
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ミナオ>>172
確信に至る程の情報量ではないんだよな。僕からは>>171で、村目かなとは思っているが。
>>142シニード
うん。僕自身、それが出来ていないなぁと昨日の夕方時点で思ったので、反応探りも兼ねてランスに投げた。今日もあちこち投げてる。
意見くれ意見くれってねだっていたんだが、あまり反応貰えずしょんぼりだったので名指しを開始した。
>リーリ 確定人外として露呈しているのでラインはさほどアテにならないかもしれない。そうだな。灰とレディア、特定灰の見方が似通っている所があれば報告よろしく。
( 177 ) 2013/12/15(日) 18:22:23
調香師 チュレットは、pt無いのであとは夜にとっておきます**
( A114 ) 2013/12/15(日) 18:22:44
( 178 ) 2013/12/15(日) 18:23:25
ヌァヴェル>>174
だが断る。
拙者の考えがあっているのなら、それを今行うのは村利にならぬ。シーナの行動を制限またはスポイルすることになるでござるからな。ひとつ言うならば、拙者の隠密活動時のそれに似ている、と言ったところでござろうか。
少なくとも「能力処理しかない」などとほっぽり投げるところではなかろう。
( 179 ) 2013/12/15(日) 18:25:04
煙草売り ヌァヴェルは、おフ ランスリアタイ特攻、ホント好きだよねw
( A115 ) 2013/12/15(日) 18:25:25
>>159エラリー
いっしょくたの理由はまぁ置いとくとして。僕にも、「僕の左脳」とエラリーが一緒にされてる理由はわからない。
ざっとリーリ見返してきたんだけど、
>>1:239>>1:286>>1:290
この辺りまでは、まだ気丈な顔をしていたと思うんだ。
喉都合(?)で黙ってから、1時間半後の希望出し>>1:358
ここで、もう俯いてる。
actは弱々しかったね。
そしてそれが、ずっと継続。今日、誰かと喋ってる時、目を一度も合わせていないように見えてる。
これは、直接話した人の印象も聞きたいけど。
顔はそっちに向けてるんだけど、目線は合わせないまま早口で。
( 180 ) 2013/12/15(日) 18:27:23
>>178
最初に第一発言の意図聞いてきたろ?そんときに周りの反応はその質問の意図は?ってなってたけど本人とくに気にしてなかったと記憶してるんだが、周り気にせずがんがん突っ込めるやつは灰に残しておいた方が活躍できるだろ
( 181 ) 2013/12/15(日) 18:27:49
代理人 クレムは、ヌァヴェル、ミナオ周りってどのへん?
( A116 ) 2013/12/15(日) 18:28:22
ヒューゴ>>177
無論、確信ではござらぬ。
しかし拙者の目から見てシーナ殿はあまりにも理解されなさすぎではないかと思ったものでな。
( 182 ) 2013/12/15(日) 18:28:33
あと、ヌァヴェルの言葉はねえ、好きだなってなっちゃうからわりと抑制かけてる。
好みが先行すると真贋誤る。
左脳が霊どう見てるか聴いてないんだけど、僕はヌァヴェルが好みすぎてね。
( 183 ) 2013/12/15(日) 18:29:56
>>153ロッテ
>>48>>49が主だけど、
上段に関しては、霊能も見て、
レディアーヤーニカなら3COにするかと。
レディアーヌァヴェルならヌァヴェル騙るんじゃ?
てか3−1陣形にすると思う。レディアの性格見るに。
信用勝負に自信のない奴が、2−2で来るとはちょっと思いにくい。
喰えるCにしろ、信用なくて対抗真決め打たれたら終わりだし。
で、本当に自信ない奴かってのは、>>16の騙り占い観で確信。
下段に関しては思考の流れと、感情の流れが、アピがなく、違和感なさすぎる。
>>0>>15>>16下段>>19>>29等。信用欲しいのに、負感情隠さない。
でも>>13では前向きに人外探してる。この辺、昨日からも一貫してて、
負感情取らせるアピもないなと。うまく言葉にできてないかもだが。
( 184 ) 2013/12/15(日) 18:30:13
学術士 ヒューゴは、ミナオ>>182 同意だ。 では、チュレット・クレム見直しに入るよ。
( A117 ) 2013/12/15(日) 18:33:06
>>180 クレム
ありがとう。同意。
声の方の俺の見解だけど。
昨日時点ではそんな弱そうに見えなかったんだよな、リーリ。「頑張りますっ!」って拳ぐってしてる感じ。
出してるとこもそうだし、俺が感じたのは第一声〜>>1:13>>1:20、あと>>1:141もそうで。
むしろ強気というか…目がきりっとしてた。
そこからactで首傾げて。
目を合わせてない、はつかめてないけど、声が掠れてる。苦しそうに出してる感、ある。
このあたりがちぐはぐに見えて。
( 185 ) 2013/12/15(日) 18:36:31
>>179ミナオ
ほっぽり投げる積りはないよ。
シーナの不安定さを、どうすれば安定させられるのか、シーナの言葉が村に浸透する(一つの意見として多方向からの吟味が加わる形)にするには、と考えたら、シーナ村人ならそこまで悪手ともあたしは思えなくてね?
クレムact
ミナオの初動から始まる、ミナオ→リーリ横槍辺りまで。
( 186 ) 2013/12/15(日) 18:39:12
学術士 ヒューゴは、二重人格 シーナ>>158 霊真贋は結論出てない。話すと長くなる。状況への疑問はあったというふうに取っておいてくれ
( A118 ) 2013/12/15(日) 18:42:09
あー、占に関しては、確かにシーナに当てたいのも分かるけど、チュレット占いたいんだよね
シニードかむばっく的な意味で
( 187 ) 2013/12/15(日) 18:42:46
( A119 ) 2013/12/15(日) 18:46:28
>>166、177ヒューゴ
この村ってトロイとかランスとかクレムとかミナオとか、相互信頼を起点にした議論はそこそこできていると私は思うんだけどな。シニードβはメンドくさがりだからアンカーはカンベン願うけど。
ヒューゴはちょっと遠いんだよね。なんか、黒板の前で授業やってるみたいな感じする。
( 188 ) 2013/12/15(日) 18:47:20
学術士 ヒューゴは、おフ ランス>>187 シニード・チュレット間のやり取りについて君の考えの詳細をおくれ
( A120 ) 2013/12/15(日) 18:47:26
( A121 ) 2013/12/15(日) 18:48:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る