。
>メルティ
まとめて「メルティなんだなあ」の感想
何割が表メルティの発言か不明だけど…
★狼どうやって見つけてる? その前に墓下?
★>>234>>236その3名をまず見たのはどうして?
( 248 ) 2014/02/11(火) 20:12:29
>>239 フリッツ
>信用の取り方を知らないように見えた
ここ詳しく頼む。
>>67では俺もざっとチラ見してそう言ってたけど、
対抗ふつーに信の取り方分かってる動きでしょこれ。上手いよ。
( 249 ) 2014/02/11(火) 20:16:31
ユベシ>>237相方に喉残しておきたくて自重してたけど、回収してた分は出してくね〜。
ユベシ>>182相談有りだから、狼陣営は2−2は解ってたはずだけど、真霊はそんな事知らないから、確定するかもって期待有ると思ったんだよね。それで、セオリー通り聖霊ギドラで様子見して確定してから解除って考えはなかったのかな?って疑問だった。
解答はなんか反らされた感も有るんだけど。素直に取るとギドラは無理!って最初から考えてたでおけ?
で、マルセー>>5の解除も視野に入れてたぽくてこちらは気にしてなかったんだけど>>16マルセー見てたら、霊確定で解除っていうよりは2−2想定してたぽくて余りこの質問からは2人の差は取れない様にも思えていてミスった気もしてる。
相方はユベシの霊ロラへのがっかりした感が真ぽいって言ってた
( 250 ) 2014/02/11(火) 20:19:10
隊員 プライトは、>>244 相方不在のためもうしばらくお待ちください
( A128 ) 2014/02/11(火) 20:19:19
☆>>228ラメル
サクラダは委員長タイプ。村が幼稚園化しないために貴重な人材
>>88進行配慮
>>91感情の拗れを両成敗で解きほぐし
>>243アポロ
それは中身がそれぞれ別
追い付けが相棒、便利が喧嘩腰
( 251 ) 2014/02/11(火) 20:20:29
生徒 ラメルは、ヤツハいるー? かたっぽでもええよー
( A129 ) 2014/02/11(火) 20:21:12
エルア>>187
エルアAは潜伏が最前手って思ってて、占い師にもすごく期待してた。BはAの意図を汲めずに、非占した中から占えばいいじゃん!って気持ちだったでおけ?
★サクラダの村利で便利ってのを詳しく出せる?割と直近のメルティとのやり取りを見てたら何か解る気もしてきたんだけど
( 252 ) 2014/02/11(火) 20:22:19
>>196アワユキ
割と強い気持ちで提案してたって事で良い?ギドラ提案>後から驚き追加。みたいなずれを感じてて。やっぱり驚きや、希望もみずに霊COした霊2人へのもんやりが全く出てないのは違和感かなあ
次行くか〜!って切り替えたのは了解。
サクラダ>>198がそれ拾っててさー★客観次行こうー!って意識ってどの辺りから拾えた?そうなのかなーって読み返したんだけどミーにはいまいちわかんなくて
( 253 ) 2014/02/11(火) 20:23:17
★ヤツハ
何か「主張したいこと」はあるかな? 何でもいいよ。
( 254 ) 2014/02/11(火) 20:25:21
( A130 ) 2014/02/11(火) 20:29:46
>>248
ガラナとフリッツは議事に名前上がってた気がしたから。ワラビはなんとなく
狼はねえ、地上で見つけたことはほとんどないからねえ。フィルタかけて読んでこれ黒くね?って勘が反応するかどうかだね
( 255 ) 2014/02/11(火) 20:29:47
プライト>>50 相方の返答>> 218に追加を。
1 僕たちの武器はふたりとも「自分自身」そのものだよ。相方が言った通り、特別に何かをもっている、というわけじゃない。
目の前にある村に向かって、自分たちのできることをやり、自分たちの足りない所は素直に他の人達の手を借りる。
ずっと、そういうプレイをしてきた2人なんだ。
( 256 ) 2014/02/11(火) 20:30:13
★>>143 チェルシー 心理的な距離をつめるとか、それやるんだねーってなに?? 単純に、誰が何やってて、特徴とか行動の変化追ってるだけだけど。
なに言われてるのかわからないから教えて。
( 257 ) 2014/02/11(火) 20:33:35
>>255 メルティ
普段からそうだと能力処理来ると思うんだよね…
と思ったら案の定か! まったく!(ぷんすこ)
フリッツそこまで上がってたっけ?
★アワユキとかどう?
( 258 ) 2014/02/11(火) 20:35:07
>ヤツハ
>>133「ロケットすれば対抗出にくいだろう」は
★何でそう思った(と思った)の?
★>>233「単発発言が気になる」のは純粋に視覚的に?
★この人の読みやすいな、この人わかりにくいな、があれば。
( 259 ) 2014/02/11(火) 20:36:26
>>238ユベシ
この質問ヤツハが投げた方デス
えっと、ヤツハユベシのそこあたりの発言アピっぽい思ったデス
狙うって出るのもなんだか狼側っぽいな、と。
で、もしガラナみたいな考えで狼側は真を見てから相談すると考えてたのならロケットで出て狼側に牽制かけて狙うって表現なのかと思いマシタが、そうでもないみたいなのでちょっと現状ユベシさんの方怪しんでるデス。
>>246アポロ
そうですね、序盤の動きはあまりよくないと思うデス
ヤツハの方は後半の状況考察とか好きデスね。
相方は…最終日のガッツリ灰考察凄いと、相方にプレッシャー掛けとくデス
最終日いるか分かりマセンが…
( 260 ) 2014/02/11(火) 20:37:14
>>244ラメル
ワラビの方は相方が気になるのでヤツハからはエルアを…
エルア>>7で非占からの占潜伏希望
これ多分パッと占潜伏思いついた感ありマス
それに対して占が出た来た後の発言が>>44>>49がなんだかしっくりこないデス
最初から占潜伏を声高らかに言ってたなら分かるデスが、思いついた感の割に落ち込みすぎっぽくて違和感感じるデス
後、メルティ黒い言われてマスがそうかな?と
メルティ>>104のエルアに対してに共感もてるのもあるかもデスが、いうほど黒くも感じず
白いという訳でもなく灰状態なのデスが、皆がいうほど黒いかな?って思うデス
( 261 ) 2014/02/11(火) 20:37:30
生徒 ラメルは、皆さまの回答は、後日決定に反映される場合もあります御承知ください(ふかぶか)
( A131 ) 2014/02/11(火) 20:38:32
>>259ラメル
☆ユベシが狙うと言っていたので、狙うって表現だと、ユベシが「ロケットする事で確定する」と思ったのかな?と
ヤツハは思ってないデス
下段は相方待ってくれると嬉しいデス
( 262 ) 2014/02/11(火) 20:39:44
>>117 チェル
6 僕たち視点からの返答になるよ。
【「情報」を多く出し、村に出す情報に「歪み」を混ぜないこと】
霊能者は対抗が出るとロラれやすいから軽く扱われがちだけど、とても大事な「役目」を持つと思っている。
信用負けするだけで、情報が歪み、村がライン推理を間違う要因になる。対抗が真決めうたれてそこが狼だったら敗北確定。
先に吊にあうだけでも、偽に判定の自由(内訳印象を決める自由)と翌日の1000ptという狼陣営の仕掛けをまく「ゆがみ」を村に許すことになる。
僕がしっかり真であり続ければ、村が「霊情報」を誤ることがない。そういう意味で僕は村にとって「情報を守る者」であるという自覚がある。
特にラインがつながった場合、占真贋の重要な情報源にもなる。占い師の足を引っ張ることはしたいとは思わない。
( 263 ) 2014/02/11(火) 20:41:18
■アワユキ
>>3 灰が多いから陣形さくさくっと(陣形not重視)
>>28と合わせて村仮定、>>3の意識があるのに>>15>>22が出てしまうのはこの編成に不慣れで、つい陣形を意識してしまったのだと。
この漏れ出る感じ(性格を一定していない)から、狼仮定時は村トレース型。>>175>>183と合わせて狼時、恐らく村トレース時の性格がどこかで崩れてしまうタイプ。考察が合っていた場合、狼時に自分が村トレースすることを自覚していないタイプの可能性もあり。
けど現状見ている限り、上記の編成に対する感情思考の動きと考察において徹底してほぼ霊しか見てないところ。
完全にどこかぐにょんと曲がった村である。
だから現状白く見えてる。
( 264 ) 2014/02/11(火) 20:41:42
>>262 ヤツハ
「ロケットすることで確定する、とユベシは思ってるのかな?」
★って考えたのはなぜかな? ってことねー
( 265 ) 2014/02/11(火) 20:41:55
>>143 チェル
ん?ワラ・マルかー
ワラビは考え方が少し違うけれど、人っぽいなーと。
短文呟きのまさに鳩ぽいけれど、割と思考解りやすい。歯に衣着せぬ感あるよな。
>>108結構自信家ぽい、>>134、>>203と自分主体な感じ。
>>96「何なんだこのログ」ちょっと可愛かった、そこからの>>97+actと非常にマイペース。
>>98>>99>>102の質問群も質問意図が、後で開示されているのが分かるし、無理矢理輪の中に入ろうとしたのではなく、あくまで自分のペースで読んで、気になったところ突いたんだろうなって。
で。>>105の淡雪評は同意、んでもってそれを踏まえて>>97の質問したのが分かるし、>>107にも繋がる。
コスへの謎の憧れ(?)は解らんが、温度的に仲間じゃなさそう。仲間なら少し気持ち悪い。
俺への探りも>>99がベースにあった矢先で、>>137が見えて「なんだと?」と食い付き。
>>141は俺>>140のレスだよな?即時感もあるし、興味が持続しているのが、綺麗に分かる。
その一方で、>>203>>206と面倒なものには言及すら億劫がる。
自分がやりたい事、見たいものを気儘に探っているように見えるな。判断側の目に見える。
( 266 ) 2014/02/11(火) 20:42:16
鳩一撃。
>>212アワユキ
あ、ほんとだ、そういえばそうだったw
>>250サブレ
あー、そういう意味か……
確定してから解除という思考はなかったなぁ。確定したら継続するものとばっかり思ってたので。というかそれってギドラする意味あるの?
うん、話し合ってたのはそれであってる。ギドラはできそうにないって結論になった。
>>237でももう一人の僕が言ってるけど、付け加えて質問意図意識してるのね、ってのを補強要素としてとっておく。
というか全体的に相手の「発言意図」を読み取ろうとしてるっぽいね。ここらへん、自分の発言意識とも一致してるところでもあり。
うん、灰で泳がせておきたい。
他考察は帰ってからー**
( 267 ) 2014/02/11(火) 20:42:45
>>251エルア
中身が別は了解した。
便利/貴重と見て放置の面が強く、人要素と見てのものではないという認識で良いか?違ってたら言ってくれ
捕捉や付け足しなどあればそれも
( 268 ) 2014/02/11(火) 20:43:16
で。マルセーな。
朝よりは真に思っていねぇな。こっちは、少し待ってな。
>>173 メル
上:うんにゃ。単純に出来そうなんで乗ってあげますか、程度。
下:あからさまだし。潜狂って、そりゃバレちゃなんの意味無いだろ。あとそこの主題は、>>37ユキが>>30を受けて潜狂発想をいきなりしたのが、なんぞ?って話。
( 269 ) 2014/02/11(火) 20:45:26
けれど、現状、初動から、この仕事と役割がこなせなくなる可能性に、焦りを感じていました。
今は、落ち着いています。少し動いてみた結果、この村は「見ることができる・読んでもらえる」と、思えたから。
「真贋を間違えたい村はいない」
疑惑の中にあるもののは、騙されたくないという警戒であり、見抜いてやるという姿勢であり、こちらに不足分があることへの不満だと思っています。
対抗が出ている以上、僕の首も、背中も、あなたたちに預けます。
そして僕たちは、僕たちの役割を果たすために、出来うるかぎりのプレイをします。
これが「僕たち」がやれること。
ここまでを6の返答と村の人達へのメッセージとし、以後判断等のプレイに切り替えます。
( 270 ) 2014/02/11(火) 20:45:51
チェルシは、★>>164の上段てどういう心境からきたの?
フリッツ>>239
あ、おけおけ。>>240も見た。
やーっとどこをどういう巡らせ方してんのか分かってきた感じする。
後で纏めるならそれ見るー!
ただ信用の取り方を知らないとは思わなかった。そこは非同意。
>>249への回答待つ。
フリッツは一応そこ以外あんま気になんないんだよなー。
地に足がついてるというか。
強いて言うならがっついて色々探ってる感じでない。
けど、それが役職由来かと言われればむしろ個人要素に思えて。
ようやく見えてきたから考察待ちする。
( 271 ) 2014/02/11(火) 20:46:00
>>254プライト
☆うーん、現状これといって
もし霊潜伏なんて案が出てた場合は反対意見主張してマシタが、霊さっさと出てくれマシタし
あ、でも占方法決まってないなら統一希望デス
占希望の表みたいデスし、片黒ならまだしも片白ばかりになった場合よりも確定ではっきりした方がわかりやすいデスので
>>265ラメル
☆それ以外で狙うという表現の使い道が分からなかったというか、狙うってどういう事だろう?ロケットで偽への牽制とか…?うーん?って感じに思いマシタ
そもそも陣形を狙うが人側に出来ると思えないので、狙うとすると牽制=ロケット?みたいに感じたデス
( 272 ) 2014/02/11(火) 20:47:14
海の男 ガラナは、飴誰か交換しねぇか?アポロ、できる?
( A132 ) 2014/02/11(火) 20:47:42
マルセーの直近が好きすぎて変な補正かかりそう。
直近見てサブレヤツハもいいかなと。喉欲しいェ。
残り喉は相方に。**
( 273 ) 2014/02/11(火) 20:48:36
>>258
そうだねえ、>>28が気になるかな。ギドラ見たかったってのは今までギドラ見たことないから出てくるんよね。その割りに普通にギドラ提案してるよね。ここ引っ掛かったかな
( 274 ) 2014/02/11(火) 20:48:41
>>269
でもFO希望だったよね?占潜伏には何かいいなと思った点はあったの?
( 275 ) 2014/02/11(火) 20:50:32
海の男 ガラナは、居ないんかな。メルティ、ヤツハでもいいよ。俺そろそろ風呂いくんで。行く前に投げたい。
( A134 ) 2014/02/11(火) 20:51:00
ちょっと旧型 ヤツハは、生徒 ラメルactに今気づく、ヤツハいマスが、相方の方はいないデス
( A135 ) 2014/02/11(火) 20:51:09
>>256マルセー
そなたのその霊能力は武器ではないのか……
と感じたことを落としておく。
( 276 ) 2014/02/11(火) 20:52:10
白衣 アポロは、ああ、いるぞ。ガラナ、飴を投げればいいか?
( A136 ) 2014/02/11(火) 20:52:52
>>267ユベシ
「ギドラの意味あるの?」そう言われたらそうかも…。聖霊ギドラが3COになった時、3CO目の人の解除の仕方とかで、要素拾えたりする時が有るから、それも期待込みでセオリー通りって頭にあったんだよなあ……。解除するんならギドラの意味は無いって思ってたなら納得。
( 277 ) 2014/02/11(火) 20:53:05
>>260ユベシ
ふむ。後半〜最終日にいる予想なのか
相方の話も聞いたところでは、情報が増えればがっつり考察が出せるということだな
ならば発言の伸びを期待している
( 278 ) 2014/02/11(火) 20:53:54
( A137 ) 2014/02/11(火) 20:54:43
>>275 メル
うー…ん。作戦自体にか?それは無い。強いて言うなら、ノリ…?
>>23 検討しようよ、と言われて。出来そうだった、んじゃします?くらい。
( 279 ) 2014/02/11(火) 20:55:47
( A138 ) 2014/02/11(火) 20:56:44
>>271サブレ
下2行そのまんまなんじゃないかな。
相方曰く「ぐるぐるしてそう?だな。発言が纏まっていない。垂れ流しというか、作って偽視黒視してなさそうという感じ?」 だそうだ。
( 280 ) 2014/02/11(火) 20:56:48
海の男 ガラナは、白衣 アポロに初恋の味を教えてあげた。
( A139 ) 2014/02/11(火) 20:57:11

( A140 ) 2014/02/11(火) 20:57:53
白衣 アポロは、海の男 ガラナの口に飴玉をくい、と押し込んだ。
( A141 ) 2014/02/11(火) 20:58:12

>>271サブレ
☆当人からも補足。
直近サブレ細かく見てるけどぐるぐるしてるなーと見えた。
自分もどこ見ようかと思ってた時だったんで、特に気になるとこあればそこ見てこようと思って声かけたけど、>>167見たら自分なりに結論持ってぐるぐるしてそうと思った。>>177
こんな感じにゃ。
( 281 ) 2014/02/11(火) 20:58:49
>>257 マルセー
伊達男コレクション2014
>>24「緊張が一気にわくわくに変わってしまった」
>>33「君の目でしっかり僕を判断してくれよ?」「楽しまないと損」
>>43>>47「いい」
>>51「真なら、もうちょい力抜いて」
>>53「君人間はわかった。」
このあたりだなー。返答で一歩相手に近づいているように感じる。
「特徴と行動の変化追っている」とのことだけれど、相手への返しで上手く伊達男っぷりを表現出来ているのが動きとして上手い。
狼側ならたらしだろうから、マルセ→誰か を受けての、「誰か」視点からのマルセーは、ちょい厳し目に見る必要があるかなって思ったんだ。
返答も見たよ。
やりたいことは>>263 らしいので、肯定が多く見えるのは妥当かな。
>>270 判断 がないから気持ち悪く感じたのかもしれないわね。
( 282 ) 2014/02/11(火) 20:59:25
>>278アポロ
ヤツハ、ユベシじゃないデス…と思ったらactで訂正ありがとデス
吊られなければいると思いマス
序盤動き悪いので、噛まれ位置ではないと思いマスし
>>273プライト
★いいな、とか好き、とかはどういう意味デスか?
単純に性格とかデス?それとも村っぽいとかデス?
( 283 ) 2014/02/11(火) 21:00:38
>>281チェルシー
あーなるほど、フリッツ気になるよ〜!って言ってるのにチェルシーが見てくれてる様子はなかったから、あれ〜?って思ってたんだけど、とりあえずサブレが後で見るんだろって放置してた感じでいい?
( 284 ) 2014/02/11(火) 21:03:10
車掌 チェルシは、>>284ここら辺は直接出してもらうってあったから、それ見ようかと思ったにゃー。
( A142 ) 2014/02/11(火) 21:04:59
ああ、誰かが見るから自分からそこは見ない、なんてことはまずしないよ。
「ヤツハとかサブレは浮上はしないが黒くも見えないにゃぁ」そうだから返事待ってんだろうね。
ところで占い師って対抗ライン見ないのかしら。
( 285 ) 2014/02/11(火) 21:06:43
車掌 チェルシは、>>283 アポロとユベシが混じってあべしに見える……
( A143 ) 2014/02/11(火) 21:07:19
( A144 ) 2014/02/11(火) 21:07:54
チェルシ>>280>>281
そうなのかー。
なんか突然気になるとこあんなら見てくるよ言われてて、
他人の視界晴らそうとする程>>164時点こっち村視したの?って思ってさ。
>>177で人っぽい言われてはいたけどそれって>>167見てからでしょ?
村と見て視界整理を手伝ってくれようとしてんのか懐柔しに来てんのかもにゃりんころりんしたからさー。
( 286 ) 2014/02/11(火) 21:08:13
ちょっと落ち着いてないけど見えたからこれだけ。
メルティ>>274
サブレに言われた時にも一言入れとくかーと思って忘れてたや。
誤解招いているようだけど、ギドラを見た事がないわけじゃない。だけど、その時は聖痕ではなく共鳴だった。霊鳴2人、鳴1人って感じで出てたの。その時は霊保護に成功している。
でもそれはあくまで共鳴だったからかもしれない。聖痕だと、と少し迷ったのはある。
(相方と話して、もともと 最初はギドラじゃなくFOの方向だったし。でもやっぱりハマれば強いよなーって思い直したのは発言解禁少し前。)
FO提案からギドラ提案に思い直す、提案します、霊能でてました、oh...という。結構忙しかった朝。
このあたりがあるから、サブレも違和感感じたのかもしれないね。
( 287 ) 2014/02/11(火) 21:09:00
車掌 チェルシは、>>286手伝おうかと思ったけど、聞いたら別に手伝う必要なさそうだったw
( A145 ) 2014/02/11(火) 21:09:45
ひえひえ サブレは、あっ……。返答被ってるとこは擦りあわせ失敗なんで後のは無視していい……orz
( A146 ) 2014/02/11(火) 21:09:46
( 288 ) 2014/02/11(火) 21:11:08
>>285チェルシー
いや、そう言う意味じゃなくて、サブレが迷走してるぽくて、見てこようか?って言ってくれたんでしょ?
で、ミーがフリッツ気になるって言ってたから、チェルシーも見てくれるのかな?って思ってたけど無かったんで
あれ?ってなってた
でも>>281で迷走はしてるけど、考えは有るっぽいから手伝わなくて良いって判断したのかな?と考えたんだよ
( 289 ) 2014/02/11(火) 21:11:47
ひえひえ サブレは、うわあチェルシーactとも相方とも何かすれ違ってた><
( A147 ) 2014/02/11(火) 21:12:52
懐柔ワロタ。
こいつ何言ってるんだ的な感じで見てたのでその発想はなかった。
サブレにふった内容の検証と同時にサブレ自身の動きも見ているので安心するといいよー。
( 290 ) 2014/02/11(火) 21:13:53
>>276
擁護するつもりはないけど2COの霊判定なんて役に立たないから武器とは言えなくても別に違和感はないよ
>>287
ああ、なるほどね。聖霊ギドラを見るのが初めてなんだね。ならいいか
( 291 ) 2014/02/11(火) 21:15:25
( A148 ) 2014/02/11(火) 21:16:04
( A149 ) 2014/02/11(火) 21:16:28
( A150 ) 2014/02/11(火) 21:16:39
☆>>276 アポロ「自分自身」とは「役職」も含む。「自分のプレイ」とは「役職由来」で決まるものだ。「自分の出来る事」も、そう。
>>102 ワラビ それ見落としてた。出かける間際だったから急いでて。気づいてくれてありがとう。
☆プライト>>>87 聞いておいて、ごめんね
君のプレイスタイルを測っていた。君は真であっても、損得で考えるプレイじゃないね。
僕真の可能性を考え、「信用のない霊能者ならつながる前に切る」と回答があれば真決めうちたくなるぐらいの衝動になってたから聞いたという所もある。
( 292 ) 2014/02/11(火) 21:16:57
伊達男 マルセーは、ログ追ってるんで、ちと潜るよ。
( A151 ) 2014/02/11(火) 21:17:21
ひえひえ サブレは、灰も表も残りpt少ないから占い希望先とか擦り合わせできるまで黙るね〜
( A152 ) 2014/02/11(火) 21:20:37
>>285チェルシ
お返事?ヤツハチェルシーさんから質問飛ばされてマス?
だったら見落としてマス
どこでショウ?
>>288プライト
スタンス?
ヤツハ、質問じゃんじゃんして、思考開示するから!タイプだと思うデス
それ好ましい?デス?
( 293 ) 2014/02/11(火) 21:21:01
>>241 フリッツ
盤面固める気はないよー。白取って村を向上させる気もないなぁ。
ふっつーに推理やってるわ。
☆癖が読めてないので結論は出ていないのだけれども、灰で言ったことそのまま相方が出してたわ。普通、視線飛ばないのはあんまり人っぽくはないんだよね。
メルティについても>>186と見えるので「これからなんか出せ」と発言促してる。
その段階ではこいつ薄黒いなぁぐらいの感想しかないなぁ。
( 294 ) 2014/02/11(火) 21:21:36
ユベシが真っぽいていうかエルアの轢こう発言に無反応のまま進めてたマルセーが偽っぽく見えて。
>>33中段も簡単には引かれないって対抗先吊りさせたいor偽だけ吊ってもらいたい意識はあるみたいに思えてさー。
まー>>263>>270は見たよ。
>>33に関しては、
“轢き”がどういう形でのものであれ重視してるのは“信用”の方であってそれは“轢き”とはまた別ラインの話って意識なんだろなって事は分かった。
偽っぽいと取った要素が少し薄まったかな。
( 295 ) 2014/02/11(火) 21:22:19
( 296 ) 2014/02/11(火) 21:24:22
>>291メルティ
霊判定役に立たないとは思わないデス
もし今日の占い結果斑とかなら、先にそこ吊ってからの占霊ラインとかもあると思うデスが…
>>296プライト
喉使わせてまですみませんデス
ヤツハサブレはどうなのかと思いつつ喉余裕ある時で大丈夫なのでとりあえず回答感謝デス
飴投げた方がいいです?
( 297 ) 2014/02/11(火) 21:27:10
さっきの両占い師からのマルセーへの見方が正反対で笑えた。誰か要素にできる人使ってよ。
ガラナ>>140下段は今結構同感である。ま、言及は今日一日終えてからでいいかな。
( 298 ) 2014/02/11(火) 21:27:46
>>293ヤツハ
わかんない。見てきたらなかったので私の勘違いのようだ。相方にかわり私が君を見てこよう。
で。目に入ったけれど、メルティ>>291 は違うだろー。
2-2の霊には自分視点からの布陣を村に伝えるって大事な仕事がある。メルティはそれ、マルセーの発言を追ってマルセーがそう考えているだろうと思って言ったんだろうか。
それとも自分の思想をもと口を挟んだんだろうか。
あと、アポロの言う「自分自身? 能力じゃないの?」も、霊が霊判定武器って当たり前。チェルシは>>117 と言っているんで、設問にそった返答だと思うわよ。
( 299 ) 2014/02/11(火) 21:28:06
>>297
斑を吊るつもりもライン戦をやるつもりもないから
( 300 ) 2014/02/11(火) 21:29:16
( A153 ) 2014/02/11(火) 21:29:59
伊達男 マルセーは、車掌 チェルシ>>282 チェル見えた。喉厳しいからたちまちACTで失礼。ありがとう。了解。
( A154 ) 2014/02/11(火) 21:32:00
( A155 ) 2014/02/11(火) 21:32:03
>>251 エルア
ありがとありがと。
もらったアンカ以外にも進行についていくつか拾えた。
サクラダ単体についての色は拾えていないが、
進行に視線が向く余裕があるのか、とは思ってる。
【そろそろコアタイムです。リロード頻発に注意。】
【希望出しは0時締切。actは見逃すので発言で。】
( 301 ) 2014/02/11(火) 21:32:05
近々、メルティはロラ絶対派って感じなのかな。
>>300のこれがそうだよね。
そういうわたしも霊能はさわりつつ、片吊りや放置は出来ないタイプ。
でも斑も、どっちか決めあぐねるから。吊るつもりはないからってどーんと出たメルティに驚いてる。
初手斑になったとして、そこを吊った後の霊候補2人からの結果って。情報にはなりえないのかな。
偽占い師が破綻するか、真−真、偽−偽のラインは出来るはずだけど。
( 302 ) 2014/02/11(火) 21:39:10
アワユキ。
整理吊り枠筆頭になるんかなーとぼんやり思ってたけど、そうでもなかった。
話し方の影響もあるかもしれないけど、取り繕った感じしなかったんだよね。
村でも狼でもたぶんこうなんだろうけど。
>>183の自己申告が正しいなら、狼ならそういうところで見抜かれてきたんだろうなって。
白い、というか微黒に思えてるけど、処理優先度は低い。
待てば特大白か特大黒が拾えそうとは思う。
少なくともここ吊って色見たいor見なきゃとは思わんなぁ。
んーと。>>176で「できる事をしようとして、うーろうーろ」してたって言ってたけど、これって>>6の話そうって解釈でいいのかな。
その会話してるとこって見てるんだけど、ごめん、よくつかめない、というか滑る。
いろいろ言ってるんだけど、結論は>>176エルア村だけ? 考察はこれから?
なんか会話が色見るための対話じゃなくて、自己弁護方向というか。探ってないなーってところが気になってる。
考察欲しい。いやまじで。
( 303 ) 2014/02/11(火) 21:39:33
村側として勝つためにどうしますか、ってのは。
相手が狼なら、あなたはどういう風に村に馴染み、どういう村陣営として狼陣営の役割を遂行しますか?
っていう質問でもあるんだ。
マルセーとメルティはなさそうだなって思ったけれど、ユベシどうでしょう。
( 304 ) 2014/02/11(火) 21:40:07
名探偵 ユベシは、書生服 ワラビ>>298まじで? ちょっと見てみる。
( A156 ) 2014/02/11(火) 21:42:18
メルティ>>234>>236>>255
ガラナとワラビについては何かしら拾っていて、フリッツについては疑問だけ挙げてる。
ここのフリッツの扱いが不思議だったんだが、現状、フリッツについて印象の更新はあるかな。メルティよ。
なんとなくでくっついたワラビのほうが好評価なのは、気質的には近そうに見えるからかなぁとは思った。
( 305 ) 2014/02/11(火) 21:42:39
名探偵 ユベシは、車掌 チェルシ>>304 ん、ちょっと見てみる。ありがと!
( A157 ) 2014/02/11(火) 21:43:07
車掌 チェルシは、さすがに飴2個食べたらいけないだろうからしばらく温存するわ。
( A158 ) 2014/02/11(火) 21:44:43
( A159 ) 2014/02/11(火) 21:47:28
じゃあとりあえず●アワユキ〇ヤツハで出しとこうか。どちらも白狙い。ヤツハよりはアワユキの方がいい
( 306 ) 2014/02/11(火) 21:52:10
>>302
ロラ絶対派ではない。でも初動で真っぽいなというものが見えないならロラします。初動で輝けない霊は決め打つに値しない
で、斑吊った場合
偽占破綻→真占い死んでるので却下
ライン戦→ライン戦は霊決め打ち視野。霊決め打つつもりはないので却下
>>305
フリッツに関しては言語化できるような要素は取れてないのであれで精一杯。まあ、私の弟だから大丈夫だよ、きっと
( 307 ) 2014/02/11(火) 21:57:27
双子 メルティは、メモを貼った。 
( A160 ) 2014/02/11(火) 21:58:08
さあ喉ある人突っ込むんだ! と思ったら僕が一番あった件。
>>306理由開示をよろしく。と、君の意図が白狙いなのは>>300>>307が元だろうか。それがどう村に利なのか教えてくれ
( 308 ) 2014/02/11(火) 21:59:53
車掌 チェルシは、>>306白狙いアワユキは悪くないと思うよ
( A161 ) 2014/02/11(火) 22:03:23
( A162 ) 2014/02/11(火) 22:04:42
雑感で申し訳ないけど、チェルシサクラダは星投げ、他と比べ対話する感じが見えたから。
灰において自由に動かしたい感じ。いきなり占う必要はなさそう。
しかしチェルシのブラジャーが今もちょくちょく腹筋を刺激するんだがどうしてくれる。
メルティは、最初浮上した時に自分いなかったから。後で見返して、うんうん?ってなってたんだけど。いきなりずどーんってきた感じがする。先もあげたけど>>300ね。
斑想定してないのか、あっても知らない霊能轢くぜWRYYYYYYっていう。
…とか思ってたら、ほう。>>307
私も霊能触れて話したけど、どちらが真か決め打てる程のものはなかった。(余程の差がないと、決め打ちなんて出来ないけどね)
斑吊った時、偽占いが破綻したからって。真占いが死ぬとは限らないんだけどねぇ。
その時は…後は襲撃考察と、直感の勝負といきましょうか。
( 309 ) 2014/02/11(火) 22:06:34
【増えたけど1000ptは残すんだよ!】
【飴も1つ余らせてね!】
念のためアナウンス。赤と灰は使いたまえ!
( 310 ) 2014/02/11(火) 22:07:16
>>298ワラビ
ああ、プライト>>273とアポロ>>276かぁ。
んー…… アポロは柔らかい下げだし、プライトは上げだし、どっちもそこまでクリティカルに切れとは言えないかなぁ……
霊轢くために出したんだろうし、柔らかい範囲なら十分両赤でも下げあり得るかなーと思うだけに。
個人的にはプライトのとらえ方が気持ち悪いというか、それ表の印象に流されて裏まで見てないだろって思うんだけど。アポロのほうが納得いく。
とりあえず情報ありがと。
>>304チェルシ
>>263>>270と>>300かな。
マルセーのこれって感情に訴えかけた真アピ目的だろうから、そりゃまぁロラされたいとか言わないよね……
てか普通にうまい。悔しいけど。
同じ占2COなら、2-2ライン戦やるよりか2-1のほうがいいと思うから、ロラ目当てだと思うんだけどなぁ。
メルティのロラjk思考はものっそい黒く見えてるんだけど。
( 311 ) 2014/02/11(火) 22:07:32
>>308
斑抑制だね。白いけどほってたら吊られそう、割ったら真に真贋傾きそうなとこで確白にしたら狼に厳しそうなラインを狙ってみた
村利としては単純に吊らなくていいところが1つ分かること、割られたときに占真贋見やすいってとこかな
( 312 ) 2014/02/11(火) 22:07:51
>>309
真占い抜けてないのに偽破綻させるようなアホウはいないでしょ
( 313 ) 2014/02/11(火) 22:09:25
>>309アワユキ
真死なずに偽破綻ってどういう状況デス?
霊が占い切り捨てるって事デス?
でもそれだと真占確定して狩護衛外れない思いマスけど…?
( 314 ) 2014/02/11(火) 22:10:18
ただいま、と。
さて、色々見ていこうかなーとその前にどうしても気になってしまったので対抗一回叩く。
>>50に対しての>>200。
これ私意図的にまだ答えてなかったんだが、>>200である嘘をついていない、作っていないということ、ボロ探しの指標にしようと思った質問なら
プライト視点で偽な私のこと考えないのおかしいだろーと。
促しもなにも来てないしな。理由がそうなら周囲に判断基準配る上でもあっていいだろう。
と思った。以上、すまないな。灰を見てくる。
( 315 ) 2014/02/11(火) 22:12:33
>ヤツハ
>>135ガラナ、プライトで両赤のとき、あからさまでもアポロの信用を落としにかからないといけないと思うけどここはどう?
>>233エルアってそんなに単発発言多い?
>>311
初動で輝けないユベシが悪い。そんなんじゃ決め打たれても最後に手のひら返されて吊られるだけだからさっさとロラよ
( 316 ) 2014/02/11(火) 22:12:54
>>309に思わずツッコミに行こうとしたらメルティとヤツハがツッコんでた。直接色に繋がるわけじゃないけど二人の印象がアップした。
( 317 ) 2014/02/11(火) 22:13:47
おはようございます、えぶりわん。
ワラビ餅も放置でいいかしら。ツイッター気味だけど出てる意見は悪くないわね。切れ味落ちたら殺すわ。
占はメルティ辺がいいわね、と思ったら白狙いとか言い出してるのね。
自信と内包的な強さのわりに押しと切り込みが弱いのよね。
( 318 ) 2014/02/11(火) 22:15:21
( A163 ) 2014/02/11(火) 22:15:43
ママ エルアは、真が生きたまま破綻した偽占とか何度か見た事あるわよ
( A164 ) 2014/02/11(火) 22:16:09
>>315
なんで偽確定のあんたに質問しなくちゃならないんですかね^^
じゃあこっちも一回叩くわ。
多分信用取れる人と信用取り慣れてない人が中身でセットになってるよね。で、信用取り慣れてない人をわざと表に出してるでしょ。発言内部に能力齟齬ありまくりだし。
以上。ため込んだもの発散。もう叩かんよ。
( 319 ) 2014/02/11(火) 22:17:13
回復ー!発言解禁前にも話しすぎたせいか灰ptが枯れて枯れて。
>>313
あほうwww
ちなみにメルティ、あなたが狼だとしたらこの状況。最初の占い結果は斑にする?あわせる?
占い先の白さ黒さはおいといてね。(ただの興味だから軽くとらえてもらえばいいよ!)
お?ヤツハ会話は初めてだね。>>314
ぼかしたいけど、ぼかしたいけど…
まぁ ラッキーが起きた時 とか?
たしかに2人がいうように、偽破綻した同時にはいなくなってそうだけどね…占い師ぃ
でも斑が出来て。霊能ロラした後にも、結局白黒見えず。その斑を吊るよりは。
先に、で、霊結果見たほうが情報は得られるんじゃない?って話をしようと思ったんだ。
( 320 ) 2014/02/11(火) 22:19:45
戻った。
ラメル>>310
【actも30は残すこと】
これも追加でよろしく。
ログ読んでくるよー。
( 321 ) 2014/02/11(火) 22:20:21
>エルア
それC編成?>真占生きたまま破綻した偽占
アワユキの言ってる「真占生きたまま偽占破綻」は
斑吊ったら両霊同じ色出したとか
2-1でどこかでGJ起きたとかそういうケースでは。
そしてC編成2-2で、真占生きたまま偽占破綻は
赤相談があるのでまず起きないよね。
という突っ込みではないかな>メルティ&ヤツハ
( 322 ) 2014/02/11(火) 22:20:42
ラメル>>244
☆あァー「仲介」って表現は違ったか?
まとめ役と言うか、進行気にしてフォローに回る動き、というか。
占い方法の意見を募る提案>>74、俺とエルアの口論への苦言?>>91の類。最初議事追ってた時は、サクラダ自身が見えなくなりそうだからフォロー程々にして、と思ってた。>>95の雑感もふわわんとしてたしな。
「引き出そうとする側」に関しては、その発言書いた付近のメルティとの対話。絡む相手も居らず孤立気味だったメルティ拾いに行ってる。話して欲しい>>227とか、直後のactで突き放さない姿勢が見えた。
エルア>>251の「委員長タイプ」って表現がしっくりくるか。
>>319 触れんでもいいって。俺落ち着けw
( 323 ) 2014/02/11(火) 22:20:55
>>318
白狙いの方がいいと思うよ。黒狙いするくらいなら吊ればいいし、色分かんないから占いとか言ってたら割られて結局わかんなーい(笑)ってなるのがオチなんだからさ
( 324 ) 2014/02/11(火) 22:21:39
>>320
いや、占い先の白さ黒さとか世論とかで変わるから一元的には言えないけど敢えて白さ黒さ関係なしに言うなら
世論が斑出たら即吊りかなと思えば嬉々として斑吊ろう、ライン戦しようといって割る。斑出ても見極めて灰吊り、霊ロラになりそうなら割らずに確白にして狩に真贋の材料を渡さないようにする
下段についてはなんのための白狙いなのか?ってことだね
( 325 ) 2014/02/11(火) 22:26:50
>>316メルティ
上段:これはヤツハの経験なんデスが、基本的に赤相談って結構「ラインは切ってこう」って会話してるデス
なので初日からいきなりライン繋ぎは微妙かな、と
最終的にアポロ真とかで決め打ちされたら黒要素とかで持ってこられると思うデス
下段:>>4>>8>>13>>23>>30>>39>>49…朝の段階でもこれだけ沢山カト…
>>320アワユキ
狼に知られたくないでのぼかしなら無理に答えなくても大丈夫デスよ
( 326 ) 2014/02/11(火) 22:28:03
( 327 ) 2014/02/11(火) 22:29:04
>>311
ふーん?
僕は>>276の方が気持ち悪かったな。揚げ足取りに見える。
>>50の1ってその人の武器を聞いているのだろう。
それに霊能力などと答えたら、それこそアピだな。
プライトが気持ち悪いのは、
印象で流される人じゃなかったはずなのに、かな?
( 328 ) 2014/02/11(火) 22:30:37
エルア>>327
下らへんの「ワラビ、ラメルについては」って
後者は聖だけど名前間違ってる?
( 329 ) 2014/02/11(火) 22:32:50
サクラダ、今居るか?
>>214はサブレにヤツハが混じってたのか、
サブレもヤツハも区別がついてなかったか、
どちらだ。
( 330 ) 2014/02/11(火) 22:32:53
( A165 ) 2014/02/11(火) 22:34:13
アポロ:
チェルシ
>>245巻き込み型考察が面白い 積極的に占たくない
フリッツ
>>247対抗のとのやり取りが切れっぽい
ヤツハ
>>278発言の伸びに期待している
他なし。よく見てみると私に触れまくってて他がほとんど触れなかったわね。真っぽいとこは見てるけど真ならもっと働きなさい。
( 331 ) 2014/02/11(火) 22:34:36
ママ エルアは、>>329メルティって書こうとしたんだったわ
( A166 ) 2014/02/11(火) 22:35:50
( A167 ) 2014/02/11(火) 22:36:31
ヤツハ>>260
回答感謝。
んー、今回村も狼も相談時間あるからね。
まぁ考えは理解したよ。
んでフリッツ見た。
僕もサブレの指摘した>>223気になってたけど
>>239>>240見て理解。
フリッツの中に根拠(この場合アポロが赤ならこうするだろうっていう根底思考)あってってことか。
それがアポロ偽の場合性格は庫裏に繋がるって考えたのか。
そこからアポロ真仮定で→ブライト偽として見るなら、って視線が向いてるんだね。
思考の流れすっきりした。
灰へのリソース見てると>>242とか自分の意見出してこれ皆どう思う?っていうのが人っぽいと思った。
全体的なすり合わせ思考からも散見されるね。
>>172曲解されてる? >>111エルア的にはどう思う?とか。
また、こういう問いかけるスタイル見るからに対話型兼思考開示型か。
対話意思や思考開示、探る姿勢も見えるしここも現状占いいらないかな。
後の喉は相方様に渡す。
( 332 ) 2014/02/11(火) 22:38:00
ブライトが割と頑張れば切れとも取れるかなと思う所がちょいちょいあったからアポロの分と合わせてやれば両切れないかなと思ったけどアポロからの分が少なすぎて現状では無理ね。
霊の方やればよかったかしら。
( 333 ) 2014/02/11(火) 22:39:18
生徒 ラメルは、ママ エルアどうやら絶望的に喉がたりない!欲しいなら誰かを脅して飴をください。
( A168 ) 2014/02/11(火) 22:39:29
( A169 ) 2014/02/11(火) 22:40:20
そういえば反応しそこなってたけど、メルティに白狙いであげられる理由がわからなかった。
>>312で、うん。と頷いてはみたけど。
上段、白いんだけど放っておくと村視点SGまっしぐらなんじゃない?って事はわかった。オチコンデナイヨー
斑なった場合は私の動きを要素に真見ようって事?つまり期待されてるのだろうか。
>>325の回答もありがとう。
余談。一番下で、狩に真偽見せないようにして護衛ぶらす為の確白って流れが。一瞬視点漏れなのかってびっくりしたww狼として答えてって言ったのは私だったのにww
( 334 ) 2014/02/11(火) 22:40:35
ママ エルアは、よし、ヤツハ。ラメルに飴投げてあげなさい。交換するといいわ
( A170 ) 2014/02/11(火) 22:40:42
相方はおかえりだ。…心配していたぞ
こほん。
どうも対抗が何か言ってるが基本私は叩きも喉無駄も嫌いなのでそんなものはスルーする。ただ相棒にもリアルがあるわけでそれを補い合ってのタッグだろうが?とだけ言っておこう。
さて、切り替え
( 335 ) 2014/02/11(火) 22:45:14
ふーむ。ヤツハには>>215時点で議事に溺れてる村、もしくは狼の両方を見ていたのだよな
>>260最終日の考察凄いは狼で言う必要性は無いように感じる。無駄なものをつける辺りは多少人めかな
>>283で視点が襲撃に向いてるのもふまえて。微要素だが
発言の伸びで判断できそうならそうしたい
( 336 ) 2014/02/11(火) 22:46:21
ふむ。サブレ>>286の警戒は好きだな
チェルシは現状村での位置は若干高めに見える。そこに声をかけられて、擦り寄るのではなく警戒が持ち上がっている
灰への言及も多いようだしで今日積極的に占うべき場所では無さそうだ
( 337 ) 2014/02/11(火) 22:47:43
☆ワラビ>>300下act>
>>285チェルシ
ライン見るのは得意ではないが、折角の対抗確定赤なのだから使えそうな点があれば拾いたいくらいだな。>>247で既に使っているのだが読んでなかったのか、それともライン考察と思わなかったのか
>>300下ワラビact
☆何か信取る動きがどうとか言われてるが私はそんなもの分からないな。ただ議事と向き合い占として尽くすまでだ
( 338 ) 2014/02/11(火) 22:48:50
ちょっと旧型 ヤツハは、生徒 ラメル飴交換するデスか?
( A171 ) 2014/02/11(火) 22:49:41
ちょいと保留かけてたマルセーだけどさ。
タラシに見える。てか、朝、対話した感じと顔が違うんだよね。
>>24は強張っているじゃん。そっから先、急に演技派になったっていうか。
モーションが大きい。>>64>>65とかね。07:04act「構わない。〜僕には大事」とか。
俺はそれが、>>24のワクワクでエンジンかかった?と。
この辺りを真所以の感情かと思っていた。
ただ、>>83>>85>>90>>219…と他者に甘い言葉を投げているのは見ているんだけれど、で?そこから先は?が無い。
灰への漁りが遅いなー。
>>218の橋渡しや地図引きが起因なのか?これ。
その前にまず、自分が何を考えているか、とか無いのだろうか。
まるでセールスマンみたいだ。顔も見えないまま、モノ売っているように見える。
そしてチェル。霊能真贋、今そこまで要るのか?
ワラ評はさておき、なんでマル敢えて今聞いたん?
( 339 ) 2014/02/11(火) 22:50:51
雪の商店街で例えてみるかな。
チェルシが雪かきをしながら道を作っている。
サクラダがその後ろから、歩いているね
ガラナは、電柱に寄りかかって、さてどこから行くかと見ている感じだな。
エルアは、ママだけあって、どれがいいか店で品定めをしている感じ。
ワラビは、店を覗いては、何か言っているイメージ。
フリッツも店を覗いているんだけど、移動途中で途中で雪の塊にぶつかって、文句を言っているように見えたな。
サブレは、気になる品を見つけたら飛んでいく感じだね。よたよたしたのはタッグ由来のものみたいだね。
ヤツハは、道の真ん中でどうすれば良いのか、きょろきょろしているね。
声をかけられて、あれはこっち。これはこっちと話している。なんだか僕を捨てないで的なうるうる目が見えてしまったよ。
メルティは一番遠い場所から、あの人たち何しているの?って眺めていたかな?
そこから、さてとって近づいてきている感じだね。
アワユキは所在がつかめていないんだよ。
今、原因を相方と検討中。
( 340 ) 2014/02/11(火) 22:51:05
生徒 ラメルは、ちょっと旧型 ヤツハヤツハがよいならよいよ。ただメルティがそうすると飴を誰にももらえない気がする。
( A172 ) 2014/02/11(火) 22:51:12
( A173 ) 2014/02/11(火) 22:51:21
アワユキはメルティの色に関する感想はなかったのだろうか。
( 341 ) 2014/02/11(火) 22:51:35
ついでに、>>70の意図。
「交代した」っての以前に、声が粘着くのが気になってしょうがなくてな。
脳内で浮いた「セールスマン」が言い得て妙で。まだ、言葉やマニュアルが「借り物」な気がする。
本人と言葉の間に一枚膜を挟んだようなさ。
最近熱いってことなんで、多分慣れてるわけではないだろう、橋渡しも地図ひきも。
まぁ増えた分は見た、と。 ちょいと目の色変わった感じなんで、まだこっちも視る。
そいや、チェルシ、お前さんの目からはマルセーってどう視えてる?
( 342 ) 2014/02/11(火) 22:51:38
>>287アワユキ
うーん……ありがとー。アワユキの驚きが少ないだけでなくて、アワユキ気になってるのは、役職にしか目が行ってないって所も有るんだけど。むしろC狂編成だと、人外は役職見続ける方がキツかったりするのかな。
>>15占い潜伏も難しいだろう>>28で潜伏のデメリット。最下段は楽し気な事はしたいけど、デメリット考えると強くは言えないって意味で良い?>>176見るとそれで合ってるかな。納得。
>>15C潜伏は難しいだろう想定、だけど>>37でC潜伏切れないって発言>>176ガラナの指摘受けて。やっぱりCは騙ってるだろう。エルア白ぽいけど体当たり狼なんてないよね…?歯切れ悪くも思うけどその懸念が捨てられないのも気持ち解る★割と細かい事気になったりレアケまで心配するタイプ?
灰考察みたいとこでは有るよね。探り感の少なさはやっぱり気になるから。でも白いのかなあって気もしてきてる。
( 343 ) 2014/02/11(火) 22:51:49
双子 メルティは、トライアングルでメルティ→ラメル→ヤツハ→メルティで投げよう
( A174 ) 2014/02/11(火) 22:53:24
ちょっと旧型 ヤツハは、生徒 ラメルじゃあ、ヤツハとラメルとメルティで飴渡しっこするデス?
( A175 ) 2014/02/11(火) 22:54:53
ちょっと旧型 ヤツハは、あ、メルティと被ったデス。じゃあヤツハメルティに飴あげるデスね
( A176 ) 2014/02/11(火) 22:55:35
生徒 ラメルは、ちょっと旧型 ヤツハメルティ案採用。あたしはヤツハになげるねー
( A177 ) 2014/02/11(火) 22:55:41

>>340 いや、サクラダついてきてるって、どこ?
>>339 ガラナ
どっかで霊真贋訊ねたっけ。
サクラダを臭いと思うならマルセーのほうは臭いと思わんのかという質問はしたが。
( 344 ) 2014/02/11(火) 22:56:23
返答の一部だけ”私”から簡潔にするね。残りは明日か飴が余ったら。
>>243アポロ
質問の意味がわからないのだけど、私宛じゃないのかな?
>>330ワラビ
サブレへの「ふむふむなるほど」に、ヤツハを丸ごと含んでた感じ。
個別に読み返したらサブレはあまり変わらず。ヤツハの印象はやや薄め。
この辺りは”熟考中”だよ。
( 345 ) 2014/02/11(火) 22:56:37
( A178 ) 2014/02/11(火) 22:57:24
ちょっと旧型 ヤツハは、双子 メルティメルティに飴さんあげるデス。きっと美味しいデス
( A179 ) 2014/02/11(火) 22:58:24

ヤツハ。人寄り。なんか可愛い。
一人で立とうとしているように感じる。
顕著なのは>>215。確かに200以上あるログを捌くのは、不慣れだと大変かも。
ここ、素らしい声のように聞こえた。溺れているアピだけではなく、★下さいという対話欲求。
溺れているだけ訴えたいなら、星求めないと思う。より捌く量増えちゃうし。
全体的に取繕っていない感じするんだよ、>>283の「動き悪いから噛まれないだろう」とあけすけに言ってしまうところや。
>>179、ガラナ評、「パッション」で〆たところ。
あとは個人的な感触だけれど、最初に見た灰が俺なんだ?っていう。
エルの方が目立っていたし、その評価も多かったので、そこに乗っかっていっても良さげなのに。
その「はじめてのはいこうさつ」が突っ込まれたとき、パッションで言い切ったところ。清々しいなって。
借り物では無い物差しを持っているように思える。
ユベシ評とかも。
>>260見ると、間にガラナが入っている。
なんぞ?と思ったが、>>179起因かね。
一回白く見た人を基準にトレースしようとし(=狼側は真を〜牽制)、それと矛盾するので怪しんでいる。と、独自且つ、理論一貫。
>>133で、彼への疑問視はあったしな。
( 346 ) 2014/02/11(火) 22:58:36
>>344
多分? アレなこというと>>339書いたの相方で>>342が俺な。
ああ、それを真贋として受け取ったんかね。脳内会議リストに貼っつけとく。
対マルセーの見解は見てるけども、声に関して何か思い当たるフシとかない?とさっきの言葉足らずだったんでついでに
( 347 ) 2014/02/11(火) 22:58:49
双子 メルティは、生徒 ラメルに初恋の味を教えてあげた。
( A180 ) 2014/02/11(火) 22:59:24

ちょっと旧型 ヤツハは、生徒 ラメル飴さんありがとデス♪
( A181 ) 2014/02/11(火) 22:59:28
( 348 ) 2014/02/11(火) 23:00:55
ワラビ>>341
そも、アワユキ、色や真偽についてはほぼ言及してないよ。
反応が、主。
ただ狼だと暢気すぎる気もして、悩んではいる。
自分に関しても他人事にみえるっていうか。
( 349 ) 2014/02/11(火) 23:01:04
生徒 ラメルは、飴どもども! ようし考察を 出します
( A182 ) 2014/02/11(火) 23:01:07
( A183 ) 2014/02/11(火) 23:01:31
( A184 ) 2014/02/11(火) 23:02:04
( 350 ) 2014/02/11(火) 23:02:31
初動からもう一回考えてみた
対抗が>>50なんて用意してこっちのCO後に出てきたから私と同じように流れを見ようとしていたのだろうが、逆に考えると騙り役決まった状態から占潜伏言い出すのっておかしな感じ。そこまで戦略で決めるものなのか?
そうすると素直にガラナとエルアが白くみえる。ガラナは直近のヤツハ評のしっかり見てる感がいいな。
とりあえずガラナとエルアは占い外し。
( 351 ) 2014/02/11(火) 23:02:58
>>249プライト
信用取り慣れてないと思ったのは、>>41〜>>58までの流れが、
「私自信ないです。エルアは白っぽいけど、まだわかんないです」だけなんだよな。
こういう自己のマイナス印象だけを村に与えて、
灰を切り込むこともせず、
村を引っ張っていく感じが全く見えないのが、
信用取りは慣れてないと思ったところ。
ただ、>>240でも言ってるけど、>>160で、違うなって思った。
だって、自分が白を取られてるポイントを
これでもかってくらい押してくるんだもん。
>>319はわりとストンと落ちたな。
( 352 ) 2014/02/11(火) 23:03:18
>>340で腹筋にダメージ
行方不明じゃないよ!此処にいるよ!!
ワラビ>>341
色にたいする観想?希望のそれかな?
サブレ>>343
認識にズレはなさそうだから訂正はなし、喉もぎりぎりだし先に星を。
☆考えるというより、結果的にセオリー追うけど。何処かちらつくレアケに怯えてる自覚はある。
( 353 ) 2014/02/11(火) 23:04:33
プライトは、広く見ようとはしてる。
ただ、僕評>>168とか、>>200のタッグマッチの性質とか、
時々思い込みは強いんじゃないかと思うんだよね。
(特に後者は村の性質に関することなので、
ここで嘘つくとは思えず。)
それを考えると、誘導されてるとか、そういうのには見えない。
ここ偽なら、
今僕は誘導されてる=特定の誰かとライン切ってる動きはない。
また、対エルア等を見てても、
村とライン切れることを恐れてない感じは、
Cなら噛む可能性がある為あり得る。
でも>>168から下のactって、
自分有りきの盤面に視線が言ってたから、
この辺生存意欲が見えるし、ここは真要素に見えたな。
( 354 ) 2014/02/11(火) 23:05:50
チェルシーは他の人の意見を、対象にぶつけてどう思う?ってのが多くて何かすんげー見づらかったんだけど、>>138ってことは割とサクラダ怪しんでたりする?それでワラビに意見を求めた?
>>143はガラナが、サクラダをそう思っているなら、ワラビとマルセーに対して違和感取らないの?って取れるんだけど>>144でガラナ人っぽいって取ってるのか。
ねえねえ君こう言ってるけど、この意見についてはどう考えてるの?って★単純に興味?
あ、ミーに対しての>>164は相方は擦り寄りと取った様だけど、ミーは矛盾見っけた!って飛びつきに見えた、でも>>281で塗ろうって意識は見えないし、迷走してる人手伝おうってしてた様で
昼時点ではサクラダ疑いやすい位置の様に思えるけど>>170>>171も意見促しとフォローも有ったりで、吟味したいって感じとも合致してる
面白い>この意見はこうだけどどう思う?>そっから黒取りって流れではなくて、このままこんな感じだったらチェルシ心配は無さそう。
( 355 ) 2014/02/11(火) 23:06:30
おー、ラメルありがと。
でも、霊2人の見ても見てるとこお互い違いすぎてそっちでも取れないって所かしら。
まぁ、初日はこんなものなのかしら。覚えていて気が向いたらまたやりましょう。日が経ったら取れるものも増えるでしょうし。
( 356 ) 2014/02/11(火) 23:08:07
私は状況考察してみたいがまだ無理っぽいのでおとなしく単体で考えるか。相方の考察を参考にできるのがとても楽です。
>>278で触れてるヤツハについてだが>>246でのヤツハは>>215だった事から見ると最終日の「相方」すごいよ!(ハードル
も今大変だけど頼れる相方いるんだぞ!というなんとも非赤な村っぽく私は見えたかな。
( 357 ) 2014/02/11(火) 23:11:08
フリッツ>>349
ん?多分それ メルティ→アワユキ で、白狙いでの占い希望と言った事にたいする感想かなとは思うんだけど…
感想あげるなら。驚いた。それが落ち着いた後が、>>334で。
だってメルティと話し始めたの、ついさっきだもん。驚くよ。
( 358 ) 2014/02/11(火) 23:11:17
双子の弟 フリッツは、アワユキ>>358んー、ワラビ本人の反応を待ちたい気はする。
( A185 ) 2014/02/11(火) 23:13:25
白い アワユキは、 フリッツ あ、了解。[すとんっ]
( A186 ) 2014/02/11(火) 23:18:10
あ、それとC狂編成で2-2で自由占いとか要素とりにくすぎて村不利なんで嫌だ。統一がいいぞ。白狙いも2-2である以上効率悪そうに見えるから普通に黒引いて霊チェックでライン戦方向に進む方が勝てそうだと思う。
( 359 ) 2014/02/11(火) 23:18:18
白い アワユキは、 喉マッハだから希望の分残して、落とす優先の、考えるね
( A187 ) 2014/02/11(火) 23:19:46
[白いローブと眼鏡を装着して、眼鏡のつるを押し上げた]
見つめるのは30秒先の未来…じゃなくて1時間半後の未来。
なんてね。
そろそろ検討が進んできたので希望出しから。
それはそれとして>>88で一回言ったと思うけど、
引用や呼びかけには宛名を添えて欲しい。
読みやすいログの形成にご協力を。
あえて言おう。
”伝えようとする意思の弱さ”は、
人外固有の感情で黒要素である、と(どーん)。
( 360 ) 2014/02/11(火) 23:19:55
>>349フリッツ
>>6や>>320など、自分から動いている箇所もあるんだけどね。
>>358アワユキ
そういう評価を打ち出してくるメルティが村に見えるか狼に見えるかを聞きたかったんだがどうだろう。
( 361 ) 2014/02/11(火) 23:20:04
サブレ>>355はチェルシ考察する上で>>145読んでないんだろうかー。
該当安価中のだいたいの疑惑はそこで解決すると思うわー。
>>81 ストップさせつつ>>89 苦言ズケズケ言っちゃうと前置きして>>91 高圧的 と言っていて、ストップさせながら煽ってるように一瞬感じたんだ。当時はおかしくねって思ったけれども、数時間読むと後別におかしくはなかった。
まぁだいたい>>208下の警戒と同じようなもん感じたなぁ。
ガラナ>>347
今占い先どうするか話し合ってて忙しいんで、なんかあったらその時出すわー
( 362 ) 2014/02/11(火) 23:20:15
重点的にみるべき、と”判断”したとこの結論から。
メルティは白占黒吊手法そのものは理解してるみたいだけど、
行動がちぐはぐに見える
斑抑止といいつつ、自分で抑止行動をしてないのはなぜなのかな。
普段の村側の自分を中途半端にトレースしてるのかな?
ツッコミ待ちの誘い?とも考えたけど、効果はあまりなさそう。
と感じたので黒要素として指摘。
まっすぐ黒狙うならここ。
( 363 ) 2014/02/11(火) 23:20:51
あとアワユキ>>320はメルティの色をはかりたい質問ではなかったのか。
( 364 ) 2014/02/11(火) 23:21:53
>>351
騙り役が決まってることと占潜伏提案しないことになんの関係が?
エルアはねえ、>>8でとりあえず霊轢こうかって言っちゃうくせにやたら霊を気にするとこがなあ。ロラってさあ真贋分からんからやるんでしょ
例えばさあ、食べれま10って番組あるじゃん。あれでローラー作戦ってのがあるけど、あれも正解が分からんから推理関係なしにジャンル1つ潰しに行くんでしょ
真贋不明だからロラるのにロラ明言してから霊見に行くのが分からんのよなあ。まあ、>>79が白いからなんともだけどさ
( 365 ) 2014/02/11(火) 23:22:15
アワユキを追ってて不思議に思ったのが、
>>175「苦手は役職の決め打ち」
能力者への絡みが多く見えたので、
能力者真贋得意な人かな?って感じたのよね。
襲撃考察(状況考察)得意、は狼視点あるのかな、とメモ。
こちらが得意なら陣形論とか、赤がで言及多いのは理解。
>>212中段、ユベシ真狂で見る理由はF狂の発想でC狂の存在抜けという視点漏れ。
この部分は狼っぽくはないと思う。
灰考察出てから判断したい気もするけど、
占い当てるのが早い気もしてる。
割れたら割れたで村側なら一気に思考進みそう、という期待込み。
( 366 ) 2014/02/11(火) 23:22:43
ガラナ、エルア、サブレは占い微妙。
サクラダも勿体ないかな。見えてるの出させたら綺麗に出てきた&警戒も持ってるから、動きを見よう。
残りワラビ、アワユキ、メルティ、ヤツハ、フリッツ。
ヤツハ、溺れる、対話苦手言ってるが、それでも自分なりにしっかり見てはいるんだよな。受け身ではあるが、打てば響きそうだ。んで、受けること、受け身と見られることへの気負いはなさそう。>>235
狼のアピならよくわからない方向性で、珍種……にも見えない。
議事録追いついて伸びてきたのかなと見えるので外そう。
( 367 ) 2014/02/11(火) 23:23:26
あと検討してた先はフリッツ
>>121でアポロの生存欲みての真狼くさい、ってのは、
思考のベースにC狂の存在すっぽ抜けに見える。
>>146「赤がどこまで相談してるかわからない」
>>239「赤でも言ってると思う」
こういう相手が赤持ってるなら〜って想像は、
自分が赤持ってる仮定だとちょっと穿ちすぎに思える。
相対比較で前者二人より占い当てる優先度下げ。
●メルティ、○アワユキで提出。
( 368 ) 2014/02/11(火) 23:23:57
ワラビ>>361
好き嫌いとかは見えるよ。
ただ、落とす系の発言やはっきり白見てるとかはないよなーと。
ヤツハ>>135
★逆にガラナ狼ならこの状況でどういう動きすると思う?
( 369 ) 2014/02/11(火) 23:24:14
>>363
割れたら割れたでいいんだよ。そのための白狙いなんだからさ
( 370 ) 2014/02/11(火) 23:24:27
( 371 ) 2014/02/11(火) 23:24:45
( A188 ) 2014/02/11(火) 23:25:10
コスプレ? サクラダは、メモを貼った。 
( A189 ) 2014/02/11(火) 23:26:45
( A190 ) 2014/02/11(火) 23:26:54
>>365 メルティ
対抗が朝一番で>>50携えながら流れみてるのが非効率、エルアと両赤だったらやらないだろう。作戦決めただろうに初っ端からノリでいかないだろうし。
( 372 ) 2014/02/11(火) 23:27:39
ひえひえ サブレは、何故か読飛ばしちゃうから、次は考慮していくよ〜
( A191 ) 2014/02/11(火) 23:28:12
>>371
のワラビが好きすぎてまずいわ。結婚しましょう。
( 373 ) 2014/02/11(火) 23:28:59
白衣 アポロは、御成婚おめでとうございます(蕨に拒否権なし
( A192 ) 2014/02/11(火) 23:30:02
双子の弟 フリッツは、ワラビが書生服からパパにジョブチェンジか…
( A193 ) 2014/02/11(火) 23:30:31
( 374 ) 2014/02/11(火) 23:30:36
>>373
んー?それを感じるなら、
何でメルティ占枠?吊枠じゃね?
( 375 ) 2014/02/11(火) 23:30:39
メルティは斑吊らない思考があっての>>306白狙いというのもある。
そこの思考は、黒くは見えないね。
さっきどっかで突っ込んだけれど、霊ロラしたい己を村に見せる為にアポロ・マルセー利用したように見えたなぁ。ただ、白アピ指摘されてもふてぶてしく開き直るところもあるし、自分大好きちゃんなら自然な話題選択かもしれない。
他の観点からの話に期待しよう。
>>365に関連してだが、挽くと言いつつも思考が「どっち真かな」に及んでるのは白いと思ったわ。
( 376 ) 2014/02/11(火) 23:30:43
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビコスプレしてなりきってるから?
( A194 ) 2014/02/11(火) 23:31:01
>>372
それはアポロがプライトを引きずり出したからで占潜伏通ってたら>>50が出たかどうかも分からんよ?
( 377 ) 2014/02/11(火) 23:31:02
( A195 ) 2014/02/11(火) 23:31:11
( 378 ) 2014/02/11(火) 23:31:58
書生服 ワラビは、うん、ネタったのは僕の方だ。無視してくれ
( A196 ) 2014/02/11(火) 23:32:38
( A197 ) 2014/02/11(火) 23:33:07
コスプレ? サクラダは、ログホライゾンに向かって走り出した(他のログを見てくる)
( A198 ) 2014/02/11(火) 23:34:24
>>307メルティだが、ラインの繋がった霊でも決め打たない理由は? ただの霊とはまず違うだろう。>>316の最後の部分が答えか?
( 379 ) 2014/02/11(火) 23:35:54
エルア、ざっと見てきたら、
最初はメルティ吊り枠つってるんだな。
どこで心境の変化が?
( 380 ) 2014/02/11(火) 23:35:59
>>369フリッツ
☆うーん…村と思ってる人の狼の動き考えるデスか?
占い師とのラインでいうとすれば、アポロ偽ならアポロ真よりの意見に乗ればいいと思いマスし、プライド偽でもまだ迷ってる風装う事可能デス
アポロ真の意見がこの時多い中でのプライド真あげなので微妙かな?っと
うーん、なんか答え違うような気もしつつ、狼ならって、それがないから村で見ているのであって、よく分らないデスよ…
( 381 ) 2014/02/11(火) 23:36:06
>>376
轢くつもりならはなから見る必要ないと思うけどどう?
( 382 ) 2014/02/11(火) 23:36:10
あ、>>294チェルシ
上段については、その気がなくても、
便利だなと思うので、そのまま続けてくれればいいよw
チェルシの普通、の基準はわからないけど、
視線飛ばないのが人っぽくないのは、
狼は探る必要性がないからってこと?
あってるなら、なんとなくチェルシの取り方として、
理解できるから、返答不要で。
( 383 ) 2014/02/11(火) 23:36:56
メルティはなにか含みを持たせたいのか?
言葉足らずで真意が掴みにくいのだが。
>>209->>225 とか >>231 の流れ見てると自信家で疑い深くて慎重派にみえて、白狙いについて語ってるとこ見ると安定志向の保守派に見える。使う言葉と思考の一貫性が取れない。
もしかして流れの中で頻繁に中身入れ替わったりしているか?
( 384 ) 2014/02/11(火) 23:37:25
>>380
吊り枠とか占枠とかより毎日一番黒いと思うところに全力投球ね。
( 385 ) 2014/02/11(火) 23:38:01
>>379
1.霊を決め打てる気がしない
2.ライン戦になると占真贋に霊真贋が絡む
1,2→ライン戦は嫌
( 386 ) 2014/02/11(火) 23:39:25
>>377 私だったらせっかく作ったアンケートは発表したい(
じゃなくて、考え方次第なのはわかってるんだけどな。
エルア赤でやるならどうにも違和感は拭えないな。あの流れで私には見抜けない。
( 387 ) 2014/02/11(火) 23:40:29
>>380ダーリン
今も灰で悩み中
占で色みたい。斑でも美味しい私VS直吊り上等な私
( 388 ) 2014/02/11(火) 23:40:40
【締め切りまであと30分アナウンス】
>>323 プライト
遅くなったけど回答サンクス。
仲介と解釈しなかったけど、内容は理解。
>>356 エルア
仲間にどこまで視線を向けるか、というのもあるし。
今は大きな要素にならないな…後半に効いてくるのかもしれない。
本日の灰への視線の向き方と内容については参考までに。
喉の都合で全部はしょって結論だけ出したのが>>222になります。
( 389 ) 2014/02/11(火) 23:40:59
表好き勝手してたら喉ね…相方の考察参考にしつつ
エルアは他もあげてるけど占潜伏が印象的。その後自分を占っても構わないと、体当たり狼も考えたけど。それで本当に占われて捕捉されれば結局、序盤で灰狼1人になるやん、て事で村置き。
ガラナは潜伏占案に一番に乗った人。あれ、先にギドラ案>>2だしてたよね。赤なら相談したくなると思うけど、特に時間はおいていない。微白と、相方の意見。
メルティは思った事どんと出す感じ。相方いわく
>>209>>224>>226の下がそれぞれ印象的だそう。会話に入りたい入りたいとしているのが村だと。それは私も思っている。
ワラビは誰かも言ってたね。ツイッターだって。気付けばリプ飛ばしてる感じで、比較的見えるんじゃないかと。でも白黒つけてはいない。 思考の流れに乱れが生じる、または失速しだせば注意。
( 390 ) 2014/02/11(火) 23:41:40
>>328ワラビ
というか、今まで裏見る動きってあったはずなのに、それがなかったところ。
揚げ足取り、には見えなかったけど。うーん、色眼鏡かかってるんかな……。
サクラダ。
橋渡し位置かなぁ、とは思うんだけど、その位置を獲得しに行ってる? って感じがあって。
なんというか。好感を稼ぎに行ってる?って感じがしたんだよね。
>>81でも、「正体は狼側に限らず」ってさりげないフォローを入れてたり、
>>91も両方非があると言いつつ文脈的には宥めて両方の対面を取り繕った感じ、
>>198>>366もアワユキをさっと庇ってる感じがする。
まぁさすがに人でもやらない、即黒とは言わない。でも感覚的でごめんけど、わたり方が気になって仕方がない。
ただ、>>208のチェルシ評「雪が積もってる所を探す」ってのは言いえて妙だと思った。
でもそれだけだなぁ。
便利枠、という意見もあるけどそこまで、って感じだった。チェルシやサブレのほうがまだ便利枠のように思える。
( 391 ) 2014/02/11(火) 23:42:12
ヤツハ>>233
ん、ありがとな。人外が目に見えること、確霊で村が増える状況のが良かったってことか。
前者から見るに灰より能力者真贋見る方が得意なんかね。今日の発言も占霊中心っぽいし。得意なことやりつつ、灰も見て欲しい。
ヤツハ溺れてるが、話す意欲はあるし。様子見たいのと「村仮定で消極的姿勢に違和感無いから今は放置したい」という相方の言もあり、占はいらない。
サクラダ>>366>>368
何でどちらもC狂の存在抜け?
( 392 ) 2014/02/11(火) 23:42:37
ごめん、よりによって僕が遅くなって。
僕の総意としては、【●メルティ○サクラダ】
サクラダは灰考察の通り。
メルティは>>189付近。
付け加えるなら、やりたいことが白狙いってとこ。
白狙いの論自体分からなくもない。
けど、>>255で地上で狼見つけたことほとんどないって言ってるよね。それで狼吊りきれる自信あるの?
ここらへんの狼吊りのビジョンが見えないところ。
白狙い理由もいまいち分からんし。
( 393 ) 2014/02/11(火) 23:43:25
>アポロ
あたしの感想だと、
メルティが自信家→性格というか口調
疑い深い→どこ?
慎重→考察の問題
安定思考→考察の問題
白狙い+霊ロラ主義は矛盾しないと思う
ところでメルティ村ならそろそろ本気出してくれ
( 394 ) 2014/02/11(火) 23:43:29
>>385>>388
あー、質問した後で人の違い?と思ったけど、
やっぱそうなのな。
エルア、それでちょくちょく見にくくなるのよな。
( 395 ) 2014/02/11(火) 23:43:49
メルティ。薄い。
表面をなぞっただけな感想に見える。ダブスタちっくに見える。
どうとでも転がせる評というか。その主張から、何がしたいのか不明瞭。
顕著なのはエル評。
>>209>>231…メルも相当エルを白く見ているのは解った。
んじゃ何故、>>104第一声が「言うほどエルア白いの?」から入ってきたんだろうか。警鐘?
イヤー皆だって、エル白いね!村打ちたいね!って程では無いかと。そこまで弛んで無い。
今一番白いね、ってだけじゃないか。キミと同じ。
なんでそれでアラートしてきたんだろう。
他の灰雑感もそれで?って感じ。
・ガラ評は、つまりは疑っているのか?後半部も読むと微白ってことか?>>316だと黒寄り…?
・フリ評は、ここは単純に質疑だけ?
プラとすれ違いは…つまりは白黒どっち?>>104も合わせると白寄り…?
・唯一ワラ評は納得したけれど。それでもそれだけ?って感じ。
( 396 ) 2014/02/11(火) 23:44:18
>>381 ヤツハ
私真の意見決して多くないよ。よくて6:4、体感では5:5かな。
フリッツは迷ってるわけではなく、「プライトに真要素がない」からはじまりなんか対話してるうちに誤解してしまっているのだろう。
思考の動きとして違和感は無いが間違った方向に進んでるな。
非行に走る少年
( 397 ) 2014/02/11(火) 23:45:27
>>381ヤツハ
うーん。それって「ガラナ」の動きを取って、
じゃなく、一律そう動く奴は人に見えるってこと?
一応ヤツハが狼で
この動きはできないんだろうなっていうのは理解。
その上でちょっとすり合わせてくる。
( 398 ) 2014/02/11(火) 23:45:29
>>390
占われるかもしれないのは潜伏進行になったときよね?
結局2-2で出てきてるんだからアピールの可能性もあるんじゃない?
と、迷わせてみる。
( 399 ) 2014/02/11(火) 23:45:35
名探偵 ユベシは、メモを貼った。 
( A199 ) 2014/02/11(火) 23:45:57
俺の話だと、>>173>>275で?って感じ。
どうせ無理だと思う、って言ってんのに。
この質問で何か掴めたん?
>>306の白狙いという話も、その二人のチョイスも訳分からんし。
ただなー、言っている事訳わかんないんだけれど。
狼的な黒さでは無いんじゃねぇかな。ただの変な人って印象。
メルティ、今疑われ位置に居るの流石に自覚してんよな?
それなのに、意固地になって>>324>>325とか訴えんでも。
それよか、アワ・ヤツ占の理由くらい、ちょこっとでも持ってこいよ、と。
この時間に何処にリソース割いてんだ、っていう。
( 400 ) 2014/02/11(火) 23:46:02
( 401 ) 2014/02/11(火) 23:47:30
ん?アポロ>>379
違うよ、それ、ヤツハがガラナへとった白の取り方の話で
僕の真贋は関係ないよ。時間軸もガラナの当時の時間だ。
そこにアポロが誤読で突っ込んでくるの?
ちょっとこれもお持ち帰り案件。
( 402 ) 2014/02/11(火) 23:49:57
>>394
口調より気質として自信家な所は結構あるわよ。
例えば私に対する両面考察とか。>>307とか。
自分の意見に対する強さだったり自信だったりはあるのにそれが色言及にまで及んでいないのよね。
( 403 ) 2014/02/11(火) 23:50:42
>>390 アワユキ
>序盤で灰狼1人になるやん
灰に2狼で騙りにC狂だと思ってるのか?理由はあるか?
( 404 ) 2014/02/11(火) 23:51:46
生徒 ラメルは、白衣 アポロ「まだ確信してないけど人だと思う」で通るのでは……?
( A200 ) 2014/02/11(火) 23:52:09
アワユキ>>390は何なんだ?
「お話」をする君と「考察」する君がまったく千切れている。
( 405 ) 2014/02/11(火) 23:52:22
【●サブレ○フリッツ】
占不要枠、占拒否枠が多くて消去方に近いけど。暫定これ。
同時に今日の分の喉〆 決定確認はactでもいいかな。
( 406 ) 2014/02/11(火) 23:52:24
>>392 ブライト
これ非赤要素に取っていいのかな?って疑問を兼ねて、
文章化した感じ。
ブライトの意見は?
( 407 ) 2014/02/11(火) 23:53:23
twitterワラビは結論出なかったんだが、相方が見るとのことなので1日置く。アワユキは私に言われてもペース崩れずアピに急くでもなく、のほほん部分は取れる。
発露が硬く重く感じた(相方談)●フリッツ。詳細は明日
( 408 ) 2014/02/11(火) 23:54:00
( 409 ) 2014/02/11(火) 23:54:58
占い反対枠はエルア、ガラナ、チェルシ、サブレ、ワラビ。
別枠でメルティ。
ギリギリかもしれないけど、希望間に合わせる。
ちょっと待ってね。
( 410 ) 2014/02/11(火) 23:55:27
>>402
ガラナ?
あー…普通にその前の安価読まずに突っ込んだ。私の目に映るフリッツ像が文面にまんま当てはまってしまったな。誤読すまない。
( 411 ) 2014/02/11(火) 23:55:29
>>386はまったくわからなかったな。まさかそちらに話がいくとは思わなかった。
ならば君は占いだけを見て、霊は付属物で考えればいいじゃないか。違うのか?
( 412 ) 2014/02/11(火) 23:55:31
取り急ぎ。
【●サクラダ○メルティ】
サクラは>>139参照。あと今、追記評纏めている。
メルティは前述の通り。変な人のまま居座られても、分からん。
( 413 ) 2014/02/11(火) 23:57:13
【できれば希望はメモに張ってください】
希望内容は「こことここ反対」でもいいよ
決定了解はactでも可
( 414 ) 2014/02/11(火) 23:57:20
海の男 ガラナは、メモを貼った。 
( A201 ) 2014/02/11(火) 23:58:44
エルア>>327を有難く借りつつ。
ワラビ単発多くてやや見辛いが追えんことはない。俺はこの切り込み好き。
チェルシとサクラダは働いてくれそう。現状前者のが人っぽい温度。
メルティ見辛い。ガラナ>>400の意固地も分かるが頑なすぎないか。世論見ても色見る価値はあると見る。
フリッツは相方最推し。
【●フリッツ ○メルティ】で。
サクラダ>>407
CF限らずロラ率高い霊に狂出すという思考、
狼=生存欲高いという考え。どちらも俺は普通と見た。
( 415 ) 2014/02/12(水) 00:00:28
時間ないので先に希望出すデス。
【●エルア】で出すデスよ。
>>261参照デス。
( 416 ) 2014/02/12(水) 00:00:28
【●メルティ○フリッツ】
メルティはエルア>>318下段と似た感触を覚えてる。
思考の巡らせ方がようやく見えた気してフリッツ待ってたけど、
視界があまり広がってない。
どっかで言った通り地に足の着いた動きである為優先度を下げ。
プライトさーフリッツ吊るくらいなら占わない?
というか★まだフリッツ吊りたい?
エルアガラナチェルシ覗き。
ワラビもちゃんと各々の視線の先まで見てる。
アワユキは話してて疑問が薄れた。
強いて言うならあれだけ疑い吹っかけたのにそこからこっち見ようとはしないんだね、とは。
ヤツハは非常に受け身でありながら主張の軸はある。
「気になる」から色に繋がる何かが得られたか待つ。
( 417 ) 2014/02/12(水) 00:00:58
●アワユキで。
結論を言えば、狼がアピしているように見える。
( 418 ) 2014/02/12(水) 00:01:36
隊員 プライトは、メモを貼った。 
( A202 ) 2014/02/12(水) 00:02:00
時間がないから軽く。
ガラナ、エルア、サクラダ、ヤツハは占いはいらないと思った。
ガラナ、エルアは端折る。
サクラダは
>>88の不満。村が見やすいようにしたいという希望。
>>95の早すぎる雑感。
>>208がね、それができるのが羨ましいって感情が乗っているんだよ。
私もそれしたい。そうして村にって感じに見えたんだよね。
>>380でも同じ不満が出ているのを見ると、サクラダは見やすいログをって言う意識が強いんだよ。
これは、ある意味付け入る隙を作りたくないっていうようにも見えたね。
感じ。ヤツハは初動が重いけど、プラストの質問に初動で答えているんだよね。
ヤツハの動きと性格から合わせて、ヤツハ狼なら答えられないと思ったんだよ。
( 419 ) 2014/02/12(水) 00:02:27
チェルシは保留枠。
アワユキは>>353だね。
そういう意味ではないよ。アワユキの村の立ち位置が行方不明なんだ。
けどその不満を見て、白っぽいなとは思ったよ。
【●メルティ○アワユキ】
メルティは今一掴みづらい。
考えは解るが、わりと遠いんだよな。
アワユキの立ち位置不明さもあり、占使ってしまおうって感じだ。
他は、地図以上のものをまだなので、明日回し。
( 420 ) 2014/02/12(水) 00:02:42
フリッツ、君は小さくて視界に入らないんだが、
何故僕が占反対枠に?
僕に構ってもらえなくて、拗ねてた覚えはあるんだが。
( 421 ) 2014/02/12(水) 00:02:42
ちょっと旧型 ヤツハは、メモを貼った。 
( A203 ) 2014/02/12(水) 00:02:42
白衣 アポロは、メモを貼った。 
( A204 ) 2014/02/12(水) 00:02:53
>>392プライト
いえ、前者の場合は2-2-2で潜伏狼1wほぼ確定デス
なら聖→霊でのロラ後、占い師もLW見つけた方からロラ(見つかってなかった場合は真贋みつつのロラ)で、灰に確実にLW状況に出来るデス
むしろ役職真贋そこまで見なくていいから楽で美味しいって感じデス
占は見なきゃデスがそれはどの陣形でもデスしね
( 422 ) 2014/02/12(水) 00:02:53
ひえひえ サブレは、>>417覗きじゃなくて除き!嫌な誤字をした……。
( A205 ) 2014/02/12(水) 00:04:28
アワユキの喉枯れたらしいし希望
【●アワユキ○サクラダ】
うむ、すまないがはっきりここ黒い!といえなかったんだ。
輝く白さ、と形容できる存在もいないためこれで。正直私の目が滑るのと時間が足りてなかったな…。
( 423 ) 2014/02/12(水) 00:05:54
伊達男 マルセーは、メモを貼った。 
( A206 ) 2014/02/12(水) 00:06:32
遅れました。ごめんなさい。
【●ヤツハ○サクラダ】
あそこでアポロが急に入ってきたのがすごい気になって。
ヤツハ自身も白とれてない。
ガラナって自分の思った意見をガンガン主張するタイプでしょ。
でも、ヤツハは聞かれるまで、答えず動かない。
この辺ヤツハ狼で「できてないこと」だもの現状。
人でもできない可能性はあるけど。だから占いたい。
サクラダは便利って言われてるけど
イマイチ何しているかわからないのと
(この辺はコアずれてるからとかこっちへの目線薄いからかも)
動きに対して狼さがしとしての踏み込みは弱いかなぁと。
( 424 ) 2014/02/12(水) 00:06:59
書生服 ワラビは、メモを貼った。 
( A207 ) 2014/02/12(水) 00:08:20
集計は相方に任せつつ
>>423 アポロ
★なぜそこ。30ptぐらいでいい理由おくれ。
( 425 ) 2014/02/12(水) 00:08:48
( A208 ) 2014/02/12(水) 00:08:54
( 426 ) 2014/02/12(水) 00:08:56
>>396
そもそもエルア白打ちしてない。黒いけど感覚的にこれじゃない感で白いかなって感じ。警鐘というかそこは白要素ちゃうでしょってこと。
>>400
いや、だから白目だけど放置してたら吊られそうな位置って言ったじゃん。
>>412
決め打てない霊を残すのが嫌なんだよ
( 427 ) 2014/02/12(水) 00:09:09
双子の弟 フリッツは、メモを貼った。 
( A209 ) 2014/02/12(水) 00:09:26
白い アワユキは、メモを貼った。 
( A210 ) 2014/02/12(水) 00:09:36
ひえひえ サブレは、メモを貼った。 
( A211 ) 2014/02/12(水) 00:09:38
ヤツハ黒ならメルティは白ね。
無駄票突っ込んでるし特に話題に上がってるメルティを積極的に話題の種にする風もない。
ところで、ヤツハはよくわかんない私が白白言われてて周りに対する呼びかけは何もないの?完全に票死んでるわよ。
( 428 ) 2014/02/12(水) 00:11:00
( 429 ) 2014/02/12(水) 00:11:24
( 430 ) 2014/02/12(水) 00:11:39
ついでに言うと、フリッツ1発言でしばらく消えたのがすこし気になったがそれなりの分量投下しているのを見てまあいいかと思いスルーした記憶。
( 431 ) 2014/02/12(水) 00:12:00
体当たり狼ってなんだ?襲撃のときに体当たりでもしてくるの?って思ったけど自占言ってくる狼のことね
エルア狼のときでも自占言っとけば占われないだろうという自信あれば普通に自占してくると思うけどなあ。まあそこはいいや
( 432 ) 2014/02/12(水) 00:13:35
( 433 ) 2014/02/12(水) 00:13:40
>>429
明日吊られるのも視野に入れつつ白取りに行くなら他の村から視線薄いとこも考えるかなーとか思ってたけど>>430占われていいらしいからメルティでいいわよ。
( 434 ) 2014/02/12(水) 00:14:10
>>426フリッツっ>>431
別に君と話したいことがあったわけじゃない。
茶はありがたく貰うが返しに何も出さないぞ?
( 435 ) 2014/02/12(水) 00:14:31
消えてたがっでむ。
正直消去法に近い黒狙いになってる、仕事できてなくてすまない。
アワユキは白いと全然思えなかったのだよな。明確に黒要素ではないがひっかかりが陣形の話(鳩からなので安価あとで)
サクラダはガラナのサクラダ評がストンと落ちたから。いま一人で決めちゃってて第一希望にあげるか迷って第二希望。正直どっち●にするかここまだ迷ってる
( 436 ) 2014/02/12(水) 00:16:00
サブレ占いたくない理由は、
>>223の偽に傾いた言い方に見える〜は、
わりと重箱くさくも見えたんだけど、
>>271が、理解できた!って感じで、表情が明るくなった感が、
狼くさくないなと。
というのも、この理由で突っかかる狼なら、
わからないふりして、理解を示さないことが多いんだ。
なんで、ここは白く見えたとこ。
後、全体に気になる、を置いて、
敵つくるのは怖くない感はあるかな。
かと言って、上に書いたように黒塗りにくるわけでもないしね。
( 437 ) 2014/02/12(水) 00:16:20
●1、○0.5で集計してるよ。詳細はメモに。
()内は能力者からの票です。
メルテ:5(能2.5)
アワユ:4(能1.5)
フリッ:3(能1)
サクラ:2.5(能1)
エルア:1
サブレ:1
ヤツハ:1.5
【仮決定:●メルティ】
( 438 ) 2014/02/12(水) 00:17:50
ごめん俺が誤読で急に入っちゃったんだよね。。
フリッツからそのへん飛んできたら俺に任せてスルーでいいので申し訳ない><
時間のなさと読み込み能力の低下で全然動けなかったー…
@にゃる
( 439 ) 2014/02/12(水) 00:17:52
ワラビ>>435
そこを突っついてもリアル事情しか出てこないぞ。
他にここどうなのさ?ってのがあれば聞くけどね。
( 440 ) 2014/02/12(水) 00:18:13
( A212 ) 2014/02/12(水) 00:19:25
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A213 ) 2014/02/12(水) 00:19:48
>>438
【仮決定確認】
もう喉ないんで本決定はactで反応するね。
( 441 ) 2014/02/12(水) 00:19:51
( A214 ) 2014/02/12(水) 00:19:58
名探偵 ユベシは、生徒 ラメルお疲れ様。[頭を撫でた]
( A215 ) 2014/02/12(水) 00:20:12
>>397アポロ
うーん、アポロ真とか>>68、プライト信用ないとか>>102、アポロ真よりってっぽい発言はあったけどプライトの方はないように見えたデス
なので、あの時点ではアポロ優勢なのかな?って感じたデス
>>424フリッツ
あそこってどこデス?
安価あると嬉しいデス
>>428エルア
初日なので皆説得するほどの自信はないデス
占い希望票は、その時の自分の意思表示だとヤツハ思うデス
なので死に票だとしてもヤツハの希望は●エルアで出させていただくデス
( 442 ) 2014/02/12(水) 00:20:54
無粋かもしれんけど、やっちゃったもんはしょうがないよね。
アポロとフリッツ非ライン。フリッツ非狼かね。
( 443 ) 2014/02/12(水) 00:21:09
メルティは占いより吊りかなーと思った記憶が。
動き方が謎目で占って確定白になっても正直そこまで美味しくない。
そして黒いかというと濁ってて見えない。
でも希望者多いしこれで黒でたら美味しいから反対はしないよー。
( 444 ) 2014/02/12(水) 00:21:10
>>440
フリッツ、○サクラダだったよな?
サクラダから演技臭ってする?
( 445 ) 2014/02/12(水) 00:22:16
メモでの間違いなどあればご指摘よろしく。
人外2いる能力者からメルティに2.5入ってるわけですが、
そのへん気になる人はいませんかー?
変更はしばらく45分には本決定出したいところ。
占い師2人は確認問題ないでしょうか。
あと、明日の結果を貼り付けられる時間の申告お願い。
朝更新なので順番指定はしません予定。
( 446 ) 2014/02/12(水) 00:22:54
( A216 ) 2014/02/12(水) 00:24:03
で、決定確認してる。
フリッツ驚きの非狼がほぼ確定的に明らかになったしそこで構わない。【メルティ仮セット】
本決定自動了解で明日の10時までには結果出せると思う。
( 447 ) 2014/02/12(水) 00:24:27
( A217 ) 2014/02/12(水) 00:25:09
あら、両霊メルティなのね。違うのかしら。
まぁ、アワユキにずらしてもいいわよ。
ブライトも第2で突っ込んでるしメルティ黒あるならアポロ偽の場合のみかしら。
( 448 ) 2014/02/12(水) 00:27:14
( 449 ) 2014/02/12(水) 00:27:15
>>446ラメル
気になってはいますが、ヤツハはメルティそこまで黒くないと思ってマス
しかし占い当てなきゃ吊られそうというか、SGされてる感じするデス
なので、吊られるくらいならメルティ占いでもと声高らかに反対出来ないヤツハデス
>>444のアポロとか見ても希望出してなくても吊り位置って言われてマスしやっぱりSGされてる気が…
( 450 ) 2014/02/12(水) 00:29:21
あんまそこ賛成できないんだけど
時間も喉もないので反対しきれないとは言っておく。
本人言うように今日より明日の方がよかったんじゃないかな。
ヤツハ>>397。ここで焦ったのが見えて。
焦る原因ってなんだろうと思うとヤツハは占いたかった。
ワラビ>>445
>>199は納得いってなくて、その可能性を否定する要素はない。
詳細は明日。
act返答ならもう少しいる@0
( 451 ) 2014/02/12(水) 00:32:41
ヤツハって狼?
ちょくちょくいいなーと思ってたんだけど、
メルティSGにされてるとか本気で思ってる?
( 452 ) 2014/02/12(水) 00:33:54
議事読んでる限り、
メルティよりアワユキかサクラダかなぁ、と思っていて。
……この2人のどっちかにずらしたいのだけど。
( 453 ) 2014/02/12(水) 00:35:02
ワラビにいいね連打したい私がいる。
SGにされてると思うのなら要素も出してるんだし声高らかに反対しなさいよという。
( 454 ) 2014/02/12(水) 00:36:53
ちなみに、メルティは"自爆"と見てる。
>>453
超賛成!!!
( 455 ) 2014/02/12(水) 00:36:57
( A218 ) 2014/02/12(水) 00:37:36
メルティはSGていうか墓穴。
ラメル、その二人ならサクラダがいい。
変な人続けられんのも困るが、一応第一希望はサクラダだしな。
( 456 ) 2014/02/12(水) 00:38:14
じゃあ、アワユキにしましょうか。サクラダでも反対はないのだけどサクラダはワラビがつついてくれるでしょう。
( 457 ) 2014/02/12(水) 00:38:51
( 458 ) 2014/02/12(水) 00:38:55
双子の弟 フリッツは、ヤツハじゃだめですか?と言いつつ、メルティよりはそこ二人の方が。
( A219 ) 2014/02/12(水) 00:39:06
双子の弟 フリッツは、まあ、意見出した通りヤツハ無理ならサクラダでお願いします。
( A220 ) 2014/02/12(水) 00:39:38
( 459 ) 2014/02/12(水) 00:40:25
ひえひえ サブレは、>>458アポロそんな強い希望だったの?
( A221 ) 2014/02/12(水) 00:40:39
サクラダは、占いはいらないと思っているから、アワユキならいいかな。
が、そうすると、また能力者からとかなりそうだが、それは大丈夫かい?
( 460 ) 2014/02/12(水) 00:40:46
( 461 ) 2014/02/12(水) 00:41:29
ここでactにしがみついてまでヤツハ推すフリッツが白い。
( 462 ) 2014/02/12(水) 00:41:35
名探偵 ユベシは、僕はメルティ第一希望だけど、その二人ならサクラダで。占希望参照
( A222 ) 2014/02/12(水) 00:41:39
フリッツいい感じになってきてる
>>453その二人ならアワユキ。
疑惑薄れたけど>>417で少し触れた引っ掛かりから。
( 463 ) 2014/02/12(水) 00:43:01
ひえひえ サブレは、>>462だね〜。フリッツ疑い解消してきたんだよなあ…。
( A223 ) 2014/02/12(水) 00:43:33
サクラダ。
>>89「目」か。目を自称する割に、ホットワードっつーの?
盛り上がりにしか視線向かねぇのは若干マイナス。
>>71>>91>>363。
特に>>363のメル評、何故、先に「重点的に〜」とエクスキューズが入っているんだ?
キミは>>224>>227と、既にメルティ見ていたように記憶しているけれど。
牽引役に行きたがっている感じするんだけれどさ(委員長って言われていたっけ?)、今一歩足りていない感じ。
>>224下段とか良い警戒感だと思うんだけれど、その先を行かない。
ワラビ>>371同意。台本ぽいよな。
( 464 ) 2014/02/12(水) 00:44:23
ひえひえ サブレは、>>461メルティの白要素どっかで上げてた?アンカもらえるー?
( A224 ) 2014/02/12(水) 00:44:30
白い アワユキは、当たり前だけど、その2人ならサクラダ、としか言えないな…
( A225 ) 2014/02/12(水) 00:44:41
>>71について追記。
入り方が「マルセーに特に落ち度は無いと思う」 とマルセーの落ち度からなんだよ。
なんでマルセーの話が混じってんだ?
ガラナ・エルアの会話のスタートは、ユベシについてなんだけれど。
(>>7>>11>>26>>35〜辺り参照)
ユベシの「うへえ」っていう反応への、認識の差。
その比較対象として、マルセーが出てきたってだけ。
俺、マルセーの落ち度の話なんかしていねぇぞ。
せいぜい、>>27だ。
エルアも対象として、マルセー出しただけ。
ここ、減点法じゃない。加点法。そりゃマルセーに落ち度無いよな。
ホットワードとして、「霊能者」があった。
そこに混ざりたくて認識トチったんかな?
なんかみんな喋ってるからしゃべろう、で考えず発言したように見えた。
( 465 ) 2014/02/12(水) 00:45:29
ママ エルアは、ここでアワユキもサクラダもいないのかしら
( A226 ) 2014/02/12(水) 00:46:11
ひえひえ サブレは、アワユキもうpt切れてたような……?
( A227 ) 2014/02/12(水) 00:46:56
ママ エルアは、アワユキいたわね。残ってるactでいいからなんか落としなさい。
( A228 ) 2014/02/12(水) 00:46:59
白い アワユキは、 いるいる。喉ないから見てるだけ。
( A229 ) 2014/02/12(水) 00:47:08
ラメルの質問、回答が遅くなってごめんデスよ。
☆>>244ラメル
エルアについては、相方が答えてくれてたので、ヤツハはワラビについて言うです。
ワラビ気になると言っても、黒く思うとかではないデス。
ワラビは気になったことに対して、その都度パッと質問するタイプかな?と思ったデス。
それが探りたい村目に感じてはいるデス。
>>259ラメル
☆そうデスね。視覚的にスッキリしてて目がすべらないのもあると思うデス。
☆現状、読みにくく感じるとかはない…と思うデス。
基本的にこっちのヤツハはログの読み込みや理解に時間がかかるのデス。
( 466 ) 2014/02/12(水) 00:47:34
書生服 ワラビは、サブレactが残念そうに聞こえるが、気のせいか?
( A230 ) 2014/02/12(水) 00:48:02
【本決定 ●サクラダ】
喉もactも枯れている面子が多いので
本日はまとめの独断でこちらに。
占い師はセット確認をお願いします。
( 467 ) 2014/02/12(水) 00:48:56
( A231 ) 2014/02/12(水) 00:48:56
その二択なら、私からはアワユキとしか言えないわね。
>>464 ガラナ
こういう言い方したくなかったんだけどねー。
相方から「メルティ、アワユキ、フリッツの3人から見て欲しい」って言われてたから、
「重点的に判断するとこ」って言い方になった。
( 468 ) 2014/02/12(水) 00:49:10
ひえひえ サブレは、どのact?アポロにアンカ欲しいっていってるやつ?
( A232 ) 2014/02/12(水) 00:49:48
白い アワユキは、 >>467見たよ。 仮決定の見た限り、私になると思ってた。
( A233 ) 2014/02/12(水) 00:50:30
ママ エルアは、>>468このタイミングで出てきたのは離席してたのかしら?それとも赤で相談してたのかしら?
( A234 ) 2014/02/12(水) 00:50:55
ひえひえ サブレは、アポロ>あーなるほど、占いよりは吊りっておもってたのか。納得した
( A235 ) 2014/02/12(水) 00:50:56
名探偵 ユベシは、本決定確認したよ。ラメルお疲れ様[撫で]
( A236 ) 2014/02/12(水) 00:51:42
白い アワユキは、 サクラダは占不要枠だったんだけど、自分かサクラダかといわれたら。
( A237 ) 2014/02/12(水) 00:51:46
( A238 ) 2014/02/12(水) 00:51:58
書生服 ワラビは、ひえひえ サブレにフリッツ上がってきた、のact
( A239 ) 2014/02/12(水) 00:52:00
書生服 ワラビは、ひえひえ サブレ「疑い解消してきたんだよなあ…」 これね
( A240 ) 2014/02/12(水) 00:52:07
>>268への回答にもなるけど、
サクラダ狼なら自分が作った村に潰される
先を見据えた占の使い方として、アワユキ、次点ヤツハのが良い
>>467ラメルよって反対
( 469 ) 2014/02/12(水) 00:52:27
双子の弟 フリッツは、actでごめん。【本決定了解】時間的に限界**
( A241 ) 2014/02/12(水) 00:52:29
【サクラダセット確認】
出す順番とか関係ないから起き次第でいいか?
( 470 ) 2014/02/12(水) 00:52:42
私占いね、了解。
>>エルアact 単に不在だっただけね。
( 471 ) 2014/02/12(水) 00:53:10
名探偵 ユベシは、本決定確認したので今日は休みますね。シンデレラタイム…**
( A242 ) 2014/02/12(水) 00:53:35
ひえひえ サブレは、ワラビ>残念じゃねえよー!!○してたからお前が言うなかなとおもったの
( A243 ) 2014/02/12(水) 00:53:49
生徒 ラメルは、白衣 アポロ出せる時間目安とか教えてくれると嬉しいかも。
( A244 ) 2014/02/12(水) 00:54:32
海の男 ガラナは、本決定賛成。お疲れさん。>>468は見てる、さんきゅ。
( A245 ) 2014/02/12(水) 00:55:10
白衣 アポロは、時間については確約できないができる限り早く、遅くても8時にはだしたい。
( A246 ) 2014/02/12(水) 00:55:46
( A247 ) 2014/02/12(水) 00:55:54
ママ エルアは、サクラダは●チェルシの流れから●サクラダになったとこまでで思ったことよろしくね。
( A248 ) 2014/02/12(水) 00:56:00
生徒 ラメルは、白衣 アポロりょーかい、ありがと!
( A249 ) 2014/02/12(水) 00:56:22
白衣 アポロは、でもまぁがんばって6時更新目指す心は持ってるから頑張るぞ
( A250 ) 2014/02/12(水) 00:56:42
うぃす。【決定見た】りょーかい。
エルアの言うこともわかるけどネ。喉もねぇから俺は寝る。
>>468サクラダ
成程。 とりあえずリストにぺいしとくわ。どーも。
( 472 ) 2014/02/12(水) 00:57:06
コスプレ? サクラダは、白衣 アポロ ところでさっきの質問は未解決だと思うけど、もう良いの? >>345
( A251 ) 2014/02/12(水) 00:57:21
( A252 ) 2014/02/12(水) 00:57:47
ママ エルアは、ここ、●メルティの流れから、●サクラダに修正
( A253 ) 2014/02/12(水) 00:58:06
白衣 アポロは、返事は出来てるのだが喉が無いんだ。略して言うと自己解決した
( A254 ) 2014/02/12(水) 01:00:03
>>469 エルア
サクラダ狼の時はそれでもいいけど
サクラダ村の場合怖いなと思ったのでこの決定
フリッツが人っぽく見えたので
その分をアワユキに割けるなと思ったのもある
( 473 ) 2014/02/12(水) 01:00:09
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A255 ) 2014/02/12(水) 01:01:06
( A256 ) 2014/02/12(水) 01:01:12
( A257 ) 2014/02/12(水) 01:02:03
【本決定は微妙】
サクラダよりはアワユキの色が見たい。
と思ったが>>473を見て、しぶしぶ了解。
それじゃ、僕もここらでおやすみ。
( 474 ) 2014/02/12(水) 01:02:34
【決定了解】
サクラダ演技臭が結構支持されてて調子に乗りつつ、
何要素かの探り方が分からなかったので、
占で見れてラッキー。
( 475 ) 2014/02/12(水) 01:02:57
ひえひえ サブレは、本決定見たし喉ないしスリープモード入るよー**
( A258 ) 2014/02/12(水) 01:03:18
>>473ラメル
今、相棒も同じ理由から悪く無い占い先って言ってるわね
私は村なら今後白くなれると思ったんだけど
けど、思考開示ありがとう。了解よ
( 476 ) 2014/02/12(水) 01:03:39
>>452ワラビ
霊二人からの●と占片方から○、アポロの吊りたいから確実に狼票入ってるデス
SGにされてるって思ったデスが、ワラビとかは身内切り票だと思ってるデスか?
>>454エルア
吊りよりも占いの方がいいと思うデス
今日のログみた雰囲気、メルティ村なら占い当てなきゃ吊られると思ったデス
( 477 ) 2014/02/12(水) 01:20:02
>>477
んあ?ヤツハ、SGにされてる、ってどういう意味で使ってる?
僕はメルティが自爆して、
狼なら見捨てられた、村なら付け込まれた、
で、SGにされてる、とは評さないのだが。
( 478 ) 2014/02/12(水) 01:26:04
>>478ワラビ
狼側が村を黒く置く、って意味で使ってマス
狼のライン切りではSGとはいうつもりないデスが、付け込まれた村って方はヤツハSGっていいマス
メルティは前者ってよりも後者って感じてヤツハSGにされてる思ったデス
( 479 ) 2014/02/12(水) 01:31:39
>>479
あー、そうか。
SGにされてるって、
狼が何か村に働きかけて村を落とす、
ってイメージなのな。
で、メルティは自爆だから当て嵌らないだろ!みたいな。
ヤツハってメルティ単体灰ぐらいに見てるよな。
狼<村と見てる理由もうちょっと出せない?
あと、アポロ偽視?
( 480 ) 2014/02/12(水) 01:38:52
ヤツハは対話が苦手、★を自分から飛ばすのではなく、飛ばして欲しい、か。
単純に見ると、周囲に対して、自分へのハードルを下げて欲しいってアピールね。
これ自体は人でも狼でもアリ。
質問されたことに対する返答は特に違和感はない。
誰かと強い友好的や敵対的関係も特になく。
強いて言えば、エルア希望は指摘あったように、事実上の死に票で、
そういう意味では強い希望かな。
>>381での戸惑いはやや人っぽく見えるかな。
黒いと思うところは特になく、微白くらい。
( 481 ) 2014/02/12(水) 01:42:42
サブレは読み込みの深さを感じる。
>>161でのエルアに対する追い方はわかりやすい。
そこから>>167でのアポロ共感、ブライト真ぽい、とかは
色見えず探ってる感。
>>223フリッツ評下段、疑問点の言語化。
そこだけにこだわらず、思考してるのが狼とは見えてない。
総じて白印象。
( 482 ) 2014/02/12(水) 01:45:29
書生服 ワラビは、ちょっと旧型 ヤツハあと、>>466時点では僕村目だったらしいけど、メルティめっちゃ吊りたい僕に対する感想よろしく。
( A259 ) 2014/02/12(水) 01:45:34
( 483 ) 2014/02/12(水) 01:55:09
ガラナの>>464について
興味があることにひっぱられ
思ったこと落としてるのかなと。
だから>>74のエルア宛てみたいに、
終わった話題へ言及してる
( 484 ) 2014/02/12(水) 01:55:16
>>エル メル→私、作為は感じず。希望の順位に添った流れと思う。
( 485 ) 2014/02/12(水) 01:55:19
サクラダへの好意的な意見は
「動いてくれそう」「今は見よう」
これ、いつでも手の平返せる意見なんだ。
故に「後半村から吊られうる人」
と判断して占うことにしました。
( 486 ) 2014/02/12(水) 01:55:26
生徒 ラメルは、きっちり喉枯らしておやすみなさい……**
( A260 ) 2014/02/12(水) 01:56:00
コスプレ? サクラダは、喉枯れ。SGって言葉に関しては割りとヤツハ寄りの感想かな。
( A261 ) 2014/02/12(水) 01:56:27
書生服 ワラビは、コスプレ? サクラダふーん。僕が変わってるのかな。
( A262 ) 2014/02/12(水) 01:58:13
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビSG=生け贄の羊、だからね。生け贄になるなら、する側がいる=する側は狼、って感じ。
( A263 ) 2014/02/12(水) 01:59:48
書生服 ワラビは、でも、狼側が村を黒く置く、って当たり前じゃね。
( A264 ) 2014/02/12(水) 02:00:04
書生服 ワラビは、コスプレ? サクラダSGって大体村側が作るよね、っていう考えを持っているからかもしれん。
( A265 ) 2014/02/12(水) 02:01:13
コスプレ? サクラダは、白から取っていって、消去法なら、村を黒くおかないでも戦えるよ。
( A266 ) 2014/02/12(水) 02:01:57
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビああ、それは一理あるね。人を黒視するのは村側で乗っかるのは狼とかね。
( A267 ) 2014/02/12(水) 02:02:45
書生服 ワラビは、ん?違うな。村側はSG作ってるつもりはなくても、そういう感じになることあるよね。
( A268 ) 2014/02/12(水) 02:02:46
書生服 ワラビは、消去法でも、白取らなかったところは黒候補だよな?なら、黒く置くの範囲じゃね。
( A269 ) 2014/02/12(水) 02:04:23
コスプレ? サクラダは、そういえばactも増えてるから、増えた分使うのNGだっけ。そろそろ撤退しよう。おやすみー。
( A270 ) 2014/02/12(水) 02:04:42
書生服 ワラビは、 一応聞いとくか。サクラダって何の"コスプレ"してんの?
( A271 ) 2014/02/12(水) 02:05:20
書生服 ワラビは、コスプレ? サクラダ actは30残しね。さっきの質問は答えなくていいよ。おやすみー。
( A272 ) 2014/02/12(水) 02:06:08
書生服 ワラビは、ちょっと旧型 ヤツハも寝たかなー?また明日、だね。
( A273 ) 2014/02/12(水) 02:09:55
>>480ワラビ
では、SGに関しては認識の違いデスね
メルティ悪い意味で目立ちすぎてて狼なら身内切りする前に赤で何かあってもよさそうかな、って思いマス
なんというか単独感あると思うデス
それに簡単に●出せたりするかな、とも。
確実に占われる初日って出来たら狼避けたいって思うと思うデス
なので●集めてると村かな?って感じちゃうデス
メルティに共感出来る事もそこそこあって、霊ロラに関してもヤツハ違和感感じてないデス
アポロ偽視…言ってないのにどうしてバレた!?
実際は偽視というか、プライトの方が真かな?程度デス
>>116に結構確かにと感じた自分いたデス
後、プライトの方が灰に色々質問してくれて情報引き出そう感ある気がしマス
actの方は相方が答えるデス
( 487 ) 2014/02/12(水) 02:10:37
ちょっと旧型 ヤツハは、書生服 ワラビ今は起きてるけどもう寝るデス
( A274 ) 2014/02/12(水) 02:11:21
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビ ペルソナが軒並み埋まっていたから急遽選んだの。コスプレイヤー の予定だったんだけどね。
( A275 ) 2014/02/12(水) 02:12:18
ちょっと旧型 ヤツハは、相方もワラビの返事して寝る言ってるので回答はあるハズデス
( A276 ) 2014/02/12(水) 02:12:18
書生服 ワラビは、ちょっと旧型 ヤツハactも枯渇危機なので、>>450下段見てアポロ偽視?と思った、とだけ。
( A277 ) 2014/02/12(水) 02:13:35
>>176 ユキ
回答さんきゅ。
上:
出来る事をしようとしたかったならば、乗ってきても良さそうなのなぁ。まぁ見える見えないの平行線になりそうだし、事故の件?も了解した。
では3d伸びるんかね?
下:
んじゃここ単なるツイート?それだけ見れば、エル狂の懸念とか出なくても良さそうなんだけど。
霊能2coだね→2-2だね→>>15狼二騙り難しい
なんだよな?
「その、でもやっぱり〜」は>>37でも出せる話。>>37以降に出た発想って事なん?
>>298 ワラ
明日で良いよ。あとやっぱ俺はプラ真寄り。>>423の平坦さ。あと>>443の声の上げ方。
( 488 ) 2014/02/12(水) 02:16:37
海の男 ガラナは、actならまだあるけど。俺らはもう寝落ちそう。おやす。@残14
( A278 ) 2014/02/12(水) 02:19:14
ワラビ>>482下act
そんなにメルティに対して殺意満々かなぁと思ったデスが、>>375とか>>449とかデスかね?
むしろ、占いで色見るじゃダメなのか気にはなるデスね。
★占いで色見るじゃダメだったデスか?
感想?というより、質問みたいになってしまったデスね。
でも、パッと思ったのは上記デス。
あ、ちなみに回答は起きてからでOKデスよ。
( 489 ) 2014/02/12(水) 02:27:17
ちょっと旧型 ヤツハは、ヤツハもそろそろ寝るデス。**
( A279 ) 2014/02/12(水) 02:27:50
書生服 ワラビは、ちょっと旧型 ヤツハ自爆した上に開き直ってる人の色とかどうでもいいっす。@0
( A280 ) 2014/02/12(水) 02:32:53
とりあえずアワユキ占い通ったのでアワユキの白上げして寝るわ
>>6は両霊(特にユベシ)と切れてる。>>196とか村思考かなと微白。あと赤持ちが>>309の発想出ないだろうと思ってる
で、白狙いなので当然確白になれば万々歳。割れたら黒出した方を偽視で。てことでお休み
( 490 ) 2014/02/12(水) 03:04:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る