
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
現在無職かもしれない ヨアヒムは、メモを貼った。 
( A2 ) 2008/02/03(日) 09:43:39
おはようございます。
朝はやっぱりお味噌汁ですわね。パメちゃんありがとうございます。
私の白確定確認しました。但し、宿視点では私潜スの可能性もありますし、私は普通に考察を出していっても良いでしょうか?
それとも、後にした方が?
クララの朝ご飯、頂きますわ。私からはお味噌汁に合うご飯をつ【焼き鮭】【白米】【白菜のお浸し】【お漬物】
( 15 ) 2008/02/03(日) 09:44:59
シスター フリーデルは、現在無職かもしれない ヨアヒムの背を見送りつつ外の雪に目を瞬いた。
( A3 ) 2008/02/03(日) 09:46:22
[眠い目をこすりつつ]
おはよ、【シスターの白確定確認だ】
うん、シスターはまだ潜ス疑惑残ってるし、考察はみんなの後で出してもらえるといいかもな。
そうそう、一応今日の議題。
■1管理人考察(内訳予想も)
■2灰考察(人数任意)
■3●▼希望(当然理由つきで)
さて、パンとご飯があるみたいだね。クララの作った方貰ってくよ。
[クロワッサンに齧りついて微かに眉を寄せた後、仕事に出かけて*いった*]
( 16 ) 2008/02/03(日) 10:00:47
パン屋 オットーは、メモを貼った。 
( A4 ) 2008/02/03(日) 10:02:02
案山子ー!! 俺の代わりにー!!!
でも業者…幾ら何でも間違えすぎだろおま。
【シスターの両白確認】
エルナ>>5 ごめん、その理由自体がよくわからない。 無理やり解読すると、早朝村だから回避が嫌なの? 普通エルナの希望の共1+FOなら決定時に共が回避を確認してから本決定されるから、更新間際にゴタゴタする事はないんじゃないかな?
より可能性が膨らむ方って、回避は可能性が高い、と考えているという事
( 17 ) 2008/02/03(日) 12:25:21
( A5 ) 2008/02/03(日) 12:25:49
楽天家 ゲルトは、雪すごいねぇ…。考察はぼちぼち出すよー。
( A6 ) 2008/02/03(日) 12:27:35
ふっふーん♪ 昼休みー♪
今日もちょっと忙しいけど、時間見つけて出来るだけ宿に顔出すようにするべ。
【フリーデルの白確定確認したべ】
( 18 ) 2008/02/03(日) 13:31:34
お、初質問きてるね。オラわくわくするべ。
>>230 ペーター
確定探偵の場合の同室2潜伏は、地雷効果増大のためではなくて巡視対象を増やさないためだべ。確定探偵って強い巡視対象になっちゃうべ?能力者の上に確実に宿側だから。だからもし確定探偵状態になったら同室すら表に出て欲しくないと考えるべ。もし回避COがあって管理人が表に出てきたりした場合は同室1COを募ることも考えるけど。
( 19 ) 2008/02/03(日) 13:55:01
んで、もう一つの方、ペーターが疑問に思ってる方だべが簡単なことだべ。管理人初日COとオラが言っているのは探偵が確実に2COの場合。クララの場合は探偵が1COになる可能性も十分に考えられる場合。だから何故FOにする必要があるのかと聞いたんだべ。管2探1のリスクを冒してまで。クララの希望とオラの希望は同じ事を希望している訳ではないべよ。全く違うべ。これで納得したべ?
( 20 ) 2008/02/03(日) 14:02:41
農夫 ヤコブは、時間切れだべ。また後で顔をだすべ。
( A7 ) 2008/02/03(日) 14:03:05
うーねにゅい…。
ペタの考察見てて、漸くリザが何故管理潜伏させたがってたのか理由がわかってきた俺。
★ペタ>>>150>>152なんだけど、ペタの疑問点は「妙がデメリとして挙げた『潜スピンポイント襲撃』のが、真ピンポイント襲撃より可能性が高い」という事でいいのかな?
その前に「真襲撃のことは考えないの?」とあるから少し意味が取り辛くて。
何かのついでの時に教えてくれると嬉しいよ。
( 21 ) 2008/02/03(日) 16:51:29
( A8 ) 2008/02/03(日) 16:52:13
やっほ、雪にまみれたカタリナです♪
★クララたん>ディタさんとのやり取り見たんだけど>>4>>5 リナは発言稼ぎには見えないかな 不毛なやりとりと言って相手を説得したいって気持ちはないのかな?
★ディタさん>>>1:176 あたし伯爵の退席をすっかり見落としてて、朝気づいたのね。>>9 >>10なんだけど。回避の可能性を残した状態でいなくなるのって逆に白くないかなーと。そのへんどう思うかしら?
( 22 ) 2008/02/03(日) 17:36:31
■1うーん、判定も割れてないしホント考察っていうか雑感になっちゃうっぽいけど許してハニー。
娘:真>スパイ>>業者
発言ぐるりと読み返してみて気になる点ないかなー。●クララちゃんの理由もわかるし理想的な管理人さんかな。>>1周囲の意見を汲み取って、考えなおしてる姿とかぶれる業者側というより、ゆれる住人側ぽいのね
偽者だったら潜伏してるほうがよさげかなってことでスパイかな
( 23 ) 2008/02/03(日) 18:10:54
年:スパイ>真≧業者
灰との絡みが少ないのは時間的なものなので今は加味しない 遅れて出てきて頑張ってくれてるのね
>>1:229 >>1:230 で伯爵業者よりで考えてるみたいだけど、3日目から怪獣されちゃう可能性もあるのに>>1:154「もう少し質疑してるのをみてみたい」ってのが違和感かな質疑の対応とかも丁寧だし、真なら巻き返しがんばっててとこ。
まだ僅差!そして仮眠へ向かうの巻*どろろ〜ん*
( 24 ) 2008/02/03(日) 18:14:28
うっし。ただいまだぜ!!
いまからちょっとメシ食って家事をしてから戻ってくるぜ。
昨日よりは早くこれそうだ!!
じゃあいってくるぜ。
( 25 ) 2008/02/03(日) 19:06:16
ちょっと顔出し。
私もクララさんに聞かれたし、ゲルトさんもペーターに聞いてるけど、やっぱりスパイのほうが懐柔しやすいと思うんだけどなぁ。
確探の時に、1d2dで管理人回避が出なかった場合、15-4で灰は11人。同1CO探2COでも2人減るだけで灰は9人。
少なくても9人の中からピンポイントで管理人懐柔するより、スパイのほうがどうみても簡単だと思うんだけど。
( 26 ) 2008/02/03(日) 19:26:41
( A9 ) 2008/02/03(日) 19:27:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る